2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #1

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:41:44.65 ID:b1Nvul8P0.net
これ未来スミスがブレイバーンだろ
正義のヒーローになりたかったからブレイバーンになって過去に戻ってきたんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:42:10.08 ID:fteHfaxt0.net
意味わからん
つまらん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:46:27.81 ID:cKFSiK2s0.net
あの歌俺らだけに聞こえてるのかと思ったら草

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:48:16.55 ID:DVvONlRW0.net
ヒーローになって戦いたいって電波を受け取った宇宙人が夢を叶えてくれてるのでは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:52:20.27 ID:6CZuzUY5d.net
スレ速くて草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:52:33.31 ID:SQcBvi3u0.net
>>607
たった一つの命を捨てて生まれ変わった…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:01:48.52 ID:YBAj4aPld.net
>>607
尊すぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:04:26.97 ID:8Wek2ERpM.net
でもまぁサプライズと言えばサプライズだけど予想の範疇ではあったよな
バリ監督の過去作を見てる人ならこの展開を全く考えてなかったって事はないでしょ
主題歌も含めて明らかに情報隠してます感を醸し出してたし
ブレイバーンの色が変わった所で驚きよりやっぱ大張は大張だったかって安心感が先に来たわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:07:36.94 ID:fxt0o35B0.net
滅茶苦茶面白かったのになんでこんな盛り上がってないんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:08:38.74 ID:MZ7evQp80.net
たとえ今面白かったとしてもね分かるでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:08:42.16 ID:9Q+W14+Md.net
>>615
このタイトルで「見よう!」って思うヤツ多いと思うか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:10:23.45 ID:58HcLYJ80.net
見てて恥ずかしさで鳥肌が立つアニメって久しぶりだった。
もちろんこういうのが好きな層もいるんだろうけど、それならこれ日朝で放送すればいいのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:10:53.64 ID:JlBF+/fX0.net
勇者シリーズといえば速水奨のイメージがある
どこかで出てくるといいな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:12:34.43 ID:YPbEOffDd.net
勇者シリーズだけどブレイバーンはなんか「勇者シリーズパロディやりたい!」っていう生命体みたいな感じがある
そういう意味でも異質でこれから成長してってくれるかなあと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:13:39.13 ID:JlBF+/fX0.net
>>617
タイトルでおっ勇者シリーズか?と興味持って見たおっさんは多いんでは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:22:09.58 ID:UeePg4ep0.net
これだけ書き込ませてくれ

ブレイバーン!!!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:23:44.86 ID:Bijh0Rua0.net
リアルロボに勇者ロボ混ぜるのおもろいな
期待大だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:25:06.70 ID:q9KD5HTO0.net
海外の人のウケはどんな感じかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:26:32.19 ID:q9KD5HTO0.net
必殺技も
叫ばないと効果が出ない
ワロタ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:27:48.19 ID:h+4XAwHad.net
ロボットが主人公のこと知ってるふうな口聞いてたけど、アイツがそういうお決まりの演出したいだけで名前知ってるのは通信傍受とかハッキングしたからって話なら面白そう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:30:22.76 ID:ab2cXeaD0.net
逆光シーンのフェイスガードやと悪魔にも見えるな
もう一癖ありそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:32:47.76 ID:TeDZnp0k0.net
タイトルで勇者ロボかな?からのあれ?本編は泥臭ミリタリーロボ?からのやっぱり勇者ロボ
あの歌実際に流れてるんかよw
サイゲアニメは面白いのが多いので期待

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:32:55.14 ID:ab2cXeaD0.net
ブレイバーンに装備できるトンデモ現代兵器とか出てきたらええな、巨大な盾やらパイルバンカーやら

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:33:49.27 ID:Wzk7yenvd.net
学園ほのぼのアニメかと思ったら実はゾンビ物だった「がっこうぐらし!」1話並の衝撃だったね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:34:12.73 ID:UeePg4ep0.net
ハードル上げすぎ問題とかあるけど、導入のおかげで無意識にハードル下げられてからのこれ、いいと思います

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:34:43.92 ID:cJJeIMTDH.net
タイトルの謎は早速解明された
主人公の顔はどうしてこんな地味にしたんだろ
オメメぱっちりの女性キャラと並んだ時の違和感が半端ないw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:35:51.00 ID:LTT3uiDq0.net
バトルシップにトランスフォーマーが乱入してきた感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:37:41.21 ID:Wzk7yenvd.net
>>632
ゴルゴ13のパチモンみたいな顔してな
もしかしたら3話くらいで死ぬんじゃね
そんな顔してるよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:38:08.77 ID:pYswaLKZ0.net
なろう系ばかりみてたからこういう熱いノリはいいかもね。ただ主人公がわりとビビリ君なところは気になった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:39:58.63 ID:nWE46j8/0.net
マスク付けたままの状態で「さあ!私に乗れ!」と迫ってくるブレイバーンは
正直すごく怖かったw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:45:58.36 ID:GKbRy0Cm0.net
ピピ美ロボ出てこないかな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:47:04.38 ID:6vCr2sy/0.net
>>635
極限状況とはいえ、あんなワケわからんロボに乗る時点で勇気しかないわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:47:33.69 ID:LTT3uiDq0.net
メカニックの子メガミマガジンで脱がされそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:49:27.19 ID:WdtzRbLWM.net
そこは…まだ…はやい ///

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:49:46.02 ID:fxt0o35B0.net
けどこれ2話以降どうやって展開したら面白いんだろうか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:49:56.48 ID:3PYbbNxX0.net
あとは話数かな
もし12話だと残り11話でやること全部やらんといけなくなるから
構成の力量が問われる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:51:29.09 ID:cJJeIMTDH.net
クールでも実戦を前にビビるのは日本人らしいと思った
未来の話みたいだけど日本はそれまで戦争なかったのだろう
いいことだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:52:19.04 ID:tEAzfKvA0.net
TSもビームやバリアの技術で強化されるといいんだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:54:10.18 ID:ab2cXeaD0.net
ゴーダンナーとかも珍しく中年が乗ってたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:54:22.85 ID:JlBF+/fX0.net
>>637
お前の友達バリってる~

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:54:51.45 ID:Ko8ej4fV0.net
>>630 こっちはきらら原作だからある程度把握はできるがオリジナルアニメはマジで予測が付かない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:56:24.31 ID:JlBF+/fX0.net
ファイバードも(見た目は)成人男性が乗ってたけど人としていいのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:56:31.25 ID:Py7jkyxw0.net
冷静に考えたら自分で歌ったオリジナルソングを自分の体内で流してるんだよな 怖いよお前…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:56:47.38 ID:0hU7AvjO0.net
最初に乳が揺れた女が黒幕だ。
現時点では女医かメカニックがあやしい。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:59:46.93 ID:OhVO7xab0.net
最初のリアルロボ向けにキャラデザされてるから女キャラとか野暮ったいな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:59:54.15 ID:3XP7EXwn0.net
パチンコででてきそうだな
出玉爆発バーンブレイバーン

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:04:16.65 ID:IUX4kuWw0.net
女の子のみならず男側も基本地味だと思う
不思議少女すらも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:08:10.93 ID:eA9Gkq9y0.net
ビビりな地味男が勇気爆発するんやろな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:10:27.75 ID:wKcWv3xF0.net
人間の操縦者ありでAIも付いてるってパターンは勇者シリーズ7作では意外と少ないぞ
マイトガインぐらいじゃね?
イレギュラー的に乗り込んだり安全確保で搭乗はあるけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:10:44.59 ID:br0sBE710.net
>>207
そのあとの操縦捍さわっていいかどうか躊躇するのが草
よほどあの一喝が効いたらしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:11:48.17 ID:S/5aXk9r0.net
>>652
出玉爆発とかいう言葉を使っちゃダメなんだよパチンコ
賭ケグルイもタイトル使えなかったんだから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:12:25.14 ID:urM9v5Kz0.net
>>624
サブタイに英訳入れてる時点で海外層めっちゃ意識してるのはわかる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:14:07.45 ID:OhVO7xab0.net
イサミの願いを叶えるため実はマッチポンプでしたってオチだったりしてな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:15:19.47 ID:ds/6OlK1d.net
グレンダイザーの繋ぎとして見ようと思ったら神アニメだった
こんなアクの強いやべーアニメの後にする王道路線のグレンダイザーは大丈夫か心配になってきた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:16:03.86 ID:IILY3+Wr0.net
>>561
これ声優さんのアドリブなんだけど最初の設定ではコクピットに歌は流れてないのかもね
でも面白いからそのままとかw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:16:33.09 ID:urM9v5Kz0.net
グレンダイザーはクォリティ維持できれば安定して人気出そうだがな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:17:51.12 ID:urM9v5Kz0.net
>>661
あの緊迫したシーンでアドリブ入れられるって、肝が座った声優なのか、バリ監督が好きに感じたままやってくれ、とか言ったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:19:29.49 ID:wKcWv3xF0.net
ダイザ―はよほど変な事をしない限り海外あるから安全牌すぐる
マジンガーの積み重ねが無い分甲児が浮く可能性はあるがw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:23:09.65 ID:OhVO7xab0.net
>>139
それ右側白紙状態なのミスってる気がするんだよなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/GDkk3Q7bQAAgJp4.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:24:38.34 ID:LUpLbtXDd.net
バーンバンバーンバンバンバンバンバンバン(ブレイバーン!)
が頭から離れない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:24:53.08 ID:IUX4kuWw0.net
放映前Xで公式が草なぎのエンドカード出す言ってたから
相応のもんが出るとは思っていた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:27:35.97 ID:BhulyGlr0.net
PV2見る限りでは昔出会ってて何かあったけどイサミが記憶失ってるパターンっぽく感じる

もしくはブレイバーンがストーカーロボか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:28:03.31 ID:bpgJmnLb0.net
>>665
流石にエンドクレジットで流す絵にサインや著作権表示出さないのおかしいから意図してやってそうだけどな
事前にエンドカード告知もしてたし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:31:58.86 ID:9NF2jbdj0.net
クレジットだよなこの空白に本来あるのは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:33:03.82 ID:/GsLRf850.net
おもしろかったけど
巨大ロボットが喋るのって知らないんだよな大張って人も

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:34:01.70 ID:3XP7EXwn0.net
>>668
主人が少年じゃなくておっさんなのも、過去になにかありそうだよね。
イサミが子供の頃にブレイバーンと繋がりがあったとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:34:14.78 ID:+bhDPhHx0.net
海外人気ゆうてもボルテスVの実写とか成功してるんやろか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:37:48.10 ID:Estfep9A0.net
>>665
裏のブラタモリ(再)でナレだったから
被っちゃうから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:38:53.50 ID:O4sKii9Hd.net
>>673
そもそもあれ東南アジア以外で放送してんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:39:47.27 ID:1YTTFXdZ0.net
乳揺れアニメとして大きな期待をしている

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:39:55.81 ID:/GsLRf850.net
勇者シリーズってやつか年齢層が10年ずれてるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:42:56.08 ID:9NF2jbdj0.net
敵がブレイバーンの自作自演説出てて笑う
信用されない主役ロボとは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:46:17.02 ID:lSftpJct0.net
キャッチコピーすらいつ変貌してもおかしくないいい意味で不信感がある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:46:39.18 ID:9PAZ2cOS0.net
オトナプリキュアの勇者版なんかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:48:34.82 ID:rTenQSjF0.net
>>661
アフレコ現場ではBGM流れないから設定上も最初からそうだったんじゃないかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:49:05.76 ID:w7dSkBKzd.net
勇者シリーズ直撃世代って何歳くらい?30ちょうどくらいか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:49:52.57 ID:LTT3uiDq0.net
本当にコクピット内にあの歌流れてるなら何かちゃんとした理由あるんだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:51:04.27 ID:9ZKqkghH0.net
ガオガイガーは無理だからゴーダンナークラスの作品が観たいね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:53:25.31 ID:+KSoz8Wrd.net
このレバーはなんだったんだろう?

https://i.imgur.com/tDcvf68.jpg
https://i.imgur.com/ECNFu0c.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:55:18.80 ID:LTT3uiDq0.net
まだ早いなら先に出すなよ!って思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:55:36.68 ID:fxt0o35B0.net
>>682
30後半からじゃない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:55:46.79 ID:urM9v5Kz0.net
>>679
本当の勇気、って時点で守る勇気じゃなく壊す勇気とか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:56:16.98 ID:zC7G7gYFd.net
>>685
「合体」だろそりゃ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:56:27.68 ID:ew1xkJSw0.net
>>685
「必要ない」とかじゃなくて「まだ早い」なのジワジワくる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:57:16.42 ID:4H1VeCCK0.net
>>665
提供バック扱いだから紛らわしくなる文字はダメなんじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:57:33.88 ID:XULTMrh60.net
後半用の必殺武器やろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:58:40.29 ID:IMo7ePuc0.net
まだ早いレバーが真っ先に出てくるの笑う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 13:59:59.31 ID:DVvONlRW0.net
金ピカに輝くレバーとかじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:00:03.00 ID:VJLzdfjiM.net
>>664
兜甲児を出さない可能性も有るけどね、出してグレンダイザーとバランスを取るために、マジンカイザー(スパロボ版)なんかを出したら、グレンダイザーの方が喰われるし。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:01:15.11 ID:+KSoz8Wrd.net
何か武器はないのか!?って叫んでたのは初代ガンダムかガンダムSEEDのオマージュっぽかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:01:30.02 ID:tPbCHjbKd.net
>>685
飛行機に変形

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:04:12.11 ID:urM9v5Kz0.net
ブレイバード

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:05:14.06 ID:OtmmoNwn0.net
>>685
恐らく前に倒して変形
後ろで合体かな

あのレバ―がこれを越えられるのか期待が止まらない
https://www.youtube.com/watch?v=AVojmOyMQ5Q

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:07:34.52 ID:xWFm3g65a.net
何やそれっていう前後半のミスマッチ
白けた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:10:34.42 ID:9PAZ2cOS0.net
ラムネ&40の変形があんな感じのレバーだったな(おっさん記憶)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:14:14.70 ID:b04hjqW50.net
ロボットなの?巨人なの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:14:28.88 ID:XULTMrh60.net
そもそもイサミの操縦は意味があるのか
アイツ自分の意志で動けるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:15:46.89 ID:IUX4kuWw0.net
ブレイバーんもいいけど
自衛隊側のTSのプラモが欲しくなりました
OZのMSみたいなやつ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:19:16.60 ID:KYFkAJJ00.net
>>696
そもそも種が初代のオマージュだろ

>>703
それ言い出したらAI搭載したロボは全て同じになっちゃうから
まぁイサミ搭乗でマスク外れて色も変わったから何か理由あるんじゃないかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:20:14.75 ID:VJLzdfji0.net
ブレイバーンは何か細身だし追加メカと合体してごついバーンブレイバーンになるんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:22:55.35 ID:kylv1SAf0.net
都合よく敵が攻めてきて都合よく勇者が現れるとかシン・ウルトラマンの外星人ザラブかよ
ブレイバーンって信じていいやつなのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:23:49.29 ID:VJLzdfji0.net
>>671>>675
トランスフォーマーって全世界で放送してないのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:24:39.89 ID:OtmmoNwn0.net
>>696
ドラグナーでも言ってる
てかもうドラグナーのパロディやる気満々だろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:24:44.41 ID:XULTMrh60.net
>>705
まぁそうなんだが
少なくとも勇気一刀流はイサミじゃなくブレイバーンが勝手にやってるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:25:38.53 ID:VJLzdfji0.net
>>699
何このつまんねぇ動画

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:27:59.75 ID:0hU7AvjO0.net
まずゴーディアン式入れ子構造で一回り大きなバーンブレイバーン。
さらに入れ子でグレートバーンブレイバーン。
最終的には35身合体でゴッドネロスオブグレートバーンブレイバーン。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:32:05.87 ID:IILY3+Wr0.net
>>681
ああそういやそうだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:34:46.10 ID:SQcBvi3u0.net
>>685
今週のビックリドッキリメカ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:44:58.24 ID:VJLzdfji0.net
>>712
キングエクスカイザーみたいに変形構造を持ってるならともかくゴーディアンみたいな形式だとバイカンフーを合わせた三番煎じで玩具が売れなさそうだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:46:30.99 ID:9PAZ2cOS0.net
自爆スイッチは付いているんだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:47:15.87 ID:Ja/cUmB00.net
夕方枠が減ったので仕方ないとは言え深夜にやるのは場違いすぎるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:49:55.16 ID:4TnJAlk70.net
>>689
>>706
やっぱそうだよね今はただのブレイバーンだし
で、合体メカの登場者はルイスなんだろな
あー先が楽しみすぎるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:51:23.74 ID:GxDppW8W0.net
このままネタアニメになりそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:58:10.61 ID:8+O/4/c90.net
あのおっぱい整備士ちゃんは興味津々だろうけどブレイバーンの整備は出来るのか
そもそもブレイバーンが触らせてくれるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:59:01.69 ID:NPsXxl5m0.net
突然オーバーテクノロジーぽい機体が現れてなんとかなるのはありがちではあるけど、ブレイバーンの胡散臭さと場違いなテンションがいい作用起こしてる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:59:02.29 ID:IUX4kuWw0.net
メカじゃなくキャラだから整備場に来ないと思われる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:00:13.63 ID:+KSoz8Wrd.net
公式サイトもメカ一覧にブレイバーンいなくてキャラの所に入ってるの笑ったw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:00:55.93 ID:CU1V4PWF0.net
OPのカット、ストーリー展開で変化していきそう……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:01:07.99 ID:9PAZ2cOS0.net
今さらシリアス展開はないだろう
ギロチンゴリラじゃあるまいし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:08:18.82 ID:CU1V4PWF0.net
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=-xqPBXo-WHw

最後
ブレイバーン「出会い……そして、結ばれるふたり。」

BLなの!? ねぇ、BLなの!??w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:09:17.57 ID:9ucmacHp0.net
>>726
男主人公2人の時点で察しろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:13:13.75 ID:jzemD4xBd.net
私に乗れ(意味深)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:14:48.03 ID:vzzpjRjN0.net
ビークルというか、変形時はあんま格好良くないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:15:10.99 ID:ToVSwLYG0.net
PVが弱いような
勇者爆発だから勇者(メインキャラ)2人が
バーンブレイバーンと爆発するように番組タイトルを叫んでほしいぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:36:07.13 ID:EMbsBgTV0.net
視聴したうちの娘が喜んじゃったぞ!
幼児の頃からザンボット3とか観せてたのが影響したか…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:37:13.58 ID:urM9v5Kz0.net
>>723
伏線ぽいなそれ。幼馴染が転生してる可能性とか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:39:17.50 ID:VJLzdfji0.net
ブレイバーンが昔主人公が遊んでたロボット玩具だったとかありそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:56:34.66 ID:9PAZ2cOS0.net
ZOEもおっさんとロボットのラブコメだっけ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:59:01.34 ID:eHIOaxu60.net
勇気バクハツってすげぇタイトルだなw
あと9mのロボっつーとアーバレストがそんくらいだったと思うが
コックピット超狭いと思います
ガンダムですら20mあってあの細さだからなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:00:57.25 ID:GxDppW8W0.net
乗り込んだ時流す曲変えたらブレイバーン無茶苦茶弱くなりそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:01:47.90 ID:urM9v5Kz0.net
ああいうタイプの超技術ロボのコクピットは異空間で広い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:02:54.42 ID:GExwdSR/a.net
>>726
怖い…このブレイバーンもしかしてヤンデレ型かァ~?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:03:12.76 ID:GxDppW8W0.net
コクピット内は慣性制御されていて立っていられる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:03:39.54 ID:urM9v5Kz0.net
イサミが「武器の名前叫ばなくてもいいんじゃ…」ってブレイバーンに怒られるシーンは次週ありそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:04:11.88 ID:C3t8BAEbH.net
ブレイバーンはTFみたく機械生命体になるんかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:05:28.21 ID:vyQSp4wh0.net
ぼくと契約してブレイバーンのパイロットになってよ(cv加藤英美里)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:06:37.18 ID:Ko8ej4fV0.net
オリジナルアニメかつ大張だし予想外の展開はありそう
大張じゃないけどロウランのような最終回ラストでメインキャラ数名が敵に寝返るとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:07:21.60 ID:GxDppW8W0.net
ずっとブレイバーンに乗ってると自分もじわじわとブレイバーンになっていく

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:15:13.21 ID:Ja/cUmB00.net
M3みたいなダーク設定はなさそう
単に子供向けの夕方アニメを仕方なく深夜に放送してるだけよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:15:50.81 ID:9NF2jbdj0.net
ゆるキャンとかも深夜である意味が無さそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:17:34.82 ID:Ja/cUmB00.net
えっ、「おじさんの趣味をJKにやらせるアニメ」はおじさんが見るやろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:18:44.67 ID:AxbFEX1J0.net
ブレイバーンにどことなくカンタムロボみを感じる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:19:18.91 ID:Estfep9A0.net
>>681
これ意外だけど最近でも
スケジュールに余裕がある場合はついてることもある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:28:35.01 ID:eX8TpYUxd.net
>>524
桑島ロボ→ドロレスも思い出してあげてください

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:30:10.20 ID:o8aDmG7Va.net
>>719
最初からネタアニメ狙う気満々にしか見えない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:32:06.45 ID:wtdkXKX00.net
>>607
今のところ未来のスミス=ブレイバーンだとすると結構辻褄合うんだよな(個人的にはあんまり好みじゃない設定だけど)
スミスがモノローグを担当している理由も偽キービジュアルの意味も発生する
スミスの性格を発展させたのがブレイバーンのキャラって感じもある
スミス状態でも一応既知で複数回タイムリープしてるとなるとまどマギのほむらみたいに感情の差が生まれてもおかしくない
イサミを何度も救おうとしたけど結局ロボになってあのタイミングに現れるしかなかった?
タイムリープのルールもしくは仕様として自分の正体を明かせないからブレイバーンをわざわざ名乗り質問を無視してるのもありそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:32:37.95 ID:rTenQSjF0.net
>>749
出来上がっててもアフレコ中に流したら音ごちゃごちゃなるのでは
え、最近のはならんのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:32:57.99 ID:o8aDmG7Va.net
ブレイバーンの顔が
トランスフォーマーの敵側の顔付きに似てて
どうにも胡散臭いのよね

頬まで裂けた口とか
頬の筋肉にあたるパーツのせいで
頬の痩せこけた感じとか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:33:49.75 ID:B0D2cVeg0.net
実際に曲が付いてなくても、ト書きに「ここでOP曲が流れる」とか書いてあるやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:33:55.51 ID:Ko8ej4fV0.net
>>524 杉田ならウェブダイバーだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:34:14.70 ID:GxDppW8W0.net
米軍側のロボがスタースクリームか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:34:56.90 ID:VJLzdfji0.net
玩具販促を気にする必要がないアニメだとぎりぎりまで作品内容やメカの合体形態を伏せられるのはいいよねただそれだとダイナゼノンのメカやガンダム・キャリバーンみたいに1、2話しか出番のないメカや形態とかが増えそうなのが気になるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:35:20.51 ID:o8aDmG7Va.net
>>752
金髪に抱き付くOPの謎の白髪少女が
敵側関係のキーパーソンなら
敵側のテクノロジーでメカになった金髪が
未来から帰ってきたパターンとか?

今の時点ではいろいろな予想ができるなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:37:39.90 ID:sSjt4lou0.net
鈴村に宮本とグリッドマンみがある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:41:37.26 ID:KVw231Gwd.net
>>620
見た目勇者ロボなのになんか胡散臭く見えるんだよな
これは狙ってそういうふうに見せてるのだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:42:11.36 ID:B0D2cVeg0.net
>>758
昨日の放送で某バ〇ダイから大張のところに電話が行ってると思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:42:48.83 ID:GxDppW8W0.net
コトブキヤからキット出そう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:45:19.45 ID:G0QiFTRm0.net
>>685
頭上のレバーと言えば勇者ライディーンか超力ロボガラット

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:46:15.60 ID:o8aDmG7Va.net
商品化なら主役メカのブレイバーンはさておき
M2とかダイダラ?みたいな脇役メカを
立体化してみてほしいな

マイナー系では無理かな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:49:25.88 ID:SQcBvi3u0.net
>>753
洋画のアテレコみたいにイヤホン付ければなんとかなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:50:27.50 ID:ew1xkJSw0.net
これパイロットいる?みたいな感想もあるけど初手パンチ時の反応的になんか発揮されてるよねどう見ても
ブレバン君ほわぁ~ってなってるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:51:11.21 ID:AxbFEX1J0.net
コクピットにテーマソングが流れてると言われてドッコイダーの熱血α波思い出した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:52:57.26 ID:Cn7LzHLJM.net
夜の勇者シリーズってことでええんかこれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:58:48.37 ID:ja7H6nOHM.net
>>735
ガンバルガー「ほんと変だ」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:02:56.70 ID:o8aDmG7Va.net
>>767
パイロットというよりは
バッテリーパーツ扱いなのでは…

生命力吸い取る的な

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:06:34.03 ID:VJLzdfji0.net
マスク状態のブレイバーンがガンダムレギルスのヴェイガンフェイスを彷彿とさせるなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:06:59.98 ID:JZKn2WLR0.net
絶対無敵 つよい
熱血最強 つよい
元気爆発 ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:08:09.74 ID:sj2sL+WYM.net
何このアニメww気になって仕方ないので次も見る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:09:26.81 ID:KvvefYj30.net
>>773
オロナミンC!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:12:37.06 ID:KYFkAJJ00.net
>>768
なお公式のキャラクター紹介にある主人公の嫌いなもの

「騒がしいイベント」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:15:35.45 ID:fCLko3DD0.net
ブレイバーンが主人公と同じような精神の持ち主だとしたら
ザコ相手にはイキれるが、いざ強敵が出てきたら
「う、いててて、急に腹が」
とか言い出しそうだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:17:04.30 ID:Ko8ej4fV0.net
ニコニコは1話以降の最新話は課金して視聴なのかよ・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:18:14.46 ID:SSrHv7XF0.net
ロボのデザインだけじゃなく監督も大張さんなのか
大張さんの作品って話がとっ散らかってまとまらないイメージだけど大丈夫だろうか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:21:20.97 ID:VJLzdfji0.net
ブレイブ斬がグラディオンのブレイクザーンと被る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:23:02.43 ID:fCLko3DD0.net
えっ、ニコニコで放送ないの?
生放送も?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:28:00.29 ID:SQcBvi3u0.net
音響監督もバリさんという

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:29:08.99 ID:VJLzdfji0.net
ブレイバーンの飛行形態が明らかに他のメカと合体しそうな形してるな

地球側のメカはろかくした敵メカとか解析して強くなっていきそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:30:44.29 ID:fCLko3DD0.net
OPの歌詞が鋼鉄ジーグみたいだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:31:59.43 ID:YPbEOffDd.net
オープニングも完全に勇者ネタっぽいオープニング
この辺のブレイバーンがどうしてそんなことをするのか?
をしっかりまとめてくれたらこのアニメは面白くなるとは思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:39:57.17 ID:dD54yByW0.net
謎の敵も勇者ロボもマッチポンプ的なうさん臭さがある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:40:03.91 ID:QwSmv54u0.net
結果的には助けてくれたんだけど
第1話でのブレイバーンは胡散臭さ120%だわw
味方だから信用しろというほうが無茶だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:43:58.76 ID:o8aDmG7Va.net
>>782
「さっきから何なんだこの歌はぁぁ!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:44:05.73 ID:PpCqZY0V0.net
クソ陽キャだよぉー!
超ポジティブ体操のお兄さんみたいな奴が来たよおー!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0c-ipwt):2024/01/12(金) 17:46:33.78 ID:KvvefYj30.net
こいつが出てくるならずっと放置してるスパロボDDに復帰してもいいんだけどな(バンナムの方見ながら)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-+EgM):2024/01/12(金) 17:46:44.41 ID:daGYfMOW0.net
ご唱和ください我の名を
を思い出した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Dxek):2024/01/12(金) 17:49:43.35 ID:Wzk7yenvd.net
サイゲ原作アニメだからウマ娘が背景にいたりしないかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd6-sCRH):2024/01/12(金) 17:52:23.87 ID:MQVcW//g0.net
>>663
プロの声優になる前、部活動の段階で朗読を評価されて全国優勝してる経歴の持ち主だ
若手の中じゃ飛び抜けた実力を備えてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-y0QV):2024/01/12(金) 17:55:52.41 ID:vx6lS4Yo0.net
勇者シリーズは90年代アニメなんだけどブレイバーンOPは70年代アニメのそれなんだよな
だから微妙にズレてておかしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc7-vm8N):2024/01/12(金) 17:59:20.12 ID:wCDnOy830.net
それはまだ早い!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/12(金) 18:02:51.91 ID:9NF2jbdj0.net
>>795
色んなことに使えそうで草

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-XM0c):2024/01/12(金) 18:03:49.75 ID:q2bgI0440.net
それはまだ早い!
さっきからなんなんだこの⚪︎⚪︎は!
汎用性高すぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-j20v):2024/01/12(金) 18:03:59.88 ID:yT6T3pp+a.net
>>791
なお脚本はウルトラマンでもブレーザーと同じ人な模様

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/12(金) 18:05:01.23 ID:9NF2jbdj0.net
それはまだ早い!

焼き肉食ってるネタ絵描かれそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-X7u9):2024/01/12(金) 18:05:24.70 ID:/RGBdtlL0.net
>>794
勇者シリーズの名前は勇者ライディーンから引用されたそうだからセーフ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df63-+iqC):2024/01/12(金) 18:07:28.38 ID:pYswaLKZ0.net
ブレイバ~ン♪

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-FJwI):2024/01/12(金) 18:08:22.61 ID:N9GcYupP0.net
シリアス展開で犠牲者も結構出てたのに
急にギャグっぽい感じになってやりたいことはわかるがなんかうーん…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4a-sUk8):2024/01/12(金) 18:08:28.06 ID:QgmXEazK0.net
敵はネウロイなのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-gxrN):2024/01/12(金) 18:09:48.73 ID:B6JzkaE90.net
最強ダイオ~ジャ~って聞こえてきそうなOPだから勇者シリーズっぽくはないよな
ガオガイガーみたいなノリにしたかったのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc2-JApz):2024/01/12(金) 18:13:07.26 ID:fCLko3DD0.net
【2024年冬アニメ】タイトルとビジュアルが違いすぎる新作ロボアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」の内容を予想・考察するネット民達の反応集! | ロボットアニメ 大張正己 鈴木崚汰 阿座上洋平
https://www.youtube.com/watch?v=VmU2I8ctoYM

2ヵ月前のだけどなんかわろた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df63-+iqC):2024/01/12(金) 18:13:43.57 ID:pYswaLKZ0.net
まぁ最初に主人公のゴルゴ13っぽい雰囲気を出しておいて実戦になったらガクガクブルブルみたいな感じにしちゃってるのをみるとちゃんとしたまとまりのあるストーリーになるのか不安にはなるな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff88-j20v):2024/01/12(金) 18:19:25.29 ID:IjnEkLrV0.net
https://hobbyjapan.co.jp/braveuniverse/

ここに居るような奴なら知ってると思うが
本家勇者シリーズの新作も展開中。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/12(金) 18:22:53.02 ID:o8aDmG7Va.net
敵の母船がレーダーに引っかかって
周囲の七つの小型船(上陸船?)が分離して地球に向かうところで
レーダーのCG画面でその様子を描写した後に

実際の宇宙空間の映像であらためて
母船がワープアウトしてきて
さらに周囲の七つの小型船が分離して…
って様子を繰り返してるので

時間が巻き戻っているみたいで
アレ?って思ったわ

それから母全長の全長が10キロなら
その半分ほどの見た目の上陸船七つ
500メートルほど?

スカイツリー以上にデカい柱が宇宙から降ってきたにしては
周辺の被害が少ないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-M+y4):2024/01/12(金) 18:24:52.41 ID:XB0upl8O0.net
>>807
コミカライズだけなんだろたしか。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-xznG):2024/01/12(金) 18:25:35.44 ID:QwSmv54u0.net
あの敵のフィールドはダメージを軽減するタイプのやつと見た
スパロボでもよくあるやつ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/12(金) 18:27:49.13 ID:1eV+IZrd0.net
勇者シリーズで地球の武力を学習した宇宙人ってことなのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-FHFU):2024/01/12(金) 18:30:31.76 ID:wRrcrpNLd.net
空飛ぶゆうれい船を思い出したあのバリア

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-JZZe):2024/01/12(金) 18:34:24.59 ID:y0Ha/+MO0.net
あきまんがこれ見てお気持ちしとる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9a-JApz):2024/01/12(金) 18:38:29.10 ID:IUX4kuWw0.net
>>807バーンガーン「僕は?」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff88-j20v):2024/01/12(金) 18:40:31.91 ID:IjnEkLrV0.net
>>814
ジェイデッカーの後ろに居るじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-fh6+):2024/01/12(金) 18:41:38.36 ID:cJJeIMTDH.net
ヒーローになりたいのはスミスなのに、何故俺の所に来ない!と落胆してそう
OPみると人類側の巨大ロボットはブレイバーンだけなのかな
F-22とゼロ戦くらいの性能差ありそうだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9a-JApz):2024/01/12(金) 18:42:20.94 ID:IUX4kuWw0.net
https://imgur.com/rhCjayT.jpg
ここにいないから焦った

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/12(金) 18:43:35.62 ID:o8aDmG7Va.net
>>808
500メートルじゃなくて5キロメートルだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/12(金) 18:46:15.97 ID:1eV+IZrd0.net
>>816
無礼バーンが人類側であるなら支援メカ要員とかはあるんじゃね
でもそんな王道路線の話にはならんよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/12(金) 18:48:25.67 ID:o8aDmG7Va.net
>>816
母船から分離した小型船(柱みたいに地上に付き刺さるやつ)は
中途半端に7機あって
OPの敵幹部らしいメカのシルエットでも
7体いるっぽい

なんだか女性型のメカもいるね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9d-L8Dz):2024/01/12(金) 18:48:43.97 ID:vyQSp4wh0.net
>>765
コトブキヤさんお願いします!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/12(金) 18:49:32.15 ID:1eV+IZrd0.net
>>821
そこはタカラトミーだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-kLKI):2024/01/12(金) 18:52:43.19 ID:VJLzdfji0.net
>>798
ウルトラマンブレーザーは糞なんで名前も聞きたくない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-y0QV):2024/01/12(金) 18:55:02.20 ID:vx6lS4Yo0.net
バーンライナー、バーンドリルと合体だ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-kLKI):2024/01/12(金) 18:55:02.47 ID:VJLzdfji0.net
>>806
練習はバリバリこなすのに本番になるとガクブルって展開は割とよくあるだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-CdAe):2024/01/12(金) 18:58:25.05 ID:KbXL5siR0.net
これってもしリアル系ロボットの世界観にスーパーロボットが現れたら?みたいな系統じゃないの
シン・ゴジラみたいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-3my7):2024/01/12(金) 18:58:47.96 ID:1YksnTQP0.net
>>821
はい!コトブキヤプラモ!
12000円!!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-D+6M):2024/01/12(金) 18:59:43.19 ID:vz+hYt0c0.net
>>756
スケベ椅子が乗ってたな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-kLKI):2024/01/12(金) 19:00:19.38 ID:VJLzdfji0.net
1クールで7体のボスは微妙に多いなまぁ神無月の巫女やプラネットウィズも同じくらいいたから行けない事もないのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-iqDD):2024/01/12(金) 19:06:28.17 ID:OasTfBpH0.net
あきまん先生も大絶賛!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-NF1f):2024/01/12(金) 19:06:31.21 ID:XSHJ/vWpd.net
>>807
なるほどね
最終回でラスボス倒したと思ったら新たな敵が出てきてバーンブレイバーンが歯が立たずボコボコにされてる時に颯爽とその新勇者が出てきて圧倒するわけね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-XM0c):2024/01/12(金) 19:08:06.88 ID:q2bgI0440.net
プレイバーンの子供向けアニメの定番を抑えているようで微妙に噛み合わない感じはまどマギのキュウべえを思い出したわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-3my7):2024/01/12(金) 19:09:24.24 ID:1YksnTQP0.net
ブレイバーン自体が怪しいからな
勢いで突き抜けずにちゃんとこの辺を拾ってくれればいいけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-DMtL):2024/01/12(金) 19:10:52.62 ID:tEAzfKvA0.net
このシルエットの敵の色はタワーの色に対応してるのかな
https://i.imgur.com/ZyiHVZi.jpeg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-fh6+):2024/01/12(金) 19:13:47.48 ID:cJJeIMTDH.net
ブレイバーンはロボットなのか機械生命体なのか中の人がいるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-kLKI):2024/01/12(金) 19:14:11.68 ID:VJLzdfji0.net
>>831
それは勇者と言うよりマジンガー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-FHFU):2024/01/12(金) 19:16:24.57 ID:wRrcrpNLd.net
>>831
マシンだから涙は流さないけど、萌える友情は分かりそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-M+y4):2024/01/12(金) 19:18:34.24 ID:q2ryXi9L0.net
大張監督、Gダンガイオーをなんとか完結へ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-rjw0):2024/01/12(金) 19:22:53.80 ID:eitXiMvN0.net
オリジナルアニメかな
今時ロボットアニメとかみんな見るのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-tUMm):2024/01/12(金) 19:25:38.45 ID:CW8H1VM10.net
出撃前にジャケット閉める時おっぱいがグニってなってるシーンのgifくれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbb-4QlN):2024/01/12(金) 19:27:53.03 ID:U6gDqXoN0.net
歌がコックピットで流れてるのでツボってる、ギャグセンスは好みかもしれん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc4-03E5):2024/01/12(金) 19:28:39.96 ID:uZM88vms0.net
>>839
ブルバスターを最後まで切らずに見た俺に守備範囲外ナシ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-gMAm):2024/01/12(金) 19:29:00.09 ID:aqshMdFWd.net
早速だが何話くらいでSF特有の万策声優雑談コースに入るのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-JApz):2024/01/12(金) 19:33:47.20 ID:KqN/fZ420.net
キャラ原案の人って、旧ツイッターでコインランドリーでの百合っぽい素晴らしい画像を描いてくれた人なのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-sCRH):2024/01/12(金) 19:33:53.69 ID:MQVcW//g0.net
>>842
ブルバスターはロボアニメとしてはさっぱりだったが、お仕事アニメとして見るには悪くなかったと思うんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-Zgxr):2024/01/12(金) 19:39:41.48 ID:7mhNWiR60.net
トランペット聞いてて思った
そうだ宙明先生はもういないんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-kLKI):2024/01/12(金) 19:42:56.50 ID:VJLzdfji0.net
>>845
お仕事アニメとしても突っ込みどころだらけでダメだったぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ZgG8):2024/01/12(金) 19:44:51.01 ID:Ko8ej4fV0.net
>>838 すでにAICもないしからなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6e-dvWY):2024/01/12(金) 19:47:56.71 ID:r77oUBz40.net
夕方5時くらいにやるアニメだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-iZZ1):2024/01/12(金) 19:49:25.92 ID:ZB7cgJ7n0.net
マイク持ってるw
https://i.imgur.com/RPnAUQG.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-AvvB):2024/01/12(金) 19:52:22.37 ID:pnWiF8240.net
このアニメの事だからマイクがとんでもない重要アイテムでも驚かないw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-ZQWL):2024/01/12(金) 19:53:54.94 ID:JlBF+/fX0.net
クソデカマイクってことなんだよなあ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-JqpQ):2024/01/12(金) 19:55:35.05 ID:LUpLbtXDd.net
>>850
変形形態ゲッター1っぽい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-rZ1u):2024/01/12(金) 20:01:12.22 ID:MUq1Gfl/0.net
意地になって3回見た
面白さ分かってきたw
完走する

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-Zctq):2024/01/12(金) 20:03:45.62 ID:mf1PTAwP0.net
自衛隊のTSが渋くてかっこいいし、脇腹のとこにパイルバンカーみたいなの付いてるし
あの世界でなぜTS兵器を採用したのかとか考察が面白そうだな

実はかなり以前から侵略の予兆があって対抗兵器として準備されてたのかなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcf-buQC):2024/01/12(金) 20:04:59.46 ID:KlTEyAY30.net
スーパーロボにしてはサイズが十数メートルしかないから
他の複数のメカまたはロボと合体して50メートルクラスのロボになるとみた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-81OA):2024/01/12(金) 20:06:41.39 ID:DTBNXeckd.net
9mじゃなかった?
オーラバトラーよか頭1個だけ大きい感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-UC0k):2024/01/12(金) 20:12:18.65 ID:/feIkHlQ0.net
これ今期の覇権アニメじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-tUMm):2024/01/12(金) 20:13:06.62 ID:CW8H1VM10.net
>>850
この変形は例のレバー操作なのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-G9+7):2024/01/12(金) 20:14:48.26 ID:1I/OlQZ5d.net
戦闘時の主題歌だけどさコクピット内のシーンだけ音質悪くなって外は音質いいってことはこれ外に向けて垂れ流してたのか?
てっきりコクピット内で流してたと思ってたが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-xznG):2024/01/12(金) 20:14:53.49 ID:QwSmv54u0.net
最近のロボは10mもないような大きさのやつが主流だもんな
20mサイズのモビルスーツなんて今や大型ロボットと言える

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-j20v):2024/01/12(金) 20:18:57.87 ID:PY9TKjfda.net
これタイトルもリアルロボット風の偽タイトルでカムフラージュしてたほうが絶対インパクトあったのに詰めが甘いな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7b-yTav):2024/01/12(金) 20:19:17.25 ID:q9KD5HTO0.net
>>850
ヒプノシスマイクだな。
なるほど,攻撃に使うのか・・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:20:02.60 ID:q2bgI0440.net
>>860
最初に聞いた時に音篭ってるから外側で鳴ってるんだなと思ってたけど誰も彼もコックピットの中って言っててドキドキしてた
実際どっちなんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:20:57.65 ID:CW8H1VM10.net
>>862
それははいふりで学んだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:21:14.77 ID:2mkwlE+X0.net
何かあると思ってたけど、今の時代にここまでベタなスーパロボット物が繰るとは思わなかったわw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:21:55.24 ID:yNx1gPyz0.net
公式のメカ設定、無駄に凝ってて草
現状やられ役だけど活躍できんのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:24:26.17 ID:b5udT7Iu0.net
マヴラブみたいな絶望的設定かと思ったら突然軽いノリになって困惑

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:28:57.17 ID:hb6uZw3B0.net
現状不穏な要素だらけだし
普通を嫌う監督だからストーリ上の仕掛けが入るはず

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:30:56.94 ID:i7Tr5FvS0.net
草なぎ剛動かせたのはすげーな
どういうコネクション??

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:30:57.27 ID:f7D3B5XR0.net
録画見終わった。リアル系かと思いきや
勇者系スーパーロボ登場ww 痛快すぎるww
久々に熱中できそうなアニメだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:32:06.78 ID:59cw/9Mn0.net
バリ、普通を嫌うなんて人か?
むしろベタを好み普通を恐れないイメージだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:36:07.47 ID:pyn6C1BT0.net
主題歌のイントロめちゃええわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:38:54.08 ID:Jm/XVPPW0.net
フリーレンみたいな老人向けアニメが売れてるんだからこれもそういう層にはウケるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:39:06.51 ID:VPCSOdWM0.net
久し振りに鳥肌立った
ロボット物特に好きではないんだけどこれはすげー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:40:12.71 ID:NXy2tjfJ0.net
主題歌の2番に、壊せよTheory!!ってのあるぞ、心配だ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:40:37.55 ID:7mhNWiR60.net
ブレイバーンブレイバーンバンバンバンブレイバーン
アカン永久にループするw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:41:54.56 ID:cJJeIMTDH.net
「迎撃用の装備はないのか?」
「はっ フッ!」
ここも地味に笑った

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:44:51.32 ID:GInrbMF40.net
結ばれる・・のニュアンスがニチャあしすぎてて怖いw
バーン攻めバーン受けどっちですか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:45:38.37 ID:pyX62Bcr0.net
>>860
ロボ自体が口で歌ってたんじゃねぇ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:49:00.34 ID:YfwadAjua.net
スポンサー付かなかったぐらい期待されてないのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:49:39.65 ID:DTBNXeckd.net
>>880
セリフと被るシーンあるからロボが自録りして流してると思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:50:37.09 ID:1YksnTQP0.net
>>869
逆にここまで怪しくて仕掛けがないほうが困る
このまま王道でいかれてもモヤモヤする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:52:25.32 ID:VNSbU+870.net
>>881
大張監督のツイートとか見てると予算はもの凄く使わせてもらってるからサイゲの資金力が半端ないんじゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:55:54.56 ID:boIXvjOJ0.net
イサミ「なんなんだこの歌はぁ!」
視聴者「なんなんだこのアニメはぁ!」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:56:40.69 ID:bCFrjDbp0.net
>>874
印象操作ガイジざまぁwwwwwww

https://twitter.com/kagoiki/status/1742357790642012315?t=1qmW1Oj5KT59-VBJ3lQgEw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:57:09.51 ID:2mkwlE+X0.net
サイゲってことはゲームも出すのかしら?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:59:46.61 ID:b1Nvul8P0.net
ブレイバーンは人の話聞かないタイプだな
無礼バーンだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:03:12.51 ID:On5GufMi0.net
是非ブレイバーンの歌が二度と流れないとかぶっ飛んで欲しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:06:11.56 ID:YfwadAjua.net
サイゲだからグラブルとコラボする可能性もあるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:06:15.43 ID:FcrRmIcMa.net
>>876
いい年した大人が勇者にのってる時点でもう壊れてるから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:13:18.35 ID:CW8H1VM10.net
>>870
普通に事務所に依頼しただけじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:18:37.15 ID:q9KD5HTO0.net
バーン,バン!
 バーン,バン!
  バンバババ
   ブレイバァ~ン!!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:22:32.82 ID:GWDKDLoA0.net
OPはインテンションの中谷さんに歌わせてもいいかもしれない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:24:30.11 ID:IvRWMjm10.net
>>890
グラブルとコラボしたらブレイバーンとグランゴッドカイザーが共闘するイベントとかやるんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:25:25.66 ID:r77oUBz40.net
サイゲ、ウマ娘も旬を過ぎて赤字転落したのに
こんなのに予算使って大丈夫か?
これじゃあ、課金野郎釣れないでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:29:26.67 ID:qqgsDoYV0.net
ブレイバーンが技術的指導して早々にTSが兵器として通用するは平然とありそう
装甲は紙のまんまかも知れんけど

というか物量差的に雑魚相手はさっさと任せられるようになって貰った方が楽だしね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:30:24.37 ID:CU1V4PWF0.net
そのうち、バリアングルで大剣を構えるのかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:34:33.22 ID:pyX62Bcr0.net
「こちらストーム1、バリアを破壊する方法を見つけた。突貫する」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:37:48.23 ID:CW8H1VM10.net
>>896
まさかソシャゲ一つ赤字になったくらいで傾くような会社なのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:39:19.93 ID:GWDKDLoA0.net
そもそもこれの制作時期はもっと前だろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:40:26.69 ID:Py7jkyxw0.net
ブレイバーン元敵側っぽいしこいつを研究して有効な兵器を作れるようになるのかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:42:18.17 ID:v0knYkN00.net
歌が実際に流れてるのワラタ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:43:33.36 ID:DTBNXeckd.net
先行上映組は2話目も何か驚くって匂わせてるらしいし
どう転がってくんかねぇ
ブレイバーンが何か信用できないしw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:46:09.09 ID:boIXvjOJ0.net
コックピット内に大音量で歌流れてるんだろうなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:47:45.43 ID:sNOSannC0.net
しかもブレイバーン自身が歌ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:49:53.88 ID:0q/g8qILM.net
うた ブレイバーン

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:53:56.10 ID:PNPtjrCc0.net
もう書き込んでいる人もいるが自分もブレイバーンはサポートメカと合体して欲しい、その場合名前はどうなるのだろう
エクスカイザーからの勇者ファンとしてはキングブレイバーンとか期待
あるいはタイトルのバーンブレイバーンになるとか、ちょっとくどいかw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:55:20.51 ID:KBTHJL/50.net
合体するにしても一波乱あるんだろうな
女性型ロボが出たり

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:00:52.49 ID:snB8lgU10.net
>>905
いや外部スピーカーが大音量で流している歌がコクピットまで聞こえてるんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:07:25.87 ID:rfEIi9nL0.net
女キャラ可愛くて良いのにハンコ顔過ぎてつまらん
男キャラは色々なパターンあって面白いのにこういうキャラデザ多くて萎える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:10:47.32 ID:pyn6C1BT0.net
必殺技ブレイブ斬でいいんか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:12:37.61 ID:59cw/9Mn0.net
むしろ合体形態がバーンブレイバーンでないならバーンブレイバーンってなんなのという話に

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:12:55.42 ID:uuhIeqa5a.net
あの1話をこえられるのか2話は
何を見せられるのか怖い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:14:01.21 ID:wRrcrpNLd.net
しれっとハッピーロボと合体したりして 東映に怒られる?な〜に、メカニックが現役プリキュアだから平気平気(

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:14:42.53 ID:CU1V4PWF0.net
支援メカは恐竜型

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-haBG):2024/01/12(金) 22:18:10.15 ID:1YTTFXdZ0.net
バリアをどうにかしないと通常兵器組は陽動か後方支援しか出来ないよな
技術供与とかあるのか2話以降?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-XM0c):2024/01/12(金) 22:18:27.98 ID:q2bgI0440.net
>>900
ソシャゲ一つというけど全盛期のウマ娘って月に100億以上稼ぐような化け物だったからな…今でも20億とか稼いでるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-QNOW):2024/01/12(金) 22:20:04.23 ID:b1sUhbHi0.net
「何なんだこの歌は!」のシーンはクスッとしたが
いまいちギャグなのかマジなのか分かりにくいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-/C01):2024/01/12(金) 22:20:19.44 ID:MpZSLdLv0.net
opで戦ってる青いロボがバーン?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-YLDb):2024/01/12(金) 22:20:22.10 ID:FQP/3xCcd.net
この人エロくね?女医と若干被ってるけど

https://i.imgur.com/1jdO3uY.png

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb8-jjHJ):2024/01/12(金) 22:21:31.43 ID:bGBbFL7a0.net
>>919
本当に歌かかってんのかよって思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ZgG8):2024/01/12(金) 22:22:23.19 ID:Ko8ej4fV0.net
原作絵師が女キャラ中心だしな
pixivでブクマした事があるので

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df93-Ph0P):2024/01/12(金) 22:23:22.89 ID:N+THZHEk0.net
バリアニメなのに女性が控えめで違和感がある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-Iwt5):2024/01/12(金) 22:25:00.71 ID:DzTbTo0E0.net
なんかブレイバーンって全体デザインが物理的に尖ってるよな。ニセウルトラマンみたいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-/C01):2024/01/12(金) 22:25:33.54 ID:MpZSLdLv0.net
複数パイロットの合体ロボならいざ知らず
男単独主人公では過剰なエロはマイナス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-uk3A):2024/01/12(金) 22:27:58.40 ID:9L5i2qbf0.net
何やこれ最高じゃんか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f90-w3Pa):2024/01/12(金) 22:30:44.55 ID:F9FqER2e0.net
主人公のデザインがよく話題になってるけど、その手のお姉さんがたに凄いささるデザインなんよ まぁ狙ってるわな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4a-P1Or):2024/01/12(金) 22:35:34.35 ID:V7WDWWSN0.net
これわざとダサい演出してるんだよな?
セリフ回しとかさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/12(金) 22:41:30.38 ID:7m0Vc9He0.net
勇者シリーズをやりたいおっさんたちがサイゲームをだまくらかしてやり遂げたええアニメ。セルフパロディとメタネタに溢れてすばらしい。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbf-3241):2024/01/12(金) 22:44:05.59 ID:Z57CHtgs0.net
寝る前に視聴したせいで脳内でバーンバーンBGMが鳴ってるんだがどうすんのこれ?
寝れないやん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df43-Ui3Y):2024/01/12(金) 22:44:44.61 ID:DxurrgtC0.net
>>929
どの辺がダサいと思ったかによる
具体的な台詞を書いてくれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-TQnC):2024/01/12(金) 22:45:12.39 ID:RW0Re1XW0.net
あんま期待してなかったんだけど、
いい意味でメッチャ期待外れだった
今のところ、今季No1

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-RgZq):2024/01/12(金) 22:45:44.05 ID:zN5BInrEd.net
最初ミリタリーもので良いなと思ってたらスーパーロボット出てきて笑ったわ
これヒットしてほしいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-/C01):2024/01/12(金) 22:46:32.73 ID:MpZSLdLv0.net
>>930
むしろサイゲームスは釣りアニメ大好きだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4a-P1Or):2024/01/12(金) 22:50:48.77 ID:V7WDWWSN0.net
>>932
死人なんだから喋らないほうがいいとか、強気なセリフにヒューって口笛吹いたり
ダサいっしょw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7a-Ew93):2024/01/12(金) 22:51:32.75 ID:FvgZebTg0.net
ブレイバーンの歌はあれだよ。

地獄の黙示録「ワルキューレの騎行」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfad-m3fm):2024/01/12(金) 22:52:29.10 ID:zGmPHlsU0.net
突然歌が流れてダサくねってなるけど面白いから問題ないなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f35-QjX3):2024/01/12(金) 22:53:33.51 ID:rfEIi9nL0.net
主人公の男が地味過ぎてモブと見分けがつかんのだがそのうち慣れるだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9d-L8Dz):2024/01/12(金) 22:53:45.77 ID:vyQSp4wh0.net
>>845
むしろお仕事アニメとしてはもっと駄目だったゾ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/12(金) 22:56:44.24 ID:kPT16uXCa.net
>>897
OPの量産メカにヒーローっぽい
カラーリングされてるの増えてるから
その技術供与の線はありそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/12(金) 22:58:26.77 ID:kPT16uXCa.net
>>909
OPの敵の幹部メカのシルエットに
女性型っぽいのがいる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-/0aJ):2024/01/12(金) 23:03:27.58 ID:m2NeT3mWd.net
アベマで1話みたけど90年代ロボアニメのような懐かしさを感じたw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-X7u9):2024/01/12(金) 23:04:08.98 ID:855oc+5C0.net
>>939
主人公以外はイケメンだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df93-Ph0P):2024/01/12(金) 23:10:42.19 ID:N+THZHEk0.net
>>928
ぼくらのに出てきそうな顔してるけどそんなにいいのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcf-NtQh):2024/01/12(金) 23:10:42.24 ID:wpGUDfoj0.net
キービジュのブレイバーン、絶妙に胡散臭い笑顔してんな
なんつーか偽ウルトラマンって感じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-XTpS):2024/01/12(金) 23:11:26.44 ID:+x+W0k0v0.net
金髪が主人公かと思った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-lMFZ):2024/01/12(金) 23:18:10.53 ID:I189W82z0.net
主題歌が頭から離れない
まじで中毒性あるなあの曲

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:39:34.54 ID:tB3uNeZw0.net
リアルロボとスーパーロボ出して終わりってことはないはず
次は変身ヒーローでも来るかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:42:06.39 ID:9NF2jbdj0.net
今期はこれとまほあこメインに見ようかね
佐々木は駄目そう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:42:35.96 ID:ZoatRdZe0.net
ロボが歌うのかい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:45:39.30 ID:9NF2jbdj0.net
ちょっと早いけど次スレ

勇気爆発バーンブレイバーン #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705070696/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:46:30.99 ID:xA/56Dvq0.net
クソ面白かったわこれ
ブレイバーンのテーマはコクピット外で大音量流れてたほうが面白いと思うんだが
コクピット内で流れてたのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:46:55.66 ID:fUeefTht0.net
イサミ以外も合体できるようなロボに乗るのかね?
金髪は確定として女パイロットや隊長とかもなんか別のロボに乗るのかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:47:42.07 ID:7m0Vc9He0.net
主人公が薄い三白眼真面目顔なのに次回くっそキラキラスーツ着せられてて似合ってなくて草w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:48:35.27 ID:855oc+5C0.net
これ熱血ものとか勇者ロボとか言われてもなんか違和感あったんだけど、ようやく分かった

インド映画だこれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:49:08.91 ID:2mkwlE+X0.net
>>953
中だと音がこもってから大音量で祖とでも流れているかと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:57:53.75 ID:7m0Vc9He0.net
>>956
まだ踊ってないからインド映画と言うには早い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:59:00.85 ID:7m0Vc9He0.net
なんつーかオタクが早口で喋りたくなるアニメ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:01:00.91 ID:jiaJmfKc0.net
>>952
乙だ!それはまだ早い!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:01:57.05 ID:jLjXI3990.net
これでEDで踊ったら元気のGのガンダムだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:02:35.34 ID:InOoNsdr0.net
ほんとこういうロボ求めてたから最後までおもろいといいなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:03:06.03 ID:rguhnSBM0.net
黒髪と金髪でRRRみたいな感じになってくれたら円盤買うわ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:05:39.11 ID:nZg1+7h+0.net
ロボオタクは早口で多く語りそうなイメージ
https://i.imgur.com/PF08TEN.png

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:07:25.16 ID:iaEN2nA+0.net
>>961
エンディングももう配信で聴けるけど、やたらヒロイックで壮大なアレンジ効いた曲だから絶対にそういう系統にはならないな
https://nex-tone.link/A00133354

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:16:49.54 ID:Ntu6kOX60.net
何も期待してなくとりあえず1話だけは観てみるかという感じだったが
これは嬉しい予想外の収穫だった
面白いじゃないかよおい!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:23:32.21 ID:rguhnSBM0.net
ただなぁ出落ちアニメじゃなけゃいいんだけどって懸念はある。1話が最高潮であとは尻すぼみみたいなのあるじゃん。このアニメはそうはなってほしくないな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:23:50.46 ID:RtPR6aS50.net
リアルロボと見せかけて王道の勇者ロボと見せかけて
実は鬱展開だろ?
俺は詳しいんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:33:45.04 ID:L/u1MOTy0.net
中の人が歌うのはマクロス7だがまさかロボが歌うとは
しかもなんかヤンデレっぽいロボだし
似たようなのはZOEのドロレスだけどこっちは
但し、雄である
っていうのがなんか怖い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:34:30.67 ID:wi2orUUl0.net
>>968
一話そしてオープニング見る限り何かしらあるでしょうな
ブレイバーンも色々怪しいし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:36:02.12 ID:Ntu6kOX60.net
EDのクレジットで
「歌 ブレイバーン」と出たときは笑った
あれ本人歌唱だったのかよと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:43:29.40 ID:njnHfHON0.net
ブレイバーンっていう種族なんかあれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:44:45.98 ID:jLjXI3990.net
マスクがまんま敵ロボのデザインだからね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:44:59.63 ID:3MRPhZJz0.net
ロボットぽいけど意思もあって口も動くからな

機械生命体的な?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 00:53:57.37 ID:jLjXI3990.net
思ったより勢いあるから直ぐに埋まりそうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:01:48.94 ID:RtPR6aS50.net
宮本侑芽さんいるしグリッドマンも思い出したわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:04:23.54 ID:wuzlGJwRd.net
地球の兵器は今のところ全く通用してないけど
今後パワーアップして通用するようになるんじゃろか
多少は現行兵器も通用してほしい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:11:40.67 ID:Qzi5383z0.net
まず大阪のやつがなんとかする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-xqxs):2024/01/13(土) 01:18:52.46 ID:AIhfTh/U0.net
戦闘中に曲を流す(歌う)
これはもうシンフォギアでは?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-9ydD):2024/01/13(土) 01:31:31.12 ID:ru/VMwLJ0.net
シン○○って感じかな?w

シンゴジラとかシンウルトラマンとかな感じで
シンロボットてな感じか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:01:02.00 ID:58T+ZTbA0.net
シン・バーンババーン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:05:05.94 ID:jLjXI3990.net
ヤキソバーン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:06:24.20 ID:oJ4wlU2P0.net
ババンババンバンバン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:17:25.28 ID:ET8K+2fsr.net
>>980
シン・能登スマホスタンプラリー
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/stamprally2023/

シン・自由視点映像ナイター
https://www.ntv.co.jp/baseball/articles/34q0du0srsl43mx64c.html

シン・ニンゲン教育立国宣言
https://www.mskj.or.jp/thesis/39965.html

シン・ラジオ
https://www.bayfm.co.jp/program/radio/

シン・デジタル教育
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761275495

シン・REALFORCEキーボード
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1535339.html

シン・所沢音頭♪
https://tokorozawanavi.com/news-shintokorozawaondo20231127/

シン・交差点
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/01/04/kiji/20240104s00063000199000c.html

シン・山の神
https://president.jp/articles/-/77157

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:20:43.64 ID:FGM36GwR0.net
草彅がロボアニメ好きなのはぷっすまで知ったけどどういう繋がりだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:28:28.54 ID:ap4ABg5a0.net
OPにうっすら漂う葉山感

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:38:36.47 ID:EUkKKkI90.net
ノリと勢いで全部持って行くこの感じ・・・好きだ!w

ここまで突き抜けたら理論なんてブッ飛せのノリで突き進めますねw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:40:42.41 ID:NT97Hjkt0.net
>>968
リアルロボと見せかけて勇者ロボと見せかけて鬱展開
ガオガイガーかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:53:35.76 ID:jLjXI3990.net
既にあったかw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:56:14.26 ID:d/hBSa4U0.net
>>983
いいロボだな、ハハハン

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:03:28.36 ID:e7M0+/tV0.net
「私の中に早く乗るんだ」の演技は何かヤベー変態感あるな。人間だったら目血走ってハァハァしながら言ってそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-JApz):2024/01/13(土) 03:05:15.00 ID:9NXKggbS0.net
ルイスも何か特殊な奴に乗りそうだが、折角の米国人だし、
アメコミや米国のSF風のにして欲しい
特殊な奴3番目以降に、日米以外の国籍の新キャラが乗るなら・・・とか考えたが、
日米以外でもヒーロー・特撮、ロボ・SF的な作品はあるが、独自色または知名度的になあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:06:23.48 ID:J/3e/Eha0.net
アメリカ軍がまともに味方してくれるアニメが少ない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:17:50.88 ID:jLjXI3990.net
やっぱり変態だよねこのロボ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:24:50.66 ID:e7M0+/tV0.net
勇者ロボ願望のために仲間を裏切った上に、人間を内部に入れることに興奮を隠し切れない変態ロボというのがブレイバーンへの現在の僕の妄想を含む評価です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:24:53.69 ID:EQr3/a93F.net
PV2見てるとイサミとブレイバーンのボーイズラブ感があるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:25:59.26 ID:ISkk3Buw0.net
>>985
サイゲ制作だから親会社のアベマつながりでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:35:21.53 ID:9oYbe8nV0.net
>>886
フリーレン自体は別に嫌いじゃないけど、これこそ印象操作じゃね?って思うわ
そもそも最新巻の発売日でも同じ作品が常にどこかのレジで売れてるみたいな連続ではけることなんて見たことないのに
お年玉使ってまとめ買いするような子供がどれだけいるんだって話

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:12:50.39 ID:jLjXI3990.net
ブレイバーン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:13:01.28 ID:jLjXI3990.net
次スレ

勇気爆発バーンブレイバーン #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705070696/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200