2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 07:02:40.62 ID:0ew87t8P0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:46:52.60 ID:9ucmacHp0.net
ブレイバーンの色がコンパチブルカイザーに見える

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:47:51.55 ID:6YBb7ADp0.net
>>289
勇者シリーズの世界にアキバなんてものはない!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:48:47.49 ID:BE7NEZQB0.net
バトルシップだこれ
リアルロボットものかと思ったらスーパーロボットでした

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:52:10.96 ID:CU1V4PWF0.net
>>202
ひょっとしてこれ、オトナユウシャ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:53:07.81 ID:JMevjSu2H.net
口あってしゃべるロボサイコー

ガンダムもマスクのしたは口あるらしいけどねw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:53:26.02 ID:MUq1Gfl/0.net
2話で切りそう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:53:40.45 ID:9ucmacHp0.net
2話はもっとヤバいらしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:54:05.89 ID:J4O0/6pS0.net
しかしCG技術上がりすぎやろ
これが金の力か

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:54:29.99 ID:e+OxIQHq0.net
ちょっと出オチ感が強いかなあ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:55:35.18 ID:XXl7THgI0.net
プロのパイロットがドン引きするって展開は新鮮かもなあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:55:46.11 ID:oTYlDNHv0.net
>>220
イサミくん後半いいキャラしてたな
まだまだ伸びそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 01:57:58.12 ID:J4O0/6pS0.net
影におったんかワレ
このシルエットじゃ流石に勇者系ロボとは気づけんわ
https://i.imgur.com/Du40TY3.png

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:00:26.98 ID:OpCC5Oim0.net
>>308
メカニックはおっぱいタンクトップの女の子に限る

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:09:38.93 ID:F3VEYGeN0.net
ロボアニメは立体化とセットが定石だけどブレイバーンは特にそういう情報ないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:12:10.76 ID:0f+K6fYh0.net
今期のダークフォース枠やな
おもろかったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:15:33.91 ID:uZM88vms0.net
>>323
ホースと共にあらんことを

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:20:58.94 ID:wKcWv3xF0.net
これ絶対スーパー合体と言うか強化武装くるよね…
鈴村ボイスは要らなかった気もする

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:21:21.44 ID:8jWIT7pg0.net
なんやこれ
土日の朝か夕方に放送すればいいのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:21:55.03 ID:0LRh65wj0.net
>>276
それよりダンクーガノヴァかな
バリだし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:27:15.61 ID:CU1V4PWF0.net
子供たちも見ています

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:27:37.51 ID:LT/l7Um80.net
まあ話題になったとしても40前後のオッサンや海外勢くらいで、覇権は無いか、狙ってもいないだろうけど。俺等が楽しければそれでいいや

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:30:23.05 ID:jwHwA/DP0.net
>>329 何気に40前後ぐらいが人口多いいだよね その層をターゲットにするのは悪くないかもね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:32:46.40 ID:LahQhIH30.net
自衛隊が全滅しかけて作画が古い線の太いセル画の感じの真主人公の小学生が勇者ロボに乗って登場と思ったらあの自衛隊のおっさんが乗るのかwwww

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:36:23.47 ID:Wqj7jIse0.net
これはまた突き抜けてて面白いな
スパロボに来たら逆に深刻なツッコミ不足に陥りそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:41:00.41 ID:JMevjSu2H.net
主人公子供のころに勇者ロボの友達いたろコレ
本人忘れてるけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:41:47.74 ID:LahQhIH30.net
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター--第15話 武神装甲ダイゼンガーでフィニッシュと思ったら令和に勇者ロボwwww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:43:32.44 ID:J4O0/6pS0.net
好きな事やらせてもらえてバリ大喜びやろなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:43:35.71 ID:8+O/4/c90.net
>>331
あれだけ丁寧にリアルロボ路線やっておいてそんな主人公が来てたら1話切り不可避

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:43:58.28 ID:ums5Lnfl0.net
擬似的な勇者ロボとの再会物なのかもしれんなこれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:45:07.56 ID:LahQhIH30.net
やっぱりこういうアニメと言えば死ぬほどクソダサいファッションで中華料理屋の換気扇のような芝居する悪役達。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:47:51.89 ID:LahQhIH30.net
>>336
ぶっちゃけシンカリオンあたりに勇者ハラスメントする作品かと思ってたもんw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:48:37.72 ID:aA2WZEbN0.net
>>338
クロムクロで典型的悪役会議見れた時は興奮した

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:50:04.74 ID:UWe2hhWr0.net
ドッコイダー

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:54:18.55 ID:MpZSLdLv0.net
天井のレバーの意味が分かる人は45歳以上だろコレw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:57:23.22 ID:cM2TOOXG0.net
勇者王これ?
めっちゃ期待してるんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:59:17.94 ID:EMiMn8KZd.net
それはまだ早い!のレバーは、ゴッドバードにチェンジするレバーだろ!?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 02:59:25.22 ID:RYX9LKbx0.net
普通の大人になった勇者ロボ世代の前に勇者ロボが現れた感じかな。絶体絶命からの逆転劇はやはり盛り上がる。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:00:32.03 ID:GExwdSR/a.net
タイトル通りの勇者系で歓喜!
でも実況見てたらやっぱ勇者系知らない世代多いのか喋る事に違和感覚えてたり比較される他の喋るロボに年代を感じた

ところでこれそのうちバーン◯◯と合体してバーンブレイバーンになるんだろうな
更に金髪の男のロボとスーパー合体楽しみ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:00:36.11 ID:cM2TOOXG0.net
まっすぐな勇者王系みたかったんだよ
めっちゃグイグイ来るやつ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:01:44.64 ID:24JnaDnEM.net
こういうのを待っとったんやで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:03:23.58 ID:cM2TOOXG0.net
ちゃんとおっぱい揺らすのも最高評価上げていいわ
巨乳なのに揺らさないとかなんの意味があるのかとつくつぐ思っていた
EDのなかで揺れてるというのがなおいい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:05:03.21 ID:BpzPUjsT0.net
>>322

https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1745468106665808102
(deleted an unsolicited ad)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:05:38.45 ID:EMiMn8KZd.net
バンバン歌われるとビルドアップしそうで草

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:05:55.10 ID:LahQhIH30.net
ガオガイガーは子供が物語に絡んでくるから物語転ぶけど
自衛隊と米軍だけで物語転ぶんだろうか。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:09:07.76 ID:FSTGnfRl0.net
今の深夜アニメでサブタイトルがつく主題歌って珍しい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:09:08.94 ID:GExwdSR/a.net
この右下の奴って何のロボ?
https://i.imgur.com/MjWAj3x.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:11:46.86 ID:EMiMn8KZd.net
軍医ニーナ・コワルスキー・・・コルドバ艦長の娘かいな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:11:50.14 ID:MQVcW//g0.net
>>299
そして鈴村健一といえばアンチくん/グリッドナイトだしな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:12:20.93 ID:vx6lS4Yo0.net
これサンライズに怒られない?大丈夫?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:12:31.94 ID:Io8kd2p40.net
戦闘中歌流れるのはマクロス以来か?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:12:46.87 ID:GExwdSR/a.net
>>354
自己解決そういえば記念の勇者ロボ漫画あったの完全に忘れてた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:13:37.37 ID:pnWiF8240.net
そういや脚本がウルトラマンブレーザーと同じ人なのでいろいろ共通点があるな
ブレーザーくんは地球語話せないからコミュニケーション取るのに苦労するけど
ブレイバーンくんは地球語話せても話聞かないから苦労しそうw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:13:58.20 ID:R+zMlVFo0.net
リアルロボットとスーパーロボットが
同居する世界観とか珍しいな
あと作画も良い
境界戦機はこれを見習えよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:16:36.37 ID:GExwdSR/a.net
>>360
脚本同じだったのか
ブレーザーも好きだからますます期待だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:17:43.40 ID:cM2TOOXG0.net
クレジット順から主人公のヒロインは宮本侑芽のやってる相棒っぽいのリオウってキャラかな
六花といいここ数年のロボットアニメにだいたい出演してるイメージあるな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:18:20.33 ID:wKcWv3xF0.net
これ話回すのイサミじゃなくてルイスのほうな気がするわ…
バリはグラヴィオンでもW主人公やっとったし…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:18:41.11 ID:cD2SrMn/0.net
バトルシップみたいなロボアニメかと思ったら途中でガオガイガーになって爆笑した

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:19:35.13 ID:teqFftl40.net
>>362
言われてみれば第一話のノリが完全に同じだわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:21:53.63 ID:cM2TOOXG0.net
バリアで倒せないってのは宇宙人攻めてくる独立記念日映画思い出したわ
敵の母艦10kmってマクロスの10倍やな
波動砲不思議じゃないレベル

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:21:59.59 ID:MQVcW//g0.net
必殺技名を一緒に叫ぶ必要性がまったく感じられなくて見返してみても笑えるw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:24:49.50 ID:cM2TOOXG0.net
最後出てきた幼児が描いたようなブレイバーンの絵は主人公が昔に会っていたか
主人公が考えたオリジナルロボットが何らかの形で実現化したとか?

ケレン味強すぎて選択肢多いw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:24:53.90 ID:IkqjwTyt0.net
>>368
別に搭乗しなくても1人で戦えそうだからなブレイバーン…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7b-haBG):2024/01/12(金) 03:27:40.93 ID:cM2TOOXG0.net
1番笑ったのは作品BGMだと思ってた歌がコクピットで実際流れてるというのもめっちゃ面白い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-doDf):2024/01/12(金) 03:28:17.45 ID:GExwdSR/a.net
>>366
ほんとにそうだなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1f-ZQWL):2024/01/12(金) 03:32:31.16 ID:M4On068M0.net
勇者シリーズ的機械生命体の顔というか口元が大好物なのでブレイバーンたまらん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd1f-mfjK):2024/01/12(金) 03:34:12.96 ID:EMiMn8KZd.net
>>370
イクサーロボみたいに何らかのパワーアップがなされるのでは? イサミ・アオの裸は勘弁だが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfeb-sFym):2024/01/12(金) 03:40:30.65 ID:puIDH/FJ0.net
タイトルは何となくエルドランシリーズっぽいから
どっかに要素は入れてくるんだろうか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-bDj+):2024/01/12(金) 03:41:15.71 ID:u434THLs0.net
迎撃用の武器はないのか!って言われて
ハッ!(忘れてた)ってなるブレイバーンかわいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd1f-mfjK):2024/01/12(金) 03:43:38.15 ID:EMiMn8KZd.net
口があるからブレイバーンファイヤーという火炎放射をですね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7b-haBG):2024/01/12(金) 03:44:09.90 ID:cM2TOOXG0.net
殴った後に手ニギニギしてたのは初めて力使ったみたいな感じやったし
鈴村さんノリノリすぎて笑ってしまうわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9c-uHP+):2024/01/12(金) 03:45:08.52 ID:C+Mi2V0T0.net
全てがウザすぎるロボでなんか草

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-j20v):2024/01/12(金) 03:46:49.81 ID:aA2WZEbN0.net
>>288
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1745468106665808102
商品企画中
(deleted an unsolicited ad)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-SHIT):2024/01/12(金) 03:48:07.42 ID:wTHYb7xj0.net
ブレイバーンの気持ち悪さたまらん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:53:22.27 ID:vZmga3p3d.net
まあ想定通りの展開やね

と思ってみてたが最後の画伯絵はさすがに想定外だった
提供付いてないんだな

実は敵も含めイサミやスミスの子供の頃の願いを叶えるために上位存在がよこしたもので
その結果地球が大災害って話だとちょっと面白いかも

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:54:28.64 ID:JZKn2WLR0.net
フロントミッションとアマコア風のロボかっこよかったわ
バーンの顔は勇者シリーズ風やけど立ちポーズはぽくなかったり色々オマージュしとるんかな
EDささきいさおかと思ったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 03:57:05.21 ID:cM2TOOXG0.net
勇気とか言い出す勇者系だけど
緑色の部分Gストーンだったりしたら笑う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 04:08:56.24 ID:MpZSLdLv0.net
>>375
軍が開発した量産型ブレイバーンの生体コアとして
18人の子供達が集められるんだな!


しかし量産型は大量の生命エネルギーを消費するため
パイロットは一度の戦闘で死ぬ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 04:22:31.48 ID:gW+3bw+30.net
前情報全く見てなかったけど
(序盤)お?リアルロボット系か、中々良いじゃん
(中盤)え?外宇宙からの侵略?トータルイクリプスみたいな異形と戦う系?
(終盤)勇者王シリーズじゃねーか!(大爆笑)

いや良い意味で裏切られたw
パイロットの行動に突っ込みいれるロボットとか、戦闘中に歌が流れだすのに困惑するパイロットとか
最後の必殺技叫ぶの恥ずかしがるとか、パイロットが小学生の本家勇者王シリーズとは違うところも良い
これは視聴確定だわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 04:23:52.23 ID:nR6TAe6m0.net
これ本当に勇者ロボがいきなり来たら狂気あるよねみたいなホラー的なノリなのか?
ジム・キャリーのケーブル・ガイ思い出した

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcc-37kq):2024/01/12(金) 04:29:31.45 ID:6YBb7ADp0.net
>>316
すげーよな
こんだけ迫力出るならメカ作監とか要らないレベル

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcc-37kq):2024/01/12(金) 04:31:52.63 ID:6YBb7ADp0.net
>>317
あの下手くそなロボットの絵とかを謎解きしながらスパロボ無双していけば
1クール話持たせられるって

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdf-Sza3):2024/01/12(金) 04:32:53.30 ID:RNA35W1/0.net
グリッドマンシリーズの雨宮監督が参加してんじゃねーかなと思ったけど、OP原画で参加してた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-Q8Yp):2024/01/12(金) 04:37:30.23 ID:oHmLrSCl0.net
https://i.imgur.com/d4A7z0g.jpeg

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f42-mfjK):2024/01/12(金) 04:38:51.35 ID:Sfq9pHeL0.net
>>371
さんざんBGMで名前連呼して、その後名前を言ってなかったなと自己紹介をするうざさよw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-Iwt5):2024/01/12(金) 04:44:45.98 ID:NPsXxl5m0.net
>>391
勇者ロボと比べるとなんかビミョーに胡散臭いツラしてるのがたまらん
https://i.imgur.com/7zkuh8D.jpg

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-fnCK):2024/01/12(金) 04:47:38.75 ID:7JLWDP/+M.net
人の話を聞けよブレイバーンw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-TQnC):2024/01/12(金) 05:00:12.90 ID:fFFWmLvR0.net
>>392
wwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-X7u9):2024/01/12(金) 05:02:11.93 ID:KBTHJL/50.net
なんかヤベー奴が始まったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-84kE):2024/01/12(金) 05:10:09.56 ID:JXC113M10.net
待っていたぞ…大張!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0a-haBG):2024/01/12(金) 05:17:20.65 ID:Oc+q1Q6s0.net
ブレイバーンは本来地球侵略側だっけどヒーローやりたくて主人公についたとかありそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-buQC):2024/01/12(金) 05:22:41.74 ID:eHIOaxu60.net
冒頭ガングリにしか見えなくて草w
米軍がアメリカのHIGH-MACSで
日本人が9式装甲歩行戦闘車に
ローラーダッシュ付けた奴にしか見えなかったw
そこに地球防衛軍が混ざって
更にヒーローロボット来てしゃべるとか草しか生えないww
これ死ぬ前に見た夢オチだろww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-Iwt5):2024/01/12(金) 05:27:45.18 ID:NPsXxl5m0.net
>>398
調査に来た時にあのラクガキ見てカッケェーー!ってデカルチャーしたとかかもな
多少発言権ある側なのに勇者ロボやりたいから黙って用意してたりして

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-buQC):2024/01/12(金) 05:28:13.87 ID:eHIOaxu60.net
最後のラクガキなんだよww

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-doDf):2024/01/12(金) 05:33:48.10 ID:GExwdSR/a.net
>>398
あの変形前の顔とかモロに敵側っぽい雰囲気だしな
それよりも早く中に入ってよ~ってのがQBとの契約を思い出してちょっと不安が過ったな
実はパイロットのエネルギーを養分して生きているとか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-GYCS):2024/01/12(金) 05:38:29.87 ID:boIXvjOJ0.net
なんかメカデザインがフルメタの中華パチモンみたいでなぁ・・・
監督大張なのにロボシーンがCGでケレンミという意味では死んでるし
なんかモニョる出来

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f38-xznG):2024/01/12(金) 05:39:48.20 ID:OAvdlhAC0.net
え、これもしかしてギャグアニメだったのかw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-6JnQ):2024/01/12(金) 05:39:54.04 ID:iAAO6RV70.net
ブレイバーンが話聞いてなさ過ぎて笑える
陰鬱な空気をクソ強いバカが割り込んでぶっ壊す構造だからそりゃ面白いわ
追加パイロットっぽい兄ちゃん居たから追加ロボはあるなこれ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-gxrN):2024/01/12(金) 05:43:50.06 ID:bwbymTcf0.net
アメリカの兄ちゃんのロボと合体してバーンブレイバーンになるんでしょ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eygp):2024/01/12(金) 05:45:20.34 ID:uOKeggZd0.net
今録画見た
良かった喰霊零みたいな一話全滅エンドじゃなくギャグアニメで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-bDj+):2024/01/12(金) 05:47:29.99 ID:u434THLs0.net
自分で出しといて
「違う!それはまだ早い」はないだろうブレイバーン

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200