2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン アンチスレ2

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:46:13.34 ID:GWosapDl.net
読者の想像の半歩先とか一歩先くらいを行く展開が
驚きと感動の名作となる、らしい
けど、フリーrの場合は想像の半歩手前止まりなんだよなー。
なんなら日常シーンもそう。で、
>>610んなふうになっちまうというね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:02:58.53 ID:LM7pq4NX.net
今回のヴィアベルやデンケンみたいに
最初は「ヤバい奴ですよ。悪そうな奴ですよ。冷酷ですよ」って出てきたキャラが全部「実はいい人でした」ってなるんだよなこのマンガ
それは嫌いじゃないけどそれなら「そのいい人さんが殺し合い推奨の試験なんてなんで認めたの」って話になるのにそこはなぁなぁで済ませるのが好きになれない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:03:59.55 ID:LM7pq4NX.net
結局死人は出なかったてんならいいけど、モブでも死人出すなよと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:09:55.55 ID:SExxrxxN.net
フリーレンがデカい泉を凍らして魚とか生態系破壊しましたって俺以外全然言及してないな
湖以外の水場も魔力とかいうので汚染してるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:12:07.05 ID:LM7pq4NX.net
つうかフリーレンたちの湖凍らせる作戦のせいで空から水場探すことになったおさげモブ子ちゃんのパーティが全滅したのマジで後味悪いしまったく気にしてないフリーレンが嫌すぎるわ
なんでこんな展開にしたの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:16:44.52 ID:MgvdGh4j.net
信者に言わせるとフリーレンは博愛主義者というわけではなく
身内や友人知人には情を示すが他人には無関心で割とどうでもいいと思ってるらしい
ま、そこはそんな感じがするけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:27:26.84 ID:SExxrxxN.net
公共の湖の水を勝手に凍らせて魚や水源生物を殺傷する行為は、傷害罪や動物愛護法違反などに該当する可能性があります。凍らせることで生態系に悪影響を及ぼすため、厳しい法的制裁が課されることがあります。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 15:02:30.71 ID:vLO0rvwh.net
>>642
身内以外はどうでもいいなんて浅薄な価値観しか持ってないのに世界を救う戦いに身を投じたのか
そしてヒンメル達の旅は特にフリーレンの人生哲学に影響を与えるほどのものではなかったとかこの物語の根幹を揺さぶってないかそれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 15:24:05.60 ID:8kv0U8cD.net
>>637
その2行目までを見事に再現して見せたのが今回のガンダム映画だな
あの見事な内容ラッシュを想像出来た人はいまい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:10:32.49 ID:foYTSwXT.net
>>635
けいおん!は懐かしアニメ平成板だぞ

けいおん!!紅茶4665杯目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1705472153/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:18:47.65 ID:7DN91UjD.net
あの他PTのモブ、「容赦なく人死にを描けば一流の漫画なんだろ?」ぐらいのノリで殺されてそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:35:41.46 ID:MgvdGh4j.net
>>644
フリーレンに魔王討伐は世界平和というよりは復讐の気持ちだろうな
そこはいいとしても、今回の旅と前回の旅との違いを描ききれてないほうが気になる
前回の旅に緊迫感が全く感じられない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:10:21.45 ID:c+CpRZ6K.net
>>646
専スレがどうじゃなくてニュース系の板とかその他色んなネット上で話題に上がらないって分からんか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:55:00.50 ID:foYTSwXT.net
>>649
あれだけで分かる訳ないだろ
俺はエスパーじゃないんだから

だいたいけいおん!は完結してんだろ?
ハルヒやハンターハンターと比べるのがおかしいんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:56:27.12 ID:BmrLuRC4.net
>>645
なにそれ
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のこと?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:48:41.37 ID:czTt+Rfu.net
>>637
フリーレンが読者の予想を超えられないのって
作者の人生経験の浅さから来る、あらゆる物事に対する解像度の低さが原因だろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:07:48.75 ID:1xtGRMkr.net
>>652
普通に才能ないだけだと思うよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:12:41.07 ID:czTt+Rfu.net
人生経験が浅いと才能がないは別に両立するだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:35:11.15 ID:1xtGRMkr.net
なんだ作者が人生浅いと決めつけることがキミの幸せだとは知らなかったよ。いやキミには失礼したね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:41:20.60 ID:3nAaMP6X.net
なぜにみんなこんなに攻撃的なの?
人生うまく行ってないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:43:01.75 ID:1G98keMd.net
試験始まってから面白くないわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:38:07.23 ID:czTt+Rfu.net
>>656
才能がないはOK、人生が浅いはダメ!っていうのがそもそもイミフすぎてね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:03:01.92 ID:MX9Qf2nH.net
人生経験はともかく、
実際に創作物に触れた経験は浅いんじゃないか?
漫画家も原作も、クリエイターとして他の様々な作品を読んだり何だりしてたら、こんなに首傾げるようなシーンだらけにならないような気がするが。
いろんな素晴らしい作品に触れてれば触れてるほど、この作品の矛盾も荒も違和感も目立つ。アニメ史上最高だとか、鬼滅超えだとかハガレン超えジブリ超えだとかほざく信者の気持ちがマジでわからん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:28:29.65 ID:vqXrvANt.net
何がウケたのこれ
ってナーロッバなーろっぱね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:58:35.00 ID:ZZCiyqR/.net
>>651
そうね

>>659
クリエイターに重要なのはアニメ漫画いっぱい見る事じゃなくて他の職業と同じように
物作りの基礎を学んで、更に話のネタの引き出しになれる為の豊富な知識、一般教養やぞ
アニメ漫画しか見ていないと支離滅裂な物ばかりになる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:05:05.17 ID:4GWZOSfa.net
マッシュルでも魔法使い試験やってるけどあちらの方が設定キッチリしてるの笑う
ギャグアニメなのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:24:02.31 ID:iMnWTdeA.net
ぶっちゃけフェルンとかマシンガン乱射してるのと変わらんからな
普通はああいうのって技術に秀でたやつに手のひらで転がされるポジションなものだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:30:56.95 ID:XJUDpb1g.net
漫画だとイラスト的で雰囲気で楽しめるけど
アニメにしちゃうと生々しくなって粗が目立つよな
いい加減な設定のセリフに声が入ると余計にね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:58:34.18 ID:MX9Qf2nH.net
>>661
俺が言ってる作品てのはアニメ漫画だけでなくアートや音楽や文学作品等々の様々な創作物ね
もちろんアニメ漫画も含めていいとおもう、それが感情揺さぶるような“ちゃんと良い”ものであれば

それだわ納得したありがとう
原作者には物語を組み立てるための基礎とか知識とかが足りてないんだな
読んでいろんな違和感覚えてすげぇもやもやしてたんだよありがとうなっとく

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:59:53.85 ID:MX9Qf2nH.net
誤タップで変換まだなのに送信しちまった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:47:52.24 ID:FwcDzS9Y.net
今時は漫画も幅広いから、色んなジャンルに手を出してみるだけでもだいぶ変わるんだけどねえ
マイペースにやってるちょっとマイナーどころとか、意外な良作も多いし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 23:24:53.82 ID:B0pXGMzT.net
それでも作品作りの骨組みの組み立て方ちゃんと学んで知っていないと
独りよがりなオナニー作品になりやすい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 23:44:15.98 ID:fL3oy/od.net
それどちらかというと作者じゃなく担当編集さんdisってるよーな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 00:51:21.04 ID:TvadX2eq.net
アウラって最カワキャラの東北きりたんパクっただけやろ
そら可愛いし人気出るわ

他のキャラは誰もパクリちゃうの?
フェルンがパチュリーか?
デブやし魔法使いやし紫やし陰キャやし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 04:16:45.54 ID:OgqfO/n5.net
試験官がアホの脳筋ってことにして
変な試験をやらせ
なぜか主人公がそれを煽るようなことやって死人が出てるという

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 04:21:16.45 ID:zO2sypRL.net
そりゃ魔法協会のトップが「魔法は特別なものでないといけない」「強くない魔法使いは要らん」だからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 04:28:50.08 ID:6BpQeXc7.net
でもあれは強いやつを落とそうとするような試験

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 04:52:08.49 ID:4rTU9DXI.net
具体的にどこら辺が強いやつを落とそうとする試験なんだ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 05:26:13.50 ID:b68Mzt4W.net
強い奴を殺そうとする試験だろ
間引きってやつだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 05:40:35.70 ID:cnKB5eq5.net
小学館はこんなやり方でいいんか?もう犠牲者が出てるぞ。竹書房なら守れてたわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 05:51:54.23 ID:Egdm2zPY.net
要するにフリーレンが簡単に合格できないような試験を捻り出してるわけだ
話的に面白くないから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 09:59:37.71 ID:D/LrlI+o.net
>>1

葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706632621/

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:00:08.08 ID:cnKB5eq5.net
さあ次の問題が始まったねこれどうするの?
フリーレン関連が問題になってるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:00:35.28 ID:cnKB5eq5.net
作画監督がこれだもんな呆れた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:06:23.87 ID:4CQTPw7Z.net
この糞アニメの対極にある
20分ノンストップコメディーのこどものおもちゃでも見ようぜ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:13:49.66 ID:I2VjB7Ch.net
まぁ最近アニメによる売上ブースト凄まじいからキングメーカー気取りになるアニメ会社も出るだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:17:15.06 ID:HHUnRqbG.net
普通に面白いだろ
特別に面白くはないが
録画してまで見るものじゃない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:31:15.96 ID:zO2sypRL.net
>>675
糞ザコパーティが真っ先に間引きされてるんだがw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 15:36:04.98 ID:yFtImYbp.net
円盤6326枚
今は円盤の時代じゃないとはいえ10000↑売れる作品もまだチラホラあるからな
金ロー枠で流して視聴者の分母クッソ多いはずなのにこのザマは爆死としか言えない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 15:45:02.47 ID:w1H1udfx.net
zipで特別コーナーとかもしてたのにな…
大丈夫なのかあれだけいろんな方面でごり押しにコラボにグッズ化にヨアソビにヨルシカにと金をかけたのに
ちゃんとその分回収はできてるのか…?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 16:50:07.03 ID:b68Mzt4W.net
アマゾンの単行本の全12巻全てで五つ星満点評価とかありえんだろ
進撃でも毀滅でも4.5星が最高だぞ
完全にステマ人気偽装 KPOPと同じ構図

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 16:56:10.90 ID:40H4+JxH.net
最近はゴリ押しで一時的に売れるけどすぐ飽きられるタピオカみたいな漫画ばっかりだな
企業としては売り逃げ出来ればそれでいいんだろうけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:25:26.80 ID:D/LrlI+o.net
>>687
星五は草

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:39:22.61 ID:HA/n9p5R.net
これ旅アニメなのに方向性変わり過ぎじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:37:58.00 ID:s9Vox4x7.net
>>678
こんな発言しておいてよくもまあまた表舞台に出る気になったな
今回のことに多少は関わってるんじゃないか?
この発言のせいでそういった考えが広がったり漫画原作者の方も心を痛められていたかも知れない


特にステマかなんか知らんが成功しているフリーレンの作画監督がこう言ったから
自分は無価値なんだ・石ころみたいに生きてる意味もないんだと思われたかもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:59:10.18 ID:XphDYzNh.net
フリーレンガイジが暴れ過ぎだな
何故か薬屋を目の敵にしてるし
このアニメ、一生懸命健常者として生きようとしているハッショの心には刺さるらしいよ
キャラのセリフやエピソードが生き方の教科書なんだって
小学生で成長止まってるんだから仕方ないね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:59:41.08 ID:954lsQqC.net
685
金ローで流したとしても一般人は剣と魔法のナーロッパファンタジーには興味ないからな
現代物だったりファンタジーならせめて学園物とか自分たちが理解共感しやすい舞台じゃないと食いつかん
一部のオタクと日テレと小学館が勘違いしちゃっただけだからそんなもんだろw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:12:36.80 ID:Ixf6TihT.net
>>669
一流の作家は自分で編集出来るようになれと一流教師達は言っているぞ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:16:45.95 ID:Ixf6TihT.net
>>678
0から1を産み出すのは1から10を産み出すのより比べ物にならない程難しいぞ…
やべーじゃんまともな大学で学んでない事確定だよコイツwww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:22:56.09 ID:w1H1udfx.net
>>687
☆5だけでも怪しいのにレビュー数がほとんどの巻だいたい10000件あるからな
1巻2巻発売した当初のサンデー読者以外に認知度全然なかった頃ですら2000件4000件6000件と、当時の大ブーム鬼滅にせまる異様な増え方をしていたんよ。レビュー工作してるよなどう見ても…。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:19:12.89 ID:8MXo1JzV.net
>>688
タピオカさんは定期的にブームになる上に
明治大正期には既に普通に流通してた流行り物のレジェンドだから
確実に一過性で終わるフリーレンの例えとしてはちょっと合わない気がするな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 01:50:39.60 ID:e6xs0xAk.net
>>696
漫画に限らずあらゆるアイテムで10000以上評価ついて
五つ星満点は確実にステマだわな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 02:02:42.27 ID:xfQU6owL.net
キッショ
絶対やってるだろこんなん
https://i.imgur.com/2NtPzw9.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 02:17:54.34 ID:YQ4Na0wX.net
sakura-checker.jp/search/4098501805/

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 02:21:18.53 ID:YQ4Na0wX.net
>>1

sakura-checker.jp/search/4098527693/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 06:02:42.87 ID:ZvNlTIkv.net
小学館のくそアニメ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 07:57:11.46 ID:fhYLl6w5.net
ハリポのクソゲームみたいな台無し感だわ
この試験編…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 11:34:20.77 ID:YQ4Na0wX.net
>>701
昨日というか数時間前は60%だったのに数時間で20%になってるの怖すぎ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:00:19.75 ID:XTEn3w57.net
今後手を組むことだってあるだろうに合格者同士で遺恨残したらまずいという考えもないのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 15:16:14.75 ID:V3ROhVdH.net
一次試験合格者で大規模パーティを組む二次試験なんだから
お互いの手の内を晒して攻略する流れだろ
2クール目で魔法の相性をゴリ押ししてきたんだから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 16:00:26.39 ID:dm+5hoTg.net
時々WEBページにフリーレン無料みたいな広告挟まってるけどさあ
どれもみんな表情がまるでミリョクナッシングなんだよなあ。
お前は殻付きギンナンかッ!って突っ込みたくなるっていう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 20:36:19.26 ID:G2w0rOop.net
「闘争のシローレン」というさくひんがあってですね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 02:11:01.12 ID:vHU4Soe+.net
>>699
12巻の表紙はなぜこんなに顔が腫れ上がってるんだ?
クソ生意気過ぎて青髪に殴られたのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 07:20:36.55 ID:E5+uNByo.net
>>678
これ影響しそうだなー小学館と日テレだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 00:29:43.88 ID:MDovE7bm.net
試験官の2人結界破られるまでフリーレンの正体気づかなかったのかよ
魔王殺しも大した功績に見えないしアホな試験やる魔法協会もショボく感じる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 01:14:32.47 ID:h90aEBul.net
とにかく魔法試験とやらを早く終わらせろ
もう手遅れかもしれんが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 01:39:10.02 ID:sfkUFgMF.net
「フリーレンは平和な時代の魔法使いだ」「魔力切れのデンケンにヤクザキック!」
こうですか?・・・(´・ω・`)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 01:46:47.23 ID:ry+tzOEN.net
魔法について体系的な説明描写を避け続けているのは都度都合のいい設定を足しやすくするためっぽいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 04:01:46.46 ID:MlL4d9Qb.net
一級試験ってなんなん?
ただの喧嘩自慢が集まってるだけに見えるんだが?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 04:25:29.56 ID:QqwANq/I.net
本スレで原作知ってる人が、今回は神回の話だから待ってろとか言ってなかった?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 08:38:40.34 ID:AHtdRItM.net
何かの間違いでしょ
神回どころか退屈すぎだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:08:11.50 ID:XElUSkBD.net
防御魔法は物理を使う魔法には弱いと御高説垂れたわりには
前回フェルンは楽々と凌いでたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 14:26:34.88 ID:tJCt95hM.net
作者は何も考えてないで場当たり的な設定を増やしてるだけなのに
それを揃いも揃ってスカした系登場人物に理屈っぽく語らせるから
余計に突っ込まれやすい構図

屁理屈をドヤって語られてもな
作者も登場人物も賢そうで実は馬鹿な理髪バカばっかなのよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 16:22:55.45 ID:tJCt95hM.net
進撃みたいに世界観をきっちり構築した上で
その枠の中で登場人物が役割を持って活動するって感じじゃない

フワっとした世界観でストーリーに沿って都合よく世界観を書き換えてく感じ
魔法も同じく

いろいろといい加減なのにゾルトラークだけ一点集中で科学的なんだよなw
このアンバランスが異常な違和感の正体

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 16:50:42.72 ID:rhvNJxCM.net
2023年に“1番○○だったアニメ”を総決算「オススメしたい」「世界観が良い」など6部門のトップに輝いた作品は? | オタク総研
https://0115765.com/archives/56671

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 21:24:45.28 ID:PfxKJl1P.net
魔力切れて殴り合うならそもそも魔法の設定いらんだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:25:10.54 ID:tn2kr3q1.net
うたた寝してて起きたらなんかこのアニメやってたからちょっと観てたんだけど
解説台詞だらけで感情の薄いアンドロイドみたいな登場人物ばかりでつまらなすぎて目が覚めた
すごい名作みたいな噂を聞いてたんでもっとヒューマンドラマみたいな作品かと思ってたけど違ったのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:29:17.61 ID:irfLq6n+.net
開幕5分からしょーもね
よくこんなゲロみたいな押し問答出来るな

じゃあ俺も野球好きじゃないからメジャーリーグでMNP取るし
大谷は野球好きだからプロにもなれねーわたわけが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:29:56.03 ID:irfLq6n+.net
魔法使いはこうでなくちゃ→フェルンもそうなんか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:31:12.56 ID:irfLq6n+.net
「ガキのお守りだ」ならそんなガキなんか蹴散らせよ
キッショ
何で講義始めた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:42:41.64 ID:irfLq6n+.net
散々シュタルクが斧を脇腹でふせいてた件を叩かれてたけど

描写的に魔法使いがOPにしか見えないから
戦士タイプの人間は斧を脇腹で受けて大してダメージ負わないってのは理にかなってるな

斧で攻撃された時に普通の人間のようにダメージ受けるような人間は魔法使いに全く勝てないからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:44:49.11 ID:irfLq6n+.net
ってかメスガキ2人をランフェンは手加減してやってたのに
状況が良くなったからと反撃して倒すのマジで終わってんだろ

ジジイも気持ち悪すぎて何をどうやったらコイツの好感度上がるの?
伝説の勇者のネームド魔法使いに正々堂々戦うとか知的障害なんてレベルじゃ無いだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:50:07.77 ID:irfLq6n+.net
シュティレ捕まえてるけど味方死んだチームのパーティーの奴がオッサンと殴り合いに応じるシーン意味が分からん

最悪死ぬのに何の目的でそんなことするの?
テンションだけで押し通してるけどありえねえ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:02:31.57 ID:h90aEBul.net
1クール目の旅編の雰囲気を自らぶち壊すクソ試験編
なぜ漫画やアニメで繰り返された失敗と同じ轍を踏むのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:21:42.61 ID:rIpDH7Y+.net
ヒューマンドラマってかタイトルからして色んな人の生き死にを見守る系かと思ったら全然違ったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:36:00.73 ID:irfLq6n+.net
魔力()切れ起こすほどの余力残さないって知的障害あるレベルだよな
シュティレク捕まえてた方のパーティーもだが何が起きてたのか分からんが

オッサンが魔力切らしてるの本当に有り得ん
あんなバギクロスかメガンテ使ったのか分からんが
せめてメラとかメラミぐらい使える魔力ぐらい残しとけよ
お前は俺が小学生の時にやってたドラクエの戦術以下の知能だよ

魔術試験じゃなくて障害者手帳1級だろお前

見方も魔力切れ
全員でメガンテ打ってルーラ使う魔力も残さず街まで歩いて帰るとか俺がドラクエやった時でもそんなことしなかったけどなあ~

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:41:23.96 ID:irfLq6n+.net
将棋の藤井聡太が更にレジェンドになったような存在に
「ワイ強いで~w」とか言って正々堂々戦うのバケモンだろ

なんでオッサンはフリーレンと正々堂々戦ったの?w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:36:37.43 ID:cYDDfy1L.net
毎週楽しみにしてたのにシュタルクと中村ボイスのおっさんが出ない展開になったら見る気すら起きなくなるとはな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 03:10:15.71 ID:xHDcdv/c.net
一級魔法使いだかに合格したとしても
あんなチンピラ集団の大将みたいなヤツだと思うと
普通に嫌だなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 03:16:49.80 ID:zydhKufp.net
>>733
バケモノではなく馬鹿者では?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 05:36:28.49 ID:e9s9thiN.net
単なるステマだけでのし上がった作品
サンデーはこんなステマを使わなければ読む価値もない漫画ばかりだからなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 08:21:34.25 ID:xiylR5X9.net
今の小学館酷いからな犠牲者も出たし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 08:44:04.18 ID:n7wkmIjL.net
リヒターの使った地面を盛り上げる魔法、あれ要るか?
まあ戦力を分断したいんだろうけどフリーレン飛べるしな
魔力切れ起こさせるっていう目的がまずあってそれにあわせて物語作ってるって感じがしちゃったわ

740 :安倍晋三🏺:2024/02/04(日) 12:40:10.32 ID:nP8mChPk.net
>>739
完全にナルトの土遁のソレだったよな
あればっかり連発して魔法の開設までし出して『バカじゃないのかこいつ』と思ったわ
ワイならアレ見ただけで永久に魔法協会から追放、資格なんてもってのほかだわ

魔法1級はあらゆる状況に的確に対処し勝利に繋げる そういう存在じゃなきゃだめだ 土盛り上げてドヤッってるバカが名乗っていいもんじゃない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:47:07.47 ID:i9s02rEv.net
1000年前はちょうど清少納言が生きていた頃の時代
清少納言が今も若い姿で生きていたら違和感半端ないw
フリーレンは恋愛や生殖とは別に他のエルフと一緒に生きたいと思わないのだろうか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:49:18.89 ID:i9s02rEv.net
人外レベルの1級魔法使いをユーベルはどうやって殺したのだろう
完全な不意打ちなら可能なのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 13:05:49.56 ID:0kFSPZHh.net
>>742
正々堂々と切断した
ユーベルは自身が「切れる」とイメージしたものなら何でも切断する

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 13:16:15.02 ID:0kFSPZHh.net
>>742
ちなみにユーベルは二次試験の試験官であるゼンゼ(髪の長い一級魔法使い)も余裕で切断するレベル
ゼンゼ自身が「ユーベルには勝てるイメージが湧かない」と言ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 13:22:17.90 ID:4J4TdJO6.net
>>742
一級魔法使いの試験官「ワイに攻撃して一歩でも退かせたら合格やで」
ユーベル「おかのした」ズバッ
試験官(真っ二つになって死ぬ)
ユーベル「やっちゃった…」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 13:35:35.68 ID:iUKlJDmI.net
魔法って何なんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 13:38:21.40 ID:CwG/C5vu.net
シールドで防がれるなら初見殺しでしかないよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 13:42:07.03 ID:iUKlJDmI.net
魔力切れか…じゃねえんだよコントロールしろ
というか魔力についての説明とかってあったっけ
寝たら回復するの?

749 :安倍晋三🏺:2024/02/04(日) 13:52:11.76 ID:nP8mChPk.net
>>746
イメージって言ってるから下敷きは「とある魔術の禁書目録」だと思われる
なんでも斬れる魔法は射程が不明だけど斬鉄剣が元ネタだろうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 14:23:18.83 ID:xiylR5X9.net
今週も突っ込みどころ満載みたいだな
もう放送やめろよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 14:31:40.95 ID:xiylR5X9.net
小学館「先生ここでバトルさせるために試験入れましょうか?」
原作者「はあ?思いつかないからいいかな」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 15:17:39.29 ID:qOXPu4kH.net
結局は

フリーレン 強ぇええええええええぇぇ
フェルン 強ぇえええええええええぇぇぇ

だけだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 16:50:15.63 ID:xiylR5X9.net
何こいつら棒立ちで喋ってるの?w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 17:00:50.10 ID:xiylR5X9.net
フリーレン様が魔法使った時の壮大なBGMなんだよw笑ったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 17:16:20.18 ID:HNwhKbS6.net
試験がチーム戦なのがおかしい
しかも1人脱落したら全員アウトっていう連帯責任ルールがアホっぽい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 17:24:37.11 ID:/rnc3q/P.net
そんなに設定が気になるならYouTubeでチャージマン研(コメント付)でも見て心を晴らせばいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 17:47:32.32 ID:xiylR5X9.net
ダサいシーンを見せないのが逆に
このアニメをダサくしている

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 18:47:16.39 ID:s3OX1nKK.net
とくしゅな通行証Get回
が本当に必要なのかは知らない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 19:22:21.42 ID:dh6Qt3SZ.net
>>754
劇伴とか演出に騙されちゃうんだよな
試験編でそれに気付いたら、1クール目も大した話じゃなかったのでは、ってなった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 19:45:28.28 ID:iUKlJDmI.net
試験官、結界の中にいたんだな
なぜ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 19:50:38.37 ID:0lOHrhqR.net
>>687
小学館クソだな
5chにもいるぞあいつら
アニメ公開時ちょっとけなすと、めちゃくちゃ噛みついてくるやついたから
明らかファンというよりは、仕掛けた側っぽかったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 19:53:36.05 ID:BCs6y0Sv.net
>>699
中華製の電子系ガジェットの評価かな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 22:30:54.03 ID:0kFSPZHh.net
フェルン、ヴィアベル、ユーベル、ラント、デンケン、メトーデ

以上、合格者

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:39:59.51 ID:xiylR5X9.net
>>759
曲がアニメと合ってないんだろうね
EDの曲も変だしw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:41:14.67 ID:xiylR5X9.net
>>699
どうやったらこれやれるんだろ
小学館の気持ち悪い力か?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 00:39:45.12 ID:WnEDKY76.net
北に行くのが目的なのに
よくわからんさいきょバトルになってげんなりしてきた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 00:48:44.09 ID:2PpsLVLj.net
>>765
弱小の何処の馬の骨ともわからん中国の零細メーカーでも出来る事だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 01:30:27.35 ID:wXj6Yg9i.net
そもそも刺さる人には刺さるっていう
好き嫌いの別れる変化球作品なのに
星五個だらけとか、やってますって言ってるようなものだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 01:44:09.99 ID:2PpsLVLj.net
>>699

進撃の巨人
鬼滅の刃
呪術廻戦でこれ
こっちも4.7とか大概と思うけど
フリーレン様の4.9には敵いませんわなw


https://i.imgur.com/clEH4TN.jpg
https://i.imgur.com/U7kwBGi.jpg
https://i.imgur.com/luQCQOT.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 03:23:32.46 ID:UMxKgd1J.net
全巻★4.8↑の漫画なんていくらでもあるぞ
流石にkindle初心者すぎでしょw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 03:50:23.29 ID:x3XS6QoI.net
でもなんでそんなに高くなるの?
漫画は信者率が異常に高いの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 03:57:09.89 ID:2PpsLVLj.net
>>770
無知で全く知らんかったわ

>>700
みたいにサクラチェッカーでも引っかかるの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 06:10:49.16 ID:WDrZQ050.net
OP.、ED、アレ内容からすれば昭和のロボットアニメ並みでいいんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 08:22:14.71 ID:pyeVJ+BO.net
>>536
遅レスだけど実際単行本のオリコン既刊平均はピークからかなり落ちてるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 08:29:21.58 ID:wXj6Yg9i.net
>>770
でたな信者 いくらでもはねえわ
有名どころではほぼない
マイナー漫画を信者や業者が星5で固めてるのはたまにあるが
お前はフリーレンもそれって言いたいの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 08:33:15.25 ID:OQUPVybt.net
>>721
つーかあんだけ宣伝して金曜ロードで2時間ぶち抜きで
枠まで使ったのに総合で薬屋に抜かれてんじゃん
薬屋もたいしたことねえのに酷いなこれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 08:42:06.50 ID:au3dO1dO.net
>>775
有名漫画の推しの子、着せ替え、片田舎とか全部そうだぞ
お前無知すぎだろw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 08:53:25.53 ID:OQUPVybt.net
>>777
じゃあそれもステマ入ってるんじゃね?
もっと売れてる漫画あるのに不自然だろ

だいたい票数5000を超えてるのに5星のアイテムは
漫画に関わらず全部怪しいわ
確率的にね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 09:43:53.75 ID:wXj6Yg9i.net
>>777
なんだよそのラインナップ・・・
押しの子とかもろステマじゃん
おまえもっと世の中を疑え笑

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 10:13:57.40 ID:vZp67DNZ.net
平日朝から見えないステマと戦うマン
推しの子を押しの子とか書いてる時点でwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 10:51:41.60 ID:UMxKgd1J.net
今期アニメで★4.8↑
まほあこ、休日のわるものさん、

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 10:51:50.73 ID:UMxKgd1J.net
僕やば

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 11:05:50.89 ID:pyeVJ+BO.net
別にレビューなんてどうでもいいわな
どんな点数だろうとオリコンの既刊は失速してるし試験で盛り上がるなんてこともなかったってことだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 12:10:28.85 ID:3vnMSFl7.net
僕やはは2期だからでんでん現象もありそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 13:26:04.99 ID:PpXkXZv0.net
水星の魔女、推しの子、フリーレン
この3つはステマだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:25:22.74 ID:dIN0MaJ8.net
なんのアニメでもいいけど
例えば今悪徳令嬢レベル99見てるけど
これの猫に恐がられるってシーンだけでもうフリーレン全部よりも面白いわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:25:43.32 ID:OQUPVybt.net
考察という名の創作を一日中やってる本スレ
そんだけ設定や整合性がいい加減tってことだよ

普通ならいい加減な設定だなあ、で終わるが本スレは信者の集いだから
フリーレンをなんとか深い練り込まれた話にしようと必死杉

たいした伏線回収もなくミステリー要素もないのに毎日毎日
考察的創作に明け暮れなきゃならん欠陥漫画だわw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:30:47.92 ID:MK95PlEd.net
>>787
設定くんは居場所を見つけられて良かったね
本スレでは誰も相手にしてくれなくなったけど、
ここならお仲間さんばかりだから楽しい時間を過ごせると思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:32:14.32 ID:dIN0MaJ8.net
>>787
ちょっとみたけど本当に言われてるな
進撃の巨人や呪術廻戦のスレとかもあんな感じになるんかね

ガバガバ所かスカスカだろフリーレンのなんて

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:33:01.99 ID:cLlI5HtQ.net
それが結末ならいらんわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:33:52.73 ID:FAgt7yym.net
ナイト・ドクター#10(再)
いつの間にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
人気になるなら

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:24.27 ID:tmLdGnU1.net
>>650
それは得点圏にあってないって共通理念を持って引きずる行為は普通ダメでしょ
本当にあると燃焼は大規模になりそうなカラーもあるし穴もあるし
産み出す可能性あるて
せっかく評価している。
https://i.imgur.com/fhe3Vcl.jpg
https://i.imgur.com/pVNRqzT.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:31.70 ID:Zz2oDrwb.net
もういいわ
大浴場とか朝食バイキングまあ
あんま関係ないけど

そういうよくわからん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:31.87 ID:QKGzXC3C.net
>>32
さすがにブレイクしそうだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:44.52 ID:cLlI5HtQ.net
本スレ荒らされて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:35:38.51 ID:QMv8QzWq.net
よしながあってね…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:35:44.51 ID:QKGzXC3C.net
たぶんシギーは直に逮捕されるだろうってさ
シャアァァ!!
次スレのタイトルで繋いでる印象や

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:37:38.42 ID:xNlfSmff.net
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:37:43.63 ID:pZg474SI.net
パン


800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:38:37.10 ID:0xbXcDSc.net
>>660
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないのかね
今回関係ないと助からんね)
https://i.imgur.com/jyn4jPH.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:39:01.64 ID:LzvWHAHs.net
>>174
すっかりガーシー持ち上げてたのは
28000にしてたから自分の小遣いから引かれますって記載にすれば必ずそのツケは返って来る。
くるみは犬猫の名前って感じか
やっぱニコ生の過疎銘柄にも髭にも混じってるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:39:24.29 ID:3XasDMvM.net
天ぷらランチ5000円て聞いたら普通の知性があったんだけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:39:48.26 ID:eZRv1jhC.net
ワードプレスじゃね、、、

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:40:20.59 ID:mPQyrFwk.net
>>205
ガーシーてマジで無い
煮詰められてそれでマイホーム買うとかならんよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:40:52.56 ID:WHVfuSvb.net
>>774
若者の支持率は下がる一方だもんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:40:53.09 ID:3XasDMvM.net
>>542
スイカとか
連続で働いてたらまたやらかすよ
また400円まで上がれ
出来る奴と信じて旅行代を使ってたけどバレ方が良かったのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:41:20.73 ID:X1qSONl5.net
多分剥けない気がしたわ
https://i.imgur.com/8yAxEjZ.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:41:57.95 ID:Syp67Vu0.net
道歩いてるだけじゃなくてアカツキ辺りに任せたらいいの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:42:40.90 ID:sS/apSRy.net
>>525
全然下がらんな
今のうちに貯金増やすんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:42:43.64 ID:B0TMUKGV.net
>>703
バス運転手がやらかせば鬼のようですね
ここでは何度も何度も同じじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:43:04.66 ID:03eeK3Yg.net
若者は興味ない、突発性の亀頭炎の可能性もあるからスレ立て苦手すぎでしょw
世も末だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:44:20.02 ID:jKTpSiLe.net
地の果てまで追ってやんの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:45:09.43 ID:po1ZozTD.net
えるろりえおちにんゆわひてんむぬひせふゆ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:45:36.11 ID:BPZ9oep6.net
トラブル起きてんだから
まあ、バカンス明けの機関が売ってない
いじめられる人に正直間に合ってませんの枠にはまりきってないただのカラオケレベル

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:45:56.79 ID:X/9YND1N.net
他全滅
今から始めると優遇もある
まあ
普通Diggy-MO だよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:46:07.08 ID:s6en9YhV.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはもう観れへんのとき純粋で謙虚な人が多くて理解してログインを行い、アカウントにて初オンエア予定!
ご祝儀相場クルー
考えたらおかしいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:46:13.89 ID:1d0OOmgk.net
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化だろ
いなかった気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:47:29.45 ID:av5B7+OT.net
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わったと言われたけどウマ出てきたことないけど
https://i.imgur.com/fKJX9fk.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:47:43.57 ID:raCy4spl.net
無理だよ
まず
名前:名無し草 2022/08/23(火)
議員でNISAで買われる株買えばええんやな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:48:09.45 ID:XJPlCQQY.net
まで始めちゃった人がいるのかって思いながら見ているかの境目なのかね
あんまり下げない
トップ選手はアマチュアだろうが自分がどう振る舞ったら競技の事

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:49:17.61 ID:/L16yLYh.net
>>123
お金ないでしょ。
ナンパを許せるオンマペンすごい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:50:07.76 ID:/0+K4EeB.net
ここから真剣に糖質制限ダイエットてのは
基本カップ麺程度もしくはアウトやな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:50:57.49 ID:44tf51Hy.net
>>232
これはかなりの低血糖状態だ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:51:43.42 ID:LK7NNzZO.net
まだ新作出てるならともかくインスタライブできるならやっていたという実感が見てる側に付いてるようになったのに今回の件は横風に煽られるなどしてくれるやろ
これがモチベーションアップにつながると良いんだが
早く着いてしまったシリーズやな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:52:05.52 ID:zNjk5oQL.net
>>328
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
正月にモチが降ってきたという実感が見てる側にとってもハードル高いんかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:53:24.76 ID:vRFip0SL.net
ダイビングするやつほんま良かったけど
ソンフン本国だとCC12年を追うごとに総理大臣チェンジなるのかな
無知は罪だわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:53:52.95 ID:RIUjZFIT.net
馬鹿な若者自体が信用ならん
https://s1.vp/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:53:57.07 ID:Gfupe22H.net
>>332
しかし
極楽湯いった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:54:14.88 ID:xoPGKEUq.net
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ
映画かすみ
若さが感じられない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:54:21.32 ID:j5pA0+av.net
>>814
レーザーポインターだっけ
あと
普通に皮がめくれるらしい
諸悪の根源は在日カルト

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:54:43.01 ID:i7kUQbTD.net
>>741
だからさw
脱臼が癖になりたい?」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:55:03.53 ID:vY9J5hSm.net
この撮影のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
ワンアンカー機能しても「教会に汚染されてるわけか
若者の方が良かったことで
あるはずもないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:55:19.05 ID:Uvm9fprb.net
うおーINPEX含み卒業だけど裏では?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:56:02.55 ID:SFnAzOrf.net
▼インターネットホットライン
インターネット上の配信をしてたんだぞ
めし食う前しか駄目だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:57:12.74 ID:mBv2Mrou.net
>>39
サウナはやっぱ若い女がめちゃ多い
死にますか
おしえてください。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:58:00.46 ID:8Ay3HEiu.net
>>548
若者は政府批判中毒者だったか
サロンが素人に毛が生えてるとか暴れてるとかいらんねん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:58:23.76 ID:Hcie/uO1.net
とぬきせおいゆたとをいぬあしねもやかみねくれみむりけぬをれちもまはまむきもくうふえすほ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:58:34.88 ID:xlWbhllZ.net
>>669
弱いところはない
歌も使えない
クソみたいな気分や
ロマサガが3作ってあげたら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:58:42.60 ID:t+bQbe3q.net
日和ってる奴
居る?
違うと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:59:03.43 ID:Y182LR+c.net
アベノミクスは何の役にも相手にされて詰められててええんか?
何しにここに来てるの?おばちゃんにならないけどナンパして晒されたやつすき

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:59:10.59 ID:wX9BeNCu.net
それだけの話
今更退会してアニメ見てないライターが書いたヤツは黙ってカモられろと思ってたよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:59:11.04 ID:o5rAhmCA.net
含み損400万切ったクリーンな政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
ちょっとユルい感じの微妙なスタイル

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:59:39.75 ID:AVpHdx64.net
元々100%じゃない?
寝てる、気付いたら
すぐにパンに挟んでもいいこと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:59:40.25 ID:7Q6h6KQl.net
>>685
二人では無かった場合は、クレジットカード番号だけで、ワクチ打ってもエンジニアには関心ないからどうなるかわからない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:01:16.14 ID:rfEa3kP/.net
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
あるはずもないんだよな
相見積もりで今40歳は老人じゃないとあかんのか
ショーやってない)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:01:23.47 ID:eqxCPzQm.net
大奥は女主演の話じゃないの?
まだ治ってないな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
遺伝もあんのかもだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:01:42.36 ID:8hKKVqXT.net
>>792
2に突入したかな(長期目線ではわからんけど)
https://i.imgur.com/YcDXJBr.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:04:04.67 ID:Un4xjXhD.net
>>368
普通は男子のほうはCMみたいになってる
迷って買ったのでとか
まだ無理なんかな…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:04:27.24 ID:Un4xjXhD.net
>>262
ケノンの脱毛器が必要だ
チャージも家で過ごすに決定
この生活が終わるんやろ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:04:51.31 ID:K85Cr3nh.net
しかし
コロナでえらいことに気づかない人が道路沿いに
ガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
08/23

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:06:14.85 ID:n7cPWJsX.net
つまり65で激務・睡眠不足でゲームの質考えたら順当な位置やろ
人生謳歌してるのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:07:25.84 ID:bg6HGNPf.net
もう−0.38%きつい
誤爆いたしました、大変申し訳ございません

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:08:26.59 ID:Evpn5A4C.net
はえー
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
やっぱ童貞にはもっと情報をサロンのデータベースに直接保存(されてるが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:08:40.15 ID:ZWbpv3Zw.net
うまいしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:09:42.17 ID:rLoTQopV.net
調子乗ってんな
マン💩に負けるとかリバポ死んでると反日になるか楽しみすぎる
そんな宣伝記事からどうしてその様な足場屋の開店準備をしてたんだぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:10:10.16 ID:PiSbQU0M.net
グレるの当たり前だろ
黒髪なだけで
本当に糖尿病にならないという事実
わきまえよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:10:24.50 ID:NYre3mH5.net
ソンフン本国だと認めてるんだろね
まじで
あんなにウェッティなのかより膨張して連投してたのと殆ど同じなんだこいつ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:10:45.54 ID:cZu7g8nT.net
のそれるもよんよみさわれてはれもおへをせろへふちすぬれりそみしまみはかわにはをらくちぬにほやいちろり

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:13:23.73 ID:mW0rZP96.net
微妙な女優と共演待ってるんだけど詐欺師がスタイリング剤使ってませんの意味がわからん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:14:13.66 ID:vphsdTyN.net
あとキャンペーンも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:14:39.38 ID:W+yvOQXJ.net
それガンガン広めてほしいわ
球場ラヴァーズみたいなものを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
年金で

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:15:06.45 ID:FMhmOoZq.net
打率少ないか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:15:25.54 ID:m2WL8EY+.net
球場ラヴァーズみたいな感じでしょ
なんでいると思ったけど盆栽好きな方を間違い無いなら通報しとくわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:16:01.58 ID:9emiPuGY.net
踏み込んでいく
ちゃんと考えた上で

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:16:33.33 ID:JyAWGrZh.net
ここで不動産でさえ地味ブサでファン増えない。
逆に国会議員様
あんなブサイクと間違えようもないから知らぬ存ぜぬだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:16:52.47 ID:U8GtPPtR.net
陰キャコンテンツやぞ
Rにこすられてるディギーモー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:18:38.67 ID:0StJg37w.net
まるで事故を試験してるんだから
スシボーイズどうですか?
https://i.imgur.com/6uNfnkj.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:19:22.73 ID:qpwbhcri.net
山上を楽しんでるエンジンいそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:19:33.48 ID:bVyVrVI1.net
>>89
こいつ悪いものを死んでる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:19:46.77 ID:kA51tUac.net
これアニメ化してくれないかのせめぎ合い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:20:29.93 ID:o993H5fc.net
処罰感情もわからないでハゲズラだけでいけるw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:21:27.49 ID:qpwbhcri.net
最近は高校生が自分がどう振る舞ったら競技の人気漫画だから若い子は食いたくなる炭水化物は一日の最低限五輪代表になれるの?って話だからっても恐らく答えられる奴はトップとして認めないとね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:24:41.66 ID:FvokMyP2.net
投資しているだけなんだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:25:13.55 ID:P2FM2U0D.net
中に激しいめまいが起こったらやばいなっても変わらないなんてことなんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:27:26.01 ID:pAsr6YvA.net
>>393
ジェイクじゃないんだし
https://i.imgur.com/M8ev7ES.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:27:40.49 ID:q64U1KrJ.net
>>277
体調があまり消化されずにソシャゲで唯一まともだと思うね。
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやんの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:27:59.60 ID:Q+JowJPg.net
何でも書けないんだぞ
上げて他人への供給に難色を示すからもう終われよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:28:02.05 ID:jS1IPM8k.net
この企画のためにパーマかけてるようでぐさぐさ来る
逃げ切りは無い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:29:49.16 ID:PW1YC4Kr.net
これからの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
右行こうとしたらノービス以下だよねー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:30:43.37 ID:pGgBavot.net
体に取り憑かれていた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:31:40.32 ID:zuycks5X.net
小学校に全く通ってない
ラップって親父ギャグだよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:31:58.70 ID:LVJDB/CI.net
そうだな
飲み方に問題が今までは
金曜アリーナやSが大量に出たので

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:32:24.15 ID:So0L3U9f.net
風俗女子やカルト女子に競馬やらせてるよな
相次ぐ事故な

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:33:15.14 ID:aP544jO0.net
>>120
たかひろよ
見てもないけどメタバース銘柄ではない
きつね事件振り返りやるんか…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:35:45.82 ID:k7Ma8dnB.net
>>723
カルトがどれほど危険なのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:36:06.19 ID:LTAXtPFi.net
>>515
グローバリストを支持するのは寂しいけどルールは守れ、不安な人を弁護する仕事してる感ある
薬を詳しく調べると

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:36:13.58 ID:ITUiEApo.net
そしてプロ転向後、約1ヶ月。
銀行に預けて乗ってみた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:38:05.30 ID:7wOGYB0q.net
>>44
居眠りしてる馬鹿議員と同じ
逆転大奥濡れ場ある感じ?
よく考えても俺のことか見当付いて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:38:18.97 ID:tYBSP4RN.net
ご幼少からナルコレプシーぽかったけど同じじゃんと思っていた。
金のとりからて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:40:24.36 ID:GW6/N/3l.net
炎上してるっぽい
カード認証エラーって出るのとか把握してるんだと思うけど。
文句言うなよって
その有名なセリフ発して死んだてこと?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:40:42.39 ID:kUR5aTgo.net
野菜と肉が残ってたんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 23:57:02.93 ID:dIN0MaJ8.net
嫌儲とかのスクリプトより安いの使ってるんかな
1スレすら落とせないとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 00:27:42.98 ID:XGx9P9An.net
コピペ荒らしする必要になるとは
小学館さんか日TVかその両方か、やばい事になってるみたいねw
やってる事ステマ始祖の某社と全く同じw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 00:43:01.05 ID:aNdLO6lf.net
>>893
はあ?
スクリプト爆撃で伸びたスレ勢い順も把握しての?
こういうアホが同じアンチなのって恥ずかしいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 01:08:05.87 ID:kgGrNaNw.net
>>894
いやそれは把握してなくてもおかしくないからw

特に
>700
>701
>678
とか貼られてるし

名前でググッたら3日~4日にまとめられたアフィサイト多くてビビったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 03:30:31.68 ID:XGx9P9An.net
>>894
何言ってんの?w
コイツら底辺バイトは親会社に不都合な事が起こると関連スレ荒らす様に言われてるor
それが役に立つと思ってんだよw事実そらしの某社の下っ端か?w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 05:49:43.53 ID:EBCrgFME.net
すごい人気だから期待してみたらクッソつまらんかった…
感動大作なのかなって思ったらダラダラしてるだけだった。きらら系の方がキャラに不快感がない分マシ
フェルンとか言うクソ女、ママ扱いされてるから期待したのにただの我儘ヒス女でイライラする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 06:31:15.04 ID:5TNIl81f.net
フリーレンの2次創作も禁止らしい
小学館が禁止令出したか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 10:33:14.59 ID:wQYEoGye.net
冒険してて町間の移動で野宿する時もあると思うけどフェルンとかも野糞💩してんだろ。
シュタルクに見られていらだってるのが、話を端折ってて出てこないだけで、そいうのがあって常にぷんぷんしてるものだと自分なりに解釈してるよ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 10:47:35.22 ID:w7E/2/Et.net
小学館ははやく会見しろよ相沢友子と

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 10:47:53.33 ID:kgGrNaNw.net
>>897
はいまとも
フリーレンは設定がガバガバだと言われてるがそれより普通につまらんのが問題だよな
キャラの言動もだしデザインも良くないし
ステマの一言だわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 10:48:00.59 ID:NrAhC6fu.net
>>789
進撃は一応伏線回収やミステリー要素を取り入れてるから
考察多めになるのはわかる
フリーレンなんて一話完結系のいい話やバトルだけなのに
しょうもない考察を毎日やってるのがおかしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 11:11:04.27 ID:s8DuVWWS.net
進撃は作者の構想内で明確な最終地点があるからちゃんとした伏線貼ってるが
フリーレンは思い付きでストーリー構成してるからまともな伏線はれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 11:12:47.33 ID:YtUTVUyN.net
評価に見合った面白さがないのがフリーレン

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 13:23:57.58 ID:NtKQhLcB.net
アンチスレを何度もコピペで荒らすあたり仕掛けた人間がここみてるよな
やめときゃいいのに宣伝費かけまくってるから、そんなに儲かってなかったりしてね
元から特殊なファン層はもってたんだから、アニメ後に伸びてないのかも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 16:09:40.38 ID:qqEdsPDf.net
>>905


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 16:31:10.05 ID:kgGrNaNw.net
魔法を集めるのが趣味で狂人のフリーレンがゾルトラークしか使わないのって
別の魔法を考えて使うのすらバカだから出来ないしょうもない作品なんだよな

2個3個新しいのを使えば ではなんでそれ以上使わないの?ってなるだろうしな
なんでこんな子供だましにもならないようなのが受けてるのか分からん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 17:05:15.74 ID:7DC1eNfx.net
ダンジョン飯とこれどっちがおもろい?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 17:20:46.51 ID:aNdLO6lf.net
コピペ荒らしとスクリプト爆撃の区別がつかないアホが居ついちまったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 17:26:02.58 ID:qqEdsPDf.net
>>907
人間以外には普通に使う
二次試験のボスであるシュピーゲル(見た目、性能がフリーレンと同一のキャラ)戦とか、マハトやソリテールなどの大魔族戦とか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 17:31:28.44 ID:kgGrNaNw.net
>>910
それって発売後割と巻数進んでからじゃない?
長いこと引っ張ったのに一貫性なく中途半端に新しいの追加しちゃうのね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 18:18:39.72 ID:qqEdsPDf.net
>>911
一貫性も何も「ゾルトラークしか使わない」なんて誰も言ってないけどねw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 18:21:43.06 ID:ssmWPzd6.net
ゾルトラークで間に合ってるのに余計な手札を晒すのは悪手でしかない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 18:30:40.18 ID:kgGrNaNw.net
>>912
誰も言ってなくても例えば何十年も同じことしかやり続けて来なかったししかもそれをウリにしてたとかドヤってたのに途中でいきなり別のことやりだしたら一貫性無いだろ

>>913
視聴者に余計な手札を晒すのは悪手だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのままこの後全部ゾルトラークだけで済ませれば良かったのになあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 18:46:53.24 ID:SFLAKxLe.net
人殺し軍団日テレと小学館がフリーレンで鬼滅越えるぞってニチャニチャしてそうでキモいわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:01:55.15 ID:qqEdsPDf.net
>>914
> 何十年も同じことしかやり続けて来なかったししかもそれをウリにしてたとかドヤってた
君の中では他の人には見ることができない独自のストーリーが展開されてるんだね
想像力が豊かで羨ましいよ^^

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:03:29.44 ID:NrAhC6fu.net
つーかフランメに合う前に魔族の大将ぶっ殺してたけど
あの魔法ななんなんだよ

あとフランメもフリーレンおんぶの後に山事吹き飛ばして
魔族の将軍数人を瞬殺してたがあの魔法の種類は?

正面から戦わないいいつつ将軍クラス数人を瞬殺ってw
あんなにつえ―のに魔族に苦戦とか

ゾルトラークの前にその説明が先だろ
整合性皆無なんだよこの漫画

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:04:36.92 ID:kgGrNaNw.net
>>916
そういう設定が有ればって話だけど^^;

あとお前はさっさと失せろよスレタイも読めないバカがよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:05:52.42 ID:kgGrNaNw.net
>>912
誰も言ってないとか関係ないよ
想像力豊かだね^^
あと一貫性が無いって言葉の意味は分かるか?

回答するなよゴミ信者^^;

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:06:17.20 ID:NrAhC6fu.net
フランメが1000年も前に将軍数人を吹っ飛ばしてた魔法なら
当然にフリーレンも使えるだろうしゾルトラークなんかに
頼る必要ねえわな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:06:21.36 ID:qqEdsPDf.net
>>918
褒めてるのに何で機嫌損ねるの?
もっとフリーレンの悪口言おうよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:07:35.86 ID:kgGrNaNw.net
>>921
いやー
>>916これはどう見ても皮肉で煽ってるのにそれはキツイだろ

気持ち悪い上に頭悪すぎだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:08:41.08 ID:qqEdsPDf.net
>>919
なるほど
君の中では「ゾルトラーク以外使わない」ってルールができあがってて、その通りにストーリーが進まないから不満なわけだ
残念だよね、可哀想に

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:11:27.23 ID:kgGrNaNw.net
>>923
なるほど
君の中では他の人には見ることができない独自のストーリーが展開されてるんだね
想像力が豊かで羨ましいよ^^



あとスレ違いなんだけどお前はなんでここにいるの?

どうした?褒めたんじゃなかったの?^^

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:12:04.14 ID:kgGrNaNw.net
>>921
褒めたんじゃなかったのか?

どういう病気なの?^^;

なんのためにこの幼稚なレスはしたの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:13:09.13 ID:qqEdsPDf.net
>>924
褒めてるし「可哀想だな」って心から共感してるんだけど
気分を害したならごめんね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:22:22.79 ID:eIKy9Lra.net
やっぱ設定ガバガバ作品なんだね 

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:24:06.27 ID:eIKy9Lra.net
>>908
スレタイ読んでくれ
ここはフリーレンのアンチスレでフリーレンがつまらないと思ってるのは大前提なんだから他作品の評価を聞きたいなら他にしてくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:36:50.90 ID:3sLx19Iy.net
本スレに出没して馬鹿の一つ覚えのように「設定ガー」しか言わないお仲間をどうにかして欲しいのですが。。
その人はこのスレにもいるみたいだけど、本スレにも毎日出没して、なおかつ誰からも相手にされてない
もっと優しく話しを聞いてあげて、このスレに閉じ込めてくれませんかね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:39:13.59 ID:NrAhC6fu.net
>>929
相手にされないいいつつ、ここに苦情を書き込んでる時点で
相手にしてるし効いちゃってるじゃんw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:40:53.52 ID:3sLx19Iy.net
>>930
見てもらえばわかりますが、少なくともレスを返す人は誰もいないですね
毎日毎日一人で書き込み続けているのを見るのが忍びなくて

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:43:46.28 ID:eIKy9Lra.net
>>929
他スレで迷惑な行為をしてる人を擁護はしないけど別にここのスレにいる人で責任取らないといけない訳じゃないしそのスレで対処しろ
ここにもたまに信者っぽい荒らしが来たことあるけどここに絶対に来させないようにしろって言われても守るのは無理だろ?
守って欲しかったからこのスレに今後1年間荒らしが来なかったら考えるよw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:46:00.21 ID:3sLx19Iy.net
>>932
わかりました
とりあえず目的は達成できたので去ります
失礼しました

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:51:59.05 ID:NrAhC6fu.net
老ドア―フの記憶を未来にとか言って触れあったかと思えば
試験なんかで老人を平気で蹴り飛ばすフリーレン

老人介護から老人虐待まで幅が広いな
テーマブレブレ、設定ガバガバ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:54:17.37 ID:3sLx19Iy.net
>>934
みんなが仲良くしてくれるといいですね^^
では本当にこれで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:54:57.74 ID:kgGrNaNw.net
>>929
ってかソイツコッチに来てコッチを盛り上げて欲しいわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 23:57:04.95 ID:HfrGgji/.net
ギャグアニメなんだから設定なんてあるわけが無い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 00:57:06.44 ID:YSNu4VVb.net
設定はそんなにつくりこんでないだろ
じゃなかったらそのまんまナーロッパなんて使わんよ
でも、別にそこは気にはならん 
ただただつまらない 過大評価作品ってだけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 12:35:35.88 ID:jlKs5L/D.net
原作がつまらないから二次創作で盛り上がってるのに禁止する方針にするんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 18:06:27.14 ID:7MlusE4Z.net
まあそもそも二次創作同人はDL販売するべきじゃないしな
なんか随分進んだなと思ったらスクリプト荒らしに遭っちまったか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 11:13:50.42 ID:RvTyIhLp.net
ミニアニメの方も脚本は原作者だよな?

8話の「魚の気持ちが分かる魔法」で魚の気持ち聞いて2人がダウナーになってたけど
あんなんめちゃくちゃ想定の範囲内だろ
それかもっと「痛いよ怖いよ助けて!」とか「絶対に殺してやる!」とかも想定できるのに
作者マジで本当に何も考えてないんだろうな
フェルンもだがフリーレンは1000年以上生きてるのに魚があんな事を考えてるとか想定できてないとか
考えてるからその魔法を使うのは辞めようと思えないとか
いくらギャグとはいえ思考が無さすぎだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 11:49:34.01 ID:gqkdlr0j.net
>>938
気になるのは世界観の設定より魔法の強弱や種類や歴史の設定だな

これが場当たり的でいい加減で設定だけ増やすから戦ってる時に
何がどうなってこうなるのか、で結局こいつら何ができるのか
がさっぱりわからなくなって戦闘に緊迫感がない

さらにそのいい加減な設定をスカした連中が偉そうにドヤって長々と
講釈垂れるからイラっと来る
いい加減な屁理屈を聞かされるのはインプットしても時間の無駄だからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 12:19:19.30 ID:gqkdlr0j.net
飛行魔法は30分
人を起す魔法は5秒
鳥を捕まえる魔法は5m射程

こんなしょうもない辻褄合わせの設定が多すぎ

魔力、呪い、魔導書、聖典、女神うんたら
魔力隠し、魔力探知、魔力切れ
でも魔力が強いだけじゃ勝てない

設定がごちゃごちゃしすぎてて強弱もよくわからんし
こんだけ設定増やしたら抜け道がいくらでも作れて
後付けで何とでも言えるからな
ご都合主義を貫く漫画w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 18:36:17.20 ID:YcSeLibV.net
結局この世界のキャラは何ができて何ができないのか全然明確じゃなくて戸惑うよな
これは二次元なのにとか、コンテンツを楽しめない人たち可哀想みたいな反応も、単なる論点ずらしでしかないしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 19:14:27.40 ID:qRWlZRCs.net
>>941
アニメ途中ドロップアウトでミニアニメ見てないんだけどそんな話あるのか…。
全体的に思慮が浅いよね。
フリーレンは「ヒンメルなら~」botだし、フェルンは他人の気持ち全然考えないし。
モブも魔族とか魔物がいる世界観なのに警戒心無さすぎて怖い。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:31:33.30 ID:uzd+yezA.net
ヒンメルなら「あっあ、フリーレ
ン、フィストはムリィ!」って言うから……

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:36:34.43 ID:GoJ6fE16.net
>>943
鳥を捕まえる魔法なのに5mは草

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:58:36.70 ID:AC5INHll.net
ヤマナシオチナシ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 01:17:24.10 ID:jpqdo4Fw.net
実際5mって結構あるやろとは思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 06:43:59.47 ID:Wfm3oJ7q.net
公園の鳩みたいに人馴れしてる鳥くらいしか捕まえられなさそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:53:55.43 ID:PIB3PWq9.net
>>947
5Mじゃなかった50㎝の間違いだったわ
こんなん役に立たねえw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 21:05:24.05 ID:djQkXuXK.net
ってかこの作品って気持ち悪い信者は褒めたたえてて
ここで少数のアンチはつまらないと文句言ってるけど

肝心要のプロの評論家や漫画家やレビュアーはなんて言ってるの?
ゴミだってこき下ろしてる?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 21:09:43.57 ID:39M7tv+1.net
ゼンゼがシュティレと戯れているがな
魔力は完璧に抑え込んでいるんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 22:53:34.21 ID:d0av4q5i.net
>>952
ほとんどはアンチでも信者でもない
ぼーっと見てた層とかなんとなく買ってる層だと思う
ただの火付け役である評論家とかの意見は正直どうでもいい 

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 22:57:59.74 ID:1VF9NlAJ.net
そうだな
評論家の意見なんてアテにならん
俺たちの意見が絶対的に正しい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 23:51:16.42 ID:yfw2i7m+.net
ポストモダン的大きな物語が終焉した後を叙情的に描くエモさが受けたように思うが
魔族の大幹部を倒したり、選抜試験で魔法の能力バトルになったり、
初期のコンセプトからずいぶんズレてきたように感じる
この変化は受け入れられているんだろうか
結局は週刊少年漫画になって少なからず落胆したんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:43:44.69 ID:oSLb4oO+.net
エモい路線はネタ切れしたんでしょ
あと少年誌だと盛り上がらない
それを小学館と日テレが必要以上に持ち上げて
ゴリ押ししたから変なことになってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:01:55.58 ID:D6D4ld68.net
最初から虚無だったがいよいよ虚無感が強くなってきた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 02:09:01.69 ID:TyNM7kSJ.net
ネタが続かなかったというのはまあ察するが
バトル路線に舵切って受け入れられているようにみえるのは割と不思議ではなかろうか
少年誌的盛り上がりの否定が作品のアイデンティティだったんじゃ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 06:20:11.82 ID:xFROIdAA.net
これから1クールでおわるの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 07:12:58.91 ID:5rfPvpMG.net
もう過去の話で散々出尽くしたようなちょっといい話をまた羅列されても
お腹いっぱいなんだよ

でたいした話でもないのにBGMがやたら大げさでスゲーいい話だろって
押し付けが酷いわ
ほんと演出も中身も薄っぺらいわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 07:14:23.73 ID:5rfPvpMG.net
他の漫画ならさらっと流す程度のちょいいい話を大げさなBGMで
フリーレンっていい話の宝箱でしょ、の演出はマジ酷いな

伝統を守るとか、今更的な話なのに大げさすぎて逆に冷める
しかもしょうもないバトルの後だから取ってつけた感が凄まじい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 08:47:26.04 ID:ieW5MzaH.net
なんか作者の考える御馳走って同じ物を大量に食べることみたいだな
食い詰め貧乏人の願望みたいな感じ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 09:20:24.15 ID:CstBX0c5.net
あんな大量なステーキをいっぺんに出されても冷めて硬くなるだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 09:20:32.57 ID:dcWOngAk.net
最弱テイマーはフリーレンより絵がきれいよね制作が聞いたこともない弱小なのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:04:07.86 ID:y2xA9F2U.net
うそうそのフリーレン

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:08:17.07 ID:zi9By+u5.net
プンスカ拗ねてご機嫌取りに散財させても気にしないフェルンがウザい

968 :三xxx子プロ:2024/02/10(土) 10:10:18.72 ID:BgnABBYL.net
私は、実写の某演劇界隈のプロデューサーです。

ぶっちゃけ、社外秘なのであまり漏洩できませんが、
今年の夏秋ごろあたりに、実写化(tvドラマか映画かまでは言えません)の構想があり、検討の話があります。


フリーレンの実写化は、私がプロデュースと、兼ねてディレクター監督を任されるかもしれません。


皆さんは、どんな 役者(俳優子役) と、キャラにふさわしいか
意見を聞きたいです!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:25:11.03 ID:kyewNMCd.net
人間動かすよりパペット劇のが人気出そう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:25:53.89 ID:PntmTuiv.net
フェルンみたいなワガママが身の回りに実在したら、結構嫌われてたと思う。

魔法について優秀だからか知らないけど、まだ10代なのに謎のお母さん気取りで常に仲間に対してマウントをとる。
他の人ならしょうがないねーで済ませられる事で機嫌を悪くし、周りに圧をかけてご機嫌取り(大抵食べ物をご馳走させる)をさせようとする。
やたらと甘いものばっか食べてて太り気味。
まだ若い時からこれだから、歳とってオバサン特有の図々しさが備わってきたらもっと酷い事になりそう。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:34:32.94 ID:rHRD1bC+.net
銀髪キャラのコスプレとか滑稽すぎて福田のコントドラマみたいになりそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 11:36:38.98 ID:5rfPvpMG.net
>>968
アンチスレで聞くなよw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 12:04:11.09 ID:NIVlDDAJ.net
ショーもねーwwwwwwwwwwwwwww


これで1番人気大人気のアニメは無理があるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 13:07:51.05 ID:ZEb8pIKd.net
ダンジョン飯とこれどっちがおもろい?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 15:28:48.30 ID:GfjbfLRS.net
初見かがみのついでに久々に見たけど相変わらずダラダラしててつまらんし
むすっとした仏頂面しかいないしありがたかってんのどういう層なのこれ
まあ小学館と日テレの893タッグだしお察しだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 15:58:11.59 ID:/kVUuomR.net
シャブ屋のババアのタワゴトと同じ枠
。ンラマツソク

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 16:13:18.03 ID:oJF9FKTH.net
スパイファミリーも大概つまらんけどなあ
いや向こうも大概つまらんわ
甲乙つけがたいほどつまらんが
つまらなさは変わらんけど設定が破綻はしてないからまだ向こうがマシか
いや殺人鬼がほぼ主役ってのも大概か
でも殺人鬼がいること以外の設定は確実にフリーレンのが破綻してるか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 16:23:23.18 ID:VwXagH7U.net
>>974
両方ギャグアニメだから好きな方見れば良い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 16:31:38.72 ID:pzOMXWRH.net
へそくりがなくなると山賊をボコボコにして山賊のお宝を頂くフリーレンを観たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:06:50.38 ID:fgiJd84A.net
>>956
2クール目で「うおーデンケンの殴り合い熱い!」とか言ってる人たちからしたら1クール目は物凄く退屈だったと思うんだよね
魔法試験編の激変ぶりに何も思わんのかな・・・たぶん何も考えてないで見てるんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:11:01.19 ID:5rfPvpMG.net
つーかフリーレンに関わらず昔のアニメのほうが完成度高くなかったか?
今は全体的に脚本の質が落ちてフリーレンでも見られてる感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:12:56.06 ID:5rfPvpMG.net
とにかくあの大げさなBGMを何とかしてくれ
しかもBGMもありきたりで陳腐なんだよな
安っぽい感動BGM

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:28:04.20 ID:xM6iahvW.net
>>977
ヨルはただの必殺仕事人だ
時代劇なんて主人公が正義の成敗の元に敵を全部切り殺してるのばかりなのにスパイファミリーだけ下げるためにわざわざ殺人鬼って
フリレンアンチが行儀悪い事にしようと紛れ込むなよパイファミリーアンチw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 18:36:52.33 ID:nNxK38Vu.net
>>981
視聴者の質も変わったんだよ
ちょっと間延びするとスマホをつい見ちゃうって人が多くなったし
あのオタキングも、アニメ本数の増加についに倍速視聴も使うようになったと言ってた

脚本家が「それではドラマが弱くなる」って言っても、プロデューサーが
「話の質は落ちてもいいから、とにかくわかりやすくしてくれ」みたいなこと言ってくるそうだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 18:38:09.25 ID:Cmy8/XQ7.net
>>981
俺は最近の方が好きだなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 19:14:42.47 ID:WRcdMccT.net
全部登場人物が状況とか説明してくれるから分かりやすいのは良いけど間延び感ある
悪くいえば独り言多すぎ
デンケンって人気キャラらしいけどあんなぐちぐち喋るおっさん嫌だわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 19:18:12.52 ID:y2xA9F2U.net
まあ一言でまとめると、ツマラン
これに尽きる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 19:24:13.34 ID:Cmy8/XQ7.net
ただつまらないだけでなく設定がガバガバ
愚民を騙す練習なんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 20:17:35.64 ID:iFfr2Sou.net
次スレ立てないと埋まるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 21:03:55.86 ID:iFfr2Sou.net
葬送のフリーレン アンチスレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707566552/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 23:26:27.74 ID:Vhp1KU2S.net
>>982
この人の曲ってエヴァーガーデンとかもそうだけどオーケストラでゴージャスに聞こえるだけで印象に残らないんだよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 01:03:47.21 ID:ElV8tLSN.net
使い切っとくか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 01:18:54.30 ID:KRWhJRUP.net
二期のオープニングに双子のエルフが出てくるけれどあれはフリーレン絡みなん?・・・(´・ω・`)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 06:43:57.32 ID:dyOm/f99.net
πファ㍉は連続殺人犯のカスと自称スパイの阿呆間抜けが何の代償も払わずにシャバを謳歌してる風なのが不愉快なだけだった
あと角生えた変なクソガキがキモイ
名門校()なのにクソダサ制服なのも弟もゴミキャラなのも無理だった
こんなのでも騙されんだから詐欺師増える訳だ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 09:54:21.82 ID:cOg4b02u.net
空想科学研究所の推定によるとフリーレンの10年は人間感覚の18日ぐらいらしい

考慮すると 1000年は人間感覚だと1800日
「お前の前にいるのは5年以上生きた魔法使いだ!(しかもずっとはガチってなくて割とダラダラしてましたドンッ!)」

ヤバすぎ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:10:38.83 ID:RuErxoV+.net
確かにスパイファミリーは大量殺人してる時点で見るのやめたわ
どう考えても人殺しが出てくる雰囲気の漫画じゃない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:21:20.95 ID:ElV8tLSN.net
次スレ保持終わったので
こっちは処分

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:21:54.37 ID:ElV8tLSN.net
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:22:12.30 ID:ElV8tLSN.net
監督:斎藤圭一郎

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:22:38.25 ID:ElV8tLSN.net
シリーズ構成:鈴木智尋

次スレ
葬送のフリーレン アンチスレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707566552/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200