2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックルージュ ep.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaf4-9fuu):2024/01/03(水) 00:09:52.52 ID:Apx487pN0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

世界のため、未来のため、やってやります私たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2024年1月10日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月11日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月13日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月14日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月10日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月17日より毎週水曜24:00
AT-X:1月14日より毎週日曜22:00(リピート放送:毎週水曜29:30/毎週日曜7:00)
dアニメストア,FOD:1月11日より毎週木曜12:00(先行配信)
ABEMAプレミアム,DMM TV,Hulu,Lemino,U-NEXT,アニメ放題,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,バンダイチャンネル,Prime Video,Google Play,HAPPY!動画,music.jp,ビデオマーケット,J:COM STREAM,milplus,TELASA,TELASA (auスマートパスプレミアム),ムービーフルPlus:1月16日より毎週火曜12:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://metallicrouge.jp/
公式𝕏:https://x.com/MetallicRouge
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLipXal3ZZgwTV1aHKhZz7gXUyONEjEN3l

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 04:30:57.80 ID:mBbEiVHJ0.net
>>52 アクセルワールドやな
黄色もフィクサー役やし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 04:42:10.49 ID:Mb4WEDN10.net
なんでボンズはこう、技術あるのに

ぶっちゃけ話わからなかった
ただ今どき変身バトルで行こうという気概はすき

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 04:44:18.32 ID:F++A0oNA0.net
淡白で牙狼ぽい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 04:45:22.81 ID:8XHdvM0r0.net
9人いるターゲットのうちの2人はもう倒してるっぽいのね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 04:48:40.95 ID:F++A0oNA0.net
あー出淵か
バーディの新しいやつ思い出したわ
バットマンとか影のある話好きだよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 04:50:51.23 ID:h7sE8gmV0.net
オモチャ同士が戦ってるだけで大した内容なかった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 05:13:51.26 ID:zYX9EQ4l0.net
火星ってことでキャロチューの監督起用なのかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 05:23:54.27 ID:IbDiwWIj0.net
>>43
サイバーパンク系のSFは設定や世界観が余りにも陳腐化し
過ぎて完全にジャンルとしてオワコン。
近年ハリウッドで大作映画が作られてもほぼコケてる。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-X7u9):2024/01/11(木) 05:42:50.19 ID:Vil2vdKd0.net
テイ・トウワも火星だしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa0-X7u9):2024/01/11(木) 05:45:07.37 ID:JEBVWvRs0.net
基本的にバトル見せたいんだな
話や設定は公式サイト見てって事で

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-ipwt):2024/01/11(木) 06:02:38.08 ID:bPRuMBbP0.net
格闘→鞭ブレード→フレアと強くなってくのが良かった
見どころせいぜい変身と単一武器だけかと思ってたから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM03-M8OS):2024/01/11(木) 06:14:00.46 ID:stmnUDIqM.net
>>54
半分流して見てたせいか、サラさん、殺されるほどのことしたっけ?ってなった。
売人は吉野が擬態して手に掛けたんだよね?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 08:03:41.27 ID:BNmu3aag0.net
スタッフの布陣がおじいちゃんオタク向けだね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 08:03:57.05 ID:Ae34ayNV0.net
キャラデザとか作画すごいすき
でもリスナーズ的な雰囲気を感じて内容がダメな気がする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb7-JApz):2024/01/11(木) 08:17:12.99 ID:IGjR/ZNm0.net
そういや胸に注射打ってる所で
リスナーズの乳首にプラグインしてたオッサンを思い出した

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa0-X7u9):2024/01/11(木) 08:40:16.66 ID:JEBVWvRs0.net
>>75
おじいちゃんがおじいちゃんに向けて作ってるな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6e-nzyN):2024/01/11(木) 09:00:27.85 ID:bnf/vWl90.net
ルジュはデジインも声も可愛いからもっとそっち方面でプッシュした方がいいな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-fh6+):2024/01/11(木) 10:04:37.01 ID:BeJFYfPD0.net
最初から攻撃を避けるだけのスペックがあって
バコバコ攻撃を受け続けられるだけの耐久があって
パンチ1発で倒せるのにわざわざ分析する必要があったのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-MoeA):2024/01/11(木) 10:19:36.59 ID:ZWKxPQKgM.net
宮本侑芽の声はほんといいな
もっとメインで出まくって欲しい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 10:34:07.26 ID:KOfLd8qk0.net
バーチャロンみたいでクソワロタw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 11:18:03.72 ID:fQIPFA0F0.net
>>80
あそこは謎だったな
最後に抜き取ったコア?の場所を特定する為とかなら分かるけど、なんでわざわざ攻撃ガードし続けないといけないのか
幕の内一歩みたいに最初は喰らいまくってピンチかと思いきやみたいな流れにしたいんかな
ナオミが戦闘中無防備すぎるのもどうなんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-fh6+):2024/01/11(木) 12:41:35.89 ID:TJ9enMbdH.net
番組情報見ないと何の話なのかさっぱり分からん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 13:11:55.85 ID:GcJmOSRE0.net
わけわからんな
色使いも見づらいし、変な化け物に変身されても誰得だし
SFなのにセンスがすごく古臭く感じるのは痛いね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 13:13:04.11 ID:2vvgWAFY0.net
制作は酔ってるなって感想しか出てこなかった
多分世界観の説明は2話以降なんだろうけどそれにしても説明少なすぎだろ
アニメーションだけはよかったけど主人公もぼんやり系だし面白くならなそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 13:20:08.58 ID:w1b+xX360.net
2000年台の古き良きボンズやゴンゾ、AICアニメ感あるな
これぞボナニー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f78-P+WG):2024/01/11(木) 13:38:18.61 ID:bvqi1Xeu0.net
大人向けSFハードボイルドでやってくれたら最高だったのに
ここで変身しちゃうかー、って感じ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-03E5):2024/01/11(木) 13:47:59.44 ID:KOfLd8qk0.net
チョコ食ってる時点で嫌な予感はした

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc7-Ew93):2024/01/11(木) 14:20:00.26 ID:GY788yv20.net
冒頭の音楽がヴァンゲリス。
本編も似たようなものだ。
出渕にはなにか新しいアイデアがあるのかな。

ないか。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-P7sz):2024/01/11(木) 14:20:47.96 ID:DAcm6HYp0.net
作画いいなぁ、雰囲気はブレードランナーかな?と思って見てたら
特撮モノみたいなバトル始まった
まぁ作画はいいけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f88-p9j6):2024/01/11(木) 14:24:46.23 ID:ogq3jKPb0.net
ボンズだけにスタードライバーみたいな言い回しもありなんだか懐かしい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:13:09.13 ID:ZnQxtbg50.net
設定や作画が凝ってるとは思ったが人を選ぶ感じだな
好きな人はとことん好きそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df08-dvWY):2024/01/11(木) 15:44:26.90 ID:iGiSKN8o0.net
とりあえずこの作品の世界設定のポイントは人造人間には致命的な弱点があるってことかな?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:13:46.56 ID:cN1EDumt0.net
陰毛足る無いん?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:20:25.26 ID:Vil2vdKd0.net
宇宙人が絡んでるからなんでもあり

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-rZ1u):2024/01/11(木) 16:40:45.87 ID:cTTChf9p0.net
おもんないな
どうすっかな
暫く見て決めるか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-Zgxr):2024/01/11(木) 16:51:22.26 ID:u9lDUWA40.net
>>95
あるのかないのかはっきりしろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df34-KwDS):2024/01/11(木) 16:52:32.44 ID:Pl3U6HSX0.net
そこらへんの転生ものよりは面白そう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-WISs):2024/01/11(木) 17:00:02.47 ID:a2jE9Qw6M.net
若干のクリーチャー感あるロボなのが結構好き
ロボっつーかパワードスーツ系だから怪人?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-d3YJ):2024/01/11(木) 17:09:36.37 ID:ViwkY0VQ0.net
>>41 が的確すぎてね… お爺ちゃんによるお爺ちゃんの為のアニメてのも納得
今どき考察系は流行らないでしょ
キャロチュー繋がりでセレイナ・アンに仕事が回ってきて良かった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-hfx6):2024/01/11(木) 17:21:29.31 ID:T+Bp9PGJ0.net
今回出てきた歌姫の名の元ネタがエラ・フィッツジェラルドなの今更気づいた
てことはジャロン・フェイトはシャロン・テイト?
ジル・スタージョンはシルベスター・スタローン?
いや単なる語感からだから不正解かも知れないし特に元ネタと関連性は無いだろうね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2e-mfjK):2024/01/11(木) 17:26:21.35 ID:pcFwRLY80.net
音楽に TOWA TEI の名があったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-hfx6):2024/01/11(木) 17:29:03.73 ID:T+Bp9PGJ0.net
サントラに期待したいところ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-2WNa):2024/01/11(木) 17:30:58.17 ID:AJE1KhMG0.net
火星 人造人間 それを捜索する二人組
ブレードランナー見てないから
アミテージ・ザ・サードの方を思い出さずにはいられない

ワンクールで九人殺すの大変そうと思っていたら、もう二人殺して今回で三人目なのね

黒沢ともよと宮本侑芽
津田健次郎と安元洋貴
好きな声優沢山出るし、期待枠だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-ScBW):2024/01/11(木) 17:41:14.03 ID:GFpMFeNPM.net
ブレランパクりすぎてる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-nzyN):2024/01/11(木) 17:44:19.11 ID:ORGPjjkQ0.net
ルジュが可愛いからもっと掘り下げてほしい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:10:03.76 ID:F7h5TKDJ0.net
つまんね
大体この手のちょっと意識高げでこ洒落たアニメって1話で視聴者置いてけぼりで勝手に話が進んでポカーン…なんだよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-buQC):2024/01/11(木) 18:34:58.60 ID:FBPT/6ZB0.net
メタルK・・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa0-X7u9):2024/01/11(木) 18:36:57.47 ID:JEBVWvRs0.net
>>102
サラ・ボーン+エマ・フィッツジェラルド

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-hfx6):2024/01/11(木) 18:46:44.22 ID:T+Bp9PGJ0.net
>>110
なる!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-fh6+):2024/01/11(木) 18:59:28.58 ID:1aWsMVkgH.net
公式で1話のエピソードを読んだけど、やっぱ脚本がよくないな
そもそも変身の必要なくね?
これ出渕裕はどれくらい関わっているんだろ
河森正治とこの人はストーリーテラーとしてはどうなんだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0b-2WNa):2024/01/11(木) 19:01:06.10 ID:2FnhUPjR0.net
ボンズだけあってアクションは良く動いてるし
作画自体も綺麗だが会話がつまらん
主人公の天然ボケみたいなの微妙にイラッと来る
スタッフは豪華なんだがどうも先行きが不安だ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:20:42.41 ID:IMHfNr7/0.net
1話見たけど映像だけじゃ意味分からんかったわw
公式なり配信サイトなりで設定やあらすじ読んで補完してくれって感じなのかな?
BONDSやスタッフのネームバリューで昔からのオタは見るだろうけどアニメとしてどうなんだっていうのと、若い人はこれだと見ないんじゃねえかなって…

作画は良かったです

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:26:32.02 ID:4LQ9490c0.net
前半はどうなるか期待したけど戦闘シーンは何やってるのかわからんしこのまま毎週戦うのなら1話以上の超展開とか無さそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:34:33.64 ID:3G2tlZ0s0.net
1話の段階では女バディが特別な9人の人造人間と戦っていく程度の理解をすればいいのかなと思うけど
その程度の理解すら危ういくらい情報が頭に入ってこなかった
せめてキャラに魅力があれば

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:42:25.14 ID:mZeU+c9A0.net
意味不明な固有名詞連発だしバトルもしょぼいし眠たくなったわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:44:47.50 ID:mZeU+c9A0.net
これ本当にボンズ制作なの?
ハガレンやモブサイコ100の足元にも及ばないモッサリアクションだったが…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 19:59:19.47 ID:w1b+xX360.net
いつものボンさんっぽくはない戦闘作画ではあったな
あれを動かすのは大変なんじゃないかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:01:33.81 ID:4rsCrRwU0.net
割と好きな感じ
背景とか全体の絵の良さの割にアクションはしょぼいな
あと主役変身体の初見が偽物は分かりにくいわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:05:50.27 ID:AbAW4KSB0.net
80sのOVA見てる感じだなー
と思ったら本当に65歳が作ってた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:10:27.51 ID:scv/UYOP0.net
実質6期まであった進撃

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:19:01.16 ID:esQ6xP0M0.net
なんかすごく斬新だね
内容ものだけど仮面ライダー的ななんかに見えるわ
一体何があって歌姫を倒したのかわかんなかったけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:21:15.55 ID:Ms3Dyt3E0.net
一周回って斬新なのかな?
今のところ桂正和の変身ヒーローものっぽい印象

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:22:08.11 ID:exJS39TX0.net
主人公は可愛いからリコリコみたいにナオミも萌え系にして百合ものにしたら良いのに
デザイン的に妹役かツインテールの人造人間っぽいキャラとルジュの百合の方が見たいなとおもった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:22:19.84 ID:AbAW4KSB0.net
多分、出渕で育ったオタクがフジテレビの偉い人になってるんだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:22:32.90 ID:8+ewIaLY0.net
主人公の立ち位置が違うけど、電気羊の夢を見ないみたいな世界なのかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 20:33:51.07 ID:WtI2Aluv0.net
ルジュ虐が楽しめそうなので満足だよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:00:44.24 ID:AbAW4KSB0.net
なんでメタリックルジュじゃないんだ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:02:53.06 ID:jXihwWVS0.net
思ってた以上にダメな感じでがっかりだよ
こういうのやめようよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:08:32.34 ID:AbAW4KSB0.net
https://i.imgur.com/sgGKopT.jpg
離した瞬間に急いで離れないと後ろのプロペラでミンチになるよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:17:25.43 ID:2FnhUPjR0.net
>>131
俺もそれは思ったw
プッシャー式は絶対鳥ミンチになる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:17:38.53 ID:yeoMyPup0.net
>>109 Kのイケメン婚約者が人間の屑だったね
最期はグロ注意なので検索は自己責任で

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:19:17.78 ID:VWbToI6ZM.net
イモータルでいいのに
インモータルとか言うから
陰毛がちらついちゃうわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:24:44.23 ID:/bEfVwyr0.net
海外配信にはこういうのがいいんじゃね
いかにもボンズって感じだし

正直こういうのが一番困る
低予算なろうみたいな明らかな糞ではないが見続けて面白くなるのか分からん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:33:25.44 ID:AbAW4KSB0.net
面白くならなかった場合は質アニメになる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:43:19.58 ID:K1iSZiO40.net
ルジュの声とデザインは好き

エロとリョナと百合に期待しているからストーリーはなんとなくわかれば俺は良いわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:44:05.72 ID:O9a8SU6o0.net
変身して戦うからリョナなんてなさそうだけど生身で嬲られる展開あるの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:48:58.05 ID:L5Vg2kKja.net
鳥ってメカだったんじゃないの?
それとも生きてる鳥になんかメカ付けてたのか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:53:21.88 ID:jdgWN/bY0.net
宮本侑芽、質アニメで自然な演技ばかりさせられてんな
ゲームキャラで萌え系の演技していたからそういう演技もできるんだが、需要がそっちなのかね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:55:08.28 ID:GMNKnMqB0.net
宮本ボイスのやられ声は良かった
生身のアクションがもっとほしいな
キャラデザが良いから勿体ない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:56:45.21 ID:WUfbXQDg0.net
何故か懐かしい感じがする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 21:56:46.43 ID:KxuGcZ840.net
鳥は断面は生ものっぽく見えたがどうかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:00:45.62 ID:jdgWN/bY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h4lmXHW1YJA

宮本侑芽はこういう演技もできる アニメでこういう役を抜擢されたのはほとんどない
すのはら荘くらいか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:01:59.20 ID:kxyck5X70.net
眼鏡女はほぼメシ食ってるだけで活躍しないし
変身後の姿はネタバレ済み、戦闘はメリハリが無くて微妙だった
なんか本当に何となく手癖で作ってるだけなんだろうなーって感想

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:03:22.67 ID:iMeQZ9n30.net
ナオミのキャラデザがせめてもっと良ければ百合バディものとして流行りそうなのにな
メガネはいらんやろ
個人的にはシアンとルジュの姉妹の関係の方が気になるな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:07:02.16 ID:jdgWN/bY0.net
百合バディはリコリス・リコイルですでにやっているからな
ボンズも最初から硬派として創っているし、海外向けなんだろうな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:14:05.25 ID:Ot/WZSR30.net
固有名詞多すぎてわけがわからない
みんな話わかってるの?

キャストや作画はめっちゃいいのにもったいない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:17:06.24 ID:cpXepGV90.net
なんかすごい内蔵兵器で攻撃しながら「私たちと人間、どこが違うの?」と言われてもな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:20:11.35 ID:kp8Rtx6O0.net
>>148
人間に紛れた殺人アンドロイドを殺そうって話

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:24:02.61 ID:WWQ/ILSe0.net
キャラに魅力が皆無だからきついな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 22:24:57.61 ID:iMeQZ9n30.net
早くもっと他の敵を出してほしい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0a-ipwt):2024/01/11(木) 22:50:06.49 ID:Ot/WZSR30.net
>>150
ありがと
そういう認識で2話も見てみるわ
もう一回1話を見返す気にはなれん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-M8OS):2024/01/11(木) 22:50:13.87 ID:O9a8SU6o0.net
>>150
この世界の人口がどんなもんかわからんけどたった9体探すのめんどくね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-YX0g):2024/01/11(木) 22:59:46.83 ID:A5DgpkE00.net
さっき録画で観た。

ルジュのデザイン好きだね。毛先の切り揃えられた黒髪ストレート・セミロングに赤の差し色。装わない/作らない系
の性格(無感情・無関心とはまた違うというか)。 その“素”な感じの喋り方も、中の人の声のお陰でなかなか好み。

EDのタイミングで流れたOPらしき曲・映像では、70秒からのルジュの横顔が印象に残った。司教/司祭(?)みたいな
男性が持っていた詩集のページに And can he who smiles on all ... という詩が載っていて、展開の示唆かなとか。

あとはフランス/パリ要素・描写にも期待だ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f37-eEHw):2024/01/11(木) 23:02:52.60 ID:fT4B0+Fw0.net
古めの作風だが嫌いじゃない

エンディングでイモータルナイン全員?見せちゃってるのはもったいない気がした

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2d-nzyN):2024/01/11(木) 23:07:25.59 ID:ozg4rth50.net
早く妹ちゃんがルジュに殺意を抱いている関係性とか見たいなあ
殺伐百合いいよね
中の人が水星で宮本さんが休止していた時に代役をやっていた白石さんだから妹役にしたのかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-2WNa):2024/01/11(木) 23:08:06.31 ID:AJE1KhMG0.net
死んだイモータルナインは黒いシルエットに変わっていく演出かも知れない

見た目は人間そっくりでも、外からの測定でわかる方法ってなんかないか?
赤外線で見るとか
人間とは構造も材料も違うだろうから
エックス線撮影とか体重測定できれば簡単だと思うんだけどね
通り道にレントゲンか体重計を埋め込んでおくとかやっても
相手のセンサーで見破られちゃいそうかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ISRT):2024/01/11(木) 23:18:51.47 ID:uVWViqZJ0.net
小難しい設定ちりばめとけば視聴者考察して盛り上がってくれるとか未だに思ってたらヤベーな、出渕もう相当な年齢だから口はさめる奴居なくなっちゃったのかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-TQnC):2024/01/11(木) 23:24:34.53 ID:snuHIgbId.net
百合の匂いがします

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-KbqO):2024/01/11(木) 23:28:20.85 ID:N0buQXGq0.net
宮本侑芽と黒沢ともよで期待してていつもの芸風でなかったけどまぁええかんじ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9a-d5Gu):2024/01/11(木) 23:29:52.82 ID:9GXLlv4z0.net
ルジュちゃんが色な意味でモテモテになりそうだな
女からも男からも狙われそうで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-CdAe):2024/01/11(木) 23:30:55.34 ID:MEx2WoAF0.net
おばちゃんがロボに襲われそうになってるシーンで
警備員が射線におばちゃんいるのに構わず撃ちまくっててワロタ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200