2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックルージュ ep.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaf4-9fuu):2024/01/03(水) 00:09:52.52 ID:Apx487pN0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

世界のため、未来のため、やってやります私たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2024年1月10日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月11日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月13日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月14日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月10日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月17日より毎週水曜24:00
AT-X:1月14日より毎週日曜22:00(リピート放送:毎週水曜29:30/毎週日曜7:00)
dアニメストア,FOD:1月11日より毎週木曜12:00(先行配信)
ABEMAプレミアム,DMM TV,Hulu,Lemino,U-NEXT,アニメ放題,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,バンダイチャンネル,Prime Video,Google Play,HAPPY!動画,music.jp,ビデオマーケット,J:COM STREAM,milplus,TELASA,TELASA (auスマートパスプレミアム),ムービーフルPlus:1月16日より毎週火曜12:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://metallicrouge.jp/
公式𝕏:https://x.com/MetallicRouge
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLipXal3ZZgwTV1aHKhZz7gXUyONEjEN3l

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d6-e8Eg):2024/01/15(月) 08:39:52.23 ID:ovmvbGCi0.net
>>328この主人公どちらかというと猫じゃね
犬タイプだと親交ある相手を殺すとかめっちゃ苦悩しちゃうよな
この子はどこか割り切ってやってる感じ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-yxnj):2024/01/15(月) 09:00:37.74 ID:pMwTzSsbM.net
説明がうんたらよりもルージュがせっかく華があるのにロボ纏って戦うのが勿体無い

以降でどんな話になってもずっとこの格好で代わり映えしないのだろうか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d34-gk9o):2024/01/15(月) 09:22:05.93 ID:sJXVOlbu0.net
>>449
ナオミに猫じゃらしならぬチョコじゃらしでおちょくられているイラストがTwitterであったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 11:29:12.16 ID:UODPz1ANa.net
>>448
それはいわゆる女の敵なキャラなのか
敵方の女キャラなのかで
扱いが変わってきますぞ
女の敵な妹キャラ…百合なのか

主人公バディの目的なり事情が
劇中でろくに描かれていないので
誰と何で戦っているのか感情移入しにくいね
番組紹介の簡単な文章の方が
よほど親切な説明になっているまであるという

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 12:36:51.57 ID:t2IA6ARz0.net
黒人メガネって誰のこと?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 13:00:36.29 ID:e36TkRkR0.net
変なスーツ着て戦うのがちょっとイマイチかな
普通のバディ物が見たかったから残念

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 13:14:46.80 ID:fs6AU+Nf0.net
>>452
公式ホームページにキャラ紹介が載っているから確認してみたらいいんじゃね?
今後出てくる敵っぽいキャラも全部出てた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 14:16:31.09 ID:ftIMG2oI0.net
可愛いデザインだから売りの戦闘スーツがネックになっているのは残念だ
他のグラディエーターと戦ってかっこいいなら気にならないと思うが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 15:11:37.76 ID:bA58pezz0.net
>>452
放送をされていないから多くは書かれていないけど謎のゴスロリっぽいのと主人公と対になる妹を名乗る青のグラディエーターがいる
妹の方は姉のルジュを殺したいマンっぽい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 17:32:45.74 ID:UODPz1ANa.net
ルジュがこれまでも暗殺を成功させているらしいから
強いのかと思いきや苦戦しててそうでもなかったり
武闘派の強敵が出てきたら苦戦しそう

イモータルナイン?とかいう特別な殺人ネアン以外にも
戦闘に特化した超人的なグラディエーターは存在するのだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-58Vw):2024/01/15(月) 19:05:27.49 ID:pA78ix9DM.net
さっきプラモ屋さんで恥かいた

ぼく「機動戦士ガンダムSEEDフリーダムのインモータルジャスティスガンダムくだちい!」
店員「あっ(察し)イモータルジャスティスガンダムですね^^」
ぼく(///)

このアニメの所為だ。マジ赦すまじ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4688-yxEf):2024/01/15(月) 19:11:57.38 ID:EbcNXfqv0.net
なんでやねん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:11:21.39 ID:YN/MytFQ0.net
Bパートの戦闘シーンでかかってたBGMすごくよかった
どなたか曲目教えてください

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:29:24.18 ID:Mj98NQxW0.net
>>461
Shazamさんに訊いてみた
検索結果なし
流用曲じゃなくてオリジナル曲だろう、サントラ発売を刮目して待て

劇中音楽を担当する岩崎太整、yuma yamaguchi、TOWA TEIによるオリジナル・サウンドトラックの発売、
そして配信が決定いたしました。

発売日:2024年1月24日(水)
仕様:豪華2枚組全42曲

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:32:15.17 ID:llwdhkTv0.net
女の子可愛いのに監督はロボにしたい病気

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:16:13.03 ID:ZpNFjJRYM.net
インモータルをいかに早口で言うか?或いは逆にゆっくり言うか?

音響監督と声優たちのチキンレースが、いま始まる――

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:17:49.34 ID:ZpNFjJRYM.net
戦闘シーンはテッカマンレイピャの女の子版みたいでいいじゃん
テッカマン見たときないけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:23:59.40 ID:NiSTRfpw0.net
>>465
テックセッターとか言わなかったのが残念

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:42:23.55 ID:rCDP9a500.net
キービジュアルの下半身だけ装甲纏った(或いは上半身の装甲が解けた)状態で戦ってくれたら言うことなしなんだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a6-0zjl):2024/01/15(月) 22:26:23.00 ID:LxUG5xt+0.net
>>465-466
変身シーンで乳首見せないと。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8247-xGnM):2024/01/15(月) 22:33:02.39 ID:sURIg+Ig0.net
PVにちょっと映ってたサウナシーンでも全裸じゃなかったからエロは今後も期待できそうにないね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6916-l+qY):2024/01/15(月) 22:52:42.55 ID:FFkVznU00.net
頭だけ戦闘形態 他はマッパで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 22:58:54.25 ID:UODPz1ANa.net
変身後は主人公も敵も顔が見えないから
会話での表情による重要な演技が描けない
根本的な演出計画の失策

デザイン的に顔出しさせられないなら
中の表情を写して見せるような工夫もできたろうに…

ルジュが淡々としたキャラだからといって
ずっとこの調子だと戦闘時の会話の重要な場面が
単調な説明セリフの羅列みたいにしかならない

演出方針はどうなっているのだろう?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a9-QUeI):2024/01/15(月) 23:07:50.60 ID:XkHjFF/A0.net
裏のまほあこに勝つにはルジュも変身で脱ぐしかないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-iAd8):2024/01/15(月) 23:16:35.92 ID:qkbl8+hfM.net
>>471
だよなあ
こだわりで顔も見せないなら
中の表情を重ねて見せるとか
目の当たりアップにして目が透けてるとか色々出来るのに何もしてない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d63-OdeJ):2024/01/15(月) 23:17:41.03 ID:t2IA6ARz0.net
アイアンマンみたいにすればいいってことか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de8-/jF0):2024/01/15(月) 23:43:22.46 ID:uO9dIv9j0.net
公式ホームページを見ると謎のロリと妹名乗る人造人間のキャラデザが良くて早くバトって欲しい
みんな脱げ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dda-Zwub):2024/01/15(月) 23:53:54.61 ID:zfrqz93/0.net
なんだかんだとエロいのが出ると嬉しいものだから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1cb-iAd8):2024/01/15(月) 23:55:24.49 ID:BmI+K0v/0.net
シン仮面ライダーだって
しょっちゅうマスクだけ外したり
後ろ髪も飛び出してたし
ヒーローポイもの作るんなら最低限それくらいやれとw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe17-tT0L):2024/01/16(火) 00:11:01.34 ID:uWW6hPEc0.net
作品タイトルがメタリックルージュで主人公の名前がルジュでその変身後の名前がメタルルージュって
別に難しくはないけどそれぞれ中途半端に違うのモヤモヤする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aead-6rAA):2024/01/16(火) 01:13:06.61 ID:agyvStwV0.net
つか人造人間専用の医者ってのがいるみたいだから攻撃受けたらやはりダメージはあるってことなのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 01:57:56.97 ID:cK4var9Ia.net
>>479
ネクタル切れて機能停止したネアンは
もう再起動できないのだろうか

もしネアンの生産コストが高いなら
ネクタル切れによるネアンの死を回避するため
もっとネクタルの扱いは厳重であるべきだろうに
たかだかドラッグ代わりに盗ませる演出のために
設定が緩くなってはいないだろうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-Zwub):2024/01/16(火) 09:58:22.35 ID:CCsy3kAi0.net
元人間を改造しているとかで純粋なロボットではないんじゃね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-VT6f):2024/01/16(火) 10:05:16.95 ID:B0phQ84j0.net
ネアンの活動維持に必要なネクタルは人間にとってはレクリエーショナルドラッグ?

燃料用ベンジンでシンナー遊びする昔の不良みたいな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6916-l+qY):2024/01/16(火) 10:10:05.19 ID:ktGsJPx10.net
命綱のネクタルを盗まれるような無能は生き延びれないし必要ないって事では
代わりは街中にわらわらいるみたいだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 12:22:11.15 ID:mhcJdd5A0.net
特オタの俺からしたらフルアーマーの変身ヒーローは好印象なんだがココではあんまり良くないらしいな
ただ、>>471に関しては頷かざるを得ないかな
特撮はスーツアクターの細かい演技で感情表現出来るけどアニメはそうもいかないんだよね
フルCGでモーキャプすれば出来るかもしれないけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 12:27:16.68 ID:t/9QSOso0.net
来週?はサウナに入るからサービスシーンはあるのか
つかロボットなのにサウナに入れるのかw
やっぱベースは人間なのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 12:51:13.14 ID:y4eiNT5H0.net
擬態の迷彩の感じからしてVRオチな気がする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 12:58:50.44 ID:JnN6gza+0.net
オサレでカッコいい感じを出したいんだろうなというのは分かるけどセンスが足りてないだろ
特にピエロみたいな奴は見てるだけで恥ずかしいわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:16:08.34 ID:K0h2OdVo0.net
>>484
最初から変身ヒーローものっぽい雰囲気出してたらすんなり受け入れられてたんだけど
渋い大人向けっぽい雰囲気だったから「ありゃ、ここで変身?」って思っちゃったんだよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:40:42.75 ID:Rg6vBBiV0.net
めっちゃ面白そうだけど
今は流行らんよねこう言うSFぽいのって
90年代的と言うか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:42:14.59 ID:Rg6vBBiV0.net
ネアンはレプリカントなのか
だとするとテーマ的には今まで散々擦られてきたネタの何番煎じなんだってことになりそうだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:13:10.57 ID:ce3b8Iln0.net
仮面ライダーだな。良くも悪くも。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:37:22.77 ID:WzG87EoC0.net
設定音楽キャラデザ全部すきだけど…

これ変身させんとあかんか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:37:28.82 ID:Tv/U99/M0.net
一話観た。映像は気合はいって部分あったけど話は面白くはない
女バディでも百合向けみたいにネチョネチョしてなかったのはいいね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:40:42.42 ID:hcJXCgmgM.net
性能が良くなりすぎたブレードランナーと違って、もらった技術で作った初期ロットに安全装置(アシモフコード)付いてないのに後から気がついたのかな。
なんか初代マクロスの冒頭なみに間抜けだが、ほんとは人類を凌駕する存在になってもらうつもりでわざと安全装置入れなかったとかだろうか。

まあその辺もそのうち作中で語ってくれると思いたい。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:41:31.35 ID:wg7Q9PVb0.net
何番煎じだろうが面白くなるならいいよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:09:47.28 ID:S96CGMy30.net
戦闘シーンはもう少し臨場感みたいなのが欲しかった
勢いだけでどういう能力・武装で戦ってたのか印象に残ってない

>>487
ピエロ?は登場する場面もなんか唐突でやっつけ感があった
殺伐とした雰囲気とただ雑なのとは違う
尺が足りんのだろうけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 16:10:46.90 ID:VdfaEHoD0.net
こんな悪役が出て来てキヒヒッ!カハハッ!って笑うのヤバイよな 2024年だぞ今
https://i.imgur.com/wRKDL1d.png

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:18:27.97 ID:B0phQ84j0.net
>>494
かつて火星で行われた地球人と異星人〈来訪者〉の連合軍と敵性異星人〈簒奪者〉の戦争、その戦場遺跡の調査をしていると言う男性。彼とルジュの目の前で、残されていた簒奪者の戦闘兵器が目覚めてしまう。
https://metallicrouge.jp/episodes/episodes02.html

異星人Aと異星人Bが戦争してる~も初代マクロスだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:29:05.61 ID:QUEWJV4b0.net
話がよくわかんねえ・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-VT6f):2024/01/16(火) 17:47:29.09 ID:B0phQ84j0.net
よく分からないも何もまだ断片的に示唆されてるだけでどういう世界設定なのは何も示されてないでしょ
ブレードランナーベースに女二人バディものにして仮面ライダーあるいはテッカマンな変身超人ヒーローってだけで
ロボットが反乱を起こすとか古臭いSFネタでしかないし、いやすでに定番ネタか
ステルス(2005年)ロボット(2010年のインド映画)AI崩壊(2020年)ブラックロックシューター DAWN FALL(2022年)地球外少年少女(2022年)

リアルロボットものと思わせていきなりスーパーロボットが出てきたバーンブレイバーンとは通じるところがあるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f7-e3mW):2024/01/16(火) 18:18:22.09 ID:YxVSJ5PC0.net
情報は全然だけど映像だけで要するにブレランでガンダムな世界にキカイダーやゼロワンだなってすんなり受け入れられたしニチアサ民だから変身はむしろアガったよ
刺さる人は刺さるが刺さらん人は刺さらんアニメな予感
>>497
異世界モノとか最近流行りの推しの子やフリーレンもノレない化石にはこういうので良い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 18:50:43.66 ID:y4eiNT5H0.net
メカ要素ない方が面白かった気はするな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:01:10.66 ID:S96CGMy30.net
設定は設定でしかないので使い回しで全然ok
フリーレンは不老不死モノでありそうな話を今風に見せてくれてるので結構好き

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-58Vw):2024/01/16(火) 19:19:40.94 ID:qWQYG7TtM.net
1話から四つんばいケツ2連発でカワイイ。こういう上品なエロを鏤めたら人気出るよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-58Vw):2024/01/16(火) 19:26:52.52 ID:qWQYG7TtM.net
四畳半神話なんちゃらの小津の声優さん
ってすぐ分かる悪役。ノイタミナなりさらに向こうへ!!プルスウルトラ!!を見てる人は
同じ枠で過去に前再放送したアニメも見てるだろうし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-58Vw):2024/01/16(火) 19:31:50.27 ID:qWQYG7TtM.net
ルジュとメタリクの由利百合カップルいと尊し
ちょうどリコリスも再放送してるしリコイルの二番煎じみたいになってほしい

出涸らしでも価値があるからね、リコリコの方は。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-58Vw):2024/01/16(火) 19:41:19.18 ID:qWQYG7TtM.net
>>447
この人、アンチと荒らしの区別ヘタクソそう

知ってる?アンチって実はフォロワーや仲間に転じやすいんだって
興味や理想形があるから否定的意見が出るのであって
その人たちにちゃんと説明して理解させることに成功したら
何も言ってこない人よりよほど頼もしい味方になってくれうる
ってNHKの番組で言ってた。知らんけど

アンチを自分の敵としか見られないクリエイターは

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:22:50.56 ID:XcrZjfaH0.net
変なワッチョイ+日本語がアレ=

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:49:56.76 ID:B0phQ84j0.net
バットンキン OCN の回線による他社 MVNO
バッミングク
https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

ただのMVNOじゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:05:57.42 ID:cK4var9Ia.net
ルジュが齧ったチョコレートは
ネアンのお腹の中でどう処理されるのか?

ドラえもん方式ならネクタルの補給が
要らなくなってしまうか…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:15:30.24 ID:B0phQ84j0.net
>>510
ガソリンとエンジンオイルみたいなもんじゃないか?
どんどん補充しないといけないって2stエンジンかよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:39:08.86 ID:ePkuJaAv0.net
専門用語多いな...
避けながら分析できないのかってのと分析した意味あったか疑問に残る倒し方だった
てか捨てられた子犬作戦でよくターゲットに近づけたな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:59:32.07 ID:8eqF28XP0.net
ネアン=「無」だから人間を改造したはないな。
人造人間16号と同じで「無から造られた」存在。人間に寄せた有機質アンドロイドで消化機能も持っている。
若しくはルジュが齧っているのはチョコレートの形状をした何らかのエネルギー源(乳首から摂取するネクタルとは別)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:04:30.26 ID:ePkuJaAv0.net
単純にネアンデルタール人が元ネタなだけじゃないの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:18:45.44 ID:8eqF28XP0.net
>>514
さすがにそれはw
フランス語の néant には「虚無」「無価値」などの意味があるから
「人間以下のつまらん存在」ってことかもしれない。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:23:04.37 ID:f7+O4Qvv0.net
なかなか面白かった
弐瓶勉の人形の国を思い出したな
この作画を最後にまで維持してほしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:25:34.64 ID:BYO8eouf0.net
作画に定評のあるボンズだから作画に関しては最初から最後までこのクオリティだと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:30:59.13 ID:i8Cze5f50.net
あの液体は何か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:41:20.69 ID:PfX9Khiq0.net
ネクタル切れの症状は餓死ではなかったから
エネルギー補給とネクタルは別物なんじゃない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:47:25.28 ID:J97cKcy7a.net
チョコばかり食べてるのはたぶん作中ではまだ説明されてない10歳という設定の子供表現かなと思った
ロボじゃなく人造人間だし食事が必要なら栄養のバランスは大切なのでは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:58:56.44 ID:8AYXyQPY0.net
>>487
あのピエロがあそこに死体があるぞからの風邪で死んでしまったーの大袈裟演技のところは正直笑ったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:05:33.52 ID:vYRQ76kid.net
今期覇権候補やな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:55:51.26 ID:J97cKcy7a.net
>>512
分析の下りは自分もよくわからなかったので見直した
サラの独白の印象が強いから聞き逃してたけど「今送った」と言ってた
イオン加速した高周波ブレードとかいう遠距離向けの武器に対して接近戦みたいになってるから
一応つじつまは合う あくまで自分の見立てだが 初見じゃわかりにくいというかわからない

見直してるとピエロのキャラにも慣れてきた いやクセになるかも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:32:47.47 ID:o26njTaF0.net
ピエロの胡散臭さは嫌いじゃない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:45:21.06 ID:PbGrHdCQ0.net
変身しても顔は見えてる方が間違いなくよかった
戦闘シーンになるとルジュの良キャラデザが見えないのマジで勿体ない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:47:25.84 ID:UKFy6+gK0.net
主人公はニカ姉の人だったか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:50:02.39 ID:PbGrHdCQ0.net
ニカでもありグリッドマンの六花でもある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 01:11:13.85 ID:CoHqZx8B0.net
表情はむしろ見せないことで感情や雰囲気を表せる事もあるから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/17(水) 03:19:28.42 ID:jZhsfi24a.net
でもそれは意識的にいちいち
それに向いた演出をしないと成り立たないでしょ

変身して仮面の下の表情が見えないことになるのは主にバトルシーンであり
動きの速さと映像情報の多さからそれは至難の業

顔出しなら普通にバトルしながら説明会話に加えて
表情の演技でドラマも作れるのに
敢えてその手段を使えない縛りになってる

結局は声優さんの演技に頼ることにるのだけど
普段クールで無口な反応の薄いルジュが変身した途端
「キャッ」とか「ウッ」とかやたら喘ぐことになるせいで
必要以上に弱々しく見えてしまう弊害になってる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-8Zl0):2024/01/17(水) 04:40:50.02 ID:uQpPOpcUa.net
雰囲気好きだわ
そしてOPも良い
ラスボスは眼鏡かな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-UuUV):2024/01/17(水) 06:30:12.68 ID:Pw9Tm2D/0.net
1話見たけど話がよくわからなかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-xGnM):2024/01/17(水) 07:51:02.21 ID:KYIE756Ma.net
>>529
確かに 
なんかよくわからない武器と能力で高速バトルするから微妙な演出は期待できなさそう
バトルシーンはアニメの華なのにサラはいうに及ばずメガネも喋るからビジュアルに集中しずらい
どうもバランスが悪いというかメリハリがないというか見どころがわからない

散々悪態をついてたサラがどういう理屈か最後に微笑んで憎いはずの相手に
なんかいい感じのセリフ言うのも雰囲気アニメと揶揄されて仕方ないところ というかそのもの
ピエロが主人公だったら面白かったのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-2kw9):2024/01/17(水) 07:54:36.23 ID:D7OqQZju0.net
サラは元々ルジュを気に入ってたろ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:34:55.83 ID:KYIE756Ma.net
ああなるほど 前振りもあるしその理屈ならまあ
なぜそこまでという疑問と雰囲気感は残るけど
ネアンが共有する悲劇とか運命みたいなものが個々のナインの生き様を通してこの先もっと描かれるのなら好きになれるかも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:55:39.21 ID:DG5w9hdU0.net
>>532
1話でソーローすぎるぞ
サラはルジュのことを気に入っていたしルジュも初っ端から体が光っていたのを見たから人造人間てのは知っていながらナオミにあの人は違うって言っているからルジュなりにサラのことを庇おうとしていたと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:34:30.80 ID:seHKaqvY0.net
そんなことよりメタリックルージュはなんて略せばいいんだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:56:49.20 ID:TbUrP48b0.net
メタルジュでいいんじゃないか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef8-+phQ):2024/01/17(水) 10:09:31.33 ID:mc2bdVBA0.net
完全新規のSF作品だと用語や設定の説明だけで1話使わなきゃいけなかったりするしそこまで分かりにくくもなく上手くまとめたなっていう印象だった
とりあえず2話が楽しみ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e6-6zsj):2024/01/17(水) 10:20:07.66 ID:UKFy6+gK0.net
オペレーターが付いているのだから、アルドノアゼロみたいに戦闘力で勝る相手を知恵で屠る感じになるといいのだけどな
1話でもそれっぽいことしてたみたいだが、よう分からん。見返してみるか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b3-70PS):2024/01/17(水) 10:37:52.50 ID:o26njTaF0.net
メタルー
メタルジュ
どっちか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-iAd8):2024/01/17(水) 10:56:04.08 ID:KmTME7rCM.net
メタルイージ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:20:24.62 ID:5G+Mly960.net
ニコ動とか配信がきたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-xGnM):2024/01/17(水) 12:00:35.90 ID:TssXCKb/a.net
>>535
あのシーン(控室で確認)も初見じゃわからない ルジュの立ち位置もまだ明確じゃないし
やはりソーローすぎるか 正座して次を待つことにする

>>536
メタジュ か リックル で

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e5f-xGnM):2024/01/17(水) 12:21:57.54 ID:b68Qm7pS0.net
サバを食ったら死んでしまうアンドロイドより
チョコ食っても平気なルジュのほうが高性能やな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:53:24.80 ID:Y76fGmIU0.net
ロックマンX的な世界かな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028d-eGot):2024/01/17(水) 19:34:57.78 ID:yNUNenPv0.net
BONESかなと思ったらBONESだった
なんかいろいろと駆け足っぽく感じたがこれから世界観とか説明あるのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/17(水) 19:59:23.79 ID:jZhsfi24a.net
まさかルジュとナオミが初対面だった
というのは意外だった
これまでの任務はどうしていたのか

バディものであるからといって
謎も説明すべき設定も多いSFなのだから
なにもガールミーツガールから始める必要はなかったと思う

むしろ背景の掘り下げと共に謎が明かしやすいよう初対面設定ではなく
すでに構築された二人の人間関係を用意しておいた方が
物語としては余地が膨らみ
話が豊かになったのではないだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e8-Zwub):2024/01/17(水) 20:04:47.19 ID:nqBDP2cZ0.net
>>547
鳥さんロボットでやり取りをしていたってアニメであったやんけ
さすがにそれ理解できないのはお前の頭が悪い

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200