2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックルージュ ep.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaf4-9fuu):2024/01/03(水) 00:09:52.52 ID:Apx487pN0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

世界のため、未来のため、やってやります私たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2024年1月10日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月11日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月13日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月14日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月10日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月17日より毎週水曜24:00
AT-X:1月14日より毎週日曜22:00(リピート放送:毎週水曜29:30/毎週日曜7:00)
dアニメストア,FOD:1月11日より毎週木曜12:00(先行配信)
ABEMAプレミアム,DMM TV,Hulu,Lemino,U-NEXT,アニメ放題,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,バンダイチャンネル,Prime Video,Google Play,HAPPY!動画,music.jp,ビデオマーケット,J:COM STREAM,milplus,TELASA,TELASA (auスマートパスプレミアム),ムービーフルPlus:1月16日より毎週火曜12:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://metallicrouge.jp/
公式𝕏:https://x.com/MetallicRouge
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLipXal3ZZgwTV1aHKhZz7gXUyONEjEN3l

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:49:15.81 ID:zQ4j4d030.net
>>238
おれは特にないと思うけど
ブレードランナーとか下敷きにしてる作品全く知らないと分かりにくいかもね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:51:24.92 ID:nDzw8RI10.net
1話見た。雰囲気はなんとなく悪くなかったけどロボバトルで台無しになったw
バトルするにしても熱くなれるような要素がなく、なんとなく戦わせてるだけにしか見えないしBGMがものすごく邪魔
まあ今期めちゃくちゃ見るものなさそうなんでとりあえず視聴継続はする

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:55:45.93 ID:t0e7Ze2F0.net
BGMジャマは思った

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:04:04.72 ID:p9FYekne0.net
専門用語はその作品の個性なんよな
誰が見てもロボットだけど、ロボットと言わずにモビルスーツと言ったり、
ヘビーメタルと言ったりする
モンスター、魔法、武器、エネルギーなんかも作品毎に命名する

判るように登場してるんだから説明は省略してok

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:11:13.81 ID:o8aDmG7Va.net
>>237
水星は基本的な情報すら提示できていなかったので
視聴者から批判されただけ

点と点を繋いで線にするには
まず点を示さないとね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:18:19.75 ID:KBTHJL/50.net
毎度言われるけどSFは小説なんかも用語集付いてたりするから
アニメ内で全部説明すんのは無理なのよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:20:18.33 ID:tUEyKvdQ0.net
水星も最初に予想した通りゴミだったな
検知能力だけ上がっていく

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:24:49.52 ID:+Br0sQnz0.net
>>240
エロはなんだかんだと一定数の人気は得るからな
ルジュが毎回ボロボロにエロくやられたらそれなりの人気は出ると思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:29:12.42 ID:nDzw8RI10.net
エロ目的の人は魔法少女のアニメに集っていればいいと思います

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:34:32.25 ID:02SkqNbad.net
既存のSF概念に造語を当てはめただけで専門用語というほどでも無いと思うけど、そういう下地がインストールされてる人じゃないと伝わりにくいかもね

楽器知識無い人がぼざろ見てどうやってギターの音色変えてるのか分からない、みたいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:42:11.14 ID:OgrZ8LRS0.net
戦闘シーン3Dにするのは手描きシーンにくらべ別のセンスが必要になる感はある

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:43:02.39 ID:h7eMrQTd0.net
戦闘がドラマパートの雰囲気から浮いちゃってるのはちょっと感じた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 18:16:27.18 ID:60LbSP+60.net
観ててなんかガイバー思い出した

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 19:11:09.18 ID:sE7/4osn0.net
>>227
トータルリコールにも突っ込まないと

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 19:25:38.19 ID:DN5S+xDu0.net
こう言う作品こそ電撃大王でコミカライズして欲しい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 19:33:19.45 ID:CW8H1VM10.net
ルージュの相方のメガネ、好みのキャラだわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:46:33.02 ID:UPHn0dxx0.net
メガネ外そう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:51:44.66 ID:9IFb5OGY0.net
とりあえず1話切り
面白くなったらよんで

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:12:11.65 ID:nDzw8RI10.net
お断りします

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:15:37.82 ID:2mkwlE+X0.net
ブレイバーンに負けた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:19:51.82 ID:CW8H1VM10.net
俺は割と好き

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:33:28.58 ID:Rb+i2FW4M.net
>>248
ガチガチの装甲がアチコチ熱で溶けるのを期待したんだけど
無かったなあw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:40:50.22 ID:0MC+HzTC0.net
古臭いけど転生と時間遡行には飽き飽きなので逆に新しい🙄

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:50:06.99 ID:hXtYPVXnd.net
つまらなかったな
前クールのシャイの方が数倍面白い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 21:51:38.34 ID:CVvsAYbY0.net
ナオミとルジュのコンビはなかなか好きやぞ
ルジュがわんこみたいで可愛い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 22:15:36.02 ID:OVworpgT0.net
半分ぐらいで何言ってるかわかんなくなってギブや

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-Cx9t):2024/01/12(金) 22:23:36.44 ID:EWdCB3qH0.net
公式サイトにある
“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”が2人の任務というのが
が分かる描写なり台詞なり入れれば理解度違うと思うんだけどな
初見では各人の行動原理がさっぱり分からなかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3a-FsNN):2024/01/12(金) 22:40:15.93 ID:0YPTFwin0.net
金星(まあず)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/12(金) 22:43:39.84 ID:DTOB49cO0.net
分からないところを楽しむことが出来ないとキツいな
そう考えると今時のアニメってめっちゃ親切だよなぁw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df18-bQ2u):2024/01/12(金) 23:18:24.08 ID:fUeefTht0.net
鬼滅が炭治郎が実況かってくらいセリフで説明を入れるから今の子はそういう全部説明してくれるアニメが主流なのかもね

俺はこのアニメは面白かったしある程度はわかったよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-/0aJ):2024/01/12(金) 23:22:00.30 ID:+uP+t/xf0.net
まだ見てないんだが音楽にテイトウワをわざわざ使ったのがこだわりっぽいが、テイの音だってわかる?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc2-7qu8):2024/01/12(金) 23:23:33.08 ID:QfUvz88N0.net
>>264
あ、シャイの後番組だったんだw
服装も戦闘シーンもシャイのが良かったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7a-Ew93):2024/01/12(金) 23:24:50.93 ID:FvgZebTg0.net
バリはきちんとアップデートしているが
ブチはWindows95のまま。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-qut+):2024/01/12(金) 23:28:32.60 ID:Kc6KQdvHM.net
イモータルではない。インモータルだよ、この作品は。間違えて呉れるな

妹のインモータルたる陰毛樽

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-mfjK):2024/01/12(金) 23:36:21.63 ID:eQFn1kwj0.net
程度の問題かな
わからなすぎるのはストレスだしカタルシスのハードルも上がる

かといって何でもかんでもわかりやすく簡単にされてもそれを淡々と処理することしかできず面白くない
アホ向けに作られたものを消化してるだけという気分になってくる
親切すぎるコンテンツでは知的好奇心は育ちづらいわな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f37-eEHw):2024/01/12(金) 23:43:38.93 ID:tB3uNeZw0.net
鳥だけしばらく出してからメガネ登場でも良かった気がするが
百合勢を確保するために二人が出会う話を先に持ってきたのかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-qut+):2024/01/12(金) 23:45:54.31 ID:Kc6KQdvHM.net
メタリックローグねぇ
こういのイケる人って何かに気触れてるの?
俺は萌えに走らない(キリッ
硬派で骨太なストーリー(ニチャア
とか思ってるかもだけど結局誰よりも軟派じゃん。女女コンビの時点で

キャロル&チュータロウもそうよね。最初だけ見てスタコラしたけど同じキビさを感じる
こういうのは好きな人同士で見せ合って褒め合ってればいいんじゃないの

こういう見終わった後に何も残らなそうな作品って苦手
ああ、これ別に見なくてよかったな、時間を無駄にしたなって最後に思わされるの

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-ewdh):2024/01/12(金) 23:51:05.22 ID:2mkwlE+X0.net
公式で調べようと思うほど面白くないし。分からない所は公式とか見ろってのはクリエイターとして失格。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-qut+):2024/01/12(金) 23:58:43.65 ID:Kc6KQdvHM.net
こうも分かりづらくするなら徹底的にセリフ削ればよかったのに
中途半端に専門用語でしゃべりよるから
こっちで情報を取捨選択せなあかんくなってる。あー疲れた

おくちゅりを打たないとメカ人間はこうやって死にます。とか
メカ人間は本来コロシはできまへんねん。を戦闘中に喋ってみたりとか
ぼくは1話からそれを見なければいけなかったですか?

明日出来ることは今日するな
2話に回しても通じるくだりを1話でするな

基本のキの字ができてから雰囲気アニメ作ってちょーだいね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffd-NF1f):2024/01/13(土) 00:01:52.64 ID:9lga0q0U0.net
バカは長文という普遍の法則

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-dvWY):2024/01/13(土) 00:02:41.64 ID:SGvio0ub0.net
ボンズのオリジナルアニメは警戒だけはしとけ
騙されたーっていうなよ?
たぶん滑る

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa7-bQ2u):2024/01/13(土) 00:43:43.93 ID:MU49h7En0.net
早くツインテ人造人間と妹ちゃん人造人間が出てきて欲しい
ルジュと戦って

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-F5jT):2024/01/13(土) 00:47:41.08 ID:C5iNMlBV0.net
ルジュのキャラは好きだ
もっとナオミのキャラも万人受けするデザインにしとけば専門用語バンバン出てきても百合好きが食いついたような気がする

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-RBu5):2024/01/13(土) 00:51:20.57 ID:/6v2rmyq0.net
リコリコより前から考えてたのにい
みたいなことになりそうだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-03E5):2024/01/13(土) 01:38:33.91 ID:H8zrbIiS0.net
むしろ主役は男にしとけよ
リコリコがチラついてきついわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:41:10.03 ID:ARrWnewp0.net
女二人主役ならリコリコに見えるって重症だな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:02:28.86 ID:B9E/xYHF0.net
煉獄さん、普通にいい人だったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:06:05.41 ID:usm220bw0.net
ルジュがだんだん人の心を持ってきたら歌の人を殺したことが重くのしかかるのかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:11:42.59 ID:iX9QyMUZ0.net
実年齢10歳という設定にどんな意味を持たせるんだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:11:46.27 ID:B9E/xYHF0.net
ルジュとメガネも最終的に組織を抜けて
逃亡生活エンドになりそうやな

だってこれブレードランナーそのまんまやし
冒頭の街の風景とかBGMとかほぼそのままやん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:35:37.96 ID:PA3XqSnC0.net
あの歌姫さんは良さげな人にしたのは組織抜けるフラグなんでは

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 02:51:35.03 ID:P+ZC0ej10.net
徒党を組んでいる人造人間の組織も胡散臭いがルジュの組織も胡散臭そう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:02:58.04 ID:DEsnJa+ua.net
>>286
黒髪ストレートのロングって罪深いよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:03:48.99 ID:mNhFomUc0.net
>>291
ブレラン原作の電気羊に出てくるオペラ歌手ルーバ・ラフトのオマージュかなと思ってるが....考えすぎかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:28:59.24 ID:AHoMCufW0.net
>>281
ここから挽回はないだろうと確信できる1話だった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 05:50:55.01 ID:jJXYHPEf0.net
>>273
それなぁ 古のオタクのままなんだよなぁ
まあ元々そうだし、話作る方に向かない感じだよ、渕は

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-Qc9n):2024/01/13(土) 05:57:03.62 ID:ARrWnewp0.net
>>289
実年齢10歳なんて設定があるのか
身まかるなんて言葉知ってる10歳いるのかなwそもそもロボットの実年齢って

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 07:01:58.90 ID:B9E/xYHF0.net
出渕はデザインはすごくいいもの出すけど
物語をつくらせると二番煎じ感丸出しで
オリジナルより良くなることもないからなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 07:31:51.94 ID:6mdmjabza.net
まあ例によってスーツデザインは出渕テイスト満載でかっこいいし立体化に期待

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 09:05:11.55 ID:P++UyWb30.net
地味で好きなやつだけど完全に海外向けだなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-tUMm):2024/01/13(土) 09:31:01.37 ID:t2gqJjul0.net
言うほどリコリコか? リコリコと違ってメタルの場合相方は完全にサポート役だろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff63-XDtU):2024/01/13(土) 09:31:30.77 ID:P6lK7vnC0.net
>>13
その9人をぶっ倒して行くんかな
1話で1人やっつけたからあと8人、ワンクールで丁度いい人数って感じだけど
それだと話単調になるからもうちょいストーリーひねりそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff63-XDtU):2024/01/13(土) 09:32:39.49 ID:P6lK7vnC0.net
変身する奴が反旗を翻したなんちゃらってわけでもないのかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-NF1f):2024/01/13(土) 09:44:08.01 ID:11RduUOk0.net
既に同志二人倒してるっぽいけど、ソイツらはインモータルに含むんだろうか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 10:07:32.44 ID:nkyY8M5f0.net
こんな悪役が出て来てキヒヒッ!カハハッ!って笑うのヤバイよな 2024年だぞ今
https://i.imgur.com/wRKDL1d.png

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 10:17:18.63 ID:Wc6BvMQs0.net
>>305
作中はもっと未来だろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 10:24:47.74 ID:P++UyWb30.net
内藤先生に話通してあるんかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 10:32:44.21 ID:uvp5bX7Z0.net
PVの迫力はかなりあったんだけど
また1話見ると印象変わるかなー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 11:09:25.77 ID:B9E/xYHF0.net
リコリコらしさは微塵も感じないが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:00:20.56 ID:KXDpeMRH0.net
微妙やな
背景にしても小道具にしても特に火星っぽさや未来っぽさ感じないし
アンドロイドの燃料も空になったら機能停止とかじゃなくオシャカとかどんだけギリギリの設計しとんねん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:05:23.69 ID:11RduUOk0.net
ネアンの欠陥については設計者死んでるっぽいし改良出来ないんじゃね
それかネクタル利権であえてそのままなのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:10:08.20 ID:B9E/xYHF0.net
あたりもブレードランナーの設定ベースぽいな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:26:50.70 ID:tzz8h7Hy0.net
インタビューより

宮本
オーディション会場で渡された10ページほどの作品資料に文章でみっちりと設定が説明されていて
そのスケールがすごすぎてあまり世界観を把握できませんでした
でも逆に何もわかってない感じがルジュの素っぽい感じかなと思います

黒沢
逆にナオミは全部知っていないといけない役なので出渕さんと堀さんからこの世界の成り立ちみたいな
ことを聞かせていただいたのですがまだ話せないことばかりで本当にすごいバックボーンがある昨日なので
ぜひ最終話まで観てください

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:27:59.11 ID:7Skpq+ku0.net
女のコンビってだけでリコリコ言ってるのがおかしいわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:32:04.57 ID:1kRulAcI0.net
格闘+情報アシスト系のバディなら火力まかせの派手な戦闘シーンじゃなくて、もっと頭脳戦っぽくすべきじゃない
渋めを目指してる感じのストーリーと全然合ってない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:42:54.30 ID:DEsnJa+ua.net
>>307
敵のピエロっぽいスーツに変身する奴
トライガンのヴァッシュザスタンピードそっくりよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:48:25.47 ID:DEsnJa+ua.net
>>314
片方のキャラの見た目がリコリコの片方そっくりだからだよ
またか…って感じでおそらく皮肉半分だわね

ただ女の子ペアなだけなら
古典はダーティペアから最強なら
オマージュのキディグレイドまであるけど
それらに似てるとは言われないのはやはり
キャラデザインの部分じゃないのかな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:49:05.67 ID:DEsnJa+ua.net
>>317
最強は最近の間違い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:00:30.58 ID:iX9QyMUZ0.net
黒髪ロングなだけでそっくりて

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:12:58.45 ID:ARrWnewp0.net
黒髪ロングなだけでそっくりって相貌失認かなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:15:51.51 ID:fLl+NONY0.net
片方がアンドロイド?の女の子のバディものだと、比較的最近なら
EX-ARMの前身のEX-VITAを思い出す。
EX-ARMも結局最後は美波とアルマのバディの話で終わってたけど。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-HQXS):2024/01/13(土) 13:26:56.11 ID:+Y/hEJrT0.net
出渕はルーンマスカーをアニメ化しろよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-zseD):2024/01/13(土) 13:33:09.35 ID:B9E/xYHF0.net
黒髪ロングてだけならユーフォニアムやフリーレン
遡ればダーティペアまでキリがないよなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0a-+iqC):2024/01/13(土) 13:46:38.45 ID:2J6EL0UK0.net
なんの為に戦ってるのかよくわからない。ルージュの見た目はけっこう好きだけど継続してみるか悩むな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff06-AKgy):2024/01/13(土) 14:02:10.88 ID:JGlzQ33D0.net
ルジュちゃん結構フワっとした性格してるのね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/13(土) 14:09:35.70 ID:f2/b8k4K0.net
>>313
宮本侑芽:アニメ「メタリックルージュ」 “バディー”黒沢ともよとの共演に刺激 初挑戦のバトルも - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20240107dog00m200017000c.html

これか
URLも添えろよw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-RBu5):2024/01/13(土) 14:27:44.14 ID:/6v2rmyq0.net
二人のふわふわした会話がなんかいいんだよな
世界観からはかなり浮いてるけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-nzyN):2024/01/13(土) 14:36:38.76 ID:2/PZbqUu0.net
あの2人犬と飼い主っぽい感じでわいは好き
ルジュのあの性格は重くなりすぎなくて良い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f43-djep):2024/01/13(土) 14:42:53.85 ID:J8uVdoid0.net
公式のTwitterで2人の会話劇を定期的に流しているからその掛け合いとかも面白かったよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:01:52.85 ID:f2/b8k4K0.net
>あと、車の免許を取りたいです。花守ゆみりちゃんとキャンプに行こうと話をしているのですが、なかなか行けていないので、免許を取って行ってみたいです。

アニメに影響される人!いや、花守ゆみりに影響された人か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df78-B8k5):2024/01/13(土) 15:21:10.24 ID:4ql8hWPH0.net
ナオミはルジュになんか隠していることが多い胡散臭さは良いな
2人とも公安の犬みたいなもんか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-g0lS):2024/01/13(土) 16:04:27.21 ID:pKs1gffq0.net
Ergo Proxyみを感じる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM23-gOk/):2024/01/13(土) 16:13:51.01 ID:r7Pzh7qCM.net
>>298
2199…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2e-0lEH):2024/01/13(土) 16:27:49.45 ID:/05MiIUi0.net
ルジュ虐を頼むもの

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM8f-qut+):2024/01/13(土) 16:38:54.89 ID:37rSo7GGM.net
2話で世界観の解説しだしたら超絶ダセェから気をつけてね♪

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM23-gOk/):2024/01/13(土) 16:39:30.53 ID:r7Pzh7qCM.net
ちなグラディエーターデザインの人へのインタビューによると
総監督が声を掛けて来た時は「キカイダー」と言っていたらしい
アシモフコードに何か仕掛けがあるんだろうね

ただ色々未消化でぶっ込んでる感が凄くて
自分が総監督の名前に何時まで釣られていられるか分からん…
ジジヲタ向け的な評価は悪い意味でその通りだと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-vNrU):2024/01/13(土) 16:55:29.77 ID:DnFwrLE80.net
うーむバトルスーツ媚びたデザインのほうが間口が広がってたな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 17:48:19.03 ID:f2/b8k4K0.net
https://twitter.com/TomoyoKurosawa/status/1746083438820573345

aaa
(deleted an unsolicited ad)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-un+x):2024/01/13(土) 18:41:07.77 ID:nkyY8M5f0.net
>>313
あちゃー壮大な設定がつまんないやつだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-QCWJ):2024/01/13(土) 19:08:08.14 ID:iv15uqVk0.net
ルジュがボケた反応はイライラしたが、本当にそうなのか、そういうフリをしてるだけなのか

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200