2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

望まぬ不死の冒険者 dead1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 20:46:25.05 ID:KpiOPKKe.net
死してなお目指すは頂のみ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送 2024年1月8日(月)放送開始
[AT-X]1月8日より毎週月曜21:00〜
 リピート放送:毎週水曜9:00〜/毎週金曜15:00〜
[TOKYO MX]1月8日より毎週月曜24:30〜
[サンテレビ]1月8日より毎週月曜24:30〜
[BS日テレ]1月9日より毎週火曜23:30〜 ※1月9日は23:40〜
配信
1月5日より毎週金曜22:00〜
dアニメストア、dアニメストアニコニコ支店、dアニメストアfor Prime Video、Netflix
他 1月12日(金)22:00より順次配信開始

公式サイト:https://nozomanufushi-anime.jp/
公式✕:https://twitter.com/nozomanufushiPR
原作:https://over-lap.co.jp/narou/865542400/

前スレ








.
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 20:47:23.46 ID:KpiOPKKe.net
スタッフ
[原作]丘野 優(オーバーラップノベルス刊)
[キャラクター原案]じゃいあん
[原作コミック]中曽根ハイジ(「コミックガルド」連載)
[監督]秋田谷典昭
[副監督]福島利規
[シリーズ構成]菅原雪絵
[キャラクターデザイン/総作画監督]佐野隆雄
[サブキャラクターデザイン]原 友樹
[キーアニメーター]渡部高志、古川英樹
[プロップデザイン/世界観デザイン]バーンストーム・デザインラボ
[色彩設計]但野ゆき子
[美術監督]李 凡善
[撮影監督]山本裕規
[3D監督]濱村敏郎
[編集]仙土真希
[音楽]成田 旬
[音響監督]亀山俊樹
[音響制作]ビットグルーヴプロモーション
[音楽制作]ポニーキャニオン
[アニメーション制作]CONNECT

キャスト
[レント・ファイナ]鈴木崚汰
[ロレーヌ・ヴィヴィエ]小松未可子
[シェイラ・イバルス]長谷川育美
[リナ・ルパージュ]鈴代紗弓

[OP] JUVENILE「IMMORTAL」
[ED] 阿部真央「Keep Your Fire Burning」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 23:00:57.88 ID:p8bme/A6.net
昔原作にハマったわ
初期に試行錯誤してた頃はホント面白かったからアニメにも期待できる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 23:56:30.36 ID:ANXv7ExD.net
絵師が同じ重騎士もアニメになりそうだな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 23:59:43.44 ID:PTeq7QXr.net
オーバーロードか骸骨騎士様か

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 03:00:25.77 ID:z/rjwREp.net
すげー地味なアニメになりそうだが大丈夫なんか 嫁枠の人になんとか頑張ってもらうしか…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 06:01:16.27 ID:IUVDvo9y.net
進化でアクション戦闘強化されるからな
骸骨→屍鬼→下級吸血鬼
小さいころ村の神から得た聖気の攻撃は、仮面で強化されるし、アンデッド状態でも使える

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 06:28:16.37 ID:IUVDvo9y.net
骨人(スケルトン)→屍食鬼(グール)→下級吸血鬼(レッサー・ヴァンパイア)。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 07:25:35.50 ID:R/u36Xee.net
この世界上澄みが凄すぎてチートっぽい主人公ですらまだ低ラン扱い

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 07:59:12.06 ID:yj/SjUfq.net
グールになって嫁にかじりつく所まではやって欲しい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 09:03:16.39 ID:MlOxs0vI.net
これもアニメやるのか
漫画はグールになったあたりでつまんなくなって読むのやめちゃった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 11:00:38.86 ID:vVg5bUdX.net
結局あの龍はその後出てきたの?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 12:29:14.49 ID:uU5e0Z/l.net
試行錯誤のところが面白いんだけどちゃんとやってくれるかどうか
なろうアニメは製作がなろうナメてること多いからなあ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 14:00:17.31 ID:4hHSIcBR.net
ストーリーの順番入れ替えるのかな?
原作だとサブヒロインが先に出て正ヒロインはかなり後にならないと出てこないけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 15:35:29.55 ID:HWwRyETG.net
骸骨騎士様以来の骨アニメか
なんか弱そう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 15:51:09.78 ID:NtPa72fm.net
本田さん思い出す

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 17:41:42.63 ID:Ua8zGBkH.net
わりとすぐに骨からゾンビになるから骨アニメにはならんと思う。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 18:35:15.29 ID:sx+3yV/K.net
道産子ギャルと時間丸被りなんだけど
シルリンコネクトって系列じゃないんかい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 19:22:50.75 ID:Yi7o6E/p.net
骸骨主人公は比較的ハズレが少ないが、これ骸骨期間短いんだよな
なろうによくある「お前、ホントに隠す気あるのかよw」もここまで突き抜けると面白い

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 19:48:19.05 ID:wGa6Xju6.net
学者兼冒険者。14歳にして《大博士》の称号を得た天才で、魔物と魔術の研究をしている。レントとは10年の付き合いの腐れ縁。その知識でレントを助ける一方で、掃除炊事などは彼の世話になっている。

骸骨のアンデッドでも炊事の味見出来るの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 20:31:30.48 ID:Yi7o6E/p.net
>>20
作り慣れた料理は味見なんかしなくてもまともな味になるもんだし、味見が不要な料理や不可能な料理もたくさんあるぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/05(金) 20:48:58.50 ID:UEk1w9vL.net
これが今季のオバロゴブスレ枠のダークファンタジーものか
キービジュ見た感じ作画も重厚そうでアニメで化ける系なのかな原作しらんけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/05(金) 21:08:00.19 ID:MSfbyCF3.net
ダークといえばダークなんだが、大真面目に笑わせにくるぞw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/05(金) 22:53:41.76 ID:9maADNs1.net
オバロ枠と聞いて
とりあえず結構面白そうなので視聴継続しとく

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/05(金) 23:36:25.75 ID:6oCbAJh0.net
成長物みたいだからとりあえず継続

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 00:21:03.28 ID:DCzbMaUH.net
設定のわりに地味なアニメだなぁ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 00:33:13.82 ID:0WDp9RGL.net
糞つまらんのだが面白くなる要素あんの
中華アニメだと思ったわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 01:34:34.69 ID:irLUTgqi.net
地味な感じだけどこれからどう進んでいくのか気になる感じなので視聴継続

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 02:48:14.68 ID:kZ+NzJcQ.net
ダークソウル風
めずらしくなろうでまともに読める原作だな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 02:51:23.34 ID:ngjI5kh8.net
おっぱいでっかあ…こんなでかかったっけ…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 02:51:27.25 ID:kZ+NzJcQ.net
ききききオーラパワー鍛え上げろよオーラパワー

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 02:52:25.82 ID:ngjI5kh8.net
劇伴無駄にいいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 02:58:40.12 ID:kZ+NzJcQ.net
受付嬢がゴブリンスレイヤー状態だ
面白いのは骨のときだけどとりあえず魔女と再会するあたりまで来ないと場面映えしないにもほどがあるからな
女が少なすぎる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 03:51:30.49 ID:LDMmC8us.net
この手の作者の考えたゲーム実況系はかなり苦痛

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 05:46:59.12 ID:wsiVMfR2.net
導入としてはまずまずの出来
今後の展開次第だが果たして

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 06:03:40.36 ID:fn8+Yw8i.net
この調子だとすぐに普通の身体に戻りそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 06:46:58.63 ID:ZVw4N/PW.net
え、なにもうやってんの?ってググったら放送日かなり散ってるんだな…
dアニとネトフリが先行か、しかし随分早いな…盛り上がらないパターンなんじゃ…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 07:27:55.94 ID:s9j2uSdf.net
ストーリーたためない作者の作品をアニメにすんのやめてくれ
学園黙示録のやつとかな
僕の考えた一発ネタお披露目会はもうええて
無限に風呂敷広げるだけでほんとしょうもねぇ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 07:37:33.65 ID:ZVw4N/PW.net
全体的に雰囲気いいね
画のタッチが安っぽくないのもいい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 07:53:39.67 ID:QJw1/poQ.net
学園黙示録は作者が亡くなっただけじゃ?
>>38
見なきゃいいでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 08:06:33.33 ID:kQU/YMlS.net
冒険者やることそのものが目的の作品って実際どう終わらしたらいいんだろうな
ネトゲ世界を旅するが目的という目的がほんとになかった場合と同じくらいわからん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 08:14:45.36 ID:8p1eBnB6.net
これこの調子でむっちゃ強くなってくの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 08:14:47.85 ID:1j4khyTf.net
あのヲッパイちゃんは誰なんだよ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 08:18:41.16 ID:wfJEe05s.net
OPが酷すぎて
なんで最近のアニメって、中途半端に糞ダサラップをぶっ込んだKPOOP調の曲を
ろくにボーカルトレーニングすらしたこと無いようなド下手に歌わせるってパターンの
糞曲ばっかOPにすんだよ
どこの馬鹿がこんなのを選んでんだよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 08:21:00.14 ID:ZVw4N/PW.net
キービジュがカッコいいダークヒーローな外見だからあれになってからが本番って感じか
次週の最後くらいには成りそうな雰囲気
しかし骨の音が心地よかったな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 08:35:30.47 ID:ZVw4N/PW.net
OP曲は…そうだね…自主制作バンドのような…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 09:08:59.71 ID:PzzudcaV.net
地味だけど落ち着いた感じで嫌いじゃない
最後まで見れそうな感じ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 09:14:30.67 ID:jP6DLXqp.net
漫画版のおっぱいちゃんがちゃんとアニメでもおっぱいしてて満足
あんなんだけど変わり者で主人公以外に貰い手がいないという

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 09:27:56.07 ID:qyK6VuBj.net
異世界の骨モノってわりとハズレが少ないな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 09:32:43.93 ID:NoI/k+DP.net
最果てのパラディン1期並みにひたすら状況説明、心情説明、設定説明、一にも二にもとにかく説明、の
延々と説明をし続ける独り言アニメと化してるな
おまけに同じことを繰り返し言うしさ
アニメなんだからさ、そこまで一から十まで説明させるなよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 10:33:10.61 ID:CtgVZsUH.net
アンデッドになる事でステータスが上がるという所はありきたりだが面白い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 11:24:54.74 ID:sJoya1mQ.net
どう見ても内側から破壊されてるのに「隠し通路だ」ってあたり
万年銅級だったのは無理なさそうだった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 11:32:16.13 ID:dIg5Hm+C.net
おっ!あいてんじゃーん!って言いそうだと思った(小並感)

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 11:32:47.11 ID:ntHZaiyP.net
OPがひどかったけど本編はなかなかおもろかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 12:03:44.50 ID:yEyLifqe.net
OPとかEDとかおまけみたいなもんだから割とどうでもいい派

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 12:09:49.96 ID:jtho/jg6.net
自分が弱いのがわかってるのにずっとトップ冒険者を目指し続ける主人公がなんか怖かった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 14:27:42.05 ID:L+wBwUWs.net
OPはなんじゃこれ状態
本編は今のところ微妙

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 14:45:08.11 ID:KgeSD58A.net
最初からチート能力でTueeではなくて段々と強くなってく感じかな
うん、でもまあ今のところよくある量産型なろう異世界かな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 14:58:35.51 ID:ZVw4N/PW.net
オバロのモモンさんの冒険者パート好きだったから期待

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 15:01:09.65 ID:dIg5Hm+C.net
オバラのモモンさん好きだったよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 17:48:42.82 ID:kZ+NzJcQ.net
女の酷い歌はまあしょうがないかというきもちになるが
男の歌手のひどい歌はてめーなめてんのか という気分になるな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 19:24:53.98 ID:ZG7UZ7/I.net
レントの自己評価の低さはもはや持ちギャグと言ってもいいレベルだからな
モノローグをそのまま受け止めるなよw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 19:58:32.59 ID:Pt4ef8ID.net
笑った

https://x.com/nakasone_haiji/status/1743246525147529654?s=46

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 21:24:27.21 ID:tAzvQLuQ.net
まあまあ面白いじゃん
視聴継続

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 22:38:51.73 ID:eIppIZCQ.net
原作薄めすぎてテンポ悪すぎだな
構成はなにやってんだ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 23:08:39.98 ID:D2YRdUr8.net
地味だけどまあまあ
なろうの割にはマシ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 00:43:40.79 ID:lRqiZSXD.net
1話でリナを助ける所までやらないと・・・もう駄目だろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 01:46:20.72 ID:Quxr8Xlo.net
なろうじゃ好きな方だけど典型的なスロースターターだからまきでやらんと駄目だな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 06:55:49.32 ID:TBYp7R/J.net
説明が必要な特殊なストーリーだからこのくらいのテンポで良い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 07:09:19.82 ID:Z1Zmu+3g.net
あらゆる事をひたすらセリフで説明したおして、視覚障害者向け音声でも聞いてんのかと錯覚してくるほどだよ
あまりのテンポの悪さに、コミカライズで言えばたった2話までしかやってねえんだぜ
コミックは12巻まで出てるのに、アニメのこのテンポの悪さ
製作ガチャ外れだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 12:12:51.47 ID:4BDC6Zsv.net
あれ?展開のんびりだな。これ途中切りしそうになったよ。
あと前に似たようなのやってなかったっけ?
骸骨になっちゃった!的なやつで、エッチな目に合いそうな女の子を助けたやつ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 13:03:27.58 ID:jsDdPXKg.net
気のせい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 13:19:29.76 ID:Ubnj4mUg.net
骸骨騎士は一話がピークだったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 13:39:14.25 ID:b3ppYo75.net
この作品ってこんなにお気楽なろう雰囲気だったっけ?
もうちょい重い雰囲気なイメージがあったわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 13:46:31.84 ID:N2DDBW4y.net
アンデッドであることがバレたら普通の生活は出来なくなるんだよね?
森の中の小屋にでも隠れ住んで戦利品の売却、買い出しとかは友人のロレーヌに全部任せるんかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 13:50:58.64 ID:jsDdPXKg.net
漫画でアニメ1話の範囲読んだけどアニメにあったゆるくて笑えるとこが一つもなかった…!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 14:28:33.71 ID:jsDdPXKg.net
骨の音がカラコロカラコロ心地いいんよ…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 14:55:00.45 ID:N2DDBW4y.net
(2) TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」エンディング映像/「カラカラ」#結束バンド - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MTPiaDzacSI

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 15:35:03.23 ID:3R8Ewu1T.net
骸骨主人公というと「昔勇者で今は骨」というのも面白い
黄金バットの時代から骸骨主人公はハズレが少ない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:15:37.76 ID:J9Kc4A26.net
なろう系の骨主人公にハズレが少ないのはハーレム要素が薄いからじゃね
ハーレムや恋愛パートに入るとそれまでやってきたこと放り出して作者の願望とか性欲が丸見えになってきて飽きる
特に女の作者の作品にはそれが顕著

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 17:49:26.59 ID:YI+9lTp1.net
駄目だなこりゃ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 17:55:11.77 ID:upCF6LEn.net
最果てのパラディンみたいなスロウスタートじゃないの

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 18:08:01.47 ID:Quxr8Xlo.net
留年はしないぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 18:26:36.97 ID:zq3CdHLn.net
漫画は面白いけどな
いい絵師に恵まれたな
アニメはちょっとキャラの塗が微妙だけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 18:48:15.31 ID:Quxr8Xlo.net
安定してみてられるけどな漫画版は
暗闇が心地よかったもあの漫画家でやってほしかった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:35:27.90 ID:JFIuUu+a.net
けっこうおもしろかったな 継続けてい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:40:43.72 ID:3R8Ewu1T.net
他者視点が入ると、本人たちは大真面目でシリアスなのに笑えるようになる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:56:48.87 ID:Tyr433e2.net
全然おもんない1話切

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 21:33:47.20 ID:4BDC6Zsv.net
リナって、なろう見てみたけど1~2話以外は全然話しに絡んでこないな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:12:03.38 ID:+32ayb1q.net
主人公ってこんな軽い奴だったっけ?漫画のキャラと全然違う気がする…。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:15:24.82 ID:RZMkEFBw.net
何とか級冒険者になるんだ!絶対なってやるんだ!諦めねえ!まずは肉付けて喋れるようになってやる!
とか思って頑張ってる人なのに軽い人扱いされてるのなんか笑っちゃうんすよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:13:37.98 ID:uTaRr8MK.net
キャラデザが酷いなこれ。20年くらい前のセンスで描かれてんのか?
と思ってググったら原作の絵上手いじゃん
アニメのキャラデザインが駄目なのかね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:23:03.79 ID:Ubnj4mUg.net
言うほど酷いとも思わなかったな
漫画版と比べたら動かしやすいようにはなってると思うが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:03:40.46 ID:nU05mJFB.net
まあゴブリンスレイヤーさんが骸骨になったようなもんだからな
戦闘力がないだけで他は優秀

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 01:23:03.66 ID:oa1oI2eP.net
>>73
なんならOPがピーク

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 03:09:33.78 ID:r26X53Wa.net
OPが朝鮮POPっぽくて今期No.1のうんこだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 08:13:25.98 ID:TBHGJCEb.net
ずっと骨なのか?と思ったらそんなことは無いんだな
しかしグールにはなりたくねえ・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 13:16:53.97 ID:dZQunCNK.net
グールになったあたりが一番面白いw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 13:19:46.78 ID:EtQlnZuo.net
アンデッドヒーローみたいに骨のまま強くなってくわけじゃないのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 15:45:48.76 ID:2evy3L+t.net
最初から最後まで一話通してべラベラベラベラ全部独り言で、言葉で過剰に状況説明してしまっている

内容以前にアニメとしての観せる工夫、センスが全くないとても残念なアニメ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200