2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強タンクの迷宮攻略 #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 15:12:02.03 ID:ECuX4DAR.net
正式名「最強タンクの迷宮攻略〜体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される〜」
『最強タンク』の冒険譚――。ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送  
2024年1月6日(土)26時よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG』枠にて放送&ABEMAにて配信決定!
BS12 トゥエルビ - 1月11日(木)26:00〜
AT-X - 1月12日(金)毎週(金) 21:30〜毎週(火) 9:30〜(リピート放送)毎週(木)15:30〜(リピート放送)
●配信情報 ABEMA にて地上波1週間先行配信! ※第1話については1月7日(土) 25:00〜地上波同時配信
2024年1月7日(日)2:30より、先行配信開始
ABEMA
2024年1月9日(火)2:00より、配信開始
Prime Video、U-NEXT、アニメ放題、dアニメストア、dアニメストアニコニコ支店
dアニメストアfor Prime Video、Lemino、DMM TV、バンダイチャンネル、Hulu、FOD、ニコニコ
2024年1月10日(土) 0:00より、配信開始
J:COM STREAM(見放題)、TELASA(見放題プラン)、milplus見放題パックプライム
auスマートパスプレミアム、マンガUP!
2024年1月10日(土) 12:00より、配信開始
TVer
●関連サイト
公式サイト - https://www.saikyo-tank.com/
公式X - https://twitter.com/saikyo_tank
マンガUP! - https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/tank/

●前スレ


.
(deleted an unsolicited ad)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:06:03.45 ID:QOIjuzfn.net
>>233
1話はだいたい設定できって無いから
最低でもhpでのキャラ紹介してる分でるまでは
面白さの頂点には行かないものだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:12:05.58 ID:pCj5bSKa.net
なんで豚向けアニメで気持ち悪い野郎の歌聴かされなきゃならんのや

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:14:49.28 ID:QOIjuzfn.net
>>230
rpgレベルで完璧な盾なんているわけないし
後衛に攻撃行かなきゃ良いんだよ

回避盾は後ろに後衛いなくても攻撃したくなるほど、うざいレベルの攻撃できなきゃ攻撃集中されない
回避盾なら、前衛は自分で攻撃防げないといけない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:16:12.72 ID:dwIUvIYW.net
あのゲームはこのゲームは言われてもそれアニメの中だと説明ないよねって話

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:18:01.37 ID:pCj5bSKa.net
>>235
声優が歌ってるのかと思うほど酷くて聴いてられないレベルだわな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:19:33.58 ID:t6WKVpDo.net
>>236
盾主人公は既に盾の勇者、防振りがあるから地味な盾主人公とかやっても絶対ウケない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:20:32.53 ID:QOIjuzfn.net
>>241
このごろの声優歌手は発声練習してるし上手い人多いよ
普通の歌手の方が発声練習中途半端でデビュー有るだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:24:39.26 ID:QOIjuzfn.net
>>241
ダンスのついでに歌ってる人は下手が結構いる
声優も俳優も歌が上手い人は上手い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:31:07.45 ID:1UdwHIa+.net
>>235 最近はバーチャルYouTuberが主題歌担当が増えたしな
すとぷり寄りでね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:36:40.16 ID:AGcXGHbv.net
勇者なのにクズなのではなく
クズが主人公のおかげで(リスクなく強力なスキル使用することができて)活躍できたからその功績で勇者扱いされるようになったのだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:36:41.67 ID:WSnFn/a5.net
チューバーの歌い手起用は構わんけど作品選べよな
こんな作品普通は男オタしか観ないと思うんだけど
そこら辺を理解して女性層狙っての無謀な起用なのか何も考えず今人気あるみたいだし使っちゃおうなノリなのか
どちらにせよこの作品に大してなんの愛もないのはわかる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:42:43.26 ID:d4ukIfK7.net
今期は異世界が多すぎないか レベルアップよりこっちの方がまだ面白かった

249 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/01/07(日) 16:43:55.14 ID:dXl6wHZ5.net
>>230
ゲームやってるならどんなに盾がヘイト集めようがターゲットランダム攻撃する敵がいることくらい知ってるだろうに…
そういう敵に対してとても効果的なスキルやん?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 16:50:43.63 ID:GTnqlpe9.net
アニメも原作も穴だらけで作りも雑で酷いけど、ID:t6WKVpDoは叩くために叩いていて
穴のないところを穴だとしきりに主張しているやべー人なのでNG推奨

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 17:05:25.41 ID:6yYSn2Pv.net
>>250
だからさ叩かれたときそういう擁護をして欲しいならOPEDの歌をゴリ押し歌い手グループにしちゃダメなんだよ
不当に叩かれてたらそれは守ってやろうかって気持ちが失せるんだよ
こいつらの女ファン以外相手にしてない作品なんだろ?じゃあ俺はお客さんじゃないねってなるんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 17:13:40.57 ID:PtbLJtTO.net
新たな冒険に旅立つのではなく、帰郷するんかい。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 17:16:20.68 ID:dwIUvIYW.net
女キャラの顔がもれなくハンコだったのが気になる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 17:22:27.96 ID:GTnqlpe9.net
>>251
別に擁護してやろうなんて気持ちは持たなくてもいいのでは
みんなもどうせ「ポーションよりは見れる(といいな)」程度の気持ちでしか見てないゴミ作品だし
原作者すら放り投げてんのに、暇つぶしで一応見ておくかくらいの人がこんな悪い大人の事情で
アニメ化された産業廃棄物を無理して庇ってやる必要なんかないよ

ただおかしなことを何度も主張し続けて会話を成立させられない狂人はNGにしたほうがいいよってだけで

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 17:26:12.55 ID:t6WKVpDo.net
>>250
何言ってんだてめぇ頭おかしいのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 18:04:43.65 ID:64xfKe5B.net
元柔道部(県ベスト16)なんでこの作品は気になっている

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 18:24:15.63 ID:tMc4w7fj.net
子供向けアニメみたいな感じだったのでさようなら

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 18:39:50.25 ID:CNTf8ekE.net
外皮ってポピュラーなゲーム用語なの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 18:45:13.48 ID:t6WKVpDo.net
>>258
そんなわけない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 19:41:30.62 ID:xThXC35Y.net
>>258
バリア耐久値9999の方が良かったですか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 19:49:06.44 ID:pFL91L9L.net
Blu-rayBOX8月発売って遅すぎだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 19:52:50.09 ID:AS+zJokK.net
またしょーもないのが始まったな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 19:58:13.16 ID:qZdmF75/.net
タンクってなに?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:01:07.82 ID:CNTf8ekE.net
要はHPでしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:01:15.28 ID:WSx4pY8b.net
追放系かぁ
これも大量に出てくるんだろうな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:08:03.30 ID:CNTf8ekE.net
エジプトを追放された俺たちが世界の経済を牛耳る件
みたいななろう書こう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:17:07.70 ID:oobeFVZ/.net
いい最終回だった。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:17:09.04 ID:pNh96x60.net
無発酵のパンも持たせとけよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:20:57.40 ID:oobeFVZ/.net
>>219
分からんようでわかった気がする。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:37:01.10 ID:AGcXGHbv.net
外皮に関してはバリアみたいなものだと思っておけばいいと思う
バリアの耐久値が0になるまでは肉体の損傷受けないみたいな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 20:50:55.28 ID:9W9YCsvm.net
これほんまに1話か?ってレベルの雑さだな
やっつけ脚本かよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 21:17:58.34 ID:3yGjylCK.net
追放もので
戦闘スタイルは盾の勇者か

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 21:59:38.13 ID:Iq1Z01Q4.net
ヒーラーも一緒に抜けるのかと思ったのに案外薄情なんだな
それとも後で抜けて合流するんかな
でも合流しようとしても既に人造人間連れてるから
もうお前の席ねーよ状態になっちゃってるよね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:16:41.56 ID:BMTJx7lQ.net
1話見たがこれ成り上がりみたいな感じかな
成り上がりの尚文好きだったけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:19:34.80 ID:sedNK5Jn.net
>>179
自分の持ってるスキルがよくわからなおっていう設定が面白いな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:33:33.66 ID:uTaRr8MK.net
このアニメで誰が一番悪いかって言えば、アニメ化進めたプロデューサーが悪い
次に音響が悪い。音楽やSEの合わせ方が酷過ぎる

なんで暗がりに居る狼の目が光る時のSEがキュピーンなんだよ。頭沸いてんのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:39:25.88 ID:pNh96x60.net
音響がクソなアニメは萎えるよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:44:41.10 ID:Ef1f1kyM.net
主人公モブ顔よな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:48:33.69 ID:sHu5BAhW.net
ダメを肩代わりって弱くね?w
9999を分担で食らえば1発で即死じゃん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 22:57:06.80 ID:qZdmF75/.net
なろう多すぎるから、切り候補だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:21:50.55 ID:PG+WRTE7.net
今期のなろうとしては即死に次ぐ2位だろ、これ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:27:48.86 ID:s86v8+FU.net
糞アニメ加減では2位かな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:33:23.27 ID:BfCsi0WZ.net
仲間は女で固めて男は敵かクズ
なろうってほんとこれ好きだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:43:13.80 ID:n/f0H2ni.net
異世界おじさんレベルと思えばいいのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:52:07.19 ID:Ubnj4mUg.net
勇者って新メンバーの胸もみながら紹介したの?
すごいな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 23:52:15.49 ID:NmWzzoXp.net
公式サイトのキャラ紹介に勇者がいないんだな
双子はいるけど女だから合流するのか?
主役に好意あるヒーラーはともかく双子はどの面さげて出てくる気だ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:03:42.43 ID:irPmQDTB.net
ニンがメインヒロインじゃないのかよ
EDだと最後にルナと寝ているし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:10:40.24 ID:Pv7scCPl.net
>>275
序盤で主人公を追放させるために必要になったご都合設定だと思う
スキル必須の世界で自分のスキルの機能が不明なんて不自然すぎる
最近できたばかりの世界じゃあるまいし
人類発祥からの歴史の中で研究されてないわけないだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:20:11.88 ID:Tki+S6Oc.net
また闇落ち逆恨み勇者になるんか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:22:12.95 ID:VffdSXXb.net
人類未踏の防御力9999だかでしょ
捨てる意味なくね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:29:23.06 ID:yxo9H23d.net
優秀だけど無能扱いされて追放されないといけないからな
自分の能力を把握していないやらPTメンバーに伝えず増長させるなど
追放される奴って端から見ていると無能なのでは感すごいんだけど
追放する連中をどうしようもないクズにすることで誤魔化してるとこがある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:34:21.00 ID:fZ4Lw1ZT.net
この作品みたいにエフェクトとか見えない実質的なバッファーみたいなのは
勘違い無能の烙印を比較的押しやすいかな
あとPTの調整役とか失敗紋みたいにゴミが明示されてるやつとか
この作品はPT追い出された経緯だけみれば要するに専盾がいらない子扱いで
回避盾が低コストで良い!って感じだからスキルどうこうよりギルマスの性格だなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 00:55:33.01 ID:Aaeq3a5/.net
キャラデザ良いな
盾勇者人気出たし定期的に異世界タンクもの出てくるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 01:06:28.58 ID:VIgzL5Qn.net
本邦ではドラクエ以来40年間老いも若きもHPで慣れ親しんでいるのに
何故外皮(スキン)などという「耐久」「体力」から遠い言葉でHPを表現しようとしたのか?

それがこの作品のオリジナリティなのか?そんなんでいいのか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 01:11:52.01 ID:oa1oI2eP.net
>>266
最新刊で悪堕ちして虐殺しそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 01:12:34.23 ID:cJ6R/Oyc.net
勇者パーティの女たちはより戻さんでいいぞ
教会の命令だろうが勇者の方について行ったんだから貫けよ 勇者が無能だと分かった途端主人公に近づくのはもやもやする

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 02:19:36.42 ID:ZkX8W050.net
タンクといえばメイプル本渡ちゃんだろうに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 02:21:13.02 ID:DEwPfjaz.net
追放系で元パーティーメンバーが死ぬ展開は少いよな
ヒールは復讐してたような記憶があるが、復讐より静止画と喘ぎ声のが印象に残っていてちゃんと覚えていないんだよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 02:50:18.05 ID:qyG4pdQO.net
いまやなろうで閲覧釣れれば
コミック、アニメ化当たり前だから
追放される側が後衛だと
抜けた直後に元メンがイキって
主人公の援護無しに被弾して真っ二つ死といえのは割とある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 03:30:42.67 ID:0flwS4v8.net
>>294
外皮はHPとは別物、外皮は言わばバリアの耐久値みたいな物で外皮が0になるとHPが減り始める

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 03:36:51.44 ID:Dpqm68me.net
>>296
謝ってたニンはルナにNTRの報いも受けてるから分かるが何も無い双子はマジいらん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 04:53:00.64 ID:EueVDasn.net
今期なろうバッカでうっすいなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 05:13:58.68 ID:jhn1qdto.net
いやそれ毎期の事だから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 06:23:44.50 ID:UBT5X4Jy.net
濃い味ばかりでも胃もたれするし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 06:27:04.36 ID:XrO81tuT.net
EDのラストがルナだったから真のヒロインでルナエンド言ってるのが何人かいるがEDのラストは多分毎週ヒロインを変えてくると思うぞw
2話EDのラストはニンかマニシアのどっちかだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 06:40:48.45 ID:S7gN9XG4.net
うーーーん
ルードがいるいないで耐久値が違うなら
普通気が付きそうなもんだけどなぁ
大体仲間に飛んで行ったダメージを庇ってたら
仲間が食らってるはずのダメージがノーダメになってるんだから
居なくなったらすぐにダメージデカすぎて死にそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 06:52:02.71 ID:4API4I3o.net
パーティ捨てられ系だったのか
しかしタイトルセンスがひどすぎて損してるな。耐久力キャラだからってタンクはねえわ
ガソリンタンクみたいな昭和の野暮ったいイメージ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 07:44:21.00 ID:iXjLdouq.net
なんとなく魔王様リトライを思い出したんだけど
このアニメ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 08:14:50.59 ID:WySkNrl0.net
>>288
ご都合設定というか不都合設定というか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 08:27:46.43 ID:mx7EQFKE.net
>>88
そう
元はMMORPG用語で敵モンスターからの攻撃を集中させてダメージを受ける担当のこと
そのため防御力とHPを高めてダメージ受けてもすぐ死なないようにガッチガチな頑丈さを目指す
そこから頑丈な戦車のイメージでタンクと呼ばれるようになった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 09:12:02.84 ID:jhn1qdto.net
>>310
おー
やっぱりそうなのか
回答ありがとう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 09:26:45.28 ID:2WxO6n0Z.net
作品特異な用語は小説だと漢字や説明文で判るけどアニメだとややこしいの

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 09:47:07.36 ID:HsQ3OBoP.net
純粋なタンク役が主役というのはアニメで初かな
盾の勇者も防御全振りもちょっと違ったから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 09:49:05.98 ID:koMFPHDw.net
清々しいまでのテンプレ追放物だけどこのフォーマットって追放する側の頭悪すぎてなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 09:53:22.73 ID:WySkNrl0.net
される側もされる側で自己主張が乏しくて両者ともに馬鹿という話も往々にしてある

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:11:28.29 ID:xU8/B28t.net
俺の外皮

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:12:00.35 ID:7I/VifiZ.net
ちゃんと洗えよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:13:10.59 ID:Aaeq3a5/.net
途中から町作り展開になるのが意外

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:22:36.51 ID:GCHiOJxt.net
ヒーラーは次もう押し掛けてくるぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:24:47.46 ID:KnPc9W7w.net
>>296
>>301
ニンは国や教会から派遣されてる聖女職なので勇者が任を解かれない限り辞められない
双子は直接雇用されてるから勇者の承諾がないと辞められない
それぞれ責任と義務があるから簡単に職務を放棄することはできない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:27:17.06 ID:tpaO+OVJ.net
>>319
>>320
どっちだよ?
正直言って勇者が落ちぶれてから来られても勝ち馬に乗るようにしか見られないから落ちぶれる前に来て欲しいわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:28:51.63 ID:KnPc9W7w.net
>>321
だから勇者が落ちぶれないことには抜けられないんだって
責任の問題なのに勝ち馬云々言うってどんだけ狭量なんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:30:21.76 ID:WySkNrl0.net
どうしてここまでネタバレしたがるのがおるんだろうなーと

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:34:36.69 ID:1Nq/amzD.net
こんなチー牛御用達アニメでネタバレを気にするなよ
ただでさえハゲてんのにさらにハゲるぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 10:58:16.64 ID:ydG041Qm.net
次回ヒーラー来るなら次回でもう勇者落ちぶれるのか
ヒーラーはともかく双子はどの面下げてくるの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 11:10:37.87 ID:cULr2hII.net
双子は個人契約らしいし勇者が解雇しない限り来んやろ
つーか勇者だけじゃなく残った他のパーティも許しゃねぇ〜ってなってる辺りが自己中なチー牛思考なんよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 11:11:29.41 ID:GbGHBf3W.net
すぐ来るのはニンだけで双子はまだ先

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 11:11:34.36 ID:xE8LBG/a.net
しばらくするとちょっとしたハーレムライフになる所

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 11:51:10.92 ID:WGd3GjzG.net
すげぇ安っぽいと思ったら実際に安いのか
OPとEDのいれいすって文字だけで笑う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 11:54:45.17 ID:cJ6R/Oyc.net
双子も片割れが死んで自暴自棄になってるところを助けてとかだったら迎え入れてやらんこともないけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 12:07:36.66 ID:mMB3i0LB.net
うーん、前クールのポーション並にゴミそうだな
こっちは市ノ瀬ちゃんと本渡楓いるだけ声優陣はマシだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 12:14:35.60 ID:oC9lxsM7.net
ダメージを肩代わりするようなシンプルなスキルだったら、
鑑定なんかしなくても経験的にすぐに判るだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 12:30:21.89 ID:AFn3P/jD.net
パリィが先にアニメ化されてたらやばかったなこれ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 12:34:35.06 ID:qcGOnGsT.net
>>332
画面越しに見てるから、そう思うけど
実際にその環境に身をおいて体験してみれば、気付けないもんだってわかるよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 12:37:37.82 ID:koMFPHDw.net
徴発って叫ぶのなんかショボかったなぁ
ゲームなら良いんだけどなんかカッコ悪い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 12:52:10.35 ID:a6Ig/DID.net
>>308
どっちも主人公がヤクザ顔でゴルゴラインが入ってるのが共通点だからだろ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200