2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 10步目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 06:34:22.18 ID:DEh1kcbg0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー第二幕、堂々開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2021年7月から9月まで全12話放映

●放送・配信情報
TOKYO MX,BS日テレ:2024年1月8日より毎週月曜23:00
MBS:1月9日より毎週火曜27:00
dアニメストア,Lemino:1月8日より毎週月曜23:00(地上波同時・最速先行配信)
U-NEXT,アニメ放題:1月11日より毎週木曜23:00
ABEMA,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,MBS動画イズム,milplus見放題パックプライム,Netflix,Prime Video,TELASA,TVer,スマートパスプレミアム,ニコニコチャンネル,バンダイチャンネル,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ,ムービーフルPlus:1月13日より毎週土曜23:00

●公式サイト
アニメ公式:https://tsukimichi.com/
公式𝕏:https://x.com/tsukimichi_pr
原作公式:https://www.tsukimichi-alphapolis.com/
コミカライズ:https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/48000051
ゲーム公式:https://g123.jp/game/66

●前スレ
月が導く異世界道中 9歩目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1633518802/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:36:52.44 ID:oDEfOe/T0.net
この作品の女神って下衆じゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:39:00.71 ID:64B9rLLd0.net
勇者サイドは使いフルされたネタばかりであまり面白くないんだよ
若様と亜人が絡む話をもっと進めてくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:39:05.11 ID:UWlzat2i0.net
一期の真への悪態と比べて草生やすしかないよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:41:20.81 ID:64B9rLLd0.net
>>651
そんなの一期第一話で分かってるだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:41:27.86 ID:m1UaX+d00.net
2話これ必要だった?せめてAパートで二人分終わらせるべきだったよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:46:00.01 ID:oDEfOe/T0.net
2話は真面目にやったギャグ。一期のアイアムアトミック!みたいな違和感。
みすみまことが苦労する話がみたいです。
お決まりのテンプレ勇者とか腹壊しそう。
魅了の魔眼は乙女ゲーでも受けないような。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:49:07.89 ID:oDEfOe/T0.net
2話のまとめ
ウィーアーアトミックと澪の無双

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:53:35.37 ID:c1qQE/Kzd.net
勇者2人パート観たけど主人公要素少ないとどうももの足りんな
今後の展開でやっておかないといけなかったんだろうけど1話損した気分にすらなったわ
2期を見越していたのかそうでは無かったのかわからないけど
1期だけで考えたら勇者パート丸っとカットしてたのは良い判断だったんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:57:27.76 ID:+9CW5Fcg0.net
1話が割りと楽しめただけに2話のつまんなさは辛かった
ずっと続くのかこんなんが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:00:00.88 ID:Z+2e515Fd.net
>>652
主人公サイドはその王道テンプレへのアンチテーゼだからなぁ
だからヒロインが豚な訳だし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:00:41.43 ID:Z+2e515Fd.net
>>658
ホントそれ思った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:01:58.33 ID:qoI/tpS1a.net
女神の声優さん誰

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:02:58.04 ID:zInUzAYrd.net
勇者側全然面白くない…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:05:26.72 ID:3pxys8f50.net
わかる勇者側エピソードいらんかったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:06:51.48 ID:0CwprZ1g0.net
なるほど
勇者側は俺が見たいものにはノイズでしかない感じだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:11:45.74 ID:E6Gti6Sz0.net
>>658
そもそも一期の範囲(原作)に勇者パートなんてなかったと思うけど
削られたってどの部分を言ってるの?

原作でもコミカライズでも、勇者サイドの話が出るのって学園都市への移動が始まったあとだったはずだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:12:27.19 ID:kCt+SK+X0.net
スピンオフか外伝とかの型式扱いで放送るほーがよさそうだよねーとは思う>ユーシャサイド

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:13:13.78 ID:gWSj0Jnu0.net
1期の良かったところは勇者の話を端折ったところだからねぇ
2期は勇者話を入れない訳に行かないけど
勇者話が糞詰まらないのは変わらないから
もっとサラッと5分くらいで流して欲しかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:14:40.33 ID:Do2QoF99d.net
>>662
上田麗奈
今季のアニメ半分位出てる気がするな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:16:19.62 ID:BoPFZ4lv0.net
「勇者サイドはテンプレの塊で面白みもなんもないのですっ飛ばします」
ってナレーションやったら拍手喝采だっただろうにw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:16:25.79 ID:qoI/tpS1a.net
完全に1期を忘れた
女神は召還者3人に何をさせたいの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:17:11.87 ID:amHWLEAi0.net
しかし学校でも真はルッキズム世界にいたのか
まさに運命

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:17:39.42 ID:T2IoQrBC0.net
蜘蛛ですが、なにか?の勇者パート思い出した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:17:52.19 ID:lgiLtyhO0.net
でもこの先この二つの踏み台(勇者)いないと話がややこしくなるからあれでも削った方じゃね?
まあ女神の紐付きって次点で真からすれば仮想敵だし、原作的にも毒にはなっても良い影響ないからな
本当に障害物でしかない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:17:54.61 ID:qoI/tpS1a.net
>>669
アルテマティアか
最高の娼婦声だな、いい意味で

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:19:50.65 ID:77Uu/6V90.net
勇者パートつまんね
今週はガッカリ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:20:32.49 ID:XMhH9z980.net
>>666
勇者パートコミック5巻
https://cdn-image.alphapolis.co.jp/books/cover/5251.large.jpg
1期最後のソフィアとの戦いが8巻から9巻
https://cdn-image.alphapolis.co.jp/books/cover/7505.large.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:21:18.27 ID:qoI/tpS1a.net
上田麗奈はなぜ直接魔族を滅ぼさないんだ?
魔族側にも女神のような守護神がいる?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:22:26.86 ID:f1hRkm1d0.net
>>671
自分が管理している人間世界に魔族とかそこらへんの奴らが攻めてきてるから勇者を呼んで始末させようとしてる
本当は主人公こと若様こと深澄真がその役割を与えられていたけど女神はめちゃくちゃ面食いで美男美女以外は人間扱いしたくないし自分の力も与えたくないから真の代わりの人間2人を地球から拉致して勇者に仕立て上げた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:22:35.63 ID:qoI/tpS1a.net
水戸黄門みたいな話でいいのにな
ところで小さいトモエて死んでなかったっけ?
なんでまた居るんだ、、、

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:23:26.05 ID:XMhH9z980.net
>>671
魔族を叩きたいってとこ
魔族つくったんも女神なんだけどな
見た目が気に入らん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:23:43.75 ID:qoI/tpS1a.net
>>679
上田麗奈はあの世界の唯一神じゃないんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:24:33.05 ID:qoI/tpS1a.net
>>681
> 魔族つくったんも女神なんだけどな
つくったのに滅ぼせないのか、、

ありがと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:24:59.46 ID:XMhH9z980.net
これ言うのまだ早かったかなすまん

>>680
2代目で記憶は引き継いでいない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:25:27.92 ID:qoI/tpS1a.net
なんとなく思い出した
水戸黄門みたいな世直し道中は好き
ただ女神とか忘れてた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:26:30.17 ID:qoI/tpS1a.net
>>684
小さいトモエ、可愛くて健気で好きだった
そうか残念

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:27:11.06 ID:lgiLtyhO0.net
魔族作ったものそも女神やし
贔屓にしてる種族(ヒューマン)で失敗作(魔族)を倒したいだけで
ただヒューマンだけだと切り崩されて、不貞寝の間にかなり押され気味だから勇者投入みたいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:27:25.51 ID:f1hRkm1d0.net
そんな訳で若様は女神のことが死ぬほど嫌いだしそんな奴が治めてたこの世界も人間種族も好きじゃない
身内には甘いけど基本的に他人に興味はないし必要なら普通に人頃しもするメンタル
女神がくれない代わりに能力くれた地球の月読様のことは大好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:27:57.05 ID:XMhH9z980.net
>>678
>>683
たぶん直接に女神が戦ったりしちゃダメだとか……
地上には間接的な加護しかいかんのじゃないかな
よその作品でもあるカンジ
のんびり農家とか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:28:32.34 ID:qoI/tpS1a.net
>>687
真が上田麗奈をわからせる展開に期待

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:31:42.27 ID:E6Gti6Sz0.net
>>671
女神はヒューマン種を美人に作って依怙贔屓してた
そうしたらヒューマンと亜人(魔族)との間で戦争が起こった
ヒューマン危機に真の両親と交わした昔の契約を思い出して、地球から超人を呼び寄せて勇者としてヒューマンに加勢させようとした
そうして召喚した真が不細工だったから世界の果てに捨てて、真召喚時に繋がった通路を使って自分好みの美形を勝手に2人拉致って勇者にした

※地球は神力が届かない高負荷状態であるため、地球で暮らしてただけで、女神の世界ではかなりの超人スペックになる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:39:53.92 ID:XMhH9z980.net
男勇者の見た目は変えたといえども元もいいからだよな

木野コトラ
@KotoraEX
たまに「女神は真の外見も変えたらよかったのに」ってご意見を見かけるのですけど 真をG扱いしたあの女神が 例えば「この美しい彫刻の原材料はGです」って言われて自分の部屋に飾るかな…って感じかと個人的に思ってます
午後11:18 · 2024年1月15日
https://x.com/KotoraEX/status/1746899683195371598

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:44:14.05 ID:f1hRkm1d0.net
原材料がGだったら美味しくても食べたくないよな…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:47:38.38 ID:G8B+2KF2d.net
非主人公パートはありきたりすぎて面白くないといえば、まるで主人公パートが面白いかのような…
そちらも無理矢理こすり倒している時代劇要素くらいしか特色が見当たらないのだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:49:28.14 ID:kCt+SK+X0.net
真てパタリロ理論で数年後あらまあになるのでは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:49:57.57 ID:/jjJ3f9I0.net
今回はだめな
でも、男勇者か夜に死なないって
ツクヨミの加護受けてる真には天敵になるのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 01:06:29.74 ID:74XNw6WM0.net
何言ってんだ中国じゃ高級漢方なんだぞG

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 01:12:15.55 ID:wpIa/Vk50.net
戦闘力は女勇者がパーティで負けた蜘蛛状態澪を真は一人で止めてるんで不死身あっても……なレベル。チャームの方がまぁ後々めんどくさいことになる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f8-lY5Y):2024/01/16(火) 01:30:29.77 ID:E6Gti6Sz0.net
>>694
勇者として召喚されたと思いきやクーリングオフできないからって世界の果てに捨てられて、亜人と友好関係を結びつつ、自分の国を発展させていくって、ある意味転スラの亜種みたいなものだけど、王道過ぎて先が予測できる勇者サイドよりは全然面白いよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Qz6p):2024/01/16(火) 01:37:25.18 ID:TYGcfzkXr.net
>>694
面白くないなら見なきゃいいじゃん
しかもわざわざスレを探して書きこむ手間ひまかけるくらいなら好みの作品見てればいいと思うよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dde-zIBL):2024/01/16(火) 01:38:33.24 ID:XMhH9z980.net
転スラが小説家になろう2013年2月~
月導は2012年2月~だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-xOiT):2024/01/16(火) 01:39:30.50 ID:SRj1m99xd.net
>>699
それ、漫然とキャラクターと手勢を増やしていくだけで、展開としてはド定番では

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d42-628J):2024/01/16(火) 01:51:01.42 ID:3pxys8f50.net
ところで若様って何か目的あるんだっけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 217d-Itws):2024/01/16(火) 01:57:16.39 ID:3mkdUHna0.net
>>703
両親の痕跡を探す

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-0zjl):2024/01/16(火) 02:00:16.26 ID:74XNw6WM0.net
ちょっとペテルギウス・ロマネコンティに似ているよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453b-feOL):2024/01/16(火) 02:09:09.68 ID:0NjfMo800.net
>>703
最初的な目標は女神に復讐する事と元の世界に戻る方法探す事だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:15:00.07 ID:0NjfMo800.net
一期の時は作品自体続きやるかわからんかっただろうし色んな意味でノイズになるだろうから勇者の話は省いたけどな
勇者キャラとしてはともかくストーリーとか設定や世界観的には普通に重要人物だしだいぶ先にはガッツリ関わるから勇者の話はやらないわけにはいかないんだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:15:04.52 ID:lgiLtyhO0.net
元の世界帰還は方法探すのは気持ち的にはわかるが片道切符に一旦は納得していった?訳だし
行く時点でツクヨミ直々に二度と戻れない言われてるから、神視点でも正攻法で無理言われてるような感じだしどうなるんかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:15:47.35 ID:P/7me2nwH.net
>>678
前提として無料公開されてる公式漫画の冒頭で消える前の月読のセリフに
「女神の暴挙は他の神々に伝えるので必ず罰せられる」とあって
つまり神の世界で勝手は許されないって前提が有る

それと最終回でソフィアが使ってた女神の力を消せる指輪を作れる存在が居る
アニメでは触れられて無いと思うんだけど世界的に元々巴達みたいな強力な存在が居て
そこに後から女神が来てるんで何でもかんでも自由って風に出来ない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:19:43.06 ID:0NjfMo800.net
てか勇者達ってそもそも原作からしてわざと魅力ないように描かれてるからコイツらに魅力感じないってのはあんま間違ってないとは思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:21:46.63 ID:P/7me2nwH.net
>>703
今出てる事に加えてソフィア戦でヤバかった教訓から防衛の為の強化が必須で
その為に今学園都市に向かってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:22:28.15 ID:WpVdhbYY0.net
勇者2人の紹介の回は内容は面白くはないが作画と演出の良さで見れる回になってた
こういう内容が面白くないけど省略はできない回を見れるようにするのがアニメ制作会社の腕の見せ所だが
J.C.STAFFは良く作ったと思うよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:28:01.99 ID:P/7me2nwH.net
まあまあ評判悪いけど折角の過去編もガッツリ削られて東と長谷川見たかった人は残念
戦闘パートは凡庸ではあったけど枚数をキッチリ使って動きも破綻無く仕上げてたんで
ナバール線は期待出来ると思う

勇者に関してはまあ何でも良いんだけどライムをどう表現してくれるかは個人的に楽しみ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:40:55.12 ID:s3jzzhRY0.net
チート主人公って神話の時代から愛されてるしある意味人類の究極に好きな
物語形式なんかも?w

タイプムーン?だっけか?ペルセウスを”神に最も愛された英雄”って呼んだの?w
凄く納得した覚えがある(五神に宝具もろたチート主人公)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:47:42.88 ID:/yHTMllt0.net
>>712
うむ、文句なしに間違いなく今までで一番ツマらん退屈回だった

この2人の勇者みたいなのが主人公の作品もあるんだよな
ほんとなろう異世界はゴミク・・・もとい、魔境だぜ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 03:06:51.51 ID:77Uu/6V90.net
主人公と勇者たちは敵対する事になる流れか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3177-CdjJ):2024/01/16(火) 03:12:32.46 ID:EL0W6sUm0.net
カンピオーネでもペルセウスは数少ないイケメン敵役でキャラたってたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-WLQH):2024/01/16(火) 03:39:42.87 ID:Jjco6jIUr.net
>>708
主人公が転移拒否したら姉妹が対象になってたからほぼほぼ強制でいうほど納得はしてないでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a4-aDIB):2024/01/16(火) 03:49:20.85 ID:7+i1Hc/40.net
勇者はやられやくなんだろうな
こんなエピソードならいらなかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dac-QTp3):2024/01/16(火) 03:55:27.09 ID:C30AGFQh0.net
原作読んで無いけど主人公と勇者って同じ世界から来たのになんで主人公のほうが強いの?
圧倒的な差があるように見える

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dac-QTp3):2024/01/16(火) 03:58:25.51 ID:C30AGFQh0.net
そもそも元の世界が違う?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a13b-6hw5):2024/01/16(火) 04:00:05.26 ID:kCt+SK+X0.net
力を与えた神の力の差でしょ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dac-QTp3):2024/01/16(火) 04:03:26.35 ID:C30AGFQh0.net
>>722
そうでしたか
ありがとうございます

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f8-lY5Y):2024/01/16(火) 04:13:33.80 ID:E6Gti6Sz0.net
女神から月詠様は爺さんって言われるくらい年齢差がある
その永い年月貯めていた力の大半を分け与えられてる
(その代償として月詠様は永い眠りに入った)

片手間に加護を与えてる女神とは基礎能力が違いすぎる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-6SJp):2024/01/16(火) 04:13:41.73 ID:/yHTMllt0.net
日本神話の月詠さまの力を「できる限り」授かった主人公と
現地の異世界女神の力を「できる限り」授かった勇者2人では力の桁が違う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:38:54.20 ID:YQXFZFO/0.net
モーラちゃんもハーレム要員なのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:43:37.67 ID:P/7me2nwH.net
>>720
アニメだと全部切られてるけど主人公は幼少時から特殊性が有る
両親が元々魔法が使える転移者で重力百倍(比喩)の地球で生活してた事が影響してるかも?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:24:02.08 ID:cK4var9Ia.net
OPにログホライズンのOPっぽいカットと
蛇喰夢子の万歳EDっぽいカットがあるね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:24:54.83 ID:sAqfCS7fd.net
だんだんと1期の頃の内容を思い出してきたんだけど

・地球で主人公に告白してきた弓道部の女の子が居たけどあの子はもう出てこないの?
・2期2話で主人公が主人公が地球でも不細工とボロクソに言われてたのに、告白してきた子は(ry

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:48:58.75 ID:o1s9uFJy0.net
これ1期から好きで観てるんだけど主人公が人気ないとは知らんかった
特に嫌なとこないと思うんだがなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928a-b8++):2024/01/16(火) 07:16:16.97 ID:L8uWC9Uv0.net
>>720
たぶん主人公は特別的なやつ
勇者ではなくほぼ神様的ななにかだと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ad-38yy):2024/01/16(火) 07:28:37.10 ID:T2IoQrBC0.net
リリエロイなぁ...
中の人中原麻衣だけど、リリって年増の設定ですか(失礼)?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928a-b8++):2024/01/16(火) 07:32:32.57 ID:L8uWC9Uv0.net
帝国と魔族領とか言っても日本列島の中でやってると考えるとスケール小さいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f8-lY5Y):2024/01/16(火) 07:38:59.08 ID:E6Gti6Sz0.net
>>733
形状が似てるだけで、その世界に大陸が1つだけなら大きさは全然違うと思うぞ
それこそツィーゲから学園都市まで徒歩で数ヵ月の距離かもしれんし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ad-38yy):2024/01/16(火) 08:13:41.21 ID:T2IoQrBC0.net
>>713
東ゆかりはアニメでは存在消されたのかな
1期2話の真の回想(台詞なし)に一瞬出たくらい
長谷川温深(はせがわ ぬくみ)はトアのそっくりさんだし台詞もちゃんとあったけど...

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:30:31.77 ID:KDOiFD9k0.net
もっと亜空の生活がみたいでごさる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:52:23.31 ID:ljGI23Gp0.net
>>735
東はいなくても真のモテエピソードが減るだけだからなぁ
俺は漫画しか読んで無いからこの先はわからないけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 09:02:20.25 ID:A7PdjgMM0.net
蜘蛛子もそうやけど勇者パートはおもんないな(^_^;)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 09:06:37.81 ID:NAgkoMkP0.net
>>669
枕営業か

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-+phQ):2024/01/16(火) 09:15:47.22 ID:RpLk4sPx0.net
盾の三勇者をどんでん返しさせるつもりなく送り込んだって感じだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d35-zIBL):2024/01/16(火) 09:20:41.48 ID:XMhH9z980.net
月が導く異世界道中extra
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/951075075

漫画はweb小説の番外編をうまく取り込んでいる
extra62「澪の果てしない道のり」で料理なんてずいぶん後だし
その頃現代①で東さん、②で長谷川さんのハナシ
友人・息吹くんの出番もあるな 長谷川さんをわりとマジに好き かつ女勇者パイセンの婚約者候補であったほどの金持ち

extra4「あの頃異世界」
両親が日本へと転移するハナシ 上のほうで地球の負荷はものすごいってハナシあるが
そのままでは死ぬ 女神の神力での保護がしばらくある
その間にうまれた姉が美形 若様の頃には保護なし醜いアヒルの子
両親が鍛えて地球に慣れた頃にうまれた妹も美形ってわけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-8lbx):2024/01/16(火) 09:44:14.97 ID:NAgkoMkP0.net
>>580
将棋なんて俺からすれば見るに値しないゴミ
月導のほうが1万倍面白い
つまり個人の好みの問題だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-LFq3):2024/01/16(火) 09:57:59.72 ID:sAqfCS7fd.net
>>720
主人公の両親が異世界人だからでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 09:59:04.08 ID:amHWLEAi0.net
ダメだこのスレネタバレマウント多過ぎる
二期終わりまでグッバイ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FrQc):2024/01/16(火) 10:05:24.47 ID:qoI/tpS1a.net
>>744
そのネタバレする人、相手にするだけ損だな

ネタバレて迷惑系YouTuberみたいなもんで恥知らずにルールを破らないと目立てない中身とプライドない人がやることだし

無敵の人
まあ横から見てると恥ずかしいんだけどね

卑しい親にまともな躾をしてもらえなかったんだろな
感受性が低いから他人の迷惑を理解できない安物の人間だわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d35-zIBL):2024/01/16(火) 10:07:33.27 ID:XMhH9z980.net
ん、俺?
番外編はもうアニメ本筋と関係ないか
1期範囲過ぎてるとこだぜ
両親は異世界人だって知ってるはずだろ
その足跡、故郷とか探してみるかってのも目的

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FrQc):2024/01/16(火) 10:08:02.20 ID:qoI/tpS1a.net
幼稚なんだよ
先の展開をしってる僕ちゃんはエラいでちゅね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463f-hXmo):2024/01/16(火) 10:27:43.58 ID:JnN6gza+0.net
女神由来の魔眼って人間がちょっと対策するだけで防げる程度のもんなのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-E/3A):2024/01/16(火) 11:33:46.98 ID:ZO5dR6jqp.net
イケメンはすぐヤレてズルい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd59-0zjl):2024/01/16(火) 11:58:31.45 ID:BapsHLby0.net
利用されているのに勇者がSEXしてるとかイライラしてくるわ
この勇者馬鹿過ぎないか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2242-+phQ):2024/01/16(火) 12:03:27.51 ID:kt+O2IBq0.net
さて
無駄に思い悩んでストレスを溜めるのが賢いか
快楽を享受するのが賢いか

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200