2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

治癒魔法の間違った使い方 1ヒール

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 15:54:10.93 ID:2YR4dUaT.net
バトーと少佐なら多少バトーの方が優しそうだしなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 15:58:53.68 ID:rKZGa/6S.net
即死魔法でなんの努力もしない話より
こういう素養持ちながらも成長していくキャラが好きだから
楽しみにしてるよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 16:01:28.78 ID:OiVJqSWs.net
変にやれやれ系とか斜に構えていないのが良い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 16:04:26.21 ID:Vg0scTjr.net
まだロクに戦い方も゙知らないのに
あの森で立派なゴリラになれるかはわからんよな
パワーと回復だけでなんとかなるのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 16:12:38.58 ID:gMZ8eB1b.net
>>417
本来の治癒魔法の使い方も戦って回復して戦って回復してだから言うほど間違っては無いわな
あの世界には序盤に手ごろな弱いモンスターはいないのか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 16:21:44.35 ID:wmBvz0RL.net
>>395
いいなあ、この犬

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 16:57:51.31 ID:oB10biXu.net
何も教えずに「右腕だ」とか頭沸いてるんかねあの筋肉女

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 17:02:30.50 ID:Wb7Qv5wJ.net
こうBBAみたいな脳筋クソ野郎嫌いなんだよね
何様だっつーの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 17:30:38.56 ID:a1JSyA/u.net
>>440
フランク・トレビン警部(裸の銃を持つ男)が「オレサマだ!」って返したのを思い出したw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 17:35:25.58 ID:Npl6K/si.net
ウサトは脳筋BBAと強面に囲まれて猛特訓、カズキは王宮で王女とイチャイチャしながら緩く訓練
待遇の差がありすぎてウサトでなかったら闇落ちするレベル

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 17:39:30.47 ID:TNMjM6Gt.net
>>439
達人が弟子取る時はだいたいそんなもん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 17:52:39.59 ID:Iz1R/Uss.net
なんでスカートじゃないんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 17:54:40.36 ID:WewFYGVD.net
>>438
レトリバーは短命で10年くらいしか生きられないのじゃ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:03:34.93 ID:XFKVLcw8.net
面白いけど作画節約か知らんが場面変わらなさ過ぎて

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:14:50.51 ID:KcUne66x.net
何気に国王とだんないよちゃんだった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:25:30.27 ID:dgNEaUJd.net
主人公のノリが懐かしのイクシオンサーガ味があって良い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:29:09.38 ID:wmBvz0RL.net
>>439
教えてるだろ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:29:47.56 ID:GVZ3GqvX.net
まるで会長がヒロインのようなEDw
会長は残念すぎて好き好きアピールしても主役から適当に扱われるキャラになるのに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:32:51.86 ID:N3+PykKM.net
やはりヒロインはローズさんか
地獄の特訓もツンデレみたいなもんだからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:38:11.28 ID:Qx4wYFKE.net
親の顔より見たコピペに次ぐコピペ展開で今時よくアニメ化できたな・・・
適当なハンコの1話とすり替えておいても誰も気付かなそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:45:49.50 ID:UI3RNHL0.net
三週間でシックスパック出来るんか、治癒には超回復性能も備わってるんだね
回復でも再生でもなく復元系だったら詰んでたな少佐訓練
ウサちゃん意外と反骨精神素養持ちだったようで鬱にならずに訓練戦略にも合ってて良かった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 18:54:13.76 ID:bcXdgo5X.net
疲労も治癒するから休憩もいらない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:01:10.20 ID:I7TJ1RRm.net
>>433
バトーは超熱くて優しいだろw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:04:11.07 ID:Dc/I/fms.net
>>451
ローズはメインゴリラだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:05:03.62 ID:w9V0MFTK.net
あの世紀末的な先輩らももとはウサみたいな地味な少年だったのだろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:05:47.19 ID:Dc/I/fms.net
>>457
校内1の美男美女だからステージが違う

459 :えくすとりーむ:2024/01/13(土) 19:10:00.42 ID:egvxpqT9.net
Abemaで1話見始めたところだけど、

学園物か

つまらなそうだな

460 :えくすとりーむ:2024/01/13(土) 19:11:00.46 ID:egvxpqT9.net
治癒魔法とかいうから異世界ものかと思った

461 :えくすとりーむ:2024/01/13(土) 19:13:16.93 ID:egvxpqT9.net
あれ、やっぱ異世界物?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:19:58.43 ID:PJUQxyDI.net
異世界の文字読めませんってくだりやってたけど
召喚された直後から当たり前のように会話してきておいて
今更何言ってんだって思ったわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:35:49.12 ID:oB10biXu.net
>>458
>>457が言ってるのは主人公の弁当盗んだりするヒャッハー連中のことでは?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:44:03.70 ID:bcXdgo5X.net
犬上先輩は確かに世紀末的

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:49:10.65 ID:A2dspy06.net
ハゲオヤジが、若い男の子とホモが出来て幸せそうで草

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:49:30.14 ID:I7TJ1RRm.net
回復魔術師には碌なのがいない件について

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 19:56:04.35 ID:PwKf2w8q.net
回復術師って時間を戻してレイポしたり
記憶を改竄して無理矢理合法にさせて犯す職業だろ

468 :えくすとりーむ:2024/01/13(土) 19:56:10.95 ID:egvxpqT9.net
やっぱ、これ切るわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 20:05:12.77 ID:CpDUG5Pt.net
ゴリラが無表情すぎる
もうちょっと邪悪な笑みを浮かべて欲しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 20:18:19.63 ID:yvjtJrGu.net
師匠はパーティーのヒーラーじゃなくて、軍隊のヒーラーに育てるつもりなんやね。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 20:44:50.84 ID:YWFN0Q5L.net
まあまあ面白い
周りの人割と皆んな良い人ばかりだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 21:27:32.40 ID:2y8rAV0U.net
>>417
まだ間違った使い方をしていない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 21:43:31.51 ID:CK+pOEQO.net
この無責任召喚王国、下手したら召喚勇者に滅ぼされる可能性高いだろw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 22:06:26.70 ID:mo9cDMPA.net
そういえばこの作品内の現実世界と転送先の世界の時間って同時に進んでるのかな?
仮にそうなら生徒会長と副会長と男子生徒の3名が行方不明という見解で進んで行くと思うんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 22:21:55.18 ID:a1JSyA/u.net
>>474
現実世界的には精神体だけ異世界に行った「異世界おじさん」みたいな可能性も考えられる。

なお、その際にウサがラッキースケベ状態になってる可能性もw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 22:30:35.65 ID:mo9cDMPA.net
>>475
たしかにw
一瞬だけ生徒会長x副会長+主人公の3Pとかも同人誌ネタでアリなんじゃないかとも思ってしまった
むしろ先輩ノリノリでイケメン2人とHしちゃったりして

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 22:52:34.07 ID:NN8nFjSX.net
死ぬほどウザいのとか嫌な奴を出してる作品て消化しきなくて不快で終わる事多いからな
それがないのはええわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 22:53:21.94 ID:npkdQDKN.net
ドラゴンボールの亀仙流の修行を思い出したな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 23:02:00.90 ID:fzp66JMt.net
よく遊び、よく食べ、よく学び、よく寝る

そうして筋肉を育てるんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 23:07:19.41 ID:EmpStoIC.net
うん、おもしろいコレ
けどコミック1巻タダ読みしてみたけど、アニメのが随分イケメンに描かれてんのね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 23:19:43.05 ID:/l3vF2Ke.net
>>460
異世界だろw

アスリートが羨む能力だなと思う反面、即死するような環境(溶鉱炉とか)で即死と回復を繰り返すのは無間地獄で嫌だなと思った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 23:29:34.97 ID:UI3RNHL0.net
今のところ少佐の人間性はアウトだなぁ、サイコパス過ぎる
誘拐犯が脅迫して強制労働させてるだけなのを平和ボケのジャパンキッズが流されて受け入れてるのが気持ち悪い
今は従ってるけど力をつけたら報復でこの世界滅ぼそうぐらいは妄想でチラっとでも考えてくれたら面白いんだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 23:43:45.94 ID:xFI3Av8/.net
もしかして:冰剣枠?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 23:50:25.77 ID:qLqiGQ4S.net
>>482
自衛官や海保を目指す若者は沢山居る
低スペック人類のお前に理解できなくても仕方ないがもう少し客観性を養うくらいはした方がいいと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 23:56:02.15 ID:fzp66JMt.net
>>482
どちらかと言うと異世界転生出来た時点で喜ぶのが多いから異世界モノってジャンルが出来たんじゃないかね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 00:27:47.16 ID:mFFDQVRZ.net
>>485
確かに今はよく訓練されてるのをネタにする作品もあるしそうかもしれない

ローズ少佐には後でご褒美あげて欲しいね、紳士的な意味で
この話の構造で魔族がいいヤツらだったらどうしようと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 01:15:04.67 ID:dko4TWIg.net
やっぱりドМゾンビだったw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 01:36:31.59 ID:nGjThTYq.net
異世界転生に作品に道徳性求めない方がいい
ここ最近どころかここ数年のなろう作品でまともなキャラって副生徒会長だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 02:34:27.83 ID:BMs4UkPN.net
人攫いに誘拐されて戦場に駆り出されるために無理矢理非人道的な訓練させられるって酷い話なのに
なんで皆ヘラヘラ見ていられるんだw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 02:50:06.77 ID:pTQ/xYh4.net
ウサトのなんとかなるか精神を見習え

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 03:57:34.05 ID:VFhGrG4A.net
でかい石の塊で腕立て伏せはともかく、これで非人道的とか言ってた
ら現実の特殊作戦群とか潜水士の訓練見たらドン引きすると思うが
メディックは軍隊の中でも最強って言われるくらいだしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 04:01:53.92 ID:gNiSILZG.net
そいつは触らんほうがええで、レス乞食だろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 06:09:11.31 ID:UH9RqNG2.net
>>425
「逆に、だから、駄目だろ、キック!」
かな?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 06:10:23.95 ID:dnXHTQhC.net
結構これ面白いな
BBA師匠が謎だが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 06:46:47.89 ID:ER1CYqsi.net
主人公少しイケメンすぎるのが損してる
なんとなくクール系を想像させてしまう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:04:52.27 ID:pOBj5g3E.net
異世界の大谷翔平

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:14:00.75 ID:faKzmGxp.net
ローズの右目開かないとか言ってたが最強治癒魔法使いのローズなら自分で治せたんじゃねーのか知らんけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:44:35.25 ID:q4bzpYnr.net
>>484
>目指す若者
自分で答え書いてるじゃんよ

>>489
どっちかというと紛争国の少年兵のノリやな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:54:13.69 ID:p57rJXbp.net
もうローズが魔王倒しちゃえよとしか思えないパワーバランスなんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:17:12.88 ID:mnc6JAtc.net
師匠のおっぱい揉みたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:24:11.69 ID:xAut4K/T.net
>>494
ローズは25歳だぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:53:37.88 ID:Xhq8TTXX.net
マジかよローズさんまだ若いんだ⁉ エロい特訓する妄想が余裕で発動してしまう‼
「オラオラッ!上に乗ってやるからピストン1万回突き上げろーッ!」みたいな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:56:13.36 ID:F3OAbTDb.net
>>339
時間を巻き戻してスキルコピーして生体魔改造して洗脳するんだぞ
>間違った使い方

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:36:10.44 ID:+bH1ecHv.net
ヒーラー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:49:28.50 ID:szaG+vJG.net
2話終了時点では不死冒、最強タンク、異世界ふもっふにリードを許し
即チー、結婚指輪よりは上に居る感じだな、3話以降の頑張りを期待する

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:52:55.55 ID:sSHv0TyA.net
他はどうでも良いだろハゲ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:57:06.42 ID:6NTz3sN3.net
聖者無双の方と違って
からむのが脳筋おばさんだから
かわいい女がみたい的なのはみないだろうしなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:01:27.81 ID:ey6Wnbg5.net
ヒロインはアマコ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:30:42.67 ID:9OkaHQRI.net
この作品友情、努力、勝利の王道系なんで復讐ざまぁを期待してる層には向かないかも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:42:13.59 ID:QpglnuLA.net
>>500
アンダーニンジャの山田さんみたいに筋肉しかなさそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:43:46.29 ID:sSHv0TyA.net
山田さんは一応女の武器も駆使してたが
ローズはゴリラ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:56:09.60 ID:F7YOoBfa.net
なんで目を治癒魔法で治さないんだってところが今後のキーになったりするのかね
あまり興味湧かないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:03:58.65 ID:N4ysKYGT.net
>>497
負傷痕をあえて残すのは自身に対する戒め、というのはお約束だぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:13:15.18 ID:lWft0jKM.net
>>502
打ち止めになったら回復魔法ですね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:22:32.66 ID:F7YOoBfa.net
>>513
こういう疑問湧くのは戦線復帰しない理由を目のせいにしてたからだよ

復帰したいけど目が治せないから復帰できないっていうのと
その気になれば復帰できるのに嘘の言い訳作って逃げてるのじゃ全然違う
もし後者なのに、今みたいな態度取ってるんだったらただのクソババアだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:37:02.62 ID:xhdn7wkc.net
即死チートに右目だけ死ねって言われたんだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:38:55.87 ID:q4bzpYnr.net
>>513
某流浪人みたいに頬の傷とかならともかく戦いにハンデ負う場所をわざと治さないってアホの極みなのでは?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:39:54.91 ID:DglpFGUy.net
右目の封印を解くとビームとか出るんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:40:03.77 ID:q4bzpYnr.net
>>502
ガッツのタカさんかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:44:33.59 ID:8/0aTLQl.net
しかしスズネさん異世界転移ノリノリである
普通なら主人公ポジだぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:47:22.38 ID:6C8yR2oy.net
師匠は右目見えてないの?
髪型でときめきメモリアルの紐?獅ウん思い出したわ
https://i.ytimg.com/vi/m5TDJRMfUr8/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F0PPHilaUAAp7b5.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:50:03.85 ID:mFFDQVRZ.net
異世界チートものでありがちな能力もらっても脳死みたいに魔法ぶっぱ最適?しかしないやつらと違って実際の運用効率考えて
ヒーラーでもきちんと身体能力の向上が必要って考えは好感が持てる
きちんと設定出来てる完全ステータス制なら別だけど他作で現存の数値カンストさせちゃってる系は大体物語が破綻してるし
これは安易に手を出してないのも好感が持てる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:59:11.88 ID:/k0gMTS7.net
>>507
聖者無双がまるで可愛い女との絡みがあるかのような誤解を招く表現はやめなさい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:18:41.15 ID:PGVSnV7G.net
今のところ普通に面白いな
作画もいいしテンションもいい感じ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:25:36.25 ID:qPa8qX+w.net
取り敢えず異常なビックリキャラ登場させるいつものパターンじゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:37:42.49 ID:9GHIPk1a.net
常軌を逸してるってのはローズ師匠ぐらいであとは皆普通に善良なのは見やすいよ
師匠の次点でやばくなるのはきっと主人公なんだろうね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:12:28.96 ID:mFFDQVRZ.net
主人公にもステキな二つ名つけてくれないかな
ただの巻き込まれモブではなく意外と負けん気も強く努力の才能もあるから仕上がった時に精神面でもタフになってる可能性があるね
何か行動するにしても描写の裏付けに不足しなさそうなのが期待出来る

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:16:10.44 ID:NQYHdp02.net
>>98
あれくそつまらん日常系やん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:19:38.26 ID:q4bzpYnr.net
>>526
他人の弁当を盗んで食う奴が善良なのですか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:02:58.78 ID:MqkOYdyH.net
師匠がヒロイン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 16:32:19.54 ID:22uxFP9l.net
コミックから動き付いて順当に面白くなってる。アニメ化成功パターンやな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 16:39:33.59 ID:mFFDQVRZ.net
あとは少佐がデレれば完了ですね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 17:12:16.02 ID:3dfkTqCV.net
といっても攻殻はタチコマがヒロインやったからなぁ···

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 17:52:50.53 ID:nMIr+tEp.net
あの日記本に師匠美人で素敵ですって書いたり思ったりしたら少しは優しくなるのかな?
アカメが斬る!のエスデス様みたいにドSなのに主人公にデレ甘になるみたいな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:10:29.43 ID:7iX7WiYP.net
治癒師系主人公はどれもブートキャンプさせるのがウケんのw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:15:05.85 ID:Cf4vpb/G.net
キャストに聖者無双ルシエルの川島零士の名前も見えるな
でこっちの教官役は田中敦子か

うーむ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:19:48.12 ID:jXLba0Am.net
ヒールを筋肉の増強に使えるのは
中々斬新な発想ではあったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:30:09.92 ID:kt3N/O5U.net
>>529
なろう主人公の9割よりは善良

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:35:34.44 ID:GBI5qlus.net
筋肉BBAの何がいいのか
ぶん殴りてぇ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:36:48.32 ID:sSHv0TyA.net
良い悪い以前に性別ゴリラだから

541 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/01/14(日) 18:56:22.85 ID:hsgLsjh5.net
>>497
修羅の刻の柳生十兵衛、BLEACHの更木剣八みたいに縛りプレイで自己鍛錬してるだけでは?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:59:47.56 ID:p57rJXbp.net
>>539
返り討ちだぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:40:46.62 ID:GDTn04jk.net
メチャメチャ厳しい人達が不意に見せた優しさが必要
まだ早いか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:47:34.36 ID:chF06twY.net
>>539
筋肉が足りてない拳でなにを殴るというのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:50:23.13 ID:p57rJXbp.net
>>543
ストックホルム症候群ですね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:52:00.69 ID:q4bzpYnr.net
>>545
ゲイン効果では

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:02:56.61 ID:NQYHdp02.net
>>534
最愛に近づくほどスパルタにならざるを得ない環境だから逆効果

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:16:25.83 ID:xAut4K/T.net
>>543
ありがとうございます!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:46:26.27 ID:kQHXi72s.net
集団異世界転移ものだと主人公以外の転移者はチートに胡坐かいた屑になりがちだけどこの作品は性格いいから好き

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:04:32.63 ID:yk4rpaMV.net
め組の大吾的な感じで、救命士はまず死なない体を作り上げろってことかなこのしごきは
ヒーラーが倒れちゃ確かに本末転倒だもんな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:05:56.32 ID:3dfkTqCV.net
でも現実問題、サイヤ人がヒール使えたら最強じゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:10:34.63 ID:qPa8qX+w.net
ヒーラーなのに実は物理も強くて、もうこいつだけで良いんじゃないかってネタだろ?w

553 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/01/14(日) 21:21:19.11 ID:RLlNVA+D.net
>>415
ロードス島戦記の頃からヒーラーは男だぞ(笑)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:29:25.17 ID:FzkYsmN+.net
ヒールナックルをケガ人に叩き込んで回復するようになる未来しか見えないんだが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 22:01:48.51 ID:AOD3oCzF.net
殴らなくてよくない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 22:36:32.01 ID:eIUHasBp.net
ネトゲだと殴りヒーラーはよくいる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 22:43:19.68 ID:RVcKH7ey.net
ダイ大のマァムも殴りヒーラー回復要員だった気がする
ポップが賢者モードになってからは不要になったが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 22:56:02.50 ID:AOD3oCzF.net
殴りヒーラーって敵を殴りながら味方も回復する人だよね?
味方を殴って治す人ではないよね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 22:56:06.90 ID:oMeS7Jm3.net
ゴリラが本当のクソを部下にするわけないよな


だよな…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:19:42.29 ID:lbp2pRGZ.net
自分を殴って気合を注入するヒーラーかも知れない
壁を殴って悔しがるヒーラーかも知れない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:29:26.59 ID:pFUse4jh.net
ヒールとポイズンを同時に使うだと・・・?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:34:11.20 ID:xAut4K/T.net
当たり前のことも言えないこんな世の中じゃパンチ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:36:51.54 ID:1VnByVpZ.net
良く判らないけど救命団って鍛えた身体で戦地廻って負傷者を回収する役でないの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:42:52.56 ID:ey6Wnbg5.net
>>563
回収するのは救命団の一般団員

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:55:37.82 ID:oMeS7Jm3.net
あの山賊共がやるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 00:18:42.22 ID:MFOWnQQj.net
救命団って位だから、これから天使みたいな優しくて可愛らしい女の子が出てくるんですよね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 00:23:22.39 ID:m3/yy7VS.net
どうせ みんな マッチョになる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 01:07:01.08 ID:gSr6EZir.net
2話見終わった
よし!まだ人間だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 01:15:57.33 ID:MFOWnQQj.net
最速どこなん?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 01:23:06.06 ID:g85opU/T.net
アメバじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 01:28:01.83 ID:3a0cCTVe.net
アメーバ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 03:44:41.12 ID:0Y666idz.net
アミバは落ちこぼれヒーラー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 04:19:41.58 ID:Rzv5+pMK.net
>>560
猪木はヒーラーだったのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 04:21:42.24 ID:Rzv5+pMK.net
>>572
アミバ様なら今は異世界で楽しく冒険しているぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 07:25:51.92 ID:VJMA69cE.net
ローズ「救命団員なら幸せになろうなどと思うな。幸せになるのは女と子供だけでいい。救命団員なら死ねい」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 08:01:35.38 ID:EzPPY4/w.net
>>558
作品によっては攻撃して治すってのはいるからなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 08:25:38.83 ID:yHLQXiUv.net
魔法使うときに全身から光が漏れてる的な描写だけどあれって他人も視覚してるんだろうか
衛生兵するならヘイト管理のために極力存在の隠蔽出来る方がいいと思うんだけど
そこらへん、地球の義務教育という超超高等教育をこなした高校生なら知識チートで光学迷彩的なのとか色々魔法発明開発して欲しいね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 08:30:14.58 ID:7xBeCrwx.net
聖女の魔力 聖者無双 治癒魔法 ケヤルガ
最近ヒーラー職なろうが増えてきてるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 08:42:51.06 ID:8jyCYzsY.net
>>558
味方を銃で撃って回復してもええんやで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 09:01:33.70 ID:mImoOyWY.net
>>577
敵の目にも止まらないほどの速さとたとえ攻撃を受けても物ともしない肉体を作り上げる。万一怪我をしても自分で治す。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 09:01:45.40 ID:8jyCYzsY.net
>>577
万能の光魔法ならできるだろうけど、治癒魔法は回復しかできません

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 09:08:56.31 ID:G7waWOIc.net
>>579
コミカライズあったなそれ…
他に回避全振りの回復職とか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 09:13:11.01 ID:EzPPY4/w.net
>>578
実は後でヒーラー覚醒するのがあるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 10:34:31.48 ID:uSoiM4FF.net
なるほどこれが超回復ってやつか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 11:13:08.12 ID:CjBDwsCo.net
>>578
数年前は魔女祭りがあった
近年では悪役令嬢も増えてきた
ネタ被りは珍しくない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:05:53.10 ID:yHLQXiUv.net
そのうち地球ダンジョン攻略配信系とか増えてくるんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:16:16.99 ID:J1NYCPvj.net
ヒーラーとか基本的にヒョロガリだから鍛えて強くなれるなら1番前線に向いてるよな
肉切らせて骨を断つ戦法をMP尽きるまでできるし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:16:24.05 ID:E53tHMW9.net
地獄の断頭台

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:16:50.10 ID:E53tHMW9.net
おっと誤爆

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:37:21.71 ID:jCZwmo5r.net
ジョジョ4部の主人公の場合ヒーラーに近いのかな?
文庫版のあとがきで先生が3部の時に回復役が居なかったから入れてみようと思いましたと書いてあったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:44:50.04 ID:yHLQXiUv.net
指揮官並かそれ以上に狙われやすいし前線で回復行動をするという前提で鍛えないとだめだよね、ってことだけど接触オンリーではなく
体外に魔法を発生させる仕組みなんだから魔法の塊を飛ばして中長距離運用するという考えはなかったのだろうか
他の属性がぶっぱ出来るのに治癒は出来ないというのは都合が良すぎると思うので色々検証回とかもやって欲しいね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:47:36.48 ID:Vz5Ta4pJ.net
>>591
それはもっと後の話し

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:51:13.02 ID:rgrloUGt.net
治癒魔法使いは治癒魔法しかできないから本体を鍛えるってなったんでないか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 13:00:35.77 ID:XBekUFCt.net
>>574
色々間違えてそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 13:29:33.96 ID:E/AsMHwS.net
まぁ年取ると、ここ十数年が「最近」になるのは仕方がないよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 14:55:33.79 ID:rwvVzNVX.net
主人公の最初は無能

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 14:57:43.52 ID:rwvVzNVX.net
ウサトは無能
カズキとスズネは有能

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 14:58:51.65 ID:rwvVzNVX.net
ローズはドS鬼教官

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 15:02:19.27 ID:rwvVzNVX.net
カズキはブレワイとティアキンのリンク
スズネはキュアバタフライ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 15:26:56.49 ID:zQ3ohpD4.net
>>591
エリアヒールとかは魔力たくさん使うし初級ではむり

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 15:33:03.73 ID:F+IPjfBL.net
次回も楽しみだわ
アンディみたいにケガしたり千切れたりして再生しながら
気持ち悪く戦うんだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 16:57:57.37 ID:yHLQXiUv.net
ぽんこつ会長のスペックならあっちでは大賢者クラスの偉人だろうし魔族ボッコした後は内政無双も余裕そうだね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 20:23:42.14 ID:TUGzHGcL.net
>>598から>>600のヒールがハイヒールに見えたw

スズネなら踏んで欲しい(ただし、痛いの嫌だから素足で)が、少佐に踏まれたくないわw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 21:07:58.47 ID:d5iTCXPs.net
ゴリラだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 21:39:59.32 ID:0uFT2xv1.net
ローズが結構可愛いから見る

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 22:53:43.86 ID:xR37g26/.net
いきなり呼ばれて、帰れませんよ
だから命がけで働いてください
って言われて
はい
仕方ないですね

って環境に適応する力が高すぎるな

そうしないと話が進まないのかもしれないけど、聖女の魔力は万能ですとかも、前の世界に未練無さすぎてビビるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 22:54:22.29 ID:gSr6EZir.net
これからローズがどんどんデレるぞ
かわいすぎる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 22:58:35.84 ID:v0H9S6b/.net
秘孔とか突かれそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 23:06:08.70 ID:0Y666idz.net
んん~~?違ったかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 23:35:16.20 ID:UWlzat2i.net
ちょっとくらい間違っても治るから
理想的な木偶

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 23:59:25.68 ID:uA9/SDlL.net
ローズ ツナデ
ウサト サクラ
カズキ ナルト
スズネ サスケェ か雷のチャクラだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 00:04:17.62 ID:bSwRBAhK.net
治癒魔法を極めたら
よくいる、瞬間再生能力者みたくなるんかな
あかん、アンデットアンラックとかぶってしまう!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 00:36:03.52 ID:706CVGMV.net
治癒+超回復タンクって感じかな
強いな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 00:38:34.02 ID:3mkdUHna.net
メチャクチャすぎてクソワロタわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 01:21:15.48 ID:CWF6RCPU.net
テンポよくていいね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 01:27:21.16 ID:74XNw6WM.net
ローズさんの腋は剛毛

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:21:58.14 ID:f1hRkm1d.net
敦子酷すぎるだろ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:23:46.69 ID:cK4var9I.net
聖者無双のバトー声の師匠より
こっちの少佐声の師匠の方が厳しい鬼教官

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:40:04.89 ID:Rh6sXN4v.net
とりあえずヒールで毛根は治癒出来ないのは確定したな・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:42:50.44 ID:Rh6sXN4v.net
もう少しシナリオ進めて欲しい気もする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:46:37.90 ID:KDOiFD9k.net
この作品ヒロインいないの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:50:23.87 ID:f1hRkm1d.net
どう見ても敦子だろ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 03:02:39.74 ID:Rh6sXN4v.net
黒髪ロングだろw出番少ないけどシナリオ進んでないからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 03:05:43.66 ID:YhR2jT6I.net
OPでちょろっと出てる青いのがヒロインの1人

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 03:25:30.32 ID:74XNw6WM.net
ウサトのぶっかけ(顔射)でローズさんの右眼が開く展開マダー?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 08:01:48.70 ID:S3coJ0hK.net
戦場では疾風のヒーラーとなるのか。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 08:31:16.27 ID:yCDRp7xb.net
>>621
緑髪の子がヒロインだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 08:31:20.20 ID:KDOiFD9k.net
主人公があの勇者2人より強くなったら面白いんだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 08:59:29.55 ID:j0NVb5qH.net
>>586
ダンジョン配信系はなろうで流行ってるからその内アニメでも増えるかもね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 09:52:30.06 ID:M39vWp4r.net
青い子がヒロイン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 09:57:37.21 ID:amHWLEAi.net
そんなことより筋肉だ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 10:27:23.06 ID:pUnq7dvL.net
>>624
ブルリンのことかーー!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 10:40:42.16 ID:vMS+dsYk.net
ウェルシーさんかわいい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:12:01.55 ID:cK4var9I.net
>>627
…子?!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 12:15:52.07 ID:GIvbzkfm.net
ローズはツンデレ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 12:41:06.95 ID:JeCfgyQL.net
アップルパイがマズそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 12:47:36.08 ID:JeCfgyQL.net
ローズって、少佐だったんか!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 12:54:02.21 ID:8zkbO/iV.net
せやで、だから観てる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 14:57:49.77 ID:XwLYcTU3.net
 力こそパワー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:16:31.67 ID:JeCfgyQL.net
ローズ=メスゴリラ=少佐=田中さん

本家の少佐のキレがイマイチになってたからこれは素晴らしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:49:08.18 ID:8w3URR7c.net
田中敦子は外画吹替寄りでアニメにあまり出てこない人だし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:36:04.29 ID:uWFQ4/9j.net
田中出しゃいいもんでもないぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:36:50.97 ID:hNnDn63D.net
治癒魔法の九割は少佐で出来てる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:37:35.86 ID:uWFQ4/9j.net
こんなアニメにはもったいねえな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 20:51:35.42 ID:9QwAybQ+.net
ED可愛すぎる
ウサトはちゃんと勇者組と絡む展開になるのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 21:47:22.66 ID:gcHydhO+.net
尻押さえたら親指は足側に向くと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 21:51:04.87 ID:9QwAybQ+.net
この次の話くらいまでを1話でやっとくべきなのでは
タイトルがある程度説明してるから、何かあるんだろうなと思って付き合うけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 22:32:27.91 ID:lqdmbfot0.net
(とある変態がヲナるだけの)駄作確定まで、あと1ストライク
追い込まれたな…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:00:39.04 ID:xVSHsaoa.net
>>648が変態張本人定期
他のスレでもそこのスレ住人が注意していたな
http://hissi.org/read.php/anime/20240116/bHFkbWJmb3Qw.html

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:24:13.93 ID:sVvPZvzj.net
すずたん可愛すぎ
ネタキャラ寸前の変態なのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 01:40:07.73 ID:hWhqhrRT.net
少しBLっぽい部分もあるけど1話で一樹が鈴音と兎里の為に怒って処刑されそうになったのを兎里が止めたのが
「ここで争ってもしょうがないって・・・な?」ってあまり他作品でもこういうやり取りは見ないので少し新鮮

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:18:19.07 ID:u4XB0QGF.net
そりゃテンプレ通りなら一樹は会長が卯里に良くしてんのに嫉妬して追放しようとする役回りだからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:02:37.99 ID:ycUjSPA6.net
会長に嫉妬する役回りならまだあり得なくもない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 06:23:18.95 ID:neAvq8Wq.net
>>606
今時の異世界ものはそんな感じじゃね?
そこらへんはすっとばす

昔の十二国記をみて
そりゃ普通動揺するよなwwと新鮮な気持ちになったw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 07:36:13.30 ID:IeruGnWw.net
本陣に待機して負傷兵を治すヒーラーじゃなくて、戦場を治しながら駆け回るタイプ育成なのか。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 08:30:39.46 ID:LUGKuP6S.net
>>655
本来のタイトルは「治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 09:32:34.41 ID:3endOKdG.net
全然間違ってなくないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 09:33:58.82 ID:x0AwCAxb.net
従軍っていうか行軍もして負傷者救助(ヒラ隊員の主な任務はこれか)と治療をやるのか。そりゃ体力いるわな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 09:35:05.99 ID:LUGKuP6S.net
間違うのは戦場に出てから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 09:38:54.86 ID:9esjsgXE.net
我々救命団はあくまでも回復要員であって戦闘員ではない。
その他「なに言ってんだこいつら」って天丼

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 09:44:00.02 ID:3endOKdG.net
不死系に回復魔法がダメージになるのを利用して攻撃するとか、
自分自身を回復しながら戦うことで壁とか普通に戦闘系になるとか、
そういうのを想定してたけど、回復要員だったら普通すぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 09:46:01.97 ID:V0TSCOfn.net
近代軍隊でいうところの衛生兵みたいなもんだから戦闘もできて当たり前やんね(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 12:00:01.49 ID:vOk7GMx+.net
>>606
会長がメタな感じだけど最近の異世界は糞な現実から逃避するための場所だからな
異世界転移やったー!って喜んでたらもっと糞世界で無惨に死ぬパターンもあるけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 12:47:01.19 ID:WJpMp824.net
>>663
死んだら巻き戻るループものか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 12:50:36.57 ID:l0uRJIiu.net
この作品コミカライズの方顔の書き分け出来てないせいで
メインヒロインが主人公と同じ顔で自分の顔に恋する主人公とかキモい絵面になってて
話はわりと面白いのに見れたもんじゃなかったが
アニメだと緩和されてそうで良いな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 13:06:36.39 ID:Ag+1mSN1.net
コミカライズあまりうまい人に当たらなかったのか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 13:34:31.84 ID:9UAnHEaQ.net
後方支援?なにそれ美味しいの?ってことか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 14:18:36.47 ID:ycUjSPA6.net
ウォーズマンかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 14:22:24.90 ID:3endOKdG.net
治療器具の間違った使い方

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 14:29:02.53 ID:9UAnHEaQ.net
医療機器メーカーが異世界転生するのも面白そう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 18:32:07.36 ID:clyVUrFR.net
国境なき治療団
敵も味方も治しまくる
戦い終わらないや~ん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 18:38:05.49 ID:PfSDxjzp.net
医療事務員が異世界へ行って保険制度を改革する話はある
https://www.pixiv.net/user/37453956/series/55693

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 18:45:27.74 ID:ySqKLgrp.net
>>666
好みの問題であって、別にハズレ作家というわけじゃないよ

674 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/01/17(水) 19:40:28.67 ID:9j5DDo0y.net
>>672
また無謀な設定を…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 19:45:56.44 ID:1PSKlDrl.net
>>672
何でもありやなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 19:52:41.92 ID:WJpMp824.net
>>671
医療団主体の国家が出来そう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 19:58:16.95 ID:9UAnHEaQ.net
異世界マイクラや異世界ゼネコンも面白そう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 20:19:01.67 ID:D/0JTrZw.net
>>663
異世界転移して「やった、これで勝ち組だ」って喜んでたら、スキルゴミで追放されて運良く転移に巻き込まれなかった連中を逆恨みする主人公とか居るねえ(もちろんその後覚醒する)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 20:19:41.97 ID:ycUjSPA6.net
>>672
アメリカみたいな結果になったりして

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 20:44:21.76 ID:1PSKlDrl.net
>>679
日本は保険制度は極めて社会主義に近いけど、民度や経済の足腰がそれを可能にしているとも言える。階級制度がある一般的な異世界ではまず無理だと思うがそこはなろうチートなんだろうなやっぱ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 20:51:45.60 ID:5XR+/NBY.net
虫歯の治療で百万円とか取られるんだっけアメリカ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 20:59:21.14 ID:9UAnHEaQ.net
民間の保険入ってなかったらね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 21:05:52.77 ID:ycUjSPA6.net
>>680
つまるところ異世界の住人が制度そのものに納得・賛同するのかって話なわけで
チートというより異世界人が理解力のある馬鹿になって目出度し目出度しなんじゃないのって

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 21:17:53.34 ID:0GEHH5GG.net
>>680
社会主義なんて君主や諸侯が共産党員になった封建制度みたいなもんだから平気だろ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 23:59:31.31 ID:hWhqhrRT.net
学校に戻りたいかな3名

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 00:41:14.90 ID:7D5ULswv.net
>>666
商業小説の完結後もコミカライズを安定して連載し続けてくれたから
オワコンにならずにアニメ化に繋がったと思う。
あと独自展開をやらずに原作に忠実なのも良いところ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 05:14:39.29 ID:dKJJd1ES.net
やっぱChouChoええな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 05:46:14.44 ID:dlsHHroO.net
コミカライズのネアかわいいやん
アニメじゃ出ないと思うけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 05:57:07.51 ID:OKrubWOu.net
このアニメはヒール(改悪)とかないの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 06:12:08.56 ID:ricuIDsC.net
>>688
正気か?

https://x.com/reki09/status/1265671844427739136?s=20

この公式があげてる画像の黒い服を来たのがネアだけど
主人公と全く同じ顔だから可愛いという感情が沸いてこないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 07:13:47.76 ID:mzxd7ucP.net
あと二人の治癒使いも脳筋タイプなのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 07:38:06.82 ID:i/xDkxbO.net
弁当勝手に食ったハゲと友情生まれてそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 08:35:31.35 ID:YgE1hVWP.net
初めてあげた仲なのか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 10:59:30.05 ID:as2FcCzi.net
>>690
てらおっぱい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 11:19:35.50 ID:ly8kYfUb.net
>>690
ちょっと話変わるんだけど、やっぱり漫画はデジタル丸出しより手書きの方が魅力的だよねぇ。こういうケレン味のない絵は全然魅力感じないわ。まあデジタルでもケレン味だせる人もいるけどさ、線が生きてない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 12:46:58.67 ID:xXcvF+I0.net
>>693
兎里の初めては一樹じゃなきゃダメ
鈴音先輩は紅茶でも飲んでご堪能ください

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 12:47:54.00 ID:UrIqBuoo.net
>>696
もうトングのものだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 13:08:23.12 ID:Ugli4vUI.net
>>695
君みたいなやつは、アニメ、漫画業界が疲弊するだけだから駆逐されて欲しいわ

いい加減、発想変えてくれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 15:47:53.00 ID:C1vHccnC.net
>>695
手描き派は今でも結構居るよ
やはりデジタルでは出せない味ってもんがあるからね
それはこれからも変わらないんじゃないかな
絵ってのは本来そういうもんだと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 16:23:44.87 ID:IcS5q7Qk.net
>>698
妙に過剰に反応するな、どうした?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 17:21:24.66 ID:Ugli4vUI.net
>>700
意識改革を促したい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 21:36:18.32 ID:gBP4Dh+r.net
でもこのアニメ今期の他のアニメと比べるとなんか入っていきやすいな
キャラたちの経緯と人間関係もそうなんだけど下手に有耶無耶に命を奪ったり鬱展開ばかりと比べれば
安心して観ていられるし魔法あことこの作品が今期は特に気に入ってるアニメかも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 21:42:15.29 ID:2ZXx9MbF.net
>>690
どんどんポンコツ化してくから……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 01:18:06.66 ID:5SZR0wkK.net
異世界薬局は結局超絶チートで俺TUEEEだったけどスレに住みついた信者の擁護がめっちゃ痛かったなぁw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 01:41:46.86 ID:H8rk0cqo.net
このスレ原作かコミカライズの人おると思うわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 02:43:57.20 ID:G+V2d/Pd.net
1話見たけど意外と面白いな
やってる事は良くある感じだけど導入が上手いのか見やすい感じ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:15:32.79 ID:G+V2d/Pd.net
なんか最近こういう巻き込まれ系ツッコミタイプ主人公あんま無かった気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:49:52.82 ID:VrNcOjgz.net
>>694
回復魔法で殴ったりする。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:39:51.39 ID:cYrTsFgm.net
ローズさんが頼もしすぎるw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:22:42.23 ID:kxL/MhK2.net
先輩の水着回やビキニ回ありますかね?
異世界じゃなかなかそんなイベントないかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 14:57:07.87 ID:5EdOYbx7.net
>>696
スズネ「ウサトくんの貞操は私が守る!!」
カズキ「自殺するんですか?手伝いますよ」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 15:36:30.16 ID:YZMlX35p.net
モンクか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 18:19:03.04 ID:RNLdDhgQ.net
これ多分俺の前回と今回ので環境の変化だからと思うんだけど 1話そこそこ楽しかったと思うんだが
2話全然だったんだが同じ人いる?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 18:57:58.85 ID:hO485BZ3.net
2話面白かったよ
主人公が完全なお人好しでもなくてパンチ効いてる言動で勢いあってよかったし
修行回だけどテンポよくて強さを身に付ける理屈と元からの才能の部分で嫌味にならないバランスが取れてて見易かった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 19:12:59.75 ID:RNLdDhgQ.net
>>714
サンクス
1話は起承転結の起ということでファッ!?みたいな面会で掴みが良かったと言うことなんかなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 19:42:30.24 ID:DnjFcj1Q.net
なろうの定番
主人公が苛められてる
一緒に召喚されたやつがクズ
召喚された国が腐敗していて王様がクズ
など

飽き飽きしてるのが無くて良いね
一緒に召喚された人が良い人で友人
国も腐敗してなくて主人公の事を心配してくれる人達(師匠は厳しいけどw)
見てて安心するわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 19:47:59.07 ID:RNLdDhgQ.net
>>716
なんか明らか男の方が悪意あるとか今後何らかの敵対しそうと思ってる
知らんけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 19:53:09.65 ID:DnjFcj1Q.net
>>717
そうなったらまたこのパターンかよってなるから視聴やめて切るわw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 19:57:28.04 ID:gT7Rpj0S.net
異世界でもふもふなでなでするために治療魔法を間違って使います?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 20:53:58.55 ID:DiXUk66s.net
>>719
される側だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:47:50.57 ID:iXr10C//.net
魔獣よりオーガっぽいっていわれる主人公をモフれと申すか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:00:27.11 ID:1EutLFNu.net
もふもふなでなでしたいキャラはこの後出てくるので

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:10:25.76 ID:OU/m0Z5E.net
>>715
異世界もの結構見てて異世界に飛ぶこと自体は規定路線で
主人公がどう動くかってのに面白味感じてるんでそこかも?
今までアニメ化してきたやつとちょっとずつズレてるんでその時点でちょい面白い
物語的には修行終わった後の本番の為の準備回だと思うから
間に挟まるギャグとか感じるとこなければ面白さの谷に感じるのは普通かも?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:08:36.06 ID:TjPIrcZe.net
モフモフしたがるのは生徒会長なんだよなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:54:58.83 ID:HX3B65Ez.net
クマアニメだった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:56:03.27 ID:Ynx0hZX5.net
ウサギが有能すぎると思ったがペットかよ
結局教官が一番怖かったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:56:08.79 ID:HX3B65Ez.net
https://n.picvr.net/2401200054249131.jpg
えっっっっっっ
悪の女幹部はおっぱいが大きい法則

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:56:22.16 ID:CNK7vjDL.net
ケモノ最高
ヒロインなどいらぬ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:57:31.28 ID:DGThykZc.net
自分を治癒しながら戦うってありそうで無かったな
いつ味方を治癒するんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:58:23.75 ID:2KyCxiSg.net
3話観たがつまんない話を真剣にやってるけどやっぱりつまらないという悲しい現実
誰がヒロインなのか知らんけど女の子の出番少なすぎて間がもたない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:58:43.07 ID:Abdwc/CU.net
勝てるとは思ってなかったのひでえwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:58:43.22 ID:ahbYBGap.net
今日は熱い展開だったが親は死んだ…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:00:12.42 ID:HlyS8PGz.net
あんな蛇らしくない大蛇も珍しいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:01:32.15 ID:Gm/fQQX4.net
このアニメに限ったことではないけど、
見たことある展開ばかりよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:01:58.58 ID:RPLTChxx.net
治癒魔法しかないから戦闘は地味だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:02:13.88 ID:N3G+ArIr.net
ブルリンの親殺されちゃったの可哀想

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:07:05.00 ID:TjPIrcZe.net
>>733
魔王軍に魔改造されたモンスターだからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:10:50.90 ID:cngrwmy0.net
自分を治癒しながら戦うってのは別に珍しくはない ゾンビアタックとかリジェネレイターとか ただ、攻撃が豆腐では意味ないんでね たいていは特殊な位置づけになる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:15:42.90 ID:Gm/fQQX4.net
滝壺に落ちてびしょ濡れになったが、パンがカチカチなのはちょっとよくわからなかった。

治癒で効率的に鍛えただけだった気がするんだけど、何で防御力と身体能力こんなに高いんだっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:37:11.86 ID:hQJApZT1.net
いや、せめて埋葬してやれよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:55:50.23 ID:TjPIrcZe.net
>>739
冷静に考えてくれ、普通の人間はどんだけ効率よく鍛えてもクマから走って逃げるのは無理なんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:57:54.40 ID:Gm/fQQX4.net
>>741
転移した時に身体能力アップしたんだっけ?
忘れちまった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:59:09.33 ID:HX0+Tts2.net
高校生が召喚されたって設定が邪魔してどうしても冷ややかな目で見てしまう
普通の生活してたヤツがこんな状態になって素直に受け入れてんのは
強靭な精神力どうこうじゃなく人間性が欠如してると思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 02:20:32.32 ID:zQoBMbe1.net
少佐と同じ戦場に立てる資格を得た治癒魔術師今までいなかったのかよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 03:01:39.73 ID:XvFqvf8x.net
どんどんつまんなくなっていくなこれ大丈夫か
案の定全然書き込みないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 03:24:46.27 ID:gdCcGnsq.net
>>707
聖者無双は

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 03:28:30.72 ID:Ry1YHTDn.net
>>745
丁寧に描いているのだろうがその分テンポがたいへん悪い
2話と3話計50分は止め絵ナレーションで2~3分に圧縮できる程度の内容しかなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 03:37:29.77 ID:HNlyWrSf.net
>>742
単純に常に治癒魔法己にかけつつ扱かれてるから有り得ないスピードで超回復してんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 04:48:08.06 ID:/Q4AjPV6.net
少佐はあんだけ攻撃力があるなら
ヒーラーなんてやらずに普通の戦闘員の方が
よほど役に立ちそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 05:59:02.12 ID:gpaIQcx2.net
グリズリーと戦闘するものかと思ったらこうきたか
意外にまともな回復魔法の使い方で勝ったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 06:16:54.04 ID:omdxfifH.net
やっぱりローズの暴力がすぎるな
ギャグタッチでも笑えん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 07:03:36.42 ID:gpaIQcx2.net
でもやっぱり見守ってくれてた暴力系ツンデレローズさん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:10:00.22 ID:now/CY9k.net
>>749
部下全員死なせてる死神なんすよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:13:00.13 ID:zROsPR/i.net
ブルーグリズリーの子供は中の人ハムスケか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:22:11.56 ID:8N+f2nCD.net
まあ修行パートを面白く描くのは難しい
黒騎士戦がメイン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:43:08.25 ID:cbMTnLmc.net
ヒロインはブルリン

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:48:54.96 ID:5gjAX+Nb.net
>>751
自分も無意味な体罰は嫌いですが、治癒魔法のある世界だと生き延びる為の資質である肉体的頑強さと精神的頑強さ(不動心)を獲得するためのデッドラインはリアルより下がって当然、というのが暗黙の了解なのです
それを端的に表した、古来より伝わる言葉を貴方に贈りましょう
『死ななきゃ安い』

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:06:27.56 ID:cC0USOdr.net
何も悪いことしてないグリたんを殺させるのってどうなんと思ったけど
ローズは殺せると思ってないからそういう命令だったことが解って良かった
子グリズリーに運べと言っときながらグリズリーごと片手で持つのは意味わからんけど凄いわw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:18:17.85 ID:omdxfifH.net
聖者無双ぐらいのスパルタは楽しくみてたが

まあ強くなりたいというのと
すぐに死ぬ戦いが待ってるから強制的にレベルをあげなきゃいけないというのとでは
後者のスパルタ具合が人でなしになるのもしょうがないんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:51:54.52 ID:WXuZi/DZ.net
>>733
まあね
蛇は食わないのに嬲り殺しなどしない&瞼もない

食わないのに嬲り殺しにするのは猫とか
※だから地域猫だの野猫だの、猫好きが餌やってる外飼いの猫のいる土地では猫遺骸の生き物は減っていく

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:56:43.30 ID:WXuZi/DZ.net
蛇が可哀想だったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:05:20.46 ID:i8BwJiHs.net
人が多少鍛えた程度でクマに勝てる訳ないやろ
…なんだ最弱テイマーってこっちだったか

普通ヘビは噛まないんやがそちらも改造した結果とか言うんか

それはそうとアーミラさんおっぱいでかい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:08:08.45 ID:i8BwJiHs.net
>>743
しかも本人の同意も状況説明も無しに女ゴリラが拉致して今の状況になってしまったという

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:08:14.59 ID:OIRVDBoX.net
神の化身である白蛇をなぶり殺しして草

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:11:28.27 ID:dcIVdtWS.net
クマに乗せて運ばせるのかと思ったらクマごと担ぐとはローズ様すげー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:30:52.50 ID:HT8VNPk0.net
https://kanamo.jp/?p=7432#i-6
これ知らなかったな。そりゃ、腹も壊すわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:47:26.72 ID:A4dUC5lE.net
>>760
魔王軍に改造されて魔物化してるから
食欲とは無関係に殺戮するモンスターになっている

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:48:27.02 ID:0IpXGr5B.net
熊倒さないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:58:35.14 ID:i8BwJiHs.net
>>766
主人公が「煮沸出来ればいいんだけど」って知識として知ってはいたけれど
方法が無かったから一か八かで飲んだって描写だったじゃん

その結果ジャストミートしたけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:10:17.06 ID:e4iGeBUC.net
ローズはツンデレ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:22:33.94 ID:bGdBempA.net
>>767
ローズに改造されてオーガ化してるから
食欲とは無関係にぶん殴るモンスターになっている
ウサトも似たようなもんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:31:57.62 ID:si/Qnyuo.net
夜眠れると思うなよ、って何をするつもりなんですか?///

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:41:42.81 ID:znQ1oYpy.net
合格祝いかな(すっとぼけ)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:54:56.45 ID:EkgJFdgy.net
ほぼパワープレーで、やはり後方で治癒に専念した方が良いのでわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:00:24.51 ID:Q37AHTDI.net
ここの話は自分も食う気もないのに理不尽に狩ろうとしてただけなのに蛇がやったら怒るのなんか理不尽だよなぁって思った思い出

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:29:21.51 ID:i8BwJiHs.net
じゃあヘビがクマを食べてたら何もしなかったのかって話ではあるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:43:39.30 ID:rOXGHVYd.net
ローズが出ないとてんでダメだな
主人公に魅力がない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:46:53.16 ID:GBSB0CaO.net
>>760
猫の不意打ち
https://youtu.be/5wiRf72cr4A?si=yAkUpUv7bECx8G7m

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:56:18.30 ID:5eZmwp07.net
主人公メインの話なのに主人公が毒に薬にもならん感じだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:59:37.20 ID:0HC8vI5o.net
主人公が地味→せや!半裸にして鳥頭でも被せよう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:04:30.48 ID:gz/tgypy.net
このスレが盛り上がらないのは『美少女のエロシーン』が無いからだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:09:42.64 ID:N3G+ArIr.net
聖者無双よろしくシコ目的で見るものではないよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:31:02.73 ID:Gm/fQQX4.net
川の水をそのまま飲んだらお腹壊すって、常識のように語られるし、YouTubeのサバイバルでもそういうネタをいれてくる。

でも、俺は山では川の水をそのままガブガブ飲むけど、お腹壊したことない。山奥に住んでる人は川の水を直接自宅にひいてきた、煮沸消毒なしで、そのまま飲んでる。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:45:30.73 ID:si/Qnyuo.net
親が山水道の貯水槽掃除に行ったら猪の死骸が浮いてた事あったって言ってたな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:46:20.34 ID:9ImmqdIy.net
>>773
ローズさんに卒業させてもらうんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:56:10.04 ID:HX0+Tts2.net
ただの高校生だった青年が死と紙一重のことを強制されて
拒否的な気持ちを出すのは口だけで実際には積極的に受け入れてる
このモチベは何なのかね?

マキマとデンジみたいにローズに下半身反応してるとかでもないっぽいし
劇中で描かれてる通りみんなの役に立ちたい奉仕心とローズへの反骨心だけで
こんなこと喜んでやってんの?どMなんかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:04:12.32 ID:NF8kvHHC.net
ウサトが一晩中搾りつくされてしまう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:04:39.95 ID:zROsPR/i.net
唐突に関係ない事を言うが、野々村病院の人々とか当時は買う勇気が無かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:08:34.60 ID:omdxfifH.net
>>783
北海道出身だから川の水は飲んじゃいけないって認識です
山奥の人はもっと沸いてる原水からひいてきてるんでは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:24:05.09 ID:pAOdYR36.net
飲んで大丈夫だったら湧水とかならまだ…
貯まってる水は危ないと思ってしまう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 15:50:19.40 ID:Gm/fQQX4.net
>>789
北海道で川の水は飲んだことないなぁ。

俺が飲んでたのは本州のかなり山奥。
家に水道がなくて川の水を引いてる家に泊まってた。雨が降ると水は茶色く濁ってた。普段から濾過すらしてない…
そのまま飲み水にも、料理にも使う。
雨の日の茶色の水は飲まない。デカい壺があって、いつ貯めたのかわからない水を飲むことになる。。
子供の頃は毎年1週間ほど行ってた。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:03:16.05 ID:vcEivtoZ.net
>>789
北海道って自然豊かで川の水も綺麗なイメージだけど、川と言ってもピンキリだわな。

当たり前だけど街や近くにある川なんか飲んだらいけないに決まってる。山奥の源流付近ならとにかく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:09:45.53 ID:Gm/fQQX4.net
細菌性の腹痛と
毒の治し方が一緒って、設定が雑だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:12:27.96 ID:l7Iyk25D.net
北海道はエキノコックスがヤバイよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:12:44.28 ID:cZSjKUTq.net
>>792
北海道=エキノコックスってイメージが定着しすぎてるからかなw
川なんてどこもたいして変わらないだろうにね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:13:03.13 ID:Q3fGB9aX.net
北海道は寄生虫のエキノコックスがどの河川にも居るっていうのがな……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:24:25.90 ID:Q8RI18VP.net
漫画版だと俺が今からやることは正しくない、本当ならあの蛇が俺だった、それでもって感じのウサトの考え入ってたんだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:30:12.92 ID:Gm/fQQX4.net
ナイフを腰に装備するのはいいけど、わざわざ服で隠す描写いるかね?
闘う時は最初からナイフ抜いてたし、服で隠す描写を入れる意味がない。いざって時にナイフ抜きにくいし。

ずぶ濡れのパンがカチカチだったし、アニメ監督ガチャ、ハズレじゃないか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:51:12.39 ID:8i8M0BLi.net
真ヒロインはうさたんだったでござろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:58:28.80 ID:Q37AHTDI.net
真ヒロインは門番でござる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:19:32.66 ID:U30YzFtF.net
おまえらアホなの?
ヒロインは誰が見たって団長だろwww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:37:08.03 ID:jBk7tQaN.net
真っ黒クロウサギじゃねーかw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:41:33.42 ID:ZU0/D3Gl.net
最終的に鍛えた身体がヒロインなんじゃないかと思えてくる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:53:14.99 ID:qNsASlJT.net
>>797
それあるとないとじゃ、だいぶ違うよなぁ…一応ずっと観察してたから情がうつったんかなとは解釈したけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:54:24.08 ID:qNsASlJT.net
熊がヒロインなんだな、と思ったぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:56:48.76 ID:xievDVtJ.net
一番正統派のヒロインムーブしてんのはカズキなんだよなぁ………

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 18:05:54.19 ID:U30YzFtF.net
男女性別を入れ替えたらどうなるんだろうなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 18:42:25.35 ID:i8BwJiHs.net
>>807
団長がキチガイ扱いされるのは目に見えている

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:07:29.14 ID:ZSRS4jTA.net
録画見たんだけどどの面下げてクマの仇討ちしようってんだか
自分も狩るつもりだったのに何をいい人ぶって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:07:54.31 ID:NmSEZeSO.net
治癒魔法ってヒーラー職なのに普通のバトル物みたいに普通に肉体鍛えまくって修行修行!ってのが個性がなくてつまらんな、しかも無駄に丁寧に修行しまくるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:08:44.94 ID:+pJvRv8T.net
つうか、食べ物の描写が無かったんだけど、ウサギを食べるかと思った。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:11:48.28 ID:dOsRtdKY.net
こいつも殺すためだけに来てたのにどの面下げて蛇を非難するのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:13:50.55 ID:eB9dSWB0.net
森でサバイバルだからウサギ見つけたら殺して肉にして食えやとか思ってしまった
そんなことしたら監視してる団長に殺されるところだった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:16:11.80 ID:znQ1oYpy.net
あいつ団長のペットだから実はめちゃ強だったりするんじゃないか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:20:11.18 ID:0HC8vI5o.net
ウサトは 首をはねられた!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 20:24:29.61 ID:ItUccrqe.net
>>812
この状況を作っていたのは僕かも知れない・これはただの自己満足だってセリフをカットしたせいで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 20:57:02.35 ID:pAOdYR36.net
後ろ足に刃物が付いてるウサギじゃなくてよかったよ。てかローズ師匠ウサギ可愛がってるのか…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:18:13.31 ID:5m2Wg8In.net
あの蛇を仕留め損ねていたって・・・そのまま放置してた状況で主人公投げ捨てたのは酷い
念の為に監視を置いてても瞬殺されたらレイズとかザオラルで蘇生出来たのかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:17:35.77 ID:0cf4LmYX.net
>>818
蛇逃がしたのは団長じゃないしどこに逃げたかも知らんかったし蘇生魔法もない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:15:42.47 ID:hAd0m+Ba.net
動物観察してると動物って反撃はするけど復習はしないんだよね
脳みその構造的にもそう
世界の秩序のためにはもっとも優れた記憶技術だと思うわ
人間はネチネチ覚えてて頭の中をストーリーでいっぱいにするから世界をめちゃくちゃにしてしまった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:16:21.39 ID:hAd0m+Ba.net
復習→復讐

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:18:35.90 ID:lcOwHGFd.net
蘇生魔法あったら昔死んだ団員そのままなわけ無いよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:29:35.78 ID:lcOwHGFd.net
>>806
アニメにも出る狐耳獣人アマコはヒロインには幼いけど
自分から自称使い魔になる、梟に変身する吸血鬼女は、ヒロインらしいかな
魔族女はどうだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:59:58.22 ID:WsWQUCQG.net
魔族のおっぱいさんと戦って欲しくないんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:26:18.27 ID:S5jWyhXt.net
でっかいクマさんとかヘビさんより敦子の方がこわい…
これが…ヒーラーの戦い方なのか…なんて血生臭く泥臭い…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:28:40.27 ID:S5jWyhXt.net
合格の筆卸してもらえるんすかね…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:55:49.58 ID:6SXgvLWv.net
それすらもヒールかけて無理矢理連続でヤらされる地獄見そう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:00:15.62 ID:S5jWyhXt.net
男日照りで欲求不満で激しそうですね…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:01:42.79 ID:og8io66l.net
団長が相手じゃ抱き潰されそうだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:05:27.94 ID:dmdOqTz5.net
ヒール温泉で全裸でトレーニングする女騎士達
というエロ漫画ならピクシブで読んだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:18:09.93 ID:nFxdRb1c.net
>>819
どこにいったのかは知らんかもだがウサギがヘビを目撃していたんだし
それで知らんかったってのは無理がなくない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:06:35.74 ID:Z3Q9iMhf.net
つうか、ほぼ自分を治すのに魔力使ってるやん。
やはり、後方待機の方がええやろ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:22.16 ID:WsWQUCQG.net
うさちゃんメンタル強すぎじゃないか
平和ボケ日本人が負けず嫌いで済ますにはちょっと異常なレベルだと思える
実はすっごい重い経験してるんかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:07:52.03 ID:pgsiWRMB.net
なろうには珍しく、主人公がガチの修行で強くなる系っぽいでしばらく視聴したい
でも、三話にして止め絵が多いし万策尽き無いといいけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:17:34.74 ID:3syqm95G.net
きっと主人公は困難(クソゲー)が大好きなんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:33:46.27 ID:eGW4UM+i.net
俺が異世界転移でこっちの意思に関係なくあんな修行されそうになったら、キレるわ。
戦争とか言われても知らんがなって事で他所の国に行く。
主人公がよくわからない。。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:40:06.59 ID:6e81KoA0.net
知らなかったのか…?団長からは逃げられない…!!!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:09:51.59 ID:IdxV4XUW.net
正直、蛇が可哀想で見てるのが辛かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:55:51.23 ID:3BE1MNkp.net
現実の熊に対して無闇な熊殺しは可哀想とか言ってそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:59:57.46 ID:9MBbupr+.net
深刻なヒロイン不足な件

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:03:36.28 ID:WsWQUCQG.net
魔族のおっぱいさんが何とかしてくれると期待してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:09:55.86 ID:LtrTEdYE.net
少佐のサービスシーンに期待する
オッパイデカそうだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:27:21.00 ID:ImiMC45o.net
>>834
魔王学院のアノスも強くなったのはガチで修行したかららしいぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:41:29.50 ID:B/6n2Ird.net
>>842
でも固そう…
鋼鉄のマンコでチンコ千切れそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:10:09.67 ID:RSzlMmkS.net
敵探知が視覚たよりとか、攻撃が噛み付き&尻尾とか
巨大ヘビの習性が全然ヘビじゃない件について
魔物だからと言われればそうだけど、初見ならヘビを想定して作戦たてるやろ
目つぶししたから死角に回り込めば大丈夫とは思わんやろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:13:21.46 ID:Ll0aHFfs.net
蛇に獲物取られて意味不明な正義感出されてもな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:15:01.44 ID:7sitV9A3.net
>>845
現代人知識でピット器官がどうのとかプチオーガが考えられるわけ無いだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:20:55.01 ID:Hk+ZkHp0.net
観察してたら情が沸いたんだろう。勝手な感覚ではあるが…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:33:16.83 ID:RSzlMmkS.net
>>847
プチオーガは一応現代人やで
nhk知識くらい網羅しとけや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:33:29.61 ID:6e81KoA0.net
俺なら殺すのはグランドグリズリーだけで、ブルーグリズリーには手を出さなかったのに…的な?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:37:59.94 ID:RSzlMmkS.net
10日間の観察ってなんだったんだろうな
弱点を見つけたわけでもなく、ワナを仕掛けたわけでもない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:41:35.81 ID:nMNGzum1.net
田中敦子さん以外は知らん声優さんばかりだが皆けっこう上手いな
1話だから作画かなり良かったが今後どうなるか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:43:33.87 ID:kYRGIprl.net
>>846
正義感とかではなく
みてたら情がわいたんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:47:51.91 ID:kYRGIprl.net
>>850
勇者じゃないからな
正義感で動いてるわけじゃなく
言われたから倒さなきゃいけない
見てたら情が沸いたいからやった蛇に怒りがわいた

そんな単純な話だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:49:43.02 ID:kYRGIprl.net
身勝手なといわれたらまあその通りだろ
でも別に正しい勇者じゃないなからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:55:52.89 ID:9j1rSi8i.net
ブルリンの大きさのバランスが違いすぎ
統一しないとな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:10:39.70 ID:Ll0aHFfs.net
蛇のシーンは原作だと>>816みたいなセリフを言わせてたのか
じゃあアニメの脚本が下手なんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:55:08.75 ID:7SRmEPyW.net
Opめちゃいいなこれ。エウレカセブン思い出したわ。内容も面白そうだし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:52:25.80 ID:eGW4UM+i.net
>>839
ワロタw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 16:56:30.70 ID:RSzlMmkS.net
>>820
カラスはイジメると執念深く仕返ししてくるけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 17:17:04.46 ID:nFxdRb1c.net
>>860
相手を正確に把握出来てないアホやから似た服装の奴に襲い掛かるんやがな

というか襲われた(´・ω・`)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 17:28:39.54 ID:kYRGIprl.net
友達がカラス飼ってたが(当然ダメ)
それをからかう子を的確に選んで攻撃してたでw
ほんとかしこいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 18:05:22.37 ID:hunHXZsk.net
カラスてインコみたいに喋るやつもいるみたいね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 18:13:45.83 ID:D1P73rb1.net
江戸川の黒い鳥

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 18:20:08.48 ID:Pc9EadYv.net
ウサトはハッフルパフ
カズキとスズネはレイブンクロー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 18:41:38.66 ID:ICZuVcZu.net
兵士は最前線で怪我しては治され、また戦いで怪我しては治され……
不憫やな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 18:43:15.79 ID:7sitV9A3.net
まあ、治してるウサとはもっと短いスパンで怪我して治して戦ってってやってるから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 19:08:40.59 ID:nFxdRb1c.net
>>864
チコちゃん乙

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 20:30:39.70 ID:EQsh0JDO.net
水にあたるならウサギから病気もらうのも怖そうだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 21:53:44.28 ID:cpo3snJ5.net
観察している間にグランドグリズリーにも愛着が湧いてたし
多分ヘビがいなくても、グランドグリズリーと戦って相手を気絶させた時点で戦いやめて
「倒したから良いだろ」で終わらせそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 21:54:43.54 ID:HvuwTASI.net
何でくまが人に懐くんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 22:28:48.17 ID:og8io66l.net
熊は時速50kmぐらいで走れる
人間の足で逃げ切るのは絶対不可能

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 22:40:03.70 ID:boN7BWiq.net
動物(魔物)がかわいいのは良き

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 22:51:21.65 ID:9MBbupr+.net
>>871
くまゆるとくまきゅうをご存じない?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 23:15:02.31 ID:VjexuPdW.net
そういえば前回の魔王軍襲来からって時間どれくらい経ってるか描写か原作記述あった?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 23:41:42.34 ID:MF9Mlho8.net
いざとなったらあのババア出てくるだろうとは思ったけど
ウサギはわかんなかったな やたら親切だとは思ったが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 00:41:29.58 ID:+EdB82Do.net
>>871
そいつぁクマったベアー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 01:28:52.62 ID:50KMSvHN.net
>>875
Web版では魔王の復活が数年前、前回の侵攻は決死の覚悟で撃退したとあるだけだな

書籍では2年前の魔王軍との戦いで~ってなってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 07:01:25.29 ID:x/DY7WAQ.net
>>871
外国では、熊を子供のころから調教してると言って、大人の熊が隣で歩いてる映像があったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 07:06:39.96 ID:x/DY7WAQ.net
>>834
なろうで修行は珍しく無いんだよ
最初弱い能力や目覚めるまで無能力で戦うや、
転生で小さい魔力を発見して魔力操作から始めるのは、
珍しくないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 08:08:27.11 ID:x/DY7WAQ.net
>>834
弱いうちからダンジョンなどで強敵と戦うことになり、逃げられず戦うや
死んでや死ぬ寸前に過去に戻って、戻ったときの強さは過去のままとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 12:22:23.71 ID:50KMSvHN.net
>>879
それ調教したクマに殺されたやつおったようなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 12:46:28.30 ID:eqjIDxIF.net
なろうで段階踏んで強くなるのはあるけど、ほとんど過程つまらないから稀有な作品
だからいきなりカンストとか増えたんだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 12:47:10.97 ID:N7Tqqd1t.net
なろうで一番つまらんのは突然学校に通い始める奴

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 13:21:10.45 ID:HpHKfRXX.net
>>884
無職転生かな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 13:22:59.91 ID:HpHKfRXX.net
なろうで学校編始まるのはあれでしょ
読んでる層がまともな学生生活送れてないようなコミュ障ばかりだから
学園で俺つえーさせて承認欲求満たそうとしてんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 14:01:09.13 ID:Phs4IzOI.net
一応理由があるならまだいい。意味なく通い始める最強設定持ちがよくわからん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 14:26:33.39 ID:UTPc1GLD.net
転生賢者も「学園に保管されてる関係者以外閲覧不可の書物を読む」だけの為に学園編が始まったからな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 14:51:25.05 ID:5cJqlseM.net
>>886
お前もそうだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 14:51:36.40 ID:UJYrOaTl.net
なろうでよくあるのは、
魔法は呪文を唱えると常に一定威力の魔法が発動する世界なのに、何故か魔法学園で魔法とは何かを教えている。
呪文を記憶すればいいだけで、勉強の意味がない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 15:17:57.26 ID:MkGs7npV.net
>>890
魔法は鍛錬で威力とか射程とか増すのがよくある設定なので勉強の意味ある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 15:26:19.23 ID:T0B75lpF.net
>>890
今あるものを使うだけじゃなくて
新しい魔法を探すのも学校の役割だからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 15:35:21.09 ID:XfeP65KA.net
この作品は作画ブレないなー
どんなアングルでもローズ様の顔立ちが凛々しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 15:48:49.75 ID:7/wBqPwK.net
>>884
槍の勇者かな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 15:59:59.73 ID:UJYrOaTl.net
>>891
そうじゃない世界観のなろうの話を前提にしてるのが読み取れなかったかな…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 18:55:43.57 ID:rluTJkGS.net
ヘビ起き上がってわろた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 20:06:04.58 ID:MEXZnGPx.net
作画いいけど3話は微妙だった
魔物が仲間になるとかそういう要素飽き飽きしてるんだよな
今のところローズ少佐で持ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 20:52:32.73 ID:6qJ/Rx/p.net
>>895
なんでそんな話をいきなりぶっ込んできたw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:07:43.10 ID:ZKHmC8rY.net
@shukan_bunshun

10時間
「ごめん。週刊誌が張り込んでるから飲み会の場所がホテルの部屋になった」

F子さんが証言する。

「直前になって場所をホテルに変更し、断れないように持っていくのが彼らの手口でした」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:27:21.67 ID:udzrTBaJ.net
>>895
RPGとかゲームを色々してきた事があるかどうかでその辺りの認識は変わるかもな。ステータスの魔力で威力が変わるゲーム、もしくは変わらないゲーム。


というかよく考えたら日本の場合、当たり前のようにドラクエやらFFやらテイルズやらの知識や世界観を知っている前提でストーリーやら設定が組まれているもの凄く多いよね。なろうならではというか、俺達には当たり前でも、知らない人や外人から見ると判らないものもあるかも知れない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:29:16.69 ID:GFJr4XAi.net
ゲームやってないけど
アニメみてるから適当にみれるよ
シャンフロはよくわからないから切ったけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:42:00.08 ID:UJYrOaTl.net
>>890で、魔法の威力が一定の世界なのにって限定してるんだけど、誰も読んでないんかい…

とりあえず、魔法の勉強しても意味ないのに学園に通うのが変だなって思うことはある。
でもよく考えたら、俺たちのサインコサインタンジェントも勉強する意味が薄いな…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:58:16.57 ID:2JqrLVKX.net
なんで強制的につれてこられて軍隊の訓練をそのまま継続できるんだ?
あんなのあ国家にたいしての忠誠や責任感でできるもんでやらされるだけではできん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:08:15.79 ID:Vlw2+HJ/.net
犬上先輩が乗り気だしね
男2人は見捨てる事ができないタイプみたいだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:10:01.27 ID:O1AzOsCs.net
ローズさんの訓練はツラいだけじゃないのよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:12:44.04 ID:udzrTBaJ.net
>>902
ああ、そういう世界でって話ね。

意味なんていくらでも考えられるから勘違いしてしまったわ、高卒認定みたいなもんだとか、精度を上げるだとか知識を深めるだとか応用だとか義務教育みたいなもんだとか想像出来る。

当たり前の事過ぎひん?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:12:55.25 ID:UTPc1GLD.net
変なクスリでも与えられてんのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:17:27.12 ID:2JqrLVKX.net
拉致されて国や人民に対してなんの愛着もないのに
唯々諾々と訓練する気色悪い人間見せられてる気分 頭がおかしい
勇者とか言って美人にチヤホヤされるなら少しはわかるがただの一般枠だし

まあ拉致されて煽てられて殺し合いさせられるのも相当頭悪いけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:18:20.27 ID:9hQDkjhI.net
>>903
服従の内面化というか洗脳だな
軍事革命の重要な要素の一つよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:20:02.10 ID:UJYrOaTl.net
拉致した犯人の言い分しか聞いてないのに、信じてるしな。
日本人は頭が悪いという反日作品かもしれん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:31:30.96 ID:UTPc1GLD.net
百歩譲ってうさとが志願して今に至ってるならともかく
意志確認も説明もへったくれもなく強制的に拉致って今に至ってるからな

しかも国王もゴリラに逆らえないとか国の体制大丈夫なんかと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:47:24.12 ID:2JqrLVKX.net
あのBBAが極悪人でやらなきゃ殺すという類の状況ならわかるんだが
自発的なのが気持ち悪い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:58:36.16 ID:udzrTBaJ.net
>>908
これ、アニメだから。それに異世界転生は日本人の夢や

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 23:36:34.84 ID:2JqrLVKX.net
ダンバインのドレイク軍はもっと待遇良かったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 00:37:01.99 ID:hqFtfvcg.net
>>904
あの3人の中で一番元居た世界に戻りたくないのって犬上先輩かな?
一樹は家族の事を心配してる感じだから一番戻りたいんじゃないかと思うけど
主人公の兎里はその真ん中くらいの感覚なのかもしれないね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 00:57:21.39 ID:UZGOkHw1.net
松本人志 週刊文春の発行元の文藝春秋を提訴
代理人の経歴にネットは注目

小沢一郎議員の秘書3人が虚偽記載で有罪となった陸山会事件を担当してた田代検事。捜査報告書に虚偽記載したとして告発されるが、減給6ヶ月で嫌疑不十分。
その後小沢氏はこれが原因で総理になれず

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 06:28:02.34 ID:VWTRTUV+.net
>>890
生徒が全員魔法を使えるわけじゃないのが大半
魔法のエリートは1組で実戦用の訓練うけてるのもよくある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 07:13:12.05 ID:Kd1XAXQM.net
>>890
アンタみたいになろうを馬鹿にする馬鹿にありがちなことだが、少し自分の意見を反芻してみ?
暗記すりゃ使えるって言っても暗記する場=学校は必要だろ、それに技術的な背景や危険性を知らないで使うとか害悪でしかないぞ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 09:16:43.76 ID:ZNKq8N7T.net
そりゃホモ漫画しか見てないで即ケツに突っ込めばいいとか思われても困るしちゃんと拡張して腸洗浄しないととかローションや筋弛緩剤用意しないととかあるしな。

ねぇよ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 10:59:46.97 ID:yWRTBo3V.net
>>919
アナルの間違った使い方ですね、わかります

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:56:09.01 ID:ZNKq8N7T.net
>>920
出し入れする所じゃないんだよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:08:21.87 ID:aG3DVvYP.net
〇んちを出し入れする穴でしたっけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:16:57.48 ID:uzto74ip.net
ここはアニメいたなの!
ホモ以外はでてってくれますか!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:19:19.23 ID:yRhC8MrV.net
カズキはこれ以上なく怪しいよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:36:08.24 ID:xRUmevbU.net
カズキは人生で男友達が一人もできないさみしい人生を歩んできてほんの少し喋っただけのウサトを大親友だって思い込んでいるだけの男だから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:37:37.65 ID:C2b89m+Q.net
スズネはスーパーカブの礼子

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:47:21.58 ID:/YgSC3Qr.net
そしてまちカドまぞくのメタ子

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:58:37.35 ID:aG3DVvYP.net
>>925
女なら勘違い女になってるとこやったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:09:52.27 ID:07Y/2R/q.net
>>922
やめるのだ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:11:54.02 ID:LtBbWj7s.net
話の作りはかなり雑だけど
絵が所々良ければ、何とか観れる

深夜アニメの作画は全体的に改善されつつあるよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:20:39.00 ID:BBC7g1Nz.net
コロナ全盛期の頃は韓国のアニメスタジオが軒並みダウンしたからなあ
5類になってからは介護施設でも自主規制が緩めになってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:29:01.69 ID:C2b89m+Q.net
スズネは女神寮の寮母くん。の早乙女あてな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:39:22.71 ID:/YgSC3Qr.net
黒ウサギの鳴き声って七瀬さん兼ね役なのね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 16:35:36.49 ID:L7z2DN16.net
>>923
良かった
俺はいても良いんだ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 19:30:27.61 ID:GFw0WNYM.net
>>934
はくな
脱げ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 20:11:15.01 ID:LxP8RXpy.net
先輩かわいいから無理矢理出してくれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 21:21:17.34 ID:L7z2DN16.net
>>935
そ、そんなぁ…///
モジモジ




ボロリ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 22:00:28.74 ID:GFw0WNYM.net
(ブヂィ)
そして回復
(ブヂィ)
そして回復
(ブヂィ)
そして……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 23:30:20.89 ID:I/SV2MN0.net
欠損は治んないっす

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 23:53:43.07 ID:hqFtfvcg.net
鈴音センパイってプリキュアだったんですか・・・・・・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:48:19.69 ID:pWBsbujn.net
大蛇が全然蛇っぽい戦いもしないし、主人公も、もうちょっと再生能力者としてとして、サザンアイズの藤井八雲や、無限の住人のマンジみたいな消耗戦をやって欲しかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:50:31.85 ID:pWBsbujn.net
あ、あと主人公がクマに
「お前、待っていろって言ったろ」って会話が成立する前提なのが受ける どういう世界だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:54:57.75 ID:DU84vegD.net
蛇は魔王軍の改造モンスターだしウサトは再生能力者じゃないし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:58:52.02 ID:z5ycUojT.net
改造されたとは言え本来の動きからコロッと変わったりするもんなのかしらねって

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:36:51.26 ID:QJvVuacN.net
蛇が目を頼りにうごいてるとおもうとは知能がないな
というか人間以外の大半の動物は死角に入れないか影響がほとんどない奴ばかりなのに
なろう主人公はやたら死角とった俺えらいしがち

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:43:32.54 ID:6riG+JWZ.net
>>944
家畜の類だと本来の生態を失ってるのもいるし改造のやり方次第じゃね?
乱戦を想定してるなら視覚頼りで締め付け攻撃しなかったのも一応納得

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:06:57.99 ID:Sc7qRuLD.net
://youtu.be/LYIvsw9jLkw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:01:00.03 ID:KQf19rgi.net
今まで戦ったことなんて一度もない筋トレだけさせられてた現代日本の一般高校生が自分より遥かにデカい大蛇を相手にして戦意喪失せず立ち向かえるだけで十分すごいけどな
蛇は視覚より云々とか考える余裕すらないわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:15:14.34 ID:gAgV+DDh.net
ミドル級世界王者でさえクマにビビって正常な精神状態じゃいられないのに
普通の人間が自分よりでかい生き物と戦えるわけがない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:30:29.27 ID:WUw1FVZk.net
熊に襲われて無我夢中で戦って、素手で殴り最後は木の棒で刺して熊が逃げて助かった人が家に帰って死ぬとこだったって家族に話してたら、背中の皮膚がファスナーみたいに敗れてた話思い出した

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:31:38.39 ID:WUw1FVZk.net
>>948
蛇って牙でシャーっ!とかこないしな、大きくなればなるほど巻き付いてくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:34:20.26 ID:WUw1FVZk.net
次スレ

治癒魔法の間違った使い方 2ヒール
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706128360/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:42:31.26 ID:gByOT0JO.net
>>949
俺の爺ちゃんは猟師なんだけど
熊皮に銃痕跡があると価値が下がるとか言って棍棒で挑んだらしい。当たり前に返り討ちにあって噛まれ帰ってきたんだけど、傷跡が残ってた。連れて帰ってくれた仲間に感謝。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 06:09:20.90 ID:WUw1FVZk.net
>>953
飲みすぎてたんだろなその日

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 06:32:03.39 ID:gByOT0JO.net
>>954
そうかもしれんw

先祖代々の資産を1人で食い潰した道楽人だから、何考えるかわからん人だった。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 07:47:51.21 ID:0f/vQi3n.net
あの小熊って、準レギュラー化?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 08:23:41.14 ID:mTaNb9aO.net
yes

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 08:30:54.82 ID:+cTwIBGV.net
>>953
熊は塹壕戦で1番人を殺したと言われるスコップでしこたまタコ殴りにしても平気らしいからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:14:36.13 ID:0f/vQi3n.net
ローズさんが殴りヒーラーになった理由、昔最前線に出ていた知り合いを亡くしたからとかなのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:40:15.62 ID:mTaNb9aO.net
はい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:41:10.25 ID:Jc/j3N5r.net
>>946
もっとも完成された家畜は人類って学説ある

>>949
ローズの部下にまともなやつはいない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 13:38:31.56 ID:gAgV+DDh.net
鷹村よりみんな弱そうだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 13:54:56.08 ID:BEXLcMfH.net
>>961
ローズの姉御にくらべりゃ熊や大蛇なんて…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:14:19.91 ID:jqLc4Qw/.net
嫌いじゃないけど空気アニメで泣けてくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:22:41.25 ID:DtSg1C5/.net
そりゃ
1話でローズに捕まって
2話で修行して
3話で試験するだけだし
ストーリーは進んでないわな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:45:30.80 ID:gAgV+DDh.net
一応拉致した一般人にいきなり兵卒の訓練させるのは
不憫に思うくらいの情はあるんだよな あのBBAがおかしいだけで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:47:34.54 ID:gByOT0JO.net
>>966
ウガンダの少年兵の拉致洗脳教育と同じだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:48:24.18 ID:yGv7I6tj.net
カレーは飲み物

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:14:01.20 ID:Kx7Lu0wq.net
転生前の導入もそうだったけど展開が丁寧だよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:32:45.36 ID:r82VjVeZ.net
治癒魔法の間違った使い方 2ヒール
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706128360/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:34:51.69 ID:zEMPsJRE.net
ゴリラに拉致させる為に主人公に光の色を呟かせるってかなり強引な展開やったと思うがな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:40:14.47 ID:R8UBK2hS.net
ローズはなんだかんだウサトの心配してたしいい上司じゃないか
おまけに美人だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:42:36.36 ID:mTaNb9aO.net
>>971
原作はどうなのか知らないけどコミカライズのようにカズキに言わせりゃ良かったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:09:01.21 ID:DtSg1C5/.net
丁寧と展開が遅いって同義語やで

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:02:21.87 ID:0f/vQi3n.net
https://chiyumahou-anime.com/character/amila/
3話に出てたこの人かな?
ローズさんが殴りヒーラーになった理由に関わる人物

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:59:34.59 ID:Jfj/epVj.net
>>952
スレ立ててくれたことには感謝するが、保守がてらと言って暴れるんじゃないw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:00:11.92 ID:lf21e3gL.net
>>975
あんまり関係ないかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 08:30:01.83 ID:gRf7krjx.net
毎回、見終わった後に内容思い出せないアニメ今期ナンバーワン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 08:35:35.56 ID:CDTnGrnH.net
大丈夫だ
今の所憶えてなきゃならないほどの中身は無いから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:11:13.47 ID:STks1hs5.net
このアニメ面白いけど色気が足らんな
団長のパンチラくらいあってもいいんじゃないか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:36:37.48 ID:PT9ANet0.net
スズネの服も漫画だとスカートなのにね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:19:59.19 ID:ljsAZOAg.net
一話みてるけど会長アホな子で面白いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:59:28.45 ID:g2I9ZSOd.net
この先ローズさんのエッチなシーンはある?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:38:38.97 ID:hY51r6YK.net
スズネは異世界ファンタジーに憧れてたならビキニアーマーでも着ればいいのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:46:42.70 ID:SVr55jl1.net
ウサトが脱ぐよ!

986 :えくすとりーむ:2024/01/26(金) 21:21:34.19 ID:hdOKB5SD.net
Abemaで3話見ている

熊を駆除すると、ふぁびょるやつが出るぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:46:03.25 ID:nArgMHVs.net
ネタバレ:ウサトが脱ぐ
全話に使えそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:46:05.04 ID:ojNXSa21.net
平和なスレだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:56:10.35 ID:DxIiKpA2.net
アマコちゃんもウルルちゃんも可愛過ぎこいつらが真のヒロインだったか!!
先輩がメスムーブ始めても残念でとてもヒロインとは・・・そもそもウサトとカズキどっち本命なの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:57:31.18 ID:DxIiKpA2.net
妹のウルルちゃん貧乳枠かー
兄のオルガは名前からして不吉だな後々死にそう・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:57:59.89 ID:PEZaDvDe.net
クマに払われたり噛まれたりする先輩に笑った
やっと地味な訓練は終わりそうかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:58:32.86 ID:3u9kJmsS.net
先輩の残念ヒロイン感がいいな
にしても大昔のアニメのCMが多いな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:58:44.36 ID:/K2nOGca.net
ようやくヒロインと絡む展開か
くまくまくまベアー難民救済だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:59:10.52 ID:1s88n+DX.net
ヒロイン属性はない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:59:41.00 ID:bciRrxMZ.net
ブルリンに手を払われた時点でnotヒロイン確定なんだろうなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:00:35.69 ID:/jRN03ee.net
ローズが最後にデレて真のヒロインになるのだと思っている

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:00:36.16 ID:tM/OIjBJ.net
戦場で怪我人を回収する役割って
結構面白いとこに目を付けてんなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:03:07.60 ID:3v+lacYH.net
ヒロインの声優すごい澄んだ声してていいね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:11:12.12 ID:Ru3U3U57.net
バンドオブブラザースでも衛生兵の回が一番輝いてた
あの目薬みたいなモルヒネ打ちたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:12:12.04 ID:hN3abDfC.net
治癒魔法の間違った使い方 2ヒール
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706128360/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200