2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 07:54:28.07 ID:3TcOfDES0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://x.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702047641/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:23:05.69 ID:+Ek1BIUR0.net
>>90
ただの揚げ足取りですね
必死に人格否定までして擁護してる奴はスルーして否定的な意見だと証明できない例えだから感情的で当たり散らしてるだとかずいぶん都合の言い理屈ですね
感情的になって当たり散らしてるのは君の方でしたね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:24:04.56 ID:y3k8b8Nq0.net
>>79
ほ ん と こ れ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:25:00.17 ID:dJaQsWULa.net
>>94
色々自爆してバレて逃げ出す人もいるよね

下手なのよいちいち対策が
擁護どころかイメージダウンだろうに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:25:58.24 ID:y3k8b8Nq0.net
アニメへの否定(肯定)的な意見に対して、アニメの要素で反論してるレスが皆無なんよ
もうそれがスレとして致命的にクソ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:26:35.41 ID:u2k27F3kd.net
ぶっちゃけ俺漫画からWEB版入ってシャンフロハマったクチなんだけど
今ここにいる「ぼくのだいちゅきなシャンフロがひはんされてる!ゆるせないぞぉ!ろんぱしてやるっ!」ってタイプとマジで一緒に思われたくないとは内心思ってる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:29:21.71 ID:dJaQsWULa.net
>>79
作品擁護じゃなくて途中から
自分の立場を守るのに必死になってる人もいるからね

マガジン掲載だから凄いって考えはなんなんだろうなぁ
シリウスの転スラはブランドに頼らない分
ラノベ原作系トップクラスの累計発行部数は
シャンフロより凄いんじゃないのかね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:29:24.41 ID:+9KxaIpk0.net
>>75
それなんの違いがあるんだ?
過去のレジェンド作品云々という解釈なら
そもそも現行の作品との比較で出すのがズレてるって話になるだけだし

特別云々にしても、
客観的に見ても現行の看板張ってると言って差し支えない作品だから
それが特別じゃないなら何が特別なんだって話になる

反論に対して文句言うには
自分のレスを客観視できてないと思うよ君

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:31:45.34 ID:dJaQsWULa.net
マガジンブランドくんフルボッコやないかい

これが現実よ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:34:21.98 ID:IyJeM9We0.net
批判絶対許さないマンは名物おじさんとでも思って適度に触れ合っておけばいいと思うわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:35:10.88 ID:+mpFpTRG0.net
>>101
お前にとってのシャンフロがブリーチ並みに
特別な作品だということはよく分かったよ
ならそれぢいじゃないか。
なにをそんなにムキになっているんだ?
利益度外視でアニメ化すべき作品なんだと胸を張って主張すればいいだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:38:10.74 ID:x61LuGFv0.net
>>84
そりゃここ本スレだもの
概ね好き寄りな人が多く集まってるとこで否定的意見書いたら批判をスルー出来ないくらいの信者から反発食らうのは当たり前
好きだけど苦手の話も出来るスレじゃなきゃダメって人・好きな話をしたい人・好きな話しか見たくない人……価値観は人それぞれ
価値観は変えなくていいから過干渉を避けるのじゃ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:39:09.06 ID:+9KxaIpk0.net
今もハッスルしてるようだし
先日NGしたガイジの別回線と見で間違いないな

相手の発言捻じ曲げるところとか
バレバレの嘘つくところとか
口調とか
特徴一致し過ぎてるし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:39:46.31 ID:zTJlBXC+0.net
例えば俺は原作ガチ信者の古参(笑)の自負があってキッズでもないから事象に対してミクロでもマクロでも語れるし(当初は)語ってきた
そして結果としてスレに現存してるクソデカ声マンの存在故に、もう語る価値のあるスレでは無くなったと思ってる
今でも語りたい内容は腐る程ある、原作今でも好きだからな

ちなみになろう原作を好きであればある程このアニメは許容し難いものなんよ
コミックスの時点でも大なり小なりそういうのは有って「まあ言っても他メディアミックスだしね」て感じで
原理主義者はどんどん脱落していったからもう温度感温めの信者しか残らなかった
そんな程度の信者(笑)から見ても今のスレは惨状と表現する以外に無い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:49:24.25 ID:Fqw/NR/K0.net
ジャンプとサンデーは読むもの少なくなって読むのやめた
マガジンもシャンフロくらいしか楽しみに読んでないな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:50:10.72 ID:Yvy5cTxH0.net
>>93
主語無駄に大きくするの止めれば良いのに
薄めたカルピスなんて俺は飲まなない、なら誰にも突っ込まれない

>>85
に対してなら大した事ないって言うなら論理的に否定すれば良いのでは?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:52:54.96 ID:dJaQsWULa.net
>>85
今年付けの情報では原作の累計発行部数が500万部台に届いてなかったっけ?
コミック15巻として巻割りで1巻あたり30万部は出てるのならマンガとしてはヒットでは
実売数がどれだけかは知らないけれども

でもアニメの評価が伸び悩むのなら
アニメ化には何かが向いてなかったのだろうね
アニメはあくまで原作の宣伝ということなのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:55:38.50 ID:dJaQsWULa.net
>>109
理論的な否定的以前に
アニメ化に際して引き延ばして薄める例えを
感情的云々で捉えて的外れに攻撃してるのが
そもそもの勘違いでは

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 13:59:02.57 ID:+9KxaIpk0.net
ここら辺りは露骨だからNGでいいな
スクリプト対策なのか最近は携帯回線でもワッチョイと表示されちゃう端末が多いから
このまんまだとすり抜けてくる可能性はあるけど・・・

アウアウウー Saa7-g/mu
スププ Sd1f-qm+r
ワッチョイ 53f6-ryOq
スップ Sd1f-SAG0

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 14:02:46.38 ID:dJaQsWULa.net
>>106
批判が集中しすぎて堅実逃避を始めてる…

自分に反論する敵はみんな同じ奴なんだ~って
どんだけ情けない泣き言なのよ

NGして見えませんアピールの割に
こっそり覗いて悔しがっていそうだけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 14:04:05.86 ID:uMTtpmfz0.net
薄味だとも思うし不満がないわけじゃないけどクソだとは思わないし円盤買うよ俺は
7、8割特典目当てなのも否定できないけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 14:26:31.85 ID:dJaQsWULa.net
>>112
自分に都合の悪い意見の一覧を発表かぁ

よほど現実が身に堪えたようだが
未だ現実と向き合おうとはしないのね

あるいは批判は全て仕組まれたものと主張するしか
自分のやらかした失点を誤魔化せないのか

どうせこのレスもNGしてるはずなのに
気になってこっそり覗いてるんだろうし

見えない見てないはずのレスの内容に反応しちゃうとか
火消しとしては笑い話にもならない
愚策を実践するとはね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 14:27:13.73 ID:dJaQsWULa.net
ついでにあげ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 16:02:31.14 ID:bHZoZX3Sd.net
1期2クールの終わりを、ウェザエモン戦と見立ててたか否かで評価が大きく別れてると思う。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 16:19:04.10 ID:dJaQsWULa.net
アニメ初見組にしてみれば先の展開は分からないし
現状1クール分の内容への評価なのでは?

薄いかどうかは個々の好みの感想としても
基本が淡々とゲームイベントをこなすだけのシナリオ構成なので
スローな印象は否めないでしょう

メインの新キャラを投入して揃うまでのタイミングは遅いし
なかなか出番のない正ヒロイン(だよね?)の
サイガー0ちゃんとの関係も遅々として進まないので
テコ入れとしてはあまりメリハリ効いてないのが難点

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 16:22:58.17 ID:jrOiGzvv0.net
とはいえ原作最新話時点でも大して進展してない以上アニメで勝手に進めるってわけにもいかないからなぁ…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 17:21:31.88 ID:V2VShAyv0.net
なんか伸びてるなw

原作は16巻も出てるから普通にアニメ化するならストックは十分だけど
長期コンテンツにするには心許ない
2期が決定してるとしても、結構間が空くかもな
再来年とか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0394-gwiL):2023/12/27(水) 18:02:11.50 ID:+9KxaIpk0.net
普通のラノベと違って
よっぽどの理由がなきゃ
マガジンの内容を越すとかNGだろうしな

漫画や原作見てない人がアニメで気になって
漫画買うって人もいそうだし
商業的にはむしろスローペースにしたいとかはありそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338f-RTot):2023/12/27(水) 18:30:37.86 ID:ZUQwXMVO0.net
サンラク大好き女さん主役のスピンオフ頼むわ
そしたらそっちだけ見れば事足りるからオレ的にはw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-Nvvh):2023/12/27(水) 18:53:09.03 ID:33zfqnOi0.net
まあ何捏ねくり回してももう世相から置いて行かれてしまった訳で
コンテンツとして一度付いた味噌を無かった事にして復活するのは事実上不可能という現実が横たわるだけ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-x2Sm):2023/12/27(水) 19:00:03.66 ID:80MPrKD60.net
>>107
自称ファンが語る外道三人衆の駄弁りや恋愛レジギガスヒロインってのはこの作品にとってミクロな要素で
いちばん重要なのは鬼のような更新速度でガンガン強化されるサンラクによって解き明かされるシャンフロワールドにあるんだよね
神業動画みてプレーした気分になる視聴者様の心境に近い

スピードホルダーってのは伊達じゃないのに公式がそれを棄てたんだからホントおのぞみの結末だよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc6-hEBs):2023/12/27(水) 19:19:18.74 ID:BTfDDFze0.net
ここで何を叫ぼうと野球理論おじさんと一緒だからな
失笑の知ったかぶり理論は笑いながら読んでる。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33fc-BWWG):2023/12/27(水) 19:59:10.95 ID:eGuShrse0.net
本好きの下剋上とか盾の勇者とかもそうだけど
自称原作ガチ勢が「カーこれじゃ原作の魅力台無しだわちゃんと伝わっとらんわ!!」って連呼しまくってうぜえし
じゃあ原作読んだらどうなんだと思ったら「おいおまえこれ原作の時点でさぁ……」って内容だったんだけど
それ言うと「だーまーれーよー、いいものの良さがわからないお前の創作読む能力のなさひでえ!!」みたいな言い方するし
なろうの自称原作ガチ勢にろくな奴おらんわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-Gxzm):2023/12/27(水) 20:00:30.91 ID:7jUf4sMr0.net
>>122
エムルちゃんスピンオフか。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4312-fVlU):2023/12/27(水) 20:06:59.83 ID:o+i/W66t0.net
スピンオフならペンシルゴンの日常だろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f2-+biY):2023/12/27(水) 20:07:22.11 ID:Yvy5cTxH0.net
>>111
例えが不適切だから突っ込んでる訳だが
誰も~しないなんて証明難しいのを例えにされても

引き伸ばしすんの勘弁してくれで、俺には合わない
で良いじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f2-+biY):2023/12/27(水) 20:09:16.10 ID:Yvy5cTxH0.net
自分の意見強化するために主語大きくすんのは感心しませんな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-V5w6):2023/12/27(水) 20:18:55.83 ID:ejVkrCP/p.net
シャンフロで言うとフルダイブである事無視して「現実のゲームではこうはならない!」って叩くタイプの人は創作読む能力無いなとは思う
ガンダムが人型なのは兵器として不合理だけどそんなのサンライズは知ってて作ってるし視聴者も知ってて見てるんだわっていう所わざわざ突っ込むような人

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 20:27:08.47 ID:BTfDDFze0.net
無理してみる必要のない作品叩きになんでそんな情熱的になれるのか理解不能だな
まともな人間じゅやないのは確か

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cb-/wXn):2023/12/27(水) 20:35:27.38 ID:BejViVl30.net
ガンダムの人型はオカルト的意味で理解してるよ
依代として殺した死人の魂を吸収して力に変えてる
オカルト兵器としては合理的

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-sdmj):2023/12/27(水) 21:01:03.17 ID:29xbK7kF0.net
>>48
嘘だろ…!?あとワンクール全部ヴェザエモンに使うの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d339-+biY):2023/12/27(水) 21:15:46.40 ID:29fRmWNC0.net
>>132
まともな日本語使え

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc6-hEBs):2023/12/27(水) 21:21:42.24 ID:BTfDDFze0.net
ここのキチガイの言うことを真に受けるんなら
現実のゲームの1プレーヤーのチャット付きプレイ動画が
一番面白いと言うことになるよな
リアルだから文句のつけようがないだろう。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33fc-BWWG):2023/12/27(水) 21:22:16.71 ID:eGuShrse0.net
いや面白いプレイをするプレイヤーに限るよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-6eTB):2023/12/27(水) 21:27:23.17 ID:RI67lDBZ0.net
ラビッツに住んでない一般ヴォーパルバニーってエムル達からするとどんな存在なんだろ
ラビッツに住める方がイイご身分だよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3395-+biY):2023/12/27(水) 21:31:42.33 ID:82SNHnpM0.net
野良なんていくら狩られても怒りもしないって言ってた

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-x2Sm):2023/12/27(水) 21:42:14.77 ID:80MPrKD60.net
>>125
造語症患ってアンチのアンチに情熱傾けるおじさんか
ファンにも馴染めないしアンチにも相手にされない
ここで乾いていくだけの人

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc6-hEBs):2023/12/27(水) 21:45:57.40 ID:BTfDDFze0.net
造語症って本格ファンタジーとかいってる頭のおかしいおじさんのことじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-6eTB):2023/12/27(水) 21:51:34.29 ID:RI67lDBZ0.net
>>139
誰が?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:00:22.63 ID:sZjHjvf60.net
>133
そんな設定あったん!?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:10:45.03 ID:+9KxaIpk0.net
>>140
アンチの〜というより
中立装った他人批判じゃね?
他のアンチも作品批判が目的というりはスレ荒らしたいだけのようだから大差ないけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:32:23.18 ID:P57K0yIa0.net
>>115
同感 まぁ逃げたのかなと

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:34:40.03 ID:dJaQsWULa.net
>>121
マガジンブランド大好き君
あれだけ恥を晒しておきながら
しれっと戻ってきての無理やり擁護も大別だね
あくまで作り手側の事情を作品の内容より優先するべきと擁護するなら
評価に繋がらなくてもおかしくないでしょ

そのスローペースが評判の悪さに繋がっているのよ
じっくり描くべきドラマの何かを提示できてないのもダメ
所詮はゲームのシナリオなのだからと思わせてしまっているので
それを覆す要素がないとね

あっNGで見えないんだっけ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:37:10.52 ID:+9KxaIpk0.net
露骨な回線コロコロのせいで
安価先のNG見ちゃったけど
相変わらず虚言癖拗らせて夢想の中に生きてんな〜

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:37:57.38 ID:dJaQsWULa.net
>>126
これなろう好き勢には評価されてないよ?
どうやらサービス要素が足りないようだ(展開速度含め)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:42:21.55 ID:dJaQsWULa.net
>>144
前スレでいきなり横レスで
的外れに突っかかった挙げ句
まともな反論もできなかった君の言う事ではないね
荒らしですよ君は

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:46:07.58 ID:dJaQsWULa.net
>>147
案の定NGこっそり覗いてたのバレて
慌てて火消しって二重三重に恥ずかしいね

マガジン本誌掲載作品以外を見下すそのスタイルで
シャンフロの評判上がると本気で思ってるの?
そういうとこリアルに注意してくれる人いないの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:50:41.43 ID:dJaQsWULa.net
>>142
これまでボーパルバニーを刈りまくってきたのを気にしないのか
サンラクが質問するとこなかったっけ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:00:10.30 ID:P57K0yIa0.net
>>150
真実突くのやめたげてw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:35:06.54 ID:+9KxaIpk0.net
957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-g/mu):[sage]:2023/12/26(火) 01:31:56.35 ID:QkrFxf/Qa

使い分けできる環境バレで焦ってるのかな?
いいねいいね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:46:58.80 ID:JqJAVz1ed.net
気に入らない意見は全部自演!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:53:06.19 ID:dJaQsWULa.net
NG宣言したのにやっぱり覗いてるし
バレて開き直ってて恥ずかしいねぇ

つまりしつこく粘ってるのも
他の指摘で痛いとこ突かれたのを気にしてるのの表れかな?
それともリアルで注意してくれる人でもいた?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:56:50.60 ID:FJs1FcOi0.net
>>143
設定っていうか描写だね
ΖやZZの頃だと大分分かりやすく描かれてるけど、
1stの時点でも人を殺すたびにアムロが鬼神の強さになっていく
ララァに取り憑かれる辺りもそうだね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:02:32.74 ID:x342XM8p0.net
なんでもかんでも古いガンダムに結びつけたがるガチオワ爺さんやめてくれ
そういう世代が場を弁えず躊躇なくそういうネタ書き込んでるの生理的にきつい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:09:56.02 ID:pPb8OrSA0.net
別に宇宙世紀世代じゃないけど、そういう概念でガンダムの人型性が描かれてるって例よ
以降の作品でも普遍的な要素

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:12:02.26 ID:yJU6dYzR0.net
ファンシーなんたらがどうかしたのかと思ったぞなむし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:12:38.06 ID:UDtAlPYNp.net
切り出しておいてなんだけどそこまでいくと「ガンダムで例えるなら〜」じゃなくて普通にガンダムの話になっちゃうからそこまでにしような

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:14:47.72 ID:m9AeFH9x0.net
>>120
PV映像の件からするとそこまで間が空くとは思わん
再来年の内容を映すとか詐欺もいいとこだし

原作は年に4、5冊のペースで単行本を刊行してる
今の消化ペースなら毎年2クール放送してもそうそう追い付かない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:25:55.03 ID:OL0wFtEJ0.net
改めて 乳がでかいよな〜

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:26:45.88 ID:UDtAlPYNp.net
PV作った時点ではどこまでやるかを仮にしか決めてなかったのかもしれない
で「やっぱ1クールでウェザエモンやるには相当端折る必要あるわ」って今の形になったと予想
いやまぁ仮にそうだとしてももうちょっと他にやりようなかったの…とは思うけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:28:45.03 ID:GZ9hxn6q0.net
>>155
見えないって言っちゃった… でも言い返したい、そうだっ!って感じかとハイ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:36:34.15 ID:jwp2B72W0.net
プレイヤー一人だけしか経験できないユニークシナリオってそんなの大量に作ってたら全くコスト的に合わないよね?AI生成で超ローコストに作れちゃうの??

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:40:31.21 ID:yJU6dYzR0.net
海栗食うシナオリオって経験できるプレイヤーが数えるほどなんじゃないっけ?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:59:27.42 ID:PdRCa4MU0.net
>>163
そもそもPVで出てるのって蠍と茜までだったと思うのだが
今の進行状況と矛盾する状況じゃなくね?
それにPV公開後にそんな安直に方針変更できるかという問題もあるが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 01:03:37.99 ID:i22AK7wo0.net
ユニーク攻略したことないとバカにされるくらい大多数がユニーク達成してる
って原作勢で言ってるヤツがいたな。ホントかどうかは知らんけどw
それにしてはサンラクだけがスゲースゲー言われるのはなんでなんだろうな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 01:15:08.43 ID:UDtAlPYNp.net
例えば仲良くなったNPCが「お前だから頼むんだけどよ…」とプレイヤーに依頼するみたいなちょっとした個別クエストもユニークシナリオではあるので大概のプレイヤーは大なり小なり発生はさせてる
サンラクが発生させてるのはユニークモンスターに関わるユニークシナリオEXなので別物

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 01:31:37.01 ID:nR/0ohrV0.net
>>167
最初期のPVはプロト版みたいなもんだから、結果的にフライングになるのは十分にあり得る話。声まで入ってたら擁護出来ないけど。
別のTBS系アニメで、OPEDに未登場キャラがチラ見せになってた事もあったし。
(尺が足りなくなるからと、原作範囲を当初の2/3にした影響らしい)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 01:36:13.91 ID:sgYZBmBea.net
>>165
プレイヤー数の多さや
NPCは死ぬと復活できない縛りからして
NPCは見えないとこで勝手に生活して
日々ユニークイベントを生成してるんだろうね

>>168
ユニークはAIなんかで大量生産されてて
そのトップが狼やウサギ親父やウェザエモンとかなら
辻褄は合うかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 01:49:19.61 ID:i22AK7wo0.net
>>169
それならやっぱりサンラクは特別なんだね
みんなユニーク達成してるからオレTUEEE批判はあたらないと擁護してたけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 01:50:26.82 ID:PdRCa4MU0.net
OPEDで出てるのにそれやるって、そりゃまた思い切ったことするもんだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 01:57:48.30 ID:x342XM8p0.net
ソードオブセイントの事も無視して>>169みたいなレス書く奴はなろう原作語るな
フォローしてるつもりなのかもしらんがフォローになってねぇんだよあまりにもあんまりなクソフォローしてるエアプ見ると流石に胸糞だわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 02:01:08.49 ID:LSKuXKafp.net

https://i.imgur.com/BQYaTR6.jpg

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 02:06:18.44 ID:Taa2xDgpp.net
・入れたら出たわごめん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 02:12:08.61 ID:dy7WY7/tp.net
内容確認したけどクエストとシナリオの違いがあるくらいで特に矛盾する要素無くない?
あとなんか急にID勝手に変わるようになったのも申し訳ない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 02:18:43.05 ID:x342XM8p0.net
もう寝るから質問あるなら最低限ちゃんと原作読んでかつ疑問点体系的に纏めとけ

クエストとシナリオの関係性を「なろう原作者」がどの程度触れたか、それと今までの文脈でソードオブセイントと言われてそれが何か直ぐに判断付かなかった知識前提にも関わらず
アウトボクシングスタイルで遠巻きに原作知識前提でひたすら擁護レスし続けた合理性をちゃんと明示したスタンスとして説明出来たらいくらでも説明してやるよ
俺はそれは出来ないと思ってるけどな、でないとそのレスにはならないから

売り言葉に買い言葉ではなく、間違えて足りなかった自身を修正するために本当に確認したいんなら、
作品好きに対してはいくらでも迎合はするわ
今のところお前のレスはニュートラルとは到底言えん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0394-gwiL):2023/12/28(木) 02:38:51.93 ID:PdRCa4MU0.net
寝る前に書くような文章量ではないと思うのだが
酒でも飲んでるのだろうか・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0394-gwiL):2023/12/28(木) 02:39:43.45 ID:PdRCa4MU0.net
いやまあ怒る気持ちはごもっともだけども

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-OX/s):2023/12/28(木) 06:23:19.07 ID:UpppL5SZd.net
4話か5話の頃にはPVを根拠にして途中からペースアップすると言う奴もいたが
さすがにもういないよなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:19:52.63 ID:nVJIJWtP0.net
クソゲーする糞アニメか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:24:42.41 ID:NFs11WqU0.net
クソゲーをやり込んだから理不尽さのない神ゲーなら無双できるし3000万人が見つけられないイベントも発見する←イミフ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:34:30.31 ID:8Zorr5kM0.net
>>168
そもそもサンラクが作中でスゲースゲー言われてる描写なんてあったか?
サンラクがゲーム内でそういう扱いされるのってユニークモンスターもっと倒して他クランと関わるようになってからなんだが

あとユニークに関しては兎以外にも無数にあってそれらを他プレイヤーが達成してるってことだよ
兎がらみは今のところサンラクのみだけど後々発生させるプレイヤーも出てきてサンラクしかできないってわけではない
ウェザエモンだって阿修羅会が独占してたわけだし他プレイヤーや他クランもそういう秘匿してるユニーク持ってるってことだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:37:07.95 ID:NFs11WqU0.net
3000万人中1人しか達成しないようなユニークモンスターのモデリングを何体も作成する運営って大変だな…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:37:52.07 ID:6zLb5+BB0.net
サンラクすげー言ってるのエムルだけどエムルはほぼサンラクしか見てないから

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:41:28.86 ID:8Zorr5kM0.net
あと勘違いしてる人が多いけどユニークモンスターはユニークシナリオの中の一部でしかない
同じユニークって単語使われてるから紛らわしいけどユニークシナリオにはユニークモンスターと直接関係ないのも無数にある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:43:36.19 ID:NFs11WqU0.net
どちらにせよ兎ユニークの時点で1人しか入ったことないうさぎ御殿の内装作ってたりボスキャラ作ってたりするんだし
シナリオやセリフも必要だろうし労力は変わらんだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 07:47:09.02 ID:6zLb5+BB0.net
言ってしまえばログホライズンの時点で地球を半分のサイズで再現してたから
なろうでゲームで「その製作労力は現実的ではない」って言ったら
かなり多くの作品が全否定されちゃうんじゃないかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:00:07.61 ID:xtl7OdtL0.net
近未来のもしも世界の話を現実に照らして何が面白いのかわからん。
叩けりゃ何でもいいって言うスタンス丸見え。
崩壊した長文見ても頭悪そうだしNG入れて無視でいいだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 08:16:06.39 ID:9KucRuEL0.net
やっぱ糞作品の信者は狂いっぷりも極まってるなw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 09:12:25.34 ID://FrEgg10.net
今日の荒らしさんの回線リスト

アウアウウー Saa7-g/mu
スププ Sd1f-qm+r
ワッチョイ 53f6-ryOq
スップ Sd1f-SAG0
ワッチョイ ff68-Nvvh
ワッチョイ 5376-DOnR
ワッチョイ 53b4-DOnR
ワッチョイ 539d-DOnR
スップ Sd1f-SAG0
ワッチョイ 0323-pDLy

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0323-pDLy):2023/12/28(木) 09:36:09.49 ID:9KucRuEL0.net
狂信者発狂w

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-gwiL):2023/12/28(木) 09:40:52.94 ID://FrEgg10.net
反論なしで煽るだけと
やっぱり追加して問題ない回線だったな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-gwiL):2023/12/28(木) 09:42:40.63 ID://FrEgg10.net
反論じゃなくて抗議だったかこの場合

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200