2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 9

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 15:54:04.77 ID:E9eHxHSX0.net
2クールならウェザエモン戦までだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:03:24.57 ID:3/1C4mdF0.net
次はネフホロがメインだからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:12:13.65 ID:mFPYbMaZ0.net
>>886
漫画で13話分だから最大限ノロクサやったとしても6話で済むから2クールをウェザエモンで締めるにはだいぶ余るんだよね
ウェザエモン戦の一連の流れはバトルメインだからアニメ1話に漫画3〜4話分詰め込むとしたらさらに縮まるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 16:39:10.80 ID:o8aDmG7Va.net
バトル描写を水増しして引っ張るか
ウェザエモン戦の後の日常回で引っ張るか
じゃないのかね

てか原作のネタバレOKなの?
このスレ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 17:29:24.54 ID:0nNV9fNC0.net
>>885
ペース遅い場合は
2回目の外道衆共闘開始あたりとかで区切れば
来期は共闘シーンから始めるとかはできそう

でもこの作品のテーマ的には蠍で終わらすのが1番綺麗な気がする
そうなると来期が米の代わりにライスを食べるで始まることになるけど・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 18:17:39.49 ID:mFPYbMaZ0.net
ウェザエモンで締めるのはOPで否定されちゃったけど
じゃあどこで締めるのがちょうどいいかって言うとやっぱり金蠍しかない気がする
適当にシャンフロやるアニオリでも追加すれば2期スタートも出来なくはなさそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 20:09:12.24 ID:zGFkteZyd.net
進行捨てて2期制作して初っ端アニオリとか流石に手帳持ち案件やろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-UC0k):2024/01/12(金) 21:42:58.01 ID:mFPYbMaZ0.net
言うて今期には(続きからではなく新規とはいえ)アニオリスタートかました悪役令嬢レベル99とかあるし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-hgwY):2024/01/12(金) 21:47:46.01 ID:3/1C4mdF0.net
アニオリ天誅!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-0DqR):2024/01/12(金) 21:55:50.21 ID:sQLeIelpd.net
制作陣は悪くない、天()がやれと言ったから……?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-mwqC):2024/01/13(土) 02:51:13.16 ID:lcibSHK7d.net
>>883
現在のアニメ14話で原作29話まで進んでる
アニメ1話=原作2話のペースでほぼ固定されてる

ピンク髪が登場するのは原作58話だから、アニメだと29話あたりになる計算
アニマリアどころかピンク髪の登場すら今期では無理そう
マジOP詐欺

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 10:33:38.84 ID:JmQWbjDu0.net
一応ここから消化ペース上げればギリギリOP詐欺は回避できる可能性あるから…
PV詐欺は確定だけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 11:22:37.42 ID:IoxIeHxr0.net
テンポ厨の話受けて当初のスローテンポをやめて取り巻きの雰囲気良くなった作品ってあるのかな?
それやった他作品では、前のテンポがよかった今のは嫌とかその他アンチの派閥が幾つか増えて乱戦になるパターンしか見たことないわ
一旦人を選んだら選んだ対象から変えないことって大事な気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 11:48:55.78 ID:yAGyxePU0.net
バトルパートと会話パートでテンポは変わるんだから
単純な話数計算で考えるのはナンセンスよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:28:10.90 ID:GUZNsoud0.net
事実泥掘り戦はアニメAパートで1.6〜7話くらいは消費してたからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-U4YE):2024/01/13(土) 15:21:30.15 ID:vnTLfbPu0.net
謙虚な原作者と監督

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 18:11:43.10 ID:DEsnJa+ua.net
いつもセットで現れる仲良しワッチョイってあるよね

>>898
テンポ厨と一口に文句を言うけれど
場面場面での演出の間の悪さと
シリーズ構成でのエピソードの消化ペースへの批判は
区別して考えないとね

あと放送中にシリーズ構成弄れるような余裕のある
1クールアニメなんてそうそうないでしょ
途中でテンポを変えて評価に影響を与える作品なんて
同じくそうそうないよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ZgG8):2024/01/13(土) 18:53:09.87 ID:HkDxEXWW0.net
原作は続いてるからアニオリは回避不可だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-yk8x):2024/01/13(土) 19:17:19.26 ID:Vu/Uqtod0.net
なんでこの出来で2期を論じるのか
もうその考え方自体が中立とは言えない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd1-f6WY):2024/01/13(土) 19:32:25.25 ID:86uw6ZzT0.net
1話制作に3~4ヶ月という話だから逆算すれば良いんじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 19:39:45.41 ID:zjIq3grLd.net
この一期でなんで二期?なんてのはたくさんあるやろ
ましてやたら推されてるのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 19:45:30.45 ID:a35mYfmBp.net
マーケティングに滅茶苦茶力入れてること考えると一期の制作時点で既に二期も考えてるとは思う
三期は怪しいとは思うが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 20:10:21.13 ID:DEsnJa+ua.net
マーケティングに力入れてるとしたら何故
通勤路線の電車でラッピング車両みたいな
社会人向けの宣伝にお金かけちゃったんだろう?

作品としてはわりと子供向けだよねこれ
玩具やゲームの販促アニメに近い
ただしシャンフロは架空の存在なので
資金回収が難しいのだけれど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 20:14:35.67 ID:trdhj5Mx0.net
>>908
ソシャゲなら当たりそうだけどな。
キャラは多いから、SAOみたいにオリキャラ追加してまでソシャゲ作る必要もない。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 20:44:54.46 ID:yAGyxePU0.net
週刊マガジン自体が社会人も購入層だし
学生も電車乗るでしょ

そもそも子供向けとか言ってるのが感性ズレてると思うが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 20:51:53.55 ID:DEsnJa+ua.net
作品の内容見れば分かるんじゃない?

現に高齢なユーザー層の多いと言われる5chでは
このスレ程度の反応ですよ

アンケートの結果でも見れる人の反論なら
少しは説得力あるかも知れないけどねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:05:23.60 ID:oIT3O6Uv0.net
からすまとかいう糞つまんない人に案件出してる時点で不安はあった
そしたら本編ゲームとしても微妙な上に寒いCパートで完全に理解した

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:06:08.52 ID:peZUeR1Y0.net
まあ、どんな作品でも言える事だけどキャラが増えて来てから特に面白くなるからな…

大多数が面白さを感じるとこにたどり着くまでが長過ぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:30:03.63 ID:yAGyxePU0.net
>>911
雀の涙ほどしかいない5chの1スレが人口が根拠って
しかも子供向けと言える理由になってないし
なんでそんな自信過剰に語れるのか理解に苦しむよ

>>913
外道衆揃うの長かったからね・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:31:31.29 ID:DEsnJa+ua.net
マガジンの発行部数って百万部を割って久しいんだっけ?

シャンフロが16巻で累計発行部数600万超えてるなら
1巻あたり30万部は出てる計算になる?

ということはマガジン読者の何割かにあたる人数が
シャンフロを手にしてるということに?

東リベだの五等分だのとシャンフロが
客層が被っていることになるのかと思うと不思議

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:33:56.89 ID:DEsnJa+ua.net
誰かさんは流石にアンケートの内容なんて知らないのかな?

ぜひどんな層に受けているのか
具体的な根拠を示して欲しいものだね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:50:14.84 ID:7wAWAOy10.net
アニメ化で原作更新滞ってるならアニメ早く終わっても

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:59:26.35 ID:yAGyxePU0.net
>>916
お前は知ってるから子供向けとか言ってんのか?
根拠のないことを自信過剰に語ってるからツッコんでのに
俺の方に根拠提示しろと返すのは幼稚過ぎる

少なくとも売れ方的に子供向けで収まる範疇ではないし
内容としても社会人にも受けるバトルものだから
余計にそんな自信過剰なのが謎なんだわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:07:18.81 ID:DEsnJa+ua.net
なんだ根拠なく自信たっぷりに
噛みついてきてただけなのね

自己紹介お疲れさん
というかブーメランやおうむ返し好きだねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:12:24.89 ID:RDyPBieYd.net
2期が決定してそうだと思う理由
・金かかってそう
・1期では出ないキャラがPVに出てる
・毎話毎話の引き伸ばし演出・構成、スローな原作消費ペース

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:15:39.96 ID:KT8IVG1I0.net
スポンサーのコロプラがまだゲーム出してないから降りれないだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:23:29.76 ID:yAGyxePU0.net
>>919
君いつも反論から逃げてるね
やってないこと好きだねと言われても滑稽でしかない

>>921
最近のマガジン系のアニメってちゃんと続き出すこと多いから
そこら辺も割と根拠にしていいような気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:24:45.32 ID:yAGyxePU0.net
安価ズレてたわ
>>921じゃなく>>920

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:46:28.05 ID:mgb1KMKh0.net
あ、コロプラじゃねーやネトマだったや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:50:06.40 ID:bc3WoC1d0.net
>>908
ぬいぐるみショーやるから子供受けもしているよな
変態鳥男と時計うさぎとかこれまでの日5にはないからね
流血表現もないからエグい戦いでも安心だし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 23:16:21.50 ID:DEsnJa+ua.net
>>922
根拠出せずに逃げだしてる人に言われてもなぁ

周囲を次々と敵と見なして暴れて
スレを荒らしてたログのあるここで
今さら体裁を繕っても無駄ですよ?

予習とやらでようやく作品について語れるようになったかと思えば
ネタバレばかりだし
何がしたいのやら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 23:23:19.18 ID:DEsnJa+ua.net
>>925
歩いてる作画だけでも可愛いと評価される
エムルはいいマスコットキャラだし
子供人気を否定する意味なんて無いんだよね

むしろ先の事を考えるなら
子供人気にこそ注目すべきではないのかねぇ

マンキンやめ組や七つの大罪にしても
過去の作品の掘り起こし続編ばかりでは
先細る一方ではないのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 23:31:26.08 ID:1dg0hsWWp.net
レスバトルするのは良いけどそろそろスレ立て指定番号近いから立てられないとか立てたくないなら注意な

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/13(土) 23:39:43.80 ID:DEsnJa+ua.net
驚くことに荒らしの人
スレ立てだけは逃げずにやってたりするんだよね

普通のスレ住人のふりでもしたかったのかもしれないが
結果はこのスレでの暴れ荒らしぶりでした

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-6dw2):2024/01/13(土) 23:40:00.13 ID:bEihe754d.net
子供向け子供向けって、そもそも何歳くらい想定で話してんのよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe1-SbAP):2024/01/13(土) 23:40:54.22 ID:yAGyxePU0.net
>>926
こっちは根拠提示してるし、そっちは根拠に乏しいこと言ってるか提示することから逃げてるかだけどな
またそうやって相手に該当しない、自分の罪の擦りつけして逃げてるだけなら返事しなくていいよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/13(土) 23:43:03.19 ID:DEsnJa+ua.net
例え根拠を示してなくても
示したというのは簡単だよねぇ
示してから言えばって感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/13(土) 23:47:04.66 ID:DEsnJa+ua.net
せっかくコロコロワッチョイが切り替わる環境を持っているのに
すぐ正体がバレるのは何故なのかも考えて無いのかな
まぁこのスレ遡った暴れぶりは誰が見ても明らかなんだけど

>>930
そもそもマガジンだって少年誌のはずなんだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe1-SbAP):2024/01/13(土) 23:52:40.02 ID:yAGyxePU0.net
>>928
もう論破完了して相手する必要なくなったから安心して

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5b-uk3A):2024/01/13(土) 23:56:16.31 ID:yo39SS0K0.net
などと害虫くんが涙目で供述しており

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-PbOW):2024/01/13(土) 23:58:48.86 ID:DEsnJa+ua.net
どうせ次スレでも謎のマガジンブランド推しをするのでしょう
あと荒らし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/14(日) 00:06:23.30 ID:GFzmuT1t0.net
なんか争ってる人らいるけどこんなガッカリ作品で何を熱くなってるのかわかんねぇw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-pyAV):2024/01/14(日) 00:06:24.26 ID:TGuZEGY2d.net
質問の答え返ってこないからググったけどマガジンの購買層30代~40代だってよ
合ってるか知らんが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-/CFN):2024/01/14(日) 00:15:22.93 ID:MUONE4Od0.net
マガジンの購入者層は2013年辺りは10代20代が多かったみたいだけど今は30代40が多くなってるみたいね
つまり全体の購入数減っているが今も購入してる人は10年前から買い続けている人ってことみたいだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e1-L7mI):2024/01/14(日) 00:31:02.40 ID:mYVxOBwe0.net
そんなもんだよな
今はアプリでも購入できるけど
そっちの層も同じなんだろうか・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e66-3kkD):2024/01/14(日) 00:36:47.61 ID:R6f6kh7w0.net
オタク市場のメイン層は昔子供の頃にアニメやマンガにハマっておじさんになった奴らだからな
なろうの読者層もおじさんだし
まあそうなるわな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbd-CdjJ):2024/01/14(日) 00:56:36.51 ID:3W7fXAp70.net
エンタメ市場はまんま人口ボーナス世代、別名氷河期世代がスライドしていってるからね
ただし、これは造語で厚生労働省の世代定義では存在すら許されないのです
団塊ジュニア世代 1971〜1974年ごろ
ミレニアル世代 1980〜1995年ごろ

少年マガジンが発行部数で少年ジャンプ超えてたのはこの見捨てられた世代が買い支えていたからね
ゲーム、雑誌、音楽 → 競馬 → パチ屋 → サラ金
売り上げのピークも見事にスライドしていっているワケで、本来なら車、子供、家に散財するところなのだが
今現在は再びエンタメ市場に全振りしてるからね
しかたないね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-xGh6):2024/01/14(日) 01:01:39.56 ID:BgAuO4DTM.net
少年誌の客のメイン層はおばはんだろ
マガジンサンデーはまだオッサンも多そうだがもう一個のアレはもはやただの腐向け雑誌

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:02:24.51 ID:MUONE4Od0.net
少年誌の購入層は変わらずほとんど男だよ
女性層が多いジャンプでも2019年で1番多いのが男10代の33%、女20代の8%だから
腐が目立つのは声が大きいだけやろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:03:27.55 ID:mYVxOBwe0.net
作品の傾向からしてサンデーで多いはわかるが
他がおばさんメインになるは流石に違うと思うぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:17:18.83 ID:3W7fXAp70.net
「ワンピース終わったらジャンプ買うのやめる」
これが相当数いるんよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 05:42:23.61 ID:s01QRtma0.net
>>942
自由なお金ができるのが大体30代~で、やりたい仕事が出来るようになるのも30代~
だから小さい頃から流行にアンテナ張っておくと広告業界で自身が30歳になったときに同じ世代に向けて懐かしのキッズ向けコンテンツにリバイバルヒットを狙った商品展開を仕掛けられる嗅覚になるなんていう業界法則はあるらしい
アニメでもそういうヒットの仕方をする作品は多いね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22eb-0XCP):2024/01/14(日) 08:42:33.85 ID:YrN72Zqd0.net
あとHUNTERが載ったら買う層も

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d87-6vs8):2024/01/14(日) 12:00:50.10 ID:L2jyq4ZJ0.net
少年誌のメインは流石に男性だろうよ、女性は少年誌買うより少女誌買うと思うぞ、りぼん、なかよし、花とゆめは色んな恋愛描いてるからシミュレート出来るし服もオシャレ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-WHPn):2024/01/14(日) 12:21:55.60 ID:Q35cPRuAd.net
うちの近所のコンビニでJKがジャンプ買わなきゃって言ってたぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d69-6vs8):2024/01/14(日) 12:25:42.32 ID:L2jyq4ZJ0.net
貴方のお住いのコンビニはそうなんですね、としか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69de-L7mI):2024/01/14(日) 12:36:13.01 ID:+EwVMJQ50.net
JK1人見かけたって
あまりにもスケールがしょうもなさ過ぎて
なんでそんなこと言ってんのかマジでわからん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-JKfz):2024/01/14(日) 12:43:30.61 ID:RypMucSGd.net
その点サンデーはすげえよ
一週間遅れになるけどうぇぶりでフリーレン最新話を無料で読めちまうだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0268-hlHV):2024/01/14(日) 13:23:36.16 ID:jD5d2Z3I0.net
子供向けどうこうってテンポが悪い出来が良くないと腐すレスに対して擁護派が子供向けに作ってるからこれで正解って連呼してたからだろ
それをコンセンサスとしたから一定値全体で子供向けって前提で話してるのに擁護サイドの人間が子供向け否定するってなんなんやそれ
ダブスタにしてもあんまりやろ別人だったとしてもせめて認識統一くらいしろよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0268-hlHV):2024/01/14(日) 13:27:11.78 ID:jD5d2Z3I0.net
ポジショントークとかダブスタは本当にやめろ
アニメ板のスレならアニメの出来不出来をちゃんと等身大で語れ
良し悪しの根拠はちゃんと事実に基づいて提示しろ

この程度の要件も満たせない奴は擁護も否定も等しくゴミ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72da-pyAV):2024/01/14(日) 13:31:20.37 ID:DB3W39JG0.net
勝手に派閥認定していっしょくたにされても……
こわぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:48:27.83 ID:N2zRpsSu0.net
まーた特番かよいい加減にしろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:52:40.37 ID:QkNNNYnvM.net
最近アニメで無駄に売れた少年誌の野郎キャラ沢山漫画いくつかあるが
もしかして男のが買ってる割合が多いとか思っちゃってるのかな
書店でちょっと見りゃ分かるが大半がおばさんだっつーの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:57:18.08 ID:+EwVMJQ50.net
子供向けとか言ってんのもポジショントークしてんのもダブスタしてんのも
ぜーんぶ煽りカスくんが1人でやってることなんだよな〜
まあ自分の嘘を事実ということにしたい虚言癖に言っても無駄だろうけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:29:21.86 ID:UV2ffjF20.net
おい何で今日ダイジェストなんだよ
やる気あんのか

つかオイカッツォってCV女だったんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:40:31.71 ID:+EwVMJQ50.net
これもそれも年末年始って奴が悪いんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:29:24.94 ID:8OdAT950d.net
ものすごい予算降りてる割に原作しょうもねえなあ

って制作陣思ってそう

広報と作品の認識の乖離が生んだ悲しきアニメーションだね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:47:23.96 ID:XjcqnCiix.net
特番メインのアニメ枠やw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:52:16.08 ID:J7P6SgpF0.net
ただでさえろくに話が進まないのに特番ってなんなの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:00:42.97 ID:lY/gkmE40.net
漫画の1話2話はページ数多いから仕方ないにしてもアニメ1話でマンガ3話消費くらいのペースにして欲しかったなぁとは思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:00:48.19 ID:4alzafhf0.net
正月休みか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:01:01.17 ID:lRWnM6kn0.net
万策ぅ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:01:05.67 ID:QbGY3KNj0.net
万策尽きてて草

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:01:43.62 ID:4alzafhf0.net
夫婦漫才

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:08:53.77 ID:akLDvl770.net
特番言うけどやっぱダイジェストやんけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:09:22.53 ID:lY/gkmE40.net
スレ立てよろしく

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:10:35.15 ID:yJiGWdKOd.net
マジでなんのための特番なのこれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:11:26.04 ID:ygL27Zqf0.net
副音声で見てる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:11:42.42 ID:akLDvl770.net
回線?スレ建てngでたからやれる人います?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:12:34.29 ID:+EwVMJQ50.net
日5の2クールって毎度特番挟むでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:13:07.60 ID:+EwVMJQ50.net
じゃあスレ建て行ってくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:13:56.57 ID:akLDvl770.net
すまんお願いします

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:15:46.41 ID:+EwVMJQ50.net
建てたよ

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705220096/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:19:39.16 ID:QbGY3KNj0.net
>>978
乙ですわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:28:04.82 ID:ygL27Zqf0.net
ウェザエモンには何話使うかな
予想は次回含めて3話

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:30:09.44 ID:4alzafhf0.net
アニオリでサイガーゼロちゃんの一方その頃は、も描いて尺伸ばしあるかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:30:39.70 ID:yJiGWdKOd.net
2月いっぱいだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:31:07.97 ID:+EwVMJQ50.net
ウェザエモン戦は4話くらいかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:35:07.43 ID:otF4A+bCd.net
これだけ薄く引き伸ばしたんだからいっそウェザエモンで終わればいいのにめっちゃ半端なところで終わりそうなのが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:39:49.85 ID:lY/gkmE40.net
でも蠍はサンラクのマブダチだから…

>>978


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:44:08.14 ID:CXQv9Ss30.net
逆に歴史に名を残すと思うよ
アニメの最後が雑魚戦で終わる原作付きアニメとなんて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:45:18.86 ID:sSHv0TyA0.net
特番かよ
録画即消し

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:47:09.19 ID:+EwVMJQ50.net
叩き文句がしょうもないもんばかりだな
まあ言ってんのかほぼ1人だけだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:55:57.22 ID:htiErAD/0.net
登録者数3000万人か
だいぶ格下げしてきたな
さすがにプレイヤー数3000万人は
頭おかしいと気付いたようだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:03:49.81 ID:rF5iKW5P0.net
原作好きで漫画も気に入ってるけどアニメはなんか面白くなくて残念だよ
世界観というか背景が頭に入ってこないからだろうか
絵や音楽なんかの出来はいいんだろうけど退屈でつまらん
幕末でムチャクチャやってれば面白いんかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:07:11.88 ID:s01QRtma0.net
ワイバーン?出てきたことないモンスターだー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:10:21.18 ID:qTU2Vf6n0.net
>>991
フェルが言うには美味いらしくてムコーダもちゃんと料理してたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:36:05.51 ID:jD5d2Z3I0.net
こっち埋まってなかったか埋める

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:01:11.42 ID:CXQv9Ss30.net
うめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:01:52.83 ID:CXQv9Ss30.net
うめろよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:08:53.39 ID:lY/gkmE40.net
埋めるのかい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:20:30.90 ID:l2dHBfYl0.net
まだ埋める

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:30:23.45 ID:u9CCrKdDa.net
エムルのいいとこ教えて

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:33:32.31 ID:u1Z0S/zQ0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:36:17.98 ID:s01QRtma0.net
>>992
フエル?出てきたことない名前だー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200