2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER Part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:42:43.85 ID:wbh+8lV90.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 30bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703089144/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 19:03:41.58 ID:VPeitAGe0.net
見ながら売れっ子声優集めがすごくうまいなとは思ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 19:31:34.40 ID:H6q12ZJh0.net
>>606
AREだったのか
秋葉原じゃなくて日本橋の話にした方が良かったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 19:49:02.83 ID:LhtTkCQC0.net
「ToHeart」のアニメ1作目は「原作とキャラクターの解釈違いが起きないように」って
最初のキャラクター監修をしっかりやっただけで、アニメの脚本等には
参加してなかったんじゃないかな、高橋

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 19:51:24.47 ID:jbBZDqW+0.net
あのベルセルクの黄金編を完璧にやったスタッフだから
むしろ高橋が格下

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:25:28.70 ID:U1JKOhdx0.net
>>607
それ聞けりゃ十分やな
お疲れさん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:30:08.77 ID:bD3wvV650.net
>>586
感心するほど進化というものに背を向け続けたシーラカンス業界だからな
コノハは生まれる前から終わりが見えていた業界にはいった時点で間違い、せめて普通のゲーム屋に行っていれば夢の叶う目はあったものを

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:32:22.97 ID:jbBZDqW+0.net
人材がいないのにやることだけうなぎ上りに増えて押しつぶされた業界だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:33:43.91 ID:W9TuUDqR0.net
紙芝居は2000年代以降の話ね
90年代は色んなジャンルでゲーム性のあるエロゲが多くてやり甲斐があったんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:52:30.87 ID:jbBZDqW+0.net
エロゲは無駄にアニメ業界の真似をしようとして自滅した感じ
少ないリソースの使いどころを誤った
進化しないとかいうけど解像度が上がる対応やOPやボイス化だけで足が出てる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:54:33.76 ID:jbBZDqW+0.net
90年代は今でいえば同人ソフトのレベルで作品作って許されたから多様性を感受できた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:59:17.71 ID:+dpYdOcYa.net
最近ボチボチ録画を見始めたせいか、わりと面白いんじゃないかとw
話飛んじゃうけど最終回はリアタイで見ようかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:15:38.71 ID:eAVNBMSB0.net
>>603
お、ほんとだ
この人、キャラデザだけに専念すればいいのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:17:55.45 ID:Vh0OpQsy0.net
あんな手抜き作画のひぐらしや月姫が大売れするってのにな
結局はシナリオよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:22:08.98 ID:VPeitAGe0.net
時代を無視した極論ですな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:25:35.48 ID:yOb91y1y0.net
原作でも言ってたけどToHeartから流れが変わったな
各キャラのルートに入ってシナリオ読むだけ
かおさんが言ってたように「これはゲームなの?」って議論もあったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:29:58.96 ID:Vh0OpQsy0.net
>>625
それ言ったらかまいたちの夜はゲームなの?って話になる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:32:15.54 ID:qci4K6MY0.net
かまいたちは選択の意味が強いからゲームだよ
ファミコン探偵倶楽部から続いてる系譜

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:34:35.34 ID:Vh0OpQsy0.net
ノベルゲーはアドベンチャーとは違うよ
コマンド選択なり入力なりがあって初めてそうなる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:37:01.15 ID:Vh0OpQsy0.net
切れた
選択肢を選ぶだけならVNもサウンドノベルも一緒、むしろゲームブックの延長
でもそれがゲームじゃないってのは違うだろって話

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:37:16.24 ID:tBAWuYqcd.net
初代、2、3で全部違うけど
初代と3はゲーム性はあった
2の選択肢がシナリオ入り口にしかなってないと言えばその通り

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:39:40.44 ID:yOb91y1y0.net
>>626
>>627
弟切草やかまいたちはシナリオの分岐が多くてバッドエンドもパターン多いからね
雫や痕はそっちよりだったのでそういう批判はなかったけど
ToHeartは各キャラのエンドと共通のバッドエンドしかないから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:41:53.93 ID:qci4K6MY0.net
>>631
東鳩は嫌いじゃないけどフラグ管理するほどではないからね…
大悪司や戦国ランスレベルのフラグ管理できるのは凄いゲームのイメージがある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:43:25.07 ID:VPeitAGe0.net
「かまいたちの夜」って、固有名詞はフルで書けや('A`)
お笑い芸人にも「かまいたち」っているねんぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:45:00.00 ID:pCXr+Pxj0.net
今日も無職が午後から大発狂か?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:45:50.34 ID:yOb91y1y0.net
ザブングルは戦闘メカをつけないと通じない時代か
悔しいです

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:48:30.08 ID:VPeitAGe0.net
>>635
解散したから、解散後にどちらも知った人はそこまで混乱しないと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:03:45.72 ID:mXQW9czF0.net
エロゲは紙芝居だからダメ、ゲーム性が云々としたり顔で言うやつは多いが
ノベルゲーという、声や音楽の付いた高級小説的な立ち位置を確保できたからやってこられた業界なわけでな
ゲーム性で戦ってられたのなんて全盛期のアリスやエルフみたいなごく一部だけだろ
下手に挑戦しても難易度調整がゴミになるかバグ連発するのがオチよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:17:47.53 ID:qci4K6MY0.net
アリスの後釜としてはエウシュリーの神採りアルケミーマイスターとかあったんだけどね
ゲームのテンポは絶妙に足りなかった
でも挑戦してくれてるメーカーは応援してあげると良いんじゃないかな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:21:43.34 ID:Wo+Ot1ma0.net
みんなの一押しのおとこの娘ゲー教えてください
俺はゆりね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:22:41.49 ID:vF4gJm/i0.net
これがエロゲの箱に見えたらおっさんらしい
https://i.imgur.com/UBlHW8Z.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:25:53.12 ID:Wo+Ot1ma0.net
>>640
オナホに見えた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:27:20.99 ID:nrgBhYRN0.net
>>640
全巻揃えたらかなり場所とりそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:32:47.22 ID:3qFJvp9DM.net
>>640
どこからどう見てもエロゲの箱やないか!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:34:19.50 ID:bwJvLzZX0.net
>>640
プレステみたいにパッケ統一しよう!!!って協調性ゼロな業界
プラで環境にやさしくなかったし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:39:37.77 ID:YHQ/STui0.net
プラなんて燃やせばOK
むしろ燃えるゴミに突っ込んだ方が炉に突っ込む重油が減ってエコ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38e-rEmY):2023/12/26(火) 23:20:26.66 ID:qUM78CoM0.net
https://i.imgur.com/OcXwinq.jpg
昔のエロゲーって熱があるっていうか意識高い気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4304-bca2):2023/12/26(火) 23:23:13.51 ID:bD3wvV650.net
>>618
Windows上陸の頃はあれこれやろうとして可能性はあったな
バーチャルなんて言葉が使われる前から将来は画面内の理想の女とヤレるような未来が見えてた

結局全部駄目で紙芝居のシステム周りとシナリオの変化球だけが進化して
基本的には変わらないシーラカンスのまま死に絶えかけてるけど
つーか、数十年進化しないだけで死に絶えそうな業界をシーラカンス呼ばわりしたら本物のシーラカンスに失礼だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33d5-fVlU):2023/12/26(火) 23:26:37.53 ID:RnlgT4Nu0.net
今こそグラボのおかげで理想の女をリアルタイムで動かせそうじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3343-hEBs):2023/12/26(火) 23:27:15.66 ID:rzIY77Tu0.net
思ったけど催眠人妻ゲーも催眠のかけ方やかかり具合とかでそれなりにゲーム性出せるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f1c-pDLy):2023/12/26(火) 23:31:46.08 ID:W9TuUDqR0.net
遺作や臭作はテーマはアレだがゲームシステムかなり凝ってたからなぁ
正直凌辱系とかの趣味はないがゲーム性が面白くて何度もやってた思い出

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5a-K7yx):2023/12/26(火) 23:36:26.76 ID:N9Al3wFe0.net
そろそろフィニッシュシーンだ(シコシコ)

タイミングよくボタンを押して射精しろ!Push"A"!!!

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-hEBs):2023/12/26(火) 23:39:02.40 ID:g5tpLhAz0.net
12話までの一挙で見てきたけど正直面白かった。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-rEmY):2023/12/26(火) 23:39:13.95 ID:uROt3fSJ0.net
紙芝居はゲームブックをコンピューターゲームにしただけだから、
実はゲームとしては劣化してるんだよ、あれ

コマンド方式のADVの方がコンピューターゲームとしてはよっぽど優れてると思うわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5a-K7yx):2023/12/26(火) 23:39:35.55 ID:N9Al3wFe0.net
"膣内に射精す"
"ぶっかける"
文化はクソだった


なんでちんこ握りながらセーブして差分回収しなきゃ100%いかんねん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-rEmY):2023/12/26(火) 23:43:45.94 ID:uROt3fSJ0.net
いや、それを同時にこなせる奴はいないからしかたないだろ

ADVだろうが、紙芝居だろうが、それは変わらん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-IGPl):2023/12/26(火) 23:47:56.49 ID:TexSnfW5M.net
ちんこ握ってるときは素直にどっちかでフィニッシュしろよw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fbd-rEmY):2023/12/26(火) 23:51:06.50 ID:PQtggwpB0.net
>>653
たまにRPGは方眼紙にマッピングしてた頃のほうが面白かったとかいう奴いるけど、ただの老害だと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-9ol2):2023/12/26(火) 23:52:34.16 ID:mXQW9czF0.net
>>653
エロゲでゲーム性が評価されたことより
ストーリーが評価されたことのほうが遥かに多いんだから
そりゃストーリーを楽しみやすい方になっていくだろ
ゲームとして進化してようがウケなくなったら意味がない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f11-ah8i):2023/12/26(火) 23:52:45.22 ID:IyIQSWPB0.net
>>640
画面のクオリティはともかく装丁は価格相応なのな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb7-y73S):2023/12/26(火) 23:58:12.79 ID:j5zBas/60.net
>>655
ちんこ握ってる時は好きな方を選んで済ませて
差分回収は後でスキップすりゃええやん・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ec-pDLy):2023/12/26(火) 23:58:49.20 ID:PVWFzm4F0.net
紙芝居ならフラッシュアニメを選択肢付きDVDで出した方が手軽な一般向けになるように思った。今はブラウザゲーでもっと手軽だが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-rEmY):2023/12/27(水) 00:02:38.20 ID:PkHg2cOr0.net
>>658
エルフもそうだし、オホーツクとかにもあったけど、
コマンド方式の遊び心が大好きだったから、紙芝居はなんかもの足らないのよね
ストーリー重視の効率重視なのは分かるけど

>>660
俺じゃなくて、>>654に言ってくれよ・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-mmd3):2023/12/27(水) 00:04:45.48 ID:YTuPRY1U0.net
 
 
 
 
 
前半の加齢臭ジジイどものはしゃぎっぷりと終盤の発狂ぶりの落差が実にブザマで笑えたな。アニメ自体よりこのスレの基地外ジジイの馬鹿っぷりがけもフレを想起させる(プッ
  
  
  
 

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-mmd3):2023/12/27(水) 00:10:12.22 ID:YTuPRY1U0.net
 
 
 
 
 
 >>663 笑えたな。アニメ自体より → 笑えたなアニメ自体より。
 
 13話でどういう締め方するか知ったこっちゃないがこの糞ジジイども断末魔が楽しみだ。(ペッ 
  
  
  
 

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb7-y73S):2023/12/27(水) 00:10:16.85 ID:7vDGtDH10.net
>>662
すまん
めちゃくちゃレスアンカ間違ったわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-mmd3):2023/12/27(水) 00:17:52.16 ID:YTuPRY1U0.net
>>665 耄碌ジジイは人前に出てくんなはよ逝け!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 437b-2I0K):2023/12/27(水) 00:35:28.54 ID:E+1n2krC0.net
テス

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-hEBs):2023/12/27(水) 00:37:19.07 ID:jde3KRnd0.net
こんなところでイキリ散らす弱者男性には言われたくないだろうよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 01:34:44.64 ID:uWKxrr5u0.net
明日の今頃はどうなっていることか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-pDLy):2023/12/27(水) 02:07:37.82 ID:U7Tf5oEa0.net
ながら見だったから単なるお仕事萌え作品だと思ってたけど
ちゃんと12話まで一気見したら最初からお仕事作品じゃなくてSF作品と分かる作りだね
面白い萌えゲーム(想像力)は次元を超えて影響を与えるエネルギーを持っていて
その影響を受けた異次元人エコー達がそれを調べ学ぶためにこの世界にやって来た
そのゲーム作りに想像力と情熱を持ったコノハが選ばれ萌えゲー全盛の時代に送られた
しかしエネルギーを持ち過ぎた作品を作ってしまい現在のコノハの世界線をも変えてしまった
というのが12話までの流れって感じかな
さてオチはどうつけるのか?
まあエコーの種明かしがあってコノハのゲームがヒットでまた萌えの世界が戻り
またマモル達とゲーム作りを始めるって感じだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-hEBs):2023/12/27(水) 02:08:45.14 ID:jde3KRnd0.net
個人的に上手くまとめ切ったと思えれば他が何と言おうと絶賛するが、今の所9:1位で大爆発しそうな気はする。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-pqbu):2023/12/27(水) 02:28:07.02 ID:DRP/O1Z40.net
8話がこの作品の本質だし12話で伏線も回収してるから
13話は軽くまとめるだけで十分なんだけどね
これが理解できないからと批判したいやつらが多すぎるだけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 02:56:57.40 ID:qX4YKpKad.net
>>635
マリーのアトリエ ザブングルの錬金術師

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 03:01:17.90 ID:HBwN54xea.net
普通に誘拐されて服脱がされて
水槽に入れとかギャグみたいになってんのを面白いと思える知能でいたかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 03:26:18.84 ID:OoRUsNQJ0.net
コノハがこんな世界変えてやる!って熱量だけは高まったし
AIもといCIで制作作業はできるし
UFOの技術で熱量をなんかいい感じに変換して最高の美少女ゲームを作る準備だけはできてる

なんならCIの中の人やデバッグゾンビ達でいろんなゲーム作ってリアルこみっくパーティに参加してもいい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 04:08:36.50 ID:NhQQcSIn0.net
無職の自分の理想と違うから〜ってそれも他人の考えの受け売りで全くいいと思わない。他人の猿真似の寄せ集めなんか見て面白いのって逆な問いただしたい
あくまで作り手は作り手。見てる人はデカい口叩いて偉そうにしてるだけってガンヲタと同じだね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5341-CT0F):2023/12/27(水) 04:35:49.74 ID:ex8p8Pkx0.net
>>676
みんなが理解できないことを理解してる俺って凄いって言いたい感じ?
芸術作品とかならともかくアニメなんてつまらないと思う人が多いなら失敗だよ
お前の感想なんて意味ないわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf81-d9K8):2023/12/27(水) 04:39:20.95 ID:12Ccb4eD0.net
またなんかあるとすぐ噛み付く。老害が上から物を申す

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-TP/1):2023/12/27(水) 05:42:19.86 ID:MgfZj5vcd.net
現役商用エロゲー開発者とかのインタビュー聞きたいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 06:12:56.91 ID:VlidORTr0.net
>>676
こいつ問いただしたいと言っとるしなあ
場合による

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 06:18:45.61 ID:VlidORTr0.net
猿真似を一切受け付けないなら楽しめる作品は群の中の一種しか楽しめないという非常に難儀な人間であるという宣言でしかない
あくまで視聴者は視聴者
作り手の奇抜なオナニーを何でも楽しめと言われても困る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 06:25:40.45 ID:12Ccb4eD0.net
またはじまったぞほら

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 06:29:18.77 ID:VlidORTr0.net
まあそのへん惡の華というとんでもねえ例があるからねえ
芸術性はあるとは思うし、きっと10年後も例として扱われうる
エポックメイキングな作品だとも思うが
作品そのものの内容ほとんどすっ飛んでるっていうね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 06:34:56.17 ID:oIh8CMC00.net
なんでフラゲしてるやつがいるんだ?
今日だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:07:19.83 ID:wP3FQIsI0.net
ガバガバの内容擁護できなくて悪口言うことしかできなくなってて草
このスレのメイン層ってむしろ無能でも甘い汁吸ってこれたバブル世代で弱者や無職と最も縁遠い連中だろうに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:13:33.20 ID:nxJ9w4id0.net
買ってる人が居るのに驚き

今アマラン見たら
ウマ
ミリオン
フリーレン
薬屋
新上司
川越
陰実
スパイ
MF
16bit
新作はこんな順番だったから結構売れるかも?
あんまり話題にならなかったがアイマスと女性向きは強いね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:14:08.88 ID:YV4dW2r00.net
昨日から店頭で円盤並んでたよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:28:20.62 ID:nxJ9w4id0.net
>>683
悪の華は解説記事や動画の殆どが原作キャラとロストコープの役者さんとアニメキャラを比較して特定のキャラが違いすぎるって記事が多すぎて作品を語られることが少ない気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:36:17.96 ID:eChzV2m7r.net
自分はアニメ版の惡の華大好きだな
作者も気に入ってた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:48:42.13 ID:WDXC6w6O0.net
最終話時間いっぱいエコーとやりとりして
エロゲもアキバもオタクたちの最盛期のままの
パラレルワールドに守といっしょに転送されて
ラストワルツを超えるエロゲとかどうでもよくなってるか
飛ばされた先で達成してていつのまにかできてました
めでたしめでたしエンドと予想

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:55:19.30 ID:dqQMTw9f0.net
今日で終わりか
このクソ展開を打破してくれるとは思えんが、9話まではちゃんと楽しんだから一応リアタイで見るよ・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 08:08:33.15 ID:EfRLVhes0.net
>>674
昔のエロゲネタでホルホルできる程度の知能のくせに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 08:10:44.71 ID:EfRLVhes0.net
>>651
ようウンコマン
流行ってるのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-bca2):2023/12/27(水) 08:28:40.87 ID:7CrusrzS0.net
>>670
ていうかエネルギーっていうのはあくまで人間のなかに
あるんであって、エロゲは人間を刺激し
エネルギーを取り出す手段のひとつに過ぎないわけだが、
こういう誤解釈はマクロス7の
歌エネルギー変換装置以来ひさしぶりに見るな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcc-rEmY):2023/12/27(水) 08:28:53.23 ID:t7lMrthz0.net
>>686
元業界人とかが買ったのかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-hU2P):2023/12/27(水) 08:38:14.99 ID:frwHPA+N0.net
エロゲを踏み台にして糞みたいなSFもどきのアニメだよねこれ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-bca2):2023/12/27(水) 09:10:03.09 ID:zrfFJYPbr.net
>>648
動かせるだけじゃん
その女を竿役の男がやっているのを画面越しに見てチンコいじっているだけなのがいまのエロゲー
コノハの生まれる前からその傾向はあった
にも関わらずそんな業界に足を踏み入れた時点でコノハの人生は間違い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-bca2):2023/12/27(水) 09:11:34.69 ID:7CrusrzS0.net
>>637
エロゲのとくにノベルゲーと言われる類いは
ほかに適当なカテゴリーがないから
便宜的にゲームの一種に入れてるだけで
実質的には分岐型のお話ソフトだね
ゲームという概念の境界のギリギリくらいに存在する感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-8GBS):2023/12/27(水) 09:19:03.87 ID:YaX6sW5Md.net
懐かしエロゲとか誰もが行きたがる伝説の夢の世界「アキバ」とか
過去に他のクリエイターが築き上げた価値観を並べて、それで上げた好感度を作品価値にしようって下心以上のものが無かった
その上に積み上げるオリジナルがないとそれこそ「熱量」の無い形骸

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334e-fVlU):2023/12/27(水) 09:20:50.55 ID:WLSiXnq40.net
>>697
自分の好きな声で会話させて自分の好きな顔好きな肉体で好きなように動かせてもそう言えるかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc7-p/zy):2023/12/27(水) 09:39:22.94 ID:miRFDKHeM.net
12話見たけど……これはなぁ……
エコー回よりもエロゲー出てこないし、完全に別の物語だな。インタビューで感じた違和感が顕在化した印象

>>691
なんだかんだその辺りまではおれもおもしろく見てた
コノハかわいいし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff7-iWR7):2023/12/27(水) 09:40:45.20 ID:bzNT5XaG0.net
番組表の予約画面が#1で見切れてたから
あ!落とした?と一瞬焦った
予約して詳細画面を見たら#13で一安心

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5385-/sl4):2023/12/27(水) 10:00:46.04 ID:oxG3cP4v0.net
コノハが歴史修正して2023年に戻る流れに持って行くのかエコー一家が元の秋葉原に戻してくれるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d7-BWWG):2023/12/27(水) 10:09:57.41 ID:hSjXVdNm0.net
>>697
meta questに接続する電動tengaとか、
日本のハイテク技術テクノロジー技術を持ってすれば
作れるんじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 10:17:53.86 ID:oIh8CMC00.net
買ってもいないくせにタダ見して文句だけ言ってるやつって
デパ地下の試食乞食みたい
金払えよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 10:21:24.63 ID:U7Tf5oEa0.net
>>694
エコー回見直してみなよ
人の想像力(面白さ)情熱のこもった作品ディスクには装置はエネルギー反応はしたが
それらのないエコーの作品には反応はしてない
そして12話で想像力情熱のないAIのみの作品では駄目で
結局、人の想像力がある作品じゃないと駄目だと言ってるわけで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 10:24:52.06 ID:Inoh/5dN0.net
有料で採算取れる物作る能力が無いから
公共の電波や配信サービスに乗せて視聴者様に見ていただいてるんだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 10:26:50.21 ID:eu21Ecyjd.net
みんな落ち着いてよ!
そんなに熱く語っても仕方ないでしょう?!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 10:28:22.82 ID:In8oiH8t0.net
このスレ、熱量が凄い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 10:34:11.33 ID:nxJ9w4id0.net
>>705
そのデパ地下の惣菜
腐ってるんですよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 10:44:21.99 ID:hlzmlJecd.net
>>706
うん、だからそう言うことが起きるのもお話だからだよ
ってこと

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200