2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 06:27:28.66 ID:VrFpzN5Ad.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702756115/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:34:17.14 ID:Qrkdgp0XM.net
あ、でも熊も魔族も、人間を生きたままバリバリ食べるんだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:37:18.71 ID:/gXCu3x00.net
>>259
フリーレンは言葉を使うだけの猛獣だってそう言ってる
喋る熊、喋るライオン
熊と共存できるはずカワイソウダーという人がリアルに定期的に現れるのも似てる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:40:21.24 ID:Qrkdgp0XM.net
>>260
わかる
田舎ものと熊なら、熊の方が生きて欲しい
日本の生態系は大切

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:43:32.93 ID:/gXCu3x00.net
掲示板で言葉を操る魔族w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:57:44.10 ID:sCbCD+6b0.net
タンク役って状態異常耐性高いはずだろなんでシュタルク最初に寝てんだよ…って思ってしまったのはアイゼンと某作品のダクネスのせい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:08:30.06 ID:5VgWXPQA0.net
魔族の定義はわかるけど魔族がなんなのかいつか明かされるんだろうか

265 :257 :2023/12/20(水) 06:18:25.18 ID:FzshpeyB0.net
>>258
コミックで読んでると、どーしても台詞を追ってしまうけど、イラスト集だと、画としてみるから、発見もあるよ。
11巻末に当たるけど、ヒンメルを2度見して驚くフリーレンの表情、よいよ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:22:48.61 ID:APATlyKM0.net
>>264
生物って基本的に繁殖を目的にしてるのにそういう事しないから生物じゃなさそう
説得力のある存在意義もなさそう

まるで勇者パーティの引き立て役になるために生まれたかのような存在

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:45:13.64 ID:H60sCCJz0.net
ねぇ、こういうファンタジー旅物語に必ず付き纏う問題なんだけどさ
トイレ関係の設定はどうなってるの?
シュタルクフェルンはまだしもヒンメルフリーレンが野○ソしてるとか
受け入れられないんだけど………
冒険物って食事関係は詳細に描かれる事多いけど、トイレ事情はほっとんど描かれないんだよね
切実な問題なのに!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:47:19.71 ID:LhaKIl270.net
>>265
魔族がよく戦闘描写ガーって騒ぐけど感情をのせる表現の上手さはピカ一だよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:49:17.44 ID:2tP91+EP0.net
>>256
フリーレンって実は魔族じゃね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:51:08.26 ID:sxT6kAla0.net
アウラ泣いてるじゃん…
かわいそうだろ、これ…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-im5F):2023/12/20(水) 06:53:54.26 ID:1SXY6fgpd.net
>>269
フリーレンがアウラと自分は違うみたいな態度取ってたけど、昔は操られた兵士を容赦無く倒してたんだから根は魔族だよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:04:00.78 ID:/gXCu3x00.net
>>265
ありがとう
お陰で俄然買う気になっている

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:06:30.48 ID:/gXCu3x00.net
>>271
フリーレンが昔吹き飛ばしてた操られた兵士だけどその時点でもう首から上ないからまあいいかなと…
俺も魔族かもw
ヒンメルとシュタルクとフェルンに怒られるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f5-fkh4):2023/12/20(水) 07:21:03.39 ID:7wbwab7f0.net
公式が紹介したグッズが片っ端から売り切れていくのすげーな
カードケースもクルトガもあっという間に売り切れになってた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMee-z7VN):2023/12/20(水) 07:21:50.00 ID:Qrkdgp0XM.net
魔族が人間をバリバリ食べるシーンを描かないから魔族の怖さがピンと来ないのかも

>>274
種馬ポン酢も?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4240-9URa):2023/12/20(水) 07:21:53.45 ID:mY4EPo4e0.net
首無し騎士達に思い入れがないし
襲いかかってくるからまあ手っ取り早く吹っ飛ばすのは仕方ない
ヒンメルに怒られたりしてその辺理解しての解呪

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-IULg):2023/12/20(水) 07:28:12.24 ID:VZdZZqPbd.net
見知った鎧は吹き飛ばせない
それで理解した

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-h/iu):2023/12/20(水) 07:28:25.25 ID:yR+Gmev10.net
フリーレンは鈍いだけで理解できない魔族とは違うから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-j1fn):2023/12/20(水) 07:30:11.92 ID:Q6XXzJ3g0.net
脳の記憶の継承は多少あるのかもね
進撃のような

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a79b-cSp8):2023/12/20(水) 07:32:18.37 ID:EQcsd4Zp0.net
個人的に、むしろ捕食シーンがないからこそ怖いというか恐ろしい存在に見えたり
現実にある驚異や敵などの暗示と受け取れるから

捕食してたら完全に現実味のない存在といて見ちゃうかも
ゾンビ物なんかそんな感じで恐ろしさが無い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef7f-DkQ9):2023/12/20(水) 07:36:19.28 ID:GM6/lSa50.net
フリーレンてエルフ界の発達(気味)じゃなかろうかって・・・
クラフトとかこれから出てくる女エルフ見たらそう思っちゃった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 07:38:47.63 ID:/gXCu3x00.net
>>281
エルフの中で元々発達気味と言うよりは感情が育つべき時期にそれを育てるべき同族の大人がみんな殺されてひとりぼっち
っていうのは大きいと思うよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 07:39:59.30 ID:/gXCu3x00.net
魔王の軍勢が村に来た時にクラフトが村にいてフリーレンが保護されてたらもうちっと鈍感ではなかっただろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 07:41:49.13 ID:/gXCu3x00.net
いや魔王の軍勢が来た時にフランメが保護して育ててあれだからやっぱり本人も性格的に少々発達気味なのかもなw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4240-9URa):2023/12/20(水) 07:46:25.73 ID:mY4EPo4e0.net
捕食シーンないから
単に殺し合ってるだけだしね
作者はあえて入れないようしているのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d663-pv2e):2023/12/20(水) 07:47:23.05 ID:VDCFrdwR0.net
>>261
お前は何を言ってるんだ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 07:48:57.27 ID:ozVcTQJ3M.net
>>254
この話もおかしいと思ったな
倫理観が違っても知能はあるわけだから共存は不可能じゃないだろ
もっと知性の無い野獣ならともかく
魔族も群れて強い奴がリーダーになってるわけだろ?
だったらそのリーダーが人間を殺すなと命じるだけでいいわけで
逆らったら皆殺しにするぞと脅かすだけでいいじゃん

人間の世界だって倫理観は人それぞれだよ
殺人したい人もいるけど、やったら死刑になるからやらないだけだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/20(水) 07:50:51.31 ID:JYjDFtvM0.net
>>274
12巻特装版は2日前に発売されて発売日にはほとんど無くなってたみたい
ガチャガチャも売り切れ続出

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:52:57.86 ID:pxFABxia0.net
>>287
で魔族は何を食うんだ?
魔族レストランで「お肉お待ちどう!(何の肉かは不明)」とでもやるんか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:53:21.26 ID:gBEGg190d.net
アーニャ=幼女時代のアウラ説

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:54:15.70 ID:LhaKIl270.net
>>274
ガチャガチャ無くてクリアビジュアルポスター引いてきたわ アレもそのうち売り切れんだろな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:55:07.70 ID:Qrkdgp0XM.net
>>286
日本人 1億2500万人
日本熊 3000頭

熊のほうが価値が高い
大切

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:55:30.93 ID:aMTOeIfRa.net
僕はリーニエちゃんに(性的に)補食されたいです

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:56:10.34 ID:mY4EPo4e0.net
グッズはタペストリー作って欲しいね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:58:21.28 ID:g8J1hpNjM.net
>>290
戻して

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:00:00.80 ID:Qrkdgp0XM.net
これ老人を大切にしてて違和感ある
役に立たない老人は姥捨てするなりが普通なのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:02:19.37 ID:7wbwab7f0.net
>>291
値段の高いフィギュアや時計は流石にまだ残ってるか

けもフレブーム時にリアルサーバルキャット、宝石の国ブーム時にリアルフォスフォフィライトを購入した猛者がいたな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:02:53.73 ID:VDCFrdwR0.net
>>292
ほならお前から餌になってやれよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:04:43.35 ID:3n5xix4s0.net
人と魔族の違いは
人間やエルフやドアーフは人族の亜種
魔族は猿オオカミなどの魔物が頭が良くなった上に人に姿が似てきて
言葉を話せる様に成った魔物

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:06:09.54 ID:Qrkdgp0XM.net
>>298
人間の価値てほぼ年収で評価できるとおもうんだ
ド田舎の生活保護を受けてる百姓とか熊より安物だよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:08:36.34 ID:VDCFrdwR0.net
いかん
コイツは本物様だった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:14:27.24 ID:qUc20BMQ0.net
作者は深いとこまで考えて魔族のとる行動を描いてないから深く考察しても時間の無駄
アウラを泣かせたのも魔族の習性とか頭になくて
泣かせた方がインパクト強いだろってそんくらいの感覚だろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:16:50.39 ID:VDCFrdwR0.net
ドヤる位だから勝ち負けの概念はあるだろ
負けて死ぬから悔しい涙なら可笑しくないし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:19:05.82 ID:1w+YKL1mM.net
>>281
女エルフ2人も出てくるの?ネタバレやめろ😡

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:22:15.51 ID:qUc20BMQ0.net
まあでも魔族の魔法隠しで卑怯者もおかしいしな
魔族間でそういう経験がないと卑怯者なんて発想すら思い浮かばないはず
あんま深く考えて設定されてない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:24:07.64 ID:/l2HZ8b90.net
魔族が人を言葉で騙すのは卑怯じゃないんだからもう根本的に価値観倫理観は噛み合わんな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:27:06.54 ID:Hs9VlW/20.net
魔族は忖度出来ない種族

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:27:09.73 ID:Qrkdgp0XM.net
>>305
魔族、正々堂々スポーツマンシップでいいやつだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:27:27.94 ID:qUc20BMQ0.net
つーか人間は人間同士でも言葉で騙し合うから卑怯っていう概念が生まれる
魔族は魔法で騙し合いしたことないのに卑怯なんて概念は生まれん
だからフリーレンに卑怯者なんてのは違和感しかない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:31:41.20 ID:pxFABxia0.net
>>300
農家が生活保護?
バカだろおまえ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:32:13.37 ID:UcQWLkc70.net
魔族「お前達〇〇人も騙される方が悪いって言ってるのに皆殺しとかしないのなんで!?」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:32:48.83 ID:C1A2N3nY0.net
魔族の価値観なんて分からないってのが2期の黄金郷編で語られる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:34:13.38 ID:tc7QfNRwM.net
>>287
どうしてもそこが気になるなら、原作の最新話まで読むかアニメの第二期まで(恐らく黄金郷は1期ではやらない)待て。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:36:56.25 ID:gBEGg190d.net
>>287
マハト「せやな」
魔王「せやな」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:36:56.39 ID:qUc20BMQ0.net
価値観の問題じゃねんだよな
卑怯っていう概念が形成されるかどうかの話

逆で考えてみればわかる
人間が嘘をつかない正直者しかいない種族だったら
魔族に言葉で騙されても何が起こってるかわからんだけで
卑怯なんて思わんよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:37:27.30 ID:Qrkdgp0XM.net
>>287
人間がよほど美味しいんだとおもう

森の獣ではなく
わざわざ組織的に武装する人を襲うんだから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:41:33.80 ID:1VnaBmXF0.net
>>315
なんかそういう話みたことあるな
星新一だったか世にも奇妙だったかで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:44:00.12 ID:ACFfYnkEa.net
魔族の中でもトップクラスに強くて地位もあるのに
人間に仕えていた変わった魔族もいるわけで

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:45:55.54 ID:qUc20BMQ0.net
もし人間に仕えてる魔族がこの先に出てくるなら
やっぱ作者は場当たり的であんま深く考えてないだろ
この作品の全体的な傾向

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:47:24.28 ID:5lHM1OBN0.net
まあ食事は色んな命をいただいているんだけどね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:52:18.56 ID:4qql62U60.net
フェルン「おっきい」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:54:28.53 ID:pxFABxia0.net
見た目かわいいし知能ありそうだから共存しようなんて
宇宙船ビーグル号のクァールちゃんみたいな結末しかない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:57:55.67 ID:4qql62U60.net
魔族は知能が高くて賢い生物。殺すなどもってのほか。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:59:48.91 ID:tu8732nl0.net
役所に毎日何十回も苦情電話入れそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:06:21.47 ID:Qrkdgp0XM.net
>>322
ビーグル号のあれはギーガーのエイリアンをイメージしてた
見た目かわいいんだっけ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:21:41.61 ID:tu8732nl0.net
魔族二人居れば都市一つ滅ぼせるんだから危険度は野生動物の比じゃないな
大災害や戦略兵器に足がついて喋り始めたようなもん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:25:07.33 ID:mY4EPo4e0.net
だけど絶滅寸前になったのは魔族の方

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:28:02.10 ID:BGl27x7S0.net
>>281
発達で魔法の天才なんだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:33:43.39 ID:QE+Dt2jV0.net
何て頑丈なクチクラ層だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:38:30.61 ID:tu8732nl0.net
>>327
寄生獣や屍鬼みたいに、個の能力は遥かに劣るけど群体としての強さで勝ってるって話になるのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:40:53.57 ID:/Z09y/ns0.net
>>289
ジャングル大帝でそんなシーンを見たが子供心に気になったあの肉だれの?手塚治虫はその後妻の鳥型異星人をソテーにして食ってしまう話も書いてる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:43:49.92 ID:QE+Dt2jV0.net
これ
この顔
ドーナツを食べながら
ドーナツを食べることを考えている顔

ってコラ画像誰か作ってねえかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:53:24.16 ID:I67sB8X/0.net
一人がネタバレやらかすと後に続く馬鹿が次々現れるのを見てると
条件さえ揃えば人類と魔族の共存も不可能ではないかもしれん気がしてくる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 10:13:42.65 ID:Qm2YVd3eM.net
>>289
寄生獣は人間を食わないでも生きていけたじゃん
魔族も動物食えばいい
>>305
そう
あまりに人間的なんだよね
フリーレンを殺しにきた糸使う魔物も殺される時は人間みたいに命乞いしてたし
人間を殺したら制裁を与えるって恐怖を魔物に与えれば従うだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-mcES):2023/12/20(水) 10:17:15.13 ID:UfpUdD4qd.net
ネタバレする方は断頭台行きとします

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-UNLj):2023/12/20(水) 10:18:31.11 ID:QE+Dt2jV0.net
地獄の断頭台と神威の断頭台どっちがいい?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-e8vO):2023/12/20(水) 10:28:45.75 ID:HLuR1ASI0.net
アウラ 腹踊りしろ
https://i.imgur.com/j88Zz8P.png

この子はしかし、頭のサイズと言うか毛量と言い肩幅と言い
色々とバランス的におかしいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-86iV):2023/12/20(水) 10:36:06.30 ID:tm6K3tY+H.net
>>334
魔族は知性有る動物がネガティブな感情に陥ってるときの脳がいちばん美味しいんだよ
だからやめらんない(嘘考察)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 625e-u6bl):2023/12/20(水) 10:39:10.82 ID:gE1RbhyN0.net
>>337
フリーレンがアウラの腹に顔を描いて踊らせるのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp47-NjBQ):2023/12/20(水) 10:42:22.49 ID:m9R3/i8Jp.net
ミッドナイトブリス習得に人生を捧げた魔族とかいないものか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-cts0):2023/12/20(水) 10:43:33.31 ID:S3PW92a1M.net
フェルンって20歳超えたら

マツコ・デラックスみたいな容姿に
なると思うんだか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ac-exl1):2023/12/20(水) 10:45:17.12 ID:cAZbTBJF0.net
フリーレン「モルトラークだけは習得できなかったよ」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4240-9URa):2023/12/20(水) 10:55:07.46 ID:mY4EPo4e0.net
ムチムチって良いと思うんです

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-2r5y):2023/12/20(水) 10:56:43.09 ID:UWET1NbGr.net
これ良い絵だなーって思ったらAIって叩かれてるけどそうなのかなAIだとしたらうますぎない
https://i.imgur.com/XJ1fV0f.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-h/iu):2023/12/20(水) 11:05:57.39 ID:yR+Gmev10.net
>>344
pixivのほうで見たらAI生成って書いてありますね
背景の部屋の構造がよくわからんことになってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cb-UNLj):2023/12/20(水) 11:06:55.72 ID:7cJzcNvX0.net
だいたい塗りでAIっぽいなって判断しちゃうわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-BvU7):2023/12/20(水) 11:08:02.34 ID:A2MsajZ90.net
本人のXの自己紹介的にAI絵師さんみたいだからAIだろうね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f03-hgds):2023/12/20(水) 11:10:42.48 ID:+ToH78/e0.net
AIの絵はタッチが全部一緒だから判別がつくようになってきたわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0d-hm9h):2023/12/20(水) 11:12:01.34 ID:vr7zEg+K0.net
全く絵が描けない人が作った物とは思えんがね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-BvU7):2023/12/20(水) 11:13:10.69 ID:A2MsajZ90.net
自己紹介欄に記載あるし厳密には自作って嘘ついて発表してるわけでもないが、昨今デリケートな問題だからなぁ
AIでお気に入りキャラ生成してみたよ!ってノリで出されてるなら気にならないけど、黙って自分が描いたみたいなテイで出されたら微妙な気持ちの人もいるわな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69e-11W5):2023/12/20(水) 11:14:24.89 ID:IuUvIAyW0.net
フリーレン女性キャラのエッチなAI生成イラストは最近よく見る
フェルン>フリーレン>アウラ>リーニエっていう感じの多さかな
ただフェルンはともかく他のキャラが巨乳化されてるのはなんともいえない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaa-sXPj):2023/12/20(水) 11:15:42.83 ID:EFg8D0DT0.net
>>351
わかるわー、特にアウラとリーニエちゃんは許されない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaa-sXPj):2023/12/20(水) 11:16:00.92 ID:EFg8D0DT0.net
アウラ、一生貧乳でいろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f03-hgds):2023/12/20(水) 11:17:56.88 ID:+ToH78/e0.net
卑怯という概念か、それは一理あるな
ただ概念の話はまさにこのあとの大きなテーマになってくる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-10Ya):2023/12/20(水) 11:33:22.88 ID:Ospw/bd10.net
アウラは普通に巨に乳だろ…
女とかアニメでしか接したことない人なのかな…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cb-UNLj):2023/12/20(水) 11:36:48.53 ID:7cJzcNvX0.net
童貞ちゃうわ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6b-DkQ9):2023/12/20(水) 11:45:23.06 ID:Rf1aJtjs0.net
女なんてアニメで見れば十分だろなにいってだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-nt8D):2023/12/20(水) 12:05:10.98 ID:bFzAfDk70.net
>>174
ヘソクリがある
今は無いかもしれないが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7213-B/wG):2023/12/20(水) 12:14:11.46 ID:+kYhgqkP0.net
銅貨6枚って60円くらいか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200