2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:46:15.95 ID:MY0xI69J0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦384
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701998247/

◆前スレ
呪術廻戦 ★45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702247843/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:48:46.77 ID:jld9RRrw0.net
三輪ちゃん可愛いから好きなんだけど雑魚すぎる。
覚醒しないかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:50:02.52 ID:vSwEfacGM.net
夏油がメカ丸戦のときに真人を
狙ってたのは分かってたが
あんだけ何かあると思わせといて
うずまきで不発に終わって終了てマジなの?

真人を手持ちの呪霊にしておけば何度も
真人を使えたのにうずまき一発で
真人を消滅させた意味もわかんねーし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:50:54.61 ID:YBGxBHkA0.net
来週で渋谷事変終わりか
アニメ派やけどまあ楽しめた
真人虎杖藤堂戦とまあ釘崎も
とすくなジョウゴ戦とタコ七海達戦と伏黒親子戦が面白かったで

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:52:12.98 ID:KwOpMkKK0.net
死滅回遊は約束のネバーランドみたいに完全改変したらワンチャン面白くなる可能性あるけど、原作のままなら酷すぎて伝説になるんじゃないかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:55:07.52 ID:vSwEfacGM.net
九十九の登場やばかった
遅すぎで安定のポンコツ野郎だったが
ワクワク感は過去一だわ

真人のバトルがつまらなすぎて
最近リアタイで見てなかったが
来週はリアタイで見るわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:55:32.65 ID:k0FMFU99d.net
>>376
術式の抽出

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:57:18.33 ID:FLU1+WAO0.net
三輪ちゃんは京都の良心

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:58:37.48 ID:A29ck/vG0.net
>>376
うずまきは術式の抽出
うずまきを使ったことで夏油は無為転変を使えるようになった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:03:17.14 ID:7HthOKcw0.net
>>330
翻訳はがっつりyou humansって言ってるけどなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:06:32.64 ID:7HthOKcw0.net
>>374
後々明かされるんだし、まだその時じゃないってことで良いと思うけどな
そりゃ漫画勢はもうそのシーン見てるから知ってるけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:07:06.95 ID:vSwEfacGM.net
>>380
>>382
あー何かそんなこと言ってたな
でもあいつ真人より弱くないか?
真人覚醒したし真人を使ってたほうが強くないか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:12:32.89 ID:vSwEfacGM.net
九十九の懸念は学生の夏油ごときが特級だったこと
あの程度で特級になれるということは
九十九の実力もあんま期待できない可能性あんだよな
せめて富士山クラスの実力はないと満足できない
でも富士山なら偽夏油なんか余裕で倒せそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:12:49.94 ID:XI1xYUV10.net
はぁ?意味わかんねーよなんだよこれ…もうええわ

みたいな反応がTwitter見てると散見する
京都校の他に腸相、裏梅などどういう立場を取ってるのかイマイチ分からない奴らが一挙集結して
お兄ちゃん、メッセンジャー、加茂憲倫、よく分からん言葉が1度に沢山出てくるから、そりゃ困惑する
腸相が呪霊だと思ってる人も結構いるし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:14:50.62 ID:tQ7Djapr0.net
東堂はネタで兄弟とか言ってるけど、ああ見えて脹相は真面目に虎杖の兄だから一緒にされても困る
脹相は多分表現の仕方というか人の接し方が分かってないんだろう
生まれたばかりだから赤ちゃんみたいなもんや

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:16:24.40 ID:XI1xYUV10.net
その直前まで東堂が兄弟兄弟言ってたこと含め無駄に混乱を生んでるんだろうな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:17:02.37 ID:fY4ZJORF0.net
三輪ちゃんがかわいかった記憶しかない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:20:17.06 ID:vSwEfacGM.net
裏梅が思ったほどではなかった
宿儺の手下のわりに規格外ではない
本気を出しても富士山と同列くらいだろう

宿儺は裏梅程度の実力で手元に置くなら
富士山も下僕にしとけよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:32:51.98 ID:KoG7++80d.net
トードーはマイベストフレンドだろ?
それにしても、相変わらず99は頼んだらオッパイ揉ませてくれそうな感じやな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:34:25.64 ID:H/5M5/Sc0.net
裏梅ってああやってボス周りウロウロする太鼓持ちキャラなのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:35:45.73 ID:vSwEfacGM.net
>>387
高田ちゃんが一緒に戦い始めたあたりで
俺は理解することを諦めた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:39:18.19 ID:3NKkhMKTa.net
裏梅は料理人
スクナに気に入られてるというか生かされてるのは、千年前当時スクナの好物だった人肉を唯一美味しく調理できたのが裏梅だったから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:41:20.23 ID:W55ET37p0.net
>>240
遅くなったけどありがとう覚えました

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:42:20.56 ID:goRKfs6X0.net
お兄ちゃん最高や

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:43:08.37 ID:goRKfs6X0.net
三輪ちゃんは術師最弱

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:43:41.91 ID:vSwEfacGM.net
富士山「肉の焼き加減でワシ右に出る者はおらん」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:47:55.31 ID:6OKIF/B60.net
あの魔女っ娘と最後に出てきたやつって赤の他人でいいんよね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:48:09.73 ID:So0T0Vkk0.net
ラジオの抜き取り動画見たら
アフレコやってそれ聴きながら絵描いてる(合わせてる)って声優たちが話してたけどそんなに作画遅いんだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:56:52.55 ID:sTkmarAb0.net
お兄ちゃんを超強化した結果、必殺のレーザーに長時間耐えた裏梅も超強化された

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:02:44.58 ID:e7+brH3O0.net
>>400
完全に赤の他人

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:09:45.09 ID:OOPccJix0.net
裏梅って見た目女ぽいけど性別は男なのかなあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:10:34.20 ID:J6teQt2M0.net
俺は最初は西宮桃と重面春太が同一人物だと勘違いしていた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:15:49.58 ID:XI1xYUV10.net
>>404
最後まで明かさなそうだな
最近は男っぽい表情描くことが増えてるし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:22:06.66 ID:YDV5Zran0.net
霜凪は原作の方が迫力あったな
アニメの氷の塊、高さ範囲ともに想像の半分くらいだった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:46:34.71 ID:Kv6AqzPQ0.net
>>393
いきなりぶち切れてて進撃のアイツ思い出したわ(笑)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:50:39.21 ID:KK6zORE/0.net
>>401
どのアニメもそんな状態だよボールドって色つきの線が出てる間声優がしゃべる
絵コンテ撮のえんぴつ線の画像みて演技する

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:53:17.68 ID:BZnE0Ne80.net
>>401
昔はそれこそ放送当日にアフレコしてたこともあったのに隔世の感…
サザエさんの声優たちはプライベートで旅行にも行けなかったとか
でもだからこそ声優は現場で鍛えられたとも言えるけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:09:34.97 ID:Kzd19ukY0.net
ところどころ端折ってね?
額の縫い目とか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:11:28.16 ID:jO3v0irE0.net
>>330
真人は裏切るだろうなって薄々感付いてのか
なのにあんなにゲトーと一緒に行動共にしてたのはよく分からん
呪霊の中で1人だけ目指すもの違ったた様な気がしたし
ジョーゴ達は裏切りには気が付いてなかったのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:18:56.79 ID:Kv6AqzPQ0.net
>>412
自分が負けるとは微塵も思ってなかったんやろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:30:58.15 ID:BjPG0jA60.net
ほんとキャラクターだけで内容の無いアニメだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:33:20.22 ID:f7G/vyGe0.net
>>387
作者も分かってないから…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:36:50.93 ID:K7rlKvwO0.net
やっぱ九十九が出たあたりで終わったか
次回最終回乙骨ちょい見せして終わりかな!?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:39:55.74 ID:QHhvF4/E0.net
もう何をしてるのか判らない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:43:18.22 ID:lxfYOxsU0.net
>>410
実写と違ってアニメは制作のほうが演者より強いから良いものが出来ていると言えるわな、コレで声優の言いなりとか想像すると絶望感しかない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:44:24.17 ID:H/5M5/Sc0.net
最終的にはどうなると終わる話なんだっけ
鬼滅は無惨を倒せばよかったんだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:45:38.01 ID:lxfYOxsU0.net
>>383
むしろ日本版だけが彷徨ってるみたいなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:48:52.36 ID:So0T0Vkk0.net
>>409
同時進行くらいかなと思ってたら
できたアフレコきいてそれに合わせて絵描いてると言ってたからそこまでアフレコの方が早いんだなあとちょっとびっくりしたわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:52:42.51 ID:lxfYOxsU0.net
>>421
こんだけの数アニメ作品ばっかりつくってんの日本だけやろ、そら絵描きから演者、スタジオから時間不足しまくつてるやろ、それこそ地方で作るなんてほぼ不可能

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:55:26.54 ID:Kv6AqzPQ0.net
>>419
すくなをいたどりが道連れに死ねばいいんじゃない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:58:24.43 ID:QHhvF4/E0.net
いつの間にか敵が増えてるけどあの女誰だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:00:33.56 ID:7Uquef5j0.net
すまん原作読み返してて思ったことあるから教えてくれ。真人の0.2秒領域で宿儺セーフの理由がわからん。

五条の場合は継続ダメージだから0.2秒なら一般人がくらっても後遺症残らない程度のダメージで済むってのはわかるんだが…
必中だけど虎杖の魂に当たってから宿儺の魂に当たるまでにタイムラグがあるのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:01:31.74 ID:IqANqCHR0.net
よく意味が分からなかったけど脹相てマジで主人公のお兄ちゃんなの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:06:15.95 ID:QHhvF4/E0.net
渋谷事変の犯人が懲役20年になったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:08:42.59 ID:goRKfs6X0.net
マジでお兄ちゃんです
東堂のはただの妄想だけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:09:31.56 ID:aK+nauR3M.net
>>426
今まで描かれてない主人公の両親になにか秘密があるくらいの解釈で今は十分
アニメでは今期のうちに明かされないけどね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:20:21.23 ID:FLU1+WAO0.net
最新話今見終わったけど俺は分かったぞ
夏油の中の人が肉体を転々として虎杖誕生に関わったってことでしょ
夏油は虎杖作ったみたいな事Aパートで言ってたし
女にもなった暗喩されてるから恐らく虎杖は夏油の元の依代が産んだ子供

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:22:04.42 ID:fTeOuGqNa.net
で、これ何時になれば面白くなんの(真顔)
ガイジ「今が最高じゃん!!」

これが面白い?
どれだけモノ知らないねん…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:22:22.31 ID:uUKUfz0s0.net
基本ボーッと見てるからもはや何が何だかよくわからん
お兄ちゃんがお兄ちゃんなら前に殺した2人もチイ兄ちゃんと三兄ちゃんなの?虎杖お兄ちゃん殺しなの?
あの白髪おかっぱ誰?
どこのシーンで出てきたか教えて

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:24:32.20 ID:FLU1+WAO0.net
>>431
魚のワタが大好物か苦手か、その程度の差でしか無い
何好きだって嫌いだって個人の自由さ、他人様がとやかく言うことじゃない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:25:31.47 ID:aK+nauR3M.net
今回の話はこうなって当然だと思うわ
今はもうアニメしか見ないみたいな人も増えてるから
裏梅っていつ出てきた?とか腸相をキャラとして認識はしてるけど名前は覚えてないみたいな人も視聴者全体のへたすりゃ6,7割くらいいるんじゃないかなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:34:05.86 ID:jXNv9jQr0.net
裏梅ってSPY×FAMILYのロイド追っかけの
女スパイみたいに
表面上は超クールなのに内面は激情タイプなんかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:34:07.92 ID:H/5M5/Sc0.net
裏梅って宿儺以前にも出てきてたっけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:34:19.95 ID:6Ovoo8gQ0.net
来週で終わり?
お兄ちゃんは俺も意味不明だわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:38:08.68 ID:FLU1+WAO0.net
>>418
時と場合によるんじゃね?

ガンダムOOの蒼月昇はネタバレしてくんない?って脚本弄ったしw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:38:23.66 ID:H/5M5/Sc0.net
虎杖の出生の秘密が語られたってことだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:38:25.47 ID:aK+nauR3M.net
九十九ゆきとかも見て分かんない人多いんじゃないかな
流行り物のアニメを日常生活の余暇になんとなく流してるだけの人がかなり多いから、今までほんの少しだけ出てきたキャラなんて覚えてないよねそりゃ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:40:18.55 ID:BedDqGyb0.net
何が起きてるのか全く分からん
戦闘シーンもあるけど、単純に戦闘力の高い者が勝っているに過ぎないようにしか見えん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:41:55.66 ID:FLU1+WAO0.net
布石として呪術廻戦の人間関係は禪院家、加茂家、伏黒家の複雑な家庭の事情描かれてるし
なら虎杖に兄が居てもおかしくない、って思ったけどな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:43:03.52 ID:aK+nauR3M.net
>>436
一期ですでに出てきてるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:43:21.97 ID:QHhvF4/E0.net
37話で存在しない記憶って言ってるんだから捏造だろ
宿儺がなんかして虎杖を助けたんだと解釈してたけど、実は存在する記憶なのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:49:04.67 ID:FLU1+WAO0.net
メカ丸が離反した理由も夏油達が約束破って身内に危害加えたからだかんな
肉親同士戦わせても不思議でもなんでもないわな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:51:00.20 ID:Z+haE6Ogd.net
セルリアンタワーはダーウィンズゲームでも倒壊したところなのに、また壊れて受難だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:52:21.81 ID:H/5M5/Sc0.net
夏油の闇堕ちを一話で済ませたのもいまだによく分からん
全ての発端は九十九とも言える割に唐突過ぎたし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:52:36.83 ID:H/5M5/Sc0.net
>>443
そうだったか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:56:51.61 ID:CBTT+JJn0.net
>>448
ハンガーラック男が語ってるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:08:56.02 ID:L8ysHFjD0.net
ネームドキャラ殺しまくったやつが敵親玉みたいなやつのアイテムになって終わりってすごいモヤモヤする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:10:40.52 ID:VJGSjtxi0.net
アニメ版はまだマシな方というか
ポケモン化という結末(原作)が決まってる中で最良のカタルシスを作ってくれたと思うわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:11:10.00 ID:/thxis2h0.net
これバッドエンドだろうなあ
呪霊だけでなく人間まで敵に回しそうじゃない
みんなで笑って大団円とかムリムリかたつむり
まあ最近はバッドエンドの漫画やゲームも増えてきたけどな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:12:42.52 ID:a8nK7q34M.net
意味不明とかいって文句言ってるやつがいるなら
楽しみ方が分かってないな
分からんことはネットで聞けば二度楽しいだろ
一人で理解できる頭もなく人と話すのもめんどうな人は
ドラゴンボールみたいなのしか向いてないわけで
そんな人らのことを気にする必要はないし
そんな人らに合わせて単純な作品を作る必要もない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:17:15.91 ID:WqaBQ2R40.net
またゼロと同じくらいのスーパークォリティの劇場版が出るかも知れないジャーン\(^o^)/

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:18:39.28 ID:WqaBQ2R40.net
ゼロは衝撃的だった
1期もそこまで凄いアニメだと思っていなかったが、あれは度肝を抜かれた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:27:11.47 ID:a8nK7q34M.net
スレだと来週が最終話らしいが
九十九のバトルと渋谷編の収拾があと20分で終わんの?
原作読んでないがそんなのありえなくないか?
特急なんだから九十九のバトルは2話くらいやってくれよ
なんで真人の糞つまらん糞バトルを3話もやって
九十九のバトルが1話にも満たないんだよ

来週1話+正月に1時間スペシャルで
渋谷編完結だよな?
九十九のバトル2話やって
渋谷編収拾に1話はやらないと納得できんわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:28:03.54 ID:/thxis2h0.net
別に難しい話ではないが演出がややこしいというかながら見できないような画面を作ってるなとは思ってる
あとは話の構造上仕方かいかもしれないが呪霊はもちろんのこと
人間側にも陰湿かヤツらが多いなと よくジャンプ読者に受けたなーと

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:33:13.55 ID:q1QI/9y4a.net
>>456
多分渋谷事変というか戦闘はAパート以内、というか10分かからず終わって
その後は渋谷事変を受けての政府対応とか世界の変わり方の描写とかがほとんど
んで乙骨登場で今期完結だと思うよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:34:37.80 ID:q1QI/9y4a.net
10分ってのもちょっと多すぎかなってくらい渋谷事変はもう間もなく終わる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:43:24.38 ID:q1QI/9y4a.net
>>456
あと九十九戦わんぞ
会話して渋谷事変は終わり

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:46:15.03 ID:a8nK7q34M.net
ハア?九十九はバトルなし?
次回を期待させた終わり方しやがって
ふざっけんな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:54:41.12 ID:q1QI/9y4a.net
来週も何がなんだか意味が分からんって感想で溢れ返りそうや

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:06:06.88 ID:kWIfXkZs0.net
>>452
進撃みたいにみんなのために死んでくれてありがとういたどりとかふしぐろがカッコ良くサスケみたいに決め台詞言って終わりじゃない?そしてお前が守ってくれた世界のため俺は戦い続ける!っとまどマギのほむらみたいなセリフに繋がる。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:06:32.90 ID:g9CmKvgU0.net
そんな流し見だけして理解する気のない奴なんて相手にしてらんないから雰囲気だけ楽しめとしか言えんだろ
理解したい奴は一期見返すか、原作読めば良いだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:08:33.13 ID:kWIfXkZs0.net
たくさんの人に囲まれて死にたいといういたどりの願い叶わず唯一生き残ったふしぐろだけに看取られる呪術らしい皮肉の効いたラスト…くぅ~やっぱり俺天才だわwww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:12:54.65 ID:q1QI/9y4a.net
漫画読むなんてかったるくて無理って人も多いからな今

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:20:02.00 ID:XNxaJne00.net
鬼滅もだけど原作絵だと正直キツい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:23:44.69 ID:kWIfXkZs0.net
>>466
分かる、アニメはなんていうかただ流すだけだからものすごく見るのが楽なんよな、音や絵が動くから何が起きてるのかすごく分かりやすいし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:25:52.74 ID:q1QI/9y4a.net
>>468
いや俺はそれまったく理解できん側だから
原作より良いと思ったアニメひとつもない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:28:57.59 ID:kWIfXkZs0.net
>>469
珍しい感性やな、一種の才能みたいなものだから大事にした方がええで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:39:30.71 ID:q1QI/9y4a.net
アニメ派の人はその認識の人が多いやろね
実際は別に珍しくもなんともないんだけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:24:18.40 ID:jmrPgZOr0.net
>>458
今後、続編アニメ化する必要あんのかね、コレ今回はまぁまぁまとまってて見れたけど
なんかチャンバラばっかりだと面白くないし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:25:30.00 ID:jmrPgZOr0.net
>>466
マンガなんか読んでたらバカになりますよ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:26:35.01 ID:5m2Wg5dT0.net
真人のうずまき使ってたけどもうこれで消えていなくなったん?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:30:11.62 ID:qPQTM/kv0.net
平松氏が前話で作画監督今話では林監督が原画
総力戦やん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200