2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーテイク! Rd.05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 21:00:03.76 ID:cFbYwYa4.net
「F4」、フォーミュラ4。
「F1」を頂点としたフォーミュラカーレースの入門カテゴリーで、
上級カテゴリーに優秀な若手ドライバーを輩出しており、
シリーズ発足以来、「モータースポーツの甲子園」としての役割を担う。
そのサーキットに、ひとりの男が足を踏み入れる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年10月1日(日)より放送開始
(略)

●関連サイト
公式サイト:https://komaki-motors.com/
公式Twitter:https://twitter.com/komaki_motors

●前スレ
オーバーテイク! Rd.04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700686970/
(deleted an unsolicited ad)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:36:35.00 ID:sWuRd1fV.net
>>116
カプにしようぜ的なシナリオワークで、やたらとあの二人になる場面は節々にあったけど、
ホレてたとかはあんま感じなかったけどなぁ
俺的に、別の男にガチ惚れしてることがわかりきってる女にコクるみたいなシチュは全く意想外だったんだよ
玉砕覚悟ででもケジメ付けたい的な深堀りもなかったし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 15:15:49.35 ID:tUwRH/3N.net
雨色プロトコルみたいな話にすればよかったのにな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 15:39:35.42 ID:ERvE1KR+.net
擁護してるのが腐とKADOKAWA工作員しかいないアニメ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:31:44.79 ID:G0BdA1al.net
ストーリーは期待してなかったけれど良かった。キャラが腐向けなのがちょっとなのと、レースのシーンがCG過ぎるのが。
でも観て良かった。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:38:04.84 ID:ioLDx6uq.net
>>121
レースがCGだと何がいかんの?
車は柔らかく変形したりしないんだからCGで書くのが正解だと思うんだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:53:46.32 ID:tUwRH/3N.net
サイバーやレッツゴーの作画チームはすごすぎたな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:11:52.70 ID:Pj9c3PGo.net
>>122
アニメなんだからハッタリやケレン味を効かせた映像の方が迫力も出るし見栄えするよ
この作品に合うかどうかは別としてね
リアル路線だからレッドラインほどやれとは言わんが、CGなら CGなりにもっと魅せ方はあったと思うわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:23:14.65 ID:vgBjHEwz.net
腐れオマンコさん達はもうじゃんぷ(笑)にしか飛びつかないから爆死は当然やなw😂

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:26:41.39 ID:VP1IB7VN.net
ホモ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:27:03.28 ID:VP1IB7VN.net


128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:42:53.63 ID:dRGUKR+5.net
いつも思うけどすぐホモとか書く奴って
男の友達とかいたことないのかね?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:16:09.28 ID:Scw19FZc.net
アニメの内容について言ってるんだろうが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:18:42.82 ID:Scw19FZc.net
昔、ホモ高校loveが4000くらい売れたからこれもクソ腐が買うのかもしれんな
スレなんか全然過疎ってるのに4000も売れたからビックリした記憶がある
あいつら何も言わずに黙って買うんだ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:21:21.17 ID:9DBsVRex.net
>>128
高校生の時におっさんの友達かおっさんなのに高校生の友達いるのが普通だと思ってるの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:22:14.17 ID:kAAl9ehh.net
しかもオッサンに下の名呼び(´・ω・`)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:28:52.43 ID:VvyE5wJZ.net
カメラワークよかった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:35:19.64 ID:Scw19FZc.net
>>17
それじゃホモ成立しないからこのアニメ的にあり得ない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:10:30.73 ID:KyjJnESJ.net
ホモホモしつこいやつはホモなのかなとは思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:40:19.46 ID:VvyE5wJZ.net
もし2期あるなら今度はレースにフォーカスしてほしい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:45:46.44 ID:eLPXr3Vc.net
男の子の泣き顔が股間にきてスポンサーになろうとしたりおっさんを名前呼びしたりと、
男ならありえねーと思うような場面がそこかしかに散りばめられてるからなぁ
台詞や表情が一々大げさなのは監督の癖なのか知らんが、ホモアニメなのは間違いないだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:47:45.97 ID:Rh9b2K+e.net
>>137
わかってるなら見るのやめなよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:57:03.89 ID:KyjJnESJ.net
わざわざスレに来てホモ連呼しまくってどんだけホモが気になるんだよと思う逆にキモい

個人の感想としてはそこまで面白いアニメじゃなかった
テーマやキャラがとっ散らかってる感じがする
もっとレースに絞った話にして欲しかった
あと名前呼びじゃない方がリアリティが出たと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:03:39.53 ID:krEkgXiW.net
バトルシーンのBGMがイニDの4THのOPっぽいねって思ったんだけど書き込んでる人いないな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:03:51.58 ID:eLPXr3Vc.net
>>138
レースシーンとかうんちくは気に入ってるんだけどね
カメラマンの話をやりたいのかレースの話をやりたいのかまとまりがないように感じて最終話まで見るべきか悩んでいる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:09:09.09 ID:HnxMag9e.net
映像と題材はよかったがどうも淡泊なまま1クール完結してしまったなと
なかなかTROYCAがフル活用される作品の順番が回ってこなくて悩ましい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:09:11.87 ID:krEkgXiW.net
>>113
9話→震災 賛否分かれる
10話→レース
11話→レース

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:14:22.44 ID:v+LZOLPW.net
男2人居たらすぐホモホモ文句言うやつはその辺の腐女子より腐った思考してるやろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:14:34.38 ID:8foMuNfJ.net
映画とか古い方のエヴァみたいな訳知り顔キャラのこじゃれた会話シーンをやりたい系なのは分かるんだけど
ちゃんとしたエピソードを積み重ねてこそ生きるもんなので
何もなかったのに雰囲気だけ出されてもなんか酔ってるなって感じだ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:16:00.78 ID:zizpXUb0.net
>>88
小西さん善人過ぎる役だめなのちょっと分かるw
サマータイムレンダのシデが上手すぎて似合いすぎてて他でもああいうの期待するようになっちゃったし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:18:04.11 ID:eLPXr3Vc.net
>>143
9話めんどくさい流れか…
まぁそのあとちゃんとレースやってくれるなら見るか…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:25:41.93 ID:HnxMag9e.net
一つ難点だったのは畠中が熱唱するEDかな毎回あれで後味が悪かった
最終回は無かったからホッとした

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:36:09.72 ID:KgNnSTTu.net
>>130
5ch住人と違う層が支えてるしあれはプリキュアの男版で銀魂監督作なので固定ファンがいる
自分の知らない領域なのに専門家みたいに論ずるのはやめた方がいいな
まだ高校loveの方がオーバーテイクよりキャラの扱い方が上手かったわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:46:16.82 ID:krEkgXiW.net
>>147
なんなら9話飛ばしても話は通じるので10話から見ていただいてもよいですわ
釜石生まれの俺にはきつかった 無理

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:51:01.00 ID:sVaZmkz2.net
早くも 1月から再放送

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:52:53.13 ID:VvyE5wJZ.net
レースシーンはすごくいいだけに色々と惜しいアニメだったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:53:36.18 ID:taH/L1kG.net
9話くっそダルかったので殆どスキップしたが
見る分には何の問題も無かった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:54:59.18 ID:Vj+1sRtu.net
ウイングが曲がってるのに「問題なし」判断ってあるんか
空力の仕様はやたらうるさいくせにw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:55:19.38 ID:AvvS2dMj.net
まぁ良かったようえしゃまかわいかったし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:57:20.05 ID:kXd+wecf.net
>>150
いやほんと
スタッフ的にはアレが本筋だったんだろうけど
完全に孤立した回になってて何の意味も無かったと言うね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:03:05.35 ID:0dbnHh0u.net
>>151
ググったらマジだった シーズン2あるんか?!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:16:42.93 ID:KgNnSTTu.net
主人公の声優は新人?らしいけど演技は上手かったね
これだけは凄く良かった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:17:43.91 ID:0fSkOVlU.net
良いアニメだと思うけど

評価されないんだろな
こう言うのは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:18:06.41 ID:krEkgXiW.net
>>158
そうなのか
男の声優ってなかなか新しい人活躍しないもんな
いい話だ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:18:08.71 ID:eLPXr3Vc.net
>>153
それはそれでどうなんだw
なんで震災とか絡めたんだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:25:11.37 ID:KgNnSTTu.net
>>159
具体的に良かったところ言ってくれないとステマだと判断する

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:33:33.36 ID:t7w7cj+B.net
震災ネタはちょっと複雑な気分に感じたな・・・・・
だって御殿場でしょ?この作品の舞台

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:36:00.29 ID:Vj+1sRtu.net
>>163
南海トラフで

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:37:10.14 ID:2pH66oDh.net
惜しいところもあるけど、あおきえいのオリアニの中ではイドの次には良かったと思うよ
アルドノアとかレクリエイターズとか後半残念だったから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:39:53.23 ID:KgNnSTTu.net
イドの脚本は小説家だしあれは別物よー

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:42:21.65 ID:Vj+1sRtu.net
イドはぶっちゃけ酷い手抜きだと思った
精神世界って何でもありやん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:50:29.11 ID:KgNnSTTu.net
>>167
え、マジで言ってる?異空間や内面意識世界とかワクワクするのに
物語が必要ないタイプだななんでアニメみてんの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:13:13.00 ID:q9bP6xvZ.net
アッー!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:14:34.85 ID:tF5rJ4bY.net
ぼくらのお母さんって表現がさ
ぼくらの救世主とかヒーローとかもっとあんだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:21:49.66 ID:eLPXr3Vc.net
>>165
監督イドの人だったんだ
あれは面白かったけど、今回はちょっとなぁ…
やっぱ脚本もちゃんとチェックしとかないとダメだな…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:25:18.82 ID:xTuu/NbT.net
なかなかよかった
レースシーンは再現度高かったのでは
単純なレースもので終わらなかったのは好きだったが
まあ引っかかるところもあったのは確かだw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:54:54.29 ID:kXd+wecf.net
最終回見た
いい最終回だった
カメラマンは邪魔以外の何物でも無かったけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:58:55.74 ID:2WNBXcI2.net
カメラマンの話ほんと意味なかったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:59:14.39 ID:28eImXBh.net
>>42
自分の目の前でやってないのにどうやって撮れと

>>122
CGが駄目なんじゃなくて例えばブレーキング時にフロントノーズが少し沈み込むとかコーナーリング時に少しロールするとかみたいなのが足りなくてするする滑らかに動きすぎていたのが悪い意味でCGって表現したんじゃないかと

>>154
あれ多分ドラフティングで引っ張ってサポートした次の周にはリタイアしていたと思う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:02:24.18 ID:kXd+wecf.net
>>124
残像を入れたりして加速感を出したりとかやってくれても良かったかなとは思う
今は中継映像にリアルタイムで名前とか相対距離を表示して
ゲーム画面みたいにできるようだけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:14:19.16 ID:UWu+AYDu.net
さわやかな最終回だったね
レース描写がすごく好きだった
ベルソリーゾ内レースもよかったし最後のレースもよかった
レーサー3人とも将来性あってポテンシャル高そうでよかった
亜梨子ちゃんの応援が早月君に届いてよかったね
コタもがんばってすごいメカニックになってくれ
徳丸君みたいなキャラが噛ませで終わらず
ちゃんと掘り下げられたのがほんとによかった
成長したよ
悠君は眞賀さんの世話焼いているうちに
人間的に成長したということかな
眞賀さん写真撮れるようになってよかったね
笑生さんと太さんの関係いいね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:16:50.86 ID:VvyE5wJZ.net
レースバトルより人間ドラマを描きたかったのは分かるけど、レーサー同士や監督との群像劇にしてほしかったな
w主人公の片方がカメラマンとなると、どうしてもレースとは無関係なエピソードが多くなって
そこがどうも消化不良だった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:23:22.28 ID:0fSkOVlU.net
>>162
オリジナルの原作
モータースポーツをちゃんと取材してる風

評論家ちっくなアニヲタみたいなこと言わんといて

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:25:14.76 ID:kAAl9ehh.net
>>144
野郎同士でオッサンを下の名前呼びなんかせんわ(´・ω・`)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 00:05:22.44 ID:BTQGouxx.net
レースあっさりすぎて拍子抜けしちゃった
カメラマンの話は邪魔なだけでまんまアルドノアの無能大尉のときと同じ感想だわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 00:16:54.36 ID:4HwXBNJ/.net
孝哉が撮った悠の悔し涙で始めたくて、悠の嬉し涙で締めたい、その絵だけは外せない意志は感じたよ
だからそこまでどうやって進めるのかという視点が割りと早くから備わってしまったから
マラソンや震災とかが寄り道みたいに見えてしまったところはあるよね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 01:25:42.69 ID:PMXQzrBu.net
カメラマンのどこが「お母さん」だったの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 01:36:56.27 ID:tWFGoYi4.net
最後までデリカシーないクズだった孝哉をさもチームの要のように持ち上げる一方
常識的な判断でスポンサー降りた会社は悪者扱い
これまでろくにアピールしてなかったコタがほとんど勝負決まった時点で負けねーとか言い出したり
主人公サイドは薄っぺらいまま終わったなあ
「物語の主役はいつだって若いやつ」って陳腐な言葉にすべてが表れてる感じ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 04:35:09.25 ID:y1LkqBQn.net
>>182
"マラソン"は、前半は "なんだこりゃ" だけど
後半は "前振り" だからねぇ
前半は 尺合わせ?と思うしかない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 05:14:11.72 ID:agkIs0Hf.net
無駄に作画だけいいけど
話は、最後までおっさんがウジウジしてただけのアニメだった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 05:51:15.81 ID:gYVX/rw+.net
>>122
CGがーじゃなくて見せ方の問題なんだろうね。
古い作品になるけど、キルラキルのアクションシーンは多くがCG何だけど、手書きとしか思えないほどの見せ方してた。
技術的に撮れなくて妥協してた昔の映画のカーアクションシーンだけど、カット割りやアングルで上手く昇華させてた。

コーナリング中にアンダーだしたり、オーバーで逆ハン切ってたりとか細かいシーンあるんだけど、レールの上を走ってる車がただハンドル切ってるようにしか見えて無い。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:48:42.74 ID:h9Zf4rQj.net
>>184
最後のところはいやカメラマンもおっさんじゃんって突っ込んじゃったよ
もしかしてアニメ業界って36歳は若者だと思っているのだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:57:11.59 ID:XDLpDkQO.net
おっさんになった監督が最後の足掻きでおっさんを主人公に捩じ込んだのだろう

走る子供と写真撮る男のストーリーなのは良いんだけど
震災の話はやるならせめてひとりで解決させるべきだった
子供を迎えに来させてお遊びに付き合わせて最後は弁護もさせてって赤ちゃんかよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 10:39:23.82 ID:vbZPMcT1.net
監督というより脚本の性癖だろうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 11:37:48.40 ID:/1DBZLoh.net
>>100
そうじゃなくて、カメラマンのキャラ造形や震災の扱い方が酷すぎたんだよ
例えば今は亡き今宮さんなんかは
若いころはチームに帯同して欧州まで行ってたし
最初に観に行ったF1で起きた死亡事故は長いことトラウマだとも言ってた
西山平夫さんや高桐唯詩さん、ビル大友さんだって文章は魅力的だし
キャラは立ってた

孝哉はひたすらクズでさ、最終話で元嫁の助手席でひたすら文句垂れてて
あれは1話のミラーでエモいだろと思ってるんだろうけど
あんなの前乗りしろよとしか思わん
トラウマだって理由はバッシングでも女の子の死でもなく
ただのおっさんの思い込みで、最後に元嫁に檄喰らって解消なんだよ
そのために撮れもしない写真をむりやり作らせた
あれで高山は「震災というタブーを扱った!スゴいだろ!」って
本当に失礼すぎるよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 11:48:31.19 ID:/1DBZLoh.net
>>105
悠は自分が本当の敵だなんて思ってないし
そもそも自分というものがないじゃん
カネがあれば勝てるぞくらいにしか思ってないし
それはスタッフも同じで「貧乏チームが大手をうっちゃって勝つとこを
描きたかった」とかいうカタルシスもまるでない

>>156
全体的に唯一誉められるのはサーキットや東北の景色だと思う
要は聖地ビジネス絡み

>>187
カット割細かくて一定速度で走ってるから
いまどこを走ってるのかわからなくなった

最後の提供バックがカメラマンというのが
主役が誰だったのかを表してるよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 11:58:52.95 ID:wTAZVqvH.net
>>191
ヒトにシャッター切れなくて数年も経って悪評もあるのにそこそこ高級そうなマンションに住んでるカメラマンって造形はアレだが、
震災のほうはあまりリアルに描き過ぎると被災者からバッシング食らうからテキトーでいいんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:03:57.82 ID:y1LkqBQn.net
公団のアパートじゃなかったっけ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:04:20.81 ID:caHlX6ED.net
おつかれさまでした
カメラマン要らなかったねこれは

そして徳丸がユーロF3にいきつつマカオで再開するシーズン2に期待

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:08:51.71 ID:/1DBZLoh.net
>>193
死んだ女の子に責任かぶせる描写のどこが
「テキトーでいいんだよ」なんだよ
ひたすら胸糞悪いぞ高山

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:14:35.30 ID:wTAZVqvH.net
>>196
責任かぶせてたなんて全く思わなかったが、
そもそも自分の命を守る第一責任は歳も性別も関係なく本人のもんだろ?
その責任さえ他者が負うって、奴隷麗讃主義な人?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:15:46.94 ID:pcZGAASD.net
死んだ女の子に責任被せるって受け止めちゃうヒトにとっては
おそらく受け取り難い作品だろうからさっさと去ればいいのに
よっぽどこの作品が好きなんだなぁ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:20:32.13 ID:/1DBZLoh.net
あと>>33なんだけど
物語として「市井の人々の根っこのような応援の強さ」の象徴のつもりなんだろうし
それは35で書いた通り「まんま真似するんじゃなく大きくデザインできただろ」
ってことなんだけど、あれも作中で
「コローニみたいだろ」というんじゃなくて
「F4リーダーの服部さんが見て『懐かしいな』って笑ってたよ」
ってセリフをつけてれば服部を物語に絡ませることも出来たし
わざわざまんま真似をした理由にも出来た
服部が本当に笑うかどうかは別としてね

全部テキトーで練ってなくて気を使ってないんだよ
6年もロケハンやってるのに!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:25:31.02 ID:wTAZVqvH.net
うん、この程度の描写ですらめんどくさい輩は出ますって典型的なサンプルケースっぽいね
めんどいからNGするしアニメ2まで追っかけるほど入れ込んでもいないさらアレだけど、
たぶんムチャクチャしつこいからアニメ2にスレ立てるならv5~6にしたほうがいいよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:27:35.60 ID:/1DBZLoh.net
マジでID:wTAZVqvHとかID:pcZGAASDって高山かスタッフなのかな

どう考えても9話までのトラウマの理由として推測されたのは
ネットのバッシングか女の子の絶望した目だと描写されてたけど
そもそもあんな写真が撮れるわけがないというのは指摘されてたし
クラッシュした早月や鈴鹿での悠から
「実は単純にアラフォーのカメラマンの思い込みでした」なわけで
要は死んだ女の子は釣りに使われたわけだぞ
それを自分の命を守るためがどうとかは
まるで関係がない
たくさんの亡くなったひとを「死人に口無し」的に使っただけなんだよ

風景描写とアンダーフォーミュラを題材にしたとこだけは良いんだよ
だから余計にこのアニメはクソなんだわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:38:00.18 ID:h9Zf4rQj.net
どうして最終回迎えた途端にいいアニメじゃんここの人らは捻くれてるみたいな事を言いに来る人が増えたのだろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:41:35.33 ID:TTVZAUon.net
>>202
それなんか不思議だよな
一貫して不評だったと思ったが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:59:48.78 ID:h9Zf4rQj.net
>>203
最終回まで評価を保留してたにしても途中に来なさすぎだろと思ったw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:00:36.73 ID:/1DBZLoh.net
主人公二人、アラフォーで自己中なおっさんと
ろくに何も考えてない高校生の
どこに魅力と成長があったと言うんだろうな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:43:55.27 ID:Rrb3xdBC.net
>>194
オートロックどころかエレベーターすら無さそうな家賃安そうなアパートだよね
>>193はどこ見てそこそこ高級そうなマンションだと思ったんだ?w
特に高級じゃない集合住宅でもオートロックくらい付いてる時代だから、それなりの家賃の物件なら玄関前まですら勝手に入り込めないんだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:48:02.74 ID:x8H8+Yqq.net
みんな主人公を応援する中、アリスだけイケメソ応援するのは面白かった
結局ケガしてるイケメソが最強だったか
もうちょっと早めに百合の花を咲かせた方がよかったのかも

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:54:28.04 ID:wTAZVqvH.net
>>207
あいつラウダ信者に鞍替えしたからそのうち火達磨とかになるぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:03:39.62 ID:y1LkqBQn.net
ハントでもラウダでも どっちでもいいよ。
先人の良いとこを学べばいいだけ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:15:02.91 ID:caHlX6ED.net
3人のドライバー中心に話を進めてくれりゃあよかったんだがな
ベルゾリーゾが昔おとさんが所属してたチームだったりとかして

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:38:30.21 ID:CEwUatNj.net
>>210
3人+コタローと女の子の群像劇にして時々昔の3人(小牧と笑生と悠の父ちゃん)の群像劇を混ぜるとかぐらいで良かったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:45:21.90 ID:wTAZVqvH.net
ただ多人数主人公なだけの作品と群像劇は別物

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:47:10.48 ID:CEwUatNj.net
>>212
どう違うの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 15:00:46.14 ID:wTAZVqvH.net
群像劇は、多視点で同時多発に展開するドラマが、最終的にひとつの結末に収束し、序盤での多視点も結果的には必然だったと読者視聴者に納得され得る構成のことを言う
同時展開もしなければ、多視点でとっちらかったまま収束もしない話のことじゃない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 16:18:40.13 ID:J2eVrlQD.net
>>206
ドアだけ高級ぽかった
あとは団地

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 16:23:10.75 ID:pcZGAASD.net
孝哉の家ってあれ団地だよな
場所によっては家賃3万円とかでナマポ世帯や外国人がわんさか詰まってるような

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 17:20:54.45 ID:/1DBZLoh.net
>>215
逆だろ
内装は豪華だったが玄関ドアは公営団地そのもの

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 18:45:02.10 ID:NVBFFE8N.net
>>216
団地=低所得者向け住宅ってわけじゃないぞ
あの広さのURなら家賃10万超えとかもあり得るし

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200