2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:27:49.71 ID:K5Dpi+BTM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否〟王道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23~より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28~)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
アンデッドアンラック #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700307855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ZDOk):2024/01/06(土) 11:01:11.16 ID:IySjp/uv0.net
風子がタチアナにくっ付いた時にさっき聞いた警告を回想で入れたのなんで?
あの部分が非常に余計だったんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:13:43.14 ID:AP87zcJ1a.net
これWJで連載してんのが中々驚かされる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:23:46.78 ID:uN9fWaPT0.net
>>253
融通効くというか融通効かなかったやつは死んで融通効くやつが出るまで能力が転移し続ける

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d66-7qIW):2024/01/06(土) 13:10:15.78 ID:o67d9pso0.net
ジャンプ漫画って感じで良かった
なんか場面の切り替わりとか変だったな、使い回しのシーンとか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:08:47.25 ID:YkzRWF9d0.net
>>256
あーなるほど
えぐ過ぎる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:12:12.11 ID:NUtwm0Xn0.net
よかったがどうも過去回想の入れ方で流れがギクシャクする傾向があるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:19:29.13 ID:IySjp/uv0.net
前回のあらすじが毎回毎回あるから鬱陶しいし尺稼ぎが見え見えだしウンザリ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:12:14.68 ID:OSpdWT/bM.net
>>260
割と理解早めのリアクターがあらすじいらないって言ったら
初見だから振り返り助かる、動画止めてしっかり字幕読んだりもしてるけどあらすじないと理解が追いつかない、一回見ただけだと気付けない、他にも同じ人いて安心したってコメントが複数ついていたので
初見で繰り返し見ることのないような人は置いてけぼりになる=視聴脱落するのに繋がるよう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:30:17.02 ID:FXE4xVzY0.net
あらすじはあった方が無難と思うよ
尺稼ぎもあるんだろうけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:30:54.93 ID:YkzRWF9d0.net
あらすじ含めて全体の作り方がなんか長期でやるアニメっぽさがあると思うの自分だけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:35:39.60 ID:5IjIRrmU0.net
デッドマウントデスプレイとかあのゴチャゴチャ感であらすじ無しだからなあ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:42:59.58 ID:FXE4xVzY0.net
不接触でいいだろうに何で不可触なんだろうとは以前から思っていた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:53:09.04 ID:9+IMkXQT0.net
あらすじにはもう一仕掛けあるのでそれはいい
でも避難しろのくだり2週やったのはやばかったと思う尺調整下手すぎる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:55:03.92 ID:vJAC6Wt7M.net
13話観てます
ジーナはタチアナの友達じゃなかったのか……

あと、ジーナとタチアナはロシア人だよね
ウクライナ人に改悪しない集英社ナイス
アンリペアの相棒のクレオパトラみたいなのは何の能力者なんだろう

それと、重大なネタバレなのかもしれないので、聞けないのだが……
ジーナって本当に死んだの?
能力受け継いだ子供とかいたの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c258-9aOr):2024/01/06(土) 16:05:12.81 ID:FXE4xVzY0.net
ジーナはきっと母親代わりくらいで、、、(おばあちゃんとは言わない)
ジーナは死んだけどサイボーグとして復活するよ!(嘘)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-S6lc):2024/01/06(土) 16:06:57.36 ID:mHwQ6G4bM.net
友達のことおば様とは言わん気がする
下手するとおばあさま
距離感的にはよく面倒を見てくれるお隣の部屋のお姉さんあたりでは
今のところ明確になっているのは「死んだら能力が誰かに移る」だけなのでたとえ子供がいたとしても遺伝のような形で移ることはない(極端なレアケースを除く)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0683-JKp6):2024/01/06(土) 16:07:49.08 ID:BOcwTDdE0.net
サイボーグで復活するとかネタバレだろ・・・
ある意味でサイボーグみたいなもんだろあれは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-aezk):2024/01/06(土) 16:47:56.03 ID:f+7H+YG00.net
ジーナとニコはおば様おじ様でビリーはビリーおじ様じゃなくビリー様だから
良くしてもらってて慕ってるけど距離感的には他人な大人と
特別視してる存在とはタチアナ視点で明確に区別されてる

>>263
できるかどうかは分からんけど長期でやる気はめちゃくちゃあると思うよ
2クールの範囲内じゃろくに出番ないキャラにもその先の展開見越したキャスティングしてるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:20:33.71 ID:r2OMZNOZ0.net
ジーナとニコは婆さん爺さんだからなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:51:11.82 ID:4lWr1WPs0.net
タチアナちゃんの全裸どう処理してくるんだろうなぁと思ったら原作みたいに髪とかで隠すのはもちろんこと
タチアナちゃん自身も発光させて肌色成分薄くしてくるとはなぁw
原作がテンポのいい漫画なだけに回想とかで流れ切ってくるのはどうにかならんのかね。そんな尺調整難しいのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:54:35.80 ID:3oMdUpVd0.net
>>254
思った

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:20:36.47 ID:2dfaBIct0.net
圧縮された原作だからいいところで引きにしようとすると露骨な尺稼ぎいれないといけないのかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:30:35.47 ID:wjdVsvfW0.net
ジーナのことで恨んでたはずなのにあっさりと風子になびいて釘宮はチョロインだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:32:59.32 ID:uLZbLONU0.net
ジーナの遺体のところにいた時はもう仲直りしてる風子バッジみたいなのを付けてたがジーナずっと放置されてたんだろうか
原作どうだっけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:48:50.67 ID:GkcQRAzi0.net
>>238
01もいいけどknow me…いいよな
原作追い付くまではとにかく変えないで欲しい
何度観ても泣ける

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:41:28.46 ID:NUtwm0Xn0.net
多分次が聴き納めなのは確定してる
劇中で使われる可能性はあるが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 615a-aFe5):2024/01/06(土) 22:06:11.21 ID:bM3haVbE0.net
オカマの歌継続かよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:39:08.41 ID:IySjp/uv0.net
主題歌変わってもあのシャフトっぽい映像は続けてほしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:08:07.31 ID:f+7H+YG00.net
>>277
あれはジーナが任務完遂して風子を殺すこと前提で
ユニオンが風子の名前入りのカンオケ用意してタチアナに遺体回収に行かせたら
殺されてたのはジーナの方でしたって意味だぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:54:26.37 ID:az6UiAQKd.net
ジーナってあんまり強くないんだな

今回ゲットした不動やタチアナのほうが強いんじゃね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:57:09.45 ID:vJAC6Wt7M.net
しかし、コミックスの表紙って、割とネタバレだよな……
アニメ終わってからコミック買おうと思ってたけど、平積みしてあったから視界に入ってしまった

俺にとっては嬉しいネタバレではあったが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:11:33.27 ID:8qqScgKld.net
>>283
防御と攻撃どちらもレベル高く兼ね備えつつ応用も効くのが不変の強みじゃないかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:27:11.63 ID:6eXvxrgw0.net
>>283
いやジーナの方が圧倒的に強いよ
不動は他と連携するの前提のサポート要員としてはめちゃくちゃ優秀だけど
能力使用中自分が動けない、視界内に入ってるものしか止められないから
単体だと相手止めても自分も何もできない、後ろからもう1人敵が来るだけで即終了
不可触は押して潰す以外のこと何もできない
せいぜい押す方向をある程度制御するくらいで小回りも応用も一切効かない
何より介護してくれる人がいないと水も食べ物も自力で摂取できないから数日以内に死ぬ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:59:55.21 ID:knhD/T8Md.net
尺稼ぎはいいんだけど警告のとこはちょっと雑すぎやなさすがに
同じシーン繰り返すのは新規に対する状況説明の側面もあるんだろうけどついさっき見たシーン忘れるほど馬鹿ではないと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-0Wi4):2024/01/07(日) 03:57:03.82 ID:wWwIe4710.net
>>287
原作理解度高いし変な改悪も無いのに、回想インサートになんの加工もしないから分かりづらかったり、過去回の使いまわし多いの本当にもったいないわ。
構図が安定しすぎるのもちょっとアンデラとは違うなあって…
正直漫画の方が迫力あるんよね、アニメのが絵はいいのに
今のままだともったいなさすぎてモヤモヤする

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd2-NF1f):2024/01/07(日) 04:05:55.43 ID:D8ayUApd0.net
クリード腕潰れた?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:31:21.38 ID:gwGhEsH/0.net
タチアナの見せ場のあれも多分原作の構図の方がインパクトありそうだしな
しかしまあ声つきだけで圧倒的売りがあるとも言える

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:37:43.78 ID:e96T3upk0.net
OPED15話から代わるから継続だと勘違いしてる人結構いるな
28話やるのかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:42:19.51 ID:gwGhEsH/0.net
24話か26話のどちらか
多分最近の主流は24話

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:12:59.39 ID:pJz3vS8a0.net
タチアナがあんな子供だったとは思わなかった
能力コントロールできるようになれば生身で五条悟みたいな最強目指せるのかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:35:43.68 ID:V683DfZSd.net
やっぱくぎゅは偉大だ
タチアナタソ可愛い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:38:19.12 ID:tW3dmmVo0.net
勃ち穴たんスゴッ!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:39:29.08 ID:q/0QBAou0.net
クチアナちゃん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:40:00.30 ID:D8ayUApd0.net
花江夏樹 梶裕貴 女王蜂 釘宮理恵……
東京喰種

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-HxY8):2024/01/07(日) 08:16:37.16 ID:4eYhKXotM.net
>>291
円盤BOXの1が14話まで収録、2が24話まで収録

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-4QlN):2024/01/07(日) 08:24:24.46 ID:OfNlf2I/0.net
原作のテンポが良すぎ(悪く言えば読者置いてけぼり)な部分をそのままアニメ化する事ないのに
進撃の巨人なんかも確か原作の流れをある程度アレンジしてエピソード入れ替えたりしてたはず

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-vNrU):2024/01/07(日) 09:56:56.39 ID:2UIFCYbC0.net
拘束具外したタチアナが最強か

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-tUMm):2024/01/07(日) 10:01:21.54 ID:zC5q1M4P0.net
これじゃロリアナだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8e-NF1f):2024/01/07(日) 10:14:48.97 ID:G6tP7/5y0.net
ロリの……?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4d-JApz):2024/01/07(日) 10:33:46.12 ID:eQBWAlK30.net
あらすじはともかく途中の使いまわし多すぎて総集編かと思ったわ
ゾンビのあたりから総集編の合間に本編進めてる感じ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc4-NF1f):2024/01/07(日) 10:37:33.12 ID:Y+1Zqtlm0.net
触れないタチアナと触れない風子の握手
ジーンと心に来た

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fea-sBPt):2024/01/07(日) 10:58:11.39 ID:+K/tTqIP0.net
この作品の醍醐味がつまった回だよな
触れられないタチアナが自分の意志で触れさせないと自発的な力に変わる言葉遊びだったり

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f66-6Qfl):2024/01/07(日) 11:32:06.91 ID:pJz3vS8a0.net
うんこおしっこは出した瞬間に球体の中でちりじりになる感じかな
否定能力が24時間出っぱなしで全く制御できないのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-yk8x):2024/01/07(日) 12:34:55.27 ID:TRYDDxXM0.net
>>287
それ以外に最初の入りのカットの仕方も音が残るぶった切るような編集してて気になったんだよね
制作バタバタしてんのかね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0d-cbLn):2024/01/07(日) 12:53:40.56 ID:oL9tO4Zi0.net
もう完パケで納品してると言う話だが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:27:02.49 ID:wWwIe4710.net
アフレコ1年前だったらしいよね
その割に原画マンの多さとか今回コンテが3人だったりとか、スケジュールが無かったとしか思えない編成なんだよな…
じっくり作らせてやってくれよ…
秋編めちゃくちゃ楽しみなのに同じくらい不安もあるよ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:33:34.97 ID:08H5bnn00.net
そんな前から完成してたのかw、その割に変な演出あるな
ufotableとか基本完成してるんだっけ、というかテレビアニメも完パケでの放送が当たり前にならないのかね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:14:15.51 ID:TRYDDxXM0.net
クオリティ高い分細かいのが気になる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:42:34.04 ID:X+oWL5KT0.net
「〇月〇日」「〇〇場所」とかいうのをいちいち黒背景と白文字でドーンってのを連発してるのもテンポ悪い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:45:35.03 ID:zC5q1M4P0.net
ジーナ編までは神だった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:47:19.76 ID:CNTf8ekE0.net
タチアナってどういう意味?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:44:08.28 ID:VvV98fUe0.net
アンタッチャブル

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:52:27.66 ID:CNTf8ekE0.net
そういうことか
風子も ふこう→ふうこ だしな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:59:51.31 ID:e96T3upk0.net
だいたい能力と名前は関係してる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:07:57.82 ID:q/0QBAou0.net
不運の否定者なのに名前は不幸な風子

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:34:59.92 ID:xYCh7x/80.net
ツインビーワロタ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 03:46:38.87 ID:DQofaaFY0.net
厳密には英単語からしても不幸運の否定者だからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:49:52.10 ID:oC9lxsM70.net
マリア・タチバナはタチアナと似てて面白いという命名だけど、
大学のロシア語の先生の帰化名が本当に橘だった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 12:38:38.12 ID:mUh1ZGI20.net
OP続行で良し

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f86-6Qfl):2024/01/08(月) 13:31:39.57 ID:fNrXI5f00.net
OP冒頭の風子の真顔が半分出てるのカワイイ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-JApz):2024/01/08(月) 13:42:50.28 ID:anCkjZT70.net
OPの「さーがしてー」の部分で風子とアンディが何か探してるポーズでグルグル回ってるシーンが一番好き

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:35:14.80 ID:nhRLp7tt0.net
声優がアフレコ時にはもう絵が付いてたって言ってたから、
スケジュール的にはとっくに制作完了してるでしょ。
回想の多さやテンポの悪さは、前作の
炎炎ノ消防隊もそうだったから、監督の個性なんだろうね。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:45:16.29 ID:EoumUGVe0.net
炎炎か、同じ人と知って納得

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/5S1):2024/01/09(火) 12:05:44.18 ID:4fFOTh0Ld.net
>>325
ブタレバさんとか最終回行方不明になってるのある意味すげーと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 16:40:52.18 ID:vf+MyBdW0.net
タチアナの前のアンタッチャブル持ちが気になる、同じ感じだろうけど
あと風子とかも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-NF1f):2024/01/10(水) 00:12:50.24 ID:ORQfMh420.net
シェン「ハッピー……バースデイ……」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-iqDD):2024/01/10(水) 00:35:07.61 ID:fBuUSljt0.net
アンディは七つの大罪のバンと気が合いそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:59:59.79 ID:VviSSKrBd.net
基本的に頭とケツはシリーズ構成の時点で決めてるんだろうしこの作品の場合無理矢理尺稼がんと上手いこと収まらないのは素人目にも分かる
回想じゃなくてアニオリ補完もっと入れれば間伸び感はなくなるだろうけどさすがにそこまでやる予算はないのかと
アフレコから一年経ってるといっても納期がないわけじゃないんだから時間あるから凝れるって話でもない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 05:58:35.18 ID:5q5a8D/E0.net
タチアナは「デデデデデ、ドーン」なんて言わないと思うんだよなぁ
子供扱いされるの嫌がるくらいなのに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-dvWY):2024/01/10(水) 09:53:56.30 ID:HVERdt310.net
湯呑ー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:34:20.09 ID:JzPNP79d0.net
2クールはOPED新しくなる
13話は1クール扱い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:02:15.98 ID:BvCo4qfm0.net
最近は12話扱いでさらに14話区切り終わるまで変わらないんじゃないか説

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:08:53.04 ID:hcBM/7Hg0.net
感じ的に12話で区切れてないよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM23-HxY8):2024/01/10(水) 22:20:01.45 ID:deYkcXokM.net
>>298
なので14話まで今のままだと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-JApz):2024/01/11(木) 00:53:54.48 ID:m3sQJko00.net
思ったほどには売れない原因を考えてみると
タイトルロゴにセンスがなさ過ぎて掴みが弱い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-JApz):2024/01/11(木) 01:31:24.01 ID:9qMqWCo90.net
1話切り多発してるだろうな
なんだこの変態全裸ヤクザってなる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 02:19:22.34 ID:rcuCdFGz0.net
そんなに気になってチラ見してるの草
エッチ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 03:08:43.40 ID:9qMqWCo90.net
1話見てガチの感動ストーリーとは思うまい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 03:19:03.97 ID:4XZGzk4+0.net
>>341
マジそれ…
ちょっと例える言葉が思い浮かばないのよ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-Qc9n):2024/01/11(木) 05:32:05.70 ID:Wnzj2vR30.net
タイトルロゴのセンスで視聴するか否か決める人ってそんなに多いのか?
思ったほどに売れない原因は素直に刺さる人が少ないと認めるしかない
刺さった人には深くハマる率高いと思うからコアなファンを大事にしていくしか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-cbLn):2024/01/11(木) 05:51:27.98 ID:klxvb2SZ0.net
まだまだまだまだまだまだこの作品の奥深さは序の口なのだと言う、、、

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-6Qfl):2024/01/11(木) 06:09:31.00 ID:HkMfSSFw0.net
アンディの攻撃方法がなんかコミカルすぎと思った
けど途中から出てきた否定者の能力とか、世界観や設定がおもしろくて見てる
ハンター、呪術ともワンピ、ヒロアカとも違う感じで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4c-NF1f):2024/01/11(木) 06:16:24.03 ID:srRWPQ0J0.net
鬼太郎の指鉄砲の正統後継者である
大元の鬼太郎は指を射出する技が使える
6期では指からビームを放つ技に改変された
他に頭を射出する首鉄砲もある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-kWX7):2024/01/11(木) 10:31:25.09 ID:tc5CREZNr.net
1年くらい前の原作辺りから面白くなり始めるのよ
それまでは悲劇と絶望と裏切りばっかで救いがなさすぎるのよな
こんな話誰が喜ぶんだよって期間が長過ぎてアニメでも前振りにもう2クールくらい必要だろうし
でもそこ乗り越えれば悲劇も絶望も裏切りも必要だったんだと気が付いて面白くなる
そこまで付いてくるの強要は出来ないけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-kWX7):2024/01/11(木) 10:34:39.08 ID:tc5CREZNr.net
原作がちょうど4周年で3周年くらいまでは我慢てのも酷な話だが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8e-Af4N):2024/01/11(木) 10:58:50.20 ID:zsYLpp2c0.net
ジャンプで読んでたけどコミックス買い始めたのはやっぱりつい最近になってからだわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 12:27:23.83 ID:AbAW4KSB0.net
https://i.imgur.com/1t79muf.jpg
操縦を否定

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe7-cbLn):2024/01/11(木) 14:27:27.46 ID:Up+cZQ/D0.net
最初から面白いと思うんだが定期

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-kWX7):2024/01/11(木) 14:33:48.45 ID:tc5CREZNr.net
そりゃそういう奴もいなければアニメ化まで行かねえよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:08:14.72 ID:LuhY7vSu0.net
SPOIL編耐えれば最後まで見れると思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:12:30.85 ID:gnPK8LoE0.net
否定否定ばっかでなんか頭が追い付かなくなる
何が何の否定かだとかわけわからん

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200