2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 441R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-X1tn [117.74.48.235]):2023/12/16(土) 00:39:28.62 ID:DNktMTnM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。

諦めない、この手が届くまで―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・TOKYO MX 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・BS11 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・関西テレビ 2023年10月7日より毎週土曜 25:45~
・サガテレビ 2023年10月9日より毎週月曜 24:55~
・AT-X 2023年10月8日より毎週日曜 21:30~ (※リピート放送:水曜29:00~、日曜6:30~)
アニマックス 2023年10月28日より毎週土曜 21:00~

●関連URL
・アニメ公式サイト: https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・アニメ公式X(Twitter):https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・ウマ娘公式サイト:https://umamusume.jp/

前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 440R
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702554081/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:42:30.08 ID:0BPkxjFZ0.net
>>109
いや、北島三郎が初心者のように言ってるが馬主歴長いぞ
そりゃ、調教師や騎手よりかは劣るがそもそもキタサンブラックを買った理由が理由だからな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 02:43:00.81 ID:0/8Y5zPD0.net
>>116
こんなのソースにするガイジなんておらんやろ
競馬知りませんの自己紹介いらんわ
説明してやろうか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:43:41.52 ID:azC9nwAo0.net
>>104
イクイノックスが生まれた今となっては正解になったけど出来るなら走ってくれた方が嬉しいけどね
競馬の神しか分からないが1年遅らせたことで実はもっと物凄い産駒が生まれてた可能性もゼロではない訳で…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:44:48.55 ID:azC9nwAo0.net
タイム指数って周りの馬のレベルとか展開に左右されるから特定の馬の能力は測れないんじゃないの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:46:17.70 ID:wCKIMIo4H.net
>>120
展開次第でコロコロ変わるとか言いたいんか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:48:10.99 ID:AzZfnQAX0.net
クラウンとクビ差だったから弱いといってた当時のキタサンアンチみたい
あのキタサンが強いレースをまさかサブちゃんがアンチと同じように思ってたとか悲しいわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 02:48:30.95 ID:0/8Y5zPD0.net
>>123
そらそうよ
コントレイルの能力は秋天>>>JCっていうやつおらんやろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:49:08.02 ID:ZjWnPI1q0.net
ピークアウトが真実にしろ捏造にしろ脚本がごみということは全く変わらんからな
何もかもすべて100%脚本が全部悪い

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:49:21.25 ID:azC9nwAo0.net
渋沢ホイホイが乗り込んできたか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:50:42.72 ID:okM2TlRQ0.net
アニメの感想なんだけど何回も日本一になったようなやべー記録持ちの選手がさ
「身体なまってきたから引退しまーす」みたいなノリで引退するのって正直信じがたいんだが
どれだけの想いを背負ってるから目標があるからやめたくないとかプライドとかそういうのないのか

ドリームトロフィーも「リストラ食らったからハロワ行く」みたいなノリで行くとこではないと思う
もっとみんな勝負事に対して前向きな姿が見たかったんだけど
女の子の曇り顔作るためにそこまでする…?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:51:13.70 ID:0BPkxjFZ0.net
>>118
そりゃキタサンは別に先行策も出来るからな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:51:20.98 ID:7I4h66SL0.net
>>119
馬主歴が長いからなんなんだ?馬主ってダビスタのプレイヤーか何かだと思ってる?
自分で言ったのもう忘れて話してるだろ。それとも開き直ってんの?
お前の言ってること並べるとこうだぞ

騎手の判断も間違ってることがある
馬主は調教師や騎手よりは劣る
調教師は宝塚記念の敗因がわからないと言った
北島三郎の周囲からは来年もまだいけると言われたが
北島三郎は宝塚記念でピーク過ぎたと思って引退を決めた

これ北島三郎を愚弄してる自覚ある?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:51:30.54 ID:wCKIMIo4H.net
>>127
説明をはよせい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:52:52.70 ID:jg7YWvMV0.net
別にアニメスタッフもキタサンが秋天でピークアウトしたなんて思ってないよ(勿論サブちゃんも)

滅茶苦茶メタ的な事言うけど、ピークアウトなんて設定生やした理由なんて、キタサンに「ちゃんと走れるのは有馬が最後になるのでここで引退します」って先に決意表明させる展開の為の口実でしかないよ
これやらせてないと有馬1着取っちゃうキタサンに「ここが男の引き際だ!」って実況使えなくなるからね
それだけの話

普通に考えなよ
ウマ娘は実馬みたいに種馬になって種付けしまくるので有馬で引退しまーーす!wとか出来ないんだから

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:53:33.08 ID:7I4h66SL0.net
>>123
ラップタイムで性能比較する奴なんて絶滅したと思ったから驚いている
というかウマ娘だけで見てもまさか超重馬場秋天のラップタイムを他と比較して衰えてるって判断する奴1人もいないと思うんだが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:55:58.22 ID:W/tp2TrO0.net
擁護側の理屈めちゃくちゃすぎて草生える
にわか知識で競馬目線で話すのは無理筋だから諦めればいいのに

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:56:19.86 ID:BXVO/dNe0.net
男の引き際言わせるためにピークアウト設定付けたのもよく考えると意味不明だな
男の引き際ってまだまだ余裕で走れるけど有終の美を飾るってニュアンスだから
全盛期過ぎてるけど意地で勝った場合には当てはまらない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:57:41.30 ID:azC9nwAo0.net
>>131
125じゃなくわざわざ127にレスつけるってことは当たりかいw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:58:17.20 ID:7I4h66SL0.net
>>135
ホントそうなんだよな。
横綱がみっともない姿晒す前に引退するって意味だからな。
だからもう今の時点から念入りに推定最終回の有馬記念は砂かけてるに近いという

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:58:41.58 ID:ZjWnPI1q0.net
>>135
現実では最盛期で引退して強いまま去ることなのに
ウマ娘では弱体化して活躍の目がなくなったので引退するって意味わからんわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:01:00.75 ID:wCKIMIo4H.net
>>136
展開が1-1-1-1-3のレースに限れば
16宝塚がピークで114
17JCは110

展開が1-1-1-1-1のレースに限れば
16JCがピークで113
17有馬は110

どれも事実として落ちてるんだよね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:01:18.68 ID:5cuJVoCO0.net
>>135
ほんとこれ
サブちゃんは芸能人だから、観客に最高のパフォーマンスできないなら引退するべきと考えてる
子どものように可愛がってるキタサンの花道は全盛期での引退こそ男の花道なんだよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:02:35.55 ID:0BPkxjFZ0.net
>>130
北島三郎が誤った判断で引退を決めた!!って愚弄してると?
そんなんたらればの話でしょ
現実はイクイノックスが産まれた以上、北島三郎の判断が間違ってないと思うし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:04:21.26 ID:0/8Y5zPD0.net
キタサンブラックくらいのキャリアで6歳走るわけないやん
残っていること海外以外にないし種牡馬になることは誰が見ても既定路線だぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:04:27.55 ID:7I4h66SL0.net
>>141
お前ほんと面白いな
たらればじゃなくて今言ったの全部自分で当時目線で話したことだろ
自分で全部言ったんだぞ?
三行目に至ってはいよいよシルクレーシングまで北島三郎の貢献に愚弄したのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:05:25.32 ID:5cuJVoCO0.net
>>141
もう諦めろよw
脚本がおかしいのを必死に擁護しても虚しいだけだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:06:18.46 ID:W/tp2TrO0.net
>>141
自分で吐いた唾たらればにしてんのマジで草

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:06:40.60 ID:0/8Y5zPD0.net
>>129
そりゃのあとが何もアンサーになってなくて草
会話がなりたってないけど日本人なんかこいつ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:07:45.16 ID:wCKIMIo4H.net
安価まちがえてすまんが、ということで結論な

netkeiba.comのタイム指数見れば比較しやすいんだが、実際ダイヤとの2戦がピークでそこからは落ちてる
老化が始まったとか言うつもりはないが落ちてるんだよ

発言も史実ならこの値も史実なんで、ウマ娘がどっち使おうが全く問題ないだろ?レース展開が変わるわけでもないんだし

問題なのはずっと曇って治ってを繰り返してきた陰鬱ギャグのような脚本だろが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:08:14.27 ID:0BPkxjFZ0.net
>>143
たらればってそこじゃなくてな……んじゃお前はキタサンブラックが2018年も走るべきだったと思ってるの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:09:27.66 ID:7I4h66SL0.net
>>148
俺そんな事一度も言ってないぞ?
お前が自分で宝塚記念の敗北で引退決めたって言ってそれが馬主の調教師に劣る判断って言ったんだから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:10:01.06 ID:QWhInDXk0.net
>>131
そこ議論するなら仮装大会で草履や下駄で走ることはどうでもいいんか?
老化以前の問題だろw
一部のリアル部分だけで語ってるけどアタマ大丈夫か?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:10:41.16 ID:W/tp2TrO0.net
これ他の擁護派にとっても足引っ張ってるだけだろこいつwwwwww

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:10:46.80 ID:0BPkxjFZ0.net
>>146
出遅れて位置取り失敗しようが逃げじゃなくてもキタサンは走れるだろって、菊花賞とかもそうだったし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:11:47.14 ID:0/8Y5zPD0.net
>>147
違う指標で数値上がってるのもあるけど
1個人、1競馬サイトの指標を絶対視してるのばりきつい
僕が考えた採点をソースにしとる自覚はあるんか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:12:07.39 ID:wCKIMIo4H.net
>>150
どうでもええよ
俺は指数の裏付けなくてもピークアウトくらい好きに作らせろやってくらい創作に寛容

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:12:38.92 ID:0/8Y5zPD0.net
>>152
競馬用語の意味もわからんのかこいつ
意図的に下げたことと、狙った位置から競馬することは全然ちげーんだよバーカ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:13:16.34 ID:7I4h66SL0.net
>>147
せめて同じコース同じ距離同じ馬場で話そうぜ。
別に俺は2016と2017でどっちの方が強いかはどっちでもいいんだけど、ちょっとマジで言ってる意味がわかんないんだ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:13:47.18 ID:wCKIMIo4H.net
>>153
絶対視してない、ただ妥当性はあると思ってる
違う指標あんなら見せてよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:13:50.31 ID:0/8Y5zPD0.net
まさかネット競馬の指数で強さ判断してくるやつがいるとは思わんかったわ
ウマ娘キッズの競馬知ったかきっつー

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:14:50.93 ID:0BPkxjFZ0.net
>>149
馬主が調教師や騎手に劣るのは馬に対する知識であって、彼らにない50年の経験があるでしょ
キタサンブラックと北島三郎の出会い知らないでしょ君

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:15:21.27 ID:5cuJVoCO0.net
>>158
netkeibaの指数が完璧なら指数派は億万長者だな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:15:35.07 ID:7I4h66SL0.net
>>158
ソールオリエンスは皐月賞ピークでダービーでは死ぬほどピークアウトした事になっちまうよなwww
超絶スローペースだったからな今年のダービー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:15:36.45 ID:0/8Y5zPD0.net
>>157
jravan

17年 
大阪杯97
春天99
宝塚86
秋天98
JC97

2017年宝塚記念の指数より

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:15:44.61 ID:wCKIMIo4H.net
>>158
おまえはソースなしで絶対視してんのなんで?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:15:55.47 ID:0/8Y5zPD0.net
>>157
最後は宝塚記念じゃなく有馬記念に訂正

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:17:56.94 ID:wCKIMIo4H.net
>>162
そこはスピード指数だっけ?
能力比較の指標じゃなかった記憶
ポンコツ認定してからずっと見てないなあ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:18:17.68 ID:7I4h66SL0.net
>>159
50年の馬主の経験!??そいつはすげえな!確かに調教師や騎手は馬主としての経験年数で北島三郎に敵わないと思うが…?
自分で
>>119
劣るって何について劣るって言ったのか知らんが…
そして出会いがなんなんだ?ググったらすぐ出る話の事か?それが何なの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:18:29.62 ID:QWhInDXk0.net
>>154
ご都合主義な信者やんけw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:18:53.44 ID:5cuJVoCO0.net
>>159
武豊は幼少期から競馬と関わってて、キタサンのときでも40代後半なんだが
調教師が何歳か今はわからないが、50歳、60歳の調教師なんてたくさんいるぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:20:04.58 ID:7I4h66SL0.net
>>165
俺の都合のいいデータ以外はどうでもいいんだよねわかります
馬券当たるといいですね回収率いくらです?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:20:04.89 ID:0BPkxjFZ0.net
>>155
アホか、意図的だろうと失敗して狙った位置じゃなくてキタサンブラックが先行も出来るのが事実な
脚質自在とはいかなくても逃げ以外でも勝ってるのがキタサンだぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:21:23.66 ID:wCKIMIo4H.net
>>167
そんなしょーもないとここだわって面白くなんの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:21:25.58 ID:7I4h66SL0.net
>>170
wwwwwwwwwそういう話してるんじゃないんだよね君wwwww全然伝わってなくてマジで笑っちゃったwwwwwwwwww

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:22:01.44 ID:Z+KPWCooM.net
ウマガイジのどうでもいいレスバいつまでやってんだろな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:22:02.62 ID:azC9nwAo0.net
こういうのは事実がどうよりも多くの人がそう思ってたかどうか、納得度が高いかどうかが一番重要なんだよな
そうじゃないからここまで論争になって荒れるわけで
5章でスズカに秋天勝たせたのがそんなに荒れてないのもそこ
ちらほらオフサイドトラップに失礼、勝ちがなかったことにされてかわいそうみたいな人もいるが
大多数の人はスズカの勝ちを見たかったのが事実だからなし崩しで許されてるだけで
何が正しいかは関係なく大多数が望んでいるかだけ
そこをミスるとこうなるいい例が3期の衰え設定

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:22:45.75 ID:5cuJVoCO0.net
>>170
ねぇ、彼らにはない50年の経験って何?武豊や調教師も同じくらい経験あるけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:23:02.14 ID:0BPkxjFZ0.net
>>166
馬に詳しいってお前が言ったの忘れたのかよw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:23:11.72 ID:Z+KPWCooM.net
基地外がずっと粘着してんのな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:23:13.91 ID:wCKIMIo4H.net
>>169
指数に含まれるファクター教えて

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:24:22.03 ID:0BPkxjFZ0.net
>>172
アンチ壊れてたか可哀想に……

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:24:31.15 ID:7I4h66SL0.net
>>178
いやむしろ俺が教えて欲しいくらいだよ
全く一度も参考にしたことないというか、参考にしてる奴がドツボにはまってるパターンしか見ないからな
別にどこのサイト使ってもね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:25:14.81 ID:0/8Y5zPD0.net
>>157
競馬ラボ
2017年
有馬記念のとき99
JCのとき97
秋天のとき93
宝塚記念のとき96
春天のとき98
大阪杯のとき95

※このレースの点数ではなく前走の数値を元に出る数値

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:25:37.67 ID:W/tp2TrO0.net
>>177
寝る前に最後に書き込んだやつが勝ちだと思ってんだこの手のアホはな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:26:45.28 ID:0BPkxjFZ0.net
>>175
武豊は54歳だぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:27:06.06 ID:0/8Y5zPD0.net
>>170
キタサンブラックが先行もできるかどうかの話はしてないぞ障害者くん
というかキタサンブラックが前で競馬することをしらんやつ誰一人おらんやろ
出遅れて理想の競馬ができない場合とくに東京2000mの秋天では死ぬほど不利、買った馬は40数年でキタサンブラックのみという話をしているのに
ガイジって普段どう生きてんだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:27:51.49 ID:5cuJVoCO0.net
サブちゃんの50年の経験が武豊の何十年のキャリアより勝るソースを出してよ
サブちゃんも武豊だから信頼してたんじゃないの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:28:23.21 ID:Qi8LYlK60.net
過疎ってたアニメスレが大盛況で何より

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:28:31.65 ID:7I4h66SL0.net
北島三郎とキャリアで競う話だから多分武豊とどっちが歌唱力高いかの話してるんだよな?そうだと言ってくれ
ID:0BPkxjFZ0

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:29:19.01 ID:wCKIMIo4H.net
>>180
VANは有料だから見方よくわかんねーんだよな…
とりあえずnetkeiba.comの指数は馬そのものの能力比較に特化してる指数なんで、展開さえ考慮すればピークアウトがかなりわかりやすいんよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:29:30.05 ID:FfjHnCPLM.net
アニメではピークアウトさせるのは全く構わないんだけど、ピークアウトしたらしたなりの動きが無いからつまらないんだよね
例えば力をなるべく長く保つためにトレーニング内容を変えますとか、今までのスペック頼りの走りだけでは厳しいからどうするとか、ピークアウトを活かしたスポーツ物の見せ方があったはずなのにやったことはいつもと変わらないハードトレーニングと気迫と身体能力でねじ伏せるレースなんだもん
そのくせキタサンとスピカメンバーだけは無駄に悲壮感漂わせてるって言うね
みんなを喜ばせるために走るんじゃ無かったのかよと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:30:31.82 ID:wCKIMIo4H.net
マイニング指数だっけか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:30:45.52 ID:0/8Y5zPD0.net
>>188
だからコントレイルを一番最初に例にだしただろ
JCのラストランは一ヶ月で急激に衰えたんか?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:31:25.95 ID:7I4h66SL0.net
>>188
待て待て
netkeibaもタイム指数は有料だぞお前まさか…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:31:51.42 ID:5cuJVoCO0.net
>>183
は?武豊は競馬一家で育って家系なんだけど
サブちゃんが馬主を何歳から始めたか調べてないけど、武豊のキャリアがサブちゃんに劣るとは思えないな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:32:28.92 ID:FBtS4H3e0.net
>>184
『出遅れて理想の競馬ができない場合とくに東京2000mの秋天では死ぬほど不利』
先行でも走れるのがキタサンだから出遅れて逃げられなくてもな、状況が状況だし
『買った馬は40数年でキタサンブラックのみという話をしているのに』
関係あんのかこれ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:33:59.59 ID:PpgXBHvl0.net
サブちゃんってすげえよな、演歌だけじゃなくて調教師や厩務員や騎手でさえ気づけなかった馬の衰えを見抜いたりオタクアニメのプロットを見ただけでそれが面白いかどうか判定を下すことができるんだから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:34:17.56 ID:0/8Y5zPD0.net
>>192
1着馬だけは公開しているがjcは3着だからキタサンブラックは有料じゃないとわからんはずやな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:34:32.31 ID:azC9nwAo0.net
サブちゃんは中小牧場支援の意味合いが強い慈善馬主だからな
別に経験でキタサンブラックの素質を見抜いたわけじゃなく
まさしく神様からの贈り物としか思えないインスピレーションで導かれたんであって

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:35:13.05 ID:7I4h66SL0.net
>>195
どんどん盛られてて草

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:36:32.20 ID:0BPkxjFZ0.net
それじゃ批判してる奴らは北島三郎の疲れた発言を信用しないのかw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:36:50.42 ID:7I4h66SL0.net
言ってる理屈はナベツネはイチローより年上で長年野球に携わってるからナベツネはイチローより野球に詳しいくらいの無理筋なんだけど
多分わかっていないんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:37:49.28 ID:0/8Y5zPD0.net
>>194
出遅れて前がつまり、他のウマ娘は外を走りまくるからまくれる状況でもない

東京は直線までのイキの入れ方が重要なので何も考えず適当にのって勝てるのはアーモンドアイでも厳しくまじでイクイノックスくらい

だけどキタサンブラックに乗った武豊はクソ不良の内をすくって直線抜けたとき2番手にまで上がった

このレース展開でキタサンブラックは先行もできるからな←日本語が通じないガイジ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:38:37.31 ID:0BPkxjFZ0.net
>>200
ナベツネやイチローっておっさんかよw
大谷とか最近の名前出せよw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:39:01.79 ID:0/8Y5zPD0.net
>>199
だれもしてないやろ
宝塚記念で惨敗した理由をきかれて疲れたんじゃね?って答えただけやし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:40:09.52 ID:5cuJVoCO0.net
>>199
宝塚で疲れたからちゃんと感覚空けて、完璧なデキで秋天勝ったじゃん…
もうダメだ、振り出しに戻ったわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:40:14.69 ID:7I4h66SL0.net
>>202
北島三郎や武豊っておっさんかよw
佐々木大輔とか最近の名前出せよw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:41:22.79 ID:7I4h66SL0.net
>>204
振り出し戻ったからおさらいするけど
大阪杯→春天→宝塚のクソローテで疲れてるのは当たり前すぎるしな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:42:11.82 ID:0/8Y5zPD0.net
>>206
間に坂路3本など調教も並の倍以上していた模様

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:43:02.36 ID:PpgXBHvl0.net
てか疲れたってんなら普通に納得感あるよな
事実宝塚から秋天までしっかり休養してたんだから
なんでそれがキタサブちゃんがピークアウトを見抜いたことになったんだ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:43:57.27 ID:0BPkxjFZ0.net
>>201
いやお前が『位置取りゲーの東京2000mの秋天で出遅れて』って言ったんだろガイジw
レース展開くらい分かってるわw
そもそも17年の宝塚記念との比較の話だろw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:44:13.36 ID:7I4h66SL0.net
>>208
全然わからん
昨日からずっと言ってるし言われてるけど擁護側の理屈が意味不明で問い詰めるとこういうのしか残らない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:45:54.06 ID:0BPkxjFZ0.net
>>205
北島三郎や武豊もまだ現役だろw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:47:53.85 ID:FBtS4H3e0.net
>>208
そりゃそのときに凱旋門賞回避や年内引退を決定したからじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:49:42.84 ID:FBtS4H3e0.net
>>206
そのローテは2016年もやったけど、成績は特に崩れてないな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:50:53.71 ID:0/8Y5zPD0.net
>>209
レース展開わかっているならこの秋天で出遅れたら普通は勝ち目なしやろ
何がおかしいと思うのか具体的に説明してみろよガイジ

宝塚記念はサトノクラウンにつつかれて残り1200mの位置で急激なペースアップしたけどタップダンスやヒシミラクルがこのあたりから動いて前例はあるからな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:54:47.99 ID:0/8Y5zPD0.net
>>213
ヒント
産経大阪杯は完全に春天前の前哨戦扱い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f639-cts0 [240d:1a:d05:5300:*]):2023/12/16(土) 03:59:08.21 ID:0BPkxjFZ0.net
>>214
『位置取りゲーの東京2000mの秋天で出遅れ』って言うが天候が普通の秋天と違くね?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-6qIL [60.101.8.122]):2023/12/16(土) 03:59:08.87 ID:5cuJVoCO0.net
>>215
おい、サブちゃんが武豊や調教師より勝る50年の経験を答えろよ
都合悪いことだけ無視するんじゃねーよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f639-cts0 [240d:1a:d05:5300:*]):2023/12/16(土) 04:02:39.69 ID:0BPkxjFZ0.net
>>215
走る距離やタイムは変わらなくね?
メンツが違うから楽と?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 04:04:05.58 ID:0/8Y5zPD0.net
普通の秋天よりさらに厳しいって意味だよなもちろん?
>>216

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200