2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 18:40:44.35 ID:DjOSnWGB0.net
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702306614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:37:54.95 ID:4WPiOJXW0.net
原作者監修でよかったのは映画がヒットしたワンピかな
それまでのオリジナル映画と興収が全然違った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:59:51.50 ID:UNS8qQpt0.net
>>889
いくつかあるリメイク009で分かりやすく評価が高いのはTVシリーズ2作目(リメイク1作目)だね
人と話していて009で話題になるときはまずリメイクアニメ1作目であることが多いし
映画のRE:CYBORGは見てないんだよなぁ、なんか賛否両論で悪くはないって人もいる
これは009といってもリメイクの範疇からは外れるか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:19:37.14 ID:e5xLO8Bi0.net
るろうに剣心リメイクじゃなくて、
真るろうに剣心ってタイトルにすりゃ良かったね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:22:24.02 ID:vr8pTk62M.net
さらにバカにされそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:24:11.44 ID:nmWbjFTt0.net
んー2期のティザー再生数20万か...これは多いレベルなのか?
ほぼ同じ発表タイミングのチェンソーマン映画の118万再生に比べたら物足りないが...

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928a-ztNI):2023/12/17(日) 23:29:36.70 ID:mA9yB6UL0.net
今日発表された京都編PVも今までのダイジェスト映像に最終回のラストの映像くっつけただけのハリボテだろ?
新規要素皆無なのに「新PV発表!」とか誇張する公式どうかと思うよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9):2023/12/17(日) 23:31:27.77 ID:vr8pTk62M.net
クール刻みだから来年の12月に煉獄炎上するのは多分確定だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8b-eztZ):2023/12/17(日) 23:36:09.54 ID:ViHAt9zf0.net
よもやよもやだ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d5-ztdx):2023/12/17(日) 23:57:49.54 ID:e5xLO8Bi0.net
志々雄が煉獄さんとやりあったら煉獄さんに瞬殺でやられそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-NGHf):2023/12/17(日) 23:58:49.25 ID:6ido0XZv0.net
南海トラフで人誅編やれなくなる予感も結構する

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-wOoK):2023/12/17(日) 23:59:09.42 ID:Zkm9xn+m0.net
今までありがとう そして…さよなら
拙者は流浪人 また…流れるでござる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 00:37:11.59 ID:39zEqiq50.net
全身大火傷で包帯ぐるぐる状態でも女性(駒形由美)にもてる
人斬り抜刀斎の謎の後輩・志々雄君

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 00:50:42.89 ID:xO74nsXH0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる2gm4

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 00:57:47.47 ID:J06WlmjE0.net
>>899
南海トラフは2025年7月って本当?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 01:33:50.84 ID:8f0dPvVf0.net
>>874
今回ので四回目だっけ?
初代、J、road to、今回

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 02:24:38.18 ID:DQ3Onmia0.net
よく考えたら悪いのは政府じゃねーか!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bd-ZKYU):2023/12/18(月) 02:56:13.82 ID:xCfq5meE0.net
>>894
言い方はあれだが懐古コンテンツと新規ヒット作では注目度が違うのは当然で比べてもしょうがない
クオリティ的にもるろ剣は打ちきりならずにそこそこヒットすればそれでいいくらいの想定なんじゃないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-6Fnz):2023/12/18(月) 04:51:43.13 ID:suQPcgLu0.net
京都編の放映が正式にアナウンスされたので取り敢えず安心したでござる。
…2期のタイトルはそのまま『京都編』になるかと思いきや少し変えて『京都動乱』になってたのは意外でござったな。
まあ実際原作でも志々雄ちゃんが、
「動乱が終わったのなら俺がもう1度起こしてやる」みたいな台詞を言っていたでござるし、そこから引用したのかと考えると妥当なワードチョイスでござるな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 04:55:09.94 ID:suQPcgLu0.net
>>905
完全に自業自得と言うか、政府は志々雄ちゃんに対する対応をミスった感があるでござるな。
何とか上手いこと手懐けて懐柔する道はなかったでござるかな。

「志々雄は絶対この国の頂点に立ちたがるし、もしそうなったら災厄が降り掛かる」みたいな感じで共存は不可能だと判断したにしても暗殺は流石にちょっと…って気がするでござる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 05:20:08.67 ID:J06WlmjE0.net
南海トラフの巨大地震は2025年7月5日と専らの噂だが真実?
るろ剣アニメの将来にも影響するのかなぁ・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a8-3PPy):2023/12/18(月) 05:34:18.64 ID:HpxBCpEU0.net
>>905
物の善悪って視点によって異なるから難しいね。
民衆の視点からしたら、政府がどこぞの見も知らぬ人斬り一人を利用した上で抹殺してくれて、
おかげで自身の生活が改善されるなら目先としてはその方が正義だろうし。

政治とか戦争っていつの世もそんなもん。
どこに正義があるかなんて誰にも分からない。みんな自分の事しか考えてないからね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9):2023/12/18(月) 05:41:32.23 ID:lNFNqBUv0.net
志々雄の末路は、剣心が立身出世を望んでいたら…ってifなのかもしれんなぁ
絶対すんなりとはいかんかったことはわかる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a8-3PPy):2023/12/18(月) 05:48:53.92 ID:HpxBCpEU0.net
リメイクアニメってやっぱり多いよね。グリッドマンもリメイク作だったのか…

人気リメイクTVアニメ動画ランキングおすすめTOP77【あにこれβ】
https://www.anikore.jp/tag/%e3%83%aa%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%af/all/ac:tv/oc:totalRank/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9):2023/12/18(月) 05:49:32.33 ID:lNFNqBUv0.net
グリッドマンはリメイクじゃないよ
北海道編みたいなものだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-fkh4):2023/12/18(月) 06:55:16.59 ID:s8mURvc30.net
>>720
逆だバーカ
へたクソで時代錯誤な旧作声優ファンこそ猛烈な思い入れだろ
現在最前線で活躍中のレベルの高い主力声優達に不満無いのは当然だろ
旧作引き摺るなら鈴置さんくらいだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMee-z7VN):2023/12/18(月) 07:19:23.24 ID:fwvhMUtXM.net
けどリメイクは面白くなかったよ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e9-rwdS):2023/12/18(月) 07:27:44.02 ID:qiC6ic9+0.net
シャディクcco どう?
てっきり 松岡禎丞 みたいな感じで想像したんだけど違ったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6203-Rj85):2023/12/18(月) 07:28:50.07 ID:Cd2mDqKP0.net
せめて京都編始まりの今回の斉藤戦、薫別れ回を評判の良かった旧作と同等レベルかそれ以上の仕上がりにしてくれてたら評価ももまた違ったんだろうけどな
それ失敗してしまったのが痛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5a-3CSV):2023/12/18(月) 07:52:12.93 ID:Tvkstvjz0.net
ディーン・フジオカ主演のTVドラマ「シャーロック」
シャーロック・ホームズに相当する役=誉獅子雄(ほまれ ししお)

今回のアニメの志々雄役声優
=「憂国のモリアーティ」でシャーロック・ホームズ役

すごい偶然

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 07:54:36.86 ID:CCjxJJIk0.net
いや失敗てほど酷くはないが良くもない
ほんとに何もかもが平均点
旧作や追憶編と比べて云々はまあしょうがない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 08:03:51.41 ID:pE9Pinkc0.net
>>917
気合い入れるべき回を短縮して手抜きして横浜編なんか作って遊んでるんだもんな
そりゃそっぽ向かれる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 08:25:59.43 ID:2E7XHtzE0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
😭4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 09:01:58.28 ID:Dn/26GhR0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🤥4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 09:02:03.66 ID:pSBjeDyE0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🦄4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-nlJe):2023/12/18(月) 09:17:52.70 ID:Pcr4Eg/td.net
>>917
個人的には後期OPの映像で心が折れてしまった
歌は悪いとは思わないがあの映像は無理だ
あれがなきゃ円盤1枚買ってお布施したのに
あの辺りから飛ばし飛ばしの視聴になったし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-3CSV):2023/12/18(月) 09:26:18.68 ID:s8mURvc30.net
OP/EDなんてどうでも良い
旧作だって 大物使って曲が良かったってだけで、別に全然るろ剣じゃないし
新作はそもそも演出が悪い上に、斎藤の登場に合わせてブチ上がるBGMを作らなかったのが最大の失敗
俺なら何はともあれ、京都編のテーマ曲を作って斎藤戦をブチ上げるね
旧作の良かった所って要はそれじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 09:34:28.71 ID:mC4I1QEA0.net
前作に起用されたのは当時は全然大物じゃなかった
売れてたのはイエモンとラルクくらいよ
売り出し中の新人だった
ジュディマリもTMRも

俺は流浪の形代以外は今回もOPEDよかったと思うで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 09:37:30.25 ID:mC4I1QEA0.net
まぁソニーならキタニとか連れてきてほしかったけどよ
ブリーチやるだろうし無理やろな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-3CSV):2023/12/18(月) 09:48:08.44 ID:s8mURvc30.net
言われてみたらそうだった
でもジュディマリくらいはもう売れてなかった?

どっちにしろ、主題歌なんて割とどうでも良い
本編には関係無いし、余程専用に作った曲でない限り作中内で流さないで欲しい
大事なのはテーマ曲となるBGM
エヴァの有名なテーマ曲とか、進撃の巨人も紅蓮の弓矢なんかどうでも良くて、作中テーマのAttack on Titanやbarricadeが重要
初代ガンダムだって「燃え上〜れ〜燃え上〜れ〜」なんかどうでもよくて、シャアが来るとかで盛り上がる訳じゃん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 09:55:36.32 ID:mC4I1QEA0.net
>>628
オーバードライブで売れ始めて、そばかすで跳ねた
TMRはガチの無名だった(浅倉大介のが圧倒的に有名

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ba-3CSV):2023/12/18(月) 09:55:46.29 ID:S8RqeBPI0.net
主題歌は重要だろ
あれで気持ちの準備ができるんだからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c646-tVjr):2023/12/18(月) 09:58:54.62 ID:EL4OYjlu0.net
だよなイェイイェイ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c2-0sPv):2023/12/18(月) 10:07:35.63 ID:zuhpaea30.net
OPは曲調や歌詞が作品に沿ってるものなら劇中の一番いいところで流せばとても効果的
GBF,GBDR,LWA,血界戦線,ファフナーはそういう使い方してた
今作のはどれもちょっと使い辛いかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 10:08:36.18 ID:mC4I1QEA0.net
>>932
血界戦線のEDはどっちもイントロの引きが強いな
ゲットワイルドみたいな使い方できてた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-3CSV):2023/12/18(月) 10:10:12.92 ID:s8mURvc30.net
よほど良い曲なら聞くけど、基本は飛ばしちゃってるからな…
最近で良かったのはニーアオートマタとかチェンソーマンとか
BLEACHエンディングの最果てとかも良かった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-3CSV):2023/12/18(月) 10:16:25.04 ID:s8mURvc30.net
>>932
それだとリゼロ2期のガーフィール戦でOP掛かるタイミングは良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 10:17:26.35 ID:mC4I1QEA0.net
てか最終話の存在証明は流すところを前にずらせばよかったんよな
そこで流すなやと
曲の使い方といい、音監ちょっとよくない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b3-eztZ):2023/12/18(月) 10:20:43.03 ID:i+e6+KyL0.net
旧作でよく脚本やってて雷十太編も手掛けた島田満て亡くなってたんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d8-esuF):2023/12/18(月) 10:22:44.83 ID:H8HIXAlu0.net
>>929
嘘はいかんよ
西川ニキはTMRとしてソロになる前にやってたV系バンドLuis-Maryでの実績あって名も知られてたから無名じゃなかったぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-3CSV):2023/12/18(月) 10:23:54.10 ID:s8mURvc30.net
>>936
確かに
少し前から流してラスト部分は曲が終わって環境音だけなら良かったかも

クレイモアのテーマ曲しってる?アニメは途中からアニオリ爆発でクソ過ぎる終わり方しちゃったけど、あの重厚なBGMは良かった
るろ剣は時代劇だからあの重厚な曲が似合うと思うよ、興味が有ったらググってみ?
勿論、るろ剣でクレイモアのBGMを使うのは無理だけど、あんな感じの路線で京都編テーマ曲を作って欲しかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 10:27:46.87 ID:mC4I1QEA0.net
>>938
そのバンドは全然売れなかったから解散したんやで。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-iLJw):2023/12/18(月) 10:30:02.74 ID:G+0Utoy40.net
>>938
俺TMそれなりに好きだけどそのバンド知らないから多分一般的に知られてないと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 10:33:42.05 ID:mC4I1QEA0.net
>>941
TMRが売れたから発掘されたバンドだ
ちなみにそんとき使ってた灰猫って芸名がシードのハイネのモチーフになってる
ハイネ(灰猫)ヴェステン(西)フルス(川)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-48L8):2023/12/18(月) 10:37:06.40 ID:xtn6u6xi0.net
TMR

タカノリメイジレボリューション

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 10:37:22.71 ID:mC4I1QEA0.net
makesな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725d-mBw5):2023/12/18(月) 10:38:26.19 ID:mC4I1QEA0.net
あっ明治維新とかけてたのか
恥ずかし
ゆるして

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c2-0sPv):2023/12/18(月) 10:38:28.72 ID:zuhpaea30.net
>>942
それは初耳だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628a-cts0):2023/12/18(月) 10:44:56.54 ID:c876esmd0.net
今回の作画は良かったのに、最後のシーンに存在証明が被さったのが残念だった
あと宗次郎の声が合ってない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-3CSV):2023/12/18(月) 10:48:17.96 ID:16Ds2j3E0.net
Bright Burning ShoutのMV見てると
兄貴はEDだけじゃなくるろ剣のOPもいける気がしてくる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-2xxr):2023/12/18(月) 10:49:07.07 ID:PQ8KjwxW0.net
>>947
山下もっと色んな声出せるんだけどな
何で普段ソシャゲの二頭身マスコットや4頭身ショタに使ってる声をるろ剣の青年キャラで出してるの?ってなったわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-3CSV):2023/12/18(月) 10:49:10.55 ID:s8mURvc30.net
宗次郎の声は合っとるわ
もっと適役探したらキリはないが、日高の方が上だと思ってるならセンスが異常

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1260-3CSV):2023/12/18(月) 10:51:25.21 ID:s8mURvc30.net
すまん
踏んじゃったけど立てられん

955よろしくお願いします。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-48L8):2023/12/18(月) 10:52:28.48 ID:Q9yoQ21A0.net
まぁ優男を男性が演じるか女性が演じるかは永遠の課題やし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-FJcK):2023/12/18(月) 11:05:18.99 ID:uDqU8xseH.net
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!

コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-Qk2W):2023/12/18(月) 11:49:05.94 ID:g9CHUuHq0.net
立てるんならせめてキャラビジュアル公開してからにしろよ
落ちても知らんぞ
【るろうに剣心−明治剣客浪漫譚】巻町操は美少女
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1702646091/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5edd-qFUh):2023/12/18(月) 12:05:45.62 ID:4OCz1vJV0.net
操の怪鳥蹴りは規制に引っかかるのかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e16-fkh4):2023/12/18(月) 12:11:45.33 ID:aPn+6jwa0.net
操可愛いけど美少女って扱いじゃないよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5edd-qFUh):2023/12/18(月) 12:13:48.61 ID:4OCz1vJV0.net
操はこう言っちゃなんだけど、マスコット系の可愛いだと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1638-exl1):2023/12/18(月) 12:28:33.36 ID:crwjgDMy0.net
薫と恵じゃなくて薫と操のダブルヒロインにしてほしかったでござる…
蒼紫は存在ごとポイーで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-48L8):2023/12/18(月) 12:31:29.91 ID:l8ts3JIS0.net
これ以上女性が増えると瞼の裏の巴が
FFのトンベリのごとく小刀持って近づいてくるでござる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-UFxc):2023/12/18(月) 12:43:19.82 ID:MaitMeufM.net
>>939
クレイモアリメイクして欲しいなあ
あんな分かり易すぎる打ち切りENDのアニメしか無いのは不憫だわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-j7QW):2023/12/18(月) 12:43:53.87 ID:AJsWY01Cd.net
龍咬閃・甘噛

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e84-Qk2W):2023/12/18(月) 12:53:06.79 ID:KgNnSTTu0.net
>>952
もう永遠ではない高音出せる男声優が増えたからな
ヒットするかどうかも女子人気にかかってるし何より女人気でグッズが売れるし劇場版やればリピートするし男声優使わない理由がない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a8-3PPy):2023/12/18(月) 12:54:59.04 ID:HpxBCpEU0.net
>>939
# るろうに剣心のテーマ曲知ってる?
# あの重厚なBGMは良かった。興味が有ったらググってみ?

…と言われたら剣心のどの曲を指していると思う?
別に曲どうこうじゃなくて、その情報からでは該当曲を探せない気がするんだよw
(少なくともクレイモア未試聴の自分には無理だった)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-94/S):2023/12/18(月) 12:56:12.53 ID:zC98G2bt0.net
>>947
え?曲合ってたじゃん
感動したよ
感想は本当人それぞれだな

それより
初見の若い子が楽しんでるかは気になるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2362-fH6R):2023/12/18(月) 12:58:34.20 ID:Q1WMFBoF0.net
最終回拡大版って事で40分くらい尺が欲しかったな
アニメだし多少台詞カットがあるのは別に良いけど、原作のコマ割りとか前後の会話の流れ的に、喋る前に「溜め」がある筈の台詞を
尺の都合で一呼吸でスラスラ喋らせるのはコレジャナイ感が拭えない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779b-HRdx):2023/12/18(月) 13:01:19.46 ID:PJVy3QIU0.net
>>960
クレイモアの原作もあの後からしばらく迷走するんだよな
終わり方はキレイにまとまったけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-94/S):2023/12/18(月) 13:01:33.25 ID:zC98G2bt0.net
ドラマ部分は良かったよ、リメイク
アニオリもよく考えられてた
でも致命的なのは戦闘シーンだよな
龍追閃とか漫画のほうがよっぽど迫力ある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e84-Qk2W):2023/12/18(月) 13:06:16.62 ID:KgNnSTTu0.net
>>936
自分も同じく音監がよくないと思う
脇役やモブの番組レギュラーの声優たちが上手すぎてメインがかすむ回がよくあったし

自分はこんな感じ
薫>弥彦>脇役番組レギュラー>各回敵役>左之助>剣心
で目立ってたように思う
まずは主役をたてろ
弥彦は自分のお当番回の時は前面に出るいい芝居するけど他の時はちゃんと脇に回るいい声優
ここぞっていう台詞時はいい印象を残す
左之助はどんどん役をつかみつつあって、いいと思う車検でつまずいたのもったいないわ
なので薫とはりあえるくらいに剣心は頑張ってくれ…頼みます

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-by+Y):2023/12/18(月) 13:07:01.76 ID:TH+5h1aHd.net
>>905
幕末の四大人斬りって言われる人たちも
最期は
自害・斬首・斬首・戦死だしなぁ
剣心のモチーフになったとされる河上彦斎も
危険分子とみなされ消されたみたいな
形だけの裁判での最期だし

幕末の四大人斬り
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95%E6%9C%AB%E3%81%AE%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9):2023/12/18(月) 13:16:14.50 ID:lNFNqBUv0.net
スレたててきます
まだアニメ2じゃなくていいんだよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9):2023/12/18(月) 13:18:32.44 ID:lNFNqBUv0.net
だめでした
975よろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a8-3PPy):2023/12/18(月) 13:25:10.24 ID:HpxBCpEU0.net
最後の存在証明は「よくあるアニメだと普通はこうだよね」という感じでさほど気にならなかった。

旧 : 「お別れ…」 (泣)
新 : 「俺達の戦いはこれからだ!」

実際問題、存在証明の曲調のせいでこんななっちゃっているけど、
ジャンプマンガとして考えるなら新みたいにアップテンポな曲が流れる方が正しいのかもしれない。
いやいや、どう考えても旧の方が良いんだけどさ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:33:37.80 ID:J06WlmjE0.net
過去に人を殺しまくった剣心がなぜ結婚して子供まで儲けて幸せになっているのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:34:03.40 ID:/RUvmUII0.net
あーまだ放送終わってない局があるのか
アニメ2には移動しなくていいのね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:34:29.41 ID:/RUvmUII0.net
>>971
立ててくるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:35:15.73 ID:/RUvmUII0.net
>>305
どっちだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:36:07.00 ID:/RUvmUII0.net
どっちに立てるか反応あるまで保留

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:38:45.16 ID:lNFNqBUv0.net
全部の放送が終わったらアニメ2になるからまだアニメでOK

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:41:42.35 ID:s8mURvc30.net
>>960
通じる人が居るとは思わなかった
打ち切りアニオリにしても一番酷い改変は、あそこでクレアがプリシラを許して終わるって内容
あれはクソ過ぎた
そもそも改変しなくても終われただろて、全滅エンドで
でEDの後に7年後の冒頭流して7人が生き残ってた…で終わらせれば、終わり方としても良いし、もし続き作りたくなったら作れたじゃん
アニオリ改編て意味が分からん

>>963
るろ剣の曲をググってみ?とは言ってない
因みにクレイモアのBGMはOST01だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:42:24.99 ID:nYDnUAJt0.net
こんな老害の同窓会スレさっさとアニメ2に引っ込めたほうがコンテンツのためだと思うけど
こっちに居座る意味あるのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:42:41.48 ID:lNFNqBUv0.net
>>980
板のルールで決まってるんで。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:47:32.00 ID:/RUvmUII0.net
どっちの回線も規制だったわ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 14:05:52.16 ID:MdnnkOQo0.net
>>973
それに対するアンサーが星霜編じゃなかったっけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 14:13:00.80 ID:lNFNqBUv0.net
星霜編は古橋が「永遠に自分が許せなさそうなんでもう…記憶喪失しかないんじゃないですか?」ってひねり出した苦肉の策
実際和月もどうすればいいかわかんなかったところ、宝塚版を見て剣心の贖罪の完成をひらめいたから北海道編をはじめたのだとさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 14:13:37.91 ID:ToQPBtmt0.net
未完で終わりそうだけどな北海道編

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 14:42:26.34 ID:4OCz1vJV0.net
漫画ってそもそもそういう物だけどね
作者のモチベーションがなくなった
編集部も引っ張れるだけのモチベーションが無くなった
数字が取れないから打ち切り

長くても週刊誌なら3年、月刊誌なら5年くらいが楽しむのに丁度いいんだよ
やり切れなかったことは次回作でやってくれれば

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 14:47:20.20 ID:AJsWY01Cd.net
暴れん坊剣心

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 14:48:52.83 ID:ToQPBtmt0.net
北海道編だけで20年いくよなこのままだと
リメイクアニメ前から休載多すぎるし和月の年齢的に絶対尻切れトンボで終わるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 15:05:22.56 ID:I+lRGnr50.net
アニメ最新話今見たけど最後の演出ゴミすぎて草
最近のアニメはシーズンの終わり際にED流さないといけない決まりでもあるのか?
せっかくの別れ際に「オッオッオオーオオオオオーオオ」とか流れ出して興醒めだわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200