2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 29bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:05:45.24 ID:PD/pfFpt0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 28bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702483392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924e-LlHk):2023/12/17(日) 08:11:09.83 ID:j2eAjykp0.net
今でも98使ってる工場多いって
話して無かったっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ba-vVJI):2023/12/17(日) 08:12:47.07 ID:R6muVvQg0.net
守「98二万台繋げたネットワークだ さらに統合管理用でラストの20001台目だ」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-LxoB):2023/12/17(日) 08:18:04.47 ID:N98w9yD90.net
シリアルから信号を出すだけの用途なら
わざわざ費用かけて更新するより使い続けたほうが安上がりだからね
そこまで連続して稼働出来る機械的な堅牢さが98にあったのもあるが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-3PPy):2023/12/17(日) 08:24:54.03 ID:c3fQAICSa.net
PC-9821Raに下駄使ってBIOSとか改造すれば
Pentium3の1.4GHzまで

何万台も集めて繋いで分散処理すれば当時のスパコン並みにはなるけど
まー電気の無駄だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-2RSG):2023/12/17(日) 08:48:21.59 ID:tsTy0CcL0.net
WA2イベントの朗読劇が16bitパロの「32bitセンセーション」だった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c634-UNLj):2023/12/17(日) 08:54:06.00 ID:LfgTRym60.net
>>364
あるんだよ
開発者はとっくに定年退職してて誰もメンテも移植も出来ずに腫れ物に触るように稼働させてるのが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-LxoB):2023/12/17(日) 08:58:50.93 ID:N98w9yD90.net
>>363
出来合いのライブラリ組み合わせてプログラム組むだけの技術者は自ずと限界があるのよね
どんな物でもそこに至るまでの歴史と理解は大事

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-3PPy):2023/12/17(日) 08:58:52.61 ID:bVqXcPCo0.net
98の稼動は中小企業の工場に多いな
98だけでなく動かす機械も骨董品みたいなの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f64-j7QW):2023/12/17(日) 09:03:24.97 ID:pIFy4BMb0.net
BASICで打ち上げ花火
そして何人かがアルテマをやりがち

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-3PPy):2023/12/17(日) 09:07:12.37 ID:bVqXcPCo0.net
MZ-80をいまだに使ってる工場がニュースになってたな
テープ起動で今だ現役

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-LxoB):2023/12/17(日) 09:15:06.92 ID:N98w9yD90.net
機械的な寿命とは別問題かもしれんけど
DA辺りの98ってすごい丁寧に作られてて本体の鋼板も厚く断面も曲げ加工されて滑らかだった
それに比較しちゃったので初見のAT機が薄い鋼板の打ち抜きっぱなし、手が切れそうな荒い加工でものすごくチープに見えた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクッ MM32-Zxu6):2023/12/17(日) 09:33:05.06 ID:mKosrsEuM.net
ふつーはリュックにスポーツ年鑑とか入れると思うのね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6342-DYyd):2023/12/17(日) 09:40:18.33 ID:uAV0LcP00.net
そもそもNECはメインフレームメーカーで品質基準がメインフレームやオフコンだからな
実際V30の頃はCPU マザーボード 周辺チップ FDD HDD キーボード 筐体 メモリなど大半がNEC内製だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 631d-DYyd):2023/12/17(日) 09:42:27.96 ID:zLWcUjCq0.net
>>367
そういや昔PS3だかでそういうシステム組んでた国あったなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-wOoK):2023/12/17(日) 09:45:22.72 ID:Zkm9xn+m0.net
コノハちゃんのプラグスーツ姿

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6342-DYyd):2023/12/17(日) 09:48:32.69 ID:uAV0LcP00.net
2018年にWindows2000が井の頭線で使われていることが確認されてるんだがこれは98だったかもしれない
https://i.imgur.com/SUMvKim.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c676-lYQn):2023/12/17(日) 09:57:23.83 ID:n7Y+B/bC0.net
企業の規模にもよるが一台で数千万~数百億の機器はそうそう更新しないからそれに伴い骨董品みたいなPCが一緒に動いてるなんて製造業じゃザラ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e611-Lmmi):2023/12/17(日) 10:25:30.92 ID:7wAgxY/70.net
>>379
そう思うような根拠があるのなら聞かせてほしい
Windows 2000のパッケージにはPC-98用も同梱だったから、Ra266改333に試しでインストールしてみたことあったけども
PC-98用なのに起動ドライブがC固定みたいな、リリースの公約を果たしただけのやっつけ仕様で正直使い物にならなかったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6342-DYyd):2023/12/17(日) 10:38:13.28 ID:uAV0LcP00.net
>>381
自分はかなり長期にPC-98のWindows2000使ってたよ
もちろんメインで
当時すでに95/98系を使う気になどならなかった

2018年にまだWindows2000使ってる理由ってプラットフォームが98である以外に考えにくい
AT系ならより新しいOSでシステム評価して問題なければOSや本体をアップグレードするだろう

あまりに新しいPCはWindows2000には対応していないデバイスがある可能性もある

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-/5hI):2023/12/17(日) 10:51:21.40 ID:4J1GPTUEr.net
2000は凄かったなぁ
NTみたいに堅硬で98みたいなインタフェースでわかりやすいっていう神がかった製品だった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:06:56.53 ID:p65QtJ/d0.net
AT機用のグラボのBIOS書き換えてアーキテクチャをX86以外にすると98でも起動時にハングアップしないで立ち上がる
そこでまりも氏のIPLWAREでVGABIOSをマッピングさせればGeForceとかRADEONとか動作させられた
あの頃はマモー君みたいに情熱があったのぅヨボヨボ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:10:45.42 ID:uAV0LcP00.net
そもそもMATROXのミレニアムのPCI版がNEC98標準サポートだったな
カード側のディップスイッチかなんか変えるんだったか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:18:26.30 ID:O6+8iE/bd.net
>>375
ワックスは二度がけだぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:08:34.01 ID:LxajYYsU0.net
>>379
未だにWin2000で動いているシステムも多そう
まあPC98よりは置き換えるの簡単そうだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:29:55.77 ID:Zkm9xn+m0.net
98の動作音を聞く守くん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:13:19.46 ID:lwbXKh9Z0.net
老けた守殿
神宮寺を思い出してしまった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:15:22.52 ID:oPy166nt0.net
win95時代に持ってた98エロゲのFDを保存したCD-Rでてきたんだけど
全部.dskて拡張子なんだがこれってなんだっけ?
なんかの圧縮ツール使ったような気もするんだが思い出せん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:21:01.49 ID:Ju/iHH2V0.net
仮想diskファイルじゃない?
なんのアプリでマウントできるかはもう覚えてないけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:44:43.11 ID:lg5J6LoW0.net
>>369
みずほ銀行のサーバーかよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:59:26.38 ID:4I6BlG890.net
学校の実験器具の箱を開けたら98が固定されてた
今どうなってんだろうな
実験専用ならそのままかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c622-1+A6):2023/12/17(日) 15:29:49.97 ID:ym/jzS/n0.net
誰か着てこれ
https://i.imgur.com/hh45aCk.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a746-zLd5):2023/12/17(日) 15:31:50.00 ID:SrJYKHju0.net
>>394
スカート長くなってるぞ
コノハとかこんな短かったらないのと変わらん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef0d-DlFP):2023/12/17(日) 15:34:30.59 ID:1zzbERxC0.net
この服より
わきちちセーターみたいなやつだよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c5-DkQ9):2023/12/17(日) 15:36:28.40 ID:R70Vmf/20.net
コノハの声が耳障りでマジいらつく、ストーリーが面白いだけに残念

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-llYo):2023/12/17(日) 15:44:15.52 ID:tP/DSeU40.net
逆の人が多いと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/17(日) 15:48:33.24 ID:bnPMakll0.net
青葉りんごあたりよりは声がひくいとおもうけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ea8-Qk2W):2023/12/17(日) 15:53:03.42 ID:2955OY4A0.net
>>397
自分はティアムーンの上坂すみれの声がキンキンしてダメだが
コノハの声はまあ大丈夫いける
音域が微妙なんだろうなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-EjoH):2023/12/17(日) 16:04:37.30 ID:PxYgyrLZa.net
コノハ系の声は脇役のマスコット的存在だったらいいんだけどな
主役だとキャラの幼稚さ加減も相まってうるせえ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (パナファーイ FA4e-LlHk):2023/12/17(日) 16:06:10.57 ID:3zO94wZXA.net
とは言うものの、コノハが主人公で
物語的に随分救われてる気がする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/17(日) 16:06:31.25 ID:bnPMakll0.net
だいたいアニメの音声はビットレートも録音環境もいいんだから耳障りなんかないだろ
エロゲなんかひどいときはほんとにひどいからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/17(日) 16:07:31.78 ID:bnPMakll0.net
2話みたいな技術蘊蓄をえんえんとしてゲーム一個しあげてやったー という話で十分だったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb7-3PPy):2023/12/17(日) 16:13:59.18 ID:t7OKrWet0.net
>>403
ビットレートとか録音環境とかそういう事じゃなくて
典型的な萌えボイスのアニメ声が苦手って人でしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726c-JMSp):2023/12/17(日) 16:17:00.44 ID:+Si0s2Py0.net
例えば能登だったら耳障りではないけど、キャラには合ってないな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:18:40.17 ID:6EZwYroi0.net
>>403
144kbpsだからそんなに良くないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:26:15.43 ID:LwYJUk0R0.net
古賀ちゃんのキンキン声演技がむしろ大好物なんやが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:35:30.28 ID:p65QtJ/d0.net
タイムリープしてコノハが20人ぐらい集まってキンキン声で議論して欲しい
守も悪の手先にそげぶして欲しい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:38:54.50 ID:fp31Jx+P0.net
アニオタも高齢化が進んでるし
ましてこのアニメは還暦おじさんホイホイだから
加齢によるいわゆるリクルートメント現象でキンキン聞こえるんや

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:39:46.63 ID:fp31Jx+P0.net
高齢アニオタ向けの声優選びなんかも今後は出てくるかもね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:41:02.13 ID:/Fd/rP5D0.net
声はいわゆるビブラートがあると
深みのある声に聞こえるね

声優にも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:41:55.29 ID:yDp0SFW10.net
全面的に否定するわけではないが
コノハのあの演技をテレビドラマサイズでやれるかというとやりすぎでNG出るでしょ
舞台ならアリ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:43:46.03 ID:fp31Jx+P0.net
>>413
何を今更
逆にドラマ俳優に声優をやらせると棒になるのは常識やん
何が言いたいのよ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:47:19.51 ID:oPy166nt0.net
コノハの声に文句言ってるのは若い奴のが多い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:48:31.53 ID:fp31Jx+P0.net
>>415
古賀葵の声に文句言われてるのは高齢者が多いこのスレくらいだが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:53:46.37 ID:tP/DSeU40.net
朝やってるキュアマジェスティの声聞いてこいよ
つまりこういう演技が監督や音監から求められてるってことだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:55:57.60 ID:1boXSPba0.net
>>410
煽りにマジレスするが、ティアムーンと16bitはボリューム下げれば対応できるが、フリーレンはヒロイン2人がボソボソ声なので、ボリュームを上げる必要あり、戦闘シーンとかCMでビックリする。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:56:02.60 ID:ZKRhHqeW0.net
ゲーム作る場面にもうちょい時間割けよ
8話のSF回とかまるまるいらんかったろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:56:13.20 ID:ckHTxg0z0.net
>>165
はいはい。気持ち悪い。そう言って欲しかったんでしょ。ざーこ♡

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:56:28.49 ID:lg5J6LoW0.net
モスキート音とか高い音だと若者には聞こえるけど老人には聞こえないからコンビニでたむろしてる若者を追い払う為に高い音流すってニュースあったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:00:00.44 ID:3zO94wZXA.net
そうかもう高い音が聴き取り辛い年齢なのか
自覚が無かった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:14:47.79 ID:ckHTxg0z0.net
>>397
どういう設定で見てるんだ? 良いスピーカーなのか?
それともイコライザーをいじって高音を聞き取りやすくしているのか?
俺は気にならん。しかし。OPを環境設定やイコライザーいじって聞いたら、
しょこたんの歌の下手くそさがわかっちまったわ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbf-F1Wn):2023/12/17(日) 17:35:59.53 ID:IycurBLw0.net
視聴者層的におっちゃんも多いだろうから仕方ないね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:50:50.17 ID:bnPMakll0.net
エロゲの音声ききなれてるおれにはアニメの録音環境は神すぎるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 18:00:33.15 ID:lg5J6LoW0.net
ベスト糞フォント

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 18:00:41.94 ID:lg5J6LoW0.net
誤爆

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 18:01:48.00 ID:oPy166nt0.net
>>416
若い奴とかアンチはずっと声優が無理でみれないとか他でも言い続けてるよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-3PPy):2023/12/17(日) 18:14:25.97 ID:H67z7S1Ya.net
このアニメの新世界線って9月入学によるグローバル化が実現してしまった世界線なんじゃないか?
2023年じゃまだそこまでじゃないだろうが、2030年くらいにはマジでこうなってそう。
日本全体をストロー現象化させようっていう左政治家の施策なのがわかってマジで気分悪かった
法改正30件がなかったら可決されてたよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Mr+n):2023/12/17(日) 18:37:09.04 ID:Ko0FH3c9a.net
>>394
>男女兼用
この表記いるか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-n8LD):2023/12/17(日) 19:07:06.87 ID:yDp0SFW10.net
左翼にそんな力あるわけないだろ
与党の議席数見てみろよ
左巻きの連中が公金チューチューしてんのを指すら咥えて見てる無能しかいねぇのかよ
ありえないわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d627-UJqq):2023/12/17(日) 19:09:50.31 ID:lwbXKh9Z0.net
コソーリ見るにはあの声は不都合
ただそれだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb81-payY):2023/12/17(日) 19:16:13.04 ID:p7KhHn1v0.net
もうコノハのおっぱいしか見るべきところないなw
いっそのこと、円盤にはコノハとマモルのオマケエロゲー付けて
完全版で売るほかないw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32e9-IsKI):2023/12/17(日) 19:18:08.91 ID:19QetQNq0.net
>>430
いわゆる「フリーサイズ」を言いたいんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e2-lYQn):2023/12/17(日) 19:21:34.37 ID:FwdrZgHv0.net
なんてことを言う
ブルーベルの命運こそこのアニメ一番の見所だろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c640-UNLj):2023/12/17(日) 19:25:40.81 ID:LfgTRym60.net
実はコノハは催眠人妻サロンのキャラだった
というオチで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-g4/A):2023/12/17(日) 19:30:25.43 ID:CPCdouoW0.net
これがエロゲなら最後のコミパ使ってタイムリープする前に今生の別れになるかもしれないコノハとマモルがやりまくるよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32e9-IsKI):2023/12/17(日) 19:39:19.67 ID:19QetQNq0.net
エロゲってそんな短絡的か?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c622-1+A6):2023/12/17(日) 19:48:05.80 ID:ym/jzS/n0.net
>>430
だから着てって
LGBTの時代やから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e25-Qk2W):2023/12/17(日) 19:59:26.97 ID:iSd4066B0.net
「じゃんけんぽん!カセットぽん!」というCMがあるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcf-ilWg):2023/12/17(日) 20:02:50.07 ID:p65QtJ/d0.net
過去の守に2023年の事コノハが言っても信じて貰えないだろうけど98用CDROMに2023年のマモー君が組んだプログラム入れて中見てもらえれば
「これは確かに僕が組んだプログラムだ」
と言って未来からの自分のメッセージを信じてもらえるかも
まあ過去の自分を騙して結果を変えるってシュタゲみたいな事やれそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:18:46.38 ID:lwbXKh9Z0.net
下が短パンだったら着られないこともないが…
初音ミクだってmale用はロンパンだったような気がする
みた感じ緑の弱音ハクでしかないが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:22:08.61 ID:EH43z5bX0.net
コノハ→クノハ→98
コノちゃんは98の化身

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:24:14.74 ID:fp31Jx+P0.net
そう言えば過去スレてぼそっと言われてた
「エコーの元ネタはエロゲを出してた光栄」説は正しいのだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:24:48.05 ID:bnPMakll0.net
>>438
セックスした後に青葉りんごの首絞めて殺した はるまでくるるがあるから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:28:34.74 ID:LoKfFg8G0.net
>>444
正しいかどうかは制作の人しかわからんから何ともいえんな
そういう意味ではアルコールソフトも実在したカクテルソフトってメーカーをモジってるのかもしれんし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:28:56.93 ID:DGz0tmcr0.net
>>436
2023年の冬夜くらいの熟れた感じがないと催眠人妻サロンのキャラは務まらない。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:30:36.39 ID:FwdrZgHv0.net
>>438
言っちゃなんだが短絡的だぞ
こんな短絡的でいいと分かっていたらTADAはランスを作る必要がなかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:43:00.89 ID:LxajYYsU0.net
>>444
発売したゲームのタイトルが「ようこそシネマハウスへ」のモジりだったから元ネタはハードだと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:51:42.05 ID:fp31Jx+P0.net
>>449
作画レベルたけえ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:03:51.35 ID:oPy166nt0.net
8話ははっちゃけあやよさんを作る話だって高橋がばらしてたけど
誰がわかるかしねやと普通に思った

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:04:07.94 ID:lg5J6LoW0.net
>>444
デスクリムゾン作ったエコールソフトウェアかなと思ったけどエロゲとは無関係だから違うな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:06:47.65 ID:2uVDbODA0.net
あやよさん面白いぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c3-e8vO):2023/12/17(日) 21:17:38.83 ID:ckHTxg0z0.net
Keyはデッサン狂ったいたる絵をAIで補正したヴァージョンの過去のゲームを売れ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Mr+n):2023/12/17(日) 21:27:23.28 ID:Ko0FH3c9a.net
どうしてかわからないけど満開製作所と書けと言われた気がした

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/17(日) 21:40:50.87 ID:bnPMakll0.net
>>454
ONEのリメイク見てるとあの絵のデッサンまともにするのみてるとなんか正気度が下がるような気がする
あんな奇妙な絵もなかなかみれない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:43:41.40 ID:38nSiEq+0.net
逆行コノハ無双だけ見たかったなあ
それが許されるのはネット小説だけだとはわかっているのだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:04:02.96 ID:RvqyNSCH0.net
>>448
必要がないかどうかはともかく
TADAはああいうゲーム作りが肌に合っていたのは間違いないだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:27:35.12 ID:FwdrZgHv0.net
>>458
そういう話じゃなくて凌辱のことよ
そう簡単に少女は股を開かんからそういう娘相手にエロやるなら凌辱しかないというのがTADAの考え方
実際は童貞オタに都合がいいよう簡単に股開かせるのが正解

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:50:16.15 ID:tyxX0n+10.net
凌辱 好きですか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:52:12.39 ID:CPCdouoW0.net
そこにアイはあるんか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:01:18.93 ID:RvqyNSCH0.net
>>459
まあ、細かいことはいいけど、
個人的にはランスの行動は英雄色を好むで実は現実的だなと思っているのよ
実際にランスみたいな人は歴史上けっこういるわけだし

ランスの英雄的な行動と強引さに落ちる女の子もいれば、嫌悪感を示す女の子もいる
このバランスがランスを好きになった一番の要因

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:12:33.91 ID:19QetQNq0.net
>>461
??「おかみさん…!?」

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200