2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 440R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-i2op [49.104.14.10 [上級国民]]):2023/12/14(木) 20:41:21.18 ID:KhgcLn7bd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。

諦めない、この手が届くまで―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・TOKYO MX 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・BS11 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・関西テレビ 2023年10月7日より毎週土曜 25:45~
・サガテレビ 2023年10月9日より毎週月曜 24:55~
・AT-X 2023年10月8日より毎週日曜 21:30~ (※リピート放送:水曜29:00~、日曜6:30~)
アニマックス 2023年10月28日より毎週土曜 21:00~

●関連URL
・アニメ公式サイト: https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・アニメ公式X(Twitter):https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・ウマ娘公式サイト:https://umamusume.jp/

前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 439R
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702485572/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:36:41.02 ID:Kiyo1zXS0.net
もうRTTTを3期ってことにしようぜ
この3期は無かったことにして

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:37:45.00 ID:Kiyo1zXS0.net
>>487
キタサンのベストレースの秋天もピークアウトにしたしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:38:43.91 ID:FOUnnK2A0.net
レース中に回想とか入れないのは仕様なんかね
今回で言えば雨のレースで出遅れ
頭が真っ白になってどうしようって時に皐月賞を得意げに語るゴルシのシーンを入れて
そうだ勝負はまだここからだと奮起させてもよかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:39:21.04 ID:mfbGgEnt0.net
ダイヤちゃんも凱旋門行って壊れたんじゃなくてピークアウトって解釈にするのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:39:31.97 ID:TI5pC6hQ0.net
>>480
でもお陰で1期や2期のどこがどうよく出来てて結果面白くなってるのかって解像度が上がったから、そこだけは良い点だと思ってる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:44:11.96 ID:J6t6uZG4r.net
筋肉注射の件も、回復力の高い馬だが最高の状態でフィナーレを迎えるためって書いてあるのにそこは無視されてるよな

https://umanity.jp/sp/racedata/race_newsdet.php?nid=6684222

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:47:23.40 ID:4N5k8q240.net
>>439
競馬を知らなければ、あるいは全く無視すれば…

ええ話や(´;ω;`)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:47:52.20 ID:cp/bWHmr0.net
>>461
千葉さんだとちょっと声高い気がする

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:49:52.11 ID:zVyBY1Ic0.net
ネイチャ先生序盤の相談役として良かったがその後ギャグ要員へ転落
チームスピカ何してた?ゴルシがシリアス要員?カペラの存在理由は?トレーナー何してる?
その他色々有るけど1期2期は脚本が練り込まれていたのに対して3期は草案レベル
コレから何十何百時間掛けてブラッシュアップする必要があるはずなんだが本当何してたんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:50:47.65 ID:4zejDKO40.net
>>495
信者が都合よくサブちゃんや陣営の話をかいつまんで批判してる人を叩くだけだからな
秋天後の武豊は最高のデキだったと言ってるのは無視してるし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:50:49.24 ID:cUMEwGGG0.net
来週はせっかくのシュヴァルちゃん回なのにな、、

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:52:11.61 ID:+VYnCpH/0.net
>>489
煽るやつは出てくるかもね。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:52:13.40 ID:uQ8L9iLf0.net
>>497
六平の声はあまり声が通らない、少し濁った感じが良いかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:56:54.52 ID:Ys2ZlusS0.net
>>412
G1勝ったのに話題はオグリことばかりだなんて可哀想

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:57:00.95 ID:ag3uU0Em0.net
名前は覚えてないけど新しいランバラル担当の人も良さそうだが、やはり千葉さんが個人的にはドンピシャだなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:59:08.92 ID:jRbQ+GmK0.net
そもそもアニメが史実と違っては駄目なの?
創作物にするのにドラマ性を持たせてもいいじゃない
史実をそのままだとドキュメンタリーにしかならない
一期も二期もそういう創作を使ってアニメを作ってきただろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:01:29.23 ID:eSKGvgWAx.net
>>450
もうTVアニメシリーズはやらなくていいよ
RTTTみたくYouTubeで別の世界線でやってくれればいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:03:37.49 ID:4zejDKO40.net
https://x.com/yamadaboruto/status/1735341293163979138?s=46&t=JvLFaEWCb3KoVrB2aK93Ng

脚本まとめてる人いるな、これは戦犯探しになってるw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:04:22.75 ID:cdy49O810.net
今の監督とスタジオ櫂を外してくれたらいいよ
まあ…次があるかもわからんけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:04:58.79 ID:4XKX9rAY0.net
史実とアニメが違ってもいいが
衰えたのは史実通り!サブちゃんもそう言ってた!って言い出す輩がいるから厄介
オーナー、陣営以外はわかってないくせに叩くなとも言ってるが
その陣営側の調教師やジョッキーはまだ走れるって言ってるのは無視してる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:05:20.25 ID:EnvsKXAG0.net
史実を改変して史実より面白い話にできるなら歓迎だけど
史実を改変して史実よりつまんない話になってるのが現状だし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:05:52.09 ID:4zejDKO40.net
>>505
その創作がつまらないから批判されてるんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:07:10.04 ID:1RHV3vl40.net
>>465
同意
だから本とか当時の情報に当たりたいんだ
春のトレーニングがハードだったという見解はあったらしいね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:13:35.63 ID:1DNnjRSN0.net
1期は走るも食うも明るく楽しく激しいウマ娘で面白かったが
お涙頂戴だらけの辛気臭いアニメになるとは思わなかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:14:33.59 ID:MHDAJwYA0.net
批判したいだけのやつはカスだが
批判したいだけのやつを批判したいだけのやつは更にカス

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:14:45.56 ID:ZDc33wZx0.net
1日ぶりにスレ覗いたら久々に1日でスレ消えてたか
こんだけ勢い出たのも3期初だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:18:55.89 ID:zVyBY1Ic0.net
>>505
別にいいんじゃないか
一期でも予後不良回避してたし
ただ個人的に1期2期はストーリーに対する史実の落とし所が上手にハマったと思ってる
創作部分はスペとエルが同着だったり残念な部分が多い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:25:23.04 ID:Cg1Btkae0.net
>>455
お馬さんの方か
猫漫画雑誌の取材が来たのかと思ったわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:26:11.44 ID:jvTydhXk0.net
3期はレースシーンがグレードアップして見てて迫力があるよね
カメラワークとか凝ってて顔芸がそれにハマってて相乗効果になってる
良く出来てるよ

顔芸の酷さはRTTTの方が酷かったなw
顔芸だけで迫力出そうとしてた
あの反省を踏まえてるからより良く作れてる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:28:48.78 ID:ftcBncGx0.net
バクシンオーとの激突いるかアレ?
衰退描写なら散々してるのにバクシンオーがボケーっと見てるだけでケアに入るわけでもないし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:29:34.02 ID:Cg1Btkae0.net
トプロがコウ・ウラキ言われててワロタ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:30:47.45 ID:adWhhth30.net
最初に史実のキタサンブラックが現れたのはクラシックか、あるいはスプリングSか
もちろん新馬戦から見てた熱心な人もいるが
なんにせよ、あまりパッとしない馬だった
北島三郎の馬が菊花賞を勝って少し話題になった
このパッとしなかった馬が、どんどんと力を増していって、強敵をどんどんなぎ倒していく様が痛快でないわけがない
一度負けた相手にだって、次に対戦するときには相手を圧倒するほど力が増してる
人気もうなぎ登り

このアニメでその痛快さを感じとれた奴がいるのか心配

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:30:51.32 ID:3IHu5qE90.net
史実通りじゃなくてもラストの有馬にはドゥラちゃんとダイヤちゃんを参戦させてほしいな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:31:21.68 ID:dZjHY/9Yd.net
ダイヤちゃんのレースなんで省略されちゃったの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:33:22.89 ID:g75UqGXZH.net
>>519
これは今まで敬遠してたバクシンオーとの会話が来るか!
と思ったらそうでもなかったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:34:06.07 ID:yEDDqMCd0.net
史実しらんし史実通りやる必要なんてないと思ってるけど
ピーク過ぎた上で勝つんかいと思ったし、勝ったのにダメだもうオワタみたいな雰囲気はなんなのとは思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:36:19.99 ID:eDsdqtv00.net
>>522
そこはドリームレースで良いと思う
決着はご想像にお任せパターンで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:36:34.91 ID:9rsLxO+c0.net
>>519
前にキタサンが全く何事もなくバクシンだけ吹っ飛んでたっていう描写を解説動画で見るまで忘れてたから
あれ何だろと思ってたわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:37:56.55 ID:eDsdqtv00.net
>>519
つーかアレバクシンより先にキタちゃんのほうがピークアウトしてることにならねえか?w

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:39:59.27 ID:ag3uU0Em0.net
衝突描写はいるでしょ
あれほどわかりやすい描写はない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:41:12.22 ID:8PGv0b080.net
>>528
そうなるなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:42:36.62 ID:WgcUnvYi0.net
原作エアプでウマアニメだけ見てる勢だけど、ピーク過ぎたキタサンに負けてた奴ら雑魚すぎない?
そりゃキタサン無双になるわなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:42:50.82 ID:O12LTsDv0.net
>>526
どっかの催しか運動会でキタダイヤクラウンドゥラが小学生ウマ娘達とそれぞれ二人三脚して勝負みたいなラストでもええぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:43:21.18 ID:fdaymvIs0.net
ていうかさ、必死に頑張って負けたやつの側で
「全盛期じゃねぇからな〜、カーッ」
とか、普通に侮辱だろ
全盛期過ぎて云々が通じるのは高橋尚子のラストみたいなやつだ
なろう風だと「ケッ、雑魚が!才能ないカスは引退しろやゴミが」とか因縁付けてくるヒール(やられ)役だぞ、普通にイラつく
アニメ見てるやつなんてスポーツやってないからわからないかぁ、そっかぁ(笑)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:43:45.27 ID:ftcBncGx0.net
モンジューが来日する伏線でもあるからエルのはシーンあったけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:46:39.03 ID:yEDDqMCd0.net
1期2期の連中普通に卒業させればいいのに
ピーク過ぎてもやる気さえあればいつまでもいられるのかよ
30過ぎても制服きて学園ウロウロしてる変人おばさんたちの集まりかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:49:00.22 ID:ag3uU0Em0.net
ピーク過ぎたっていっても急激に劣化するとは限らないから…たぶん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:49:33.87 ID:cUMEwGGG0.net
作画崩壊してない、⚪︎これ二期を観てるような気分
やっぱ脚本って大事なんだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:51:00.09 ID:XpI9AlT70.net
走らないしトレーニングもしないってただの制服着てるニートだよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:52:56.12 ID:72PKI32m0.net
カイチョー何歳なんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:53:26.03 ID:ctbtRJLh0.net
トレセン学園に大学があればよかったのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:53:29.54 ID:bz79FlLK0.net
お前ら本当にアニメを覚えてないんだな
トレーナーなんて言ったよ
ピークを過ぎても衰え方は人それぞれなんだよ
キタサンのピークが100として今95まで下がってても90の奴には勝てるだろ
ピークアウトしたからすぐ50とかになる訳じゃない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:56:58.34 ID:MHDAJwYA0.net
ピーク過ぎても勝てた!アタシはまだまだやれるんだ!みたいな終わり方だったらここまで批判されてなかったと思う
もう終わりやね・・・みたいな絶望感だったから色々突っ込まれてるんだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 13:58:44.63 ID:5bhCG+dM0.net
やる気ダウン→スバルに喝入れられる
をやりたいんでしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 157d-zwlB [2001:268:990b:47b1:*]):2023/12/15(金) 14:00:10.93 ID:ldaxY1jf0.net
関係者から見たら衰えてるんだ~うんたらかんたら擁護してる人たちさぁ
あそこまでの悲壮感は出さなくてもいいだろw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b38-1D/6 [2001:268:925d:3e36:* [上級国民]]):2023/12/15(金) 14:02:23.34 ID:iqDRHU8y0.net
競馬しらんから史実の解釈がどうとかも分からないけど、単純に面白くないというか退屈なんだよなぁ3期

2期見てた時は競馬知らんくてもうおおおおお続き気になるうううってなってたけど3期には全くそれが無い…

走ってる時に「んああああああああ!!!😡」って叫ぶシーン入れて熱く見せようとしてくれてんのは分かるんだけどね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-AIPs [118.154.56.135]):2023/12/15(金) 14:02:29.94 ID:ag3uU0Em0.net
悲壮感必要でしょ
最終話のカタルシスのためにも
2期だって似たようなもんだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-Uidm [126.233.159.177 [上級国民]]):2023/12/15(金) 14:07:12.72 ID:J6t6uZG4r.net
100から95に下がっただけでキタサンもスピカもトレーナーも絶望してるの草

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b99-HkyQ [2400:2200:94a:5e12:*]):2023/12/15(金) 14:09:49.14 ID:ctbtRJLh0.net
チ○コのピークアウトだと考えれば納得だろ
それまで100だったのが95になるなんて
しかも中学生でだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1529-JQoo [2405:1204:8205:1b00:*]):2023/12/15(金) 14:11:01.49 ID:adWhhth30.net
ピーク過ぎたなんてのは完全なファンタジーだから好きにすればいい
史実と無縁のIF展開だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-oxKv [2400:2650:3921:4500:*]):2023/12/15(金) 14:12:08.92 ID:S8/Oodp60.net
キタサンはともかくなんでスピカの面々まであんな悲壮感漂ってんだろうな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b38-1D/6 [2001:268:925d:3e36:* [上級国民]]):2023/12/15(金) 14:14:16.69 ID:iqDRHU8y0.net
そりゃ飴コロコロ舐めてるだけで何のメンタルケアしなくてもGIポンポン勝ってきてくれる稼ぎ頭にガタが来たら絶望するわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a577-5Qt1 [150.249.154.130]):2023/12/15(金) 14:16:49.85 ID:XsAikuRq0.net
沖野ってあんな無能なのになんでウマがあつまるんだか。三匹も骨折ったんだろ
ガチ万能のミークを育てた桐生院さんに鞍替えしろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdfa-nRV7 [2400:4151:2c01:9900:*]):2023/12/15(金) 14:18:20.62 ID:5bhCG+dM0.net
身体能力は衰えても技術でカバーできる!と斜行取られない程度のケツブロックや肘打ち、他の娘の顔面にムチ入れる等ダーティプレイに徹するキタちゃんを見たい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e532-BsLU [2400:2200:417:29c1:*]):2023/12/15(金) 14:19:28.43 ID:k7cze2sF0.net
>>550
そりゃそれまでのレースはゴール後笑顔で手を振ってたのに
今回は息が切れて苦しそうにしてるんだし…
あれで心配にならない方がおかしいだろ
事情を知らない観客じゃないんだから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a577-5Qt1 [150.249.154.130]):2023/12/15(金) 14:21:40.39 ID:XsAikuRq0.net
>>553
それはネイチャの得意技だ。技術のないフィジカル馬鹿のキタサンがクレバーなレースなんかできるわけがない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b76-1D/6 [2001:268:9250:d8cf:* [上級国民]]):2023/12/15(金) 14:24:55.32 ID:TSgStzEM0.net
擁護派が「サブちゃんにとってのキタサンブラックは多分こうだったから…」って言い出してるのほんま草
何でや3期面白いやろ!って反論してない時点で3期つまんねーの認めてて草

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-FJ+M [59.147.225.22]):2023/12/15(金) 14:26:04.30 ID:fdaymvIs0.net
剣豪が年を取ったら技術が向上して怪物になったとかいう王道展開あるけど
競馬もカーブだのスタミナ調節だのあるから身体能力だけで結果が決まる訳じゃない
っていう観点が欠落してるから「書き手」と「受け取り手」で齟齬が出るんだよな
ウマアニメだけに限っても「全盛期を過ぎたトウカイテイオーが有馬で1着取ってるんだよなぁ」で論破じゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-lbWR [119.238.199.45]):2023/12/15(金) 14:30:28.54 ID:5QOZ02vEM.net
>>554
泥んこを爆走して余裕で手を振ってたらそれはそれで怖いけどな
ドトウ陣営にあの馬は水かきが生えてると言われたオペならともかく

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152a-mQot [2400:4153:2960:3c00:*]):2023/12/15(金) 14:32:01.17 ID:qLqhxbbs0.net
>>541
その下降曲線ならバクシンに吹っ飛ばされるのおかしくね
6話だっけあれ?6話時点、ダイヤちゃんとの有馬の時より力落ち出ることになるぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:36:32.25 ID:0WigMPkLM.net
>>552
G1を複数勝つようなウマ娘を何人も出す名伯楽やぞ
一番実績低くてスズカとかいうヤベェチームだし
骨折したとしても復活させるとかいう頭のおかしいこともしてる

外側から見たらこう映る

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:36:46.67 ID:5QOZ02vEM.net
バクシンもなんだかんだで引退レースでは500キロ超えてたからなー
以前軽く吹き飛ばされてたほうが変なのかもしれない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:39:15.15 ID:uNMDD0o3M.net
アニメ1期では最終的にドリームトロフィーで勝つことがウマ娘の頂点みたいなエンドだったはず
しかし、すでにこの時点でスピカメンバはドリームトロフィーに出場してるんだよ
しかし2期ではまたトゥインクル走ってるから1期の設定は無かったことにされてるいい加減さ
しかもアプリに至ってはドリームトロフィーの設定も適当でキャラの話が噛み合ってないまである

そらアプリもアニメも低迷するのあたりまえだろサイゲは舐めプしすぎた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:41:59.72 ID:bso7B/cq0.net
史実なぞり過ぎてつまらんな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:42:26.54 ID:cUMEwGGG0.net
ピークといいドリームトロフィーリーグといい、わざわざ触れなくてもよかったんじゃね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:42:42.20 ID:TI5pC6hQ0.net
吹っ飛んだ後のバクシンの「…?」って顔まで写してるのに何表現したいのか分からない人からすれば3期は面白いんだろうきっと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:43:38.64 ID:CIueIZbq0.net
ストーリーが面白ければ、ダービーにエルコン出しても、テイオーのJCカットしても、傑作扱いされるんだよね
3期の誰ー?やピークアウトがこれだけクローズアップされるのも、話が詰まらないから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:44:28.41 ID:eDsdqtv00.net
バクシン「老いたなキタサン…」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:45:27.93 ID:TI5pC6hQ0.net
>>562
2期は1期のスペのJCと最終話のDTの間の話であってDTの後の話ではないだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:45:43.38 ID:6F7ZbC1E0.net
1期は作り直す前のアプリ仕様前提でやってるんだから
いまとはつじつま合わない部分があって当然

5人揃わないとトゥインクルシリーズに出られないとか設定もいつのまにかなくなった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:46:03.36 ID:8rz9OPP6d.net
バクシンの劣化スピードを遥かに上回るペースでキタサンが劣化してるのは
描写的にどうやっても否定できないわけで
有馬の時にはキタサンが一方的に吹き飛ばされる力関係になってるって考えるのが普通よね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:47:43.98 ID:eDsdqtv00.net
劣化バクシン以下のメンツで争ってんの草

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:49:31.48 ID:GMxQqERAH.net
というかようやく目標見つけたのかと思ったら急に衰えて、その上引退、ピーク、DTみたいに重要なこと詰め込みすぎてとっ散らかってるような

前半やけに鬱になりまくってることに意味があったのか?ピークアウトで全部片付く問題ではないように思うけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:49:50.79 ID:vhKppuO5H.net
>>556
ボジにしろネガにしろサブちゃんの一言応援コメントを言質のように使うのはイカれてるわな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:50:14.20 ID:0fghjwubM.net
凱旋門もな
周りに反対されて仕方なくって流れにすれば良いのに
自分でダイヤとの約束破って、優先するのは商店街のモブ?
ダイヤ闇落ちするだろこんなの

もう一度勝負したいのにお互い怪我で神様が許してくれない
テイオーとマックの関係を作って感動させたのと同じ監督がやってるとは思えん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:50:41.55 ID:5QOZ02vEM.net
>>560
元が顕彰馬×4
そのうち二頭がG1を7勝だもんなー
G1を6勝のゴルシが脇の賑やかしにしかなれない異常なエリートチーム

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:51:10.97 ID:uNMDD0o3M.net
ご都合主義なウマ信者がサイゲにお布施するから競馬史に名を残すような名馬もサイゲのATMにされんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:52:17.61 ID:adWhhth30.net
戦績の羅列にすぎぬという感をまぬがれないのは、表層的事象の背後に流れる歴史的事実に触れるところが少ないからやな
シンデレラグレイのようにしっかりやれば戦歴の羅列とは言われない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 14:52:49.85 ID:0fghjwubM.net
雑な展開やって競馬ファンを怒らせたらこのコンテンツは終わり
1期も2期もそういう緊張感をシナリオから感じたんだけどな
1期は怒らせる寸前まで行ったがw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM6b-oDZp [211.17.51.16]):2023/12/15(金) 14:55:06.21 ID:pHAxQbdVM.net
北島三郎視点か...野球のフォークか...なるほどって小ネタ知らん視聴者が納得するわけないやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-YLyA [49.98.210.9 [上級国民]]):2023/12/15(金) 14:58:00.24 ID:xWEKJXpNd.net
>>574
https://i.imgur.com/MgQlDH0.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1529-JQoo [2405:1204:8205:1b00:*]):2023/12/15(金) 14:58:45.00 ID:adWhhth30.net
このアニメは歴史年表のようにペラペラに薄っぺらい
表面だけなぞってるからだ
しかし歴史年表に書かれている歴史そのものは全く薄くない
恐ろしく分厚く深く複雑怪奇だ
この脚本家が競馬に興味がないからこんなものが出来上がったのだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-lbWR [119.238.199.45]):2023/12/15(金) 14:59:23.78 ID:5QOZ02vEM.net
一期はリアル競馬ファンにとって特別な出来事であったユタカのダービー制覇とスズカの最後のレースに
アニメオリジナルでエルコンを乱入させて台無しにしたというアレはアレでひどい改変だったな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gwhv [49.98.135.16]):2023/12/15(金) 14:59:30.10 ID:0l95suFld.net
>>541
ビクともしなかったバクシンと引き分けてるんだからかなり衰えてる
アニメではそう言う描写

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37a-Rco3 [115.179.159.25 [上級国民]]):2023/12/15(金) 15:02:49.22 ID:pM2qDNpL0.net
バクシンを便利なチェッカーにするのやめろよw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda8-BsLU [2400:2200:417:b415:*]):2023/12/15(金) 15:05:03.67 ID:LH6gyqcK0.net
良くも悪くも2期はニワカ視聴者が多かったんだよ
だからストーリーに違和感を感じない
それが先にあるから史実を知っても納得し受け入れてる

でも3期はそのニワカが中途半端な史実の知識を身に着けて
キタサトの物語ならこうだろうなっていうのを自分の中で作ってしまってる
だから自分の考えてるキタサトの物語と違う違和感からストーリーが変なんだとなる

「だれー」なんてレースシーンを見れば何の問題も無いむしろ必然的なセリフなのに
マリアライトの存在を知ってるから「なんで知らないんだ」と曲解してしまう
あれは相手を知らない「誰?」じゃなく
思ってた相手と違う「誰!」なんだよね

他にも史実の推し馬がモブだったり出番が少ないと不満に思うのもあると思う
そういうのが積み重なってアンチになる奴もいるだろうね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-ggK9 [240a:61:12cc:43fc:*]):2023/12/15(金) 15:06:57.44 ID:eDsdqtv00.net
次回バクシンがシュヴァルにぶつかって吹っ飛ばされるんじゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-ggK9 [240a:61:12cc:43fc:*]):2023/12/15(金) 15:08:48.03 ID:eDsdqtv00.net
>>585
いや、単純に
・キタちゃんメイン
・ネイチャネタ
・商店街ネタ
・曇り芸

この辺がつまらんだけや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ede2-FJ+M [240b:13:94e0:3e00:*]):2023/12/15(金) 15:09:11.59 ID:cTut5iYs0.net
>>574
あれだけ盛大に凱旋門の前振りしといて、結局はシナリオの都合で行かないってなかなかよな
終始キタサンの考えがわからないというか、性格が見えてこない
あんだけ他のキャラを犠牲にしてキタサンにフォーカスしてんのに、
その肝心のキタサンのキャラがブレブレなのは本当にひどい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gwhv [49.98.135.16]):2023/12/15(金) 15:09:16.78 ID:0l95suFld.net
一期の時は兎も角
二期となら今はそう知識は変わらないだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2396-JZZl [2001:ce8:141:a00c:*]):2023/12/15(金) 15:10:36.56 ID:pfxzKfi20.net
テイオーにはテイオーの、キタサンにはキタサンの物語があるのに同じように作ってどうすんだよ
本当競馬に興味ないんだなぁと

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200