2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とあるおっさんのVRMMO活動記 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 13:38:03.15 ID:QNcF4Shd.net
冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○放送/配信情報 2023年10月2日(月)よりTOKYO MX,BS11ほかにて放送開始!
TOKYO MX      2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:05〜
BS11         2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
HTB北海道テレビ 2023年10月4日(水)より 毎週水曜日25:55〜
AT-X         2023年10月3日(火)より 毎週火曜日23:30〜
地上波同時・最速先行配信
dアニメストア   2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
U-NEXT      2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
アニメ放題     2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
無料配信サービス(AVOD)
2023年10月7日(土)より 毎週土曜日24:00〜 ABEMA ニコニコ動画

○関連URL
公式サイト       https://toaru-ossan.com/
公式Web漫画サイト  https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/658000067
公式Twitter      @toaru_ossan_pr

○前スレ
とあるおっさんのVRMMO活動記 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700660982/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:34:50.04 ID:sgYZBmBe.net
>>870
もっと人気ある作品差し置いて
その二番煎じみたいな作品がプッシュされたり
出版社のスカウト基準ってよく分からない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:48:41.30 ID:at0zP9P4.net
これシリーズ構成待田か
お察しだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:58:34.11 ID:Up17ECK6.net
>>872
単純に売り上げのみでやってるならまだわかるんだが
ぜんぜん売れてないし純粋につまらないのをやるのが困る 

おれは暗闇とかアラフォー通販をアニメにしてもらいたいがなりそうもないのがな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 00:44:46.68 ID:adT5spH/.net
原作売れてないのにアニメ化するようなのは、その作品の担当編集的な人の熱意とかコネ能力が高いんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 00:55:49.02 ID:as3Bi5BK.net
おっさんのキャラが駄目だな
突然ブチ切れるタイプだし指名手配どうこうを恨み続けて気持ち悪いし
恩を着せたり取引材料にするような頭の良さもないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 00:56:33.37 ID:MDDp3C7q.net
みんなオッサンロスかやな。イライラしとるわ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 01:32:16.21 ID:c1jRsV5c.net
FF15のヒスゴリラ思い出すなぁ・・・こいつ嫌いだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 01:35:40.61 ID:IiTC4NL9.net
>>875
FUNAとか三木とか作家の能力低いくせにプレゼン能力だけでのし上がるからなあ
三木はまあがんばってるなというくらいの気分にはなるがFUNAは病死しねえかなと普通に思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:38:04.90 ID:kf0BlYVT.net
>>875
毎期予算の都合で10本ほど作品を出さなきゃならない
委員会方式の闇の一つ
1:スタジオを確保する
2:アニメ化に対して特に文句も付けなさそうな作者の『編集に』打診する
3:『編集が作家にOKを出させて』出版からの許可を貰う
4:制作のスタジオガチャ抽選会

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:59:46.96 ID:hQaFEqFE.net
dアニメでもシャングリラフロンティアに1つ負けてるな
2期は厳しいか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:08:30.45 ID:M44c3r6t.net
>>876
個人的にはゲームでその3行目するほうがきもちわるい度上だけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:35:41.07 ID:l1SbdA4E.net
というかさすおじスタートでもある「店売りポーション販売終了」って
あんな出来事メタ以外の理由で一体何のために起きたんや(´・ω・`)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:39:58.23 ID:L4kq2h26.net
はるか昔PSUというクソオンゲで店売りしていた復活薬(というかやられたら即復帰できる消費アイテム)を
ユーザーによる合成をうながすために削除(すぐに撤回)したことがあるけどそれと同じかな?(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:01:14.25 ID:x3WmjnI8.net
>>865
見た目と声は作れても、実年齢の人とはノリが違うから、ハリセンとか殴り系のツッコミリアクションしか出来ないんだろ。
察してやんなよー

そもそも、いまのバラエティ番組ではハリセンでも人を叩くのはNGらしい。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:16:24.06 ID:KXetUJm3.net
>>881
アルファポリスが2期作りたいか次第だろうな

マホウフィルムに依頼した時点で
アニメの売り上げは最初から期待してないだろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:16:52.11 ID:x3WmjnI8.net
>>884
趣旨はおなじやろね。
回復薬と復活薬は大分重みが違うけどな。
元々作成要素はオマケ程度で、プレイヤー間の売買も素材集めもやりにくいPSUでそんな施策されてもな。という気はする。(笑)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:29:26.38 ID:x3WmjnI8.net
そうそう。原作web版の無料公開分だけ読んだんだけど、おっさん初日3時間やった後、風呂はいってからもう一度ログインして遊んでいた模様。
まあ、そうなんだろうと思っていたけど(笑)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:31:28.94 ID:/gB80BcY.net
椎名ほわほわはこんな薄っぺらいMMOが理想ってことだけ伝わった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:03:18.28 ID:BdGLPBC7.net
>>883
言われて見れば確かに、原作読むきないから適当言うけどジョブ関連の優位性とかのテコ入れかと思ったけどあんなん説明なかったら炎上よな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:08:06.66 ID:zpAK+nYh.net
「このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOです」と先生はおっしゃっておられる!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:16:21.39 ID:l1SbdA4E.net
>>884,>>890
百歩譲って運営がそういう考えだとしても事前に告知するもんだよなーと(´・ω・`)

あと仮に仮想世界でリアリティに拘るというのなら少しずつ手に入りにくくなって値段も上がってくならまだ分かるが
ある日突然販売終了とかあり得ねーだろって(´・ω・`)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:21:21.35 ID:Z90YvqJq.net
そもそも回復魔法ねーんかよで終わってしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:31:29.97 ID:BdGLPBC7.net
先生!他のキャラに比べて無双しているような

告知をする義務を怠っている(国の運営に近いゲーム)
>>893
確かにそれもジョブの優位性あがるよな
まあ上記問題解決しないけど
うーん分かんない(思考停止)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:34:13.82 ID:L4kq2h26.net
先生!なんか主人公に都合が良い展開になってませんか?
そういうのが読みたいなら別のなろうでも読んどけよ

そりゃクソ運営のはず

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:51:55.79 ID:KXetUJm3.net
アニメはカット多いから
アニメのみでほわほわを判断するのは違うけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 14:02:34.25 ID:BdGLPBC7.net
12話の詳細聞くとそこカットしたらあかんやろってのは結構あったと思うからもう一話あれば…そういう話でもないか

ただアニメオンリーだとおっさんの印象とか先生の発言とか?なのも事実なんよな
このスレの捕捉してるやついなければ間違いなくクソだと思うよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:09:02.98 ID:oIzG3JPR.net
おっさんに人間的魅力がないんだから人気が出るわけない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:19:46.41 ID:l1SbdA4E.net
カットしたのを入れたところで評価がそんなに変わるかったら…(´・ω・`)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:33:29.48 ID:MDDp3C7q.net
かわらんだろ。漫画版無料分よんでみたけど絵下手くそすぎて2話目読めなんだ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:34:10.80 ID:CUcYxA/O.net
糞は糞にしかならんのよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:43:44.78 ID:BdGLPBC7.net
おっさん自体の魅力があるかって言ったらそうだけどね…
言いたかったのは人間としてってことさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:47:35.55 ID:CUcYxA/O.net
クズのおっさんの描写増やしても不快なだけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:50:08.78 ID:BdGLPBC7.net
もうそれアニメ全否定で草

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:53:52.77 ID:yJREAKa3.net
モノローグをおっさん声にするとかすれば良かったな
平田宏明とかいいんじゃないか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:43:48.76 ID:HzMRTPoo.net
こんな性格のアラフォーおじさんなんて近くに居たら嫌われるか敬遠されるかの二択だしな。
そんなおじさんを主人公にしたところで、そりゃあ人気になんてなる訳ないわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:18:49.48 ID:KXetUJm3.net
>>900
おっさん漫画は別に絵が下手ではないだろ
絵柄の好き嫌いは各自あるだろうけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:46:10.63 ID:+lJFM3//.net
絵じゃなくて、内容が酷いんだよな
原作がもう手遅れだからしゃーないんだけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:59:13.75 ID:IiTC4NL9.net
将棋とかデスマの系列で見るのに不快でなかったから俺は結構楽しく見てたな
まあ内容酷いといわれれば そうだね というしかないが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 20:52:19.52 ID:CRwEgaED.net
最終話は結構面白い感じだったと思うんだけどどうかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:17:20.51 ID:IiTC4NL9.net
まあ一年中やるんならこれじゃなくて展開が速い将棋やったほうがいいけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:57:49.01 ID:x3WmjnI8.net
>>892
いや、告知すると買い溜めたて告知見てない情弱プレイヤーに高値で売り付けるヤツが出るから、無告知が普通。
ff14なんかは、次回アップデートで見直しが入りますなんて微妙な予告するので、アップデートまえには5ch板に予言者か多数降臨する始末。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 22:45:52.57 ID:1sQ/DF4E.net
鳥頭見てるとなんでこっちのおっさんはちゃんとゲームを楽しもうとしないんだろうってなんか悲しくなる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 23:35:20.32 ID:M44c3r6t.net
普通にコンセプトが違うからじゃない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 00:18:13.21 ID:lB65MvWr.net
>>914
そのコンセプトとやらが間違っているんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 00:54:06.95 ID:12XSWgaT.net
鳥もおっさんもどっちもクソやぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 01:37:11.74 ID:ZOLWZfH+.net
予算かけてガワだけ見た目良いからかなのにか
クソ度感は鳥の方が強くはある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 01:56:17.21 ID:DZuqAcLB.net
鳥は現実パートもあるから、高校生がゲーム楽しんでるって感じが伝わるので、VRMMOものとしては普通に楽しんでる

こっちは現実パートもないし、おっさん要素もないから、異世界もので良かったんじゃないかなって思ってるけど、原作が古くて異世界物が流行る前のVRMMOものが主流な時代の作品なのかもしれないし、もうちょっと現実パートとかゲームらしさ(防振りみたいに掲示板でのやり取りがあるとか)出してくれたら良いのになって思ってたのに終わってしまった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 07:21:54.78 ID:WyngQ9yJ.net
>>912
不公平になるって自覚してるなら変な変更しなきゃいいのに(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 09:10:26.06 ID:i3Auiu5f.net
接待麻雀すっべ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 09:26:12.17 ID:Y3J6WfgO.net
>>893
回復魔法は詠唱時間とか、リキャスト時間があるし
距離の関係で届かないこともあるから
最前線で戦う戦士とかが、いざというときのために回復薬常備はあるんじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 09:29:38.48 ID:LltuasuW.net
>>921
保険で持ってるのはあっても基本はヒーラーの回復魔法使うもんでないかな
なんて言うか普段からポーションがぶ飲みするのが当たり前ってゲームとして無理がある
回復魔法は無いゲームなんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 10:00:07.45 ID:ZysrBwY+.net
>>922
水と光と風の魔法に回復魔法がある
で原作だと風不遇の理由の一つに範囲回復の風が水と光の回復魔法と比べて低いっていう意味不明な理由がある(アニメの風不遇の理由はアニオリ)
ちなみにもう一つ風不遇の理由が他の属性と比べて威力が低いからでβ版の時点で速度バフが判明してなお不遇の評価
ちなみにMPポーションは何故かない(最初に出来たMP回復手段がおっさんが作った飲み物)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 10:07:58.62 ID:WyngQ9yJ.net
>範囲回復の風が水と光の回復魔法と比べて低いっていう意味不明な理由
>他の属性と比べて威力が低いから
それでも風に拘りがある人は普通に使い続けると思うけど(´・ω・`)

>最初に出来たMP回復手段がおっさんが作った飲み物
結局さすおじさせたいが為のご都合設定じゃん(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 10:11:56.38 ID:LltuasuW.net
>>923
回復魔法あるのに回復魔法ポーションに拘るの不思議だなぁ
ユーザー全員持てるだけポーション持ってる連打して使うマジキチ効率厨ゲーなのかな
生産スキルやる奴が極少数で検証もまともに出来なかったり確かに客層ガキっぽいかもね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 12:36:24.32 ID:nrppKQnw.net
>>918
サービス初期の伝説のおっさんすげーよな、リアルは天才料理人なんだろうか?
みたいなやり取り見たいの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 13:42:26.52 ID:Wq5P8LTh.net
即効性のあるヒーラーは命の残機だから金で解決できるポーションからサキに飲むのは当たり前

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 16:31:08.14 ID:TtSL8ybS.net
即効性のないポーションなんぞみんながこぞっておっさんの元に買いに来るわけないだろ
リジェネみたいなのこそヒーラーの領分だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 16:32:35.09 ID:C8rEAn1a.net
作り始めて数日で大して回復しないポーションしか作れないはずなのにバカ売れするのもおかしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 17:03:17.52 ID:ZVjdfukz.net
おっさんは課金しまくってんだろうな。
もう自分で稼いでるから問題なしよ、バカだなぁとは思うけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:02:46.85 ID:WyngQ9yJ.net
>>930
そういう描写があればまだ理解出来るんだけど
現実側の描写が一切無いから「なんなんやこのクソゲー」感が拭えないわけで(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:03:52.02 ID:VKh1e6Kl.net
エスパー信者キモ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:24:41.60 ID:C3dkw9bO.net
>>928
即効も遅効もどっちもあるけど、ヒール力やMP消費を上回らないように敵を引けないPTは大体そのうち壊滅するので地雷扱いされるのが普通やな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:26:40.66 ID:8VTUQLK8.net
>>929
薬剤スキルのレベル上げと薬草がないとポーションは作れないんや

店売りされてた時期からおっさんはポーションジュースを作って売ってた
だから薬剤を持ってるってのがばれる要素があったわけ
だからみんなとりあえずおっさんを目指した。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:34:56.61 ID:C8rEAn1a.net
>>934
いやだから作れたとしても初心者が作る最下級のポーションとか需要ねーだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:44:35.35 ID:bFvzsXiq.net
店売りも最下級ポーションしか売ってないし、初心者でも店売りより品質高いポーション作れるから、
薬剤スキルは不遇なんだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:58:38.45 ID:C8rEAn1a.net
それ不遇じゃねぇじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:00:40.19 ID:C8rEAn1a.net
初心者でも店売りよりいいものが作れるなら不遇じゃないし誰も見向きしないスキルって設定がおかしくなるが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:06:07.69 ID:WyngQ9yJ.net
>>936は普通に皮肉で書いてると思うの(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:07:43.73 ID:TtSL8ybS.net
初心者でも店より良いものが大量に人に売れるほど作れるなら回復手段のないジョブなら必須スキルだな
なんならヒーラーでも取っておくかもしれないスキル

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:08:15.12 ID:8VTUQLK8.net
>>935
プレイヤー販売品が最下級のそれしかないないなら
供給が落ち着くまで馬鹿みたいに売れるやろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:09:42.51 ID:C3dkw9bO.net
大きな差がなくて、安い店売り品で十分となって不遇扱いされている設定だったよな。
それにしても、力竜戦で全回復しているようにみえるレアポーションとかが店売りしているとは思えないんだけどな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:15:41.58 ID:C8rEAn1a.net
>>941
最下級ポーション(個数制限付き)なんて買うネトゲプレーヤーなんているわけないだろ
ネトゲやったことあるか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:17:20.03 ID:WyngQ9yJ.net
極端な劣化品しか作れないならともかく大きな差がないのなら
主人公以外に生産職やってるPCがいても可笑しくないんじゃないでしょうかね?(´・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:19:42.83 ID:8VTUQLK8.net
>>943
だから「それしかねえから」オッサンに集まってたんだろwww

なんかおっさんポーションの時の流れ勘違いしてないか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:22:12.31 ID:LltuasuW.net
普通にヒーラージョブが回復魔法使って回復してMP切れたらMP回復まで休憩するでしょ
消耗品のポーションを最初期の初心者がレベリングで使いまくるって本当になんなんだろう
ドラクエの序盤でやくそう使いまくるみたいに思ってるんかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:26:23.47 ID:8VTUQLK8.net
>>946
ヒーラー頼みとかソロで活動できんやろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:35:54.82 ID:Ez12eg6y.net
>>944
鍛冶やにいるおっちゃんとか道具屋のねぇちゃんみたいなやつとかそうなんかな?PCとnpcの違いがよう分からんけどな
そういうとこさらっと流すから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:51:49.68 ID:ma0S+p8H.net
他の奴らがポーション作ったらおっさんがちやほやされないだろうがっ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:54:19.39 ID:LltuasuW.net
>>947
一般の人はパーティ組んでるでしょ
まあおっさんのソロゲーって視点ならそうかもしれんが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:57:45.12 ID:8kPs3obE.net
PTでも偵察する時すらヒーラー同行させるならポ~ヨン不要説は分かるけど(邪魔やろ)待機組にも必要になるからヒーラー複数要るようになりそうひっぱりだこ職やね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:00:18.55 ID:8VTUQLK8.net
>>950
いやいやいや、ギルドに入っても都合よくヒーラーがログインしてるわけじゃないから…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:00:38.53 ID:TtSL8ybS.net
MMOやった事無いだろ
相手も中身のある人間、いつでもヒーラー入りのフルパーティなんて組めるもんじゃないぞ
特に初心者のうちはソロで野に飛び出して行ったり戦士3人集まってみたりとかになるもんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:03:41.87 ID:Wq5P8LTh.net
ヒーラーとか仲間と一緒にプレイするからという以外で選択するやつは相当の変わり者だよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:21:47.28 ID:WyngQ9yJ.net
現実側で役割分担決めてジョブ組み立てるならともかく
そうじゃないプレイヤーは器用貧乏やるのもいるんじゃないの?(´・ω・`)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:59:46.27 ID:BCwkdFph.net
>>953
MMOて例えば具体的にどれ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 21:16:38.34 ID:2d/I//Hp.net
MMOの全てを知り尽くした椎名ほんわか先生なら間違いない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 22:15:29.57 ID:G7Ogu0/B.net
名前を間違えるとか椎名ぶよぶよ先生に失礼だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 22:17:47.72 ID:C8rEAn1a.net
実用的なポーションを作れるなら不遇でもなんでもないな
なんでおっさん以外取らないなんてことが起こるんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:08:18.87 ID:pr4BcqC1.net
漫画更新されたが相変わらずエグい武器作るなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 03:25:45.03 ID:cIxe8hol.net
基本的にこのアニメでこの設定がおかしいと突っ込まれてる箇所は
原作やコミカライズではちゃんと順を追って説明してるのに
アニメで説明を省いたせいで意味不明になってる部分がほとんどだからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 04:17:41.83 ID:HU07Q+fK.net
>>961
そんな負け惜しみみたいに言われてもな(苦笑)
小説はダラダラ言い訳書いても結構許されるけど、マンガやアニメでは冗長表現を残すとリズム感が悪くなるからな。現状てもマンガ版はコマによっては背景代わりにおっさんの考察やらポエム文がいっぱい書いてある状態だし。

一番の問題は仮に設定があっても生かされてないことで、POTの話だとツヴァイPTはヒーラー2枚で運用しているし、戦隊PTもPOT使っている描写ないしな。
アニメ範囲では、アースさんが一撃食らってもヤバいドラゴンの攻撃を2回くらってもレアポーション一発で全回復しちゃってるくらいしかないとか、そういうところな。
場当たり的に理不尽な設定ぶち込んで、作者も生かせていない設定を誰も拾いに行ってないだけじゃないかと。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 04:21:44.04 ID:Qc2corkI.net
ショック

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 05:04:48.19 ID:WqcG8KCt.net
いつも これ、創作物です^^ になってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:05:45.50 ID:i5QZuIEH.net
>>959
それは順序を理解してないぞ

ベータテストで体験情報が出ていた
ポーションは店売りで安い。 薬草を集め、鑑定し、薬剤をレベルを上げ、調合アイテムを買い、自分で調合するとポーションは作れる
自力で作れるけどコストが見合わない。売りに出しても元が取れない
オッサンはネタプレイで「グレープ味ポーションジュースを自販機で売ってた」

〜店売り制限の仕様変更〜

ポーションが店で買えない
買い貯めしてるやつか、薬剤保持者から買わないといけないけどそんなやつは少ない
オッサンはポーションジュースを売り、料理を作ったから身バレしてた。だからメールも大量に届いていた
その状況でオッサンはノコノコ顔を出したから、他プレイヤーが群がった

仕様変更後は薬剤をとる人間が増えて、ポーション売る人間も増えて市場が安定
こういう流れ

仕様変更後は薬剤は不遇スキルじゃなくなったし、オッサンが囲まれてたのは薬剤保持者と身バレしてたから。
あくまで短期的な話だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:12:52.96 ID:61sRxMCM.net
次スレです
とあるおっさんのVRMMO活動記 6
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1703972659/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:18:21.96 ID:i5QZuIEH.net
>>962
ツヴァイPTアニメ以降のシーンだけど
ツヴァイPTでヒーラーが2人いない時の編成で雑魚狩りしてるシーンとかあるけどな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:21:21.89 ID:i5QZuIEH.net
>>966
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ次スレを立ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてVRMMO活動記コミカライズ版を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / からあげ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄からあげ |__」/_からあげ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/からあげ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ からあげ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:29:36.45 ID:TcpDvno2.net
原作が突っ込みどころの塊なのになぜそうアニメのせいに出来るのか
これがわからない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:37:53.56 ID:ASGjtmjo.net
ちゃんと2で建ってておつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 08:00:06.62 ID:pIFsiMTC.net
>>961
時々このスレに出て来る原作組っぽい人の擁護意見を見ると説明されたとしても「そうはならんやろ」ばかりなんだけどな(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 08:33:38.53 ID:YYU5SO3n.net
そもそも原作でポーション不遇の理由の一つにCTが短くて連続使用出来るから薬剤スキルで効果の高いポーション作ってもNPCの店で安く大量に買えるから意味ないって書かれてるけど
普通のMMOならともかくVRMMOでわざわざ口に流し込まないといけないのに前衛が連続でポーション飲んでる暇なんてないだろと
実際原作ではグラッドはクイーン戦で何度もポーション飲もうとした隙を狙われて一度も回復できなかった

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200