2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とあるおっさんのVRMMO活動記 5

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 10:42:20.56 ID:lK3LGrFO.net
原作読んでないけど、漫画だと妖精国で進行中の謀略におっさんが巻き込まれた体だったんだけど、11話の改変ミスで人間国で発生した問題におっさんがwiki代わりにクイーンを呼んだため妖精国を巻き込んでしまった体になっているので、あの対応は無いわーって感じになってる(苦笑)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 10:46:07.77 ID:m941QTLR.net
とある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 10:57:12.69 ID:lK3LGrFO.net
>>709
筋通すなら、おっさんが土下座しながら。
「軽率にクイーンを呼び出したために、妖精国を巻き込んでしまった。迷惑かけてごめんなさい。再発防止のために呼び出し機能を解除して下さい。」って謝らないといけないと思うけど、何故か立場が逆の対応になってるんだよな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 11:11:13.50 ID:XHTH2vwf.net
接客や介護ロボのAI学習用ならおっさんの介護するのは役に立つかもな
こういう客ってのは神様だろうがタイプの人間の対処するために
NPCスクラム組んでおっさんの回りうろついてるのかもしれない
厄介プレイヤーの匂いをかぎつけたのかもね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 11:23:05.11 ID:rPcXFfD+.net
妖精をこき使う厄介プレーヤーはダメだしされてたけどおっさんはOK

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 11:32:27.88 ID:kgI1/WNH.net
まあ主人公の正体が「フェアリークイーンお気に入りの妖精たらし」ってバレてる時点でどっちみちクイーンは巻き込まれたろうがな(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 11:35:34.08 ID:Ihj75zkH.net
おっさんって妖精国開放から妖精国を去るまで一般プレイヤーのやってるイベントやクエスト一つも遭遇せずに立ち去ってそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 17:03:14.15 ID:+AKHthgP.net
>>707
さすがにアニメはカット多すぎ
エピソード飛んでるのは論外としても
会話シーン自体カットや短縮あんのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 17:16:15.34 ID:+AKHthgP.net
>>715
アニメ版は
妖精国での別パーティとのイベント1つと
弓ギルドの依頼が飛んでる
アニメ的に大体1話分がカットされてる

それ以外でも、妖精国で逃げることになった権力者の家の末路とか
別プレイヤーとの出会いでのやり取りも消えて、一気に進んでるからね

余計に妖精国が短く感じる。てか実際短くなってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 17:47:42.82 ID:Da0qEmLS.net
話数が限られている以上カットなんてどの作品にも当たり前。
その中でも面白さをそれなりにキープできてる作品もあれば、そうじゃないのもあるだけの話。
もちろんこの不愉快おじさんのは後者。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 18:03:29.21 ID:g+hlXCjA.net
>>693
逆だよ、ほとんどアウトの作画でたまに普通なだけ
こんなの目指すなんて脳ミソ爆発してんの?
MAHOが作る超低予算の超ショボいアニメ化でも最高って言っているとさ
そんなのが人口1万人に1人いて日本全体で1万2千人
世界中の配信で数万人
MAHOFILMが作る超低予算の超ショボいアニメ化でも成り立つビジネスになってしまっては
この先もずっとこの超ショボいアニメ化を繰り返されるんだよね
まともなアニメを作ってほしいって声をあげないとファンにとってもお先真っ暗だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 18:21:38.49 ID:kgI1/WNH.net
ぶっちゃけカットされた部分を入れた所でそんなに評価変わるんですかいって気もするんですけど(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 18:27:41.48 ID:5G1R+bYU.net
最終回はマシになる気はする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 19:18:34.07 ID:/53QGO7x.net
なんかクソみたいな主人公だったな・・・印象最悪ですわ
女王に指輪返す返すって迫ったのに、竜戦で使いまくってんのほんま気持ち悪かったわ
竜たちから報酬もらってゴキゲンになってんのもマジ(^^;

ポーションのサイコパス超えたわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 19:35:30.66 ID:dPrhiFB8.net
サンラクの未来の姿がおっさんだって言われるとしっくり来るからまじで怖い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 20:07:36.62 ID:Ua4LCBCp.net
個人的にはおっさんより他全部がNPCっぽくて気持ち悪かった
あのゲーム実はおっさんしかログインしてない説を捨てきれないほど接待プレイがキモい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 20:10:44.61 ID:i2PldfFp.net
>>723
あ~~、シャンフロやり倒して、
もう静かにプレイしたいみたいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 20:59:14.68 ID:5G1R+bYU.net
そういえば10年以上遊ばなくなったeverquest に久々にログインして
過疎だがまだ人がいるのに感動したな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 21:39:14.30 ID:fiEwpXKJ.net
なんでこれがアニメ化するほど人気なのかが判らなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 21:58:17.38 ID:+rJSrO69.net
今配信で最終話まで見たけど主人公に共感できるところがまるでない。
普通なら妖精と契約できない時点で辞めるかキャラデリしてやり直すだろう。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 22:49:12.91 ID:tP9CiRb7.net
おっさんの判断は全てプラスに作用するからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 00:33:19.07 ID:GztSwcca.net
上手くエピソードを抽出し、情報の過不足を回避したとして
突っ込みどころが無くなるわけじゃないことに気づかないのやばいね
小説漫画を楽しく読めました勢には理解できんのだろうなぁ
不条理世界をギャグとして成立させてるならワンチャンあるんだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 00:47:41.71 ID:DvdEQAEH.net
>>728
そもそもキャラデリしてやり直せるのかがあやしいんだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 02:35:43.57 ID:hPWDLZVN.net
>>720
評価が変わるかは断言はできないが
細部が良くなれば、作品クオリティは上がるでしょ

そこは無理に噛みつかんでもええんちゃうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 03:55:37.14 ID:m4ahXaZc.net
>>729
そこがひっかかるとこだよね
人と違うルート選んでやるぜ→巡り巡って一般プレイヤーより良いユニーク報酬もらえたぜ!目立ちたくないのに困っちゃうぜ
のパターンばっかりで失敗談みたいのがないからか、主人公になんと言うか可愛げ?が無いよね さすおに的というか
あるいは主人公の頭を抑えられるツッコミ役不在なのがあかんのかも

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 04:36:10.34 ID:GVA81lYX.net
>>727
アルファポリスって他にアニメ化に向いてるような
作品の候補なかったのかねぇ?
なんでこれ選んだんだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 04:51:05.98 ID:sbs6aw+s.net
>>727
この作品に限らず良くあることよ
ツッコミがいあるから寛容な目線で言えば大分マシな部類

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 07:48:57.76 ID:L4KjrjUt.net
>>732
結果的に主人公だけに都合の良いことばかりが起きてたり
1日2時間しかログインしないって設定が足引っ張ってんのに
カットした部分を追加したところでそれが変わるの?って話なんやけど(´・ω・`)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 08:08:40.17 ID:v+VlAe8b.net
原作は超人気作品なのにアニメはもったいなかったな・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 08:13:07.21 ID:iiP0zQrX.net
>>737
原作にあって、アニメに無かった要素は何?
アニメだけ見てるとツマラナい話としか思えない

負け組のおっさんが
1日2時間ゲームに逃避して
目立たないプレイを心がけるが
なぜかトッププレイヤーになり
特殊なNPC達と縁ができるが
キレてぶち壊し

どこが面白いのかわからん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 08:15:10.89 ID:nDeJ0z/f.net
昨日ニコニコで最終話見たけど、最終話はフォントが多くて良かった
もっとフォント出して欲しかったのに、途中で減ったのはフォント使うのってコスト(金銭というより技術や労力?)かかるのかな?という疑問が生まれたアニメだった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 08:29:42.64 ID:zZgBG7Ie.net
元々それほど面白くない原作がアニメ化したおかげでクソ評価されることになったってだけだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 08:43:23.36 ID:TAI7v7IN.net
>>727
そりゃ理不尽なしご都合なし接待ゼロで、才能のないおっさんが人の何十倍もの努力と工夫と優しさを武器に、みんなからちやほやされる世界一素晴らしい作品だからだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 09:55:23.93 ID:OlZmSQeb.net
>>741
> 人の何十倍もの努力

1日2時間のプレイで?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:01:03.41 ID:kM8RBmko.net
>>742
防降であったやん2時間ログインで5日間のイベントw
まぁ、何でもありだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:02:07.71 ID:OlZmSQeb.net
>>743
他のプレイヤーも同じ条件でしょ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:06:50.64 ID:kM8RBmko.net
>>744
β版からのチーターで「ビーター」かも!w
パーティーメンバーのバーサクヒーラーのアス…。いや何でもない。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:12:26.58 ID:K8SNwLRr.net
弓をXの形にしなかった他のプレイヤーが悪いんだよなぁ……

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:16:44.08 ID:N2URvFdJ.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票お待ちしています。

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1703424483/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:43:31.20 ID:sQDiII9b.net
1日2時間でトッププレイヤーはマジネトゲ知らないよな原作者

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:45:53.17 ID:gvVwO3bM.net
>>746
よし!Y型にしよう!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:47:44.75 ID:zJ6ElGtX.net
>>749
X-WINGとY-WINGみたいだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:57:36.74 ID:ddUuxXfB.net
チャットGPTも使えないって教えてくれた
https://i.imgur.com/s9UP9jd.png

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 10:58:40.48 ID:OlZmSQeb.net
>>751
まあそれは現実の物理法則下ではだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 11:16:08.94 ID:GVA81lYX.net
>>737
原作は具体的にどういう要素が人気になってるの?
っていうか超??

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 11:31:57.70 ID:ddUuxXfB.net
まぁつまり、普通のプレイヤーは思いつくわけがないんだよなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 11:37:34.82 ID:b/J/sSni.net
今はこんなものがあるから便利だよねー
ネタにもなる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 11:50:24.33 ID:nJnuHOlN.net
>>754
おっさん起源はいいとして、弓使いは真似るのに、X弓使いが他に現れない不条理とかな。
三刀流とかバールの様な物みたいな個性武器で強い人も他に出てこないしな。

緑竜の攻撃力を上回る爆弾狩りが普通にはやりそうだけど、おっさん以外の利用者無いとか。
謎の抑止力が働いているとしか(笑)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 12:30:31.98 ID:L4KjrjUt.net
>>756
他にも「不人気職だから誰も生産職やらない」とかMMOで有り得るのかとか
「練習したら矢が当たるようになった」って1日2時間プレイヤーが出来てそれ以上プレイするプレイヤーはいないのかとか(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 12:37:02.29 ID:xTG50QXl.net
なぜか鍛冶だけやるおっちゃんと防具職人がメインの姉ちゃんならいるぞ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 12:39:21.50 ID:/fw8zlFc.net
その2人とNPCがゲーム内の武器防具をまかなってるわけか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 12:54:28.31 ID:L4KjrjUt.net
>>758
同じ要領でポーション売りをやる奴が何故いないのか?と(´・ω・`)
アニオリならともかく作者自身が自分で説得力を無くす描写してたら世話無いわ(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 12:57:59.51 ID:hpmmANnT.net
>>748
おっさんは運(原作の都合)がよかっただけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 13:01:44.26 ID:hpmmANnT.net
噂によると初めてその職人についた(レシピを発見した)奴以外は生産するとマイナス補正が発生するらしいぞw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 14:17:26.97 ID:GVA81lYX.net
>>757
原作といっても序盤はいわゆる
なろう系と同様の素人投稿なのでしょ?
整合性はあまり責めても仕方ないのかもしれない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 14:20:03.02 ID:Bs8vLbT6.net
なんでこの作者にそこまで都合よくしなきゃいけないんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 14:40:03.11 ID:9j0mQo0D.net
青い髪の子、メインヒロインかと思ったらモブだったのネ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 14:43:07.16 ID:9j0mQo0D.net
いちばんよく判らんのが、内田真礼が出てきて、普通ならガッツリとサブヒロインになるところがサブどころかバイバイして終わりという、内田真礼使った意味が判らん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 15:19:53.75 ID:L4KjrjUt.net
>>763
スタートが素人投稿でも商業化するんならそれなりに見直さにゃならんのでは?(´・ω・`)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 15:21:04.99 ID:L4KjrjUt.net
声優は声を当てるのが仕事なんだから使った意味がどうとかそれこそ意味が分からん(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 15:33:05.79 ID:sbs6aw+s.net
>>765
openingの幼女シーンとおっさん達の成長過程否定の謎シーンにもなったぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 15:58:41.31 ID:vqy7zpJ8.net
>>756
信者が散々言ってる弓ギルド関係カットされた部分で生産特化のPCが作った威力特化の長弓で木材のみで29金属のみで33の所(ただし金属のみは重すぎる)
おっさんが弓ギルドの依頼で作った普通の形をした長弓が攻撃力47(おっさんが使ってる狩弓扱いのX弓は55)
しかもおっさんが作った長弓は生産特化プレイヤーが現時点で相性が悪くて不可能らしい木材と金属の合成弓
そしておっさんが使ってるX弓みたいな特殊な形状をしている武器はそれに対応した生産者のスキルLvがないと扱えない
要するに2時間プレイのおっさんすげーーー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 17:03:27.28 ID:oa6+XEU0.net
全てにおいて2時間設定が足枷
2時間設定がなければ単純におっさんの努力すげぇで終わってた
まぁNPCちやほやでまた別にイライラさせられるが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 17:19:41.53 ID:C++52WUx.net
新弓でうっかりドラゴン出すところ見たかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 17:34:12.45 ID:GlKsG3HJ.net
38歳工場勤務独身男が、なんでクイーンを押し倒さないんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 17:41:11.39 ID:KjpvmsXh.net
変な称号が付くんやろ
称号「妖精女王レイパー」を獲得しました。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 18:16:41.04 ID:aJhFKAwJ.net
>>772
おっさんってドラゴン召喚できんの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 18:21:14.44 ID:aJhFKAwJ.net
>>774
なんや妖精女王パトレイバーって

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 18:23:33.49 ID:L4KjrjUt.net
>>771
ぶっちゃけ作者がオバロの鈴木さんの逆張りしたかったように見えちゃうわけで(´・ω・`)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 18:45:49.72 ID:/fw8zlFc.net
「ドラゴン!」(ぽろん)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 18:59:46.01 ID:iR81gBVk.net
>>756
X弓真似ても2番煎じはシステムに評価されないからプラス効果がつかない
弓使いをやるだけなら単なる職業だからプラス効果なくても問題ない
Y弓とかZ弓とか自分独自の弓ならプラス効果がつくかもしれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 19:06:47.30 ID:KjpvmsXh.net
隠しステータスのボーパル魂が効いているんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 19:10:47.97 ID:L4KjrjUt.net
>>779
その「二番煎じはシステムに評価されないからプラス効果がつかない」ってのはどんな理屈なんだ?(´・ω・`)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 19:19:57.18 ID:drVrekoL.net
>>773
ババアきらいなんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 19:20:43.17 ID:ddUuxXfB.net
>>779
本作でこういう説明されたとしてなるほどと納得できるマジモンだけが本作について行けるんだな・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 19:40:28.79 ID:xQSZTytE.net
主人公ってホモなんじゃね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 19:40:58.11 ID:NweI9J9w.net
ウホッ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 20:18:29.03 ID:uN7PQH2z.net
>>781
最初に作った奴以外が真似てもマイナス補正がかかるらしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 20:31:57.05 ID:+/+wL8l0.net
今宵はもうないんだな…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 20:33:44.05 ID:9j0mQo0D.net
上田麗奈ロス

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 20:34:46.28 ID:kM8RBmko.net
>>787
えっ、マジ!
あれで最終回!?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 20:39:50.28 ID:L4KjrjUt.net
>>786
だから何でそうなるんだって話なわけでな(´・ω・`)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 20:46:11.71 ID:uN7PQH2z.net
>>790
だからそういうゲームのシステムなんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 20:53:52.09 ID:L4KjrjUt.net
>>791
じゃあ主人公しか特殊な武器や特殊な料理を作れないのは何故?
それもゲームのシステムなん?(´・ω・`)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 21:14:48.55 ID:iR81gBVk.net
>>790
システムがその道具や料理はゲーム内の過去の物と比較してオリジナルかどうか判定する機能持ってるんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 21:16:34.63 ID:+/+wL8l0.net
主人公様が変な物(弓とか靴)を作ったことで製作物の可能性や独創性が分かったのだ
常識にとらわれない物体を生み出すことができると知れたのだ
原作だと後に手榴弾を作るプレイヤーも出る

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 21:21:09.73 ID:L4KjrjUt.net
ふーん
β版では誰も思いつかなかったし作ろうともしなかったのが
本格運用開始後に1日2時間しかプレイしないヘビープレイヤーが発見したんだ
へー(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 21:54:02.20 ID:jGJ9lPzb.net
アニメでもアニメ範囲の漫画にもその設定出てこないんだけど、原作小説のどの辺で出てくる設定なん?

その割に聖闘士の下っ端みたいなんしか固有装備品使っている人がいない件。
特にトッププレイヤー二人とも超没個性やん。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 22:32:08.40 ID:uN7PQH2z.net
>>792
主人公は単に運がいいだけ
主人公が鍛治で同じ商品作ってもあの鍛冶屋の男が先に作った物には負けるそういうシステム

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 22:57:27.25 ID:GztSwcca.net
主人公だけが恩恵を受けるためだけに存在する糞仕様の数々によって
現在のログイン数1名のMMOが出来上がってしまう
過疎ったらMMOとして成立しねーんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 23:02:58.28 ID:PrjWG1Vn.net
防御力は7話くらいの
バトルスーツみたいなのつけたところまで見てギブアップしたけど
おっさんは最後まで見れた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 23:12:41.93 ID:9j0mQo0D.net
意外とぬるっと見れる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/25(月) 23:54:53.29 ID:zZgBG7Ie.net
そりゃあこれみたいにどんな酷評だらけの糞作品だろうが、中には最後まで普通に見れる人も居るってだけだ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 00:40:11.32 ID:I1RS7CpA.net
良質な漫画本もトイレットペーパーについたクソも同じにみえる人かよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 02:29:02.90 ID:t7I8pby6.net
おっさんはクソだから見間違えじゃないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 03:16:14.87 ID:95n10BcC.net
フェアリークィーンに手を出さないまま終わるとか
このヘタレ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 03:21:19.72 ID:jbBZDqW+.net
だってあいつの穴にいれたら性病うつされそうじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 07:21:08.41 ID:/EHq3yeW.net
ながら視聴とかには向いてるから最後まで見れたな
視聴に気合い入れないとってアニメは多少面白くても観なくなりやすい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 07:25:53.35 ID:/1FF3vm9.net
>>756
>おっさん起源はいいとして、弓使いは真似るのに、X弓使いが他に現れない不条理とかな。
>三刀流とかバールの様な物みたいな個性武器で強い人も他に出てこないしな。

X弓使いがいないのは、ゲーム内仕様の変更で「鍛冶スキル+戦闘スキル」のハイブリットが減ったのも原因だろ
おっさん自身もX弓は作った本人じゃないと〜ってセリフフォローしてるし、
自分用にカスタムされた変な装備は一般的に需要がないってのはあるんじゃね


>緑竜の攻撃力を上回る爆弾狩りが普通にはやりそうだけど、おっさん以外の利用者無いとか。
>謎の抑止力が働いているとしか(笑)

爆弾を使ってるプレイヤーはおっさん前にセリフで言及されてるし、
アニメ後に爆弾売ってる店とか作中で登場する
いちお、おっさんの画面外でも他のプレイヤーが頑張ってるのは描かれえるよ。アニメでは薄いけど。

鍛冶や料理スキルに関してもおっさん以上の人間は普通にでてくるからね。 おっさんがレアイベこなし過ぎてかすんでるだけで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 07:53:39.02 ID:/1FF3vm9.net
>>795
>(´・ω・`)
の人は2時間にスレ初期からこだわってるけど、
おっさんが言ってたのは普通に仕事してるから一日のログイン時間が少ないって話であって
作中でタイムアタックみたいにキッチリ2時間しかプレイしてないって話ではないだろ

大体、おっさん以外のプレイヤーも日常では私生活や仕事があるんだから
特別おっさんだけがプレイ時間短いって事も無いと思うぞ

(´・ω・`)はなぜか、おっさんがトッププレイヤーで他プレイヤーが下って認識を崩さないけど
おっさんより上は普通に描かれてるからな。マホウフィルムの映像化が下手って話ならわかるけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 08:06:49.03 ID:/EHq3yeW.net
おっさんが戦闘最強なのは揺るがないんだよなぁ
最初のイベントで優勝者が何一つさせてもらえず倒されたクイーンに勝利して、次のイベントでは最初のダンジョン制覇しかもソロ、その後に上位緑竜のソロ撃破
実績で認めるしかないんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 08:09:11.97 ID:t7I8pby6.net
椎名ほわほわも障害者相手に適当な言い訳で通じるのはアルファポリスの中だけって気づいた方がいいぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 08:14:10.75 ID:/1FF3vm9.net
>>809
シナリオ上のイベント戦は単なるプロット上の問題でしかないやん…
それをステータス上、他プレイヤーより上って話にはならんと思うぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 08:15:03.65 ID:/EHq3yeW.net
>>811
ステータスより実績だわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 08:27:19.39 ID:/1FF3vm9.net
>>812
実績もなにも、両方妖精絡みの限定技で倒してるだけやん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 08:29:52.23 ID:9MiV4lox.net
>>808
なるほど
おっさんより長時間プレイしているプレイヤーは存在しないって言いたいのか
それなら試行錯誤に時間を費やしたって説明も説得力あるな(´・ω・`)

>>812
結局そうなるわな(´・ω・`)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 09:20:56.34 ID:1nvMObjI.net
二時間は普通にみじけーよ。MMOでイキるには圧倒的にプレイ時間が足りない
てか、いつものアニメのせいにする奴だったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 09:41:57.97 ID:UdNrnvhM.net
なんかのネトゲの廃人だったらしい椎名ほわほわ先生をバカにするな!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 10:15:04.79 ID:t7I8pby6.net
まぁ考えるまでもなくAIでもわかることだが
https://i.imgur.com/x1Y3Jh9.png

主人公に共感できない以上、主人公びいきは嫌悪感しか生まないっていう当たり前の感覚がどうやったら伝わるんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 10:52:28.54 ID:/EHq3yeW.net
>>817
これに関してはメイプルを実質的なラスボス枠に据えてメイプル撃破をモチベーションにしちゃった棒振りがうまく処理してると思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 11:06:54.89 ID:ItdnQz2x.net
>>807
おっさんがあれだけ大活躍できるなら、真似るフォロワーが普通にいるはずなんだけど、一人もでてこないでしょ?
二時間プレイでできるんだし。

結局、あなたも最後に言っているようにレアイベントで優遇されているから強いだけでおっさんの創意工夫が卓越しているわけではない、ってことだよ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 11:36:19.24 ID:dtkrOyb9.net
>>819
おっさんの真似しても2大AIのクイーンと龍ちゃんが既におっさんになついてしまってるから何も収穫がなさそうだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 11:47:27.97 ID:ItdnQz2x.net
>>820
大AIが二体だけとは作者は言ってないんじゃね。つまり、作者がその気になれば(AA略)

赤竜幼女も既に餌付け済みだしな(笑)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 11:52:04.89 ID:P+K3mhyn.net
結局作者の投影であるおっさんが、かーっ!普通にしたいだけなのに特別扱いされちゃうわ!かーっ!1日2時間なのになー!
これやりたいだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 12:19:07.78 ID:eyWE3byO.net
おっさん感が全然しなかったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 13:44:17.70 ID:/1FF3vm9.net
>>814
>おっさんより長時間プレイしているプレイヤーは存在しないって言いたいのか

何をどう読んだらそうなるのかわからん……
おっさんよりプレイ時間長いやつもいるだろうし、おっさんより上のプレイヤーもいるって言ってるだけだが?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 13:49:53.59 ID:ZBydsOS0.net
人間的な魅力があればいいんだがおっさんは自分のことしか考えない小物だから小物がイキってるの見ると不快になる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 13:52:12.83 ID:/1FF3vm9.net
>>819
爆弾は別プレイヤーが手りゅう弾作って売ってるし、
弓関係は弓ギルドとのエピソードをアニメでカットしてるんだわ

弓ギルドでのエピソードでモブが
「威力を求めて特殊な形状にしてしまうと、それに対応した生産者のスキルLvがないと扱えない
妖精女王の旦那が持っているような弓だな」 ってセリフもあるんよ。

作中でもフェアリークイーン戦のオッサンの行動は別プレイヤーにフィールドバックはされてる
ただアニメ1期に収まってなかったり、カットされてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 14:38:00.70 ID:rKuyjDCe.net
一応アニメ化するほどの人気作何だけど
やっぱアニメって表現難しいのかなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 15:58:27.97 ID:jbBZDqW+.net
アルファポリスだから無料版削除されるから読めないよな
いまどき小説なんかいちいちP2Pでもあげないから誰にも読まれないっきりになるから削除はやめてほしいんだがな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 16:15:38.60 ID:Fj7JtUaN.net
>>828
アルファポリス「買えばいいだろ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 16:16:54.98 ID:Hz60G4P7.net
>>828
アニメでカットされた弓ギルドの部分なら公式で無料で見れる
アルファの小説のとあるおっさんのページに行って
3巻の3−1から3−3がそう
結局おっさんすげーするだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 16:58:02.12 ID:RDaEa1zh.net
続きを買ってでも読みたいと思わせられないなら
宣伝効果としては失敗だよね

どういう要素が評価に繋がるアニメたったのだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 17:23:03.36 ID:jbBZDqW+.net
小説買うとか王侯か
今時小説家うやつなんかいねーよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 18:09:29.50 ID:ItdnQz2x.net
>>826
作者の説明が理不尽、という話をしているのに、ズレた引用で返しても。

手榴弾売っているのはいいけど、PT壊滅寸前になっても使うのはアースさんしかいないのは何故?
アースさんよりうまい料理を作れる人はいるのに、妖精に8割人気なため?に契約妖精つけられなくて、要秘匿スキルをサービスされてしまうのはなぜ?

弓ギルドの人達はそこまで分かっててアースさんと同じビルドにしないのはなぜ?
という議論をしているんですよ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 18:26:59.48 ID:9MiV4lox.net
>>833
そもそも妖精イベントが酷かったなーと(´・ω・`)

他の「たらし」プレイヤーにはなんかアイテム渡したけど主人公にはバトル吹っ掛けるって他のプレイヤーと主人公との差は何だったのかとか
「イベント参加してない」のが条件なら他にも該当するプレイヤーもっといただろうにそいつらはスルーかいとか
結果以前に過程が「主人公を特別扱いありき」になってるのよね(´・ω・`)

あれが該当者全員とのレイドバトルでMVPが主人公だったとか
他のキャラが呪いの指輪装備を全員辞退して結果的に持たされたとかなら
同じ御都合でもまだマシだったんじゃないんかいって(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 18:33:35.35 ID:JVO6zk+X.net
>>833
初期は隠蔽と薬剤と身体能力向上が不遇スキルだった
という設定だかららしい

普通は木工や遠視までいれて弓使いガチビルドだと思うよなとしか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 20:51:51.69 ID:ItdnQz2x.net
>>834
個人的な妄想だけど、あれは最初からクイーンによるクイーンのためのNTRイベントで、本来はイベント優勝者に与えられるはずのリングをアースさんの左手薬指にに嵌めるのが目的。
と、考えると、クラッドに対する筋が全然通っていない難癖とかも含めて納得いくんだけどな(苦笑)
それまで接点も無いのにクイーンがそこまでする理由?8割たらしのさすおつでいいやん(笑)

んで、超割を食って妖精サポート生涯無しにされて、クイーンと敵対しているから当然秘匿スキルも貰ってないのにトッププレイヤーを維持しているクラッドさん何気に凄いんだけどな。明日はどっちた(笑)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 20:57:43.91 ID:ITYXckpC.net
長々と気持ち悪いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 21:03:06.69 ID:FsVSOF+4.net
でもしょせんゲームの中の話でしょう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 21:38:47.54 ID:1MKmOooc.net
まあ、あの世界は空想の世界じゃなく現実の世界にしようとしてる様だからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 21:40:46.95 ID:9MiV4lox.net
>>836
確かにしっくりきてしまうな(´・ω・`)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 23:00:44.90 ID:0Po7YzSS.net
これが異世界の話ならクイーンを無碍に扱うのまだ分からなくもないが
ゲームでイベントが起こるかもしれないのにそのイベントフラグ折ってるのが意味不明
望まぬイベントかもしれないけどゲームをやる意味が半減してる気がして見てる側はつまんないわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 23:03:19.12 ID:dtZt3Phd.net
全力で楽しみに行ってる鳥頭の方が印象良いし世界観一緒に楽しめるわな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 00:41:35.33 ID:HHbDz596.net
おっさん脚本縮小のせいで良く分からんやつになってるからな
動線ってやっぱ大事よ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 02:59:16.20 ID:Hd8ScKJz.net
>>761
アースさんは運が悪い設定だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 05:10:41.16 ID:cpXOjcq5.net
ヤっさんキャラデザでリブートされたしとは微妙に思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 08:17:07.18 ID:qCTlq40X.net
フェンリル娘助けたとこで、報酬に熊と娘さんを付き合わせてやれって言うとこは気持ち悪かった
作者的にはあれが粋な行動なんだろか 野暮とかお節介のレベル超えてただのゲスだろ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 08:19:53.97 ID:w8VICTKX.net
>>846
しょせんNPCだしって感じだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 13:23:50.74 ID:XeiwHCEW.net
主人公のおっさんがあーだこーだと非難されてるけど主人公が全くのモブで何の存在価値も無いなら存在価値が無いだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 13:36:02.30 ID:8jg2cfkX.net
進次郎構文

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:20:13.20 ID:Ts2FM1It.net
>>848
おっさんの評判の悪さはこの作品の評価の低さと当たり前だけど連動してるからな。
こんなんだったらモブ主人公の方がまだマシだったまである

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:23:56.30 ID:enheOgd4.net
>>848
不特定で極論されてもな。
わざわざ時間使って書き込みに来るのは、そこ以外はおっさん大好きってことなんだろうから生暖かく見守ってやれば?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:28:20.51 ID:dJaQsWUL.net
>>848
おっさんがただの空気なら個々まで嫌われてないと思う

アニメも途中までは空虚と言われても
感想ではそこまで嫌われてはいなかった
おっさんの言動が空虚から悪い印象を与える方に傾くようになって
おっさんの評価もアニメの評価も下がっていったのでは?

特に巻きの入った最後の方の
ドラゴンや妖精女王の扱いのあたり

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:33:54.14 ID:b811Q4Qx.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が開催中です
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1703424483/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:40:15.11 ID:Ts2FM1It.net
変な弓持って変なブーツ履いたおっさんが周りに振り回されながら料理作ってた頃の流れのままなら、ここまで叩かれることもなかったのかもな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:21:21.57 ID:wEEjzMBd.net
最後まで完走した
究極の時間の無駄だった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 23:48:26.89 ID:irwRh+NK.net
てめえ究極なめてんのかコラ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 23:54:51.24 ID:PvF7S+UP.net
この世にエクスアームすらまだまともに見える底の底があるからな
異世界の門とか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 02:14:45.36 ID:eRftvVXG.net
エクスアームは漫画と違い過ぎるのと後者は紙芝居だったかな
うっ頭が…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 07:19:14.61 ID:Qa0wthZS.net
良かれと思ってクズ行動するおっさん現実にもいっぱいいるし、リアルだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:36:31.89 ID:t8oEQOlx.net
おっさんと言ってもリアル38歳設定なんで、老害には少し早いお年頃だぜ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:40:00.72 ID:t8oEQOlx.net
>>858
風評を決定的にしたのは、チャーハン作るシーンだと思っている(笑)
私は最後まで楽しんで見てたけどな。

ヤシガニとかキャベツとか、食べ物の恨みは恐ろしいからな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 15:32:11.59 ID:ECFaehpe.net
>>844
あらゆる逆境を跳ね返すアースさんかっこよすぎるだろ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 18:40:27.92 ID:sgYZBmBe.net
主人公はおっさんとだけ覚えていて
名前がアースというのは覚えられていない説

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 18:45:28.72 ID:Up17ECK6.net
オーガストは10年もすれば忘れ去られるだろうがキャベツだけどアニメが続く限り覚えていそうだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:15:14.14 ID:uytJsfF/.net
タイトルにおっさんと入ってるのに
おっさん成分がまるでなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:19:55.50 ID:Dy7d45RL.net
日本アニメも質が落ちたなぁ
なんでこんな幼稚な原作をアニメ化したんだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:21:47.13 ID:Dy7d45RL.net
>>865
ちらっと映る現実のおっさんの負け組臭がすごかったけどな
負け組がゲームの中でイキッてる惨めさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:52:58.94 ID:5wZC5DUS.net
理不尽にキレ散らかすガキみたいなおっさんは確かに現実によくいるが…
それならば周囲の反応も相応の物にならねばね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:55:30.08 ID:5wZC5DUS.net
1話で迷惑行為で引退させられたモブとか妖精虐待で公開処刑されたモブと対して変わらねえんだよなこのおっさん。
妖精虐待の奴は描写が無かったのでただの難癖付けられたかわいそうな人にしか見えなかったが。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:02:16.35 ID:Up17ECK6.net
なろうアニメは選択権あるやつがなろう作品の知識無いのが困る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:33:51.40 ID:JGI0WoUM.net
なろうと言うかアニメ乱雑多すぎなんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:34:50.04 ID:sgYZBmBe.net
>>870
もっと人気ある作品差し置いて
その二番煎じみたいな作品がプッシュされたり
出版社のスカウト基準ってよく分からない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:48:41.30 ID:at0zP9P4.net
これシリーズ構成待田か
お察しだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:58:34.11 ID:Up17ECK6.net
>>872
単純に売り上げのみでやってるならまだわかるんだが
ぜんぜん売れてないし純粋につまらないのをやるのが困る 

おれは暗闇とかアラフォー通販をアニメにしてもらいたいがなりそうもないのがな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 00:44:46.68 ID:adT5spH/.net
原作売れてないのにアニメ化するようなのは、その作品の担当編集的な人の熱意とかコネ能力が高いんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 00:55:49.02 ID:as3Bi5BK.net
おっさんのキャラが駄目だな
突然ブチ切れるタイプだし指名手配どうこうを恨み続けて気持ち悪いし
恩を着せたり取引材料にするような頭の良さもないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 00:56:33.37 ID:MDDp3C7q.net
みんなオッサンロスかやな。イライラしとるわ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 01:32:16.21 ID:c1jRsV5c.net
FF15のヒスゴリラ思い出すなぁ・・・こいつ嫌いだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 01:35:40.61 ID:IiTC4NL9.net
>>875
FUNAとか三木とか作家の能力低いくせにプレゼン能力だけでのし上がるからなあ
三木はまあがんばってるなというくらいの気分にはなるがFUNAは病死しねえかなと普通に思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:38:04.90 ID:kf0BlYVT.net
>>875
毎期予算の都合で10本ほど作品を出さなきゃならない
委員会方式の闇の一つ
1:スタジオを確保する
2:アニメ化に対して特に文句も付けなさそうな作者の『編集に』打診する
3:『編集が作家にOKを出させて』出版からの許可を貰う
4:制作のスタジオガチャ抽選会

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:59:46.96 ID:hQaFEqFE.net
dアニメでもシャングリラフロンティアに1つ負けてるな
2期は厳しいか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:08:30.45 ID:M44c3r6t.net
>>876
個人的にはゲームでその3行目するほうがきもちわるい度上だけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:35:41.07 ID:l1SbdA4E.net
というかさすおじスタートでもある「店売りポーション販売終了」って
あんな出来事メタ以外の理由で一体何のために起きたんや(´・ω・`)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:39:58.23 ID:L4kq2h26.net
はるか昔PSUというクソオンゲで店売りしていた復活薬(というかやられたら即復帰できる消費アイテム)を
ユーザーによる合成をうながすために削除(すぐに撤回)したことがあるけどそれと同じかな?(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:01:14.25 ID:x3WmjnI8.net
>>865
見た目と声は作れても、実年齢の人とはノリが違うから、ハリセンとか殴り系のツッコミリアクションしか出来ないんだろ。
察してやんなよー

そもそも、いまのバラエティ番組ではハリセンでも人を叩くのはNGらしい。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:16:24.06 ID:KXetUJm3.net
>>881
アルファポリスが2期作りたいか次第だろうな

マホウフィルムに依頼した時点で
アニメの売り上げは最初から期待してないだろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:16:52.11 ID:x3WmjnI8.net
>>884
趣旨はおなじやろね。
回復薬と復活薬は大分重みが違うけどな。
元々作成要素はオマケ程度で、プレイヤー間の売買も素材集めもやりにくいPSUでそんな施策されてもな。という気はする。(笑)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:29:26.38 ID:x3WmjnI8.net
そうそう。原作web版の無料公開分だけ読んだんだけど、おっさん初日3時間やった後、風呂はいってからもう一度ログインして遊んでいた模様。
まあ、そうなんだろうと思っていたけど(笑)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:31:28.94 ID:/gB80BcY.net
椎名ほわほわはこんな薄っぺらいMMOが理想ってことだけ伝わった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:03:18.28 ID:BdGLPBC7.net
>>883
言われて見れば確かに、原作読むきないから適当言うけどジョブ関連の優位性とかのテコ入れかと思ったけどあんなん説明なかったら炎上よな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:08:06.66 ID:zpAK+nYh.net
「このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOです」と先生はおっしゃっておられる!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:16:21.39 ID:l1SbdA4E.net
>>884,>>890
百歩譲って運営がそういう考えだとしても事前に告知するもんだよなーと(´・ω・`)

あと仮に仮想世界でリアリティに拘るというのなら少しずつ手に入りにくくなって値段も上がってくならまだ分かるが
ある日突然販売終了とかあり得ねーだろって(´・ω・`)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:21:21.35 ID:Z90YvqJq.net
そもそも回復魔法ねーんかよで終わってしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:31:29.97 ID:BdGLPBC7.net
先生!他のキャラに比べて無双しているような

告知をする義務を怠っている(国の運営に近いゲーム)
>>893
確かにそれもジョブの優位性あがるよな
まあ上記問題解決しないけど
うーん分かんない(思考停止)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:34:13.82 ID:L4kq2h26.net
先生!なんか主人公に都合が良い展開になってませんか?
そういうのが読みたいなら別のなろうでも読んどけよ

そりゃクソ運営のはず

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:51:55.79 ID:KXetUJm3.net
アニメはカット多いから
アニメのみでほわほわを判断するのは違うけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 14:02:34.25 ID:BdGLPBC7.net
12話の詳細聞くとそこカットしたらあかんやろってのは結構あったと思うからもう一話あれば…そういう話でもないか

ただアニメオンリーだとおっさんの印象とか先生の発言とか?なのも事実なんよな
このスレの捕捉してるやついなければ間違いなくクソだと思うよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:09:02.98 ID:oIzG3JPR.net
おっさんに人間的魅力がないんだから人気が出るわけない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:19:46.41 ID:l1SbdA4E.net
カットしたのを入れたところで評価がそんなに変わるかったら…(´・ω・`)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:33:29.48 ID:MDDp3C7q.net
かわらんだろ。漫画版無料分よんでみたけど絵下手くそすぎて2話目読めなんだ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:34:10.80 ID:CUcYxA/O.net
糞は糞にしかならんのよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:43:44.78 ID:BdGLPBC7.net
おっさん自体の魅力があるかって言ったらそうだけどね…
言いたかったのは人間としてってことさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:47:35.55 ID:CUcYxA/O.net
クズのおっさんの描写増やしても不快なだけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:50:08.78 ID:BdGLPBC7.net
もうそれアニメ全否定で草

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:53:52.77 ID:yJREAKa3.net
モノローグをおっさん声にするとかすれば良かったな
平田宏明とかいいんじゃないか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:43:48.76 ID:HzMRTPoo.net
こんな性格のアラフォーおじさんなんて近くに居たら嫌われるか敬遠されるかの二択だしな。
そんなおじさんを主人公にしたところで、そりゃあ人気になんてなる訳ないわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:18:49.48 ID:KXetUJm3.net
>>900
おっさん漫画は別に絵が下手ではないだろ
絵柄の好き嫌いは各自あるだろうけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:46:10.63 ID:+lJFM3//.net
絵じゃなくて、内容が酷いんだよな
原作がもう手遅れだからしゃーないんだけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:59:13.75 ID:IiTC4NL9.net
将棋とかデスマの系列で見るのに不快でなかったから俺は結構楽しく見てたな
まあ内容酷いといわれれば そうだね というしかないが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 20:52:19.52 ID:CRwEgaED.net
最終話は結構面白い感じだったと思うんだけどどうかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:17:20.51 ID:IiTC4NL9.net
まあ一年中やるんならこれじゃなくて展開が速い将棋やったほうがいいけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:57:49.01 ID:x3WmjnI8.net
>>892
いや、告知すると買い溜めたて告知見てない情弱プレイヤーに高値で売り付けるヤツが出るから、無告知が普通。
ff14なんかは、次回アップデートで見直しが入りますなんて微妙な予告するので、アップデートまえには5ch板に予言者か多数降臨する始末。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 22:45:52.57 ID:1sQ/DF4E.net
鳥頭見てるとなんでこっちのおっさんはちゃんとゲームを楽しもうとしないんだろうってなんか悲しくなる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 23:35:20.32 ID:M44c3r6t.net
普通にコンセプトが違うからじゃない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 00:18:13.21 ID:lB65MvWr.net
>>914
そのコンセプトとやらが間違っているんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 00:54:06.95 ID:12XSWgaT.net
鳥もおっさんもどっちもクソやぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 01:37:11.74 ID:ZOLWZfH+.net
予算かけてガワだけ見た目良いからかなのにか
クソ度感は鳥の方が強くはある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 01:56:17.21 ID:DZuqAcLB.net
鳥は現実パートもあるから、高校生がゲーム楽しんでるって感じが伝わるので、VRMMOものとしては普通に楽しんでる

こっちは現実パートもないし、おっさん要素もないから、異世界もので良かったんじゃないかなって思ってるけど、原作が古くて異世界物が流行る前のVRMMOものが主流な時代の作品なのかもしれないし、もうちょっと現実パートとかゲームらしさ(防振りみたいに掲示板でのやり取りがあるとか)出してくれたら良いのになって思ってたのに終わってしまった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 07:21:54.78 ID:WyngQ9yJ.net
>>912
不公平になるって自覚してるなら変な変更しなきゃいいのに(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 09:10:26.06 ID:i3Auiu5f.net
接待麻雀すっべ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 09:26:12.17 ID:Y3J6WfgO.net
>>893
回復魔法は詠唱時間とか、リキャスト時間があるし
距離の関係で届かないこともあるから
最前線で戦う戦士とかが、いざというときのために回復薬常備はあるんじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 09:29:38.48 ID:LltuasuW.net
>>921
保険で持ってるのはあっても基本はヒーラーの回復魔法使うもんでないかな
なんて言うか普段からポーションがぶ飲みするのが当たり前ってゲームとして無理がある
回復魔法は無いゲームなんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 10:00:07.45 ID:ZysrBwY+.net
>>922
水と光と風の魔法に回復魔法がある
で原作だと風不遇の理由の一つに範囲回復の風が水と光の回復魔法と比べて低いっていう意味不明な理由がある(アニメの風不遇の理由はアニオリ)
ちなみにもう一つ風不遇の理由が他の属性と比べて威力が低いからでβ版の時点で速度バフが判明してなお不遇の評価
ちなみにMPポーションは何故かない(最初に出来たMP回復手段がおっさんが作った飲み物)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 10:07:58.62 ID:WyngQ9yJ.net
>範囲回復の風が水と光の回復魔法と比べて低いっていう意味不明な理由
>他の属性と比べて威力が低いから
それでも風に拘りがある人は普通に使い続けると思うけど(´・ω・`)

>最初に出来たMP回復手段がおっさんが作った飲み物
結局さすおじさせたいが為のご都合設定じゃん(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 10:11:56.38 ID:LltuasuW.net
>>923
回復魔法あるのに回復魔法ポーションに拘るの不思議だなぁ
ユーザー全員持てるだけポーション持ってる連打して使うマジキチ効率厨ゲーなのかな
生産スキルやる奴が極少数で検証もまともに出来なかったり確かに客層ガキっぽいかもね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 12:36:24.32 ID:nrppKQnw.net
>>918
サービス初期の伝説のおっさんすげーよな、リアルは天才料理人なんだろうか?
みたいなやり取り見たいの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 13:42:26.52 ID:Wq5P8LTh.net
即効性のあるヒーラーは命の残機だから金で解決できるポーションからサキに飲むのは当たり前

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 16:31:08.14 ID:TtSL8ybS.net
即効性のないポーションなんぞみんながこぞっておっさんの元に買いに来るわけないだろ
リジェネみたいなのこそヒーラーの領分だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 16:32:35.09 ID:C8rEAn1a.net
作り始めて数日で大して回復しないポーションしか作れないはずなのにバカ売れするのもおかしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 17:03:17.52 ID:ZVjdfukz.net
おっさんは課金しまくってんだろうな。
もう自分で稼いでるから問題なしよ、バカだなぁとは思うけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:02:46.85 ID:WyngQ9yJ.net
>>930
そういう描写があればまだ理解出来るんだけど
現実側の描写が一切無いから「なんなんやこのクソゲー」感が拭えないわけで(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:03:52.02 ID:VKh1e6Kl.net
エスパー信者キモ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:24:41.60 ID:C3dkw9bO.net
>>928
即効も遅効もどっちもあるけど、ヒール力やMP消費を上回らないように敵を引けないPTは大体そのうち壊滅するので地雷扱いされるのが普通やな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:26:40.66 ID:8VTUQLK8.net
>>929
薬剤スキルのレベル上げと薬草がないとポーションは作れないんや

店売りされてた時期からおっさんはポーションジュースを作って売ってた
だから薬剤を持ってるってのがばれる要素があったわけ
だからみんなとりあえずおっさんを目指した。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:34:56.61 ID:C8rEAn1a.net
>>934
いやだから作れたとしても初心者が作る最下級のポーションとか需要ねーだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:44:35.35 ID:bFvzsXiq.net
店売りも最下級ポーションしか売ってないし、初心者でも店売りより品質高いポーション作れるから、
薬剤スキルは不遇なんだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 18:58:38.45 ID:C8rEAn1a.net
それ不遇じゃねぇじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:00:40.19 ID:C8rEAn1a.net
初心者でも店売りよりいいものが作れるなら不遇じゃないし誰も見向きしないスキルって設定がおかしくなるが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:06:07.69 ID:WyngQ9yJ.net
>>936は普通に皮肉で書いてると思うの(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:07:43.73 ID:TtSL8ybS.net
初心者でも店より良いものが大量に人に売れるほど作れるなら回復手段のないジョブなら必須スキルだな
なんならヒーラーでも取っておくかもしれないスキル

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:08:15.12 ID:8VTUQLK8.net
>>935
プレイヤー販売品が最下級のそれしかないないなら
供給が落ち着くまで馬鹿みたいに売れるやろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:09:42.51 ID:C3dkw9bO.net
大きな差がなくて、安い店売り品で十分となって不遇扱いされている設定だったよな。
それにしても、力竜戦で全回復しているようにみえるレアポーションとかが店売りしているとは思えないんだけどな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:15:41.58 ID:C8rEAn1a.net
>>941
最下級ポーション(個数制限付き)なんて買うネトゲプレーヤーなんているわけないだろ
ネトゲやったことあるか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:17:20.03 ID:WyngQ9yJ.net
極端な劣化品しか作れないならともかく大きな差がないのなら
主人公以外に生産職やってるPCがいても可笑しくないんじゃないでしょうかね?(´・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:19:42.83 ID:8VTUQLK8.net
>>943
だから「それしかねえから」オッサンに集まってたんだろwww

なんかおっさんポーションの時の流れ勘違いしてないか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:22:12.31 ID:LltuasuW.net
普通にヒーラージョブが回復魔法使って回復してMP切れたらMP回復まで休憩するでしょ
消耗品のポーションを最初期の初心者がレベリングで使いまくるって本当になんなんだろう
ドラクエの序盤でやくそう使いまくるみたいに思ってるんかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:26:23.47 ID:8VTUQLK8.net
>>946
ヒーラー頼みとかソロで活動できんやろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:35:54.82 ID:Ez12eg6y.net
>>944
鍛冶やにいるおっちゃんとか道具屋のねぇちゃんみたいなやつとかそうなんかな?PCとnpcの違いがよう分からんけどな
そういうとこさらっと流すから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:51:49.68 ID:ma0S+p8H.net
他の奴らがポーション作ったらおっさんがちやほやされないだろうがっ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:54:19.39 ID:LltuasuW.net
>>947
一般の人はパーティ組んでるでしょ
まあおっさんのソロゲーって視点ならそうかもしれんが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:57:45.12 ID:8kPs3obE.net
PTでも偵察する時すらヒーラー同行させるならポ~ヨン不要説は分かるけど(邪魔やろ)待機組にも必要になるからヒーラー複数要るようになりそうひっぱりだこ職やね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:00:18.55 ID:8VTUQLK8.net
>>950
いやいやいや、ギルドに入っても都合よくヒーラーがログインしてるわけじゃないから…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:00:38.53 ID:TtSL8ybS.net
MMOやった事無いだろ
相手も中身のある人間、いつでもヒーラー入りのフルパーティなんて組めるもんじゃないぞ
特に初心者のうちはソロで野に飛び出して行ったり戦士3人集まってみたりとかになるもんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:03:41.87 ID:Wq5P8LTh.net
ヒーラーとか仲間と一緒にプレイするからという以外で選択するやつは相当の変わり者だよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:21:47.28 ID:WyngQ9yJ.net
現実側で役割分担決めてジョブ組み立てるならともかく
そうじゃないプレイヤーは器用貧乏やるのもいるんじゃないの?(´・ω・`)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:59:46.27 ID:BCwkdFph.net
>>953
MMOて例えば具体的にどれ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 21:16:38.34 ID:2d/I//Hp.net
MMOの全てを知り尽くした椎名ほんわか先生なら間違いない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 22:15:29.57 ID:G7Ogu0/B.net
名前を間違えるとか椎名ぶよぶよ先生に失礼だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 22:17:47.72 ID:C8rEAn1a.net
実用的なポーションを作れるなら不遇でもなんでもないな
なんでおっさん以外取らないなんてことが起こるんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:08:18.87 ID:pr4BcqC1.net
漫画更新されたが相変わらずエグい武器作るなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 03:25:45.03 ID:cIxe8hol.net
基本的にこのアニメでこの設定がおかしいと突っ込まれてる箇所は
原作やコミカライズではちゃんと順を追って説明してるのに
アニメで説明を省いたせいで意味不明になってる部分がほとんどだからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 04:17:41.83 ID:HU07Q+fK.net
>>961
そんな負け惜しみみたいに言われてもな(苦笑)
小説はダラダラ言い訳書いても結構許されるけど、マンガやアニメでは冗長表現を残すとリズム感が悪くなるからな。現状てもマンガ版はコマによっては背景代わりにおっさんの考察やらポエム文がいっぱい書いてある状態だし。

一番の問題は仮に設定があっても生かされてないことで、POTの話だとツヴァイPTはヒーラー2枚で運用しているし、戦隊PTもPOT使っている描写ないしな。
アニメ範囲では、アースさんが一撃食らってもヤバいドラゴンの攻撃を2回くらってもレアポーション一発で全回復しちゃってるくらいしかないとか、そういうところな。
場当たり的に理不尽な設定ぶち込んで、作者も生かせていない設定を誰も拾いに行ってないだけじゃないかと。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 04:21:44.04 ID:Qc2corkI.net
ショック

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 05:04:48.19 ID:WqcG8KCt.net
いつも これ、創作物です^^ になってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:05:45.50 ID:i5QZuIEH.net
>>959
それは順序を理解してないぞ

ベータテストで体験情報が出ていた
ポーションは店売りで安い。 薬草を集め、鑑定し、薬剤をレベルを上げ、調合アイテムを買い、自分で調合するとポーションは作れる
自力で作れるけどコストが見合わない。売りに出しても元が取れない
オッサンはネタプレイで「グレープ味ポーションジュースを自販機で売ってた」

〜店売り制限の仕様変更〜

ポーションが店で買えない
買い貯めしてるやつか、薬剤保持者から買わないといけないけどそんなやつは少ない
オッサンはポーションジュースを売り、料理を作ったから身バレしてた。だからメールも大量に届いていた
その状況でオッサンはノコノコ顔を出したから、他プレイヤーが群がった

仕様変更後は薬剤をとる人間が増えて、ポーション売る人間も増えて市場が安定
こういう流れ

仕様変更後は薬剤は不遇スキルじゃなくなったし、オッサンが囲まれてたのは薬剤保持者と身バレしてたから。
あくまで短期的な話だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:12:52.96 ID:61sRxMCM.net
次スレです
とあるおっさんのVRMMO活動記 6
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1703972659/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:18:21.96 ID:i5QZuIEH.net
>>962
ツヴァイPTアニメ以降のシーンだけど
ツヴァイPTでヒーラーが2人いない時の編成で雑魚狩りしてるシーンとかあるけどな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:21:21.89 ID:i5QZuIEH.net
>>966
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ次スレを立ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてVRMMO活動記コミカライズ版を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / からあげ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄からあげ |__」/_からあげ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/からあげ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ からあげ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:29:36.45 ID:TcpDvno2.net
原作が突っ込みどころの塊なのになぜそうアニメのせいに出来るのか
これがわからない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:37:53.56 ID:ASGjtmjo.net
ちゃんと2で建ってておつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 08:00:06.62 ID:pIFsiMTC.net
>>961
時々このスレに出て来る原作組っぽい人の擁護意見を見ると説明されたとしても「そうはならんやろ」ばかりなんだけどな(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 08:33:38.53 ID:YYU5SO3n.net
そもそも原作でポーション不遇の理由の一つにCTが短くて連続使用出来るから薬剤スキルで効果の高いポーション作ってもNPCの店で安く大量に買えるから意味ないって書かれてるけど
普通のMMOならともかくVRMMOでわざわざ口に流し込まないといけないのに前衛が連続でポーション飲んでる暇なんてないだろと
実際原作ではグラッドはクイーン戦で何度もポーション飲もうとした隙を狙われて一度も回復できなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 08:38:04.43 ID:xXTlyx79.net
VRでPOT連打ゲーって相性悪そうだし普段は一戦後に飲んでる感じなんかな
見た感じユーザー層悪いから被弾考えずダメージ出すだけのジョブやってる奴多くてヒーラー職とかやってられない環境で勝手にポーション飲んで回復してろって地獄環境なゲームなのかもね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 08:41:11.30 ID:i5QZuIEH.net
>>971
別にそこは原作漫画勢も理解はしてるやろ

説明されてるのに、説明がないって書き込みがあれば
いや説明してるやんお前が納得するかは知らんけどってレスが入るだけで

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 08:47:39.94 ID:i5QZuIEH.net
>>972
妖精国でミーナにぶっかけて効果出てたし
回復率減退があるとはいえぶっかけ化なんだから、吸収率がトリガーなんじゃね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 10:42:41.95 ID:VGJPDF/u.net
>>965
コストが見合わないから取らないドヤア

将来性を期待して取る奴もいない不思議

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 10:45:25.88 ID:yqR9+xav.net
リアルに声に出して詠唱しないと発動しないっぽい魔法による回復と、とりあえず飲むとかぶっかけると効果があるけど鞄やらポケットから出して蓋開ける動作が必要なポーション、どっちが戦闘時に有効かとかは分からんけど、アニメだとドラゴンとの戦闘中に爆発ポーションを数本をずつ両手にすぐ持てていたので、ポーションの有効性も相当高いように見えるんだよなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 10:49:48.97 ID:yqR9+xav.net
>>926
それも悪くはないと思うけどね

俺は料理でそんな効果つけられなかったぞとか、同じようなスキル構成のフレンドと作りあったけど結果が違ったからマスクデータかリアルの料理の腕も関係するみたいだとか、アレンジレシピしたら全部反映されたとか、そういう少しずつ仕様について言及するようなやり取りがMMOの掲示板とか交流場所だと起きるはずで、そういうのが見たいね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 11:31:07.64 ID:cIxe8hol.net
ポーションの需要が出た時点で調薬スキルを取得したプレイヤーは大勢いるけど
このゲームは無駄なところがリアルだから、スキルを取得しても
最初は失敗作しか作れないので、売り物にできるポーションを作成できるように
なるまでにタイムラグが生じ、結果として元々スキルを所持していた
おっさんのような一部のプレイヤーに需要が集中することになってるだけ。

おっさんに客が殺到して裁くのに苦労するのはごくわずかな期間だけで
需要が落ち着いた後の回ではそんな描写ないだろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 11:57:00.43 ID:wMTzhMzD.net
まあまあ難しいことは置いといて二期発表が楽しみですよね!先にコミカライズ版で予習しましょう!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 11:57:01.40 ID:YvAOEhJ1.net
もうさ、おっさん擁護されてもクソゲーとしか思えないんだよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 11:57:26.80 ID:i5QZuIEH.net
>>976
そら一定数、遊びで取る物好きはいるだろ
それこそオッサンみたいに

オッサンに人が押し寄せたのは「薬剤持ってるとばれてたから」
それだけだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 12:02:39.69 ID:Ykd9UD78.net
最初から最後まで不遇職でひたすらチマチマとソロ狩りをやるのなら良かったけど
最初から直ぐに不遇改善されてるし周りとも馴れ合いまくっているし中途半端な設定やったな( ´・ω・`)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 12:10:15.73 ID:i5QZuIEH.net
オッサンは別にぼっちプレイヤーではないからな
必要なら野良のパーティにも入るし

まあフェアリークイーンから強力な技を貰って〜って流れは正直やりすぎだとは思うけどね
不遇スキルを臨機応変に組み合わせて強くなっていくって要素がどうしても弱くなるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 12:52:49.86 ID:YYU5SO3n.net
>>979
>最初は失敗作しか作れないので
おっさんは初作成の時点でNPCよりも効果が1%高いポーション作ってるぞ
薬剤スキル自体は薬草鑑定してるだけでもスキルレベル上がるし失敗要素がない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 12:59:54.78 ID:FEwcd3xa.net
そういえばキャラクリ時の、PTに誘われたくないから不遇スキル取ろうってのもよくわからん思考だったな
変な所で自意識過剰というか被害妄想癖というか
まぁドラゴン爺さんが声掛けてきただけでこいつ俺を都合よくコキ使う気だな許せねえ!ってなるし元からそういう性格設定か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:07:08.16 ID:Ul+Au1Jl.net
毎年恒例5chベストアニメランキング投票本日最終日です
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1703424483/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:40:14.47 ID:pIFsiMTC.net
>>985
結局さすおじやん(´・ω・`)

>>986
そう考えると一貫性はあるな(´・ω・`)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:55:49.97 ID:ylM8VyZy.net


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:56:53.53 ID:ylM8VyZy.net
もうおっさんを見ることは無いだろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:57:15.98 ID:ylM8VyZy.net
さっさと消化しよう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:58:06.99 ID:ylM8VyZy.net
記憶にも残らないクソアニメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:58:36.45 ID:ylM8VyZy.net
ゴミクズ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:59:04.76 ID:ylM8VyZy.net
陰キャのおっさん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:59:19.71 ID:ylM8VyZy.net
てかほわほわの分身

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 14:00:15.21 ID:ylM8VyZy.net
椎名ほわほわ=おっさん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 14:00:33.37 ID:ylM8VyZy.net
=ガイジ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 14:00:52.62 ID:ylM8VyZy.net
終わり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 14:01:29.49 ID:ylM8VyZy.net
ゴミアニメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 14:01:48.26 ID:ylM8VyZy.net
はいおつかれちゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200