2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE -ドクターストーン- NEW WORLD 石像37体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 11:21:50.31 ID:Xz6xABgD0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

世界に飛び出て石化の謎を解き明かす!石の世界(ストーンワールド)大航海時代がついに開幕する――!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX、KBS京都:4月6日(木)より毎週木曜22:30~23:00
BS11:4月6日(木)より毎週木曜23:30~24:00
サンテレビ:4月6日(木)より毎週木曜24:00~24:30
テレビ愛知:4月6日(木)より毎週木曜25:30~26:00

各種配信サービスにて2023年4月6日(木) 23:00より配信開始
他配信情報詳細→https://dr-stone.jp/onair/

◆公式サイト
公式サイト:https://dr-stone.jp
公式Twitter:https://twitter.com/STONE_anime_off

◆前スレ
Dr.STONE -ドクターストーン- NEW WORLD 石像36体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700662885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-Xz/n):2023/12/14(木) 23:59:24.36 ID:0FdLqQcg0.net
>>30
あー…3000年であそこまで育ったってことなのか なるほど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 377b-L8ZV):2023/12/15(金) 00:01:48.40 ID:Y1oD+tfB0.net
司は体重ほぼ100キロあるで(´・ω・`)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-FJ+M):2023/12/15(金) 00:02:00.77 ID:Qo42+sbi0.net
自分たちは害になるから石化解除はされないだろうって自覚してたな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-375X):2023/12/15(金) 00:05:22.72 ID:Y21uOssg0.net
原作だとサクーッと司復活まで行ってたからそこまでだったけどアニオリで伸ばしたぶん銀狼の調子こきがくどくなってたな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9784-tJ9a):2023/12/15(金) 00:06:47.07 ID:rvAbKEmE0.net
キリサメちゃんがやたら可愛かったなあんな服着てるのに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OvRY):2023/12/15(金) 00:15:24.55 ID:KtXdy/9r0.net
新当主様の子孕みたくてキュンキュンしてたら千空達に付いてけ言われてた
泣いてもいいと思う

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-noSv):2023/12/15(金) 00:29:27.15 ID:fSxvM9Up0.net
こういう感じの余韻アニオリを期待してたわ
こーゆーのでいいのよこーゆーので

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9784-tJ9a):2023/12/15(金) 00:34:41.13 ID:rvAbKEmE0.net
散歩エモかったのにコハク跳びすぎでちょっとおもろかった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-mcod):2023/12/15(金) 00:57:25.35 ID:O7u6qg+u0.net
>>32
原作完結してるからこその両改編だと思う
かといって原作の宝島ラストが物足りなかったとも思わないけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-mcod):2023/12/15(金) 00:58:23.50 ID:O7u6qg+u0.net
キリサメが羽京と会話する時顔赤くしてたの面白かった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc6-vlHu):2023/12/15(金) 01:19:37.15 ID:w4uGpmOK0.net
松風て今んとこ最強だよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 02:18:29.10 ID:sARf9tCq0.net
この辺原作が急遽休載になったような記憶があるんだけど…
すごい巻いて駆け足で進んだから余韻も何もなくて残念だったんだよね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 02:35:26.28 ID:xfexIswuM.net
ドクターストーンの名前の由来がやっとわかってよかった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-mcod):2023/12/15(金) 02:58:01.31 ID:O7u6qg+u0.net
司の復活をジャンプ14号にするために宝島ラストを巻いたって噂は本当なのか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-966U):2023/12/15(金) 03:43:31.55 ID:q3oxJ2MUH.net
>>31
そりゃ声優替わってるからな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-966U):2023/12/15(金) 03:45:11.51 ID:q3oxJ2MUH.net
>>49
そもそも石鹸でもあるし、石から作った抗生物質でもある

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-kbgT):2023/12/15(金) 06:42:39.81 ID:4k/Jc13cr.net
問題は来週のラストだ
ラストで4期匂わせる予告や演出さえあれば
5期の原作完結までのアニメ化がほぼ確定する
読切部分は知らん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf32-vzNT):2023/12/15(金) 06:53:53.41 ID:cBPrAe9M0.net
>>51
変わったのか、知らんかった
ほとんど出番終わりだしな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175b-rJak):2023/12/15(金) 06:57:18.78 ID:mHI42lP50.net
アニメの炎炎の場合も明らかに続きはないよ、これで終わりって感じだったしな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-966U):2023/12/15(金) 07:06:01.50 ID:q3oxJ2MUH.net
>>54
つうより前任がなくなったんだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bf-15d6):2023/12/15(金) 07:07:58.37 ID:HfCzXopY0.net
つうか氷月じゃなくて司復活で良かったじゃん
そのほうが切り札感も一か八か感もデカいし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-noSv):2023/12/15(金) 07:24:55.85 ID:fSxvM9Up0.net
>>57
司はまず石にしなきゃならん
船で運んできてたならできただろうけど冷凍を維持する設備を船に作るよりそのまま置いてくる方が効率的だったんじゃないの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 07:33:50.67 ID:rvAbKEmE0.net
ジャンフェスで四期決定発表ワンチャンある?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 07:36:56.10 ID:mHI42lP50.net
え、藤原啓治さん亡くなったの
アイアンマンの吹き替えどうするんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 07:53:21.86 ID:+lqSBMkr0.net
なんか月行く話数もどうせねーし
俺たたエンド確定の弛緩ムードだから面白くないわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 07:54:29.50 ID:EQeEVC2G0.net
何年前の話を...
とにかくアニメ界には大きな痛手だわな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 08:06:51.43 ID:fSxvM9Up0.net
藤原啓治と石塚運昇さんの二人はかなりショックだったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 08:13:01.93 ID:HhhPyxWG0.net
元々の野原ひろしの声優だっけ藤沢さん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 08:22:08.98 ID:EgFFBVmAd.net
告知はアニメ四期じゃなくて、実写映画化かもよw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 08:35:54.77 ID:6wDIRgja0.net
>>61
そりゃ原作は完結済みとはいえ、アニメではラストまでにまだまだストーリー残してるしそうなるしかないでしょ
月行きクラフトはもっと先だしな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 08:57:56.29 ID:fSxvM9Up0.net
>>61
月ってワンピースでいうラフテルみたいな立ち位置だからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 09:21:33.36 ID:4k/Jc13cr.net
>>57
脳が溶けてますねぇ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 09:35:57.99 ID:BEIaJeTi0.net
アイアンマンから声優変更になってドクターストレンジなんだから業界って狭いよな
何気に司って殺人はしてないんだよな
石像壊した?
でえじょうぶだ
復活液で生きけえれる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 09:38:36.18 ID:REYJbZ+u0.net
当主さま、ワンチャン試してほしかった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 09:39:33.10 ID:6wDIRgja0.net
あの時は、復活できるって前提がなかったから本人は殺人のつもりでやってるけどね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 09:50:55.19 ID:7dtr2kyM0.net
なあ 地球の直径と同じだと地球の表面から球形の石化展開しても地球の中心までしか届かないよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 10:13:44.77 ID:hUz4mesI0.net
>>72
あれ半径の距離じゃね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 10:29:05.77 ID:bWl1vV0v0.net
21話見た
良いアニオリだった面白かったし感動した

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 10:36:33.92 ID:7dtr2kyM0.net
半径であってる 間違いだった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 10:39:45.74 ID:Qe/VLGIe0.net
変動幅っていうと、max-minだと思う?
プラマイΔだと思う?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 10:43:34.61 ID:hknrqQdo0.net
>>60
何年前から来たんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-5Qt1):2023/12/15(金) 11:08:45.75 ID:/2ekx29K0.net
>>60
お努めご苦労様です!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d5-axnA):2023/12/15(金) 11:14:22.38 ID:4uiT25S70.net
今回もコハクがまるで嫁のような風格で可愛かった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-XnMC):2023/12/15(金) 11:16:29.71 ID:sR5tMvTY0.net
コハクと再婚しろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-mcod):2023/12/15(金) 12:24:29.98 ID:O7u6qg+u0.net
>>60
4年くらい石になってて草

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-mcod):2023/12/15(金) 12:25:26.55 ID:O7u6qg+u0.net
>>69
その場合ユズリハがブルマポジだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:30:13.23 ID:7CzwqqM1r.net
>>60
当時各オタク界隈に激震なニュースだったけど
石化してたは笑う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:30:53.04 ID:kCq13dpzH.net
千空が百夜の実子でないという設定はコハクとの関係を考えたのかと思ったが、
百夜は子孫残さなかったのだっけ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:36:18.80 ID:IPt47NU30.net
>>84
そうだね
百夜はリリアンとの間に子孫を残したと思われる
つまりコハクやルリたち

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:39:44.77 ID:RrI17NsI0.net
生々しいから描いてないだけで百夜は子孫を残しただろう
シャミール夫婦は早々にくたばったし、ロシア夫婦は島から出てって帰らず
百夜も子孫を残さないと、人類は一旦絶滅しそうだわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:44:29.05 ID:dBCyolcW0.net
リリアンと結婚したってファンブックで書いてた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:48:31.24 ID:z5aU0wG40.net
ソユーズ宝島に残るんか…石化した島民全員戻す前に千空達は島を出たが
レシピ覚えたとか言ってたけど果たして残った島民達でヒックマンポンプ作れんのか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:50:51.98 ID:fxiYuJIX0.net
島民は全員復活してねえか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:56:46.50 ID:fFPKgg2J0.net
復活の日の南極基地以下の環境なんだから
結婚とかは便宜上の問題で可能な限りヤリ捲って産めよ増やせよしなきゃ人類滅亡してるわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 12:58:04.65 ID:fFPKgg2J0.net
>>88
細かい疑問点が出てきたら無線で聞けばいいだけ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc1-vlHu):2023/12/15(金) 15:49:28.97 ID:+NfDiCoX0.net
月に行くためにまずファミコンを作るロードマップ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 17:38:57.97 ID:FKEEUvkqH.net
そんな余裕すらこの頃はまだ無い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 17:39:03.20 ID:w8PPUORJ0.net
シーズン3も楽しかったよ
一つ教えて欲しいんだが石化光線と復活液のコンボ使用って致命的な怪我が治るだけなのか?それとも慢性的な病気やゲガなんかも治るのか?どっちなの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 17:53:09.06 ID:bWl1vV0v0.net
カセキのじじいあるあるの体の痛みも治ってたから慢性的なものも治るんじゃないかな
近眼は治らないけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 18:32:46.13 ID:/JfclC4K0.net
頑張ってすごい船作ったのにすぐ戻ってきたけどこれから地球の裏側まで船で行くの?
敵は月にいるんなら地球の裏側に行く必要はないんだよね。もう船と船長はお役御免?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 18:41:15.94 ID:fxiYuJIX0.net
月に行くためのロケットを
さて
今の人員と素材だけで作れるでしょうか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 18:44:47.51 ID:4uiT25S70.net
やはりアポロ11号しかない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 19:05:32.71 ID:XZ6tjgrL0.net
>>90
産めよ増やせよなんてやっても無駄
石化されたら全滅だから月に行くのがまず先

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 19:42:26.14 ID:Qe/VLGIe0.net
https://i.imgur.com/1pXAvOs.jpg
こんな不思議な地形だったっけ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-SdgH):2023/12/15(金) 20:19:04.98 ID:0psfulBk0.net
>>96
世界中から宇宙船を作るための素材を集めるって言ったじゃないの
世界中は今の所船で行くしかないんよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f769-+saG):2023/12/15(金) 20:34:48.42 ID:Qe/VLGIe0.net
鉄板作るの大変だけどな
製鉄業は重厚長大だから実験室の延長ではやれない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3790-Xz/n):2023/12/15(金) 20:42:49.54 ID:l8I3bOZT0.net
人類が居なくなった海の中はどうなってるんだ
魚あふれてそうだし船があるならトロールで取り放題やな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qAtd):2023/12/15(金) 20:50:36.13 ID:/38qFUt1d.net
>>100
自分も思ったけどこれ石神村ではないよね
船を造ってた所だと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 975e-BWb2):2023/12/15(金) 21:10:22.76 ID:XZ6tjgrL0.net
>>103
月に行くまでは全ての産業が月に行くのに役に立つかどうかで評価されるだろうから漁業は優先度高くないかも

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:38:59.61 ID:XV/0tR5p0.net
真空管あるから行けるんちゃう?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:39:56.31 ID:1KjuddXP0.net
>>104
そのまま海沿いだった気がしてた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:41:38.84 ID:4k/Jc13cr.net
>>94
Dr.STONE第4期 石化の真相で明らかになる
かも知れない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-C3j7):2023/12/15(金) 22:31:25.67 ID:23RjnpUo0.net
ここまで来たら最後までアニメで見たいな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d8-V9Vm):2023/12/16(土) 01:27:56.00 ID:TnAAX8ql0.net
唆るぜ、これは。
100億
うん。
ルールはルールだ。
ジーマーで!?
バイヤー過ぎでしょ!?
ハッ!
ヤベー!
おっほー
あーいー
ちゃんとしてますね。
ウェーーイ
キッショーー
ハッハー!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a725-zLd5):2023/12/16(土) 03:34:49.69 ID:BNVl9FlF0.net
>>99
親父世代の話ね
あの世代は近親無視しても無条件で子供を産まなきゃ人類はそこで終わった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a725-zLd5):2023/12/16(土) 03:37:56.83 ID:BNVl9FlF0.net
>>97
NASA地下基地とかなら3700年ならエネルギーが解決したら再利用できるんじゃないの?
多分核シェルターになってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-yjPy):2023/12/16(土) 03:52:18.52 ID:+muHCA5aH.net
近親相姦ってまぁ本能的に忌避されるってのもあるが
短期的なデメリットとしては劣性の遺伝子疾患が発言し易くなるって事なわけで
つまり元の遺伝子プールにそういう遺伝子が無ければすぐに問題はないわけだ
そして宇宙飛行士という事であればそういう面が選抜に考慮されてても………あ、金で行った歌手が居たや

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779d-UNLj):2023/12/16(土) 04:24:25.10 ID:+WPkObWd0.net
>>112
その場合まずアメリカに行くことになるのかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a725-zLd5):2023/12/16(土) 04:40:54.01 ID:BNVl9FlF0.net
>>114
つか現実的にそれしか選択肢ないんじゃないの?
部品に関してはシリコンバレーに行けば調達できるだろうし

台湾に行っても火山や地震で再利用できんだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fbd-HpQs):2023/12/16(土) 06:16:42.22 ID:LDLV+DrP0.net
ジャンプのアニオリといえば時間稼ぎと設定無視のクソ
そんな時代もすでに過去か…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ef4-UFxc):2023/12/16(土) 08:09:02.68 ID:65OM/goP0.net
>>110
あれだけキャラがいるのに、皆に口癖だけでも個性出せるのはすげえよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7206-UNLj):2023/12/16(土) 08:38:56.17 ID:1n5jjd7n0.net
白夜達の時代の宝島→銀狼似当主と松風の時代の宝島→ソユーズの父やイバラが当主の時代の宝島と繋がってるから
前話の松風が語った話によると石化装置が大量に降り注いだみたいだけどその時島民は全滅しなかったってこと?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7299-UNLj):2023/12/16(土) 08:42:04.47 ID:tmBrVh1l0.net
降り注いだ時に石化した連中の中に生き残りがいて
一個を除いて全部破棄したけどそのあと石化装置をめぐって争いが起きたって感じだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:47:40.34 ID:UU4QFVIt0.net
どっかに軌道エレベーターが残っていると踏んだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:01:17.90 ID:r2Vj68570.net
ロケットって爆発させて噴射で進むんだろ?
仕組みはファミコンより簡単

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:05:22.00 ID:N3HHwq4a0.net
宇宙まで行ける燃料もロケット用素材もまだなーんもないよ。仕組み以前の話だ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:59:30.04 ID:uKHLPMoq0.net
ロケットの素材も燃料も宇宙服も全部これから作る
世界中から素材を集める必要がある

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 10:07:26.89 ID:O13ZYyB40.net
そんな都合よく言うこと聞いてくれるやつばっかりだといいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-bnC/):2023/12/16(土) 10:15:33.70 ID:Mpbp2sRC0.net
話の都合とはいえいきなり原始時代で娯楽も無く労働しかない人生にされて
前向きな奴しかいないのは逆に恐ろしい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-TUqB):2023/12/16(土) 10:15:50.85 ID:gkrrkcM4r.net
ソユーズの先祖=松風の言うところ賊

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127c-c6IA):2023/12/16(土) 10:31:57.53 ID:O13ZYyB40.net
労働に前向きでなさそうなニートっぽい石像とか刑務所の跡地に固まって転がってそうな受刑者の石像はそのままにされてるのかもな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebde-DYyd):2023/12/16(土) 11:16:12.33 ID:s/puJZZZ0.net
業界のトップレベル復活させるんでしょ
そういう人って大抵ワークホリックだから原始時代に生きててもめちゃくちゃ働きそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-BvU7):2023/12/16(土) 11:32:02.26 ID:N3HHwq4a0.net
まだ誰でも彼でも起こそうって段階じゃないからねぇ…司だって原始世界に耐えられそうなやつ起こしてたろうし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f5-c6IA):2023/12/16(土) 12:06:54.70 ID:8U4EVS0Q0.net
起きた順番でその後の社会的地位が左右されるのはどうなんだろうか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-BvU7):2023/12/16(土) 12:12:55.24 ID:N3HHwq4a0.net
起きた順番=苦労した順でもあるしなぁ…自分はある程度文明復興してから起こして欲しい。役立てないから無理なら起こさんでもいいとすら思うけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb1b-E97T):2023/12/16(土) 12:16:11.42 ID:xM0/Wjaz0.net
兵馬俑って石化した人達なんだ実は

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:40:24.20 ID:/xVvchCka.net
>>131
年齢にもよるかな
20代くらいまでならともかく
自分がもう40過ぎてたりしたらもう起こさんでくれていい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:13:59.06 ID:7LhTW+POM.net
実はモアイ像も

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:16:40.66 ID:+dZnpGqD0.net
身体の悪いところ全部治るなら石化してほしいもんだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:28:12.03 ID:GyOtOPEY0.net
マグマの頭は良くなったか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:35:37.25 ID:BNVl9FlF0.net
>>136
バカボンパパみたいに超天才だったのが馬に蹴られてバカになったなら回復するだろ
バカボンははじめからバカだから回復してても元に戻るんじゃないの?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200