2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3332

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 06:53:22.64 ID:eIHEDRQ80.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に3行以上重ねてコピペすること
(ワッチョイコマンドつけ忘れの為に予備を増やすようお願いします)

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IP表示、IDのみ、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3331
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702367548/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:50:09.43 ID:UNyxYDMZ0.net
そりゃufotableは脱税するほど金にシビアだからな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:50:20.88 ID:d7MujxUx0.net
はた魔王は心の底から2期作るべきじゃなかったと思うね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:50:59.11 ID:EyjE8tiCH.net
>>166
オ竈門トンジの妹、ナズがブツチチ・無惨によって鬼になって、トンジが富岡儀湯により鬼詰隊に入るって内容。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:51:27.75 ID:DH2uGY4j0.net
2期で制作会社代わるときの舞台裏をアニメ化したら面白そうなのにな
続きもやりたいというプロデューサーが集められた資金とそれで用意できる制作人のはざまで死にそうになってるとこが観れそうだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:51:29.46 ID:F0+XtjB50.net
>>179
チェンソーは海外でウケてるから制作会社的な意味で失敗の範疇には入らんだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:52:52.35 ID:5DgfZiNid.net
キメハラなんて俗語産まれるくらいだからな
推しハラフリハラクスハラとかいわれても頭大丈夫って心配されるくらいだし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:52:57.89 ID:z8+5RpPD0.net
ウマは2期からの流れでソシャゲ始動から売り逃げとしか見れない集金ゲー見せといて
3期やったことがまず信じられん
あんな銭ゲバ見せられて「うわぁ、ウマ応援しよう」なんてSNSのダイマバイトしかおらんて
悪いけどアニメの出来がどうとか以前に二度と視界に映したくないわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:53:05.06 ID:J8iJ7twF0.net
制作ガチャみたいなこと言うけど実際はドラフト制だからね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:54:30.28 ID:UCZD+Sj80.net
最近は見ないがアニメ放送中にアニメスタジオ倒産で打ち切りかつビデオ販売中止って事例も昔はあったね
サイボーグクロちゃんとか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:54:40.26 ID:0kC+3C100.net
ぽんのみちどーすっかなー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:54:45.11 ID:d7MujxUx0.net
>>187
ぜんぜんガチャじゃないよね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:54:55.91 ID:6Bok6Xvn0.net
>>184
あれで人気ならガチで作れば鬼滅超えたな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:55:05.05 ID:F0+XtjB50.net
>>186
結局ウマ娘3期の出来ってどうなん?
このスレも含めてあんまり話題にならんけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:55:57.95 ID:6Bok6Xvn0.net
さみだれって何処かと思ったらいもいもの製作かよ
そりゃ大失敗するわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:56:58.32 ID:DH2uGY4j0.net
テキトーかいたけど
金アッ詰めてくるのはプロデューサーでいいんだよね?
シロバコでいうといつも麻雀してるイケメン?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:57:37.16 ID:gzDzf0/I0.net
機関車の魔法は特別です
エアーホッケーはホンジャマカと対戦しろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:57:54.35 ID:GSa2KL04F.net
チェーンソーを失敗判定できない奴の話しは信用しないほうがいい
どう見てもアニメは失敗、鬼滅とか呪術とか比べてみろよ
最後チーーンとかやってなかったか
全然笑えないし面白くない。ダサいセンスない。クオリティー低い。あんなの求めてないわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:58:56.24 ID:U+8Oehg20.net
>>96
海外評価なんかほとんどの日本人は気にしてないが、
ランキングとか出してるから、それを騒ぐネタにしやすいだけ
youtuberも海外評価をネタにして中身皆無のアホみたいな動画あげてるやつが多いのは楽だから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 16:59:00.69 ID:d7MujxUx0.net
リコリコ風なバディ物でブレードランナーやるメタリックルージュが上手くいくといいんだけどなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:00:08.87 ID:2DYOveNv0.net
仮にガチャ成功したとしても元の原作の内容的に鬼滅超えは無理だろ
鬼滅はグロ要素除けば幼児にも通じる分かりやすい内容だし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:00:45.64 ID:UNyxYDMZ0.net
さみだれは最初予定してた制作をクビにして自分であそこ選んだんだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:00:45.68 ID:F0+XtjB50.net
>>196

米津玄師、日本人史上初の快挙 全米レコード協会「RIAA Class of 2023」選出に「ひとえに『チェンソーマン』のおかげ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba12b800e45c25ae95486fd8b3c5b453315136f3/comments

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:01:27.61 ID:jn2zUTeb0.net
MFGは良作だと思うんだけど全然話題に上がらん所を見るとみんな車アニメは好きじゃないのかな
内容的に分割なのは確定だけど冬アニメに来て欲しいな
こんなに続きが楽しみな作品は久々だ
次期はニコニコに週遅れ無しで無料で来て欲しい
17歳関連とエンジェル、恋愛関連がいらない&キモイのは認める
視聴者もあれはいらないけど原作者の趣味なので・・・

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:01:34.44 ID:JUjmL0OpH.net
>>197
日本人ってランキングもアニメも大好きなのにアニメであんまりそういうサイト無い気がするな
エロゲは批評空間とかあったのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:02:32.17 ID:UCZD+Sj80.net
ウマ娘もだが同じ時刻でやってる絆のアリルの事も思い出してあげよう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:03:21.26 ID:UiD+TyKo0.net
座組2回くらい壊してヤケクソでNAZになったんだろ?
あおきえいみたいな力のある監督だったらアニメーター連れてこれるけどそうじゃないから自業自得だね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-5Qt1):2023/12/14(木) 17:04:56.06 ID:UNyxYDMZ0.net
>>203
アンケとかだと答えるのが女ばっかで結局まんさんランキングになっちゃうやん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-Dwj1):2023/12/14(木) 17:05:09.56 ID:F0+XtjB50.net
チェンソーとか推しの子の肯定的な話になるとアンチがシュバるの様式美だがどうにかならんのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-Dwj1):2023/12/14(木) 17:06:08.92 ID:F0+XtjB50.net
>>204
ティアムーンは薬屋の裏番組なのにそこそこ話題になってるんだけどな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU):2023/12/14(木) 17:06:28.35 ID:xkfbISV4a.net
>>203
KADOKAWAやアニプレックスやらが潰しにくる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0):2023/12/14(木) 17:08:36.54 ID:d7MujxUx0.net
>>203
日本にはマトモな賞も批評もランキングも無くなったんだよ
立ち上げ時にはマトモでもあっという間に堕落する

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-5Qt1):2023/12/14(木) 17:09:07.66 ID:efg6PiVA0.net
このマンガがすごい
このライトノベルがすごい
このアニメがすごい

同時期に創刊したけどこのアニメがすごいだけすぐ休刊しちゃったんで需要がないんだろう
マイナー作持ち上げると売り豚が文句言いそうだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-FJ+M):2023/12/14(木) 17:10:40.12 ID:6Bok6Xvn0.net
さみだれ反応集
https://youtu.be/d8PetxjHg58

なんでこういう原作破壊会社が潰れないんだ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sjqN):2023/12/14(木) 17:12:35.42 ID:6oIpBNi+d.net
ドエムケツハットの最後は残念だった
あれはギャブレット・ギャブレーをもっとクズにした良いキャラだったんだけどな~

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0):2023/12/14(木) 17:13:27.34 ID:d7MujxUx0.net
>>212
アニメ作りたくて作ってる感じが無いんだよね
他の目的というか存在理由があるんだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2e-wyyz):2023/12/14(木) 17:14:39.47 ID:bQI5Jxhb0.net
>>211
日本のアニメ全社合わせてもスクエニの半分も売り上げないらしいからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU):2023/12/14(木) 17:14:54.87 ID:xkfbISV4a.net
>>211
ヒント:母数

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU):2023/12/14(木) 17:16:19.20 ID:xkfbISV4a.net
>>212
>>214
原作者が元々の製作会社を蹴ってこうなった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-5Qt1):2023/12/14(木) 17:17:31.26 ID:efg6PiVA0.net
ラノベの読者数はどう考えてもアニメよりは少ないでしょ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-0aZC):2023/12/14(木) 17:18:48.65 ID:bRmYalCzd.net
>>201
元ソース
ねとらぼ



220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3721-6aoX):2023/12/14(木) 17:19:11.35 ID:OXeyIrN20.net
去年dアニメストアで
「あなたの人生を変えたアニメ」TOP100発表してたけど
結果は
1位CLANNAD
2位ソードアートオンライン
3位けいおん
4位コードギアス
5位宇宙より遠い場所
6位ハイキュー
7位銀魂
8位Angel Beats!
9位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
10位ラブライブ

この10作品で人生変わった人おるんか?
見たほうがええの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-FJ+M):2023/12/14(木) 17:19:15.44 ID:z8+5RpPD0.net
ウマの最新話
ナレ「キタサンが1位だ〜これで春夏天皇賞連覇!」
サトノクラウン「くっ、力及ばなかったか」とかやってるそばで
キタサン陣営「カー、俺は最盛期を過ぎてんのになー、カー。あんな雑魚と競るとはな〜、カー、」
なろう主人公かよw何を見せられるんだ
いっそゲーム本家のシナリオレーター連れてきて急に異世界転生魔法少女にして
3話くらいで学園の校門にウマの首並べて「さあゲームの始まりです、ボクを止めてみたまえ」 みたいにしたほうが話題になったんじゃねぇか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-FJ+M):2023/12/14(木) 17:19:26.55 ID:6Bok6Xvn0.net
>>217
元の製作って何処だ
なんでわざわざいもいも製作選ぶんだよおかしいだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-Dwj1):2023/12/14(木) 17:20:26.64 ID:F0+XtjB50.net
>>219
ごめんね、ビルボードで
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/132704/2

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU):2023/12/14(木) 17:22:03.07 ID:xkfbISV4a.net
さみだれは原作からおかしい
病気を治してもらわないスタート時点でまったく共感がない
代わりに地球を壊すてなんだ?

しょせんマイナー誌のカス漫画だ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-wP92):2023/12/14(木) 17:22:11.56 ID:UiD+TyKo0.net
製作 お金を出してくれる偉い人たち
制作 貰ったお金でアニメを作る人たち

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-0aZC):2023/12/14(木) 17:22:33.34 ID:bRmYalCzd.net
アニメ歌一番はバンドリ!に決まってる
それ以外は無視して良い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-0aZC):2023/12/14(木) 17:24:59.04 ID:bRmYalCzd.net
未だに二期が決まらないチェンソー
制作会社変わったり、単独出資やめて製作委員方式になったら大爆笑www

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-0aZC):2023/12/14(木) 17:26:01.76 ID:bRmYalCzd.net
ドラゴンの去就も気になるw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-2XEU):2023/12/14(木) 17:28:55.11 ID:xkfbISV4a.net
チェンソーマンて元々デビルマンのパクリで
エログロナンセンスだから、
そんなにヒットしないのはわかってた

逆にあんな原作なのにアニメはよくがんばったとおもう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-h0RM):2023/12/14(木) 17:29:05.75 ID:txFNVsoN0.net
>>221
ウマ娘は種馬リーグがないからリアリティがない
ドリームトロフィーリーグで種付けバトルやってるとしたら次期覇権候補だが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-Dwj1):2023/12/14(木) 17:29:23.99 ID:QCx0XKEn0.net
バンドリ信者がチェンソー叩くのは草

今度ジャンフェスでアニメのチェンソーステージあるけどどうなるかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-GNGY):2023/12/14(木) 17:29:26.73 ID:XkBbaxjta.net
>>220
人生を変えたアニメランキングより人生で1番面白かったアニメランキングが見たいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-FJ+M):2023/12/14(木) 17:29:35.75 ID:6Bok6Xvn0.net
作者自ら地雷に突っ込んでたらアホでしかない
エクスアームなんか作者が地雷原に放り込まれて殺された

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9a-5SAp):2023/12/14(木) 17:30:08.88 ID:sy+BcJWz0.net
>>220
どれもキワモノやな
一般人は知らなそうなオタクの中でも特殊な性癖の持ち主が集まるアニメの見本みたいのばっか
自分の趣味に合えばいいけど
合う確率はものすごく低いと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-h0RM):2023/12/14(木) 17:30:41.65 ID:txFNVsoN0.net
>>229
でもあのアニメセンスはねーわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-2XEU):2023/12/14(木) 17:31:06.46 ID:xkfbISV4a.net
>>220
それ見て人生が変わるのは中身のない安物の人間だけだわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3748-UJ9L):2023/12/14(木) 17:31:20.67 ID:U7NBfT4C0.net
エクスアームはネタ作品として結構楽しめたが
原作者は気の毒だったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:33:22.80 ID:sy+BcJWz0.net
人生変えたアニメっていい意味で変わったとは限らんしな
青葉の人生変えたアニメは某弓道アニメだろ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:33:57.59 ID:vb0OuEobM.net
>>220
人生が変わった = 重度のアニオタになった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:34:24.59 ID:txFNVsoN0.net
>>234
「人生を変えた」だからキワモノ率は高いもんだと思うぞ
ドラえもんやサザエさんで人生変わってたら日本は総平民社会になってしまう
人生改変率39.4%(最高視聴率調べ)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:37:24.67 ID:txFNVsoN0.net
>>236
よりもい見て人生変わるは分かるわ
全キャラに人生の転機が何度かあるし、素人でも無理すればクソメガネみたいにグリーンランド極点ぐらいは目指せる
イモトはペルーから直通便で南極最高峰登頂してたな
無茶苦茶影響与えまくってんじゃん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:38:27.02 ID:EyjE8tiCH.net
>>210
日本のアニメじゃメタスコアみたいな良作判別指標ある?(映画アニメ以外)
ゲームなら原神よりメタスコア高いのはすべて神ゲーと言えるらしいが。
(ナカイドさんによると、2021年以来に原神よりメタスコア高い日本ゲームってないが、
TGA2023で日本ゲームは賞1本ももらえなかったし。ミホヨーが2本ももらった時に。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:38:37.15 ID:sy+BcJWz0.net
>>240
まあそうだけど
エヴァやシュタゲやフェイトが入っててもよさそうなのに徹底的にキワモノだよな
ハイキューと銀魂だけ浮いてる
母数少なそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:38:46.31 ID:0n1pQ91E0.net
わいが尻フェチになったのは
メーヴェに乗るナウシカの尻で人生が決まったわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:42:22.46 ID:7AdFx4sYa.net
>>220
1位はカードキャプターさくらじゃないの?

>>225
それ文字の印象だと逆な気がするから紛らわしい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:42:23.55 ID:U+8Oehg20.net
人生って言われるだけでCLANNADに投票してしまうんだろ
もう通じなくなってきてるのかもしれんが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:43:34.85 ID:J5gZ1TdX0.net
ハイキューや銀魂も女アニオタにとっては他と同列のキワモノだしな
納得のラインナップだわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:44:01.42 ID:49ttm+jf0.net
ガルパンが俺の人生狂わせた はじめはこれだけしか興味なくて、試しに化物語見たらこれも面白かった
そこから「あれ?もしかして他にも面白いアニメ作品ってあるんちゃうか…?」ここから狂った
そして今カミエラビを批評できる猛者へと成長 敗北しか知らない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:44:05.73 ID:I09Y1SOr0.net
>>243
ハイキュー銀魂も映画100億越えてないから、別に浮いてないぞ

鬼滅400億〜シンエヴァ100億までが一般人ライン
99億以下はオタクライン

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:45:25.51 ID:OXeyIrN20.net
バレー人口が増えたのはハイキューが原因らしいよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:46:11.87 ID:txFNVsoN0.net
>>243
それで実際に人生変わってても人前では言えない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:46:36.00 ID:0ql7azc+0.net
何故ステマと発達は広告費があればいくらでも盛れる数字を持ち出すだけで
アニメの内容の良し悪しを語ることができないのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:46:39.90 ID:U+8Oehg20.net
俺の息子がハイキューでバレー部入ったから、そういうのがわかりやすいんやろな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:47:33.02 ID:J5gZ1TdX0.net
そもそもDアニメはアニメオタクしか使わんだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:48:57.26 ID:bQI5Jxhb0.net
>>220
なかなかじいさんしかいないラインナップだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:49:06.03 ID:sy+BcJWz0.net
>>252
他人の、一個人のアニメ感想が
大企業が宣伝費出して推す価値より低いからじゃね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:51:52.68 ID:0ql7azc+0.net
このスレの>>1を読んで理解できるだけの知能はある?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:52:23.66 ID:xkfbISV4a.net
>>256
単なる消費者はそう思うだろな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:52:27.41 ID:2DYOveNv0.net
原神w任天堂に遠く及ばないコンテンツはどうでもいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:52:37.41 ID:OXeyIrN20.net
ハイキューの映画2月だっけ
売上10億は越えるんかな?  

作中でも人気の試合が映画になるらしいけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:53:22.31 ID:0ql7azc+0.net
ああまたクソマテガイジがステマやってんのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:54:03.35 ID:I09Y1SOr0.net
まず男子バレーの時点でオタク向けなんだよね

競技人口やテレビのスポーツ視聴率などを考えると
野球・サッカー・テニスのどれかをやるのが一般人といえる
バスケはNBAのみ見るのがまともかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:54:50.32 ID:6Bok6Xvn0.net
るろうに作者も今回は信頼できるスタッフに頼んだ言ってたな
それでライデンになるって信頼されてないだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:55:26.09 ID:pBNZ1Fra0.net
外科医エリーゼってPV見るかぎり、複数回の転生?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:55:40.96 ID:gzDzf0/I0.net
ハイキューって面白いのか?
アニメで県代表に召集されてないのに勝手に合宿参加していて意味わからんから切った

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:56:09.27 ID:bOQ9F+vD0.net
カレイドスタートなんだけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:56:52.53 ID:6Bok6Xvn0.net
ゴブスレ2期も切ったし
やっぱライデンってクソだわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:59:09.03 ID:2DYOveNv0.net
るろ剣は旧作のほうが声優陣が良い印象
特に斎藤とかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 17:59:24.79 ID:EjbI27/T0.net
きょうは風呂場でヒゲそろうかな
鏡をみずにヒゲをそるとめちゃそり残しがおおい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:01:01.37 ID:OXeyIrN20.net
ハイキューは6000万部しか売れてないから人気ないよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:01:17.61 ID:6Bok6Xvn0.net
リメイクのほうが面白いアニメほぼ無い

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:01:52.04 ID:U+8Oehg20.net
るろ剣みてたけど、最後までやらないって聞いてみるのやめたな
途中までならリメイクすんなや

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:02:04.46 ID:1ZqEobf80.net
>>271
ダイの大冒険

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:02:16.07 ID:bOQ9F+vD0.net
皆口裕子のどえむーは最高だわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:03:06.51 ID:EjbI27/T0.net
https://twitter.com/kidasangyo/status/1735146142361673877
4℃のアクセサリーって
きしょい男にプレゼントされて
メルカリでいっぱい出品されてるイメージしかない
自分でかわないタイプの低価格のアクセサリー
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:04:28.61 ID:xkfbISV4a.net
>>271
ドラえもん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:05:27.69 ID:6Bok6Xvn0.net
リメイクすべきは成功作じゃなく失敗作なんだよな
エクスアーム作り直せ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:06:51.31 ID:U+8Oehg20.net
白黒時代のアニメを80年代にリメイクしたのは良作が多いが
それ以降のはわざわざリメイクする意味もあんまりないからなぁ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 18:07:30.20 ID:I0qQEqWk0.net
ウマ娘11話

競馬スレが荒れています。何事か??
どうやらキタサンブラックがピークを過ぎていた、という演出に疑問があるらしい

アニメ的にはうまくやったなという評価
つまりアニメ的には大成功です。文句なし!神回ですわ!
ピークを過ぎたっていうのは、これは競馬全体に言える話なんだが
どんな強い馬でもピークが過ぎて引退するんだな
アニメではそのことを描いていたと思います。どんな強いウマ娘でも最後は引退する
そのことをああだこうだとやってる。
競馬ファンからしてみたらなんてないことなんだろうけど、こういうピークを過ぎたって素人は初めて聞く話だろってこと。
そういうこともあるっていうのが競馬なんで競馬全体の視野でみたら悪くない演出です

恐らく将来的にシンデレラグレイを意識した作りかな?とも思います
オグリキャップが最後有馬記念で勝つけど、あれこそピークが過ぎてズタボロぼろの状態からの
逆転満塁サヨナラホームランだから
そこを見据えた作り、とりあえず試運転してみたってことからもしれん

シングレのアニメ化が望まれる

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200