2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-SXSs):2023/12/14(木) 06:20:46.09 ID:x+B/mjXs0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702222194/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:15:14.41 ID:d1E2q8LQ0.net
>>817
シュタルクといる時はババ臭い説教するオカンじゃなくて年頃の女の子の顔になるんだよな
そこがたまらなく可愛い
フリーレンだけだったらオカンでしかなかった
シュタルクはずっといていいぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:15:47.58 ID:JTO9PAZq0.net
>>815
MVPはザインだが、倒したのはフリーレンだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-ZUtV):2023/12/16(土) 01:16:33.66 ID:AqlAs4xR0.net
>>503
子宮が外れて落ちそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-yd05):2023/12/16(土) 01:17:00.94 ID:foQf0ivfM.net
>>813
作者は割と恵まれた環境にいたんだろうなという気はする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-UW6K):2023/12/16(土) 01:17:09.26 ID:JTO9PAZq0.net
>>826
ホントそう思う
アニメの試験編はめちゃくちゃ楽しみだわ
あの内容は絶対にアニメ映えする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-bnC/):2023/12/16(土) 01:17:38.20 ID:VkpVXMYJM.net
今回はアフタヌーンティーやコルセットに軍装からしてヴィクトリア時代だよな
もっと中世に寄せてくれんもんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-dZCk):2023/12/16(土) 01:18:09.71 ID:g/ICZsrP0.net
>>633
鬼だ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-6Fnz):2023/12/16(土) 01:18:39.89 ID:m0N4yCC60.net
>>805
いつの作品だろ、と思って調べたら戦前なのか。

>>808
割とありふれた人気のモチーフであるにも関わらず最近のアニメだとめっきり見なくなったのが不思議だなと思ったんや。
…まさか飽きられた?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6a-oH5V):2023/12/16(土) 01:18:45.39 ID:xEtPyzQ+0.net
2周目見るとお父さんのシュタルクを見る眼差しが優しく見えて悲しい。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebdb-nlJe):2023/12/16(土) 01:18:46.39 ID:olvd4ZIX0.net
ダンスシーンgif化されそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-UW6K):2023/12/16(土) 01:20:04.30 ID:JTO9PAZq0.net
>>813
後で悪い奴も出てくる…が、悪い奴でも人気あるんだよね
魔族は魔族でクソ悪いのに何故か愛されキャラ多いしな
フリーレンはなんつーか嫌いになるようなキャラが全く出ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-6Fnz):2023/12/16(土) 01:20:05.12 ID:m0N4yCC60.net
オルデン卿もシュタルクと同じ村出身だ、と知った時にシュタルクが目を伏せる場面が細かいけどよかったな。
「俺は故郷の村を見捨てて逃げ出した臆病者だ」
…みたいな負い目を今でも持ってるんだなと思えたし。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-1lMI):2023/12/16(土) 01:20:14.60 ID:KSfW5bZY0.net
フォル爺は矢島正明?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-6Fnz):2023/12/16(土) 01:20:57.40 ID:m0N4yCC60.net
>>837
ヘイト役らしいヘイト役と言えばシュタルクの親父くらい?
確かにフリーレン世界の住人は聖人が多いような。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-UW6K):2023/12/16(土) 01:23:10.08 ID:JTO9PAZq0.net
>>840
いや、聖人タイプはあまりいないだろ
聖人を何だと思ってんだ?おまえは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-86iV):2023/12/16(土) 01:23:41.91 ID:pJuWrKfqH.net
>>783
この時代でロトスコじゃだめだわ判断して手描きなんでしょ
狂気の作画…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-fH6R):2023/12/16(土) 01:24:43.05 ID:2+ejQ/UH0.net
ダンスシーンがちょっとジブリ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-dZCk):2023/12/16(土) 01:24:46.37 ID:g/ICZsrP0.net
>>666
大概「地方の親戚筋の姫が遊学にやって来ていた」とかで済ますだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-ZUtV):2023/12/16(土) 01:25:07.83 ID:UURn0EOxa.net
ドラクエの僧侶と魔法使いが別系統のまほうを使う解釈もこんなんだろな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 929d-FH4I):2023/12/16(土) 01:28:31.89 ID:GuPy3xt90.net
フリーレンと無職転生一期は高畑勲と宮崎駿が作ってた頃のテレビアニメのような味わいがある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-6Fnz):2023/12/16(土) 01:30:34.07 ID:m0N4yCC60.net
呪いに対する耐性は、
ザイン>フリーレン>フェルン>シュタルク
…と言ったところか。
ザインは職業柄呪いを無効化出来るしシュタルクは戦士なので呪い耐性が低く、
フリーレンとフェルンを比べるとフリーレンの方が年の功だけ呪い耐性がある、と考えると納得がいくね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633e-UJqq):2023/12/16(土) 01:31:56.67 ID:lWqGKa9N0.net
14話:ヒンメルがひざまづいてフリーレンの手をとり指輪をはめる
15話:シュタルクがひざまづいてフェルンの手をとりダンスに誘う
二人の行く末はフリーレンたちと同じなのか違うのか・・・?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:34:49.02 ID:9bHh3Eu00.net
試験編では防御魔法を使いつつ 攻撃したりするし映像映えしそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:43:19.84 ID:oC5GK1Ml0.net
色々強調されてたな。ドーナツとか。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:44:37.62 ID:d1E2q8LQ0.net
フェルンこんなに食ってたか?
とアニメ見たらビックリすんだけど原作読み返すと確かにその場面で食ってる
色がついて動くと食ってるのがよく分かるようになっただけで誇張されすぎってことも無いんだよなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:45:23.30 ID:7HFGV3cG0.net
Aパート最後のお姉さんエンディングにクレジットされなかったてことは種ア敦美だったってことなのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:48:22.80 ID:oC5GK1Ml0.net
>>852
領主 がお姉さんだったんじゃないの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:49:21.77 ID:MWDKI1D2H.net
>>813
人間は良いけど選択を間違えてしまった村長

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:51:21.78 ID:7HFGV3cG0.net
あのお姉さん領主だったのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:57:21.31 ID:m0N4yCC60.net
>>854
今思い返すとあの回はなかなか鬱と言うか胸糞だったな。
純粋な人ほど損をする、と言うのもまた社会の縮図であり風刺であるのかも知れんが。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:00:31.24 ID:Gh8SAL8v0.net
断頭台のなんとかさんとかその取り巻き団より、ぽっとでの花魔物の方が強かったんじゃ。。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:02:45.79 ID:kno8t5ver.net
今まで何も感じてなかったのになんでダンスでフェルン落ちかけてるの
まだ竜倒したところで落ちるならわかる
なんでダンスなの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:03:21.40 ID:zmt9kuhD0.net
アウチャー、自害しろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:05:24.55 ID:4UHsf3fl0.net
「これなら呪いをかけた発信源を叩くほうがはやい」
の結果、死ぬ寸前までおいこまれたな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:05:47.71 ID:d1E2q8LQ0.net
>>858
先週もうシュタルクに恋してたじゃん
シュタルクが選んだ指輪を大事にして嬉しそうに笑ってたじゃん
お前は何を見てたんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:06:03.55 ID:yZtrMD5d0.net
ガーベルとシュタルク父もしっかりクレジットされてるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:06:22.72 ID:AqlAs4xR0.net
>>858
人の演出だからだよ
煌びやかにみせる舞台

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:06:31.76 ID:5Cm9rutI0.net
ありゃ、エンディングの歌がなくなってる
なんでだよー

うれしいけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:06:39.39 ID:JTO9PAZq0.net
>>851
フェルンが隙あらば食ってるのは、昔から原作スレでも話題になってた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:07:00.29 ID:sq9+3NNV0.net
恋っていうか「異性」としての認識だろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:07:04.21 ID:FsbZhMOi0.net
>>858
先週の誕生日プレゼントを貰えないって
キレてた時点で既にほぼ落ちてただろ
態度に出さなかっただけで
12話辺りからフェルンの好感度は大分高いよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:07:29.45 ID:d1E2q8LQ0.net
>>865
アニメになったら食いすぎがもろにわかってわろてもた
作者わざと描いてたんだなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:07:58.11 ID:m0N4yCC60.net
>>864
EDカットされたせいか、EDの提供画面で流れるBGMも別のものになってたな。
…これはこれでシュタフェル社交ダンスの特別感が増すしいい演出だなと思う。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:09:40.29 ID:sq9+3NNV0.net
フリーレンは若い二人の恋路を見守るママ目線を隠さなくなりつつある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:11:59.09 ID:AqlAs4xR0.net
>>870
フリーレンに恋愛ってわかるのか?
伴侶をもち家庭を作り子を成すのはわかるだろけど
その過程に理解がある気がしない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:12:20.16 ID:5Cm9rutI0.net
>>843
思った
なんか毛色が違うぞーっと
むず痒い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:12:49.45 ID:2henxjdz0.net
無意識に乙女心を貫通するシュタルクの動作がすごすぎ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:13:31.91 ID:JTO9PAZq0.net
>>858
おまえ、今までいったい何を見てたの?
アウラ編の終わりあたりから、毎話少しずつフェルンとシュタルクの距離が縮まるような小イベントが起きてるじゃん
そして、ザインが加入してからさらに距離が接近してる
たぶん、フェルンは2~3話前あたりからシュタルクを好きになりかけてる
そもそもシュタルクが仲間になってからもう1年経ってるんだぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:13:34.00 ID:i74Cx/1x0.net
>>678
お姉さん度が増してたな
ツインテールは子供っぽい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:14:14.92 ID:sq9+3NNV0.net
>>871
窓際の2人を見る表情とか慈愛が漂ってただろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:14:49.38 ID:JTO9PAZq0.net
>>875
まさか、ザインがフリーレンをダンスに誘ったのはポニーテール効果!?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:15:00.67 ID:AqlAs4xR0.net
踊ろよレディ優しいスロウダンス
ぐるぐる回る世界の中で
泣かないでベイビー力を抜いて
金も恋いもイジーカムイジゴー♪

残された路銀もあってこれが頭に流れた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:15:15.78 ID:d1E2q8LQ0.net
>>876
領主にもママ呼ばわりされて怒ってないから本人もママと言われても間違ってもないんだろうなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:15:22.41 ID:UonJcoB90.net
>>856
俺はあの村長も割とゲスいと思うけどな
隣の家族が魔族のガキに憎悪向けてるのわかってるくせに放置してたの、だいぶクズいぞ
引き取ったくせにあのガキ魔族に謝罪とかさせないし保護者になったのに弁償だのしなかったってことだからな

現実でいえば いじめで息子を港で海に突き落としてプカプカ浮かばせながら
的当てと称して片手大の石を投げてたら頭に当たって死んで
故殺?で少年院に2〜3年行って帰ってきたら、毎日モトの仲間と被害者の家の周囲で
バイクブンブカならしまくられて、そいつの親もなにもせず精神病んで引っ越した被害者家族みたいなもんだぞ
ちなみに、これ少年事件紹介してる本にある実話な

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:15:52.62 ID:AqlAs4xR0.net
>>876
先週の指輪の鈍感さとギャップが凄い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:16:03.39 ID:kno8t5ver.net
>>861
あの感じならまだ友達でしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:16:19.32 ID:tj9lpvcy0.net
冒頭馬車の場面妙にカクついてたような…おま環だろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:16:32.07 ID:cX5wly6t0.net
ザインの戦闘シーンもすごく良かった
シュタルクほど飛んだり跳ねたりはしないけど
洞察力と実力あるのがちゃんと伝わってくるしフリーレンの凄みもしっかり出てた
後半の話も良かったね…ダンスシーン素晴らしかったし
オルデン卿とシュタルクの関係も良かった…短い描写なのにすごく印象的

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:16:52.73 ID:tj9lpvcy0.net
フェルンの乙女心イカされっぱなしだったろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:17:40.88 ID:d1E2q8LQ0.net
>>882
うーんまあいいや
お前さてはエルフだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:18:08.50 ID:AqlAs4xR0.net
>>885
子宮がズボッと落ちるレベル

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:19:28.64 ID:d1E2q8LQ0.net
>>882
でも頭エルフの君にすら今週のダンスの部分を通してフェルンがシュタルクに恋に落ちかかってるのはわかったんだなあ
アニメ班頑張ったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:21:09.47 ID:RAmJvXF70.net
浅い家族愛の使い古しネタばっかでくどいな
冒頭のザインのギャグもすぐ読めるくらい寒いし
毎回毎回、あーまたいい話の押し売りねって感じ
令和の道徳強要漫画なのかこれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:23:06.86 ID:AqlAs4xR0.net
>>889
道徳的な要素って具体的にどれだっけ?
わからんかった

みんな自分のために生きてるだけにおもた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:23:38.58 ID:xah2EiTo0.net
>>876
あの表情良かった。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:25:58.57 ID:RAmJvXF70.net
魔法の設定とかガバガバなのに、今度は呪いと魔法は違うだの
僧侶の魔法は特別だの、どうせすぐになかったことになる設定多すぎ
設定多い割に適当だしフリーレンに設定語らされるの無意味だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:26:01.88 ID:JTO9PAZq0.net
>>882
エルフもしくはアスペかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:27:34.36 ID:AqlAs4xR0.net
オルデン卿、フリーレンの正体には最後まで気がつかなかったんだろか?

魔族の将軍と差し違えられるくらいの名家でも、勇者一行の情報が伝わってない?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:28:03.94 ID:AqlAs4xR0.net
>>892
ドラクエと割り切ればいいとおもう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:31:04.03 ID:2henxjdz0.net
この界隈では有名な設定好きのアスペ君
最近は出版社ごっこに凝っているらしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:31:09.50 ID:97inWpk20.net
>>892
とりあえずガバガバと言いたかったんだね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:31:16.44 ID:RAmJvXF70.net
フリーレンに気が付いたり気が付かなかったりも適当なんだよな
長年魔族と戦ってるような貴族の祖父と知り合いなのに
孫にそれが伝わってないとかありえん
なんか全部が全部浅いんだよなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:31:45.93 ID:d1E2q8LQ0.net
>>892
逆だ
ネタバレになるからあまり書きたくないけど今後その設定がめちゃくちゃ重要になるぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:32:27.86 ID:JTO9PAZq0.net
>>894
フリーレンの名が知られたのは80年も昔だぞ
知識としてフリーレンは知ってても、まさか本人が目の前にいるとは思いにくいだろ
しかも、写真やら映像やらロクに情報伝達手段が無いような世界観で

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:32:41.15 ID:cX5wly6t0.net
スレに魔族が来ているようだね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:33:08.09 ID:2henxjdz0.net
ここで応援してやって欲しい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1701826936/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:33:26.60 ID:4nebX7I10.net
>>894
フリーレンが名を明かさなかったら勇者の話は伝わっててもまさかその本人だとは思わないんじゃないか
依頼受けて以降は素性明かしたんじゃないかと思ってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:33:41.56 ID:RAmJvXF70.net
ならなんで関所の町じゃすぐにフリーレンと気が付いたんだよ
適当すぎる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:34:20.27 ID:JTO9PAZq0.net
>>892
アニメではまだまだが、フリーレンは魔法の設定とかは非常に深堀りしてる

とりあえず、原作を最後まで読んでみな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:34:22.39 ID:AqlAs4xR0.net
>>900
けれど銅像が各地に建つぐらいの歴史的出来事なんでしょ?
魔族との戦線の最前線に立つ名家がまったく知らんわけでもないのでは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:35:22.62 ID:d1E2q8LQ0.net
>>905
なー
僧侶の魔法と魔法使いの魔法の違いとかこの先めちゃくちゃ重要だよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:35:22.77 ID:97inWpk20.net
知ってたり気づかなかったりする方がリアルなんだよね
時間の流れを感じやすいでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:35:40.96 ID:8VX6bbTv0.net
上皇のフリーレンに「このクソババア」って言ったら

一回目で殺されるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:35:53.55 ID:2henxjdz0.net
相手にしなくていいよただのアホだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:37:14.78 ID:JTO9PAZq0.net
>>906
いや、仮に80年も昔の偉人がいきなりおまえの目の前に現れたとしてそいつ本人だと気付く自信があるか?

しかも、勇者一行で有名なのは圧倒的にヒンメルだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:37:57.34 ID:NpGiHc2f0.net
社交界であの白手袋付けて出てくる女性は
結婚の準備は出来てるので申し込んで下さいなんだけど・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:38:26.28 ID:2henxjdz0.net
とにかく叩きたいだけのバカだから相手にするだけ無駄だぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:38:58.90 ID:AqlAs4xR0.net
魔族の将軍というのがどのレベルかしらんけど、かなりの戦果ではないんだろか

それにしても相打ちになるレベルでも襲ってくるって、魔族は人間がよほど美味しいんだろな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:39:39.04 ID:AqlAs4xR0.net
>>911
エルフが長寿という意識がどこまで浸透してるかだろな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:40:15.69 ID:RAmJvXF70.net
だから関所の町では誰もフリーレン見たことないのに
向こうのほうから気が付いたり適当なんだよ
万事がこんな感じで設定がガバガバ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:40:23.38 ID:qmUyS2a00.net
>>906
だいたいはヒンメル単独の銅像のほうが多いからなー
他の魔王討伐メンバーなんてあんま記憶に残らないんじゃないの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:41:10.32 ID:JTO9PAZq0.net
>>906
例えば、おまえの目の前に岡田啓介が現れたとして、おまえはすぐに「岡田啓介だ!」と気づき本人と確信できる自信はあるか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:41:43.64 ID:AqlAs4xR0.net
>>918
誰?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:43:19.77 ID:RAmJvXF70.net
>>918
じゃあ関所の町で写真もないし名前も名乗ってないのに
向こうがら気が付いた理由は?
あり得んだろw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:44:49.60 ID:Y/n4/wkE0.net
>>912
だいたい合ってるだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:45:01.07 ID:JTO9PAZq0.net
>>915
エルフ自体が超レアで絶滅してると思ってる人間も多いだろうし、エルフが不老ってのは伝承程度にはあってもおとぎ話のようなもので信じてない人間も多いだろう

ちなみに、原作ではフリーレンの正体を知ったある人間が「え?マジでエルフって年取らないの?」みたいに驚くようなシーンも出てる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:45:39.68 ID:zmt9kuhD0.net
アウラ、尻文字で「スキスキ♡ダイスキ♡フリーレン♡」を書け

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:46:49.87 ID:sTpIkaV80.net
>>920
…関所の町だぞ?
関所だからこそ、特定の人物がどのような人物かの記録は残っているものだと思うけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:47:40.56 ID:xYvhDe9q0.net
仮に現代の日本に100年前の有名人が生きかえって街歩いてても気づく奴は気づくし気付かない奴は気付かないだろ
浅いのはお前の頭じゃねーの😅

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:48:33.23 ID:RAmJvXF70.net
>>924
その記録ってどんなだよw
名前も名乗らんうちから速攻でわかるような判断材料ってなんだよw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 02:50:03.86 ID:RAmJvXF70.net
100年前の有名人が街歩いててw
始まったよこじつけの屁理屈が

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200