2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 28bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:03:12.87 ID:29hN0pRZ0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 27bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702022203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:28:52.42 ID:UFk+vGOK0.net
俺がコノハちゃんでもまもチ◯ポ欲しいわ
しかもプレイ中ずっとお姉さん目線

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:29:02.44 ID:OXRk3Nqhd.net
>>56
マモル「あいつを救うのは俺だけじゃない…98もいる!」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:29:14.90 ID:eGOMJhzR0.net
>>57
どこのリメイク版ロボコップ…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:29:18.12 ID:29hN0pRZ0.net
マジなら怖すぎだろこの世界

980 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff13-C3j7) sage 2023/12/14(木) 01:01:02.47 ID:b31RslTO0
これ人の熱量を持ったゲームを人を培養液に浸して解析なりしてAIに作らせようとし続けていてその最大の情報元がコノハって思われてるとかなんだろうか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:29:22.28 ID:atXm9N9z0.net
ヤマダもスネに傷はあるんだろ
でもお姉様のためなら自分はどうなってもいいと助けに来るのでは
と見せかけて結局保身に走るのかもしれんがw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:29:33.91 ID:ukxGvD44a.net
急にSFになった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:30:22.80 ID:1PoQDQfr0.net
>>57
まぁポリコレセイバーを見ても価値観押しつけの欧米批判はあるだろうなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:30:37.64 ID:Xg7srInu0.net
最初の婆さんの家でコノハがうたた寝している時に見た
夢オチ以外、もうまとめきれないと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:30:42.67 ID:2iFLJiPI0.net
1話から普通に私っていってたよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:31:02.60 ID:iywDbUBI0.net
>>54
来週は冬夜と守が協力してコノハを救出してコノハを過去に戻して
冬夜の会社からラストワルツに対抗するゲーム出す展開じゃないかなぁ、と

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:31:05.92 ID:bMwhzYkl0.net
プラグスーツに水槽の中の人間
各種SFアニメやマトリックスとか有ったな
SFネタの定番で来るとはな〜
毎回、予想の斜め上の展開w

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:31:34.44 ID:T7UTvzA90.net
あれエンジェルハイロゥみたいなもんか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:31:46.63 ID:0UzVuXmia.net
前スレ965の
>16bitセンセーションがガチのマジで化けたな!!

要するに変態がハアハアするだけのますますクソアニメになってしまった、てことでおK?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:31:50.45 ID:29hN0pRZ0.net
>>71
「っていうエロゲを作ろうぜ」という妄想オチにすればよくね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:33:10.53 ID:IOj8ikn20.net
作中作オチか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:33:25.28 ID:eGOMJhzR0.net
>>77
失われた未来を求めてってアニメ化されたエロゲがあったな
そういや最近エロゲアニメ見なくなった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:33:32.30 ID:OXRk3Nqhd.net
>>71
婆さん「私の名前?…エコーじゃよ」
コノハ「!?」



81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:33:36.59 ID:lCnPCb+P0.net
時代を超越した超大作ゲームを開発した謎のクリエイター
それをひっとらえてAIのソースにする

まあそれはいいとして、実際コノハちゃんがもってるのは2023年基準の知識でしかねえから
この状況じゃ陳腐化しててまったくとは言わんまでもほぼ使えないだろって感じ
もう完全なSF展開だがどう畳むんだろうか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-58Lx):2023/12/14(木) 01:33:43.83 ID:a1667dkGr.net
>>63
コノハを救出してゲーム作って1999年に送り出すくらい、余裕じゃね
そこから先は最終回Cパートで静止画紙芝居を見せる程度でも済ませられる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-wP92):2023/12/14(木) 01:34:13.40 ID:bLldaO+O0.net
わりと社会派だよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ea-MiYz):2023/12/14(木) 01:34:23.54 ID:BGupHh110.net
あと2話でしょ?
畳む時間はまだある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OHuQ):2023/12/14(木) 01:34:27.85 ID:29hN0pRZ0.net
大丈夫だ
マジデスみたいなゴミも放送したんだし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ad-rTat):2023/12/14(木) 01:34:43.71 ID:D0p5CD260.net
アルコールソフトのみんなが助けに来てくれてゲーム作ってエンド

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ba-UHAt):2023/12/14(木) 01:35:37.89 ID:WLLpZOZE0.net
>>76
その東リ
アイツの「化けたな」はそのアニメが絶望的につまらなくなってしまったって意味だ
悲しむが良い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-i77Y):2023/12/14(木) 01:35:57.13 ID:WeRZBnbp0.net
多分、AIでゲームを作ろうにも歴史改変がされすぎて過去作られるであろう作品たちも同時に生まれなかったから情報量が足りてない問題はありそう
AIと言っても結局は過半数かそうでないかの情報で算出していて、実世界であるAIも計算そのものは出来ないらしい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ad-rTat):2023/12/14(木) 01:36:41.85 ID:D0p5CD260.net
何度も電話しても繋がらなかったって言ってるから、ゲーム作りさえすれば99年に行ったらコノハから冬夜に電話できるはず
それで冬夜の会社でゲーム発売してもらうんだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe9-rJak):2023/12/14(木) 01:36:49.55 ID:70A2cRIy0.net
>コノハちゃんが子供の頃のアニメ
いや、つい数年前のやつばっかりじゃん…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OHuQ):2023/12/14(木) 01:37:14.72 ID:29hN0pRZ0.net
>>90
これ、叙述トリック入ってると思ってる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:37:54.62 ID:E5rgJb5E0.net
オフィス街と化した秋葉原、無人自動タクシー、万能AI、時間が空間に投影される腕時計など数年以内に現実になりそう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:39:58.80 ID:D0p5CD260.net
99年行って2023年に戻ってきたら、守ると婚約してたことになって結婚して終わりだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:40:01.99 ID:aB8cxEOi0.net
>>72
婆さん相手に言ってたね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:40:05.23 ID:29hN0pRZ0.net
AIでゲーム作りラクしよう
からのAIによるディープフェイクで声を捏造は上手い構成だと思った

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:41:16.98 ID:yDZcnAw70.net
>>76>>87が言う「16bitセンセーションがガチのマジで化けたな!!」の書き込みのどこが変態なんだ?
お前一人で特定のスレ住人に粘着して変態だ何だ騒いでキッショイ事を書いてるだけのエアプじゃねえか
>>76>>87は誰からも相手にされないから自作自演してまでこういう絡みをしてくるジャニーみたいなゲイ野郎で他スレも荒らしてる迷惑基地外なので有志による通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20231214/V0xMcFpPWkUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20231214/MFV6VnVYbWlh.html

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:41:32.10 ID:UYCJWob/0.net
なんか急転直下だな
初期のノリから急旋回

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:42:51.25 ID:N+6DaUYF0.net
>>95
おとといくらいにNHKのクローズアップ現代でAI特集やってて、声優の梶さんが勝手に歌声に使われてるってやってた
すごくタイムリー、偶然だけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:43:05.99 ID:yDZcnAw70.net
>>76>>87は前スレでも荒らしてるのな
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702022203/929
↑がスレで唯一の変態野郎のくせに自分自身を棚に上げて他の奴に擦り付けてくんな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:43:23.02 ID:mX5zl9+u0.net
そういや何故何度電話しても繋がらなかったのだろうな
冬夜を知らないコノハが存在してるはずなのに
迷惑電話だと思ってたのだろうか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:43:34.21 ID:1PoQDQfr0.net
終盤でいきなりシリアスにして叩かれるいつものやつ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:44:43.85 ID:iywDbUBI0.net
12話
守冬夜で協力してコノハ救出、ゲームを作り過去へ飛ぶ。

13話
冬夜ブランドでゲームを作りラストワルツとどっちも大成功してコノハは2023に帰る
そして未来はさらにとんでもオタク街化したアキバになってる

って感じと予想

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:45:44.47 ID:zQ6Gszfv0.net
陳腐なSF展開でちょっと不安になったけど最終回見るまで分からんな
何だかんだで今期一番続きが気になるアニメ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:46:50.51 ID:iywDbUBI0.net
>>100
あの世界線はコノハ居ないんじゃないかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:53:24.51 ID:l6p/kc7N0.net
展開が無理やりすぎて酷いなあ
でもまあふろしき畳めそうにないって思ってたしこんなもん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:57:04.97 ID:aq4bio8P0.net
完全に予想の斜め上?の展開

だったかな
予想の範囲内ではなかった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:57:23.50 ID:T7UTvzA90.net
>>100
単にあの電話番号を使用する前だったからじゃないの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:57:57.85 ID:HJ9mOoYL0.net
1人じゃストーリーとか作れないよ
→今はAIで作れるから安心しろ
→やったぁ!
→AIが作るゲームは心が無くてダメだ
→…え?

ここらへんのくだりとか意味不明だと思うのはオレだけか?

ストーリー作れないって悩みに対してAIの使用を提示しておいて、
その舌の根も乾かぬうちにAI否定するとかじゃあコノハはどうすりゃいいんだよ何の会話だったんだ今の

漫画家志望ならまだしもゲームのイラストレーター見習いがいきなりストーリー作るとか無理に決まってんだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:01:01.04 ID:Yp0KYwk50.net
またまた予想の斜め上のトンデモ展開ではあるけど、クライマックスがちょっと予定調和で物足りなかったVivyや恋愛フロップスよりワクワクできてるからこれはこれでいいと思うw
元からガチSFなんぞ期待してないハチャメチャアニメだったし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:01:16.31 ID:CePF1KsJ0.net
badendでいいから二期こい
二期の主人公は守で
これでまとめられても全然もの足りないw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:02:54.49 ID:ItwsgiVz0.net
コノハが電極付きで謎の溶液に漬けられて
vTuberになってしまうー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:03:22.54 ID:l6p/kc7N0.net
でも元の世界戦に戻るだけって予定調和EDが最有力じゃないの

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:04:10.53 ID:u7Z5sRGL0.net
>>108
心がないAIゲームでも売れるから作らなきゃならない葛藤が現れてると思った

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:05:23.14 ID:29hN0pRZ0.net
これでバッドエンドにしたら
それはそれでネタ作品として美味しいけどな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:06:41.55 ID:CePF1KsJ0.net
>>112
まあ世界線全部リセットして2023年に戻るかな
ブルーベルでいつもの日常に戻るかんじか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:07:19.14 ID:epncLih+0.net
次回は散華しそうだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:07:35.09 ID:nXwCfSUb0.net
PC98は知らないけどアニメ作品として楽しんでる
こういうタイムスリップSFは好きだよ
最後がどうなるのか楽しみだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:07:55.15 ID:HJ9mOoYL0.net
>>113
ストーリー作れねぇって悩んでるコノハに対してAIがあるから大丈夫!って言った直後に、AIの作るゲームでは歴史を変えるゲームは作れないんだ!って流れになったのガチで意味不明なんだが

それこそある意味AIにテキトーに生成させたような支離滅裂さだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:09:49.61 ID:yG3ABHW30.net
 
 
 
 
 
 
お前ら老いぼれジジイ向けのアニメなんだからそれ相応の物にしか過ぎないに決まってるだろ、一気に陳腐化して老害共のレベルにふさわしい糞アニメだな!
  
 
  
   
 

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:10:28.21 ID:aB8cxEOi0.net
>>100
そもそもあの過去の世界で新たにコノハが産まれるのかどうかとか
産まれたとして元のコノハと同じ番号の携帯が持てるのかとか色々あるし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:11:28.99 ID:1PoQDQfr0.net
AIってのはあくまで物を創れる人間がサポートとして活用すべきものってこと
具体的に言うとAIで画像出力して絵師気取ってる連中への皮肉
あいつらに物作りの熱量なんてないからw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:11:54.28 ID:tQ9hoLRK0.net
98各機種の起動音きいてると落ち着くとか
守さん基盤マニアみたいなことになってるなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:12:35.33 ID:Hp5Kn6jv0.net
ここまでメチャクチャな展開なら潔くAI無双で解決して欲しい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:13:06.11 ID:CePF1KsJ0.net
最後に残ったのはpc9821とソフトだけなラストかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:13:57.82 ID:DIB5djto0.net
>>115
何かが起こってしまったからにはもう元には戻らない。
パラレルワールドではないのでオーバーライトされてしまう。だからリセットは出来ない。
99年の事が起こる前にリープして行っても、92年でやった出来事は消せない。さらに言えば99年で違う動きをすることで、また違う世界が生まれる。
コノハも無くなったゲームが何だったか思い出せてなかっただろ。
つまり今回私呼びになったのと同様記憶が無くなってるんだと思われる。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:13:58.58 ID:29hN0pRZ0.net
>>121
自分で描いた絵をAIに放り込んだら
何故か原神風になって困惑してる人思い出した

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:14:07.65 ID:2LdZZQMN0.net
>>108
AIのみでは熱が無い
なのでAIの補助を使いつつ人間が創作する意味があるって言いたいんだと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:14:36.27 ID:qN4UG1wa0.net
急展開で草

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:17:08.02 ID:U+8Oehg20.net
DLサイトとか一瞬でAI絵とAI絵使ったゲームだらけになったけど
まぁ売れてないな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:22:40.54 ID:HJ9mOoYL0.net
>>127
AIを完全否定してるわけじゃなくて100%AIに作らせたらダメなだけであって補助ツールとしてはガンガン活用していいってこと?

マモルくんちゃんと丁寧に説明してほしいよ…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:22:42.21 ID:tQ9hoLRK0.net
ラジオ会館の看板捨てられてるの寂しい
昔あの中の店でラジカセ買ったんだよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:24:45.25 ID:qN4UG1wa0.net
>>130
いや普通にわかると思うが…
あれで伝わらない人がいる事にびっくりだわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:27:28.77 ID:yG3ABHW30.net
 
 
 
 
 
 >>132 ソイツはマジでぼけちゃったんだよ、もうアニメは卒業して孫の世話でもしてろよおじいちゃん!(プッ
  
  
  
  

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:27:38.53 ID:sLCiyM9x0.net
超展開ではあったけど、最後にはコノハがエロゲを作って解決、終息するとは思うので
そこまで不安にならないでいられるのは助かる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:27:40.91 ID:Q/avbttm0.net
風呂敷一気に広げてきたな
AIの話に突っ込んだのはいいが人間コンピューターやら出てきたりどうすんだこれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:28:09.89 ID:9M0aykAAa.net
なぜ自分で考えず何でもかんでも人に聞きまわるのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:29:06.03 ID:47cGmZYq0.net
まあマトモにやったって絶対に上手くいかないオチは読めてるから
これぐらいぶっ壊れた方が清々しくて話としてもいいのかもしれん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:30:43.64 ID:Q/avbttm0.net
てかあの大量の並列型98で何が出来るんだ?
流石に無茶があるだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:30:54.27 ID:sLCiyM9x0.net
>>120
「コノハの一人称が変わってる」
 → 「お前が存在しない時空になりつつある」
 → 「お前はだんだん“コノハ”じゃなくなってる」

真相はまだわからんが、どっちでも恐い!

展開上、ラストにかけて一回コノハが消滅する、しかかる、
ってくらいのとこまでは行きそうだなー

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:30:59.63 ID:Yp0KYwk50.net
コノハの元の記憶がなくなりかけてたから、
秋葉原がどういう結末を迎えるとしても、
最後、コノハはこれまでのタイムリープやマモルたちとのことは忘れて、新しい秋葉原の1オタとして生きていく
でもマモルはコノハとの出会いがあったから今の自分があるのでコノハを認識できるけど、自分を忘れたコノハを遠くから見送って終わり
みたいなビターエンドになりそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:31:04.90 ID:eIY9GLPG0.net
二十数年前、はじめて秋葉に行った時、どのパーツが何で安いのか高いのかさえ分からなかったよ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:31:52.19 ID:sLCiyM9x0.net
>>114
昔北斗の拳原作のラストがバットエンドだったよな~

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:32:26.68 ID:xx+LgHoH0.net
急にどーしたんだこの展開は。
あの外人って前に出てた人だっけ??

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:32:27.74 ID:IUHVGoYz0.net
ChatGPTのリリースが昨年12月で、GPT4が今年の3月でしょ
それを受けてのAIネタだったとすると、アニメはかなりの突貫工事で作ってんのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:32:30.77 ID:+/CUXPqE0.net
コノハが2023年に帰って来るまでの間誰もコノハに会えなかったとか言ってたから
新しい世界線のコノハは存在しないんだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:33:27.76 ID:vWrRmvND0.net
11話どういうことだってばよ
歴史変わったとはいえ現代アキバ強すぎだろw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:33:42.80 ID:xxQfYbsX0.net
マモルくんが独り身なの確認して嬉しそうだったコノハ可愛い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:34:19.69 ID:eGOMJhzR0.net
培養槽のタワーが地面掘っただけのところにあったのがちょっと気になった
地震が起きたら壁が崩れる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:35:15.35 ID:dxvZfuYG0.net
生体vs98のpc対決でも始まるのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:35:52.67 ID:sLCiyM9x0.net
>>3
>>90
コノハは2023年に19歳だから2004年生まれとして

コノハ 6歳.  2010年
コノハ12歳  2016年
コノハ16歳  2020年
コノハ18歳  2022年

か……

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:37:18.89 ID:CePF1KsJ0.net
守の倉庫にあった9801全部繋げてなんとか木ノ葉を救出しそうw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:38:10.49 ID:BGupHh110.net
98を魔改造してロボットになったら熱いな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:39:28.17 ID:IL5a8kh30.net
エコーはAIが全てを作るようになって人間が熱を失った未来から来たってことか
それで熱を持った人をAIに組み込んでどうにかしようと…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:39:42.68 ID:3iuq9Mj00.net
https://i.imgur.com/6qf6RBM.jpg
98時代のエロゲ賛美するならちゃんと年齢表記して凌辱してもいいって世界線にしてもらわないと…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:40:59.96 ID:sLCiyM9x0.net
よおーし、みんな「エヴァ」「マトリックス」元ネタ言ってるけど、
おいちゃん、まるで見当違いの
主人公少年に「精子ちょうだい!」とか言ってた幼馴染みの可愛い子が
拉致されて脳だけにされてラスボスにされ、
主人公の彼氏に爆殺されて終わったアニメを、十数年ぶりに思い出しちゃったぞー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:42:05.48 ID:l6p/kc7N0.net
エロゲじゃなく美少女ゲームだから!!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:44:28.77 ID:xxQfYbsX0.net
>>155
No.6?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:44:40.79 ID:nTM9g7My0.net
なにこれマトリックスかよ
人間乾電池でイマジネーション集めてるのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:45:32.11 ID:sLCiyM9x0.net
>>98
偶然が いくつも
重なり合って

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:45:56.67 ID:QAugoxPs0.net
今回サブタイのオリジナル・キューとは
コノハのことで、今回のハイエースや
水槽漬けの人たちはAIでは生み出せない
熱量を取り出すための生きたゲーム生成装置
ってことだろうか…?

終盤に来てまた起承転転みたいになってて
本当にどこへ行き着くのか全く読めなくて笑う
次のサブタイのゆゆゆゆ…は作中の誰かの台詞かな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:46:24.46 ID:fD7VJMxrd.net
マモルくん、アンドロメダを見た真田さんみたいな事言いやがって草

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:47:18.66 ID:CePF1KsJ0.net
守「9801よエロゲよ おらにパワーを分けてくれ!」

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 02:47:24.82 ID:1EniQ3Gm0.net
冬夜ってコノハの電話番号知ってたっけ?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200