2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 15:20:31.28 ID:w7yEcJ3H0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55〜 にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00〜
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分〜/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分〜順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): https://x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp....troduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 13
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1701950822
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:32:04.04 ID:fk5MXtZw0.net
>>531
ひぐらしのエウアみたいな突き抜けた悪役はあったが善意から様変わりしたのは今までなかったかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:32:20.82 ID:JkC0hEdTd.net
入れ替えなんか普通発覚しないから、赤い運命が成立する

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:33:07.72 ID:lRaznm060.net
皆色々考えて観てるんだな
自分なんて、猫猫抱きしめてぇくらいしか考えなかったのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:34:36.21 ID:kp+OE13A0.net
あの声でなにが欲しいって言われたら
ワンチャン、バスターマシンを要求したくなる
ヴァンドゥください

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:34:51.45 ID:FMTj8KvZ0.net
>>520
出産の際に不遇な扱いを受けたから自分の子を優遇される皇帝の子として生きさせようと思ったんでしょ
当時の皇后(現皇太后)の思惑もあってお互いが示し合わせての入れ替えなんじゃないかと推測
だから阿多妃が入れ替えの件で追求されないのも納得できる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:37:54.76 ID:k9Dir9kn0.net
皇后の子と入れ替えたのはわかったけど
その子が壬氏に成長した絵があったけどそれはいつ分かったんだ猫猫

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:38:36.17 ID:si3CYaL70.net
本当の身分を知ってるのと入れ替えを知っているのとは違うよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:39:12.70 ID:FMTj8KvZ0.net
>>544
死んだときは蜂蜜が原因とは知らなかったんだから風明のせいとは思ってないだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:39:24.14 ID:1D3mn0Eu0.net
阿多妃がこっそり赤子をすり替え
皇太后もこっそり赤子をすり替え
実は結果元通り!だけど誰も彼もちょっとずつ勘違いしている
みたいなことでしょ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:39:51.86 ID:ZnMqK4tx0.net
>>499
木簡の件から壬氏が既に風明を容疑者として捜査してるので、
結局何らかの足が付いて処刑されるルートに入っているでは?

猫猫の「わかっているでしょう」という言葉は、
「私が来ているのは上層部の知るところ」という意味も含めて、そういうことかと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:40:03.09 ID:JkC0hEdTd.net
>>556
二人が似てるって言ったときに悟ったんでは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:41:14.77 ID:JkC0hEdTd.net
>>555
皇后の思惑がわからん。なんのメリットが?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:43:02.64 ID:JLVqUA8i0.net
壬氏と阿多妃、アニメは意図的にそっくりに描いてたな
これで気付かなきゃ相当やばいってくらいに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:52:38.81 ID:FMTj8KvZ0.net
>>562
実はロリコン皇帝のことが大嫌いだったとか。
当時の皇后のことはアニメでは出てきてないから知らんけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:53:28.86 ID:si3CYaL70.net
視聴者にはこの時点で入れ替えを追わせようとしてるね
猫猫の推論もそうだし尋常じゃないくらい似てる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:53:30.84 ID:D9uehA110.net
サンデー版はテンポの良い漫画として上手く纏めてあるから、とりあえず話だけでも知りたいって一気読みするのには向いてるんだけど、
本編以外の設定や場面、状況、描写、構成、挿絵に居るのに1部のキャラデザなどが独自に変えてある

風明と下女のシーンみたいにに、よく話題に出るような補足や改変は置いといて、細かい所は、並べて読み比べてこんなにも違ってたのかって気付くレベルだけど、殆ど変えてあるんだわ

コマを減らす為に、場面が変えてあるのは当たり前だし、
壬氏が蜂蜜を舐めさせようとするシーンは、紅茶を飲んでいたという状況だったけど、そういうどうでも良い箇所までは再現してなかったり、

その時の高順は窓の外の飛んでる鳥を眺めているだけで助けてくれないから猫猫が恨むけど、サンデー版の高順は気まずそうに猫猫から視線をス~ッと反らしてる

毒を飲んだ猫猫は医局の薬を飲んで吐くけど、サンデー版は猫猫の薬をその場で飲ますとか、全体的に小さな所が変えてある

園遊会で白い幕がそもそも張られてないから、幕内で猫猫が公主を見たり壬氏が外を覗いたりというシーンが無かったり

ガンガン版もカットはそこそこあるし、独自の設定も少しだけあるが、
アニメはガンガンでカットされたシーンを追加して、独自の展開は入れず原作通りにやってるから一番良いと思う

正直、小説が余り上手くないから話の分かりやすさならサンデー版だけどね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:58:37.32 ID:X9yNgPVG0.net
皇帝と壬氏は同母なのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:59:49.42 ID:ZnMqK4tx0.net
>>567
公式には多分
実際は、皇帝の子という示唆が今回の話でされてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:05:24.58 ID:BjykHUbA0.net
17年前、同時期に生まれた赤子は
片や乳児ボツリヌス症で死亡
片やはちみつプレイ
因果だねぇ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:06:03.64 ID:l+IYg7Rb0.net
皇后が関わっているだろうが
結局のところくな理由じゃ無い気がする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:07:43.80 ID:D9uehA110.net
>>567
皇帝の母親は皇太后の安氏
壬氏の母親は阿多妃だけど、表向きは皇太后の子

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:11:02.62 ID:6KHRguMn0.net
このスレで先帝はロリコンゆうてたやん?
元がロリなら30近くになっても子作りOKなん?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:11:06.25 ID:1D3mn0Eu0.net
ロリコン帝がババア相手にするわけないやろがい
からの妊娠したんで色々疑惑が付きまとうね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:11:26.97 ID:X9yNgPVG0.net
前皇帝ロリじゃないと勃たないわけじゃないのね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:17:11.54 ID:N98w9yD90.net
死産だから身代わりにしたんじゃなくて
生前から入れ換えて
他人の子が蜂蜜で死んだの?

入れ換えの動機も謎だな
なんにせよおばさんは無駄死にというか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:17:54.20 ID:8i1Fma/l0.net
>>567
皇太后の長男が現帝
皇太后の次男が阿多妃の子と取り替えられて阿多妃の元で死んだ
阿多妃の長男が壬氏(皇太后次男との取り替えで皇太后に育てられ見かけ現帝の弟)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:21:25.20 ID:JkC0hEdTd.net
様子から見るに、壬氏はすべて知っているということか

自分がひどい境遇にあるから、せめて生まれた子はいい境遇で育ってほしいと入れ替えるとういうのは、よく見る入れ替えの動機だけどな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:23:43.54 ID:WBfvj5/i0.net
ロリコンがBBAに2人目孕ませるとか怪しい🧐
死んだ子は皇太后の子じゃないだろ(名推理)😎

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:23:44.95 ID:B3KD8oz9d.net
入れ替えの動機は分かったけどジンシ様はそのこと知ってるのか?
あとなんで入れ替えバレてもそのままなのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:24:01.54 ID:iid2T/Gm0.net
>>455
悠木さんでも日高さんの経験量には流石に勝てなかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:26:34.33 ID:8cBfy1Lv0.net
>>451
シナリオ構成は誰がやってるの?
その段階でミスってるんだろうけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:26:55.87 ID:Bp4OaEYu0.net
登場人物の名前が覚えにくくて
会話の中に名前が出て来てもどの人を指しているのか分かりにくい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:27:21.07 ID:TzqHZ4nl0.net
バレてると言っても知ってる人達が容認して黙ってるから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:31:56.70 ID:CypmAXKU0.net
コミックではわからなかったが
壬氏が会ってたのは阿多姫だったか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:33:25.66 ID:zo+JOS3B0.net
漫画(ガンガン)→アニメの順で追ったので固有名詞はついていけたけど、アニメ初見だと厳しいだろうなと思ってはいた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:33:36.98 ID:A0B3yHp/H.net
いつ消されるか分からない、ストレス半端ないな
毒殺される恐れがないのだけが救い
いや、場合によっては毒と分かっても飲み込まなければならないのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:35:58.11 ID:CypmAXKU0.net
>>514
阿多妃35歳と壬氏19歳

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:35:59.41 ID:Gf5qZhyi0.net
>>540
日本でも母親は違うが有名どころだと、戦国時代の毛利元就が70歳頃に子供(秀包)作った時
嫡孫で既に家督も継いで当主だった輝元は14,5歳だった、なんて例がある

中学生くらいの年齢の時に叔父が生まれた状況って、どんな気分になるんだろうな
じいちゃんすっげぇな・・・なのかなw

ちなみに毛利(小早川)秀包は秀吉の九州攻めから関ケ原まで活躍した
優秀な武将だったけど、早死にしたので残念ながらマイナーどまりな人

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:36:14.34 ID:yDp0SFW10.net
ん~作画的に親子というより姉弟に見えるのはミスリード?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:37:35.13 ID:ltDTMxC70.net
>>589
アードーヒ若く描きすぎやな。もっと老けさせないと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:43:18.09 ID:bLuWGWk90.net
>>572
それに答えるとネタバレになってしまうので原作読んでとしか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:45:05.76 ID:FMTj8KvZ0.net
>>577
壬氏は入れ替えに関しては知らないのでは?
皇太后は壬氏は実子じゃないから愛情を持って育てたとは思わない
そり壬氏に対して何かと世話を焼いたのが阿多妃で壬氏は母親のように慕ってたんじゃないかな
それが後宮を出て行く阿多妃に対するあの涙なんだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:46:50.31 ID:aOyIJfIU0.net
>>581
原作読んでもわからないらしいからなぁ
>>566みたいに細部まで原作通りので作るなら構成が頑張ったところでダメだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:49:53.37 ID:Gf5qZhyi0.net
阿多妃は20代に見える若さで、壬氏は身分隠す&侮られたくない意図もあってか
公称24だか25くらいに逆サバ読んで大人ぶってる結果、外見からは親子には見えない

アニメでは壬氏の年齢に触れて来なかったけど、壬氏の素が出た時にちらつく子供っぽさに
猫猫が違和感を覚えてる描写は何度かあった

阿多の若さは生殖能力失った影響とかもあるんかね?ホルモンバランスとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:52:57.74 ID:7wkBxfNq0.net
薬屋(くすりや)
薬師(くすし)
なのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:57:11.23 ID:B+sQSb570.net
作中じゃ猫猫以外は壬氏と阿多妃の相似について誰も触れないのは暗黙の了解なのかなんなのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:57:39.39 ID:MQ067ros0.net
阿多妃と壬氏が親子だってことは皇帝も壬氏も知ってるけど、知らないフリを通してるんだろうと思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:01:34.53 ID:i1dIBUUM0.net
>>591
あーまだなんかあるんか
もしも皇太后が産んだ次男が先帝のタネじゃなかったら
赤子の交換はむしろ皇太后の望むところじゃないかなと思ったんだ
そうしたら早世させたがった、まであるよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:03:15.69 ID:ZQDTEzE/0.net
阿多にも壬氏にも憧れないから退屈なイベントで赤子取り換え妄想してる
猫猫ってことじゃないの?
それに翡翠宮付きなのに見学してるだけだし
それが真実かどうかなんて今のとこ重要じゃない
里樹と小蘭の作画だけめっちゃ力入ってる気がするw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:05:28.55 ID:gcy6O2R2d.net
>>592
血が繋がってないならともかく、推論どおりだと孫だからな
子より孫が可愛いとも言うから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:06:02.60 ID:+VTzVvrq0.net
アードー妃とジンシ様はきょうだいだと思ってたわ
実の親子かよ

つか、赤子をすり替えたの誰なんだ?
マオマオの推測だとアードー妃に理由がある風だけど
親父がすり替えを知らなかったってのがブラフくさい気もする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:10:57.05 ID:japPE0eb0.net
後宮という金かけた子作りシステム作った割には
肝心の子供が少なくてシステムが有効に機能してないな
まあ日本の大奥も将軍によっては子だくさんだったりいなかったりするし
オトコとしての生殖能力の差が大きいのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:11:18.80 ID:ltDTMxC70.net
>>596
知らないのは壬氏だけだったりして。
トゥルーマンショー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:12:02.16 ID:7FCHZGrQ0.net
リーシュ妃毒殺未遂の件は片付いたけど
赤子入れ替えはこれから明らかになる感じか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:13:25.13 ID:vG+/Vdda0.net
>>575
>なんにせよおばさんは無駄死に

アド妃が城壁で「愚かだな」とつぶやいていたのは、その辺の一連の事象も含めて、だろうな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:14:44.92 ID:p8c1S+cA0.net
>>597
壬氏は知らない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:14:49.09 ID:gcy6O2R2d.net
>>602
先帝の場合は大人の女が苦手なゆえのロリコンなので、子供はめっちゃ少ないよ
だからこそ阿多の子より優先されてた

>>604
アニメではやらん
推論、状況証拠、これはやはりそういうことだよね?のまんまずっと引っ張る

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:15:01.52 ID:kjqiuViR0.net
>>601
後でわかる
今シーズンでは無理だけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:16:57.77 ID:XBWjUj3B0.net
出産は本来産婆の仕事なのに医者が対応しているわけでその時点で陰謀が絡んでいるのは明らか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:17:05.30 ID:lg5J6LoW0.net
赤ん坊取り返す事できる人間は限られるし秘密も守らなきゃならんから死刑にして口封じするか追放処分するだろう
なので赤ん坊交換したのは猫猫の親父の医官だろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6c-DkQ9):2023/12/17(日) 12:27:28.59 ID:+VTzVvrq0.net
まああの親父はラスボスっぽい感じはある
およそ大概のことは知ってそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-UJqq):2023/12/17(日) 12:30:36.43 ID:FUkm7Jqq0.net
溺死下女は結局なんで死んだの?巻き戻したりして聴いてたがイマイチよくわからんかった
まだ妄想での推測で語ってる段階だったんだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6287-DkQ9):2023/12/17(日) 12:35:28.81 ID:JLVqUA8i0.net
>>611
羅門はさすが後宮で出産を任されるだけの凄い経歴を持ってる
気になるやつは原作小説を読むといいぞ(さすが作者公認チート男)
誰かが責任を取らねばならないとはいえ、肉刑に追放は本当に勿体ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-Ycy9):2023/12/17(日) 12:36:41.71 ID:c+2wm9GLM.net
>>612
前の回で毒盛ったのは私ですって遺書発見されたって言ってたやん(´・ω・`)
だから自殺して罪を被ったんよ
ちゃんと見てないやん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924f-e8vO):2023/12/17(日) 12:40:46.60 ID:l+IYg7Rb0.net
観てないなら
もう一度見れば良いんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-Qk2W):2023/12/17(日) 12:41:31.32 ID:zlEa7NCU0.net
なんで罪を被ったの?
ほんとに自殺だったの?
そこが知りたいんだけど・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-3MLx):2023/12/17(日) 12:42:38.52 ID:3bQfv3yJ0.net
そういや子作りの場所なのに凄腕の産婆みたいなのはいないのか
一度に一人しか出産に対応できないのも何だかなーと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5c-2xxr):2023/12/17(日) 12:42:45.37 ID:bLuWGWk90.net
>>604
ごくごく内輪の関係者は知る事があるだろうが、公には出来ないでしょ
17年以上前の入れ替えで、既に片方の子は亡くなってしまってる
元の立場に戻す事は難しいし、壬氏が正当な皇族の血筋である事は確かだし、アニメの現時点では皇位継承権の第一位でもある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-YBpf):2023/12/17(日) 12:43:55.39 ID:ltDTMxC70.net
>>612
自殺した下女はアドヒが犯人だと勘違いしたんじゃね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e35-Gj5k):2023/12/17(日) 12:43:55.47 ID:AFAtJ5Uu0.net
>>617
そらそう思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924f-e8vO):2023/12/17(日) 12:43:57.89 ID:l+IYg7Rb0.net
ほら
やぶ医者いるじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-ICnB):2023/12/17(日) 12:44:13.08 ID:gcy6O2R2d.net
>>616
原作にはその話は何も存在しないので推論をそれぞれ立てましょう
他人の考えた展開が知りたければサンデー版でも読むんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373e-pioQ):2023/12/17(日) 12:45:05.94 ID:8pavk3ZZ0.net
後宮に3000人くらい居るんだっけ?医師1人が病気も怪我も出産も面倒みてるってのはちょっと無理あるよね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-Ycy9):2023/12/17(日) 12:46:50.25 ID:c+2wm9GLM.net
>>616
阿多妃や風明を守るため
それぐらい補完できんとこれから先はまず理解できんぞ(´・ω・`)
この後かなり複雑になって謎だらけになるから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5c-2xxr):2023/12/17(日) 12:48:12.64 ID:bLuWGWk90.net
>>616
水死した下女は自殺
理由は猫猫が推測してたでしょ
阿多妃の知らない所で、彼女を守るために命をかけた人達がいたって

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e35-Gj5k):2023/12/17(日) 12:49:10.08 ID:AFAtJ5Uu0.net
>>623
のちのすき家である(ワンオペ)
なんならお産で宦官入るのも結構無理だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8f-a2J+):2023/12/17(日) 12:49:30.83 ID:EKy/t13A0.net
>>560
処刑が確定していたとするなら猫猫が蜂蜜の件を持ち出す意味がないと思うな
猫猫に握りつぶせたということは蜂蜜の件は知られてなかったわけで

自白させた猫猫は優秀、という評価にはなっても
温情をかけた猫猫はやさしい、という評価にはならないな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-LxoB):2023/12/17(日) 12:54:23.23 ID:N98w9yD90.net
ロリ妃を殺せばado妃の残留→死んだ下女の動機
ロリ妃を殺せば赤子の死因が蜂蜜だとado妃に発覚しない→おばさんの動機
かなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-z7VN):2023/12/17(日) 13:00:15.58 ID:zOCT2wyCa.net
ダラダラしたストーリーだな
そろそろ1クールだし次回くらいに伏線回収するのか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-Qk2W):2023/12/17(日) 13:00:37.98 ID:zlEa7NCU0.net
そうだとすると、はちみつはヤバいって周知されないままで
また将来犠牲者がでるんじゃないの?
マオマオがおばさんを毒って言ってんだろうがって殴れば解決!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-+0Xu):2023/12/17(日) 13:02:49.59 ID:B+sQSb570.net
>>613
その辺は権力闘争の犠牲になった部分もあるんじゃないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6342-58mY):2023/12/17(日) 13:02:56.20 ID:DU5xpKjj0.net
俺バカだから分からないけどどうしてもロリは暗殺されかけたの
慕ってくれるなら子供が居ないなら可愛くて仕方ないんじゃないの
本人自身が毛嫌いしてるなら分かるけどやったのは単なる仕様人だし
今回の話はよく分からん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924f-e8vO):2023/12/17(日) 13:06:04.77 ID:l+IYg7Rb0.net
俺バカだから分からないけど
大臣ってなんでスープ飲んだのかいまだにわからん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-YBpf):2023/12/17(日) 13:07:02.51 ID:ltDTMxC70.net
>>632
使用人長が、「蜂蜜で小さい頃死にかけて~」って話を
ロリがアドヒにするのを恐れた。
ただそれだけ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-3PPy):2023/12/17(日) 13:08:03.33 ID:Gf5qZhyi0.net
>>628
風明の動機はその両方、サブタイの『二つを一つに』のとおり
蜂蜜の方の秘密は文字通り墓まで持ってった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-Qk2W):2023/12/17(日) 13:08:52.11 ID:zlEa7NCU0.net
俺バカだから分からないけど、なんで椅子取りゲーム方式にするの?
そんなことするから嫉妬とか権力闘争が起きんだよ。
カノジョはカノジョの主人公ですら4人面倒を見ているよ。
皇帝なんて妃100人いてもいいじゃない。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f0-vl8p):2023/12/17(日) 13:13:22.08 ID:zuCq3HkG0.net
>>630
たしかに
毒おしろいのときと整合性を取るんならまおまおが日高のり子おばさんを殴らないとなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-Ycy9):2023/12/17(日) 13:14:25.23 ID:K4bI/mhWH.net
>>636
妃100人が全員男生んだらどうするん?
それぞれの妃の実家同士の戦争になるで?

それは置いといて次回の「妓女と宦官」は前半で好きな話だから楽しみだわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e0-mcES):2023/12/17(日) 13:14:29.21 ID:zrlu8dS/0.net
>>636
跡取りは1人だけだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM33-z7VN):2023/12/17(日) 13:15:58.94 ID:e4b6uTljM.net
>>637
バスターマシンを殴るのは怖い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6c-DkQ9):2023/12/17(日) 13:16:16.12 ID:+VTzVvrq0.net
風明的にはマオマオさえ来なかったらリシュ毒盛りの件は逃げ切れるつもりだったのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7788-ylUO):2023/12/17(日) 13:16:18.64 ID:Zx7oZuPR0.net
猫猫は優しすぎますね。蜂蜜で赤子が死んだのがバレたとしてもそれは阿多妃の子ではない。だから阿多妃は風明を呪わない。寧ろ阿多妃の子だと思って16年仕えてた風明のがダメージデカイ。ただの自業自得。コイツはこんなことでこのアニメの唯一の良心である里樹妃暗殺しようとしたし全ての罪を暴いて償わせるべきだった。杉下右京ならノータイムでそうした

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e35-Gj5k):2023/12/17(日) 13:16:54.37 ID:AFAtJ5Uu0.net
うわー億泰が練り歩いてる
アニメ見てる限り後宮の制度が破綻してるから今回の話に限ってじゃないと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-jvrY):2023/12/17(日) 13:21:08.11 ID:QQ7Nmw5Nd.net
>>636
まあそれはそれで聖闘士星矢みたいで面白いけどさw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:25:36.91 ID:k9Dir9kn0.net
>>561
かおそっくりやなー、入れ替えたんだろうかー
とすると壬氏って現皇帝の弟?って想像してるってことなんだろうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-wbyR):2023/12/17(日) 13:40:06.96 ID:z3rN6tCW0.net
阿多は風明をだましてたのか
誰が入れ替えたんだ風明は気づかなかったのかふしあなか
処刑されてもしょうがないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ff-4if3):2023/12/17(日) 13:42:33.54 ID:lg5J6LoW0.net
>>623
3000人が毎年出産するなら毎日8人位出産に立ち会わなければならないな
産婆さんが10人位いないと間に合わないぞ

>>633
猫猫が毒入りスープを美味そうに飲むので、そんなに美味いなら俺も飲んでみよう→毒に当たって倒れる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e0-rsIJ):2023/12/17(日) 13:46:10.54 ID:D9uehA110.net
>>584
それもサンデー版の創作

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e0-rsIJ):2023/12/17(日) 13:47:21.67 ID:D9uehA110.net
>>584
あ、ごめん
別のシーンと勘違いしてた
後宮で飲んでたのは阿多妃で合ってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc2-DkQ9):2023/12/17(日) 13:48:26.34 ID:AYaZFUgo0.net
水死下女が自殺かどうか疑いたくなるのはわかる。
指先が真っ赤だから自殺じゃないかもと猫猫も言ってたし。
伏線とそうじゃないただの匂わせが混在するし
さらっと説明されてもホントにそれで終わり?ってなってモヤる。
大酒飲みの方は一応説明されたけど実は裏があるらしいし。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924f-e8vO):2023/12/17(日) 13:48:26.88 ID:l+IYg7Rb0.net
あーどーが入れ替えをしっているとしたら
先帝の子供が何らかで死んだ時
先帝の奥さんが強制的にだろうね
そして、あーどーに口止めした。現帝も自分の息子を差し出した
そして、その時の医官を追放した

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200