2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:28:35.49 ID:YHL1aIyb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 16:08:12.35 ID:C7jsCwMk0.net
使用するガッツ値の差

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 16:13:06.43 ID:GSNsHLBw0.net
>>808
いやメンバー的には東邦のほうが普通に上
南葛SC優勝メンバーから若林と岬が抜けたのがでかすぎる
東邦は明和の主力だった日向・若島津・タケシに加えて反町や小池が加わったからな
翼一人が突出してるからそれでも優勝できるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 19:20:49.07 ID:e92WKYfJ0.net
ドライブパスがあるならタイガーパスとかイーグルパスもあるんけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 19:36:02.03 ID:6ectfnSg0.net
カミソリなら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:14:46.35 ID:+0Qe5Mtjd.net
何気に早田くん行動全てに全部必殺技もってんのね
カミソリタックル
カミソリパス
カミソリシュート

代表になってからホント影薄いしもったいないと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:23:20.53 ID:zBrYYFHK0.net
ワイのカミソリは5枚刃や

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:27:51.82 ID:Hn1vQYob0.net
>>816
タイガーパス的なのはもうすぐ出る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:30:04.48 ID:sRaIgzeU0.net
日向君ですら必殺パス持ちなのになんで岬君は必殺パスないんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:51:23.36 ID:C7jsCwMk0.net
岬君は翼君のオプションパーツというかビットだからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 22:39:26.01 ID:NMvYfyT/d.net
アニメではなく原作漫画での翼は一体何が凄いの?
描写がないからわからない。
岬と黄金コンビとか岬は結構映るからわかるが翼はプレイ描写がなく、全くわからない。例えば日向なら一直線やストライカー、松山はキープ力が売り、三杉はオールラウンド天才プレイヤー、オフサイドトラップなど、若島津は空手、若林はPA外
、来生、滝、井沢、高杉その他さまざまな特徴はあるものの、大空翼は「さすが翼だ!翼と岬の黄金コンビにはかなわなたい」とかばかりで絵がないのが最近疑問に思った。
それに翼の性格的特徴もいまいちぱっとしない。
日向や石崎くんに比べたら。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 06:11:14.28 ID:nE85t2ua0.net
補佐役として輝くのが岬くんの真骨頂みたいなものだからね。
『ボクは岬太郎』でもそんな感じだったし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 06:14:22.36 ID:nE85t2ua0.net
日本代表のエース3人の必殺シュートの内、翼のドライブシュートと松山のイーグルショットは鳥に準えられてるのに対し、
小次郎のタイガーショットは鳥ではなく虎なのが統一感がなくて少しモヤるような気がする。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-WMB+ [122.133.198.42]):2024/01/19(金) 07:13:27.42 ID:LCDNooQu0.net
>>825
北海道出身の松山は熊のほうが良かったかもなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b57f-0XCP [2001:268:99be:c8df:*]):2024/01/19(金) 09:40:04.55 ID:SaFFkSjq0.net
明和→東邦組はみんな家貧しいの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:10:44.08 ID://trR1EV0.net
>>827
貧しいのは日向だけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:40:03.81 ID:1FQHirN8d.net
松山くんとの最後じゃ鳥どころかフェニックスだもんな
もう全部ドライブフェニックスでいいのでは?キックオフ→翼君にボール→ドライブフェニックスで1点取る簡単なお仕事

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:03:03.12 ID:rjFCAe4s0.net
>>825
類の違いが何だ
カミソリシュートなんて無機物だぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:29:22.46 ID:oEnHgNpy0.net
異世界転移して翼が超次元サッカーするマンガがそろそろ出てもいいころ合い
ドラゴンリーグあたりがいいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:07:57.14 ID:Ow+iPabS0.net
>>828
若島津も裕福そうには見えないよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:26:43.54 ID:oEnHgNpy0.net
道場あるということは土地と建物もちの資産家やん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:37:13.44 ID:AnpL1qt10.net
>>832
若島津の道場は門下生目茶苦茶いるぞ
若!とか呼ばれてるし
それなりに金持ちだとおもわれる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd13-EszD [150.9.173.7]):2024/01/19(金) 18:21:37.09 ID:k2GsTfxw0.net
イナズマシュートはまだかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a538-Z5E5 [240b:c010:493:f3ad:*]):2024/01/19(金) 18:27:48.94 ID:GLM8PwAA0.net
まずチャンバが騒いでからだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb9d-0zjl [2001:f77:8320:1100:*]):2024/01/19(金) 18:38:07.78 ID:BenImArO0.net
沖田浩之が亡くなってもう25年かw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/19(金) 19:29:06.36 ID:oEnHgNpy0.net
猫がサンマを食べる歌か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a310-2STM [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/19(金) 19:31:29.63 ID:fhQVYYck0.net
パスカルは必殺のロングシュートを持っていないので
日本で言ったら佐野か井沢か反町あたりの実力かな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d80-6zsj [118.87.37.139]):2024/01/19(金) 19:33:37.09 ID:P6ueuvWg0.net
そこは岬じゃないのかよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30e-e8Eg [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/19(金) 19:58:31.14 ID:AnpL1qt10.net
ディアスって2戦とも一人でよくやってるよ
日本とアルゼンチンだと戦力が理不尽過ぎるほど差があるし
逆に翼はアルゼンチン戦は楽しすぎ
もし翼が逆の立場ならあんなに楽できない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-WMB+ [122.133.198.42]):2024/01/19(金) 20:36:45.54 ID:LCDNooQu0.net
>>841
翼以外に得点力ある選手いるもんなあ
何より日向がいるのが反則

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-e8Eg [61.87.50.41]):2024/01/19(金) 21:06:19.32 ID:3pJkF4X00.net
翼が小学生でブラジル行ってたらナトゥーレーザレベルに中3でなってたかもしれないけど味方がクソザコだったろうな
特に要の日向と石崎、松山もかな
結果的には翼自身は中学3年間を棒に振ったけど味方の育成には成功した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-e8Eg [61.87.50.41]):2024/01/19(金) 21:08:56.93 ID:3pJkF4X00.net
>>843
あくまで当時のナトゥと互角以上って意味ね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 23:04:51.93 ID:nE85t2ua0.net
>>826
ベアーショットって威力高そう。

>>830
確かに。
…○○シュートとか○○ショットとか付いてないけどスカイラブハリケーンは宇宙開発計画が由来だしな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 23:07:58.63 ID:nE85t2ua0.net
よく考えたら、
「翼と松山に倣って俺のタイガーショットも鳥をイメージキャラとして改めよう」
…なんて発想にならないのも小次郎らしいなって気がするね。
同調圧力に負けず自分の流儀や信念を貫く、みたいな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-vnJt [60.105.245.233]):2024/01/20(土) 01:12:20.62 ID:KqHEODeN0.net
ディアスが主人公なんだよなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-e8Eg [49.98.162.185]):2024/01/20(土) 01:59:54.61 ID:WnlXYBQJd.net
作者がなぜか松山千春の大ファンで松山光は生まれた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/20(土) 02:06:45.37 ID:TiIVaNSu0.net
翼も鳥が出るだけでべつに鳥の名前じゃないやん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:53:51.98 ID:ZsI6448M0.net
>>846
ジュニアユース編で現地着いた時の日向見て何でこいつだけ立襟でネクタイしてないんだ?って思ったわ
俺が三上監督だったら服ちゃんと着ろ!!ってビンタするわ
皆ちゃんとしてるのにおかしい思わんのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-l2AN [42.148.111.21]):2024/01/20(土) 03:58:51.88 ID:/H3Bgs+f0.net
>>850
日向って型に嵌められるのを嫌いそうな性格だから、
見上さんはビンタで済むかな…翼に点取られて不貞腐れた若林をぶん殴ってなかったっけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/20(土) 04:12:53.91 ID:TiIVaNSu0.net
日向はトルシエ監督とは合わなそうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d5c-WMB+ [2001:268:98bd:34b6:*]):2024/01/20(土) 06:14:08.93 ID:x6dCVhNn0.net
>>850
そういうお上品なだけの日本人が通用する世界じゃない
実際ハンブルク戦で多少なりとも相手驚かせたのはその日向だけだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:33:06.25 ID:pqRxX37Bd.net
中学編まではさすがに翼君だったけど今シリーズはバランスよく活躍させてるよなあ翼君がノーゴールだもんねこの試合
原作未読だけどこの大会より後から翼夢想がひどくなるんだっけ?原作読みたいようかやっぱ読みたくないような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:52:27.47 ID:x6dCVhNn0.net
イタリア戦も決勝ゴールは日向だしな
翼と互角とは言えないまでも一芸(シュートとかパス)なら同等の仲間いるのはでかい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:07:03.30 ID:n8iTc8ZA0.net
ジュニアユース編が震えるほどおもしろい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:07:50.31 ID:n8iTc8ZA0.net
岬くんにも富士山シュートみたいなの欲しいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:09:53.94 ID:H0yCap2Jr.net
ヘルナンデスより若林が上だな
若島津もドライブシュート分かってれば止められるしヘルナンデスは若林と若島津の間くらいの実力か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:51:28.61 ID:oksrljbR0.net
ジュニアユース編はついついV脳になってしまう
岬は低いパスのジャンピングボレーくらいしか使えねーし消費ガッツがなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:07:26.85 ID:wbBaydCGr.net
ジュニアユース編見てるとテクモやりたくなってくるな
アルゼンチン戦なんてゲームで完全再現できるもんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db3-e8Eg [2001:268:9b66:3343:*]):2024/01/20(土) 13:22:44.46 ID:AAQ93HPH0.net
お爺さん専門のゲームとか全然やりたくならないけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbd-0zjl [2001:ce8:117:6072:*]):2024/01/20(土) 13:35:30.60 ID:FROjKlZW0.net
>>825
イーグルショットが鷲だからドライブシュートは鷹なんだろうけど
鷲と鷹って大きさが違うだけで同じ鳥だって話だぞ
しかも大きいのが鷲で小さいのが鷹ってことだから
これぢゃまるでイーグルショットのほうが格上みたいだw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 15:53:31.12 ID:TiIVaNSu0.net
>>862
戦闘機の世界でも鷲は世界最強だったがホークやファルコンは支援戦闘機っぽい扱い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:12:53.87 ID:x6dCVhNn0.net
>>858
若島津はドライブシュートを弾くことしかできないけどヘルナンデスはキャッチできるから上だな
シュナイダーで比較するとヘルナンデスは1点に抑えてるから現時点では若林とほぼ同格じゃないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:17:00.34 ID:TiIVaNSu0.net
態勢不十分でキャッチングすると指の骨折れるからパンチングするのが基本だぞ
ヘルナンデス舐めすぎだ だから怪我するんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 19:18:10.28 ID:VcIOprmVa.net
翼君にヒビ入れられ小次郎に粉砕されたヘルナンデス君

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed82-LNAd [222.10.170.143]):2024/01/20(土) 19:39:25.37 ID:bHHxQV1M0.net
キャプテン翼の世界では世界中で日本語が公用語のようだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e364-CC6n [2001:268:c0c9:5188:*]):2024/01/20(土) 19:46:45.04 ID:C7FzAGzI0.net
北国シュートが吹雪のエフェクトでイーグルショットが鷹?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d82-Z5E5 [240b:c010:431:9cbf:*]):2024/01/20(土) 20:24:57.17 ID:zrieG6E30.net
技コピーマンの翼も遠慮するスカイラブハリケーン

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:48:46.75 ID:TiIVaNSu0.net
Wスカイラブハリケーンとかいって空中で逆方向に移動するわざはさすがの作者もやらなかったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a55c-CC6n [2001:268:94b8:82d2:*]):2024/01/20(土) 20:54:45.33 ID:Scgi5ohP0.net
次藤に飛ばされた二人が空中でさらにドッキング、更なる高みからのヘディングシュートはワールドカップ編ですか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-e8Eg [49.98.162.185]):2024/01/20(土) 21:18:29.11 ID:WnlXYBQJd.net
ワールドカップ編なんて無理だろ❗
オリンピック編も準決勝で終わるんだろ?

作者が考え直しでもしない限りありえない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:25:50.62 ID:6snlM04Gx.net
キャプテン翼で嫌いなキャラ言います
マイナーで恐縮ですがぺぺです
登場時まず反日感情丸出しで翼は何も悪くないのに敵愾心丸出しな所
尚且つテストでは翼の足を引っ張り目立とうしてるのに自爆して結局翼のアシストでテストに合格したら翼の仲間ヅラしてしかも図々しくツバサと呼んでる所
オメーそこはツバサさんだろ?
相手が翼じゃなく日向だったら便所でボコボコにされてると思いました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:23:23.82 ID:klOrp12J0.net
日向って威勢いいけど喧嘩強かった?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 08:11:59.63 ID:+UdOcIsf0.net
源三に殴り返されて即戦意喪失してた印象が強いな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:25:54.11 ID:xU3tDYt/0.net
松山にイキリ勝った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:29:46.83 ID:J8OX3MChd.net
シュナイダー君のいい印象がない
俺が一番と仲間にも言い返す傲岸不遜なのはまだともかくとして
若林くんがいびられても止めに入らず無視してたのがなあ
いいやつ設定になるんだろうがあれは実力関係なしにいかんだろ・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:20:24.66 ID:06Zvcgcf0.net
>>877
シュナイダーは保護者でもなんでもないからな
はっきり言えば助ける義理はないし、プロ予備軍の世界で助けてもらわなきゃダメな奴はどうせ使い物にならない
若林が自分で解決できないようなら見捨てて終わり

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:49:09.44 ID:94G/PkV/0.net
日向には決勝でカールハインツくんに腹パンシュートやり返してほしかったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:53:56.91 ID:/QjVfzo/0.net
小学生日向
暴力紛いや敵にケガさせる危険プレーを勝つサッカーと言っている
松山にワンパンで勝つ

ジュニアユース日向
シュナイダーに危険なプレーをされて危ないじゃないかと怒る
ワンパンで源三にサッカーでもケンカでも負ける
服とユニフォームも斜に構えてまともに着ない

これ小学生日向の方がまだ強いんじゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:21:58.15 ID:HyXbkPte0.net
>>880
また三杉の心臓を蹴破れとか言って追い詰めるつもりか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:26:05.49 ID:LB1HOtIw0.net
小学生の時は相手を蹴り飛ばしてもたわいもない子供の喧嘩ですんだけど
中学生もおわりになってそんなことすると人間関係に色々問題でるんだからしょうがないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:40:44.58 ID:HEryfkE00.net
俺の見立てでは小学生の頃の日向は体格と腕力に恵まれててそれを傘に無茶できたけど中学生になって翼も松山も体格よくなったから無茶苦茶できなくなったと見てる
シュナイダーの件見る限り日向は次藤にもビビってる可能性があるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:52:10.57 ID:EQsh0JDO0.net
必殺シュート止めてキーパーの腕が壊れるなら、顔面ブロックでそろそろ石崎の顔面が壊れてもおかしくないぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:55:37.75 ID:klOrp12J0.net
石崎の顔は陥没気味

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 16:32:37.38 ID:EmDTtnIF0.net
昔のファンサイトでやたら日向を小心者に松山をヤバい奴にするSSがあったのを思い出した

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:39:40.29 ID:urlOxomZ0.net
腕の筋肉見れば弱いわけねンだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Pk0x [60.106.249.36]):2024/01/21(日) 18:01:45.00 ID:4HQ4rE7d0.net
ゲームでしか知らなかったけどディアスっていいヤツだったんだな。大空何とかより全然好感持てる
っていうか岬と松山が有能すぎる。顔全く一緒だがw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx41-cG1N [126.149.119.224]):2024/01/21(日) 18:02:01.20 ID:6snlM04Gx.net
夜の得点王日向小次郎

真紀「そこっ…!イイッ///」
日向「」ピタッ
真紀「…え?…」
日向「真紀…俺今月金ねンだわ」
真紀「で、でも…これはソフトボール部のお金で…」
日向「フーン」ヌポポ
真紀「ッ!…いやッ!辞めないで!」
日向「…じゃあ分かるよな?」
真紀「…」フルフルつ50000円
日向「…」グワシャ
日向「愛してるよ…真紀」チュッ
真紀「❤」
日向「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!ネオ・タイガーショット行くぜ!!」パンパンパンパンパンパン
真紀「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!///❤」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-sRAo [111.90.12.218]):2024/01/21(日) 18:03:22.45 ID:c7mTQ4Dc0.net
キーパー

若林>ヘルナンデス>若嶋津>ガルトーニ>森崎>アモロ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-NI5J [122.133.198.42]):2024/01/21(日) 18:16:26.10 ID:i4MNG1pm0.net
>>888
このアニメは正直描きわけられてないな
眉さえ太くしとけば見分けは簡単なんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:10:00.14 ID:LB1HOtIw0.net
若林はガラスの体だから無能

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:42:47.34 ID:O3psnuNV0.net
まさかの松山にまで負けるディアスだったけど
もしかして来週三杉とマッチアップしてまた来週も翼以外に負けたりしないよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:58:16.77 ID:VfA+VqLQd.net
ガルパン君少林サッカーやんもう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:59:35.35 ID:95z82rfk0.net
小学生の頃、カルツが焼き鳥好きなのは解るけど竹串咥えながらサッカーするのどうなのって思ってたあれ危ないよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:05:41.63 ID:LB1HOtIw0.net
岩鬼のリスペクトなんだからしょうがないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:10:44.05 ID:XrgTp8hz0.net
ここで三杉が出てくるんだな
この辺はもう忘れてたわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:11:36.75 ID:7sitV9A30.net
ここで三杉投入とかアルゼンチン可哀想すぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:17:37.68 ID:ryOXAG+Gd.net
今週の必殺技
日向君 タイガーパス/タイガーダイビングヘッド
翼君 ドロップパス
松山君 イーグルパス
早田君 カミソリタックル
ディアス君 天才のドリブル
ガルバン君 パワーディフェンス

キーパー佐野くんのシュートなら止めるのか腐っても代表だな
佐野くん次藤君と絡むならいいシュート打てると思うのだが
てかパスカル君て名前つきなのに必殺技ないのね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:35:37.81 ID:wS3yDrVO0.net
サンパウロと同程度の戦力でガッツ無限の全日本と戦うとか無理ゲーすぎる
ディアスがホントかわいそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:52:31.68 ID:i4MNG1pm0.net
>>893
まあその前に松山はディアスの8人抜きゴール許すという醜態晒したからこれくらいはね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33d-GDdL [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/21(日) 23:53:34.76 ID:nBHKSgFl0.net
ディアス君の4点目を取るきっかけになったパスカル君や
ガルバン君などアルゼンチンのディフェンスは良かった
ゲーム序盤は翼がロベルトのことで不調になってたけど
今回はアルゼンチンエース、ディアスが不調になる対比

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-52E4 [121.115.147.133]):2024/01/22(月) 00:03:34.88 ID:rw4xtZtn0.net
佐野と新田なんだか空気だなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-a15P [60.105.126.79]):2024/01/22(月) 02:28:56.87 ID:MMxV6+on0.net
>>880
ケンカは負けてないんじゃないか?
殴り合いになって周りに止められただけで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dca-S6dh [2400:4051:43c4:4400:*]):2024/01/22(月) 02:46:39.99 ID:JCs2/Yxj0.net
相手の足が止まる終盤
絶対に得点が必要
翼がテクニックで完全敗北した唯一の選手である貴公子投入は最も効果的なカードやな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 03:18:23.99 ID:KXG+8srg0.net
最新話見たけどまるでディアスが主人公だったな。
課題と言うか欠点だったメンタル面の脆さ(1人で抱え込んでしまったりとか)も友情パワーで克服したし、飛躍的に伸びたと言えそう。

アルゼンチンの監督がディアスの心情に寄り添ってくれてた場面も好き。
アルゼンチンも結束力強いし、良いチームじゃね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 03:21:30.60 ID:KXG+8srg0.net
今回は頭脳戦・心理戦としての側面が強かった気がする。
「本命である小次郎に繋ぐために翼と松山で相手プレイヤーの注意を惹いて小次郎のマークを薄くして、如何に得点に繋げるか」に焦点が当てられてたな。

Aパートはディアスが主人公だったけどBパートは松山が主人公だったな。
状況を打開するためにリスクの高い一か八かの賭に出た場面とか、まさに主人公だった。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:55:14.52 ID:kGTJuHYB0.net
選手固まりすぎじゃね?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:58:38.40 ID:b+e36rXZ0.net
松山は本人が天才じゃないと言ってるから過小評価されがちだけど日向や翼とマッチアップしても相手が不調とはいえ互角にやれるからな
それにハンブルク戦のあと地道に特訓してたからレベルもまた上がってたのをディアスは見抜けなかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:58:40.80 ID:KXG+8srg0.net
小次郎が翼を賞賛してた場面はなんかちょっと酷くね?って思った。
「東邦にも翼のような奴がいれば全国優勝出来たかも知れない(意訳)」みたいなこと言ってたし。
石崎くんだけに打ち明けてたのが救いだけどもしタケシや若島津が聞いたらショックを受けそう。

…肝心のタケシは相変わらず小次郎に心酔してたのが余計に不憫だなって気がする。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:02:11.36 ID:KXG+8srg0.net
>>909
高飛車なディアスに対し謙虚な松山、みたいな感じで対比になってるのが面白いな。
松山のような己の才能の欠如を自覚し、それを補うために努力してる奴は好感持てるね。

ディアスは自分こそ最強だと驕るあまり松山の成長性を見落としてしまったのか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:40:58.93 ID:RvF70iJCd.net
あの世界の日本代表がどうゆう立ち位置か知らんけどフル代表とやっても勝てそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad78-EFyZ [202.76.206.32]):2024/01/22(月) 08:31:29.40 ID:mrrYbbB20.net
この世界線の翼てスマホがあって通信も発達してるから三杉君の弱点で検索すると・・・
淳様逃げてえええぇぇぇぇw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-NI5J [122.133.198.42]):2024/01/22(月) 09:04:55.84 ID:b+e36rXZ0.net
>>910
いや、日向の言ってるのはどんな逆境でも翼がいればなんとかなる気にさせてくれるというキャプテンとしての能力だよ
東邦戦なんて見上監督も明らかに総合力で南葛が下と判断してたのに同時優勝に持ち込んだしね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200