2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:16:29.03 ID:oJXCkKtM0.net
>>696
九州人なら九州人らしく語尾にタイをつけるタイ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:21:32.38 ID:QEV0gUrF0.net
九州人は悔しい事やうれしいことがあるとチェストーというんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:36:17.63 ID:abaZo2/K0.net
翼はサッカー上手いのに調子に乗ったり上からじゃないのが偉いわ
日本は少し上手かったら調子に乗る奴ばかりよ
日本が世界レベルなのはゴールを決めた時やチャージを受けた時のアピールとリフティングな
アルゼンチン戦新田くんがんば

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:51:03.46 ID:zVAc8ptJd.net
>>692
何が言いたい?

マンガやアニメなんだからそれほど深い意味はないだろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:52:06.11 ID:0gossZ7W0.net
>>690
劇場版アニメだと
心眼だのテレパシーセービングだのバク宙キャッチだの
色々とやってるぞ>若林

あと、若林はドライブシュートを
キャッチもセーブもできてなかった筈

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:04:31.69 ID:cTuxENBu0.net
パワーバランス的に若島津が止められるドライブシュートは若林なら余裕でキャッチだろうな
ドライブはタイガーと同じ威力それより上のファイヤーをPA外で二分の一で止めてるなら余裕

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:05:57.49 ID:ANAeVSlUd.net
若林だと前転カミソリの1失点止まりかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:28:46.84 ID:4ogYJXpX0.net
>>698
大抵の方はタイタイ言わないので

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:50:20.79 ID:UsFdsner0.net
ハンブルク戦で翼出てたら決められてたんじゃね?若林
初見はヘルナンデスでも無理だったし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:13:37.90 ID:fABK1Ehnr.net
ハンブルク戦は翼が出てたら日向が1点も取れなくなる代わりに翼が1点取ってただろうな
ただドライブシュートは止められてこぼれ球をオーバーヘッドとかで
若林はカミソリも初見でカーブ見抜いてたからアルゼンチンの前半の3点は防げそうだが後半のあれは若林でも防げず点取られてるだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:34:40.78 ID:AuJXd85f0.net
天才ファン君が大空翼を呼ぶときの「10番〜」呼びは好き
相棒のパスカルは必殺シュート持ちではないけど軽業師の
佐野君みたいにオーバーヘッドキックはやれる感じか

井沢のことを今日は井沢君呼びしてたな、翼

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a519-2STM [122.197.196.152]):2024/01/15(月) 00:11:02.85 ID:xXZqkyIe0.net
スカイラブツインシュート
これだよ
この破天荒さが最近は無くなった
作者もそれが分かって終わらせたんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 00:29:28.36 ID:ZOpi3arN0.net
スカイラブドライブネオタイガーツィンシュートでミューラーのゴールうばうとおもってた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-xOiT [49.104.39.213]):2024/01/15(月) 00:55:52.66 ID:7c+DkwIbd.net
佐野と井沢の見分けがつかなかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 03:26:03.80 ID:Y3OuDmZE0.net
最新話見たけどかなりテンポ良かったと言うか、戦況が目まぐるしく移り変わってたし見てて面白かったよ。
予告の時点でわかってたけど立花兄弟with洋くんのスカイラブハリケーンのインパクトがヤバ過ぎて草。

…立花兄弟の必殺技って派手だしシュート成功率も高いものの、
攻撃特化の捨て身の特攻なので負傷するリスクも高いし諸刃の剣じゃね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 03:29:58.33 ID:Y3OuDmZE0.net
翼に匹敵する身体能力を持つディアスとの激突も見応えあったな。
ディアスって「天才であること」に対する自負心やプレッシャーを抱えてそう。

ハーフタイムの時のアルゼンチン監督のモノローグがフラグだったりもするのかな。
ディアスの心が折れて情緒不安定になったせいでアルゼンチンは統率が取れなくなって瓦解してしまう、なんて展開になったりして。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 03:33:02.32 ID:Y3OuDmZE0.net
>>711
ワシは時々岬くんと松山の見分けがつかなくなるタイ。
松山の方が眉毛が太くて男らしく精悍な顔立ちなのに対し岬くんは柔和な顔立ちなのでアップの時には区別つきやすいものの、
引きの画面になると途端に判別しづらくなるタイね。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc4-0zjl [2400:4053:8c42:1900:*]):2024/01/15(月) 05:51:51.95 ID:+OCUkY3e0.net
今回翼と岬が通常呼び捨ての相手に君付けしてた場面があった気がして違和感あった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a345-SfZj [2400:2413:7420:cc00:*]):2024/01/15(月) 05:53:21.79 ID:fhH/HziC0.net
南無真如一如大般涅槃経
南無聖地親苑
南無復権接心道場
南無復権真澄寺

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc9-WMB+ [2001:268:9893:1c10:*]):2024/01/15(月) 06:25:04.56 ID:MkMbdl3Q0.net
>>715
井沢に翼が君付けしてたな
このへんは脚本チェックしてほしいわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/15(月) 06:42:14.22 ID:Y3OuDmZE0.net
翼は小学生時代はあらゆる相手にくん付けしてたし、
当時の感覚が蘇ってきてたんじゃね知らんけど。
ジュニアユース編だとヘルナンデスに対してはくん付けと呼び捨てが混在してたような。

岬くんが呼び捨てにする相手は小次郎、タケシ、松山辺りかな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/15(月) 06:48:46.88 ID:Y3OuDmZE0.net
元々これって超人的な身体能力の持ち主が多い作風だけど今回はそれが顕著だった気がする。
ディアスだけでなく翼や若島津までバク転を披露してたのは笑った。

…ヘルナンデスくんに触発されて若島津も両手でドライブシュートの回転止めるかと思ったら手刀で弾いてたのも印象的だった。
空手家としての流儀を貫いたのも若島津らしいと言うか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4574-LNAd [106.168.87.32]):2024/01/15(月) 07:24:25.14 ID:RTwDkr8Q0.net
ところででフランス戦のGKってフランス寄りだと思ってる人結構いるんか?
あれモノローグで公平だって言ってたしたまたまフランス寄りが重なっただけやろ
なんならむしろ試合に重要な終盤で日本が助かるジャッジしてたしな
普通に公平だと思ってた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-e8Eg [126.166.152.56]):2024/01/15(月) 08:56:19.15 ID:gZHb9Ezvr.net
調子に乗ってフランス寄りのジャッジしまくった審判
(私は公平だ、公平なんだ…ソワソワ)
自分に言い聞かせてそう
実際フランス寄りのジャッジしなかったらフランスで平穏に生活できなくなるんじゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ba-rX8J [2001:268:c28a:d268:*]):2024/01/15(月) 09:22:54.83 ID:OUQ2FUR70.net
イタリア戦で翼君のユニフォーム破いた奴にファールとらんのひでえな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-Y8Wg [49.96.8.24]):2024/01/15(月) 09:30:12.67 ID:mxNx1SGtd.net
アルゼンチンてなにげにラインナップ名前入りが揃ってるのよね
FWパスカル君MFディアス君DFガルバン君
キーパーが名前つきならな・・・一回もボールに触れてない時点で森崎君以下でしょ、代表なのにもう少しまともなのいないのかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 10:11:16.18 ID:QTT+lHHEd.net
>>720
フランスうるさいんですけど。
くだらない書き込みしないでくれる?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 10:11:32.89 ID:dLfG2+2Ed.net
見た目からしてザルそうだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 10:13:49.57 ID:MkMbdl3Q0.net
まだ始まってないフランス戦のネタバレしてるやつは荒らしのスップと変わらん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM03-CWyO [49.239.68.76]):2024/01/15(月) 11:08:17.30 ID:odCMMKx/M.net
>>720
フランスのGKがフランス寄りじゃなないなら
ただの裏切り者じゃん…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 11:43:43.05 ID:HG5iySMDd.net
>>722
突破してんのに流してくれないとドローで終わってたぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 12:01:25.82 ID:6r3W3ZeY0.net
>>728
アドバンテージとったんだろうけど、当時はそんなんなかった気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 12:48:11.37 ID:+WoeRjOx0.net
ディアスのスライディング長すぎだろw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-e8Eg [49.98.162.185]):2024/01/15(月) 12:50:54.98 ID:QTT+lHHEd.net
>>727
フランス フランス いい加減にしろ。
全く作品読んだ事がない、ど素人。
よくそうやってみんなして作品や内容を変えれるよな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 13:45:22.56 ID:qMqh3UMz0.net
昔のサッカーの試合ってキャプテン翼みたいにインプレーの最中でも試合ぶった切ったりしてたの?
すげーヒンシュク買いそうなんだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 14:27:19.90 ID:H7ztU8dM0.net
>>723
キーパーはガルトーニって名前あるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 14:27:35.21 ID:ZOpi3arN0.net
>>722
ユニフォームどころか顔にハイキックしてもファールとらなかった韓国ワールドカップあるからなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 15:13:54.66 ID:NdNTO8WF0.net
めちゃ熱い展開だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd1-0zjl [2001:f77:8320:1100:*]):2024/01/15(月) 18:50:44.15 ID:cum/CPib0.net
最後の岬乳と太郎との心の会話が最高だったな
勝手に試合の展開を読むなよとw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-Z5E5 [240b:c010:493:9df6:*]):2024/01/15(月) 19:03:49.80 ID:XZsMEvAi0.net
側転から連続バク転と体操選手の才能もありそうなとこ見せて楽しそうな大空に
それを追いかけて味方選手の股下をスライディングですり抜けるディアス
めちゃすげーけどサッカーではない気もチラッとしたわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 19:43:00.15 ID:HW1HU9T00.net
サッカーは格闘技なので

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:20:10.65 ID:FovvjASZ0.net
関係ないけど、キャプテン翼史上最低の下衆キャラはずっと止まってのは何故?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:25:54.84 ID:ZOpi3arN0.net
女子サッカーとかしょっちゅう足をけってるテコンサッカーだった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:11:41.21 ID:W3LXrXaAa.net
>>728
そういやそうだった

アルゼンチンキーパーザル過ぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:36:52.97 ID:3hwgHl/H0.net
DB悟空の瞬間移動+かめはめ波みたいなスカイラブハリケーン+ツインシュートて、よく自分のトンビな発想をさらに組み合わせた発想をよくできるもんだわ、いい意味で少年の心をもったまま年取らないとこんな漫画は描けん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-e8Eg [61.87.50.41]):2024/01/15(月) 22:15:19.26 ID:1NZxNdcP0.net
スカイラブツイン打てるんならハイスピードトルネードスカイaとかも打てそうなもんだけどなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:47:41.61 ID:+gIFFlea0.net
おうタイクソワロタ
掛け声にまでタイつけんのかよ福岡人

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:50:50.10 ID:+gIFFlea0.net
どいつもこいつも前転バック転しまくりで少林サッカーかよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:54:01.02 ID:XZFW22vo0.net
福岡人じゃなくて比良戸人タイ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:57:41.60 ID:XZFW22vo0.net
>>741
それ思ったw
スカイラブハリケーンなんて常識外れの技に対応出来なかったのは仕方ないにしてもあっさりゴール決められまくってたしアルゼンチンには優秀なキーパーいないのかよ!?

…まあイタリアのヘルナンデスくんを今大会№1キーパーみたいに描いてしまった弊害でもあるんだろうけど。
源三やヘルナンデスくん以上のキーパー出す訳にもいかんだろうし。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 07:25:05.63 ID:28ZGGTmx0.net
スカイラブハリケーンはキャプテン翼を代表する必殺技だから仕方ない
なんなら他の必殺シュートはただのシュートに名前つけてるだけまである

全然関係ないけど、親戚の福岡人はそうタイねーってよく言ってたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 07:50:47.51 ID:nfO/Kygw0.net
あっさりって言ってもゴール決めたの岬と日向だぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:12:11.81 ID:nfO/Kygw0.net
基本的に立花、早田、次藤、石崎、佐野、沢田、新田、修哲トリオあたりに
ゴール許さないなら十分優秀やろ(スカイラブタイフーンは結構な大技なので別枠)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:12:16.99 ID:Cx30SaM90.net
待望のジュニアユース編アニメ化なのに全く話題にならなくて寂しい
放映自体知らない人も多そう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:15:32.78 ID:OWKJvPm50.net
新田は枠外すのいい加減どうにかならないかって思いながらこの辺り見てた気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb70-WMB+ [2001:268:9898:d826:*]):2024/01/16(火) 09:11:19.58 ID:I2dmW2Tm0.net
>>751
そもそもテレ東系列6局でしかやってないので
あとジュニアユース編自体はこれで3度目のアニメ化だからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-XFwK [119.24.113.106]):2024/01/16(火) 12:45:19.52 ID:kIq7BFz90.net
>>744
やっタイ!が衝撃だったわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:07:46.36 ID:y0IOI3yV0.net
そういえばタイ多かった
まだチェックしてないやw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:08:05.81 ID:yRLaYHGY0.net
ガルバンくんとのパワーブロック対決が熱かっタイ!
互角だっタイけどなあ
うざっw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:34:59.61 ID:hR2YCMc90.net
次藤にくらべて早田の個性の無さよ
せめて関西弁でキャラ付けしてあげたらよかったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:09:55.38 ID:4ThJ0b040.net
関西弁なら少なくとも今よりは人気出てたよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 18:27:39.01 ID:4f5gJ0zt0.net
主力がキーパーのイタリアで目立たないのはともかくディアスのワンマンみたいなアルゼンチン戦こそマンマークが売りの早田が生きるべきだわな
まあ11人もいるんだから何人かは空気化しても仕方ないが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:30:08.91 ID:EL0W6sUm0.net
早田は一人くらい殺しやらないとキャラが立たないよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:52:21.03 ID:Icc2WM2J0.net
とりあえず石崎の1番の見せ場は鳥籠脱出の所でいいよな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:09:07.33 ID:ZEKhIKOF0.net
>>761
東邦戦

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:25:08.27 ID:EL0W6sUm0.net
岬しかいないお荷物部活であそこまで勝てた石崎キャプテンの手腕はなかなか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-Z5E5 [240b:c010:493:9df6:*]):2024/01/16(火) 21:03:18.67 ID:y0IOI3yV0.net
早田はある意味次戦に見せ場あるから…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-Z5E5 [240b:c010:493:9df6:*]):2024/01/16(火) 21:03:57.29 ID:y0IOI3yV0.net
>>760
エースキラーとか呼ばれてたのにな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd13-+phQ [150.9.173.7]):2024/01/16(火) 21:18:08.24 ID:svbvAjVs0.net
早田が抑えられるのはせいぜい井沢くらいだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:52:42.00 ID:EL0W6sUm0.net
早田がテコンサッカーやってディアスやシュナイダーの足を折れば収支で日本の大儲けだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:54:43.42 ID:XKGEcvfG0.net
は…早田「そうだ!!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:30:12.51 ID:hAiSEGGL0.net
早田ごときに抑えられたらそれはそれで…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:35:53.85 ID:dMfAo2nn0.net
それでもかませにすらなって無いのがな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/16(火) 22:59:56.04 ID:EL0W6sUm0.net
翼がケガしてようやく対等に相手したような雑魚だもんな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a341-2STM [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/16(火) 23:20:57.54 ID:bOnTx21E0.net
立花兄弟は全日本チーム枠だと翼や日向や岬や松山など
日本中学界のスター選手が沢山いるので伏兵みたいな
扱いの感じになるんだね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-e8Eg [61.87.50.41]):2024/01/16(火) 23:27:07.41 ID:BpdQYKRL0.net
あんな日本猿共の曲芸見せられたら外国人爆笑の渦になりそう
x、Twitterとか凄いことになりそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/17(水) 04:52:41.01 ID:lGumVWqP0.net
>>752
新田は翼達よりも歳下だし未熟者なんじゃね。
最新話でシュートの精度が低かったのは変に力が入りすぎたからかな。

…ところで日本代表は佐野が中2、新田とタケシが中1で、
あとはみんな中3なんだろうか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/17(水) 04:56:11.04 ID:lGumVWqP0.net
>>753
そう言えばJY編開始したのと同時期にやってた星屑テレパスって言うアニメの原作者だか視聴者が、
放送局の少なさを嘆いてたことがあったのを思い出したタイ。
ワシは見てないから知らんがあちらはそもそもニッチな内容だろうし局が少ないのも仕方ないのかも知れんタイね。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/17(水) 07:04:06.80 ID:lGumVWqP0.net
>>757
ディアスの軌道が変わるシュートはカミソリシュートに似てるので、
早田がディアスにライバル意識燃やす展開とかあっても面白いかもね。
…早田は血の気が多く短気なので一応個性はある気もする。

>>772
細かいが岬くんは日本の中学生じゃなくね。
日本出身だから日本代表の一員として合流したけど。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd13-EszD [150.9.173.7]):2024/01/17(水) 07:08:55.70 ID:37s1HUsP0.net
来生主役のスピンオフきぼん
タイトルは俺は哲平!!で

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb93-lyAx [111.102.207.99 [上級国民]]):2024/01/17(水) 07:15:49.80 ID:V0R1s95l0.net
>>774
中3 
中2 新田 佐野
中1 タケシ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb93-lyAx [111.102.207.99 [上級国民]]):2024/01/17(水) 07:30:43.73 ID:V0R1s95l0.net
>>774

中3 主人公はじめメインキャラの大半
中2 新田 佐野
中1 タケシ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:35:34.12 ID:3uBqSnoq0.net
アニメ1期でタケシは新田より一学年下って説明カットしてるせいで新田も1年だと思ってる人けっこういるよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:42:49.19 ID:V0I71PLA0.net
新田はダイの大冒険でいう北方の勇者枠

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:44:40.56 ID:aUTG3C01M.net
枠に当たった球をオーバーヘッドして一流

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-Z5E5 [240b:c010:493:9df6:*]):2024/01/17(水) 18:14:35.92 ID:im6oVFUr0.net
え新田てっきり翼世代の2つしたと思ってた。
て事はタケシが一人で翼たちのアンパン買ってこなきゃいけないのか。
あ新田の分もw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-e8Eg [126.166.148.56]):2024/01/17(水) 18:28:24.75 ID:reX+GlH2r.net
新田ってタケシのこと日向の弟子とか言ってたな
ただ自分も若島津の弟子になってるあたり小馬鹿にした訳じゃなくて単純にそのワードが好きなだけかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-XFwK [119.24.113.106]):2024/01/17(水) 18:31:42.19 ID:OrattHhI0.net
>>774
新田は中2 2年後輩はタケシだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-fH9C [49.106.210.1]):2024/01/17(水) 18:59:13.68 ID:jKNylq4hd.net
高卒 森崎石崎中山西尾シャーク浦辺井沢滝来生
中卒 人糞

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-V+DD [2400:2653:2922:4400:*]):2024/01/17(水) 20:54:34.62 ID:Eez1SqPx0.net
とりあえず太郎の妹と母親が嫌いだわ
太郎が日本代表で有名になったらシャシャリ出てきて図々しいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb93-lyAx [111.102.207.99 [上級国民]]):2024/01/17(水) 21:05:19.75 ID:V0R1s95l0.net
>>787
岬の母・由美子は2018年版のアニメでは
全小の決勝戦を湾岸スタジアムで観戦していたけど
試合終了後にチームメイトに囲まれて笑顔を見せる
息子太郎の姿を遠くからしばらく眺めていたが
結局声もかけずに去って行った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 21:26:49.96 ID:HAcjy5JU0.net
スカイラブツインを打ったら即お役御免で退場させられた立花兄弟が不憫でならない
この兄弟は次のフランス戦でもスタメンで出ないし扱いが悪すぎる。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 21:30:41.76 ID:HAcjy5JU0.net
>>787
メジャーの佐藤寿也の妹と母親も寿也がプロ選手になった後に出て来たなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 21:33:55.49 ID:V0I71PLA0.net
ヤンの親戚もエルファシル後にでてきた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 21:43:05.16 ID:ilK/ByPk0.net
>>790
トシくんのモデルって岬君なんじゃね?
黒い岬君

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 22:02:31.83 ID:V0R1s95l0.net
>>778-779
大友中のGK一条も
新田と同じ中2

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcb-oPfh [240b:11:4b21:8a00:*]):2024/01/17(水) 22:36:39.92 ID:m/wdBamL0.net
>>669
思い出補正もあるけど新キャプテン翼のほうが良かったね
OPも素晴らしかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/17(水) 22:51:40.00 ID:V0I71PLA0.net
石崎の顔面ブロックもちゃっかりはいってるんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:18:20.40 ID:NMvYfyT/d.net
無印から読み直してるけど、アニメと違って原作はなぜ主人公の描写が少なすぎるのに、翼 翼 翼と多く呼ぶんだろうね。
描写がないためにサッカーが上手いのか下手なのかもわからん。
例えば日向なら直接的なドリブルで蹴散らしたり、ストライカーなのは特徴的でわかる。タケシもよく描写されているからMFやオールラウンドなのもわかる。
ただこの主人公は描写があまりないし、「凄い、天才だ、さすが翼」みたいにあおるだけで具体的描写に本当欠ける。
ほとんど描写ないのに、名前呼びまくる作品なんてあるのかよって思う。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:26:11.30 ID:C7jsCwMk0.net
ドライブシュート無双してんだからしょうがない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b58a-N/Ak [240b:11:c142:6f00:*]):2024/01/18(木) 02:03:27.40 ID:MHbyh1tN0.net
新田って小6で全国優勝してたのに中1の時はレギュラーじゃなかったんかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/18(木) 02:09:35.47 ID:C7jsCwMk0.net
シュートだって中三で全国優勝してるのに地区優勝してさえいない雑魚高校部活が一年生の田中たちを雑用ばかりさせてたぞ
昭和の部活はまじくそ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 04:24:09.23 ID:S9AwlkpF0.net
>>779
>>785
ありがたい。
…翼達が中3時点での静岡県大会の時に大友中の人達が新田のことを「期待の新人」みたいな感じで紹介してたからてっきり新田も中1なのかと思ってたよ。

翼達が中学卒業した後の世代のお話も見てみたい気がするね。
新田、佐野、タケシの3人が中心になるのかな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 04:27:18.57 ID:S9AwlkpF0.net
翼の描写なら多いだろ。
翼の心理描写は少ないけど。
「サッカーが好き」以外の感情が希薄な翼に代わって石崎くんがリアクション要員になってるしね。

…岬くんがフランスで新しく出来た友達と仲良くしてるのを見た時の翼、特に何も思うことが無さそうだったのはワロタよ。
翼って脳内リソースの大半をサッカーに費やしてそう。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 05:34:24.93 ID:Hn1vQYob0.net
>>798
大友は中1のときは3年が幅きかせてたのかも
てか南葛でさえ修哲メンバーがレギュラーになれたのは2年からだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:40:31.18 ID:JYQ1hkRjd.net
てめえみたいなクソドチビは左右どちらでもシュートできなきゃ使えねえんだよ!って言われてたんだろ
もしくは脚の速さを活かしてパシリ専だったとか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:04:32.83 ID:1lRn03Ahd.net
翼が1年の頃レギュラー取るまでも気になる
やっかむ先輩もいただろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:15:51.09 ID:v22fukwnd.net
>>804
そんな先輩いてもグラウンドで分からされてるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36a-mUhJ [2001:268:9a08:e364:*]):2024/01/18(木) 10:23:15.37 ID:UrIqBuoo0.net
>>804
オーバーヘッドキック喰らえばそこまでだろう
先輩にネームド1人も居ないから翼の居ない南葛小程度の部だったんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:10:05.05 ID:C7jsCwMk0.net
普通の部活に自分が言ってるように最強だった小学生時代の中田が来るようなもんだな
毎回マラドーナーみたいな抜かれ方してたらどんな性格悪くても何も言えんだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:26:08.86 ID:b8dpmwfi0.net
ブラジル代表仕込みの翼より優秀な指導者いないだろうし東邦より南葛で良かったな
優勝南葛FCの殆どの面子連れてこれるしよっぽど酷くない環境で無い限り優勝だよ
てか数ヶ月一緒にやっただけの先輩達と全国優勝する翼のバフやべえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:52:07.40 ID:UrIqBuoo0.net
>>808
日本の部活だとフィジカルトレーニングひたすらになるからロベルトの課題に割ける時間が減っちゃっただろうし自由にやれる場所が良かったのはあるだろうね
メンバー的にも有能揃いだしなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:14:01.33 ID:C7jsCwMk0.net
翼が中学生の実業団選手とか言って読売とかで戦っても普通に得点王になりそうなのが当時の日本

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:41:50.23 ID:lPKxpoiId.net
>>807
そう?沢北は校舎裏でボコボコにされてたけど…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:44:29.47 ID:0JO8h8nN0.net
最初に南葛中に行く言ったのて誰だっけ
石崎かな?石崎なら南葛中に太いパイプ持ってても不思議じゃないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:51:29.72 ID:+0Qe5Mtjd.net
日向君この前はタイガーショットだったけど、雑魚キーパーだから舐めプでも十分だけど、タイガーとネオタイガーの使い分けてどうゆう基準なんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 16:08:12.35 ID:C7jsCwMk0.net
使用するガッツ値の差

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 16:13:06.43 ID:GSNsHLBw0.net
>>808
いやメンバー的には東邦のほうが普通に上
南葛SC優勝メンバーから若林と岬が抜けたのがでかすぎる
東邦は明和の主力だった日向・若島津・タケシに加えて反町や小池が加わったからな
翼一人が突出してるからそれでも優勝できるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 19:20:49.07 ID:e92WKYfJ0.net
ドライブパスがあるならタイガーパスとかイーグルパスもあるんけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 19:36:02.03 ID:6ectfnSg0.net
カミソリなら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:14:46.35 ID:+0Qe5Mtjd.net
何気に早田くん行動全てに全部必殺技もってんのね
カミソリタックル
カミソリパス
カミソリシュート

代表になってからホント影薄いしもったいないと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:23:20.53 ID:zBrYYFHK0.net
ワイのカミソリは5枚刃や

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:27:51.82 ID:Hn1vQYob0.net
>>816
タイガーパス的なのはもうすぐ出る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:30:04.48 ID:sRaIgzeU0.net
日向君ですら必殺パス持ちなのになんで岬君は必殺パスないんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:51:23.36 ID:C7jsCwMk0.net
岬君は翼君のオプションパーツというかビットだからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 22:39:26.01 ID:NMvYfyT/d.net
アニメではなく原作漫画での翼は一体何が凄いの?
描写がないからわからない。
岬と黄金コンビとか岬は結構映るからわかるが翼はプレイ描写がなく、全くわからない。例えば日向なら一直線やストライカー、松山はキープ力が売り、三杉はオールラウンド天才プレイヤー、オフサイドトラップなど、若島津は空手、若林はPA外
、来生、滝、井沢、高杉その他さまざまな特徴はあるものの、大空翼は「さすが翼だ!翼と岬の黄金コンビにはかなわなたい」とかばかりで絵がないのが最近疑問に思った。
それに翼の性格的特徴もいまいちぱっとしない。
日向や石崎くんに比べたら。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 06:11:14.28 ID:nE85t2ua0.net
補佐役として輝くのが岬くんの真骨頂みたいなものだからね。
『ボクは岬太郎』でもそんな感じだったし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 06:14:22.36 ID:nE85t2ua0.net
日本代表のエース3人の必殺シュートの内、翼のドライブシュートと松山のイーグルショットは鳥に準えられてるのに対し、
小次郎のタイガーショットは鳥ではなく虎なのが統一感がなくて少しモヤるような気がする。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-WMB+ [122.133.198.42]):2024/01/19(金) 07:13:27.42 ID:LCDNooQu0.net
>>825
北海道出身の松山は熊のほうが良かったかもなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b57f-0XCP [2001:268:99be:c8df:*]):2024/01/19(金) 09:40:04.55 ID:SaFFkSjq0.net
明和→東邦組はみんな家貧しいの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 10:10:44.08 ID://trR1EV0.net
>>827
貧しいのは日向だけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 11:40:03.81 ID:1FQHirN8d.net
松山くんとの最後じゃ鳥どころかフェニックスだもんな
もう全部ドライブフェニックスでいいのでは?キックオフ→翼君にボール→ドライブフェニックスで1点取る簡単なお仕事

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:03:03.12 ID:rjFCAe4s0.net
>>825
類の違いが何だ
カミソリシュートなんて無機物だぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 13:29:22.46 ID:oEnHgNpy0.net
異世界転移して翼が超次元サッカーするマンガがそろそろ出てもいいころ合い
ドラゴンリーグあたりがいいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:07:57.14 ID:Ow+iPabS0.net
>>828
若島津も裕福そうには見えないよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:26:43.54 ID:oEnHgNpy0.net
道場あるということは土地と建物もちの資産家やん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 14:37:13.44 ID:AnpL1qt10.net
>>832
若島津の道場は門下生目茶苦茶いるぞ
若!とか呼ばれてるし
それなりに金持ちだとおもわれる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd13-EszD [150.9.173.7]):2024/01/19(金) 18:21:37.09 ID:k2GsTfxw0.net
イナズマシュートはまだかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a538-Z5E5 [240b:c010:493:f3ad:*]):2024/01/19(金) 18:27:48.94 ID:GLM8PwAA0.net
まずチャンバが騒いでからだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb9d-0zjl [2001:f77:8320:1100:*]):2024/01/19(金) 18:38:07.78 ID:BenImArO0.net
沖田浩之が亡くなってもう25年かw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/19(金) 19:29:06.36 ID:oEnHgNpy0.net
猫がサンマを食べる歌か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a310-2STM [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/19(金) 19:31:29.63 ID:fhQVYYck0.net
パスカルは必殺のロングシュートを持っていないので
日本で言ったら佐野か井沢か反町あたりの実力かな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d80-6zsj [118.87.37.139]):2024/01/19(金) 19:33:37.09 ID:P6ueuvWg0.net
そこは岬じゃないのかよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30e-e8Eg [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/19(金) 19:58:31.14 ID:AnpL1qt10.net
ディアスって2戦とも一人でよくやってるよ
日本とアルゼンチンだと戦力が理不尽過ぎるほど差があるし
逆に翼はアルゼンチン戦は楽しすぎ
もし翼が逆の立場ならあんなに楽できない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-WMB+ [122.133.198.42]):2024/01/19(金) 20:36:45.54 ID:LCDNooQu0.net
>>841
翼以外に得点力ある選手いるもんなあ
何より日向がいるのが反則

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-e8Eg [61.87.50.41]):2024/01/19(金) 21:06:19.32 ID:3pJkF4X00.net
翼が小学生でブラジル行ってたらナトゥーレーザレベルに中3でなってたかもしれないけど味方がクソザコだったろうな
特に要の日向と石崎、松山もかな
結果的には翼自身は中学3年間を棒に振ったけど味方の育成には成功した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-e8Eg [61.87.50.41]):2024/01/19(金) 21:08:56.93 ID:3pJkF4X00.net
>>843
あくまで当時のナトゥと互角以上って意味ね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 23:04:51.93 ID:nE85t2ua0.net
>>826
ベアーショットって威力高そう。

>>830
確かに。
…○○シュートとか○○ショットとか付いてないけどスカイラブハリケーンは宇宙開発計画が由来だしな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/19(金) 23:07:58.63 ID:nE85t2ua0.net
よく考えたら、
「翼と松山に倣って俺のタイガーショットも鳥をイメージキャラとして改めよう」
…なんて発想にならないのも小次郎らしいなって気がするね。
同調圧力に負けず自分の流儀や信念を貫く、みたいな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-vnJt [60.105.245.233]):2024/01/20(土) 01:12:20.62 ID:KqHEODeN0.net
ディアスが主人公なんだよなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-e8Eg [49.98.162.185]):2024/01/20(土) 01:59:54.61 ID:WnlXYBQJd.net
作者がなぜか松山千春の大ファンで松山光は生まれた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/20(土) 02:06:45.37 ID:TiIVaNSu0.net
翼も鳥が出るだけでべつに鳥の名前じゃないやん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:53:51.98 ID:ZsI6448M0.net
>>846
ジュニアユース編で現地着いた時の日向見て何でこいつだけ立襟でネクタイしてないんだ?って思ったわ
俺が三上監督だったら服ちゃんと着ろ!!ってビンタするわ
皆ちゃんとしてるのにおかしい思わんのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-l2AN [42.148.111.21]):2024/01/20(土) 03:58:51.88 ID:/H3Bgs+f0.net
>>850
日向って型に嵌められるのを嫌いそうな性格だから、
見上さんはビンタで済むかな…翼に点取られて不貞腐れた若林をぶん殴ってなかったっけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/20(土) 04:12:53.91 ID:TiIVaNSu0.net
日向はトルシエ監督とは合わなそうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d5c-WMB+ [2001:268:98bd:34b6:*]):2024/01/20(土) 06:14:08.93 ID:x6dCVhNn0.net
>>850
そういうお上品なだけの日本人が通用する世界じゃない
実際ハンブルク戦で多少なりとも相手驚かせたのはその日向だけだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:33:06.25 ID:pqRxX37Bd.net
中学編まではさすがに翼君だったけど今シリーズはバランスよく活躍させてるよなあ翼君がノーゴールだもんねこの試合
原作未読だけどこの大会より後から翼夢想がひどくなるんだっけ?原作読みたいようかやっぱ読みたくないような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:52:27.47 ID:x6dCVhNn0.net
イタリア戦も決勝ゴールは日向だしな
翼と互角とは言えないまでも一芸(シュートとかパス)なら同等の仲間いるのはでかい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:07:03.30 ID:n8iTc8ZA0.net
ジュニアユース編が震えるほどおもしろい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:07:50.31 ID:n8iTc8ZA0.net
岬くんにも富士山シュートみたいなの欲しいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:09:53.94 ID:H0yCap2Jr.net
ヘルナンデスより若林が上だな
若島津もドライブシュート分かってれば止められるしヘルナンデスは若林と若島津の間くらいの実力か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:51:28.61 ID:oksrljbR0.net
ジュニアユース編はついついV脳になってしまう
岬は低いパスのジャンピングボレーくらいしか使えねーし消費ガッツがなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:07:26.85 ID:wbBaydCGr.net
ジュニアユース編見てるとテクモやりたくなってくるな
アルゼンチン戦なんてゲームで完全再現できるもんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db3-e8Eg [2001:268:9b66:3343:*]):2024/01/20(土) 13:22:44.46 ID:AAQ93HPH0.net
お爺さん専門のゲームとか全然やりたくならないけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbd-0zjl [2001:ce8:117:6072:*]):2024/01/20(土) 13:35:30.60 ID:FROjKlZW0.net
>>825
イーグルショットが鷲だからドライブシュートは鷹なんだろうけど
鷲と鷹って大きさが違うだけで同じ鳥だって話だぞ
しかも大きいのが鷲で小さいのが鷹ってことだから
これぢゃまるでイーグルショットのほうが格上みたいだw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 15:53:31.12 ID:TiIVaNSu0.net
>>862
戦闘機の世界でも鷲は世界最強だったがホークやファルコンは支援戦闘機っぽい扱い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:12:53.87 ID:x6dCVhNn0.net
>>858
若島津はドライブシュートを弾くことしかできないけどヘルナンデスはキャッチできるから上だな
シュナイダーで比較するとヘルナンデスは1点に抑えてるから現時点では若林とほぼ同格じゃないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:17:00.34 ID:TiIVaNSu0.net
態勢不十分でキャッチングすると指の骨折れるからパンチングするのが基本だぞ
ヘルナンデス舐めすぎだ だから怪我するんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 19:18:10.28 ID:VcIOprmVa.net
翼君にヒビ入れられ小次郎に粉砕されたヘルナンデス君

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed82-LNAd [222.10.170.143]):2024/01/20(土) 19:39:25.37 ID:bHHxQV1M0.net
キャプテン翼の世界では世界中で日本語が公用語のようだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e364-CC6n [2001:268:c0c9:5188:*]):2024/01/20(土) 19:46:45.04 ID:C7FzAGzI0.net
北国シュートが吹雪のエフェクトでイーグルショットが鷹?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d82-Z5E5 [240b:c010:431:9cbf:*]):2024/01/20(土) 20:24:57.17 ID:zrieG6E30.net
技コピーマンの翼も遠慮するスカイラブハリケーン

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:48:46.75 ID:TiIVaNSu0.net
Wスカイラブハリケーンとかいって空中で逆方向に移動するわざはさすがの作者もやらなかったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a55c-CC6n [2001:268:94b8:82d2:*]):2024/01/20(土) 20:54:45.33 ID:Scgi5ohP0.net
次藤に飛ばされた二人が空中でさらにドッキング、更なる高みからのヘディングシュートはワールドカップ編ですか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-e8Eg [49.98.162.185]):2024/01/20(土) 21:18:29.11 ID:WnlXYBQJd.net
ワールドカップ編なんて無理だろ❗
オリンピック編も準決勝で終わるんだろ?

作者が考え直しでもしない限りありえない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:25:50.62 ID:6snlM04Gx.net
キャプテン翼で嫌いなキャラ言います
マイナーで恐縮ですがぺぺです
登場時まず反日感情丸出しで翼は何も悪くないのに敵愾心丸出しな所
尚且つテストでは翼の足を引っ張り目立とうしてるのに自爆して結局翼のアシストでテストに合格したら翼の仲間ヅラしてしかも図々しくツバサと呼んでる所
オメーそこはツバサさんだろ?
相手が翼じゃなく日向だったら便所でボコボコにされてると思いました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:23:23.82 ID:klOrp12J0.net
日向って威勢いいけど喧嘩強かった?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 08:11:59.63 ID:+UdOcIsf0.net
源三に殴り返されて即戦意喪失してた印象が強いな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:25:54.11 ID:xU3tDYt/0.net
松山にイキリ勝った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 09:29:46.83 ID:J8OX3MChd.net
シュナイダー君のいい印象がない
俺が一番と仲間にも言い返す傲岸不遜なのはまだともかくとして
若林くんがいびられても止めに入らず無視してたのがなあ
いいやつ設定になるんだろうがあれは実力関係なしにいかんだろ・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:20:24.66 ID:06Zvcgcf0.net
>>877
シュナイダーは保護者でもなんでもないからな
はっきり言えば助ける義理はないし、プロ予備軍の世界で助けてもらわなきゃダメな奴はどうせ使い物にならない
若林が自分で解決できないようなら見捨てて終わり

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:49:09.44 ID:94G/PkV/0.net
日向には決勝でカールハインツくんに腹パンシュートやり返してほしかったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:53:56.91 ID:/QjVfzo/0.net
小学生日向
暴力紛いや敵にケガさせる危険プレーを勝つサッカーと言っている
松山にワンパンで勝つ

ジュニアユース日向
シュナイダーに危険なプレーをされて危ないじゃないかと怒る
ワンパンで源三にサッカーでもケンカでも負ける
服とユニフォームも斜に構えてまともに着ない

これ小学生日向の方がまだ強いんじゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:21:58.15 ID:HyXbkPte0.net
>>880
また三杉の心臓を蹴破れとか言って追い詰めるつもりか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:26:05.49 ID:LB1HOtIw0.net
小学生の時は相手を蹴り飛ばしてもたわいもない子供の喧嘩ですんだけど
中学生もおわりになってそんなことすると人間関係に色々問題でるんだからしょうがないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:40:44.58 ID:HEryfkE00.net
俺の見立てでは小学生の頃の日向は体格と腕力に恵まれててそれを傘に無茶できたけど中学生になって翼も松山も体格よくなったから無茶苦茶できなくなったと見てる
シュナイダーの件見る限り日向は次藤にもビビってる可能性があるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:52:10.57 ID:EQsh0JDO0.net
必殺シュート止めてキーパーの腕が壊れるなら、顔面ブロックでそろそろ石崎の顔面が壊れてもおかしくないぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:55:37.75 ID:klOrp12J0.net
石崎の顔は陥没気味

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 16:32:37.38 ID:EmDTtnIF0.net
昔のファンサイトでやたら日向を小心者に松山をヤバい奴にするSSがあったのを思い出した

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:39:40.29 ID:urlOxomZ0.net
腕の筋肉見れば弱いわけねンだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Pk0x [60.106.249.36]):2024/01/21(日) 18:01:45.00 ID:4HQ4rE7d0.net
ゲームでしか知らなかったけどディアスっていいヤツだったんだな。大空何とかより全然好感持てる
っていうか岬と松山が有能すぎる。顔全く一緒だがw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx41-cG1N [126.149.119.224]):2024/01/21(日) 18:02:01.20 ID:6snlM04Gx.net
夜の得点王日向小次郎

真紀「そこっ…!イイッ///」
日向「」ピタッ
真紀「…え?…」
日向「真紀…俺今月金ねンだわ」
真紀「で、でも…これはソフトボール部のお金で…」
日向「フーン」ヌポポ
真紀「ッ!…いやッ!辞めないで!」
日向「…じゃあ分かるよな?」
真紀「…」フルフルつ50000円
日向「…」グワシャ
日向「愛してるよ…真紀」チュッ
真紀「❤」
日向「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!ネオ・タイガーショット行くぜ!!」パンパンパンパンパンパン
真紀「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!///❤」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-sRAo [111.90.12.218]):2024/01/21(日) 18:03:22.45 ID:c7mTQ4Dc0.net
キーパー

若林>ヘルナンデス>若嶋津>ガルトーニ>森崎>アモロ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-NI5J [122.133.198.42]):2024/01/21(日) 18:16:26.10 ID:i4MNG1pm0.net
>>888
このアニメは正直描きわけられてないな
眉さえ太くしとけば見分けは簡単なんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:10:00.14 ID:LB1HOtIw0.net
若林はガラスの体だから無能

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:42:47.34 ID:O3psnuNV0.net
まさかの松山にまで負けるディアスだったけど
もしかして来週三杉とマッチアップしてまた来週も翼以外に負けたりしないよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:58:16.77 ID:VfA+VqLQd.net
ガルパン君少林サッカーやんもう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:59:35.35 ID:95z82rfk0.net
小学生の頃、カルツが焼き鳥好きなのは解るけど竹串咥えながらサッカーするのどうなのって思ってたあれ危ないよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:05:41.63 ID:LB1HOtIw0.net
岩鬼のリスペクトなんだからしょうがないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:10:44.05 ID:XrgTp8hz0.net
ここで三杉が出てくるんだな
この辺はもう忘れてたわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:11:36.75 ID:7sitV9A30.net
ここで三杉投入とかアルゼンチン可哀想すぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:17:37.68 ID:ryOXAG+Gd.net
今週の必殺技
日向君 タイガーパス/タイガーダイビングヘッド
翼君 ドロップパス
松山君 イーグルパス
早田君 カミソリタックル
ディアス君 天才のドリブル
ガルバン君 パワーディフェンス

キーパー佐野くんのシュートなら止めるのか腐っても代表だな
佐野くん次藤君と絡むならいいシュート打てると思うのだが
てかパスカル君て名前つきなのに必殺技ないのね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:35:37.81 ID:wS3yDrVO0.net
サンパウロと同程度の戦力でガッツ無限の全日本と戦うとか無理ゲーすぎる
ディアスがホントかわいそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:52:31.68 ID:i4MNG1pm0.net
>>893
まあその前に松山はディアスの8人抜きゴール許すという醜態晒したからこれくらいはね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33d-GDdL [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/21(日) 23:53:34.76 ID:nBHKSgFl0.net
ディアス君の4点目を取るきっかけになったパスカル君や
ガルバン君などアルゼンチンのディフェンスは良かった
ゲーム序盤は翼がロベルトのことで不調になってたけど
今回はアルゼンチンエース、ディアスが不調になる対比

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-52E4 [121.115.147.133]):2024/01/22(月) 00:03:34.88 ID:rw4xtZtn0.net
佐野と新田なんだか空気だなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-a15P [60.105.126.79]):2024/01/22(月) 02:28:56.87 ID:MMxV6+on0.net
>>880
ケンカは負けてないんじゃないか?
殴り合いになって周りに止められただけで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dca-S6dh [2400:4051:43c4:4400:*]):2024/01/22(月) 02:46:39.99 ID:JCs2/Yxj0.net
相手の足が止まる終盤
絶対に得点が必要
翼がテクニックで完全敗北した唯一の選手である貴公子投入は最も効果的なカードやな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 03:18:23.99 ID:KXG+8srg0.net
最新話見たけどまるでディアスが主人公だったな。
課題と言うか欠点だったメンタル面の脆さ(1人で抱え込んでしまったりとか)も友情パワーで克服したし、飛躍的に伸びたと言えそう。

アルゼンチンの監督がディアスの心情に寄り添ってくれてた場面も好き。
アルゼンチンも結束力強いし、良いチームじゃね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 03:21:30.60 ID:KXG+8srg0.net
今回は頭脳戦・心理戦としての側面が強かった気がする。
「本命である小次郎に繋ぐために翼と松山で相手プレイヤーの注意を惹いて小次郎のマークを薄くして、如何に得点に繋げるか」に焦点が当てられてたな。

Aパートはディアスが主人公だったけどBパートは松山が主人公だったな。
状況を打開するためにリスクの高い一か八かの賭に出た場面とか、まさに主人公だった。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:55:14.52 ID:kGTJuHYB0.net
選手固まりすぎじゃね?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:58:38.40 ID:b+e36rXZ0.net
松山は本人が天才じゃないと言ってるから過小評価されがちだけど日向や翼とマッチアップしても相手が不調とはいえ互角にやれるからな
それにハンブルク戦のあと地道に特訓してたからレベルもまた上がってたのをディアスは見抜けなかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:58:40.80 ID:KXG+8srg0.net
小次郎が翼を賞賛してた場面はなんかちょっと酷くね?って思った。
「東邦にも翼のような奴がいれば全国優勝出来たかも知れない(意訳)」みたいなこと言ってたし。
石崎くんだけに打ち明けてたのが救いだけどもしタケシや若島津が聞いたらショックを受けそう。

…肝心のタケシは相変わらず小次郎に心酔してたのが余計に不憫だなって気がする。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:02:11.36 ID:KXG+8srg0.net
>>909
高飛車なディアスに対し謙虚な松山、みたいな感じで対比になってるのが面白いな。
松山のような己の才能の欠如を自覚し、それを補うために努力してる奴は好感持てるね。

ディアスは自分こそ最強だと驕るあまり松山の成長性を見落としてしまったのか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:40:58.93 ID:RvF70iJCd.net
あの世界の日本代表がどうゆう立ち位置か知らんけどフル代表とやっても勝てそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad78-EFyZ [202.76.206.32]):2024/01/22(月) 08:31:29.40 ID:mrrYbbB20.net
この世界線の翼てスマホがあって通信も発達してるから三杉君の弱点で検索すると・・・
淳様逃げてえええぇぇぇぇw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-NI5J [122.133.198.42]):2024/01/22(月) 09:04:55.84 ID:b+e36rXZ0.net
>>910
いや、日向の言ってるのはどんな逆境でも翼がいればなんとかなる気にさせてくれるというキャプテンとしての能力だよ
東邦戦なんて見上監督も明らかに総合力で南葛が下と判断してたのに同時優勝に持ち込んだしね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d75-GDdL [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/01/22(月) 09:46:23.17 ID:rfqo7ztX0.net
南葛と東邦が同時優勝したのは後半終了直前に日向が翼にタイガーショットを放って
翼に喝を入れたからだろ。あれが無ければ普通に東邦が単独優勝してた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b00-EFyZ [2001:f77:8320:1100:*]):2024/01/22(月) 09:57:25.70 ID:qWZXfCDm0.net
童貞変態 沢田せずか
カラスのエース 三杉との初合体楽しみですな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-KyBA [49.98.55.242]):2024/01/22(月) 10:20:02.83 ID:RvF70iJCd.net
両校同時優勝は両方に花を持たすうまいまとめ方とは思ったけどリアルにあんの?普通はpkまでやって決着つけるよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b02-Jsfi [2400:2651:c582:ff00:*]):2024/01/22(月) 10:31:14.43 ID:wH/gAhfG0.net
フィールドの貴公子はいいけど、ガラスのエースって肩書を実況が言うのはどうなんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:22:34.60 ID:R43BkAhM0.net
8人抜きドリブルさく裂させてたけどこの試合内でもディアスの凋落ぶりは酷くてモデルとなった当時の世界一のプレイヤーとも評されてたマラドーナがかわいそうになってくる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:24:53.24 ID:R43BkAhM0.net
>>917
高校サッカーだと普通にある。
そして漫画と違って決着つかなかった事に両チームとも釈然としないような感じになるね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:27:45.96 ID:d1Tv7HE70.net
4点目誰だっけ?って結構ずっと考えてたわ

日向、スカイラブタイフーン、岬、最終ゴールのあの人までは思い出せるんだけどって
松山か?とも思ったけど日向の2点目だったか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:29:38.84 ID:R43BkAhM0.net
本来はコーチとして選手にきつく当たる役って若林じゃなくて三杉の役だよな
代表として召集されたのに出場諦めてくれとか、怪我でもないのに源三めちゃショックで陰でむちゃくちゃ泣いたと思うわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:53:30.46 ID:2JqrLVKX0.net
三杉みたいな人当たりいいのが突然
日向みたいなのに喧嘩腰で罵倒しだしたら怒るより先に心配されるんじゃねw

若林はいろいろ確執あったから罵倒しても不自然じゃなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:06:41.61 ID:zHQCq17Ga.net
>>915
翼が怪我でボロボロじゃなければ南葛単独優勝だったろうけどね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:16:11.12 ID:9FP2ziwe0.net
>>857
父親が富士山を描いたキャンバスをぶち破って完成するんだな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:21:46.19 ID:b+e36rXZ0.net
>>919
原作と違ってアニメはちょっと8人抜きの演出がしょぼかった
それとアニメはAパートでリードされても後半すぐ追いついてるから日本すごいで終わる構成ってのもある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/22(月) 12:53:06.80 ID:uOe7MlAi0.net
>>919
ディアスはまだ優遇されてるでしょ
後に出てくるクライフォートなんて今回の8人抜きと同じような演出してもらったのに…
モガモガ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c593-cG1N [2400:2200:952:1400:*]):2024/01/22(月) 14:40:10.84 ID:JMalzBtP0.net
>>910
タケシもサッカー部のロッカーから自分のサイフなくなったら最初に日向疑うからな
大体そういうのは日向疑われるからあんな性格になるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:30:23.92 ID:2JqrLVKX0.net
翼は金持ちの子供の道楽で日向は貧乏人の成り上がりの対比

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b5-Jb8R [240b:c010:410:e7f5:*]):2024/01/22(月) 16:43:12.04 ID:zhzOf+PH0.net
日向くんは八百屋とか手伝ったりしてるから町のヒーローというか人気者って感じ。
自分住んでるところに翼と日向いたら、日向の方を断然応援するわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b5-Jb8R [240b:c010:410:e7f5:*]):2024/01/22(月) 16:44:54.29 ID:zhzOf+PH0.net
>>928
タケシ…
東邦学園裏サイトとかに日向の悪口めちゃ書き込んでそう。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-Pk0x [126.166.129.212]):2024/01/22(月) 16:50:13.07 ID:1hu8ApHDr.net
日向が荒んでたのってオヤジさん死んでから東邦入るまでの短期間だけだよな
それ以外は普通にキップの良いガキ大将ってかんじだったよな
本来なら翼とも会ってからすぐ意気投合できてたのかもな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-zwhO [150.249.154.130]):2024/01/22(月) 16:56:15.86 ID:2JqrLVKX0.net
女とつきあえるくらいにナンパだな日向

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-NI5J [122.133.198.42]):2024/01/22(月) 17:10:30.90 ID:b+e36rXZ0.net
>>930
原作の時代って日向みたいなのが正統派主人公で翼みたいなタイプは特殊だったんだよね
さわやかで金持ち、泥臭さのない主人公とか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:00:30.44 ID:PktMNOBU0.net
主人公天才型のパイオニア
キャプテン翼
北斗の拳

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:05:53.72 ID:2JqrLVKX0.net
翼は交通事故で本当は死んで転生したペレが中に入ってるんだと思ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d77-cG1N [2400:2653:2922:4400:*]):2024/01/22(月) 19:12:25.10 ID:CXQthVHA0.net
>>932
キップの良いガキ大将がボール怖がらす為に顔面にシュート狙ったりするか?
先制されたらふててゴールポスト持たれてからしばらく立ってから調子に乗ってんじゃねぇってキレて突っ込んで来るんだぞ
こんなのガキ大将でもキャプテンでも嫌だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:34:48.79 ID:IKibhQ4A0.net
>>937
その頃は悲しき過去持ちだったから仕方なかったんだ
元々は素直ないいヤツだった
準決勝や翼のおかげで元に戻れたけどね
しかし今見ると吉良監督の指導方針ヤベェw
普通は諭す側だろに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:37:16.87 ID:b+e36rXZ0.net
>>938
そうでもない
日本はお上品なフィジカルコンタクト嫌うサッカーしてたからアジアでも勝ち抜けなかった
国外では次藤や早田みたいな荒いあたりは普通だったからな
ぶつかり合いから逃げなくなったので今の日本がある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:52:33.55 ID:qWZXfCDm0.net
よく考えたら全員高校生だしみんな童貞か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:57:30.50 ID:EBiTETdY0.net
中学生だぞ、井沢とかちゃっかり脱童貞してそうだがな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:14:55.86 ID:d1Tv7HE70.net
次藤の童貞奪いたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:21:02.53 ID:pFb3nRa50.net
次藤はショタやで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:22:31.25 ID:FsbB6Une0.net
早田×岬きぼん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:38:25.23 ID:JGr9qc8j0.net
新田くんとか12歳で代表とかすげぇな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:49:20.75 ID:2JqrLVKX0.net
イラクとかはみんな日向みたいなもんだったが
日本がみんなうまくなったらカモにされてたし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:30:12.60 ID:zhzOf+PH0.net
次藤は幼なじみに脈ありそうなのいた気が

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:50:54.12 ID:rKQk0Fz6d.net
ペペとペレは似た名前だけど、モデルにしたの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:00:31.64 ID:sX0/TF0v0.net
次籐の従姉妹は石崎の彼女だろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 06:00:18.03 ID:t1y4F+4d0.net
>>945
新田は中2

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 08:15:40.21 ID:CFwYp5FZd.net
>>876
いや、松山の凄まじい剣幕にビビって漏らしていた模様。日向小次小次郎自伝を参照

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/23(火) 09:16:04.51 ID:tCMs5MYM0.net
気性の荒さで言ったら
若林>翼>松山>日向
こんなかんじ?
日向って割と普通の人だよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ba-cG1N [2400:2200:972:1ff0:*]):2024/01/23(火) 10:00:56.58 ID:aRWE1ufT0.net
は?日向が普通?源三はまだ1番最初の翼以外は相手が悪いだろ

日向の場合は
小学生
県予選で相手にケガさせまくり
松山にワンパン
全国大会で先制されたらふててその後意味不明なキレ方
森崎にビビらす為の危険なシュート
決勝でタケシに正論言われたらキレそうになるがスカウトの前だから自制が働く

中学生
三杉が女連れで家訪ねたのにムカついて感じ悪い
無断外泊で罰則で試合に出させてもらえないのにキレて腹いせにタイガーショットで壁を壊す
自分が悪いのに決闘とか意味分からん事をする

ジュニアユース
シュナイダーのあれな
サッカーで勝てないから暴れようとしたらワンパンで撃退される

ワールドユース
記者会見でキレて机を蹴り上げるだけでも危ないのにそれを壊して記者の人達を威嚇する
エースストライカーのつもりが同ポジション火野に良い所なしで負ける

その後
貧乏脱出 マイホーム購入
サッカーを引退しても芸能界でやっていけるようにメンズノンノの表紙やCMに出まくりでサッカーは攻めだが人生は守りの人だと露呈する

全然普通じゃねぇわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ba-cG1N [2400:2200:972:1ff0:*]):2024/01/23(火) 10:06:00.93 ID:aRWE1ufT0.net
わりぃフランス戦で公平なジャッジでノーゴール判定なのにキレちらかすの忘れてたわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1594-NI5J [2001:268:994f:62ae:*]):2024/01/23(火) 10:09:07.43 ID:t1y4F+4d0.net
何度言われてもネタバレするアホが消えないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f4-CIa4 [92.203.160.161]):2024/01/23(火) 10:30:59.06 ID:m2T6C7Ph0.net
タイガーダイビングヘッド草
ただのヘディングシュートじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4373-pO+Y [2001:268:9ae7:9199:*]):2024/01/23(火) 10:31:42.18 ID:xRUmevbU0.net
タイガーアパカッとかそのうちやりそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b5-Jb8R [240b:c010:410:e7f5:*]):2024/01/23(火) 11:10:15.21 ID:wKUegDFt0.net
キック力を強めるために足腰を鍛える方向ではなく重いボールを蹴らせるとか、吉良監督の頭は…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3dc-1dX6 [2001:268:9692:1109:*]):2024/01/23(火) 11:19:59.65 ID:kTDBrFUg0.net
変化球身に付けるためにドリル握って手をズタズタにしたり殺人魔球から身を守るために手足縛って背中を撞木で殴打したり新打法身に付けるために超重力空間に三週間籠って延々バッティングしたり縄文杉切り倒したりするのがジャンプ漫画だぞ
ブラックボールなんぞむしろ大分常識に寄せたと言える

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4373-pO+Y [2001:268:9ae7:9199:*]):2024/01/23(火) 11:21:44.50 ID:xRUmevbU0.net
吉良監督とかただの根性論の酔っ払いだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx41-cG1N [126.213.255.144]):2024/01/23(火) 11:54:48.65 ID:d27WcBnJx.net
北詰監督は何だかんだでまともだったんだな
東邦辞めたし代表の監督やってもらいたいわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31d-GDdL [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/23(火) 11:55:47.09 ID:dBZHD48V0.net
日向さんとディアスさんは家庭の環境は似てる感じなのかな

小次郎の家は、お父さんが交通事故で早くに亡くなって兄弟が
多くて家計が大変で小学生編では全国大会に優勝して特待生を
狙ってサッカーの強い中学校からのスカウトを狙う苦労人

ファンも8人兄弟の大家族で裕福な家庭ではなかったけど
兄弟の中でサッカーが一番上手くなりスカウトされる
パスカルと一緒じゃないとチームには入らないぜ〜と巧みな交渉術

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b87-eFml [2400:4051:a3a1:7f00:*]):2024/01/23(火) 12:01:48.79 ID:haNXmSwf0.net
ディアスのずる賢さと負けん気の強さは末っ子っぽい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx41-cG1N [126.213.255.144]):2024/01/23(火) 12:38:42.78 ID:d27WcBnJx.net
>>962
1番最初のアニメだと日向の家庭は父さんが亡くなっただけでなく親戚か会社の人にかなり冷たくされて財産も取られてみたいな感じで掘り下げられとるのよ
日向の親父も確か日向に似ず爽やかで豪快なオッサンで描写されてた覚えあるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-KyBA [49.96.5.42]):2024/01/23(火) 12:39:03.12 ID:9u58/Lpsd.net
原作スレならともかくアニメスレなんで、私みたいにアニメで楽しんでる人間もいるんでネタバレは控えてもらいたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/23(火) 12:56:54.03 ID:tCMs5MYM0.net
ディアスは貧乏だけど周りもみんな貧乏だし苦でもなかったんだろう
だからあんな陽キャになれた
日向は周りが裕福な一般家庭が多かっただろうからよりキツかっただろうな
裕福な翼や若林にサッカーでも負けてホントYO1は残酷だよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 13:37:30.20 ID:xRUmevbU0.net
日向はあの環境だから強く成れたキャラだろうし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:11:31.97 ID:KHoHazOI0.net
大人になってTシャツを日向スタイルにするとすごく恥ずかしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:39:57.57 ID:41byqUl1r.net
真夏の普段使いなら日向スタイルはアリやろ
スーツスタイルがヤバイw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:18:17.47 ID:ZG+VRZy10.net
次スレ

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705990661/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:21:13.94 ID:D9QxTJi30.net
ディアス君、この頃はこんなに強かったのに
続編ではどうして・・・どうして・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:49:10.00 ID:tCMs5MYM0.net
シュナイダーサンターナと同格だからまだ優遇されてるって
翼や若林がおかしいだけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:53:24.33 ID:J+onwkmK0.net
むしろディアスは松山に負ける今が最弱だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:54:15.38 ID:UBztgQG70.net
翼は大谷と同じでどんなにサッカーうまくなってももっとうまくなる為にどうするか考えてるような人格だからな
ディアスはおもいきり油断するんだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:01:41.99 ID:P5o62seId.net
>>972
反則ありとはいえ若林から2点決めたディアス
変なこだわりのせいで1点も取れなかったシュナイダー
ディアスの方が上じゃね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:05:16.84 ID:/PinI0WB0.net
>>975
スレチな上にスコアしか見てないにわか丸出しで恥ずかしいやつだな
議論スレにでも行って恥かいてこい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3dc-1dX6 [2001:268:9692:1109:*]):2024/01/23(火) 18:44:08.37 ID:kTDBrFUg0.net
>>976
そいつには議論スレがどこにあるのかすらわからんだろうよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d77-cG1N [2400:2653:2922:4400:*]):2024/01/23(火) 18:46:10.56 ID:E68T2hMF0.net
スコア以外だとどこを見ればいいですか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-OVrf [49.97.28.219]):2024/01/23(火) 18:54:56.50 ID:XW+r4ozUd.net
自分で考える頭もない無能って告白してどうすんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b5-Jb8R [240b:c010:410:e7f5:*]):2024/01/23(火) 18:57:14.44 ID:wKUegDFt0.net
シュナイダーとディアスだとポジション違うからね
単純にどっちの選手の方が上とか言えないと思うよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d77-cG1N [2400:2653:2922:4400:*]):2024/01/23(火) 19:05:39.67 ID:E68T2hMF0.net
なるほど大会実績を考慮するって感じですね
という事は優勝経験の回数の実績を見てGKは森崎>>>>若島津ってスレ的にはなる感じですね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b5-Jb8R [240b:c010:410:e7f5:*]):2024/01/23(火) 19:06:21.60 ID:wKUegDFt0.net
吉良監督のブラックボール、あんなもん吉良監督単独じゃ作れないだろうな。
とはいえミズノとかモルテン(はサッカーボール作ってたかな?)見たいなビッグメーカーに話持ってってもあんな酔っぱらい門前払いだろうし…
地元の町工場に話し持ってったとかかな。
日向が活躍してインタビューでブラックボールの事言ってもらったら商品化も夢じゃないからしっかり商標出願も済ませてる、ああ見えてなかなかの守銭奴と見たw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/23(火) 19:08:54.87 ID:tCMs5MYM0.net
強いディアス君を見たいたらテクモのキャプテン翼IVをやるんだ
同世代ではおそらく翼、ディアス、日向の3人が同格で最強

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-zwhO [150.249.154.130]):2024/01/23(火) 19:11:25.70 ID:UBztgQG70.net
吉良監督のはサッカーボールじゃなく別の球技のボールだからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f5-38wc [2001:268:9be8:4e5b:*]):2024/01/23(火) 19:17:31.82 ID:CjiMDVqj0.net
>>981
的外れなスレチカスは脳トレでもしてろよ
頭悪すぎ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d77-cG1N [2400:2653:2922:4400:*]):2024/01/23(火) 19:28:32.01 ID:E68T2hMF0.net
息くせーから歯磨いた方がいいよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d77-cG1N [2400:2653:2922:4400:*]):2024/01/23(火) 19:28:58.85 ID:E68T2hMF0.net
キャプテン翼らしく爽やかに行こう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552f-/yAD [14.3.12.190]):2024/01/23(火) 19:38:45.46 ID:HvE9AYLH0.net
>>986
頭の悪いスレチおじさんの自己紹介?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d7d-38wc [2001:268:9be8:1db:*]):2024/01/23(火) 19:41:50.67 ID:MWUhRcTf0.net
馬鹿丸出しの発言しといて頭の悪いことを指摘されると>>986だもんなw
ガチで物事を考える脳ミソすらついてなさそう
ID:E68T2hMF0

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:36:47.56 ID:UBztgQG70.net
サッカーは野球みたいに疲れないスポーツと違って体力ギリギリまで使うから
根性の入る余地ないよな
純粋にフィジカル差や技術差でるから日向とか雑魚になりやすい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:54:10.22 ID:OjQXOOMZr.net
日向に関しては吉良監督が偏ったトレーニングばかりさせてたからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 21:33:49.14 ID:fmpxvz8e0.net
喧嘩強そうに見せかけて実際は普通なのが日向くんの特徴

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:12:43.92 ID:UBztgQG70.net
そもそも練習嫌いそうだし、筋トレさぼってるから外国のチームで馬鹿にされるんだよ
翼とか毎日バーベル上げてそうな気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:50:12.54 ID:YGnLr1X00.net
練習を修行としてやる日向
対して翼は楽しみながら練習するからね
好きこそものの上手なれ
そりゃ差がつくわー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:53:50.71 ID:UBztgQG70.net
日向は間違った練習を一日中して自己満足する
翼は信頼できる大人を見抜いて練習メニューを組んでもらう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-ZPtc [126.158.204.219]):2024/01/23(火) 23:01:10.88 ID:yWMQnplSr.net
翼と石崎はロベルトにあそこで出会えたのがかなりでかい
ロベルトを助けた翼パパは偉大w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp41-cdJR [126.212.203.76]):2024/01/23(火) 23:17:34.51 ID:W6+sobNEp.net
タイガー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp41-cdJR [126.212.203.76]):2024/01/23(火) 23:17:51.84 ID:W6+sobNEp.net
ショット

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp41-cdJR [126.212.203.76]):2024/01/23(火) 23:18:07.98 ID:W6+sobNEp.net
日向小次郎

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp41-cdJR [126.212.203.76]):2024/01/23(火) 23:19:01.52 ID:W6+sobNEp.net
次藤タイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200