2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:28:35.49 ID:YHL1aIyb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:48:32.26 ID:hGKKCfau0.net
原作意識したりでそんなに動いてないし作画もうちょい頑張ってほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:39:10.53 ID:qJS4Xg6o0.net
正直ぬるぬる超速で動きすぎて何やってるか全然分からない呪・・・アニメより断然見やすいわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:02:01.10 ID:9kHNFeFYa.net
背景ギラギラするの目にいたい
EDの止め絵の方が躍動感あるよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:02:52.72 ID:E/ev2V6O0.net
監督が3本も掛け持ちしてるという話も出てたからスタッフも足りてないんだろうな
他の作品がどういう作画になってるかは知らないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx19-V+DD [126.213.159.66]):2024/01/14(日) 14:21:58.67 ID:sVYJ7Xytx.net
ジュニアユース優勝してから翼が調子にタケシや新田に女アテンドさせてたらイヤだな
翼レイプも爽やかそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-XFwK [119.24.113.106]):2024/01/14(日) 15:27:31.87 ID:6/8z2X8F0.net
>>666
家族でアニメ見るの嫌過ぎるけど 作画にケチつけながらアニメ見る家族もっと嫌だなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb93-lyAx [111.102.207.99 [上級国民]]):2024/01/14(日) 16:08:05.68 ID:0gossZ7W0.net
>>676って一体何歳なんだろう・・・)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad4b-WMB+ [2001:268:989a:130c:*]):2024/01/14(日) 16:12:07.11 ID:DFpCDDf30.net
海外でも配信するんだし視聴率とかはたいした問題ではない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:56:35.72 ID:A3wEkK7ud.net
パスカルが天才じゃないからコンビ対決での岬との差がな
アルゼンチン森崎じゃ厳しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:02:55.18 ID:c3RfuMIY0.net
翼さんハンデ3点じゃ足りないです
5点くらいお願い
ておもたw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:15:43.09 ID:uJ28SL+s0.net
今週確認できた必殺技
翼君 ドライブパス
日向君 タイガータックル
岬君 ジャンピングボレー
立花君 スカイラブツイン
松山君 粘り強いドリブル
新田君 ノートラップ隼(略)
次藤君 パワーディフェンス
若島津君 手刀パンチ、飛び回し蹴り
南葛の時は翼君しかいなかったのに全員だからな、明らかにフェアじゃないだろこれw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:24:57.12 ID:5jNT995Y0.net
フランス戦の審判だったら若島津は危険なプレーで反則PKだったかもしれん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:44:40.90 ID:CQAhPmHZM.net
スカイラブツインは派手な割に敵キーパーの必殺キャッチには無力

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 18:55:45.55 ID:YaoLH60D0.net
アルゼンチンGKも大概ザコだな…
セーブしてないじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:01:54.35 ID:RnEvrpy10.net
若島津君も本業の空手ではディアス君に負けないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:06:02.44 ID:HGKq6xEh0.net
若島津最強!!!
うおおおおおおおおおお!!!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:18:48.72 ID:QEV0gUrF0.net
燃えろトップストライカーの日本代表はみんな空手使いで
空手サッカーしてたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 19:52:04.55 ID:p57rJXbp0.net
石崎キャプテンシーあるよなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 20:17:30.30 ID:LV2CfBwAd.net
若島津の必殺技三角飛び手刀パンチ飛び蹴りだったと思うけど若島津の方がキャプテン翼のキーパーらしいよね、若林はなんか必殺技あったけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 20:38:55.17 ID:E2MI1vqj0.net
若林ならドライブシュートの時点でキャッチしてるからアクロバットは必要無い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 20:43:54.94 ID:QEV0gUrF0.net
若林の場合 ぜったいにとめる 
でみんな止めてた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 20:51:24.83 ID:LkT/baW60.net
ちょっと思ったことがあるんだけどこの大会の観客って
地元のフランス以外の国を応援してる連中は自国から飛行機に乗ってわざわざフランスに来てるって事か?
いくら国際大会と言っても中学生の試合なのによくフランスまで来るよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 20:59:32.00 ID:YyQlWqOD0.net
翼が連載されてた頃の日本代表て誰辺りだ? 釜本とか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:04:00.24 ID:QEV0gUrF0.net
木村のフリーキックで騒いでた世代じゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:05:00.29 ID:QEV0gUrF0.net
>>692
フランスにだってドイツ人やアルゼンチン仁くらいいるだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:09:27.61 ID:Q+hMGFtz0.net
>>693
そうかも

当時そいつ九州の田舎の我が市にサッカー教室として来た記憶があるが、記憶違いかもしれん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:15:55.82 ID:UsFdsner0.net
木村和司がFK決めた頃

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:16:29.03 ID:oJXCkKtM0.net
>>696
九州人なら九州人らしく語尾にタイをつけるタイ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:21:32.38 ID:QEV0gUrF0.net
九州人は悔しい事やうれしいことがあるとチェストーというんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:36:17.63 ID:abaZo2/K0.net
翼はサッカー上手いのに調子に乗ったり上からじゃないのが偉いわ
日本は少し上手かったら調子に乗る奴ばかりよ
日本が世界レベルなのはゴールを決めた時やチャージを受けた時のアピールとリフティングな
アルゼンチン戦新田くんがんば

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:51:03.46 ID:zVAc8ptJd.net
>>692
何が言いたい?

マンガやアニメなんだからそれほど深い意味はないだろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:52:06.11 ID:0gossZ7W0.net
>>690
劇場版アニメだと
心眼だのテレパシーセービングだのバク宙キャッチだの
色々とやってるぞ>若林

あと、若林はドライブシュートを
キャッチもセーブもできてなかった筈

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:04:31.69 ID:cTuxENBu0.net
パワーバランス的に若島津が止められるドライブシュートは若林なら余裕でキャッチだろうな
ドライブはタイガーと同じ威力それより上のファイヤーをPA外で二分の一で止めてるなら余裕

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:05:57.49 ID:ANAeVSlUd.net
若林だと前転カミソリの1失点止まりかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:28:46.84 ID:4ogYJXpX0.net
>>698
大抵の方はタイタイ言わないので

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:50:20.79 ID:UsFdsner0.net
ハンブルク戦で翼出てたら決められてたんじゃね?若林
初見はヘルナンデスでも無理だったし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:13:37.90 ID:fABK1Ehnr.net
ハンブルク戦は翼が出てたら日向が1点も取れなくなる代わりに翼が1点取ってただろうな
ただドライブシュートは止められてこぼれ球をオーバーヘッドとかで
若林はカミソリも初見でカーブ見抜いてたからアルゼンチンの前半の3点は防げそうだが後半のあれは若林でも防げず点取られてるだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 23:34:40.78 ID:AuJXd85f0.net
天才ファン君が大空翼を呼ぶときの「10番〜」呼びは好き
相棒のパスカルは必殺シュート持ちではないけど軽業師の
佐野君みたいにオーバーヘッドキックはやれる感じか

井沢のことを今日は井沢君呼びしてたな、翼

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a519-2STM [122.197.196.152]):2024/01/15(月) 00:11:02.85 ID:xXZqkyIe0.net
スカイラブツインシュート
これだよ
この破天荒さが最近は無くなった
作者もそれが分かって終わらせたんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 00:29:28.36 ID:ZOpi3arN0.net
スカイラブドライブネオタイガーツィンシュートでミューラーのゴールうばうとおもってた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-xOiT [49.104.39.213]):2024/01/15(月) 00:55:52.66 ID:7c+DkwIbd.net
佐野と井沢の見分けがつかなかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 03:26:03.80 ID:Y3OuDmZE0.net
最新話見たけどかなりテンポ良かったと言うか、戦況が目まぐるしく移り変わってたし見てて面白かったよ。
予告の時点でわかってたけど立花兄弟with洋くんのスカイラブハリケーンのインパクトがヤバ過ぎて草。

…立花兄弟の必殺技って派手だしシュート成功率も高いものの、
攻撃特化の捨て身の特攻なので負傷するリスクも高いし諸刃の剣じゃね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 03:29:58.33 ID:Y3OuDmZE0.net
翼に匹敵する身体能力を持つディアスとの激突も見応えあったな。
ディアスって「天才であること」に対する自負心やプレッシャーを抱えてそう。

ハーフタイムの時のアルゼンチン監督のモノローグがフラグだったりもするのかな。
ディアスの心が折れて情緒不安定になったせいでアルゼンチンは統率が取れなくなって瓦解してしまう、なんて展開になったりして。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 03:33:02.32 ID:Y3OuDmZE0.net
>>711
ワシは時々岬くんと松山の見分けがつかなくなるタイ。
松山の方が眉毛が太くて男らしく精悍な顔立ちなのに対し岬くんは柔和な顔立ちなのでアップの時には区別つきやすいものの、
引きの画面になると途端に判別しづらくなるタイね。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc4-0zjl [2400:4053:8c42:1900:*]):2024/01/15(月) 05:51:51.95 ID:+OCUkY3e0.net
今回翼と岬が通常呼び捨ての相手に君付けしてた場面があった気がして違和感あった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a345-SfZj [2400:2413:7420:cc00:*]):2024/01/15(月) 05:53:21.79 ID:fhH/HziC0.net
南無真如一如大般涅槃経
南無聖地親苑
南無復権接心道場
南無復権真澄寺

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc9-WMB+ [2001:268:9893:1c10:*]):2024/01/15(月) 06:25:04.56 ID:MkMbdl3Q0.net
>>715
井沢に翼が君付けしてたな
このへんは脚本チェックしてほしいわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/15(月) 06:42:14.22 ID:Y3OuDmZE0.net
翼は小学生時代はあらゆる相手にくん付けしてたし、
当時の感覚が蘇ってきてたんじゃね知らんけど。
ジュニアユース編だとヘルナンデスに対してはくん付けと呼び捨てが混在してたような。

岬くんが呼び捨てにする相手は小次郎、タケシ、松山辺りかな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-Rj0a [124.142.171.239]):2024/01/15(月) 06:48:46.88 ID:Y3OuDmZE0.net
元々これって超人的な身体能力の持ち主が多い作風だけど今回はそれが顕著だった気がする。
ディアスだけでなく翼や若島津までバク転を披露してたのは笑った。

…ヘルナンデスくんに触発されて若島津も両手でドライブシュートの回転止めるかと思ったら手刀で弾いてたのも印象的だった。
空手家としての流儀を貫いたのも若島津らしいと言うか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4574-LNAd [106.168.87.32]):2024/01/15(月) 07:24:25.14 ID:RTwDkr8Q0.net
ところででフランス戦のGKってフランス寄りだと思ってる人結構いるんか?
あれモノローグで公平だって言ってたしたまたまフランス寄りが重なっただけやろ
なんならむしろ試合に重要な終盤で日本が助かるジャッジしてたしな
普通に公平だと思ってた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-e8Eg [126.166.152.56]):2024/01/15(月) 08:56:19.15 ID:gZHb9Ezvr.net
調子に乗ってフランス寄りのジャッジしまくった審判
(私は公平だ、公平なんだ…ソワソワ)
自分に言い聞かせてそう
実際フランス寄りのジャッジしなかったらフランスで平穏に生活できなくなるんじゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ba-rX8J [2001:268:c28a:d268:*]):2024/01/15(月) 09:22:54.83 ID:OUQ2FUR70.net
イタリア戦で翼君のユニフォーム破いた奴にファールとらんのひでえな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-Y8Wg [49.96.8.24]):2024/01/15(月) 09:30:12.67 ID:mxNx1SGtd.net
アルゼンチンてなにげにラインナップ名前入りが揃ってるのよね
FWパスカル君MFディアス君DFガルバン君
キーパーが名前つきならな・・・一回もボールに触れてない時点で森崎君以下でしょ、代表なのにもう少しまともなのいないのかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 10:11:16.18 ID:QTT+lHHEd.net
>>720
フランスうるさいんですけど。
くだらない書き込みしないでくれる?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 10:11:32.89 ID:dLfG2+2Ed.net
見た目からしてザルそうだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 10:13:49.57 ID:MkMbdl3Q0.net
まだ始まってないフランス戦のネタバレしてるやつは荒らしのスップと変わらん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM03-CWyO [49.239.68.76]):2024/01/15(月) 11:08:17.30 ID:odCMMKx/M.net
>>720
フランスのGKがフランス寄りじゃなないなら
ただの裏切り者じゃん…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 11:43:43.05 ID:HG5iySMDd.net
>>722
突破してんのに流してくれないとドローで終わってたぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 12:01:25.82 ID:6r3W3ZeY0.net
>>728
アドバンテージとったんだろうけど、当時はそんなんなかった気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 12:48:11.37 ID:+WoeRjOx0.net
ディアスのスライディング長すぎだろw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-e8Eg [49.98.162.185]):2024/01/15(月) 12:50:54.98 ID:QTT+lHHEd.net
>>727
フランス フランス いい加減にしろ。
全く作品読んだ事がない、ど素人。
よくそうやってみんなして作品や内容を変えれるよな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 13:45:22.56 ID:qMqh3UMz0.net
昔のサッカーの試合ってキャプテン翼みたいにインプレーの最中でも試合ぶった切ったりしてたの?
すげーヒンシュク買いそうなんだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 14:27:19.90 ID:H7ztU8dM0.net
>>723
キーパーはガルトーニって名前あるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 14:27:35.21 ID:ZOpi3arN0.net
>>722
ユニフォームどころか顔にハイキックしてもファールとらなかった韓国ワールドカップあるからなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 15:13:54.66 ID:NdNTO8WF0.net
めちゃ熱い展開だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd1-0zjl [2001:f77:8320:1100:*]):2024/01/15(月) 18:50:44.15 ID:cum/CPib0.net
最後の岬乳と太郎との心の会話が最高だったな
勝手に試合の展開を読むなよとw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-Z5E5 [240b:c010:493:9df6:*]):2024/01/15(月) 19:03:49.80 ID:XZsMEvAi0.net
側転から連続バク転と体操選手の才能もありそうなとこ見せて楽しそうな大空に
それを追いかけて味方選手の股下をスライディングですり抜けるディアス
めちゃすげーけどサッカーではない気もチラッとしたわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 19:43:00.15 ID:HW1HU9T00.net
サッカーは格闘技なので

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:20:10.65 ID:FovvjASZ0.net
関係ないけど、キャプテン翼史上最低の下衆キャラはずっと止まってのは何故?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:25:54.84 ID:ZOpi3arN0.net
女子サッカーとかしょっちゅう足をけってるテコンサッカーだった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:11:41.21 ID:W3LXrXaAa.net
>>728
そういやそうだった

アルゼンチンキーパーザル過ぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:36:52.97 ID:3hwgHl/H0.net
DB悟空の瞬間移動+かめはめ波みたいなスカイラブハリケーン+ツインシュートて、よく自分のトンビな発想をさらに組み合わせた発想をよくできるもんだわ、いい意味で少年の心をもったまま年取らないとこんな漫画は描けん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-e8Eg [61.87.50.41]):2024/01/15(月) 22:15:19.26 ID:1NZxNdcP0.net
スカイラブツイン打てるんならハイスピードトルネードスカイaとかも打てそうなもんだけどなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:47:41.61 ID:+gIFFlea0.net
おうタイクソワロタ
掛け声にまでタイつけんのかよ福岡人

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:50:50.10 ID:+gIFFlea0.net
どいつもこいつも前転バック転しまくりで少林サッカーかよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:54:01.02 ID:XZFW22vo0.net
福岡人じゃなくて比良戸人タイ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:57:41.60 ID:XZFW22vo0.net
>>741
それ思ったw
スカイラブハリケーンなんて常識外れの技に対応出来なかったのは仕方ないにしてもあっさりゴール決められまくってたしアルゼンチンには優秀なキーパーいないのかよ!?

…まあイタリアのヘルナンデスくんを今大会№1キーパーみたいに描いてしまった弊害でもあるんだろうけど。
源三やヘルナンデスくん以上のキーパー出す訳にもいかんだろうし。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 07:25:05.63 ID:28ZGGTmx0.net
スカイラブハリケーンはキャプテン翼を代表する必殺技だから仕方ない
なんなら他の必殺シュートはただのシュートに名前つけてるだけまである

全然関係ないけど、親戚の福岡人はそうタイねーってよく言ってたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 07:50:47.51 ID:nfO/Kygw0.net
あっさりって言ってもゴール決めたの岬と日向だぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:12:11.81 ID:nfO/Kygw0.net
基本的に立花、早田、次藤、石崎、佐野、沢田、新田、修哲トリオあたりに
ゴール許さないなら十分優秀やろ(スカイラブタイフーンは結構な大技なので別枠)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:12:16.99 ID:Cx30SaM90.net
待望のジュニアユース編アニメ化なのに全く話題にならなくて寂しい
放映自体知らない人も多そう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 08:15:32.78 ID:OWKJvPm50.net
新田は枠外すのいい加減どうにかならないかって思いながらこの辺り見てた気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb70-WMB+ [2001:268:9898:d826:*]):2024/01/16(火) 09:11:19.58 ID:I2dmW2Tm0.net
>>751
そもそもテレ東系列6局でしかやってないので
あとジュニアユース編自体はこれで3度目のアニメ化だからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-XFwK [119.24.113.106]):2024/01/16(火) 12:45:19.52 ID:kIq7BFz90.net
>>744
やっタイ!が衝撃だったわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:07:46.36 ID:y0IOI3yV0.net
そういえばタイ多かった
まだチェックしてないやw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:08:05.81 ID:yRLaYHGY0.net
ガルバンくんとのパワーブロック対決が熱かっタイ!
互角だっタイけどなあ
うざっw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 13:34:59.61 ID:hR2YCMc90.net
次藤にくらべて早田の個性の無さよ
せめて関西弁でキャラ付けしてあげたらよかったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:09:55.38 ID:4ThJ0b040.net
関西弁なら少なくとも今よりは人気出てたよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 18:27:39.01 ID:4f5gJ0zt0.net
主力がキーパーのイタリアで目立たないのはともかくディアスのワンマンみたいなアルゼンチン戦こそマンマークが売りの早田が生きるべきだわな
まあ11人もいるんだから何人かは空気化しても仕方ないが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:30:08.91 ID:EL0W6sUm0.net
早田は一人くらい殺しやらないとキャラが立たないよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:52:21.03 ID:Icc2WM2J0.net
とりあえず石崎の1番の見せ場は鳥籠脱出の所でいいよな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:09:07.33 ID:ZEKhIKOF0.net
>>761
東邦戦

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:25:08.27 ID:EL0W6sUm0.net
岬しかいないお荷物部活であそこまで勝てた石崎キャプテンの手腕はなかなか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-Z5E5 [240b:c010:493:9df6:*]):2024/01/16(火) 21:03:18.67 ID:y0IOI3yV0.net
早田はある意味次戦に見せ場あるから…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-Z5E5 [240b:c010:493:9df6:*]):2024/01/16(火) 21:03:57.29 ID:y0IOI3yV0.net
>>760
エースキラーとか呼ばれてたのにな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd13-+phQ [150.9.173.7]):2024/01/16(火) 21:18:08.24 ID:svbvAjVs0.net
早田が抑えられるのはせいぜい井沢くらいだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:52:42.00 ID:EL0W6sUm0.net
早田がテコンサッカーやってディアスやシュナイダーの足を折れば収支で日本の大儲けだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 21:54:43.42 ID:XKGEcvfG0.net
は…早田「そうだ!!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:30:12.51 ID:hAiSEGGL0.net
早田ごときに抑えられたらそれはそれで…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:35:53.85 ID:dMfAo2nn0.net
それでもかませにすらなって無いのがな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd77-CdjJ [150.249.154.130]):2024/01/16(火) 22:59:56.04 ID:EL0W6sUm0.net
翼がケガしてようやく対等に相手したような雑魚だもんな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200