2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:28:35.49 ID:YHL1aIyb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 11:05:08.49 ID:dslDMWy80.net
今回特に「なにー!?」が多いな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b580-ipwt [118.87.37.139]):2024/01/08(月) 12:07:13.68 ID:wn5EfUQU0.net
背景が派手すぎて目が痛い
なんであんな花火みたいなエフェクトにした

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdfb-uk3A [240b:11:9141:1d00:*]):2024/01/08(月) 13:08:32.92 ID:L58Bglui0.net
流石にドライブシュートは止めないと駄目だろw翼との戦いを忘れたのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858a-uk3A [240a:61:303c:3dd:*]):2024/01/08(月) 13:53:19.03 ID:KbAbUX260.net
ドライブパスが来るまでずっとシュートモーションのまま待機してる日向に笑ったわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c5-FaTx [240f:3c:7810:1:*]):2024/01/08(月) 13:58:59.61 ID:XPqHyFcW0.net
>>460
税リーグ発祥の頃に
サンデーで日本が優勝して経済破綻したブラジルから大量に移民がきてる
とか設定のを見た記憶がある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c5-FaTx [240f:3c:7810:1:*]):2024/01/08(月) 14:02:19.49 ID:XPqHyFcW0.net
昭和35年生まれで水島新司の信者か
富樫と同じように明訓-土佐丸の決勝戦最強と言ってそうだね
当時は高校生か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/08(月) 14:19:20.49 ID:nU05mJFB0.net
>>524
本来MFが積極的にシュート撃つ必要性ないんだから当然だろ
ロングシュート無双だったから安易に打ってたけど対策してるなら日向にスルーパスするのがポジションの役割

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:26:50.48 ID:M3TcC8Vu0.net
>>539
なんか卍みたいなポーズだったw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:54:35.47 ID:YEWJnCupd.net
話変わるが、ドカベンシリーズはなぜ今は書店に並んでなくて消されたの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:01:30.95 ID:JZ1II4Ru0.net
>>517
「…小次郎にパスを回す場面見てて思ったんだが岬くんと小次郎の間の蟠りはもう解消されたのかな。」

質問なんだけど、2人のわだかまりって何だっけ?
確かに、小学校時代から小次郎呼ばわりで、他と呼び方違うけど。
演習良いよね。見ててストレスがたまらない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:18:39.10 ID:Sj47EGaX0.net
>>535
このシリーズの若林は演じてるのが鈴村健一だからかわりと仲間想いとこ隠せてない
今回のも激というより、「お前らならやれるだろ?」と励ましてる感じだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:54:06.09 ID:iC42Ev5N0.net
ディアスがプレースタイルといい一番翼のライバル感あるわ
実力ではもっと凄い奴いたりするけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-fDPF [60.105.249.68]):2024/01/08(月) 18:24:35.47 ID:PWkBRsYE0.net
ボールキープ力なら
日本の天才と五分に渡り合ったぜ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-XDtU [240b:c010:424:9fec:*]):2024/01/08(月) 18:34:47.96 ID:M3TcC8Vu0.net
>>547
モデルがマラドーナだからね。
当時世界一とか言われてたしアルゼンチン人としてもメッシとどっちの方が評価高いのかなってくらいのすごい選手だったから、翼の生涯のライバルになるもんだと思ってた。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-jee2 [113.158.50.232]):2024/01/08(月) 18:40:01.71 ID:koMFPHDw0.net
岬が秒でボール奪われたシーンはワロタ
あれを後に引きずらない位の自己評価なのが良いところでもあり悪いところでもあるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4346-JApz [2400:4052:580:1e00:*]):2024/01/08(月) 18:41:50.02 ID:e05xxDnL0.net
>>547
必殺技が同じドライブシュートだからリュウとケンみたいな関係性に見える

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/08(月) 18:46:54.33 ID:nU05mJFB0.net
岬はいつでも草野球してるメンタルだからなあ
自分より巧い奴なんていて当然とおもってそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0357-4QlN [133.186.81.12]):2024/01/08(月) 18:59:52.69 ID:Y2oE+h5j0.net
>>551
まあ翼の下位互換だからな。
プロに進んだディアスは体格の差で潰されて低迷したし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd1c-ZQWL [2001:268:c297:338d:*]):2024/01/08(月) 19:43:05.98 ID:S+inWlQF0.net
OP前の方がよかった
ロベルト畜生だしアルゼンチン体操選手みたいで吹いた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-XDtU [240b:c010:424:9fec:*]):2024/01/08(月) 20:05:59.01 ID:M3TcC8Vu0.net
本編のディアスはあんなもんじゃないよw
そしてそれを見た敵の技はコピーマンの翼が、まあ黙ってるわけないところまでは読めるわなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55e-QPx5 [240d:1a:a82:2b00:*]):2024/01/08(月) 20:07:36.29 ID:iC42Ev5N0.net
アルゼンチン戦は今回のジュニアユースも五輪も面白かった
ディアスがやっぱりいいキャラだわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:23:38.19 ID:AASGN/Ild.net
いつも思うんやがキャプテン翼のサッカーて一人ないし二人でどうにかなるなら後の奴らはゴール前に固まって主役の一人か二人で攻めればいいやん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:36:22.11 ID:oO3gAZxSd.net
>>554
歌そのままで絵だけアルヘンや
フランスの選手に変えれば良かった。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:38:32.59 ID:L58Bglui0.net
ガチで弱小チーム相手なら若林と翼の2人だけで勝てそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:47:42.57 ID:nU05mJFB0.net
本来キーパーと一対一で負けるのはFWと名乗れないんだが
だって手で押さえるしかないんだから 普通ドリブルで抜ける。キーパーの足技なんかないも同然だし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:17:06.85 ID:S+inWlQF0.net
>>558
それが良い

小次郎は丸くなってしまったからDQNのナポレオン君に期待

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:38:12.79 ID:mkBc1g4m0.net
岬と日向のわだかまりというか変なよそよそしさはMEMORIESで描かれると思ったけれどそうでもなかったな
むしろ新聞配達を手伝ったり関係は良好に思える
ケンカ別れしたのかもしれないけれど次回で明和のMEMORIESは終了なのでたぶんそこまで描かれないはずだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:56:52.48 ID:x3z/uVNr0.net
>>562
「キャプテン翼メモリーズ」シリーズは
無印キャプテン翼とは並行世界の設定という事で

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-/YWm [126.236.164.191]):2024/01/08(月) 23:13:20.30 ID:ymeKCRwkr.net
そもそも普通に小学生編で日向と岬の関係はわだかまりなんてなんもなかったやろ
日向は優勝するのは俺達みたいに偉そうな態度ではあったけどあれは性格やろうし
短期間で親友みたいになる翼岬が異常に仲良くなるスピードが早すぎて異端なだけやな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/08(月) 23:24:57.33 ID:nU05mJFB0.net
日向はフィジカルは強いんだろうけどサッカーがうまいタイプじゃないから
岬みたいなフリーマンは友達になるのは今一という人材だろう

日向は金になれば野球でも別にいいというタイプじゃね。まあ性格的に当時の野球部とか無理だからサッカーやってんだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:54:08.41 ID:+k6UxRyF0.net
ガキの頃はロベルトの事ヒゲもじゃとか思ってたが風貌がロベルトそっくりでサッカーが国内でかなり上手くなってる件について

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:12:01.08 ID:QGsPKOCZ0.net
>>562
MEMORIESで岬が、日向の新聞配達手伝っているの?
今のMEMORIESに出てるのは明和メンバーだけかと思っていた
2巻のコミック化待ちで、マガジン買ってなかったけど、次で終わってしまうし買っとこう

二人のわだかまりって、中学生編で翼が
「今一番たたってみたい選手は…岬太郎くんです!」て言った件では
日向がかなり怒っていた記憶がある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 02:28:24.55 ID:wM95filJ0.net
ディアスくんコナンみたいなことやってて草

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:02:01.00 ID:VB121EL20.net
皇帝の元ネタベッケンバウアー死去か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 07:08:46.06 ID:CIK6z7890.net
いきなり三点先制のアルゼンチンも強烈だが敵味方で飛び交うなにィに笑う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 07:54:46.83 ID:GpPUZGTW0.net
>>569
中学生編の人気投票結果扉絵で
松山が好きなサッカー選手でしたな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 08:30:31.10 ID:oETMdghM0.net
シュナウザー逝ったか 合掌

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5e7-djNw [2001:268:98bb:9618:*]):2024/01/09(火) 09:47:15.51 ID:fJO7qj0B0.net
>>570
入った4点ともめったに見られないようなファンタスティックゴールだから見に来てた客はすげーラッキー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 11:41:22.55 ID:iekPG4Wd0.net
>>567
あのインタビューは日向に三連勝してる翼がもはや日向など眼中にないと同然の宣言をしたことに怒ってるんだから相手が岬だろうが若林だろうが関係ないだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:09:49.62 ID:cFZ23b5s0.net
シュナイダーやナポレオンは各予選リーグで2試合を戦い終えて6得点
ディアスは現在2試合目を戦っている最中だけど、現時点で既に8得点の脅威
(ディアスはシュナイダー&ナポレオンと違ってゲームを組み立てるMFのポジション)
逆に言うと相棒のパスカルくんがFWのポジションなのに得点がないんだよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:28:04.51 ID:T26mKoXe0.net
原作当時から思ってた事だけどアルゼンチン戦の1点目、
翼が石崎にパスする意味あったの?
パス受けてもすぐに戻したから意味無かったのでは?

翼が直接ドライブパスを日向に向けて放てば良かったのでは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:38:29.55 ID:QGsPKOCZ0.net
>>574
確かに、日向が怒ってたのは翼だったw
岬に怒ってたわけではないよね、訂正する

すると結局、2人のわだかまりってなんだろ
岬は日向にあたりが強いよな
松山や過去の転校先の人にはフレンドリーなのに
なんか距離があった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:38:52.35 ID:fJO7qj0B0.net
>>575
アルゼンチンはほんとにディアスのワンマンチームだからな
1人で全部できる王様
日本は翼以外にも日向がいるのが大きすぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 15:39:38.69 ID:T26mKoXe0.net
>>575
日本とアルゼンチン・フランスの対戦する順番が逆で
アルゼンチンが準決勝の相手だったらディアスが大会の得点王になってただろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:13:20.25 ID:NNLFYrdB0.net
そうなんだよ再会したときに日向にだけ警戒心ビンビンって感じだったのでなんでだろうなと思った
ポジション争いでケンカしたとかでもなさそうだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 17:30:38.18 ID:WW5mALXx0.net
>>578
アルゼンチンはディアスにまわすのがもっとも得点するから中心にしてるだけだわ
マラドーナとおなじ
日本は本来日向がやるべき仕事を翼がうけおってるだけ 日向の能力が低すぎる。あいつシュートだけの能無し

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uk3A [1.72.0.14]):2024/01/09(火) 19:05:14.79 ID:Ikqwffbud.net
フランス フランスうるさい
いい加減にしろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/09(火) 21:06:34.71 ID:WW5mALXx0.net
フランスが韓国と並ぶ畜生なのをあの当時からしってた高橋先生は偉大

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd32-tYis [2400:2200:397:4cef:*]):2024/01/09(火) 21:17:42.62 ID:ECn2EtMi0.net
>>576
描写されていないだけで
石崎が右サイドで数秒ボールを持つことによりアルゼンチンDFの日向へのマークが一瞬ずれた
日向は相手DFを振り切りドライブパスの予想落下地点でフリーとなった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:09:57.87 ID:lb78+EKm0.net
中学生編で日向って翼に三連敗してなくね?
若島津の功績が大きいとは思うが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:34:12.13 ID:1ucSV0KR0.net
フランスが開催国らしくA組の一番上に入ってドイツがC組の一番上だったら、準決勝でドイツと当たって若島津がザルっぷり発揮して負けてたんだろうなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:42:51.27 ID:GpPUZGTW0.net
>>586
たらればで意味不明な妄想を吐かれても…

亡き皇帝ベッケンバウアーに合掌

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:56:18.91 ID:Ikqwffbud.net
>>583
失礼な輩だな
キャプテン翼と関係ない話しないでくれるか。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 22:59:15.83 ID:Ikqwffbud.net
なぜそんなに現実の海外サッカーとフィクションを結びつけるんだ?
他の掲示板でやれよ。
本末転倒だろ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 23:20:38.89 ID:tQvrbAHS0.net
またアニメ見てないのにスレに居座ってるキチガイスップか
フランスの話するぞコラ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 00:59:13.60 ID:m2xb8WPUd.net
>>590
お前らががフランスの話してるんだろ?
頭おかしいだろ。
フランスと韓国と作者を結びつけたり。
名誉毀損だろ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:11:34.62 ID:nv2Y8RPUd.net
>>590
フランスってナポレオン入れなかったらイングランドに負けてたよな
あれでよく優勝目指せたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:39:39.19 ID:q9zKM8Ia0.net
ドイツ人の若林の扱いも実にリアルだった。奥寺とかマジに同じことされたからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:45:10.01 ID:ZIPlKO1q0.net
>>584
なるほど。日向がフリーになる時間稼ぎだったんだな。
石崎へパスしたのは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 01:51:55.73 ID:q9zKM8Ia0.net
ふつうDFのパスなんか無視じゃね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd10-djNw [122.133.198.42]):2024/01/10(水) 05:29:46.13 ID:EckRT8QP0.net
>>595
サイドバックがオーバーラップしてクロス(センタリング)入れるのは普通だよ
ただ無印の時代はそこまで多くなかったから石崎はわりと当時の最先端を行くタイプ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 06:52:49.95 ID:rtd6C9jEd.net
なぜまだ試合してないフランスの話は許されワールドユースやライジングサンの話には噛みつくのか
基準がわからない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 08:09:48.24 ID:nsVaYo+80.net
とっくにフランスとイングランドの試合は放送されてるけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 08:29:46.76 ID:WhtFaGHOr.net
正直フランスよりアルゼンチンの方が強そうやけど今週の3点は若島津でも全国の時くらい集中してれば止めれそうなのにな
ドライブシュートとかとくに、まあいきなり打たれると止められないのも実力のうちか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 09:29:49.96 ID:gnFsDZfQ0.net
今までで1番やべー次回予告だったわw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc6-djNw [2001:268:9817:94ce:*]):2024/01/10(水) 10:36:31.86 ID:L4frUCMR0.net
>>599
まさか翼以外にドライブシュート打てる相手いるとは思わなかったんだろう
ディアスからしたらこんなのとっくにマスターしてたんだろうけどな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 11:27:42.13 ID:m2xb8WPUd.net
ワールドユースうるさいな❗
フランスうるさいな❗
他でやれ、アホか。
セグウェイドリブルがフランスだとか、ワールドユース終わったの?とか頭おかしいだろ。
いくつなの?

頭悪いんじゃない?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 12:25:32.86 ID:gnFsDZfQ0.net
相手のディアスがスゴいとならずにキーパー貶すのはアンチならではだからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 14:56:43.70 ID:q9zKM8Ia0.net
>>596
いや石崎のドリブルなんて当時のレベルだと笑止wだからさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 15:03:21.94 ID:voHJ+0lG0.net
ちゃんと顔面で折り返したの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 15:11:21.61 ID:q9zKM8Ia0.net
ユーチューブでフランス逝った話聞くと
みんな田舎のヤンキーみたいで女も島村ファッションだそうだ
だいたいイスラムばかりいるし黒人も我が物顔でいまくるからフランス感は建物にしかない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc6-djNw [2001:268:9817:94ce:*]):2024/01/10(水) 16:12:27.87 ID:L4frUCMR0.net
>>604
中学生編やこのジュニアユース編見てればわかるけど石崎はオーバーラップのタイミングが絶妙だよ
点にもよく絡んでるからな
中学生編決勝では2アシストしてるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db6f-IX6X [119.24.113.106]):2024/01/10(水) 16:37:13.37 ID:gnFsDZfQ0.net
石崎はFW出身 DFで今んとこ全試合スタメン ヘタというには無理がある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/10(水) 16:52:55.88 ID:JwknOns40.net
石崎は陽一のお気に入りだからね。
絶対外れること無しよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-fDPF [60.105.255.241]):2024/01/10(水) 19:48:59.13 ID:pqap7Rjy0.net
凡才から日の丸代表までインフレした石崎こそバケモノ
RPGとかバトル系なら裏ボスにだって

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/10(水) 20:28:50.37 ID:q9zKM8Ia0.net
翼が闇落ちしたらメガンテうってくれるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd10-djNw [122.133.198.42]):2024/01/10(水) 20:33:38.53 ID:EckRT8QP0.net
チームが弱かったというか環境に問題あっただけで石崎本人には才能あったんだろうな
今回も石崎の上がりがうまく攻撃のアクセントになってた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/10(水) 20:35:03.12 ID:q9zKM8Ia0.net
石崎どうこうより当時のカウンターサッカーしかない最低日本で
最新ブラジルサッカーをプロから教わればまわりよりうまくならないほうがおかしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 01:58:08.07 ID:bTa7UJiJ0.net
>>382
> キャプテン翼のアニメは未だに無印の小中、国際Jr.ユースの繰り返しの連続でそれ以後は未だにない。ワールドユース編だけ今さらやらないだろ。
JでWYの一部をアニメ化してなかったか? 後、黒歴史のやつが無印とWY編を駆け足+2002の途中までやってたような…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d59-djNw [2001:268:98bd:9d3b:*]):2024/01/11(木) 06:01:12.65 ID:V5r4mbbK0.net
>>613
あの時代の日本はカウンターサッカーではなくテクニック至上主義でフィジカル軽視
つなぐことにこだわりすぎてガツガツくる相手には潰されてた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 10:13:38.66 ID:Wd8DeuBOd.net
石崎筆頭にあの頃の翼と同じチームが長い面子は翼と出会ってなかったら人生大きく変わってただろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/11(木) 12:36:17.83 ID:A1Cdj0uc0.net
>>615
部活の先生はみんなカウンターやらせてたんだよあの時代
日本代表は知らん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:15:06.59 ID:QkK0+23i0.net
ここの人みんなサッカー詳しいね 
サッカー経験者?普通にサッカーなファンだろうか
自分は、キャプテン翼なつかしー、面白いなと見てただけだったから
石崎へのパスが日向の動きに関係しているなんて思いもしなかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 15:53:20.37 ID:A1Cdj0uc0.net
サッカーはしらんが普通にシュートやオフサイドはみんなみてるからな
当時の事情にはくわしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:10:58.68 ID:V5r4mbbK0.net
>>617
地域によるよ
国見とかあのへんはとにかく走りまくるサッカー
静岡とかはブラジル志向のとにかくつなぐサッカー
カウンターサッカーは少なくとも部活レベルでも主流ではないな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:25:09.32 ID:A1Cdj0uc0.net
と、いわれてるけど技術ないから結局格下が勝つにはカウンターばかりやる形になるんだよ
全国大会ならともかく県レベルのサッカーの戦術なんかひどいもんだった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 16:30:46.24 ID:YaKsIgOPd.net
他の漫画はそうでもないのにキャプテン翼だけはリアサカの知識もないとにわかみたいな感じがすごくする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b580-ipwt [118.87.37.139]):2024/01/11(木) 16:52:34.29 ID:QWbmnExX0.net
そうか?
俺の場合は現実のサッカーにまったく興味ないけど、無印の漫画は全部単行本持ってるしアニメも見てる
シリアスでもギャグでもよくできた作品だと思ってるし
まあジャンプ黄金期の漫画だというのが大きいけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/11(木) 17:01:41.25 ID:A1Cdj0uc0.net
サッカーの試合とかワールドカップとかでは我慢してみてるけど退屈だよな
大半が真ん中あたりでボール回ししてるだけだし。やっぱ必殺シュートうちまくらないとな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-FaTx [240f:3c:7810:1:*]):2024/01/11(木) 17:03:21.42 ID:7gPqJfWh0.net
若島津くんと森崎くんのレベルの違いがわからん
高田みずえの感想を知りたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b1-uk3A [2400:2412:8141:2f00:*]):2024/01/11(木) 17:44:57.01 ID:Traqkwgg0.net
新OP、貧乏組と金持ち組の対比がキツい
いきなり日向の配達シーンで驚いた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/11(木) 18:14:34.27 ID:A1Cdj0uc0.net
必殺シュートを止められるかどうかがこの世界のキーパーの存在価値

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db63-XDtU [240b:c010:450:6953:*]):2024/01/11(木) 23:05:16.24 ID:JzGQwHJl0.net
エース殺しの早田、フランス来てから全然エース抑えられてないからこの通り名は封印だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-HQ87 [1.75.225.156]):2024/01/11(木) 23:37:57.84 ID:G1bPOnFnd.net
>>625
原作漫画を読んでない、あるいは逆に読んでるけどゲームをやっていたやつの印象だと
若林>若嶋津>(越えられない壁)>森崎
だけど、YO1御大及びライジングサンまで読んでるような人のイメージだと
若林>(越えられない壁)>若嶋津>森崎
なんだろうなと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-dvWY [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/11(木) 23:58:15.36 ID:RH6R0tm90.net
次藤「ついにワシと立花兄弟たちの秘密特訓の
   成果を披露する時がやってきたタイ」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 00:47:26.90 ID:Jd+YtEMy0.net
今見た
原作だと翼「3点差、ちょうどいいハンデだぜ!」
とか言ってアルゼンチンを煽りちらしてなかったっけ?
アニメではスポーツマンシップに反すると判断されたのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 06:11:13.17 ID:9MPOFSF70.net
>>629
若林は小学校卒業してからもうドイツに渡ってるから環境違いすぎるしね
そもそも小5で全国無失点優勝した怪物だし
はっきり言ってものが違う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:28:29.10 ID:YoPvncxR0.net
>>631
アニメではチームメイトに向かって言ってるけど相手にも伝わったってことは英語で言ってたんだろうし煽りの意図があるのは変わってないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 11:49:17.31 ID:/cG9u5UFd.net
>>633
英語じゃなくてポルトガル語やろ
翼は中学卒業したらブラジルに行くので、ブラジルからの留学生を家庭教師を雇ってポルトガル語を学んでる設定だし

んで、アルゼンチンの公用語のスペイン語とポルトガル語は似ているところがあるからなんとなく通じたとかそんなんじゃなかったか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 12:05:50.55 ID:b3srxKSf0.net
>>617
俺は美杉の真似してライン上げたら、顧問にボコボコにされた。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 14:44:14.15 ID:jcz27fc1r.net
>>633
あのセリフ地味に気に入ってたからカットはショックだな
友達とサカゲーしてたときに点差ついたときよく使ってたわ
あとは「この借りは必ず返す!」とかね
星空の誓いも各中学校のユニフォームカットとか、ちょいちょい残念なんだよなぁ
まぁ確かにみんな同じ服着てたほうが一丸ってかんじはするんだろうけどさ…

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200