2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:28:35.49 ID:YHL1aIyb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 10:10:22.82 ID:C5tCzd7r0.net
今ドイツを日本が破る話やるとドイツ人泣いちゃうかもね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:07:06.47 ID:cjlq06Ghd.net
日本、負けるの?
勝つとしたらスコアは?
最後の相手がスペイン代表とかつまらん。
無敵艦隊とはいえ、黄金期除いたら、歴史的には中堅クラスだろ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:17:46.98 ID:7Fq0Zhkzd.net
三苫の1ミリとかあんなんキャプ翼みたいなケレン味重視の漫画より漫画チックで泣くしかないw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:24:34.53 ID:uCbw0rac0.net
キャプ翼マガジン買ってるのスレに誰もいない説

473 :!no :2024/01/06(土) 16:26:11.77 ID:BDoH6ipf0.net
俺は買ってるがここで話すことじゃないだろ
完全にスレチだしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:39:07.81 ID:1zz9OrOf0.net
>>472
買ってるけど文句でもあんのか?
せっかく念願の個人的には1番好きなJY編がアニメ化したのにお前らがここまでJY編に興味なさすぎるのは草だわ
一応アニメ板のjy編のスレだぞここ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:39:16.98 ID:uCbw0rac0.net
ジュニアユース限定でここまでの試合のことしか語れなかったら何も言う事ないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:50:04.48 ID:goA2Ub/T0.net
別にネタバレにもならんもうアニメで終わってる小中学生編の話をしてもいいんだぞ
それと別に無理してスレ伸ばさなくてもいいよ
どうせ明日になればアルゼンチン戦放送で話題増えるしな
なんも言うことないならおとなしく黙っとけばいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:00:32.63 ID:yyIRl4tA0.net
明日は翼の名言楽しみ
スペイン語とポルトガル語の違いは共通語と関西弁みたいなもんは
是非入れてほしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:11:18.12 ID:SATod9q90.net
アディオス ニッポン!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:48:47.14 ID:0cqd9zX20.net
まあアルゼンチン戦の翼の精神状態はちょいおかしい事になってるから…

俺のポルトガル語通じたみたいだよ!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-o7SF [49.106.203.145]):2024/01/07(日) 05:32:25.37 ID:Tf4zitP8d.net
翼って根っこの部分が狂犬だからあれが素だぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:22:12.59 ID:rZ29Ss3Hd.net
フルメタルファントムはどうなるの?

宝の持ち腐れ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:59:43.74 ID:CpZ0izM+0.net
今日からオープニング、アルゼンチンバージョンに変わりそう。
でもディアスに次々抜き去られる日本ディフェンス陣見せられるかと思うと…
ワクワクするわw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 12:07:25.24 ID:FnOYGE9m0.net
ワールドユース編みたいに準決勝のオランダ戦すっとばしていきなり決勝やるんじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 12:14:56.94 ID:Cp4hy2Fe0.net
このおそらく3ヶ月はアルゼンチンとフランスがメインだからアルゼンチン+フランスのオープニング映像になるんじゃないのか
てかまだ一人でアニメに関係ない話嫌がらせでネタバレしながらぶつぶつ言ってるスレタイ読めない荒らしいるのな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:34:19.39 ID:rZ29Ss3Hd.net
ワールドユース編ワールドユース編うるさいな❗
別のスレでやるか、それを作ってそこでやって。
くだらぬ事をフォーカスして他のをないがしろにしたり、変だぞ。
読んでない証拠だろ。
Road to 2002やGolden23スルーしてWY編だけをフォーカスして井の中の蛙すぎるわ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:39:15.02 ID:fKCRf+CP0.net
今のオレは冬のライオン

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:24:16.57 ID:llg/OxfV0.net
>>477
さらに翼が標準語でディアスたちが関西弁で話してくれればわかりやすいんだけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:34:24.04 ID:oJvRzOGpd.net
あの最初がワールドカップのテーマソングもどきのOP変わったのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:59:11.88 ID:Em2hD6lE0.net
若島津は雑魚化するなあ…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:04:32.58 ID:CpZ0izM+0.net
原作では
3点差丁度いいハンデだね(ニコッ
はディアスに言って反応したの見て
俺のポルトガル語通じたみたいだよ
ってチームメイトに言ってたと思ったけど…
アニメだと煽り野郎翼くんの毒が薄められてたなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:15:40.22 ID:tmr1lLpz0.net
今更かも知れんが九割方のキャラが明らかに青年声過ぎやしませんかねぇ…
あと改めて海外選手に評価されてるのは「ネタとして」っていうのがよく分かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:26:44.74 ID:CpZ0izM+0.net
本日は1タイ&次藤の1なにィ!
なにィ多かったなw

https://i.imgur.com/THT1pZj.jpg
https://i.imgur.com/4G0YLaO.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:31:36.00 ID:XeSlPzhJ0.net
1話で4点も入るからなにィ多かったな今日

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:32:45.34 ID:6FSq1WCm0.net
ドイツとどっちが強いん?
東ドイツってドイツの東半分じゃないらしいよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:38:11.90 ID:ZEvRbT+d0.net
東ドイツと西ドイツはワールドカップで1回だけ対戦して東ドイツが勝ってるが
次の戦いに向けてわざと負けたと言われてる
そしてその大会は見事西ドイツが優勝した

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:40:09.27 ID:Uyl4qjIb0.net
ジュニアユース編第14話 視聴率

関東 0.7パーセント
関西 0.3パーセント

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:42:05.46 ID:Uyl4qjIb0.net
>>496
中京 0.4パーセント

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:59:29.40 ID:MsJXiqrsd.net
若島津君納得いかねえなあ
いくら若林君のかませ役だからって立て続けに3失点なんて都合よすぎ
じゃあなにか?若林君だったら完封したの?
若林君とディアスが対決したらどうゆう扱いにするのか見たかった
簡単に完封設定とかならゲン萎えだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:04:15.84 ID:ZEvRbT+d0.net
>>498
五輪でやって二失点

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:11:23.91 ID:DmxTjGEe0.net
ディアスの空中ジャンプって松山が協力しないと無理だろw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:12:56.41 ID:Quxr8Xlo0.net
若島図いくら身体能力たかくても結局空手屋だし
DFに指示とかだせないんだろ
若林はシュナイダーや佳留津に信頼されまくりだからそのへんできるんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:41:50.03 ID:C6UJcrQS0.net
サッカー漫画なんて大体序盤に失点し後半に取り返し勝つ2-1がほとんどだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:12:13.16 ID:Uyl4qjIb0.net
無印連載当時の担当編集が鈴木晴彦である事を考慮すれば
主人公がいる日本チーム:序盤劣勢→終盤盛り返して逆転
対戦チーム:序盤圧倒的→後半逆転負け

以上が定番

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d78-JApz [202.76.206.32]):2024/01/07(日) 21:00:31.85 ID:JFIuUu+a0.net
熱い展開やった
10分で3点は雑過ぎ若島津カワイソース過ぎとは思うがw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d51-2kLC [2001:268:9034:fd3c:*]):2024/01/07(日) 21:02:31.43 ID:NSZnR4Ye0.net
>>484
オープニングの表現、大当たりだな すごい
OP途中のアルゼンチン、フランスの多色デザインの表現がコミカルで良かった
旧オープニング、エンディングのイラスト良いので、クリアファイルとかでグッズ化して欲しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd9a-dvWY [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/01/07(日) 21:06:13.64 ID:pL146cmd0.net
オープニングはアルゼンチンとフランスがメインだったな。
と言う事は4月からはドイツがメインのオープニングに代わるんだろうな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-XDtU [240b:c010:424:9fec:*]):2024/01/07(日) 21:17:46.00 ID:7IaynX3b0.net
ラスボス神田くんも登場してほしいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:03:48.42 ID:jhsqxKmp0.net
ようつべのユース編観てるが
太郎と翼がガンジー過ぎる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:51:18.42 ID:rZ29Ss3Hd.net
神田は出ないだろうな、前回の中学編で出てないなら、優勝して終わりだろう。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:51:59.95 ID:m4HmKcip0.net
アルゼンチンの天才ファンくん無双
アクロバティックな動き、前転ヒールカミソリシュート
フランス仕込みの岬くんも、あっさりと破る
おまけにドライブシュートで前半10分でハットトリック

アルゼンチン第3の男、巨漢タイプのDFガルバンくん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:58:05.95 ID:Uyl4qjIb0.net
ディアスが連続バク転からのシュート決める動きは
OVA「新・キャプテン翼」の方が綺麗に描かれているな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 01:44:51.61 ID:NgWrqpZQ0.net
神田は今回のアニメに出てるぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 03:09:31.46 ID:fcp1p5xt0.net
最新話見たけど圧倒的不利な状況から日本が反撃の糸口を掴む展開はカタルシスがあってアツかったな。
ディアス&パスカルは天才と呼ばれてるけど実態は努力でのし上がった秀才タイプじゃね…?
バク転と言い、全体的に芸術点の高い華麗なプレイが多かったような。

あと今回は翼の成長回でもあった気がする。
ロベルトへの執着心を断ち切ろうとしてたし。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 03:13:03.30 ID:fcp1p5xt0.net
ディアスとパスカルは幼馴染みだったんだね。
貧困だとかスリが横行する治安の悪さだとか、発展途上国にありがちな諸問題について切り込んでいたのは驚いたよ。

今回のアバンと新OP見るにアルゼンチンは単なる通過点ではなく、
ディアス&パスカルの掘り下げもしっかり描かれそうな気もする。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 03:21:56.53 ID:fcp1p5xt0.net
>>509
神田は既に出てるよ。
世界大会開幕&翼が岬くんと再会する回だったかな。
路地裏で不良どもボコって姉御に止められてストーカーと化して、翼に対抗意識燃やしてる場面があった。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 04:28:18.84 ID:q5N7aYyc0.net
今回は怒涛のなにィ祭りだったわ
それにしてもこのアニメ、アニメそのものは基本に忠実で演出が良い
昔はそういう作品結構あった筈なのに今は派手なのばかりでなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 04:39:36.42 ID:fcp1p5xt0.net
岬くんは今回も相変わらずイケメンだったな。
平常心を失ってしまった翼のメンタルにも配慮してくれてたし、
例によって1人で抱え込もうとする翼を労るようなこと言ってくれてたし。
ああやって他者の心情に寄り添えるのもまた岬くんの長所だね。

…小次郎にパスを回す場面見てて思ったんだが岬くんと小次郎の間の蟠りはもう解消されたのかな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 04:43:27.10 ID:fcp1p5xt0.net
>>510
翼のドライブシュートは元々南米出身であるロベルトから伝授されたものなので、
同じく南米出身であるディアスがドライブシュートを使えるのも不自然ではないね。

別にドライブシュートは翼だけの専売特許じゃないと言うか、南米サッカーが本家みたいなものだし。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-djNw [2001:268:98ba:afe4:*]):2024/01/08(月) 06:07:00.95 ID:Sj47EGaX0.net
>>513
3点取られたあとで反撃の1点取ったから視聴者的にもストレスたまらない優しい作り
ディアスは天才が努力、というか順調に伸びてパスカルは秀才が天才に引張ってもらったパターンたわな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-rqMi [124.142.171.239]):2024/01/08(月) 06:13:07.22 ID:fcp1p5xt0.net
>>519
前半でハラハラさせてからの後半で巻き返す流れだし絶妙にフラストレーションが溜まらない構成になってるんだなと感心するね。

ディアスとパスカルの関係は翼と石崎くんの関係みたいなものかな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-rqMi [124.142.171.239]):2024/01/08(月) 06:16:11.37 ID:fcp1p5xt0.net
翼はロベルトへの未練を断ち切って、前へと歩き出そうとしてるのに、
ロベルトは翼に対する未練を引き摺っているのが切ないような気もする。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 06:58:54.45 ID:9cxJyZH10.net
2点目まではともかく3点目のドライブシュートは若島津もうちょい頑張れたろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 07:03:04.95 ID:fcp1p5xt0.net
若島津は今回まるでいいとこ無かったような。

…ところでディアスの横方向に軌道が変わるシュートは早田のカミソリシュートと似たようなものなんだろうか。
若島津は何度も練習で早田のカミソリシュートを防いでるはずなのに何故ディアスのシュートは防げなかったのか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 07:08:36.10 ID:fcp1p5xt0.net
アルゼンチン勢は日本代表のこと、バカにしながらも翼のドライブシュート対策はしっかり練ってるのが好感持てるね。

てか翼の判断力ヤバくね。
「俺のドライブシュートは対策されてて撃てないからパスに切り替えて日向くんにシュート決めて貰おう」
…なんてあの一瞬の間に考えたのかな。
凄い機転だな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 08:18:46.17 ID:P6WftBjP0.net
小次郎がゴールネット突き破ったけど
亜光速でボール射出しないと無理じゃね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 08:28:43.39 ID:sijX0do50.net
んなことなかろう
一体どういう計算なんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-gG+6 [49.98.88.200]):2024/01/08(月) 09:14:41.70 ID:AASGN/Ild.net
てかそもそも若林くんが試合に出てない理由なんだっけ
お得意の怪我今はしてないよね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baf-JApz [2001:f77:8320:1100:*]):2024/01/08(月) 09:17:15.52 ID:JW0fNv7F0.net
初合体でネット抜き破るのは暑かったな
はよ最終兵器森崎君出さないと間に合わなくなるぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 09:57:07.61 ID:wDUF08LC0.net
若林だったら0点だったの?
ディアス

おもしろいから見てるけど絵ガンバレ・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:07:27.89 ID:fmDsOwAu0.net
アニメは翼がブラジル行って終わりなのかな
もっと先まで見たいよな そこはJの後半の方がよかったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:08:10.15 ID:Sj47EGaX0.net
>>523
さすがにヒールキックにカーブかけるのは化物でしかないから若島津を攻めるのは気の毒

>>529
ディアスは得点能力だけならシュナイダー以上なので若林でもゴールはされる
実際、今連載してるライジングサンで若林と対決してるのでそちらを読んで欲しい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:09:44.85 ID:tXfZkZ580.net
>>527
嫌われ役に徹して出る気がないとか
そんな理由

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:16:22.27 ID:rj9ZcAqB0.net
>>531
ありがとう!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 10:59:30.92 ID:5A/9L+cT0.net
ドライブパスをノートラップシュートとか三笘でも無理ぽいw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 11:00:41.45 ID:dslDMWy80.net
若林の檄が弱いな
もっと怒鳴る感じのイメージなんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 11:05:08.49 ID:dslDMWy80.net
今回特に「なにー!?」が多いな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b580-ipwt [118.87.37.139]):2024/01/08(月) 12:07:13.68 ID:wn5EfUQU0.net
背景が派手すぎて目が痛い
なんであんな花火みたいなエフェクトにした

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdfb-uk3A [240b:11:9141:1d00:*]):2024/01/08(月) 13:08:32.92 ID:L58Bglui0.net
流石にドライブシュートは止めないと駄目だろw翼との戦いを忘れたのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858a-uk3A [240a:61:303c:3dd:*]):2024/01/08(月) 13:53:19.03 ID:KbAbUX260.net
ドライブパスが来るまでずっとシュートモーションのまま待機してる日向に笑ったわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c5-FaTx [240f:3c:7810:1:*]):2024/01/08(月) 13:58:59.61 ID:XPqHyFcW0.net
>>460
税リーグ発祥の頃に
サンデーで日本が優勝して経済破綻したブラジルから大量に移民がきてる
とか設定のを見た記憶がある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c5-FaTx [240f:3c:7810:1:*]):2024/01/08(月) 14:02:19.49 ID:XPqHyFcW0.net
昭和35年生まれで水島新司の信者か
富樫と同じように明訓-土佐丸の決勝戦最強と言ってそうだね
当時は高校生か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/08(月) 14:19:20.49 ID:nU05mJFB0.net
>>524
本来MFが積極的にシュート撃つ必要性ないんだから当然だろ
ロングシュート無双だったから安易に打ってたけど対策してるなら日向にスルーパスするのがポジションの役割

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:26:50.48 ID:M3TcC8Vu0.net
>>539
なんか卍みたいなポーズだったw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:54:35.47 ID:YEWJnCupd.net
話変わるが、ドカベンシリーズはなぜ今は書店に並んでなくて消されたの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:01:30.95 ID:JZ1II4Ru0.net
>>517
「…小次郎にパスを回す場面見てて思ったんだが岬くんと小次郎の間の蟠りはもう解消されたのかな。」

質問なんだけど、2人のわだかまりって何だっけ?
確かに、小学校時代から小次郎呼ばわりで、他と呼び方違うけど。
演習良いよね。見ててストレスがたまらない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:18:39.10 ID:Sj47EGaX0.net
>>535
このシリーズの若林は演じてるのが鈴村健一だからかわりと仲間想いとこ隠せてない
今回のも激というより、「お前らならやれるだろ?」と励ましてる感じだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:54:06.09 ID:iC42Ev5N0.net
ディアスがプレースタイルといい一番翼のライバル感あるわ
実力ではもっと凄い奴いたりするけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-fDPF [60.105.249.68]):2024/01/08(月) 18:24:35.47 ID:PWkBRsYE0.net
ボールキープ力なら
日本の天才と五分に渡り合ったぜ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-XDtU [240b:c010:424:9fec:*]):2024/01/08(月) 18:34:47.96 ID:M3TcC8Vu0.net
>>547
モデルがマラドーナだからね。
当時世界一とか言われてたしアルゼンチン人としてもメッシとどっちの方が評価高いのかなってくらいのすごい選手だったから、翼の生涯のライバルになるもんだと思ってた。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-jee2 [113.158.50.232]):2024/01/08(月) 18:40:01.71 ID:koMFPHDw0.net
岬が秒でボール奪われたシーンはワロタ
あれを後に引きずらない位の自己評価なのが良いところでもあり悪いところでもあるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4346-JApz [2400:4052:580:1e00:*]):2024/01/08(月) 18:41:50.02 ID:e05xxDnL0.net
>>547
必殺技が同じドライブシュートだからリュウとケンみたいな関係性に見える

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/08(月) 18:46:54.33 ID:nU05mJFB0.net
岬はいつでも草野球してるメンタルだからなあ
自分より巧い奴なんていて当然とおもってそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0357-4QlN [133.186.81.12]):2024/01/08(月) 18:59:52.69 ID:Y2oE+h5j0.net
>>551
まあ翼の下位互換だからな。
プロに進んだディアスは体格の差で潰されて低迷したし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd1c-ZQWL [2001:268:c297:338d:*]):2024/01/08(月) 19:43:05.98 ID:S+inWlQF0.net
OP前の方がよかった
ロベルト畜生だしアルゼンチン体操選手みたいで吹いた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-XDtU [240b:c010:424:9fec:*]):2024/01/08(月) 20:05:59.01 ID:M3TcC8Vu0.net
本編のディアスはあんなもんじゃないよw
そしてそれを見た敵の技はコピーマンの翼が、まあ黙ってるわけないところまでは読めるわなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55e-QPx5 [240d:1a:a82:2b00:*]):2024/01/08(月) 20:07:36.29 ID:iC42Ev5N0.net
アルゼンチン戦は今回のジュニアユースも五輪も面白かった
ディアスがやっぱりいいキャラだわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:23:38.19 ID:AASGN/Ild.net
いつも思うんやがキャプテン翼のサッカーて一人ないし二人でどうにかなるなら後の奴らはゴール前に固まって主役の一人か二人で攻めればいいやん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:36:22.11 ID:oO3gAZxSd.net
>>554
歌そのままで絵だけアルヘンや
フランスの選手に変えれば良かった。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:38:32.59 ID:L58Bglui0.net
ガチで弱小チーム相手なら若林と翼の2人だけで勝てそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:47:42.57 ID:nU05mJFB0.net
本来キーパーと一対一で負けるのはFWと名乗れないんだが
だって手で押さえるしかないんだから 普通ドリブルで抜ける。キーパーの足技なんかないも同然だし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:17:06.85 ID:S+inWlQF0.net
>>558
それが良い

小次郎は丸くなってしまったからDQNのナポレオン君に期待

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:38:12.79 ID:mkBc1g4m0.net
岬と日向のわだかまりというか変なよそよそしさはMEMORIESで描かれると思ったけれどそうでもなかったな
むしろ新聞配達を手伝ったり関係は良好に思える
ケンカ別れしたのかもしれないけれど次回で明和のMEMORIESは終了なのでたぶんそこまで描かれないはずだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:56:52.48 ID:x3z/uVNr0.net
>>562
「キャプテン翼メモリーズ」シリーズは
無印キャプテン翼とは並行世界の設定という事で

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-/YWm [126.236.164.191]):2024/01/08(月) 23:13:20.30 ID:ymeKCRwkr.net
そもそも普通に小学生編で日向と岬の関係はわだかまりなんてなんもなかったやろ
日向は優勝するのは俺達みたいに偉そうな態度ではあったけどあれは性格やろうし
短期間で親友みたいになる翼岬が異常に仲良くなるスピードが早すぎて異端なだけやな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7577-mfjK [150.249.154.130]):2024/01/08(月) 23:24:57.33 ID:nU05mJFB0.net
日向はフィジカルは強いんだろうけどサッカーがうまいタイプじゃないから
岬みたいなフリーマンは友達になるのは今一という人材だろう

日向は金になれば野球でも別にいいというタイプじゃね。まあ性格的に当時の野球部とか無理だからサッカーやってんだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:54:08.41 ID:+k6UxRyF0.net
ガキの頃はロベルトの事ヒゲもじゃとか思ってたが風貌がロベルトそっくりでサッカーが国内でかなり上手くなってる件について

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 00:12:01.08 ID:QGsPKOCZ0.net
>>562
MEMORIESで岬が、日向の新聞配達手伝っているの?
今のMEMORIESに出てるのは明和メンバーだけかと思っていた
2巻のコミック化待ちで、マガジン買ってなかったけど、次で終わってしまうし買っとこう

二人のわだかまりって、中学生編で翼が
「今一番たたってみたい選手は…岬太郎くんです!」て言った件では
日向がかなり怒っていた記憶がある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 02:28:24.55 ID:wM95filJ0.net
ディアスくんコナンみたいなことやってて草

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 05:02:01.00 ID:VB121EL20.net
皇帝の元ネタベッケンバウアー死去か

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200