2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:28:35.49 ID:YHL1aIyb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-yBoB [240b:11:1401:a400:*]):2023/12/31(日) 18:43:56.90 ID:m592D7+l0.net
>>407
性別すら違うんだけど逆になんで同じだと思った?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 20:31:46.09 ID:gzJBslJ+d.net
ライジングサンはワールドユース編でかませにされたやからのフォロー結構入ってるからな
ディアスもだしドイツもだし
ただドイツ対ブラジルでブラジルのキーパーが悲惨なことになったが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-7PFe [106.168.87.32]):2023/12/31(日) 20:49:07.66 ID:+KnFH1Fz0.net
え?サリナス悲惨なことになるの?
若林と世界トップ争うぐらいな描写だったのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-vzQx [106.132.188.130]):2023/12/31(日) 21:08:38.81 ID:uK1qgVlFa.net
懐漫板にも行けず漫画板にライジングサンスレすら立てられずスレチのアニメ板に居座り続けるお前らの頭の方が悲惨だよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HTwD [49.104.38.99]):2023/12/31(日) 21:51:24.92 ID:AwemHJjPd.net
定期的に湧くスレタイ読めない上に先の話を知ってること以外なんの取り柄もないネタバレおじさんw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 05:13:01.01 ID:cR1kf4uu0.net
>>407
旧作ならそうみたい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 12:17:13.17 ID:lwcbkLy50.net
>>375
相手コーナーとかFKになったら自陣ゴール前に翼以外を固めてクリアで相手ゴール前に置いておいた翼へ縦ポンしてGKと1対1になったらヒールリフトがガッツを抑えてゴール量産できる黄金パターン

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-PSqF [124.142.171.239]):2024/01/02(火) 08:38:44.66 ID:Fm5ZlSVo0.net
今YouTubeで公開してるジュニアユース編て期間はいつまでなんやろ。
折角だしもう1度見返したい気もする。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-4PjI [60.105.244.188]):2024/01/02(火) 09:06:46.06 ID:s3BXS9wJ0.net
野暮なこと言うけど
この時点で
オランダのクライファートくんと
スウェーデンのレヴィンくんは何をしていたのだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 17:05:54.21 ID:POM3djuIH.net
>>416
国際ジュニアユースは
フランス主催のローカル大会だから気にしなくて良いと思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 20:00:55.79 ID:ooW4O+xy0.net
>>415
1/9までって書いてるぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/02(火) 21:02:16.81 ID:aGaawTFPd.net
>>416
時期的にレヴィン君はボールで石像破壊してる辺りじゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b47-VVzI [240d:1a:a82:2b00:*]):2024/01/02(火) 23:42:35.61 ID:ooW4O+xy0.net
始まりからして交通事故だし作者交通事故好きすぎだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:02:14.12 ID:Vem1ObXu0.net
翼と岬以外に交通事故ってあったっけ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 01:44:50.95 ID:5dQP4xnf0.net
マリーちゃん事故にあいかけてたが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:43:15.60 ID:r2/N4j8b0.net
路上でドリブルなんかするから交通事故にあう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 03:19:00.43 ID:cvv27HUr0.net
小学校編の若島津が合流遅れたのも交通事故

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b77-9iEs [150.249.154.130]):2024/01/03(水) 03:33:58.95 ID:r2/N4j8b0.net
独ホなら三角飛びで普通に回避できるよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 11:21:56.72 ID:aeAPdzWg0.net
今なら車を回し蹴りで破壊しそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 13:41:20.76 ID:oQBg15KB0.net
ジュニアユース編やってた80年代後半はオランダ強かったのに出場国に入らなかったのはなんでだろ
ファンバステングーリットライカールトのトリオなんて漫画的にモチーフキャラ作りやすそうなのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 14:46:03.43 ID:r2/N4j8b0.net
オランダが強いというよりクライフが凄いだけという気がした
アルゼンチンとおなじ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 16:10:57.56 ID:rhyJ8jpG0.net
>>427
このジュニアユース編連載はメキシコW杯直後
オランダはちょうど低迷期

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 20:06:39.09 ID:cvv27HUr0.net
78.86優勝のアルゼンチン
82,86決勝敗退のドイツ
82優勝のイタリア
84ユーロ優勝のフランス
対戦相手は超強豪国ばっかり

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 00:10:34.06 ID:W/PCCdoy0.net
全日本は、まだ三杉や若林という秘密兵器がベンチに控えているんだよね
源三に関してはドイツのメンバーからしたら、何で日本チームは若林を
試合に使ってこないんだ?という感じの捉え方はされてるかもだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 00:35:35.05 ID:tKL22qT40.net
されてるかもというかカルツシュナイダー言ってなかった?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 06:12:34.80 ID:5IpSv8Da0.net
>>430
この大会に参加してる国はコスタリカ(原作だとマレーシア)を除いてメキシコW杯出場国ばかりなんだよね
カナダの場違い感あるけどメキシコ大会には出場してるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 13:34:13.89 ID:nAQN4Jjud.net
さっき出かけた先の住宅街の公園で、お父さんとキーパー練習していた小学生が「俺はフェルナンデス」とか、ボール弾いて後逸したら「黄金の右手が…!」とかノリノリで練習していて、ついホッコリしてしまった(笑)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 15:53:04.40 ID:9Kl/UYsNr.net
天才はその一店を気にするんだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4b-Y7tG [240b:c010:4e3:980d:*]):2024/01/04(木) 20:58:42.09 ID:RZYEW2dn0.net
通は森崎くんになりたがる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b77-9iEs [150.249.154.130]):2024/01/04(木) 21:10:04.16 ID:sNoM8HKe0.net
そろそろハーメルンで 

森崎くんに転生したけど周りが天才すぎてキツイ。 いやマジで
とかだれか書かんかな。待ってるんだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 00:15:12.54 ID:pje58vGb0.net
『キャプテン翼』4月に漫画連載が終了へ 
作者・高橋陽一が体力の衰え実感で43年に幕…
今後の物語はネームなど制作継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc0d129ff1973b14b8ea1098d20a167136c8134

『キャプテン翼』43年の歴史に幕 4月に最終回 
高橋陽一氏、コロナ禍で「スタッフ体勢の維持困難に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52b33378918e4059e33f9f96e8745d46c2f8b4c4

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 00:20:13.57 ID:pje58vGb0.net
『キャプテン翼』“漫画”としての連載を4月に終了、
物語は形式と場所を変え制作継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/005f30fc438f8045496c668316577e56ec53365b

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 00:45:10.29 ID:+LrTg6440.net
でた!!
もりさきくんの
はだいろのみぎうで

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 00:46:33.15 ID:2UEwv5zE0.net
作画別の人を立てるんか?
スペイン戦どうなるんだ
最新刊出るけど区切りのいいとこまでやってくれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 01:59:58.10 ID:hUOf5voXd.net
>>421
松山の彼女、美子

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 02:03:56.85 ID:5a0Nc0Uc0.net
いつも『キャプテン翼』を応援していただき、ありがとうございます。
1981年に「週刊少年ジャンプ」で『キャプテン翼』の連載を始めてから2024年で43年目になります。ここ数年、この先の物語をいったいどこまで描けるのか、ずっと考えていました。そして今回、最後まで連載にこだわり体力の限界まで“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました。
今、頭の中には『キャプテン翼』の一応の目安の最終回までの構想があります。現在、『キャプテン翼マガジン』で連載中のオリンピック編『ライジングサン』の、その先のシリーズまで含めてです。ですが計算すると、この構想をすべて漫画化するにはこの先40年以上かかってしまうかもしれません。それを実現させるのは現実的ではないと感じた一方、たとえばネーム(漫画制作の元となる絵コンテのようなもの)などの形で“物語”を残すことだけに集中すればできるかもしれない、と思いつきました。
これまで、身体は大きな病気をすることもなく、現在も健康状態は維持できていると思います。ただ年齢も60を超え、「週刊少年ジャンプ」や「週刊ヤングジャンプ」で週刊連載をしていた頃と比べると、老眼やめまいなどに苛まれ、だいぶ身体にガタがきていることもたしかです。
そういった体力の衰えと、昨今のデジタル化の波による執筆環境の変化などにより、以前より漫画の執筆ペースは落ちてきました。さらに2020年から猛威を振るった新型コロナウイルスの感染拡大により、スタッフ体制の維持も困難になりました。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 02:04:09.82 ID:5a0Nc0Uc0.net
そして僕が漫画家を目指すきっかけであり、一番の憧れであり、目標だった水島新司先生の訃報が飛び込んできたことも考えさせられる契機になりました。
簡単にできる決断ではありませんでしたし、いつも『キャプテン翼』を楽しく読んでくださっている読者の皆さんには残念で寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、この決断を理解していただければと思います。
ここで伝えきれない正直な思い、決断に至った経緯などの詳細は1月5日発売の『キャプテン翼マガジンvol.19』に綴らせてもらいました。現在同誌で連載中の『キャプテン翼ライジングサン THE FINAL』、そして『キャプテン翼 MEMORIES4 最強!!明和FC伝説』は、4月初旬発売予定の『キャプテン翼マガジンvol.20』の話をもって最終話とさせていただきます。そして『キャプテン翼マガジン』も、このvol.20をもって最終号となります。
今はまず、連載の最終回までの原稿を全力で描き切ろうと思っています。どうか最後までおつきあいください。
『キャプテン翼』の今後の物語については、発表の方法や場所が決まり次第お知らせしますので、お待ちいただきたく、よろしくお願いします。

漫画家 高橋陽一

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 06:48:18.83 ID:xHBBf9WG0.net
この決断は偉いわ 他の漫画家も見習ってほしいくらい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 10:48:16.05 ID:Rsr7bTy/0.net
キャプ翼の単独マガジンの売れ行きが微妙で実質は打ち切りになったのかもな
キャプ翼の単独マガジンなんて買ってるヤツなんているの?
ミカエル戦だけは決着まで描かれるのかね?
最後がブラジル相手じゃそりゃー盛り上がらないよなとは思う

関係ないけど星矢のNDも最終章突入なのに音沙汰なしなんだよな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 10:52:37.01 ID:C9a5ZNf10.net
ぶっちゃけ作画は他の描きたい奴にかかせてシナリオだけかいてくれと思うわ
とりあえず日本がワールドカップで優勝するまではな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 10:53:24.46 ID:2j60si4t0.net
絵柄のトレース大変そう
変なクセつきそうだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 10:58:46.49 ID:C9a5ZNf10.net
同人屋で伝統の域にある作家だからいくらでもかける奴いるだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 11:06:55.80 ID:Hg7ul92/a.net
生きてる内に終わらせるのが目的で他の奴に絵書かせても時間が足りないことに変わりはないからこの決断なんだろ
冨樫も腰が治らないようならこれしかないぞw
しかし毎度ながらアニメ板なの忘れるくらいJY編の影が薄すぎるのか話題ないんだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 11:33:35.59 ID:X1bY9Oas0.net
>>445
せやな。
ドラえもん、サザエさん、遊戯王、ドラゴンボールと並ぶレジェンドだしな。
あの独特のネームセンスを引き継げるか、一抹の不安はあるが(笑)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 15:27:37.29 ID:WYrsaPsU0.net
おそらく作者は日本がワールドカップで優勝するところまで描きたいと考えて
いると思うけどここまでやるとなるとまだまだ時間がかかるからなあ
あとアニメの方だけど仮に続編をアニメでやるとしたら大人の翼の声って三瓶さんが
担当するのだろうか
キュアドリーム見ているとさすがに大人の男性役は難しそうだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 15:30:47.20 ID:YDsBNqKc0.net
キャプ翼って物語のシメはチャンピオンズリーグ決勝で翼vs若林だと思うわ
始まりと終わりが同じ対決ってのがいい感じに締まるだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 15:36:09.72 ID:xHBBf9WG0.net
>>453
翼の物語なんだから翼の夢の結末が最後だろう 叶うかは別として

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 15:38:53.93 ID:2j60si4t0.net
最終回で翼息子が若林息子に挑戦状出して終わりとかでも良いんでね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 16:05:44.72 ID:C9a5ZNf10.net
>>453
序盤に俺の夢はワールドカップ日本優勝とあの当時だと痴呆の夢レベルのこといってるからなあ
個人の栄光のチャンピオンズリーグより日本の栄光とりそうだよあいつは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-ZDOk [115.37.221.109]):2024/01/05(金) 17:18:33.94 ID:WYrsaPsU0.net
何か現実世界で日本がワールドカップ優勝したら続編描きやすくなっていたかも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-ZDOk [115.37.221.109]):2024/01/05(金) 17:19:59.41 ID:WYrsaPsU0.net
仮に今キャプテン翼で日本がワールドカップ優勝と言う展開に持っていった場合
読者はどう思うんだろう
漫画であればそれは可能だけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 17:29:49.50 ID:HaPdtJLX0.net
そもそもそれが完全に夢のまた夢みたいな感じならジュニアやワールドユースで優勝してない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 17:40:06.22 ID:h4gG0/Lor.net
もしかしてキャプテン翼に限らず日本がワールドカップ優勝するアニメや漫画って長い漫画やアニメの歴史の中でも存在しないのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 18:39:50.28 ID:C9a5ZNf10.net
ゴールは期待したんだが二巻で終わった
日本でワールドカップ優勝はさすがに描く方も恥ずかしいだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:19:42.61 ID:2UEwv5zE0.net
レアル・マドリードのエースストライカーはいるがな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:47:31.37 ID:C9a5ZNf10.net
ブルーロックなら最終回までに一回くらい優勝しそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 21:29:30.27 ID:C2dgcdmV0.net
シュートは優勝したかどうか不明か
オレンジの作者は準優勝だったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 21:57:22.63 ID:Zmrj7/BE0.net
ワールドカップ1回もでれない時にユース世代とはいえ世界の強豪ぶちのめしてるから、ワールドカップ出場は当たり前予選でヨーロッパの強豪に勝つ事あるレベルの今ならワールドカップ優勝してもいいと思う。
キャプ翼の中ではねw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 22:43:06.03 ID:AIE2DAl2d.net
せめて決勝戦は書いてくれよ!
準決勝で終わるとか最悪!
とっくに黄金期は過ぎて弱体化したスペインなんかをラスボスに持ってくんだ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 23:11:13.94 ID:FGxv49Vb0.net
このアニメ見てないのに何故かスレに居座ってるキチガイスップまだいるのか
スレ間違ってるぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 10:07:30.35 ID:hBjngKcz0.net
現実の日本はプロ化以降にワールドユース準優勝、オリンピックベスト4を2回、ワールドカップベスト16を4回だ
ワールドカップ優勝描いてもそこまで荒唐無稽じゃないよ
少なくとも無印連載時とは雲泥の差

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 10:10:22.82 ID:C5tCzd7r0.net
今ドイツを日本が破る話やるとドイツ人泣いちゃうかもね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 12:07:06.47 ID:cjlq06Ghd.net
日本、負けるの?
勝つとしたらスコアは?
最後の相手がスペイン代表とかつまらん。
無敵艦隊とはいえ、黄金期除いたら、歴史的には中堅クラスだろ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:17:46.98 ID:7Fq0Zhkzd.net
三苫の1ミリとかあんなんキャプ翼みたいなケレン味重視の漫画より漫画チックで泣くしかないw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:24:34.53 ID:uCbw0rac0.net
キャプ翼マガジン買ってるのスレに誰もいない説

473 :!no :2024/01/06(土) 16:26:11.77 ID:BDoH6ipf0.net
俺は買ってるがここで話すことじゃないだろ
完全にスレチだしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:39:07.81 ID:1zz9OrOf0.net
>>472
買ってるけど文句でもあんのか?
せっかく念願の個人的には1番好きなJY編がアニメ化したのにお前らがここまでJY編に興味なさすぎるのは草だわ
一応アニメ板のjy編のスレだぞここ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:39:16.98 ID:uCbw0rac0.net
ジュニアユース限定でここまでの試合のことしか語れなかったら何も言う事ないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 16:50:04.48 ID:goA2Ub/T0.net
別にネタバレにもならんもうアニメで終わってる小中学生編の話をしてもいいんだぞ
それと別に無理してスレ伸ばさなくてもいいよ
どうせ明日になればアルゼンチン戦放送で話題増えるしな
なんも言うことないならおとなしく黙っとけばいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:00:32.63 ID:yyIRl4tA0.net
明日は翼の名言楽しみ
スペイン語とポルトガル語の違いは共通語と関西弁みたいなもんは
是非入れてほしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:11:18.12 ID:SATod9q90.net
アディオス ニッポン!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:48:47.14 ID:0cqd9zX20.net
まあアルゼンチン戦の翼の精神状態はちょいおかしい事になってるから…

俺のポルトガル語通じたみたいだよ!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-o7SF [49.106.203.145]):2024/01/07(日) 05:32:25.37 ID:Tf4zitP8d.net
翼って根っこの部分が狂犬だからあれが素だぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:22:12.59 ID:rZ29Ss3Hd.net
フルメタルファントムはどうなるの?

宝の持ち腐れ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 10:59:43.74 ID:CpZ0izM+0.net
今日からオープニング、アルゼンチンバージョンに変わりそう。
でもディアスに次々抜き去られる日本ディフェンス陣見せられるかと思うと…
ワクワクするわw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 12:07:25.24 ID:FnOYGE9m0.net
ワールドユース編みたいに準決勝のオランダ戦すっとばしていきなり決勝やるんじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 12:14:56.94 ID:Cp4hy2Fe0.net
このおそらく3ヶ月はアルゼンチンとフランスがメインだからアルゼンチン+フランスのオープニング映像になるんじゃないのか
てかまだ一人でアニメに関係ない話嫌がらせでネタバレしながらぶつぶつ言ってるスレタイ読めない荒らしいるのな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:34:19.39 ID:rZ29Ss3Hd.net
ワールドユース編ワールドユース編うるさいな❗
別のスレでやるか、それを作ってそこでやって。
くだらぬ事をフォーカスして他のをないがしろにしたり、変だぞ。
読んでない証拠だろ。
Road to 2002やGolden23スルーしてWY編だけをフォーカスして井の中の蛙すぎるわ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:39:15.02 ID:fKCRf+CP0.net
今のオレは冬のライオン

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:24:16.57 ID:llg/OxfV0.net
>>477
さらに翼が標準語でディアスたちが関西弁で話してくれればわかりやすいんだけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:34:24.04 ID:oJvRzOGpd.net
あの最初がワールドカップのテーマソングもどきのOP変わったのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:59:11.88 ID:Em2hD6lE0.net
若島津は雑魚化するなあ…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:04:32.58 ID:CpZ0izM+0.net
原作では
3点差丁度いいハンデだね(ニコッ
はディアスに言って反応したの見て
俺のポルトガル語通じたみたいだよ
ってチームメイトに言ってたと思ったけど…
アニメだと煽り野郎翼くんの毒が薄められてたなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:15:40.22 ID:tmr1lLpz0.net
今更かも知れんが九割方のキャラが明らかに青年声過ぎやしませんかねぇ…
あと改めて海外選手に評価されてるのは「ネタとして」っていうのがよく分かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:26:44.74 ID:CpZ0izM+0.net
本日は1タイ&次藤の1なにィ!
なにィ多かったなw

https://i.imgur.com/THT1pZj.jpg
https://i.imgur.com/4G0YLaO.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:31:36.00 ID:XeSlPzhJ0.net
1話で4点も入るからなにィ多かったな今日

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:32:45.34 ID:6FSq1WCm0.net
ドイツとどっちが強いん?
東ドイツってドイツの東半分じゃないらしいよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:38:11.90 ID:ZEvRbT+d0.net
東ドイツと西ドイツはワールドカップで1回だけ対戦して東ドイツが勝ってるが
次の戦いに向けてわざと負けたと言われてる
そしてその大会は見事西ドイツが優勝した

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:40:09.27 ID:Uyl4qjIb0.net
ジュニアユース編第14話 視聴率

関東 0.7パーセント
関西 0.3パーセント

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:42:05.46 ID:Uyl4qjIb0.net
>>496
中京 0.4パーセント

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:59:29.40 ID:MsJXiqrsd.net
若島津君納得いかねえなあ
いくら若林君のかませ役だからって立て続けに3失点なんて都合よすぎ
じゃあなにか?若林君だったら完封したの?
若林君とディアスが対決したらどうゆう扱いにするのか見たかった
簡単に完封設定とかならゲン萎えだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:04:15.84 ID:ZEvRbT+d0.net
>>498
五輪でやって二失点

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:11:23.91 ID:DmxTjGEe0.net
ディアスの空中ジャンプって松山が協力しないと無理だろw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:12:56.41 ID:Quxr8Xlo0.net
若島図いくら身体能力たかくても結局空手屋だし
DFに指示とかだせないんだろ
若林はシュナイダーや佳留津に信頼されまくりだからそのへんできるんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:41:50.03 ID:C6UJcrQS0.net
サッカー漫画なんて大体序盤に失点し後半に取り返し勝つ2-1がほとんどだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:12:13.16 ID:Uyl4qjIb0.net
無印連載当時の担当編集が鈴木晴彦である事を考慮すれば
主人公がいる日本チーム:序盤劣勢→終盤盛り返して逆転
対戦チーム:序盤圧倒的→後半逆転負け

以上が定番

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d78-JApz [202.76.206.32]):2024/01/07(日) 21:00:31.85 ID:JFIuUu+a0.net
熱い展開やった
10分で3点は雑過ぎ若島津カワイソース過ぎとは思うがw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d51-2kLC [2001:268:9034:fd3c:*]):2024/01/07(日) 21:02:31.43 ID:NSZnR4Ye0.net
>>484
オープニングの表現、大当たりだな すごい
OP途中のアルゼンチン、フランスの多色デザインの表現がコミカルで良かった
旧オープニング、エンディングのイラスト良いので、クリアファイルとかでグッズ化して欲しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd9a-dvWY [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/01/07(日) 21:06:13.64 ID:pL146cmd0.net
オープニングはアルゼンチンとフランスがメインだったな。
と言う事は4月からはドイツがメインのオープニングに代わるんだろうな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-XDtU [240b:c010:424:9fec:*]):2024/01/07(日) 21:17:46.00 ID:7IaynX3b0.net
ラスボス神田くんも登場してほしいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 23:03:48.42 ID:jhsqxKmp0.net
ようつべのユース編観てるが
太郎と翼がガンジー過ぎる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200