2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルバスター #6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:08:41.13 ID:3SiDuI/Z.net
  KEEP IT SAFE.
今日も一日、ご安全に。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2023年10月放送開始
AT-X      放送開始 10月4日 毎週水曜 21:00~ <リピート放送> 毎週金曜 09:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX  放送開始 10月4日 毎週水曜 23:00~
カンテレ    放送開始 10月5日 毎週木曜 26:55~
BS日テレ   放送開始 10月4日 毎週水曜 25:00~
TVQ九州放送 放送開始 10月5日 毎週木曜 26:00~

Lemino地上波先行・見放題独占配信開始
配信開始 10月4日 毎週水曜 22:00~

■関連URL
・番組公式サイト: https://bullbuster.jp/
・公式ツイッター:https://x.com/bullbuster_info

■前スレ
ブルバスター #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698889675/
ブルバスター #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699957720/
ブルバスター #5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700661649/

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 19:47:22.87 ID:oDE9Y9Nt.net
主人公はいつも嫌な空気を作ってるじゃないか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 19:54:59.53 ID:QTzxQf0G.net
設計者の設定の意味無し 
パイロットとしてもいいところほぼ無し

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 19:58:28.09 ID:ytNm0ePH.net
逆に設定で意味がある設定自体がないんじゃなかろうか
要は日曜ドラマ劇場のコメディ路線かもしれんけど
不快なものや意味不明の設定が多すぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 20:02:58.77 ID:5bDGLPGt.net
>>65
北九州って、キタキュウマン倫理で動いてるんでしょ?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 20:13:11.36 ID:+FBcAogG.net
結局またノリと勢いだけですすめんのな
こいつら自分達が宣伝動画アップロードで
情報漏洩した時のこと忘れてんの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 20:48:32.56 ID:+jm3NxiJ.net
最後の癒しだった事務の姉ちゃんまで急に反骨精神に目覚めてしまって悲しいよ😭

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 20:53:17.38 ID:vlOrBscX.net
隠蔽企業物なんて鉄板ネタをここまでつまらなくできるのすごくない?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:08:16.17 ID:6j3QzdkM.net
>>83
確かにすごい
原作者が結構年食ってる気がする
昭和のノリだよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:20:15.11 ID:ssn5HODm.net
>>82
いきなり「これネット工作員じゃないかな」って言い出すの笑ったわ
もうちょっと自然な台詞に出来なかったのか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:28:45.48 ID:baeh36I0.net
鉛がいろいろ確認してるから「あなたのいった通りのことをやりました」ってやるのかと思いきや辞表出しててワロタ
いや笑えないけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:30:23.60 ID:+FBcAogG.net
いくらあそこにいるのが関係者でも
会社辞めたならその資料持ってちゃ駄目やん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:32:50.02 ID:6j3QzdkM.net
>>87
昭和のセンスだよね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:33:25.73 ID:ytNm0ePH.net
原作者55歳ですね
昭和の人間だけども...そういう次元の話ではない気がする

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:34:16.97 ID:1A8YSd/T.net
今朝辞表だしたからもう社員じゃないとかやべえな
そんな理屈通用するのか

てかアルミ巨獣に襲われても怪我一つしてないようにしか見えんのだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:34:30.75 ID:6j3QzdkM.net
>>89
わらた
あかんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:36:57.03 ID:lUFF7vEK.net
>>85
開口一番それって陰謀論に染まっている人の台詞っぽかった(´・ω・`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:37:49.14 ID:AcT9nyNW.net
超展開来たなw
まさかの巨獣牧場か育毛剤製造かって

辞表って鉛は実は役員だったのか
陰の実力者だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:40:16.55 ID:ytNm0ePH.net
昭和生まれだろうと平成生まれだろうと仮にもSF入ったロボットで
昭和脳だからしょうがない通用しないと思う 通用するならガンダムなんかどうするんだよ
という話になる(遠い先の話じゃないか)
単純に原作者他がおかしいだけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:42:06.34 ID:+FBcAogG.net
ハゲに共感してヤル気出してたけど
あの社長も結局は普通ならできない事を
波止の窮地を利用して食い込もうとしてるのに
裏取りもしないで言われるがままに意気投合とか
田島社長はすぐに騙されそうで頼りにならんね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:46:04.27 ID:QE3wKUOr.net
出てくる全てに興味ないんだろ
今まで適当に話作って仕事増やしてなんとかなってきたんじゃないの
元々畑違いの人なんだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:47:02.64 ID:ICz3FKEz.net
周りが優秀だったんだろうね
センスないよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:49:50.91 ID:jOKqAF8R.net
今回も社長無能

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:01:11.68 ID:lUFF7vEK.net
今回社長が複数出て来たから区別付けようぜ…と思ったら波止の社長だけ特徴らしい特徴が無くて表現しようが無かった(´・ω・`)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:02:04.62 ID:QE3wKUOr.net
でもSF要素抜いて23時ぐらいから売れてないジャニタレが悪の企業と戦うみたいな低予算ドラマだったら通用しそうじゃね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:05:59.45 ID:lUFF7vEK.net
KinKi Kids主演の未満都市思い出した(´・ω・`)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:09:14.93 ID:ytNm0ePH.net
>>100
すごい本質見抜いてますね 元々が2〜3分で深夜アニメの合間あたりで流れてた
B級コメディホームドラマが元ネタですからだいたいあってますよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:31:23.73 ID:Lv9zs7yn.net
>>100
俳優の顔面ドアップで何か凄いことが起きてるって騙されやすい層には受けそう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:40:05.31 ID:ZjWFiJy+.net
北九州市はこれまでは波止に騙されて補助金を払わされてたが、
今回は塩田に騙されて再開発事業で協力する状況になっていいとこ無しだな

市が協賛したアニメでこの扱い笑える

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:43:12.82 ID:RgId3jRu.net
>>104
アニメもリアルも北九州市民が一番の被害者だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 22:54:58.69 ID:+FBcAogG.net
公益通報者として情報全部公開すればいいんだよ
新たな資源の研究と人類の発展のためにも

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:02:04.34 ID:eUt4EQDh.net
>>90
アル美さんは鍛えてるから無事だったんだろう
いつも上腕二頭筋を誇示する格好をしているだけはある

録画で番組を観た時はCM前に何か見逃したかと思って初めから観直してしまったけどさ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:08:00.79 ID:6L1UAjKw.net
これって仮にもロボットアニメだよね
だったらもっとブルバスターを活躍させたほうがいいんじゃないの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:10:05.79 ID:ytNm0ePH.net
アニメ監督「お金ないんでロボット動かすの諦めました!かわりに人間ドラマをお楽しみください」

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:11:49.65 ID:AeuX0Nkr.net
>>107
アル美は、ミスリードって奴で水中銃で害獣を貫通するわけがない(自力で銛を投げた)、
イタチの害獣に襲われたが大したケガが無かった(自力で倒して、疲労で倒れただけ。アルミも実は害獣)
というネタバレを次回やるのでお楽しみ!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:21:55.75 ID:YbxYoy2C.net
いやいや、アルミは義体化済だぞ 高密度質量の自撮り棒で巨獣撃退できたのよ
高密度質量モリ撃ってたじゃん? 作画予算無いから詳細は省略するぜぃ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:32:27.26 ID:CjIu6xwe.net
鉛には極秘の資料渡してあるんだから、「やめます」「いいよー」で済むわけがないんだよ
そもそも即日退職なんか普通ありえないけど、仮に受理されるとしても、その前に資料の返却や内容を口外しないような契約にサインするよう求められるはず
そういうのいっさいナシで、何故か資料を持ったまま会社は辞めたしここにいるのは関係者(鉛の主観)だから見せても問題ナシとか言い出すのはあまりにもおかしい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:40:50.14 ID:RgId3jRu.net
そもそも新卒の鉛がいきなり役員待遇あるよ
みたいなのがさっぱりわからん
本社東京でしょ?北九州支社ごときで
何やってんのってレベル

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:43:29.76 ID:YMrE7pdL.net
>>84
パトレイバーはギリギリ昭和なんだ……

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:51:42.97 ID:YbxYoy2C.net
「プラントをぶっ壊すのさ!」の熱さにはならんだろなー
テキトーなコメディの土台で陰謀劇スレスレの会社ドラマとか、手に負えなかったんかなー?
とにかくガバガバのグダグダ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 00:40:03.37 ID:v5u3oGqi.net
>>89
たかだか55歳なら
そこら辺の作家や脚本家にもゴロゴロいる

能力の言い訳にはならん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 01:00:42.44 ID:XlYSZAwD.net
そうそう年齢というよりは感性が死んでる
時代に全くついてこれてないし、言葉だけを取り入れるだけで本質を理解しておらず自分の中で消化してないカス

16bitが意外と社会派な部分があったよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 01:06:32.20 ID:TMfd13x7.net
塩田の重役のおっさんがなんであんなに鉛に固執するのか謎だな
愛人とか別れた妻の子だったりするんか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 01:15:37.01 ID:XlYSZAwD.net
問題児扱いだった気がするよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 01:20:10.01 ID:TMfd13x7.net
そういえばニューロ粒子がどうのこうのって塩田は一体どこで知ったんだ?
巨獣のサンプルを検査してた塩田バイオの女でさえ今まで知らなかったのに

雑な扱いと見せかけて、塩田化学社内では真面目に巨獣のデータ分析とかしてたんかね(いやしてない方がおかしいんだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 02:31:20.02 ID:v5u3oGqi.net
>>120
巨獣のサンプルは塩田バイオにしか渡ってないはずだからねぇ
そこから海外企業までご丁寧にデータが送られでもしないと
今回のシナリオは成り立たないのだが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 04:04:18.80 ID:oMkKLydF.net
花子が巨獣にならんか心配してたけどならんようでよかったわ
せやけどハゲネタすぎやろクソが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 04:38:37.12 ID:Qggpfdee.net
>>122
原作者はあれでお茶の間大爆笑だと思ってるんやろな……

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 05:30:50.69 ID:0/LcTTFh.net
ウミキノコ(珊瑚)研究しようって言い出すのがハゲ治療薬作りたい社長しか
居ないのがw

まあ作中説明が無いだけで、巨獣を養殖しようって塩田も目ェ着けてるとは
思うけど・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 05:43:44.54 ID:TSgStzEM.net
このスレもネット工作に違いない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 06:07:05.87 ID:51wlMOes.net
>>110
そう言われたら巨獣には水中銃レベルで通用するんだな
ならブルバスターなんて要らないじゃんw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 08:00:29.24 ID:V0cfv8Fj.net
これは、自衛隊、在日米軍出陣事件でわ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 08:09:39.46 ID:I11ULRT2.net
巨獣を養殖しようとするわりに放置しすぎじゃない?
巨獣にニューロ粒子があることが今わかって養殖しようと今思ったことが瞬間的に波止にバレたのが分かったから島の立ち入り禁止を今更やったの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:27:35.21 ID:biz2N4rI.net
ハゲネタが信じられないぐらい滑ってたのに
あそこまで時間使ってるのが異常だけど
それ以外のほぼ全てが異常だからどうでもいいことだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:33:05.28 ID:Qggpfdee.net
>>129
作者のセンスが昭和すぎる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:51:53.97 ID:LOyGzBsd.net
特定の外見人物をあんな長時間ネタにして擦り倒すとか
昭和以前に作者の品性が幼稚すぎて
とても大人向けアニメとはいえないまさに論外

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 10:41:52.70 ID:pw+DmWrI.net
突然ハゲとハゲ治療薬とにゅーろん生えてきてワロタ
本当に伏線とか積み重ねとか皆無なアニメだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 10:52:12.11 ID:0E05xX0o.net
最初から最後まで金に困るとご都合展開でヌルッと解決だったな

イメージ戦略→激安コンサル
船が無い→誰かもわからんヤツの寄付
檻が50万→整備のじいさん
巨獣調査に金払え→バイオねーちゃん
塩田と戦う金が無い→育毛剤社長

ちなみに従業員の実施した金策案はこれ
クラファン→あっという間に中止
持続可能な配信→1回で頓挫

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 11:21:13.24 ID:pw+DmWrI.net
実写でなら零細が最後に大企業に倍返しだしたらみんな喜ぶんだけどアニメで見ると実写より粗目立っちゃうんだよなぁ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:31:28.90 ID:z4pIjWDK.net
>>133
零細企業が知恵と工夫で乗り切ったら盛り上がりそうなネタはあったのに
ことごとく波止の活動とはあんまり関係ないところで
ふんわり解決してしまったな

ここまでカタルシスが無いストーリー構成も珍しい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:32:59.30 ID:N/+eH1k5.net
3話でお世話になったネット工作員さんを悪し様にいうのなんなの

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:36:58.15 ID:QrTZ/9gT.net
>>133
そしてコピーが「経済的に正しいアニメ」とは…(´・ω・`)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:41:29.07 ID:o2rTYWAS.net
ユーチューバーが巨獣化してれば単純明快でよかったのにな
話は完全にバイオなのになぜか動物しか巨獣にならない中途半端な話なのがね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:44:04.14 ID:2Vjrvwdq.net
予算がないらしいからそんな細かい設定作ったり調査したりしてないんだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:51:37.81 ID:MDV07+fW.net
湖に向かう途中で毒ガスだ死んじゃうどうしようってやったのに
湖からのライブ中継で顔面丸出しのアニメに何も期待するな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:59:12.41 ID:MAFmj6Se.net
>>50
脳内物質に粒子なんて単語つかわねえよなあ・・・ほんとセンスないよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 13:26:14.05 ID:Y0kNCpmG.net
放送始まる前はダイガードみたいなロボアニメかと思ったらなんやこのゴミ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 14:14:28.27 ID:XlYSZAwD.net
>>139
ここで話題が上るレベルのことは予算がないで済まされないでしょ
クリエイターとしての怠慢

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 14:17:07.54 ID:XlYSZAwD.net
毎話やりたいことで話を作ってるから作品としての整合性が取れてない
作ってる側が設定忘れてる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 14:28:31.15 ID:P/gHiSU3.net
映像研で「アニメは設定が命」って言ってたの思い出した

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 14:56:46.98 ID:0E05xX0o.net
>>141
ドーパミン
セロトニン
アドレナリン
ノルアドレナリン
メラトニン
エンドルフィン
アセチルコリン
ニューロ粒子←NEW

確かに違和感あるな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 15:00:13.16 ID:QrTZ/9gT.net
フィクションだから本物と絶対勘違いされない為に「粒子」にした説(´・ω・`)

まあガンダムのなんとか粒子から取った可能性もあるけど(´・ω・`)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 15:00:35.99 ID:fIlhpLbV.net
これ、隕石に付いてた謎のバクテリアが原因とか適当な理由でかまわんよな
どっちにせよ「何故国が動かん」にはなるが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 15:14:03.54 ID:pw+DmWrI.net
>>146
ニューロリンだよなぁ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 15:19:25.58 ID:KgCiOTVi.net
>>129
もはや誰も注目していないから問題化していないだけで、
身体的欠陥をあそこまでいじりたおすのは、今どきではありえない感性
駄作の駄作たる所以が凝縮されているシーンだったように思える

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 15:19:45.83 ID:W8Lcj0Tg.net
とりあえずロボット動かしてくれ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 15:50:02.66 ID:51wlMOes.net
粒子と言うと素粒子原子分子みたいやな
あんまり生物が分泌したモノに感じない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 16:25:54.34 ID:XlYSZAwD.net
>>147
原作者お得意のタイムスクープハンターネタを擦りたかっただけで何も考えてないだろうね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 16:48:32.21 ID:LOyGzBsd.net
ニューロ粒子は単純に神経細胞の呼び名のニューロンを少し改変かけた
というだけの気がする原作者の頭が昭和ダイナマイト脳だから仕方ないな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 16:56:55.21 ID:LRGt1QQ+.net
鉛の「辞表」がこの作品のテキトーさを物語ってる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 17:02:20.67 ID:LOyGzBsd.net
>>155
辞表?新人で?またまた御冗談を...
鉛くん出世コース乗れるという話だったのに
いつのまに役員級になったの何それ怖い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 17:08:07.30 ID:pw+DmWrI.net
>>155
鉛はこういう所適当にやるの許さないキャラだと思ってたw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 17:24:36.94 ID:N/+eH1k5.net
沖野は退職届けの書き方を検索してたっけ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 17:28:08.80 ID:v5u3oGqi.net
>>141
>>146
なんか問題を簡単に解決できる設定ないかな…
ミノフスキー粒子みたいな…せや!
的な発想だったらイヤだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 18:09:47.57 ID:z4pIjWDK.net
>>159
シリーズ展開の都合でミノフスキー粒子は便利すぎる粒子になっていったけど
その存在そのものは初期からきちんと示されていた

ブルバスターの設定は後づけすぎる
こういう設定にするなら初めからきちんと伏線を張るべきだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 18:17:37.08 ID:QrTZ/9gT.net
メインメンバーにハゲが二人いたのが伏線だったのかもしれない(´・ω・`)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 18:39:10.04 ID:pw+DmWrI.net
本筋はハゲ治療薬だったんだー

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 19:09:50.86 ID:N/+eH1k5.net
ハエマシター

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 19:54:35.39 ID:SSoPulCs.net
>>160
舞台を成立させるための便利道具として有名なミノフスキー粒子念頭にあって、〇〇粒子て名前使ってんじゃないかって事じゃね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 19:56:00.08 ID:tu9sab18.net
鉛はルール絶対守るマンかと思ったら俺ルール絶対守るマンだったんだな
ある意味最悪だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 00:49:11.00 ID:HR5a211m.net
>>155
辞表と退職届の違いを作者や担当編集や脚本家や監督が
揃って知らなかったってこと?

そのまんまアニメにまるまで通ってしまうとは…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 01:11:10.15 ID:4nebX7I1.net
>>166
普通のリーマンでもないし調べもしなかったからわからなかったんじゃないの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 01:17:03.51 ID:Ea1skOzD.net
>>167
金もらって仕事するのに調べないのサラリーマンなら許されないけどアニメ業界は楽でいいなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 01:23:44.63 ID:4nebX7I1.net
ああすまん、調べてないだろうってのはあまりに杜撰なとこからの俺の想像だわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 01:44:07.21 ID:Bh6VC+FB.net
一気に見てるけど何かつまらんな
癇に障る言い方するやつばっかだしズレたことばっか言ってるし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 06:43:11.55 ID:KiNQiTMP.net
>>166
まあ小学生とか含めた全体で辞表の方が分かりやすいと判断したんじゃね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 06:46:17.70 ID:KsKY7TyJ.net
>>171
絶対そこまで考えてないよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 07:25:36.51 ID:M/CpqICG.net
まともな言動する人物がほぼいないしそれ故設定に穴があり過ぎだし話として成り立っていない
物語を作る上で反面教師的な作品としては価値あるかも

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 07:42:42.08 ID:21qGLNH9.net
塩田ってなんで今まで島に何もしなかったの?
隠蔽するにせよ養殖するにせよ塩田主導で普通やるだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 07:48:45.50 ID:hz9QXP+E.net
プリオンあたりを感染性蛋白粒子というようだが
ひらめいちゃったのかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 09:21:39.00 ID:A4np4Z5I.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200