2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポーション頼みで生き延びます! 7本目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:27:23.41 ID:Ic203Kt10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をニ行重ねてコピペしてください

ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬 香。
転生先でバッチリ生き延びるために、神様的存在からカオルがゲットしたのは若返った肉体と…超チート級のポーション作成能力!?
異世界転生女子・カオル☆知恵とチートで…生き延びます!

※次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

地上波TV 2023年10月8日(日) 2:00 ~ 2:30 第一話
ABCテレビ・テレビ朝日系列 全国24局ネットANiMAZiNG!!!枠 10月7日(土)より毎週土曜26:00〜 
BSフジ 10月13日(金)より毎週金曜24:30〜 
AT-X 10月9日(月)より毎週月曜20:00〜 リピート放送:毎週水曜8:00〜/金曜14:00〜

ネット配信
最速 ABEMA 地上波同時・独占見放題配信 2023年10月7日より毎週土曜26:00〜 > https://abema.tv/video/title/189-57
他配信 2023年10月11日(水) 00:00〜 

公式サイト https://potion-anime.com/
公式情報 TVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」公式 ツイッター @potion_APR

※前スレは埋立スクリプトにて沈没 < コピペおいこら避け
前スレ
ポーション頼みで生き延びます! 6本目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700661453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:07:09.36 ID:plqDUwct0.net
最後どうせポーションで解決して終わりの予感

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:09:15.82 ID:YoHoWhkZ0.net
>>355
そうだろうけどw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:09:58.55 ID:ThcP0Mgk0.net
いらっちゃいましぇ〜

https://i.imgur.com/NgOxG4c.png https://i.imgur.com/NOaMy2s.png https://i.imgur.com/772qImH.png https://i.imgur.com/9ggq4jY.png https://i.imgur.com/zTm0VHY.png
カオル弁当だけ残ってたのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:16:01.30 ID:ThcP0Mgk0.net
フランの弁
ベルの弁
レイエットの弁
カオルの弁

って書いてあるのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:21:23.60 ID:cBWSyhVR0.net
むしろポーションで解決せずに何で解決しろと

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:22:32.45 ID:plqDUwct0.net
カオルさんのお得意のコンサルタントかなって

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:27:05.31 ID:cBWSyhVR0.net
おもくそネタバレになるが
web版でも読んでくるといい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:31:47.04 ID:OvosNtrA0.net
弁当の札、右側三文字は同じっぽい
BENだとすると一個残ってる弁当の左二文字がBEだからベル弁か
FURAN BEN
BERU BEN
REI BEN
KAORU BEN
な感じかな?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb91-ilWg):2023/12/20(水) 01:36:02.64 ID:ThcP0Mgk0.net
カオル弁当は普通って言うから
卵焼き
唐揚げ
煮物
ポテサラ
茶色い長細いの
かな
それだとレイ弁と変わらないし

https://i.imgur.com/Hd6LuJx.png https://i.imgur.com/NEUI43q.png
この中から5種類か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 03:23:07.11 ID:Ue+lO8nD0.net
どうせ万能ポーションで治るんだから危機でもなんでもないんだよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 04:32:46.50 ID:2nEW8W5B0.net
>>364
ペスト患者に対しては特効薬、未感染者に対してはワクチン、感染者と未感染者は何らかの魔法で識別?
その他、井戸、上下水道の消毒やネズミの駆除

※リアルでペストの特効薬があるかどうかは知らない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 04:35:15.93 ID:2nEW8W5B0.net
因みに老衰で自然死しようとしている人間を、若返らせて息を吹きかえさせることはできるの?

因みに、現代医療では、老衰は寿命が尽きるまで生き永らえさせる程度しか出来ないと思われるが

単純にテロメラーゼでテロメアを伸長させるだけでは解決できない希ガス

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:26:48.60 ID:dt2EFvnm0.net
>>366
老衰は人間が用いる臓器や血管や人体組織が細胞レベルで再生活動の限界を迎えることにより起こる多臓器不全で死亡する
つまり、細胞をリフレッシュするポーション(怪我を瞬時に治すのも細胞蘇生だよな?)を生成してぶっかけるか飲ませるかすれば死なないことになる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:31:22.51 ID:dt2EFvnm0.net
>>365
抗生物質はあるが予防ワクチンはない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:18:39.39 ID:u5tPwiYy0.net
カオル便とレイエット便をください!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:21:03.82 ID:Ue+lO8nD0.net
スカトロマニアか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:25:03.07 ID:ThcP0Mgk0.net
100個の弁当作るのにおかずが少なすぎるよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:37:48.15 ID:s2PYKyAz0.net
足りない分はバイバインポーションで殖やすんだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:36:40.97 ID:5VgWXPQA0.net
デフォルメキャラはかわいいけど性格はかわいくない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:45:10.69 ID:NrQNSXRG0.net
>>365
病名特定なんていらないし
若返りの薬がある世界なんだから
治せない病気もない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:45:20.86 ID:JfnWuHxm0.net
容器がお弁当のポーション出せば楽なのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:59:43.97 ID:2nEW8W5B0.net
>>368
"ペスト菌による病気"か…
ならば抗生物質があればいいのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:02:00.37 ID:2nEW8W5B0.net
>>367
なるほどね
サンクス

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:03:18.04 ID:2nEW8W5B0.net
>>374
そうなのか


379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:07:45.01 ID:3n5xix4s0.net
もうカオルがペストが一発で治る薬を雨で降らして
全員直せば良いだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:10:29.17 ID:Pmdrvo6k0.net
>>357
サンドイッチ弁当を食うのに箸が要るのは面倒だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-ECZF):2023/12/20(水) 10:47:21.78 ID:Yg0P1krP0.net
>>375
味噌汁をポーション扱いにすればその容器でちょうどいいよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-m2dW):2023/12/20(水) 10:53:17.69 ID:SsumKj5Y0.net
ヤマノ料理vsナガセ料理

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 10:56:50.28 ID:YoHoWhkZ0.net
>>382
マイル「まいる。」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 11:06:20.98 ID:cBWSyhVR0.net
箸のある世界ならいいが
紀元前からフォークがあったのに教義に反すると素手で食うことをよしとした腐れキリシタンのせいで
17世紀まで一般普及せずにスパゲティですら手づかみで食ってた歴史を考えると
この世界けっこう文明としてはまともに発展してる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 11:27:13.98 ID:Pmdrvo6k0.net
海里の名字が思い出せない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d0-Brgt):2023/12/20(水) 13:15:39.69 ID:kjwIn8/T0.net
思い出さなくても読めばいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2f-4yRp):2023/12/20(水) 13:36:08.79 ID:QYw1mvVq0.net
>>385
なぜこのスレ?
ヒント:妹の名前は経緯子

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-65Hv):2023/12/20(水) 13:39:29.43 ID:U/9p6jbq0.net
>>384
これはマジで草
フォークを発明した貴族は有能なのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 14:20:38.93 ID:cBWSyhVR0.net
フォークの歴史
紀元前古代ギリシャアテネスパルタですでに木や金属のフォークがあった
ローマ帝国でももちろんフォークで食事してた

西暦200年前後あたりからキリシタンによりフォークが廃絶される

西暦1000年あたりで東ローマ帝国宮廷では使われていた食事用フォークを他国に輿入れの姫が「素手で食えるか」とフォークを持ち出して伝道しはじめる
西暦1300年あたりくらいにはローマイタリア周辺にフォークが根付き始めたおかげでフォークで食べるパスタ文化勃興する

しかしイタリア半島以外にはパスタだけが広まってフォークが広まらずスパゲティですら素手で食うことに
地続きのフランスですらフォークが伝来したのは1500年代の16世紀
イギリスに至っては1700年代
フォーク自体が欧州で一般に使われ出したのはこの1700年代後半から

それまでみんな素手で食ってた
ソ連やスウェーデンの田舎だと1900年代に入るまでは普通に素手で食ってたレベル


なお日本では
箸の伝来は遣隋使で聖徳太子が箸で食えよと朝廷で広めた
それ以前は匙と串
今でも和菓子なんかについてくる二又串
あれで食事してた
竹や木での食事用串は弥生時代から出土していて
土器で煮炊きしたものを匙と串で食っていたもよう

そりゃ熱い汁物を素手で食うとかねぇわな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:36:44.01 ID:j3y3Z6rr0.net
サンドイッチじゃなくクラブハウスサンドにして
おかずも全てピックで食べられる様にすれば良かったのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 18:05:52.06 ID:3n5xix4s0.net
カオルってもともと頭は転生前からそこそこ良いからペストの事も知ってそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 18:13:08.31 ID:zN1hA3+bd.net
転生前のカオルって人気者だったのかな
弱きを助け強きを挫くみたいな性格だし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 18:34:58.36 ID:CgYTJ54K0.net
権力も金も持ってないこざかしい中年女がどんな強きをくじけるとw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 18:39:59.32 ID:45en2Q0vd.net
>>389
秀吉が伴天連追放令を出したのは正解やったな(´・ω・`)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 18:50:00.37 ID:2nEW8W5B0.net
キリスト教の影響で結果的に文明の進歩が遅れたりした例はしばしばある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:14:52.29 ID:qOHKEpl/0.net
今でも進化論教えるの禁止してるとこあるしな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:19:24.73 ID:zpeE9kloM.net
ABEMAで1話みてるんだけど、主人公の声キツすぎ
辛い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:21:13.07 ID:uRCRqy4U0.net
症状が違うと何度説明してもペストペスト言ってるやつはペスト村の住人かよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:29:44.41 ID:s2PYKyAz0.net
キリスト教はローマの文明と文化を破壊したカルト教団だからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:32:23.57 ID:CgYTJ54K0.net
もともとテロリストの集団だったとはがないのシスターもいってたし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:59:58.09 ID:cBWSyhVR0.net
フォークなんて世界中で中華どころかインディアンでもインカ帝国でも使ってたものなのに
欧州キリシタンだけが手づかみに戻ったっていうな

ほんと邪教だわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:11:40.08 ID:CgYTJ54K0.net
イスラムがキリストよりマシな宗教として勢力かくたいした程やばい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-kYjo):2023/12/20(水) 20:39:59.59 ID:45en2Q0vd.net
入浴は良くない習慣とか言い出して廃れさせたり
猫を悪魔の使い呼ばわりして殺したりしていたからな(´・ω・`)

その結果衛生状態が悪化したりネズミが増えて疫病が発生しまくったりというアホな結果に(´・ω・`)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Brgt):2023/12/20(水) 21:03:57.26 ID:YrC6SPsK0.net
入浴を普及させるにはヨーロッパは寒いからなぁ。
木材資源が枯渇してしまう。
近世間近あたりから製鉄や造船でかなり禿山作ったからなぁ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:22:20.23 ID:cBWSyhVR0.net
キリシタンが風呂を否定した理由が

裸の女はうらやまけしからん

じゃなければよじゃったんだけどな
女の胸の谷間には悪魔が居るとか
男を勃起させる存在は悪とか
そんな理由じゃなければよかったんだけどな

結果
世界中でロリペドショタ犯しまくってたことがばれたりな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:36:18.52 ID:CgYTJ54K0.net
キリスト教やってるやつって過去にやったこと無しにできるメンタルもってるんだからすげーよな
アメリカ人もだが面の皮厚すぎてビビる おれなら恥としかおもわん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:38:09.63 ID:6FpwAUudM.net
>>389
キリスト教徒ってアホなんか?

なんで廃止したんや…?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:56:47.39 ID:cBWSyhVR0.net
食べ物は神から与えられた供物なので素手で食べるのが教義

結果
食中毒

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:42:06.14 ID:U/9p6jbq0.net
アフリカ人でも葉っぱで殺菌してから食うわ
アホなのかな静養人

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:53:45.98 ID:lGBg25Hv0.net
神の御使い様を名乗る奴の弟子の作った教えだから気にくわないことは好きなように禁止にしてきたんだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:01:55.71 ID:uRCRqy4U0.net
特定民族宗教をベースとした新興宗教をたたき台に
権威のでっち上げと金儲けしやすいようマイナーチェンジを積み重ねたものがアレだからなー
信仰より権威の方が強いからおかしな話もまかり通ってた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:28:59.63 ID:U/9p6jbq0.net
なるほどアホじゃなくてクズだったのね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:39:45.20 ID:cBWSyhVR0.net
ローマ帝国時代には
流水水洗便所と尻ふきに海綿や綿花を付けた棒など
素手でクソを触らない程度には文明があった

これもキリシタンが廃絶

その上で素手で飯食えと強要

そりゃもう地獄の惨状だよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:37:37.15 ID:9u0oIjoG0.net
なろう版だと弁当は作り置きして時間の止まるアイテムボックスに保存してんだよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bb-yb2u):2023/12/21(木) 02:22:09.32 ID:EjGPqhr00.net
あっつあつの食べ物とかどうやって食べてたんや

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ea-mcES):2023/12/21(木) 10:15:37.76 ID:ceYDhNT50.net
>>414
アニメ範囲内でのなろうでそんな描写ないと思って確認してみた
アニメ範囲内だと、最初の弁当屋編の時は毎朝仕込みからして手作り、お宝探し編では弁当について言及なし、アニメでカットされたvs薬屋組合編の時に、時間がある時に大量に作ってアイテムボックスに作り置きしている、その後がこれからアニメでやる話だね

なので、アニメだと作り置きについてはこのままカットかもね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:29:54.49 ID:JVwOiTX30.net
フォークは無くてもナイフやスプーンはあったんだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 11:10:31.03 ID:57R0IHBk0.net
元々食事用ナイフも現代のような先の丸いものじゃなく
普通に狩猟用や包丁で食事してた
17世紀フランスでこれが丸くなった
ナイフを爪楊枝がわりに使うのが見苦しいから使えなくするために
それが安全でマナーによいと流行って広まった

なので伝統工芸レベルのナイフとフォークセットなどは普通に尖ってるしぎざぎざなんてついてないもろナイフ
ぎざぎざはパン切りナイフも兼ねてしまおうというものだったりするが
本当の高級品や貴族はパン切り専用ナイフか給仕が切り分ける
https://www.tokyolife.co.jp/kindeditor/attached/image/20131103/20131103110519_95065.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 11:23:13.96 ID:57R0IHBk0.net
ちゃんと箸なりフォークなりで食事していた場所では
食卓からナイフが消えた
調理段階で一口サイズにしたほうが食べやすいし調理もしやすかったから

実は古代ローマでもそうなった
なにせ当時の貴族は贅をこらして寝込んで食事するのが裕福の証となり
寝ながら食べやすい料理になっていったために
いわゆるステーキなどの塊肉は食べにくいものの筆頭だったので
切り分けて一切れずつ丁寧に味付けも変えて焼くとか一口ずつ味の違うなど色々と食事を楽しむようになっていっていた

そこにキリシタンの手づかみで食えという教義がフォークを廃絶させたことでナイフ復活

スプーンとナイフだけが残って1000年近くも手づかみで食事していたために
スプーンでスープを飲むときは音を立てるなだの食器を当てて鳴らすなだの
そのくせ食事中に屁どころかテーブル横に糞尿用のおまるを置いてるような
とんちきなテーブルマナーが西欧だけでできあがった

だいたいここら辺はフランス貴族が悪い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 12:11:05.19 ID:JKGH4u4hd.net
中世ヨーロッパでスープにパンを浸して食うのはパンが固いという理由の他に教義だからというのもあるんやろなーと(´・ω・`)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 12:21:10.73 ID:qSi8xDu50.net
ナガセ料理のレストランは作らないのかな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 13:34:03.40 ID:57R0IHBk0.net
有名なソ連ジョークで

ある日、クレムリン内のレストランで、
ソ連共産党の幹部たちがステーキを食べていました。
フルシチョフが手掴みで食べていたので、
スターリンが言いました。
『フルシチョフ、ナイフを使え!』
すると、ナイフを掴んで立ち上がったフルシチョフがいいました。
『誰をやりますか? 同志スターリン』

このフルシチョフがウクライナの出身で
ド田舎扱いでド田舎ではいまだに素手で食事してるという話が前提になっている

けっこうこの手の田舎はまだ素手で食事してるという小話は
年代的には1960年代まであったりするところが欧州の文明文化格差やべーなってところ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:00:14.56 ID:/R/y/ftIM.net
>>413
ローマ時代の尻ふきは、トイレに渡したロープにまたがって擦り付けてウ○コを落としてたって聞いたが?

そのトイレロープを『みんな』で使うから疫病のスタートにもなってたって

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:11:33.36 ID:57R0IHBk0.net
尻ふきロープは中国
けっこう最近というか今でもあるんじゃないかねド田舎なら

ローマ帝国時代の絵付き海綿は現物が残ってる
https://pweb.cc.sophia.ac.jp/k-toyota/images/column_roma_toilette/image_101.jpg
https://pweb.cc.sophia.ac.jp/k-toyota/atelier/column/column_roma_toilette2.html
生活文化の中でも糞尿処理をどうしてるかで文明の発展度合いが見えるので
けっこう真面目に研究されてる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:27:47.46 ID:57R0IHBk0.net
なお知っての通りに
風呂禁止からそも文明的に水洗便所だのも全て異教徒文明として廃絶された為に
最終的なアホ貴族の典型として言われる
風呂も入らずクソもズボンの中で垂れ流してなんてキチガイが発生したり
そもそこらで糞尿垂れ流して家からは糞尿を軒先に撒き散らすという
花の都パリが出来上がる

マリーアントワネットの時代でそんなもんだったのだからお察しだよなさすがに
そりゃ疫病でもなんでも流行るわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:31:30.91 ID:5x7bKDVC0.net
2階の窓から糞尿入ったバケツ捨てるぜ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/21(木) 14:43:05.85 ID:scXXbG5Y0.net
素手で手が汚れる食い物食うと面倒とおもってそこらの木でもなんでもつかって食べるのが人情なのに
なんでみんな手でつかむのかわけがわからないよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 16:49:07.19 ID:FBQp9DmY0.net
そこら辺の木を使って食べて食中毒を起こしておいて
食品の提供者を弾劾するわけですね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 17:19:20.31 ID:scXXbG5Y0.net
ユーチューブのエドは普通に木でなんでも食ってたぞ
サバイバル生活なのに手でつかんで食わん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:06:28.17 ID:qFQJ793/F.net
そこらの木取ってきたよー
つ[夾竹桃の枝]

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:07:53.58 ID:8ftFiJJ3d.net
よーし、夾竹桃の枝で橋を作って食べるぜ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:16:41.91 ID:8FPS3mS20.net
うんちく語りたくなるアニメなんか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:18:07.23 ID:WEzr978O0.net
アニメと関係ない話が続いてるだけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:19:50.96 ID:UYVbqN6w0.net
ショッピングセンターのフードコートで
オナニーしてるおじいちゃんみたいなもんだな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:23:12.95 ID:57R0IHBk0.net
土人土人とナーロッパをあれこれ言うが
現実の方がよっぽど土人未満だった原因はクソカルトが流行ったせいだったって笑い話だぞ

弁当の中身から察せられる文明発展度が理想郷のようだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:41:59.34 ID:JKGH4u4hd.net
>>423
ロープで拭くのはアフリカの話で川の中だからロープに付着したのも魚が食べるんじゃなかったか
まあアフリカも一時ローマ帝国の一部になっていたから強ち間違いとは言えないかもだが…(´・ω・`)

あと海綿付けたぼっこを使うってのはテルマエ・ロマエでもやってたな
現代日本にやってきてウォシュレットに感動していたが(´・ω・`)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:42:03.21 ID:WEzr978O0.net
そのカルト今も戦争してんじゃん
イスラエル作った責任とれよイギリス

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:47:05.59 ID:scXXbG5Y0.net
イスラエルは中東戦争が面白すぎるのでよくやったイギリスと言う気分

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:01:02.24 ID:57R0IHBk0.net
ユダヤ教があんまりにもあんまりで嫌われたので
あちこちの地元宗教をコピーして盛り盛りにしたのがカトリック
しかしそのカトリックもクソ過ぎて話にならんので改修版がイスラム教
そして今でもこの世界三大害毒カルトで戦争してるっていう

なおウクライナvsロシアも
カトリック+ユダヤの侵攻でロシア正教信者を殺しまくり vs 信徒殺されたロシア正教ブチ切れ
という戦争の発端があったりする
ロシア政府のウクライナ侵攻をロシア正教が認定どころか
ロシア正教発祥の地であるウクライナ首都キエフをもぎとれと太鼓叩きまくってる

カルトあるところに戦争ありだよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:14:35.33 ID:WEzr978O0.net
キリスト教がアホやってる間に
ヒンドゥー教、仏教達はゼロを発明して
便利に暮らしてましたとさ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:21:22.46 ID:F4sat2izM.net
>>436
う~ん、確かローマだったはず…

何年か前のテレビでローマ遺跡のトイレでの説明でものすごく驚いたから…あんな発展した文明なのにって

もし間違えてたら悪いw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:22:13.06 ID:WEzr978O0.net
そう
存在してたローマ文化を破壊したから
中世のことを暗黒時代って呼んでる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:31:29.08 ID:57R0IHBk0.net
尻ふきロープは有名処では
ジャッキーチェンの映画に出てくる位に中国だぞ
当時ですでに中国でも尻ふきロープが古臭いド田舎の風習と扱われているが
逆に言えば香港カンフー映画全盛期でもまだ尻ふきロープが使われていたということ

1980年代に中国の旅の著書にも
クソ田舎では便所にクソまみれのロープがかけられていて
葉っぱよりは進歩したのかという感想が残ってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:39:02.12 ID:VYFAtiAd0.net
ポーション世界の神もセレス1人で一神教だからカルトと思われる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:02:59.35 ID:scXXbG5Y0.net
キリスト教徒がいちばんあほという風潮

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:13:09.51 ID:9u0oIjoG0.net
でもセレスは人前に顕現して教義なんか無いと宣言してるからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:26:43.08 ID:IXQOxVD9a.net
キリスト教のルールの多くはローマや東洋とケンカするために作ったんでしょ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-mcES):2023/12/21(木) 23:52:59.01 ID:nPqczPS60.net
>>447
キリスト教のルールの多くは神が実際に現れないことにより人間が勝手に自分の都合で作ったものだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:44:36.34 ID:eGoVsuUL0.net
絶対神であるセレスがいることで
わけのわからんキリシタンレベルの邪悪は発生しないというか神罰で消されるし
無茶苦茶な大虐殺な戦争の発生も起きない
せいぜいが腐れ外道が発生すると今回のように見つかると適時粛清されるし
文明文化の破壊までは起きない

代わりに文明の発展が遅れる
平々凡々ととりあえず飯食って繁栄してると
よる良くしようという気力が失せるし
天然自然災害もやべー場合は女神が警告したり何とかしてくれたりしちゃうので
万能神様を拝んだほうが早いよねってなる

蟻の楽園とかネズミの楽園という生物実験がここ100年くらいで腐るほどされたが
エサを十分に与えられて障害無く増えるだけ状態の生物群は一定数で頭打ちになり逆に減る
この緩やかな地獄にはならない程度の環境を
まさに調整してるのがセレスの仕事なのではなかろうか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-65Hv):2023/12/22(金) 01:02:31.57 ID:uKC6OHnR0.net
作者そこまで考えてないと思うよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-ZWl0):2023/12/22(金) 01:02:39.92 ID:tDlNFTTn0.net
>>399
油断してるとモンゴル軍団やトルコ軍団がやってくるし大変だよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-65Hv):2023/12/22(金) 01:03:09.53 ID:uKC6OHnR0.net
人類の歴史はすなわち戦争の歴史

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/22(金) 01:12:57.16 ID:9E95lvyP0.net
キリスト圏の王族みんな青き狼に皆殺しにされてリセットすればもう少しはマシになるんじゃね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-65Hv):2023/12/22(金) 01:21:20.73 ID:uKC6OHnR0.net
>>453
フランス革命で王族始末した結果
民度最低になってたような

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:23:39.21 ID:9E95lvyP0.net
フランス革命とかナポレオン伝説の引き立て役だから
あのハンニバルと同レベルの天才の戦いを引き出しただけでフランス人がしにまくった価値があった

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200