2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグナクリムゾン #05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-vZuU):2023/12/12(火) 05:47:46.75 ID:VWXcj8YI0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行重ねてコピペしてください

挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。
超ストイック異世界極限バトル!!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2023年9月30日(土)放送開始 ※初回は1時間スペシャル編成にて放送!
TOKYO MX , BS11:9月30日より 25:00〜 ※第2話以降は25:30より放送となります。
MBS:9月30日より 26:38〜 ※第2話以降は27:38より放送となります。
dアニメストア:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
U-NEXT:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
アニメ放題:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
他10月5日より 24:00〜

●関連URL
公式サイト:https://ragna-crimson.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ragnacrimson_PR
COMIC公式:https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/

●前スレ
ラグナクリムゾン #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700660375/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bee-WMq4):2023/12/17(日) 00:08:15.47 ID:mAWApPx40.net
黒字出てる分には要注意や

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-qt2u):2023/12/17(日) 00:10:31.62 ID:T7hpIH1j0.net
>>199

誰にも完成してたー

プラ転する銘柄もいくつかで出してるからいつもと何か違う眉毛?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632c-UNLj):2023/12/17(日) 00:37:34.82 ID:ctfCkEyf0.net
スライムパイセンwww

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e54-/JS/):2023/12/17(日) 01:35:04.75 ID:CANRTIy10.net
こんなとこにまでスクリプトかよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-S/2V):2023/12/17(日) 01:39:42.12 ID:tT3aEkWB0.net
今回も良い所で終わってもうたあっという間じゃ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-S/2V):2023/12/17(日) 01:41:26.34 ID:tT3aEkWB0.net
嫌なことすぐ忘れられるスライムパイセンが羨ましいぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e333-Zop6):2023/12/17(日) 01:45:53.56 ID:5SCZ5E0V0.net
スライム先輩が保存しようと思ってない記憶は、一時記憶になってて、
衝撃で一時記憶は消えるんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-ESxz):2023/12/17(日) 02:13:14.07 ID:R5r1BMrL0.net
ラグナは今期低調だった他作品と比較して
相対的にかなり面白い部類だったな
まぁ先週と今週はちょっとお休み回すぎるだろうとは思うがw
血主とのバトルで作画力使いまくったからしゃーないか
しかしヒロインがもはや息してないレベルで出てこないなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:17:01.91 ID:tT3aEkWB0.net
く、クリムゾン…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:28:30.77 ID:5SCZ5E0V0.net
>>256
来週振り返り
2ndクールは2024年1月13日(土)より
本編は3週休むのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:30:54.94 ID:tT3aEkWB0.net
…え!?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:54:01.16 ID:SICa5zch0.net
>>256
メインで出番ある閉話飛ばされちゃったか後に回されちゃったからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:00:55.14 ID:LQlE2QVJ0.net
元人間
うん知ってた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:15:45.92 ID:qHP83HQy0.net
腕竜の爺さんが喋りだしてから
凄く良い話に見えるような感動シーンなのに
それでやってる事はただの国民大虐殺で
良い意味で凄まじい薄ら寒さと気持ち悪さを感じた
竜の価値観が人間とは根本的に違うって事を嫌という程思い知った

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:39:57.74 ID:o7op7IB30.net
先輩…

https://i.imgur.com/zY1iBZq.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 04:22:54.14 ID:/E6cWObLM.net
気がつけばマティアさんばっか追ってる なぜなのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-/JS/):2023/12/17(日) 05:34:19.92 ID:O8Bj3BkD0.net
ダラダラと同じようなやり取りの繰り返しがようやく終わったと思ったらお休み期間か
今話の日高の強めの演技だけが収穫だったわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d0-mPhE):2023/12/17(日) 06:23:10.24 ID:AgKa46I80.net
2話連続でケツアナが出てきてびっくりしたゾ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:46:57.13 ID:llcOy2wN0.net
上弦の壱みたいな声と見た目じゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:00:16.46 ID:roUfea3L0.net
偶然だぞ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:09:01.42 ID:N98w9yD90.net
気鋭の女性声優にケツ穴を拡張されたと言わせる番組

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:15:56.32 ID:H2J57ial0.net
あのお爺ちゃん竜(ボルギウス?)を竜にしたのクリムゾンなん?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:24:29.10 ID:oJck41Xl0.net
>>267
オルトゾラな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:39:04.18 ID:gSjaz2cw0.net
この世界には近代兵器が存在する
竜は人の国を滅ぼそうと思えばいつでもできる力がある
国家間の移動や流通をするには竜が脅威
竜は元人間

ここまで説明されているんだからどういう状況かは考察できると思うな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:42:09.76 ID:roUfea3L0.net
>>270
そうだよ
前竜王クリムゾンのときの生き残り

なぜクリムゾンが狂乱したのかはしらんけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e54-/JS/):2023/12/17(日) 07:57:57.52 ID:CANRTIy10.net
>>264
カムイおはよう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bac-H7P2):2023/12/17(日) 08:01:54.00 ID:pHw595q/0.net
>>236
いやラジオもトランシーバーも20世紀にはあるんだから飛行船ある技術力ならおかしくないだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-wOoK):2023/12/17(日) 08:18:45.32 ID:Zkm9xn+m0.net
https://i.imgur.com/wS5NelK.gif
スライム先輩衝撃で忘れるんだw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:22:40.20 ID:7b40niXy0.net
>>275
ラグナクリムゾンは20世紀設定なのか?
そんな産業革命以降の時代で、工業が盛んな20世紀に、騎士や兵団や狩竜人は動きが鈍くなる骨董品みたいな西洋甲冑を時代に逆らってわざわざ着て戦ってるのか?
しかもその時代にはまだサイレンサー付きハンドガンや小型マシンガンやカービンはなかったと思うが、現代火器まんまのフォルムの銃が勢揃いしてたけどそれは20世紀にも存在してたのかな?
それに20世紀というなら装甲車や戦車がないのはなんで?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:35:09.43 ID:HDbbq7+iM.net
>>277
ネタバレになるからここには書かんが世界観的に理由がある自分で考察してみ、多分アニメ範囲内で材料自体はある
無理orわからないなら200にある作者のツイート読んで答え合わせしてくれ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:41:30.83 ID:pHw595q/0.net
>>277
まず甲冑着てるのは銀で防御できる狩竜人だけで対人の軍人は着ない
現代火器はクリムゾンが持ってるだけな
戦車がないのはあの世界じゃ大規模な戦争ができないからだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:42:48.62 ID:7b40niXy0.net
>>278
いや、20世紀持ち出したから答え合わせを持ち出しただけなんだが
Xとかいちいち面倒くさいわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:45:27.13 ID:LUgtB0/2d.net
関西弁が壊れた…(´・ω・`)
先輩拡張されたんか…(´・ω・`)

というか俺たたエンドにしか見えない(´・ω・`)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:48:45.45 ID:7b40niXy0.net
>>279
いやだからさ、20世紀にもなってるのに誰であろうがなんで骨董品の西洋甲冑みたいなもん装備してるんだ?ってことな
それにクリムゾンであろうが誰であろうがなんで現代火器持ってんの?
クリムゾンはどうやって現代火器仕入れたんだ?
あとグレアとへゼラの武器もリボルバーなんだがなんで?
で、20世紀なのに戦車無いのはなんで?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:52:49.92 ID:pHw595q/0.net
>>282
竜の攻撃を銀で防げるからって言ってんだろ
クリムゾンが持ってるのはあの世界がポストアポカリプスだから
リボルバー持ってることになんの問題が?
戦車がないのは塹壕戦が無かったから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:54:42.57 ID:LBgNCCpl0.net
うるせえ奴だな
始めから全部種明かししてないと楽しめないのかよ
作者じゃないのに知るワケないだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:55:12.92 ID:vR3steeM0.net
粘着荒らしにいちいち構うなよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:55:33.34 ID:BISP5YnX0.net
ゾン様かわいい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:55:57.37 ID:7b40niXy0.net
>>284
答えられないんならいちいち書き込むなよw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:58:15.46 ID:gSjaz2cw0.net
竜が人に化けるのではなく人が竜に成った
このことから考察できるのは
もともと竜はいなかったってこと

つまりファンタジー世界で竜と人がずっと戦い続けてその中で人の文明が発達したわけじゃない
人だけの世界で文明が発達してそこに竜が突然出現したってことになる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:58:54.64 ID:7b40niXy0.net
>>283
20世紀にアポカリプスがあったっていう言い訳?
プレートアーマーは銀なわけ?どこにそんな説明あった?妄想での答えはいらないよ
陸戦で最強なのは戦車なのに竜相手に塹壕とか関係ないだろwww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:00:03.68 ID:gSjaz2cw0.net
ネタバレの回答ほしいならこっちに書けばいいぞ

【小林大樹】ラグナクリムゾン part9【ガンガンjoker】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699278033/

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:15:12.78 ID:pHw595q/0.net
>>290
こっちでやろうや

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:16:08.58 ID:OuAwFZ8P0.net
てかそいつは粘着荒らしか理解力ゼロの馬鹿だからこれ以上構わないほうがいい
俺含めて荒らしに絡むのも荒らしになるしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:17:11.77 ID:pHw595q/0.net
20世紀にアポカリプスとか頓珍漢なこと言ってるし完全にエアだもんなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:17:13.35 ID:CANRTIy10.net
NGしとけよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:17:48.25 ID:g75gJZx1d.net
>>292
「答えられないならレスいらない」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:18:36.23 ID:pClqJ50u0.net
>>290
ふざけんなゴミ輸出するんじゃねぇお前等が育てたゴミだろうが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:19:22.99 ID:9SMUOxK7a.net
>>293
お前ポストアポカリプスの意味知らないだろ
全部お前の妄想だもんな
このラグナクリムゾンは20世紀なんだろ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:21:07.05 ID:i2faoJ4a0.net
>>290
ネタバレ回答が欲しいのではなくて20世紀って答えたやつにどこが20世紀なのか証明して欲しいだけなんだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:21:45.44 ID:mn8wTPtM0.net
>>297
この世界20世紀って言ってるのお前だけだぞ
他のレスは20世紀にはこれがあったって言ってるだけな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:23:03.84 ID:AgKa46I80.net
喧嘩する奴らはケツ穴拡張するぞ。ケツ穴を緩めろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:23:14.22 ID:pHw595q/0.net
20世紀相当の科学技術な?
現実の20世紀にラジオ等あるなら飛行船が出てきたこの作品にもそれくらいあるだろって書いてるが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:23:25.18 ID:mn8wTPtM0.net
>>298
つまり自分一人で20世紀って主張してるから自分で証明してくれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:27:40.11 ID:pClqJ50u0.net
梯子外しってレベルじゃねぇぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:37:42.85 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>299
これ読め
俺は時代背景は20世紀とかひと言も発してない


275 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bac-H7P2)[sage] 2023/12/17(日) 08:01:54.00 ID:pHw595q/0

>>236
いやラジオもトランシーバーも20世紀にはあるんだから飛行船ある技術力ならおかしくないだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:39:38.31 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>301
だからラジオも飛行船も出てるからこのラグナクリムゾンは20世紀設定なのか?
それを答えろや

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:42:08.97 ID:zFsXnlmXd.net
>>273
狂乱したのはそりゃーもちろん回想少女とのラブラブエッチな事情が原因でしょうよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:42:52.31 ID:LUgtB0/2d.net
アポカリプスと言えばマーブルの敵キャラを思い出す(´・ω・`)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:42:53.95 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>302
こいつにいえ

>>236

ワッチョイ 6bac-H7P2
ID:pHw595q/0

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:44:24.78 ID:pClqJ50u0.net
よく分からんがそいつ20世紀なんて主張してないぞ?
ID変わって最初の書き込み追えないのか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:45:17.51 ID:gSjaz2cw0.net
どうして「20世紀にはある」を見て「この世界は20世紀」だと認識しているのかが理解できない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:45:51.71 ID:mn8wTPtM0.net
なんだなんだつまりどういうことだ?誰か説明してくれ
スタンド攻撃か?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:46:16.37 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>309
よく分からんならいちいち絡んでくんなよ

>いやラジオもトランシーバーも20世紀にはあるんだから飛行船ある技術力ならおかしくないだろ

これは明らかに20世紀が背景と言ってるだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:47:21.06 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>310
突然20世紀にはある!って言い出した火病なのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:48:24.82 ID:e+LC0vVc0.net
狂操竜でも湧いてんのかこのスレ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:48:35.11 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>311
本人赤面逃走だからな
真相は知らん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:48:47.61 ID:mn8wTPtM0.net
>>312
分かった
日本語力の問題だからお前にはまだネットは早すぎる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:49:25.75 ID:0b3L8dY50.net
お前らとりあえず落ち着いてケツ穴を緩めろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:49:47.46 ID:p0Q/ZaGs0.net
普段過疎ってるのに有象無象がワラワラ湧いててワロエル

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:50:30.19 ID:pHw595q/0.net
お前の日本語力の無さが原因だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:51:08.28 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>316
言い出しっぺの火病だったってことなだな
突然20世紀にはある!(キリッ
なんだこれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:52:26.57 ID:p0Q/ZaGs0.net
>>319
いやいやお前の理解力のなさとイミフなレスのとんでもアスペのせいだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:54:11.98 ID:QxfN1N5p0.net
>>319
早く答えろや
ラグナクリムゾンは20世紀設定なのか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:56:53.20 ID:pClqJ50u0.net
よーし分かったそろそろ話しまとめるぞ
まずクリムゾン製の道具だけ時代が明らかに違う、それはいいな?
あとはラジオやらトランシーバーやら古い銃やら持ち出して時代設定に無理があるって言いだしたわけだろ
それらは例えば20世紀ならどれもあって別に同じ時代に存在しても滅茶苦茶な訳じゃない、20世紀かどうかは糞どうでもいい
最後にトラックの燃料や銃の弾なんて隣国に逃げるまで持てばいいんだから恒久的に供給する必要がない
以上終わり

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:59:21.45 ID:mn8wTPtM0.net
長すぎる
3行にしろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:59:40.71 ID:gSjaz2cw0.net
中世だと思い込んでるから誤解したってことか
20世紀にはあるってのを見たら普通は別のことに気づくんじゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:00:21.07 ID:pHw595q/0.net
>>321
ラジオもトランシーバーも(現実の)20世紀にはあるんだから(この作品の)飛行船ある技術力なら(存在してても)おかしくないだろ
これでいいか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:02:28.02 ID:/B4++GKd0.net
ならミサイル打てばえーやん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:04:47.23 ID:pClqJ50u0.net
トロワ倒した時に使ったおっさん達がそもそもクリムゾンにとってすでに用済みでどうでもいい存在なんだよ
ラグナの手前隣国まで逃げられるようにはしたが途中でトラックが止まろうが弾切れしようがすぐ竜に食われようがどうでもいい
ラグナの銀気込めた武器だって使ってれば銀気抜けてただの作りがしょぼいだけの銀製武器になるしな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:07:19.82 ID:QxfN1N5p0.net
>>326
だから20世紀にクソ重たい甲冑着て戦うバカがいんのかって聞いてんだけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:09:20.19 ID:e+LC0vVc0.net
>>328
トロワ戦のおっさん達についてはちゃんとカムイを遠ざけてもらわないと困るからどうでも良くないぞ
マティア奇襲のためにちゃんとクリムゾンが最期まで美味しく使い切ったという話

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:10:09.30 ID:pClqJ50u0.net
>>330
あぁそっか確かにあそこまでは計画通りか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:10:53.10 ID:gSjaz2cw0.net
>>327
ミサイル撃ってただろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:11:24.28 ID:Rw+ZM36c0.net
そんな事より来週特番の内容ってなんだろ。よくありがちな声優が語るやつかな
いっそそこで15分くらいでレオの番外編ぶち込み・・・は流石に無いか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:12:10.07 ID:mn8wTPtM0.net
>>329
例えばボディアーマーで銃弾止められないけど甲冑なら止められるなら現代でも着るんじゃないか?
ボディアーマーで止められないからただの服でいいやとはならんだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:19:53.10 ID:CtDvL6PR0.net
回想で高層ビルの廃墟やミサイルまで映ってるのに中世とか言い出した196がアホなんや
可哀想やから許したれ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:20:25.68 ID:pHw595q/0.net
振り返りで一挙放送どこかでしてほしいな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:24:45.10 ID:mn8wTPtM0.net
>>335
遠回しに最初に変なこと言い出した奴が今度は20世紀だって騒ぎ出したって指摘すんのやめたれや

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:29:47.96 ID:SICa5zch0.net
タラちゃんはてっきりCGになるのかと思ってたけど下手に造形細かいやつをCGで動かすのはそれはそれで大変か

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:29:58.10 ID:DPz/7dxT0.net
竜化タラちゃんかっこええ
https://i.imgur.com/8M4vubb.jpg

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:34:35.82 ID:QxfN1N5p0.net
>>334
竜相手に銃弾関係ないやろ
甲冑着てるのは狩竜人なんだろ?
文盲じゃないならちゃんと理解してからレスしろな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:35:33.48 ID:QxfN1N5p0.net
>>337
今回の1番の文盲はお前に決定な

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:35:50.97 ID:mn8wTPtM0.net
>>340
例え分からないの?
後に引けなくなってもう自分が何言ってるか分かってないよね?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:36:14.67 ID:QxfN1N5p0.net
>>335
それ何話?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:37:27.45 ID:QxfN1N5p0.net
>>342
例えもクソも竜みたいな相手に銃弾考慮してプレートアーマーは着るバカがどこにいるんだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:37:35.04 ID:pClqJ50u0.net
>>335
ワッチョイとIDが徐々にこいつに変わっていってて草生えた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:38:48.65 ID:QxfN1N5p0.net
>>342
日本語できないと思ってる相手にこの必死はいやはや滑稽すぎる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:39:43.30 ID:mn8wTPtM0.net
>>344
なんで銃弾対策でプレートアーマー着ると思っちゃったの?
誰もそんかこと言ってないのにまた思い込んじゃった?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:40:38.67 ID:QxfN1N5p0.net
>>347
西洋甲冑はプレートアーマーのことなんだが無知ならいちいち絡んでこなくていいよ
恥かくだけやぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:40:57.28 ID:pClqJ50u0.net
そろそろスライム先輩のケツ穴拡張の話に戻るぞ
爆散しなかったんだな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200