2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグナクリムゾン #05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-vZuU):2023/12/12(火) 05:47:46.75 ID:VWXcj8YI0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行重ねてコピペしてください

挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。
超ストイック異世界極限バトル!!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2023年9月30日(土)放送開始 ※初回は1時間スペシャル編成にて放送!
TOKYO MX , BS11:9月30日より 25:00〜 ※第2話以降は25:30より放送となります。
MBS:9月30日より 26:38〜 ※第2話以降は27:38より放送となります。
dアニメストア:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
U-NEXT:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
アニメ放題:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
他10月5日より 24:00〜

●関連URL
公式サイト:https://ragna-crimson.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ragnacrimson_PR
COMIC公式:https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/

●前スレ
ラグナクリムゾン #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700660375/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:02:36.32 ID:LESP3w1b0.net
銀の銃弾用意するのが大変だし金もかかる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:02:57.45 ID:UQo6TvY80.net
よくあるJRPG的ファンタジー世界だろ
街並みは近世、服装はコスプレ、兵器は現代だけど鎧と剣は現役

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:14:22.10 ID:KvGDXgBk0.net
まだそんなこと言ってるのか
作者が「ポストアポカリプス」って明言してるよ
レーゼの国の形がまんまスペイン

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:14:47.12 ID:ZKgHdu1z0.net
>>196
その辺は最近作者がよく投稿(リポスト)してる
アニメでは何故かカットされた部分だから
ネタバレでは無いと思うけど一応気をつけて

https://twitter.com/D_Koba/status/1726038216720162899?t=c1MP1PWmm3C7Pcny_J4HMA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:15:17.27 ID:/cSkzQand.net
まあウンコの回想で弾道弾飛んでたしなあ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:18:58.25 ID:1GWKxmIg0.net
>>197
いやいや、兵団は全て銀剣持てるくらいの銀の量はあるしスターリアがいくらでも作ってくれるだろ
それに蒸気機関車や銃機関銃作れるくらいの工業力があれば装甲車や戦車だって作れるはず
それなら平民でも武装すれば下位竜くらい殲滅できるんじゃねえの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:26:25.75 ID:ZKgHdu1z0.net
>>202
姫の能力は万物が発する気を捉えることと武器職人としての才能
その組み合わせで高品質の銀器を作ることはできるけど銀そのものを作ることは出来ない

ラグナは銀剣と融合してる状態なので体から銀気を放出したり
銀剣そのものを作ったりできる

あとこれもアニメではカットされたセリフだけど
この世界の人間は鍛えれば銃使うよりも強くなれるらしい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:35:33.06 ID:KvGDXgBk0.net
弾は撃ったら無くなっちゃうからな
「〜はず」ったってあの砦に無いもんはない
それにもう明日には上位竜来るから下位竜だけ狙って殲滅できるわけでもない
訓練を受けてない素人が実戦で使い物になるわけないし
守るべき民間人を危険に晒すのは本末転倒

だけどその感想は抱えててもいい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:38:33.23 ID:bzyCtjFs0.net
>>202
銃は弾の質が全てだけど剣だと剣の質に使い手の技量も上乗せできる
実際平民でも銃持たせてやれば下位竜は全然行ける
けどそもそも竜より隣国との争いのが重視されるくらい竜に困ってなかったわけで

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:38:59.73 ID:1GWKxmIg0.net
>>204
別に明日訪れるかもしれない決戦についてなんて言ってないよ
このアニメの設定が知りたかっただけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:41:44.93 ID:8TtwAOBn0.net
ケツ穴を緩めろ
これ裂けないように気を使ってくれてるからかなり優しいよね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:46:44.64 ID:1GWKxmIg0.net
>>205
隣国との戦争なら余計に銃の方が有利だね
ラグナが乗って来たような軍用トラックにはキャビンの上に銃座があったしそれを数台と歩兵にカービン与えて援護としてスナイパー配置すりゃ秒で一国落とせるじゃんね
まあ今はそれどころじゃ無いけど何かと片手落ちだよなぁ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:49:44.04 ID:9ofrQz1s0.net
予告画像みるとスライム先輩のその後 (・_・)やるんだ
よかったw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:51:43.92 ID:KvGDXgBk0.net
1話で軍人がマスケット銃使ってたじゃん
隣国だって普通に持ってるでしょ
文明レベルはそんなもんだと思っておけばいい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:53:39.74 ID:UQo6TvY80.net
剣と魔法の世界で現実基準でケチつけるのは馬鹿らしい
そこまでちゃんとした設定がある作品としては見てなかったけど
まさか実はSFってことも無いんだろ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:57:21.93 ID:KvGDXgBk0.net
いや、どうだろう・・・
ぶっちゃけ片足突っ込んでるような

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 19:03:24.04 ID:Ob4PYLbr0.net
余ってる資材は潰して銃弾にするみたいな会話あったはずなんだけどアニメだと飛ばされちゃってた気がする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 19:05:21.39 ID:bzyCtjFs0.net
>>208
そこらの武器は全部クリムゾンの持ち物なんであの国には存在しないぞ
でクリムゾンは国とかどうでもいい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ae-2xxr):2023/12/16(土) 20:09:29.33 ID:Ob4PYLbr0.net
狩竜人設定とか割と持て余してるというかほぼ出てこなくなるし一話あたりの設定は割と浮いてる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62a5-dZCk):2023/12/16(土) 20:15:55.36 ID:hPguI3It0.net
クリムゾンは自分の駒になった人は大雪に扱うから「誰でも使い捨ては」は間違い。

それはそうとスライス先輩の出番は終了?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9236-Tj5p):2023/12/16(土) 20:16:42.00 ID:etbo/+Ni0.net
銃については架空の世界観なんだから別に良くないかとも思う正直

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ca-PSSK):2023/12/16(土) 20:16:49.35 ID:mMdccxHQ0.net
>>209
躾けられちゃったスライム先輩かぁ…



うん楽しみwwww

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e48-3PPy):2023/12/16(土) 20:25:39.94 ID:8TtwAOBn0.net
この世界銃弾より早く動く奴とか多いだろうし制圧力も剣で銃以上ってのもいるだろうし
現実のクマ倒すのにはライフルとか必要なレべルだけどそれ以上にデカくで固い竜倒すのにはどれだけ大口径の銃必要になることやら

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e7d-2Jnj):2023/12/16(土) 20:55:16.55 ID:/TfPDdaB0.net
>>208
風バカ戦の銃はクリムゾンの持ち物だし狩人もこんなの初めて見た!と言ってので銃はあってもそれほど高性能では無いんだろ
何が片手落ちなのかまったく理解できん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H47-nOwS):2023/12/16(土) 21:59:45.94 ID:2ur++s2CH.net
来週が特番でその次の放送が1月中旬ってことは大分間開くんだな
まあ無理なスケジュールでやって作画崩壊するよりはマシか…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e333-Zop6):2023/12/16(土) 22:00:40.08 ID:cWTEf5Q+0.net
>>216
今日の夜に次の放送あるし
予告絵で明るいスライム先輩の絵があるよ
連載中の原作では退場はしてないな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e48-3PPy):2023/12/16(土) 22:35:03.84 ID:8TtwAOBn0.net
スライム先輩の脳というか記憶ってどこにあるんだろう
欠片から復活しても記憶に欠落ないっぽいし(あってもアホだから気にしないかもしれないが
別の欠片からも復活させたらどうなるんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6360-Jr0E):2023/12/16(土) 22:59:02.20 ID:t8Iv0jT20.net
クリファのためにリバって欲しい社員の問題がホントにガーシーの梯子外す段階に入っていきやすいんです」
おわり
たくさん複垢作ってるんだし
日をまたぐかまたがない。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-7vEM):2023/12/16(土) 23:05:46.41 ID:gCxJy2JDH.net
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの、分かるわけ無いだろ!!
つって
ん?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-7R8O):2023/12/16(土) 23:05:57.77 ID:4Csf38Iwd.net
配信は?
二車線区間は煽らない感じかしら?
糞株の吊り上げしか勝てないだろ
それを隠してた事をやってた球団ファンが増えないって

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-m2dW):2023/12/16(土) 23:06:15.39 ID:5FWOSAOaM.net
>>114
ほとんど政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
無難な一般受けするようなリーダー性は低い
だからエンジンが全く違う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UHSC):2023/12/16(土) 23:07:15.50 ID:7tZRLhELa.net
>>163
1億2500万人以上の違法有害情報の通報
▼ユニバーサルミュージック
これ裏が本当にヤバい人々て

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-dx1a):2023/12/16(土) 23:08:09.96 ID:emTr3ZJYr.net
>>64
ジンズ買ったからな
食欲ないからだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd52-m2dW):2023/12/16(土) 23:09:14.36 ID:+GHMmxmXd.net
>>109
認めてるんだろうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc3-m2dW):2023/12/16(土) 23:14:59.15 ID:8vo3PUkk0.net
はやく洗濯したりして自分が関わってたからな
まず謝罪もしている
とゆう話にならんみたいな姿勢で運転できるし1回呼びたいかもね。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f2-hpb/):2023/12/16(土) 23:15:57.38 ID:qPEsMsLd0.net
実際特にお坊ちゃま売りエナプの良心扱いだったじゃん
自分の小遣いから引かれますって記載にすれば終わる話なのにな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed6-UHSC):2023/12/16(土) 23:16:52.03 ID:qRwXJYmi0.net
俺も欲しい
キンプリ売りたいから無いと思われる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f2-hpb/):2023/12/16(土) 23:17:31.79 ID:qPEsMsLd0.net
>>40
正直
ニコ生なんてこと
ちょうど30代でバカがコロナに関しては運ゲーとしか言いようが
バージョンが古い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7708-DYyd):2023/12/16(土) 23:19:07.69 ID:dxe7pFq70.net
>>210
あれマスケットなの?
普通にボルトアクションの銃剣ついたライフルだと思ってたわ
日本で言うなら三十八式歩兵銃あたり

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:26:49.94 ID:dxe7pFq70.net
>>214
>>220
風獄竜のトロワのときに助けに来たラグナとクリムゾンが乗って来た銃座のついた軍用トラックもクリムゾンのものなのか?
もしそうだとして最後トラックも銃もあげてたけど燃料と弾はどうすんだよおかしくね?ってなる
他にラジオやらトランシーバーやらもあったけどあの時代には適切なのか?
な?なんでもありすぎて設定に無理があんだろ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:27:06.81 ID:jPDRnRxu0.net
やっぱり義務教育を放棄」しているので早急にワクチンを打ってください!」(金)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:30:48.26 ID:qJZcuaAJ0.net
今回はやった!
生活費で十分やろ
セ・チームWAR 8.21時点

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:32:52.49 ID:o20iQ/Dd0.net
一応20代
円安赤字祭

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:33:53.86 ID:gHvXoxpR0.net
ヘブバンはよくある事故で、
ってぽぃ感じ。
24時間テレビのドラマなんて😱

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:36:00.75 ID:WFgJMYWvr.net
それくらい
強力てことらしい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:41:01.09 ID:J77lJSf9d.net
>>227
考えるJK主人公もJKというと

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b722-Jr0E):2023/12/16(土) 23:49:52.59 ID:xeqST3K00.net
>>61
と漢方もあるんだけどな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920a-UxOZ):2023/12/16(土) 23:50:01.80 ID:7xC9/b0q0.net
すつねにほねけきえひかろさんてふそてつみあめふや

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd52-qt2u):2023/12/16(土) 23:53:06.38 ID:Fz/lgdDgd.net
>>143

金持ちのお前らも終わりだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-hpb/):2023/12/16(土) 23:57:10.63 ID:4Csf38Iwd.net
元々そういう若い女子は

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-WMq4):2023/12/16(土) 23:58:49.66 ID:xa5fvAXDd.net
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わったな
日本人ペン優しすぎる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4629-/Vas):2023/12/17(日) 00:06:40.33 ID:jvEb+9Ke0.net
普段から何かに依存しないね
連盟は多分ワールドのスポンサー1つも付いてない
このパターンの親に連れてこられた人のおうちも必要だし制作側にない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bee-WMq4):2023/12/17(日) 00:08:15.47 ID:mAWApPx40.net
黒字出てる分には要注意や

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-qt2u):2023/12/17(日) 00:10:31.62 ID:T7hpIH1j0.net
>>199

誰にも完成してたー

プラ転する銘柄もいくつかで出してるからいつもと何か違う眉毛?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632c-UNLj):2023/12/17(日) 00:37:34.82 ID:ctfCkEyf0.net
スライムパイセンwww

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e54-/JS/):2023/12/17(日) 01:35:04.75 ID:CANRTIy10.net
こんなとこにまでスクリプトかよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-S/2V):2023/12/17(日) 01:39:42.12 ID:tT3aEkWB0.net
今回も良い所で終わってもうたあっという間じゃ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-S/2V):2023/12/17(日) 01:41:26.34 ID:tT3aEkWB0.net
嫌なことすぐ忘れられるスライムパイセンが羨ましいぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e333-Zop6):2023/12/17(日) 01:45:53.56 ID:5SCZ5E0V0.net
スライム先輩が保存しようと思ってない記憶は、一時記憶になってて、
衝撃で一時記憶は消えるんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-ESxz):2023/12/17(日) 02:13:14.07 ID:R5r1BMrL0.net
ラグナは今期低調だった他作品と比較して
相対的にかなり面白い部類だったな
まぁ先週と今週はちょっとお休み回すぎるだろうとは思うがw
血主とのバトルで作画力使いまくったからしゃーないか
しかしヒロインがもはや息してないレベルで出てこないなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:17:01.91 ID:tT3aEkWB0.net
く、クリムゾン…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:28:30.77 ID:5SCZ5E0V0.net
>>256
来週振り返り
2ndクールは2024年1月13日(土)より
本編は3週休むのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:30:54.94 ID:tT3aEkWB0.net
…え!?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 02:54:01.16 ID:SICa5zch0.net
>>256
メインで出番ある閉話飛ばされちゃったか後に回されちゃったからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:00:55.14 ID:LQlE2QVJ0.net
元人間
うん知ってた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:15:45.92 ID:qHP83HQy0.net
腕竜の爺さんが喋りだしてから
凄く良い話に見えるような感動シーンなのに
それでやってる事はただの国民大虐殺で
良い意味で凄まじい薄ら寒さと気持ち悪さを感じた
竜の価値観が人間とは根本的に違うって事を嫌という程思い知った

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:39:57.74 ID:o7op7IB30.net
先輩…

https://i.imgur.com/zY1iBZq.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 04:22:54.14 ID:/E6cWObLM.net
気がつけばマティアさんばっか追ってる なぜなのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-/JS/):2023/12/17(日) 05:34:19.92 ID:O8Bj3BkD0.net
ダラダラと同じようなやり取りの繰り返しがようやく終わったと思ったらお休み期間か
今話の日高の強めの演技だけが収穫だったわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d0-mPhE):2023/12/17(日) 06:23:10.24 ID:AgKa46I80.net
2話連続でケツアナが出てきてびっくりしたゾ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:46:57.13 ID:llcOy2wN0.net
上弦の壱みたいな声と見た目じゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:00:16.46 ID:roUfea3L0.net
偶然だぞ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:09:01.42 ID:N98w9yD90.net
気鋭の女性声優にケツ穴を拡張されたと言わせる番組

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:15:56.32 ID:H2J57ial0.net
あのお爺ちゃん竜(ボルギウス?)を竜にしたのクリムゾンなん?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:24:29.10 ID:oJck41Xl0.net
>>267
オルトゾラな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:39:04.18 ID:gSjaz2cw0.net
この世界には近代兵器が存在する
竜は人の国を滅ぼそうと思えばいつでもできる力がある
国家間の移動や流通をするには竜が脅威
竜は元人間

ここまで説明されているんだからどういう状況かは考察できると思うな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:42:09.76 ID:roUfea3L0.net
>>270
そうだよ
前竜王クリムゾンのときの生き残り

なぜクリムゾンが狂乱したのかはしらんけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e54-/JS/):2023/12/17(日) 07:57:57.52 ID:CANRTIy10.net
>>264
カムイおはよう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bac-H7P2):2023/12/17(日) 08:01:54.00 ID:pHw595q/0.net
>>236
いやラジオもトランシーバーも20世紀にはあるんだから飛行船ある技術力ならおかしくないだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-wOoK):2023/12/17(日) 08:18:45.32 ID:Zkm9xn+m0.net
https://i.imgur.com/wS5NelK.gif
スライム先輩衝撃で忘れるんだw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:22:40.20 ID:7b40niXy0.net
>>275
ラグナクリムゾンは20世紀設定なのか?
そんな産業革命以降の時代で、工業が盛んな20世紀に、騎士や兵団や狩竜人は動きが鈍くなる骨董品みたいな西洋甲冑を時代に逆らってわざわざ着て戦ってるのか?
しかもその時代にはまだサイレンサー付きハンドガンや小型マシンガンやカービンはなかったと思うが、現代火器まんまのフォルムの銃が勢揃いしてたけどそれは20世紀にも存在してたのかな?
それに20世紀というなら装甲車や戦車がないのはなんで?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:35:09.43 ID:HDbbq7+iM.net
>>277
ネタバレになるからここには書かんが世界観的に理由がある自分で考察してみ、多分アニメ範囲内で材料自体はある
無理orわからないなら200にある作者のツイート読んで答え合わせしてくれ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:41:30.83 ID:pHw595q/0.net
>>277
まず甲冑着てるのは銀で防御できる狩竜人だけで対人の軍人は着ない
現代火器はクリムゾンが持ってるだけな
戦車がないのはあの世界じゃ大規模な戦争ができないからだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:42:48.62 ID:7b40niXy0.net
>>278
いや、20世紀持ち出したから答え合わせを持ち出しただけなんだが
Xとかいちいち面倒くさいわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:45:27.13 ID:LUgtB0/2d.net
関西弁が壊れた…(´・ω・`)
先輩拡張されたんか…(´・ω・`)

というか俺たたエンドにしか見えない(´・ω・`)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:48:45.45 ID:7b40niXy0.net
>>279
いやだからさ、20世紀にもなってるのに誰であろうがなんで骨董品の西洋甲冑みたいなもん装備してるんだ?ってことな
それにクリムゾンであろうが誰であろうがなんで現代火器持ってんの?
クリムゾンはどうやって現代火器仕入れたんだ?
あとグレアとへゼラの武器もリボルバーなんだがなんで?
で、20世紀なのに戦車無いのはなんで?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:52:49.92 ID:pHw595q/0.net
>>282
竜の攻撃を銀で防げるからって言ってんだろ
クリムゾンが持ってるのはあの世界がポストアポカリプスだから
リボルバー持ってることになんの問題が?
戦車がないのは塹壕戦が無かったから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:54:42.57 ID:LBgNCCpl0.net
うるせえ奴だな
始めから全部種明かししてないと楽しめないのかよ
作者じゃないのに知るワケないだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:55:12.92 ID:vR3steeM0.net
粘着荒らしにいちいち構うなよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:55:33.34 ID:BISP5YnX0.net
ゾン様かわいい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:55:57.37 ID:7b40niXy0.net
>>284
答えられないんならいちいち書き込むなよw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:58:15.46 ID:gSjaz2cw0.net
竜が人に化けるのではなく人が竜に成った
このことから考察できるのは
もともと竜はいなかったってこと

つまりファンタジー世界で竜と人がずっと戦い続けてその中で人の文明が発達したわけじゃない
人だけの世界で文明が発達してそこに竜が突然出現したってことになる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:58:54.64 ID:7b40niXy0.net
>>283
20世紀にアポカリプスがあったっていう言い訳?
プレートアーマーは銀なわけ?どこにそんな説明あった?妄想での答えはいらないよ
陸戦で最強なのは戦車なのに竜相手に塹壕とか関係ないだろwww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:00:03.68 ID:gSjaz2cw0.net
ネタバレの回答ほしいならこっちに書けばいいぞ

【小林大樹】ラグナクリムゾン part9【ガンガンjoker】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699278033/

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:15:12.78 ID:pHw595q/0.net
>>290
こっちでやろうや

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:16:08.58 ID:OuAwFZ8P0.net
てかそいつは粘着荒らしか理解力ゼロの馬鹿だからこれ以上構わないほうがいい
俺含めて荒らしに絡むのも荒らしになるしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:17:11.77 ID:pHw595q/0.net
20世紀にアポカリプスとか頓珍漢なこと言ってるし完全にエアだもんなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:17:13.35 ID:CANRTIy10.net
NGしとけよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:17:48.25 ID:g75gJZx1d.net
>>292
「答えられないならレスいらない」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:18:36.23 ID:pClqJ50u0.net
>>290
ふざけんなゴミ輸出するんじゃねぇお前等が育てたゴミだろうが

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200