2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 07:37:23.04 ID:WKZLGjXi0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦384
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701998247/

◆前スレ
呪術廻戦 ★44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701725039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-h/iu):2023/12/16(土) 11:56:58.90 ID:LGewjnn60.net
>>692
わかってよかったね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:57:01.40 ID:mFhEsX440.net
get 10
げとー だっけ
日本人向けやな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:57:50.43 ID:mFhEsX440.net
l○とiπ
が英語基準だから脳が日本語読みに切り替わらんかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b2-NT7F):2023/12/16(土) 12:02:29.43 ID:uhqtKUbC0.net
>>666
ないのかよw
ペンダントが落ちる件も?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-h/iu):2023/12/16(土) 12:05:24.58 ID:LGewjnn60.net
>>696
それはあるよ
ペンダントが落ちて真人が硬直する所はある
その間がアニオリ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-O33v):2023/12/16(土) 12:18:41.23 ID:GtJXQvXga.net
ウサギと狼がわからんやつ本気で言ってるんか?
勝負がついて狩るものと狩られるものが明確になったって
表現してるんじゃないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-h/iu):2023/12/16(土) 12:19:52.63 ID:rioJUMWpd.net
いきなりアイドル出てくるのは訳わかんなかったけどウサギと狼はすぐ分かったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:26:14.13 ID:416ML/G10.net
高田と虎杖の写真でなんで怯んだの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:32:14.28 ID:Mpbp2sRC0.net
精神的に絶好調になってアイドルとシンクロするのはまあ分かるが
人間由来の呪いが本当の姿になると尻尾生えるのは分からん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:35:27.46 ID:xI2evUn00.net
今回の自閉円頓裹ただの左右反転じゃないんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:50:12.04 ID:r2Vj68570.net
セーラー服東堂

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:52:06.19 ID:Od1dKXsm0.net
>>698
だって、伏黒のウサギと玉犬にそっくりだったから、伏黒が来たのかとも思うじゃん?
あとで、違うんだというのはわかったけど、似せる必要あった?
描き分けが出来ないのか?
というか、伏黒の術式で呼び寄せるのがウサギである必要性が疑問だった
狼に狙われるウサギを描いてるのなら、ウサギには何の攻撃力もないってことじゃん?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:53:15.95 ID:6QpexvhE0.net
なんかハンタっぽい場面多くなかった?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:02:20.96 ID:eyBfnhQO0.net
今さら言われても

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:19:11.17 ID:AEMqdBkI0.net
高田ちゃんいなかったら人類滅んでた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:21:55.71 ID:3ci59MHR0.net
>>705
硬 虎杖の構え 魂の喝さいあたりはまじで感じたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:24:19.50 ID:TAqrZL5jd.net
脱兎は鳥獣戯画風で雪原のうさぎは野ウサギだから全然似てない

あまり強い言葉使いたくなかったがアニメばかり見てると馬鹿になるんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:31:16.31 ID:uhqtKUbC0.net
むしろ真人のミギーっぷりがすごかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:38:32.75 ID:ih2AMWDG0.net
真衣が高田ちゃんのファンになるオマケアニメ良かったなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:38:54.66 ID:xI2evUn00.net
目が2つあるからミギーってよりハウスネイルだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:42:43.66 ID:zdq8qTLy0.net
普通にやったら負けてたくせに狼とかイキられてもな
そんなこと言ってるうちに横取りされて日本壊滅したよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:58:07.13 ID:Y23W+IAM0.net
あのペンダント閉じたら虎杖と高田ちゃんキッスしちゃうじゃん🫣
NTR願望か🤔

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:58:25.35 ID:Y36N+jDg0.net
原作は来年完結らしいね。真人が復活する尺は十分。
「助けに来たぞ!虎杖!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:06:27.41 ID:myP3G6p70.net
藤堂が言うならまだしも
藤堂がいなきゃ負けてたくせに
すくなが宿ってなきゃ負けてたくせに
タイマンで勝てないくせにイキる主人公ダサい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:08:27.02 ID:myP3G6p70.net
>>715
七海と釘崎を無為転変で復活させて真人なら出来るんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:10:08.92 ID:myP3G6p70.net
五条が改造人間優先しないでジョウゴや真人達優先しなかったのは何故?ジョウゴよりハナミ優先で殺したのは何故?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:16:18.44 ID:eym/ZstEd.net
今周りにいる人間達へのリスクは改造人間の方が高いと判断した
ハナミが1番殺しやすかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:29:57.19 ID:NN1WsN2za.net
来年完結なら釘崎は復活してもED要因か
弱いからしゃーないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:30:54.34 ID:5krkkXIO0.net
真人って人間改造したり自分そっくりの分身作れたりするんだから釘崎やらナナミンの偽物作って虎杖のメンタル削ったり一般人を半分だけ改造して助けを求めさせたりしてもよかったかもな
どうせ外道なんだしもっとひどい事やろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:33:26.20 ID:LCBoE5h/0.net
一期が全くの無駄話になっててワロタ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:41:19.24 ID:o7JhNBCw0.net
>>721
もうそういうの一通りやったから後は普通に実力で倒してゲラゲラして終わりの段階にきただけじゃね
真人だって同じこと擦り続けてたら飽きるしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:50:48.82 ID:o7JhNBCw0.net
今年終わってもまあアリじゃねレベルまではきてるからなあ
そりゃ来年で終わるよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:57:13.89 ID:ytpjZsiF0.net
「虎杖は僕が殺します」で2期は終わりかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:58:58.46 ID:rcVSou8I0.net
>>725
だろうね
んで3期の締めが 勝つさ。じゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:59:23.19 ID:XliLlqIp0.net
真人好きになる要素なさすぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:59:48.85 ID:dWYmOTUB0.net
呪術廻戦2

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:04:02.93 ID:NN1WsN2za.net
>>727
声優がイケメンだから人気出るだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:14:32.42 ID:PscGon8U0.net
てか来年で終わらなかったら逆にどうなるのレベルで畳みにきてるじゃん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:15:00.73 ID:kZ0sgzW20.net
連載当時は伏線張っていたとはいえポケモン展開だったからマジでカタルシスゼロだった
展開変えられない分
東堂の領域展開で真人にブサイク面させたり
クソガキレベルで泣かせてみたりで
原作を踏まえると良アニオリだったと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:18:47.32 ID:rcVSou8I0.net
アニメの尺に合わせるなら31,32巻で終わりかな
来年末くらいで終わりか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:45:57.69 ID:hyKSi0sWM.net
釘崎ちゃんも、手でタッチして即切りなら助かったかも。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:46:59.64 ID:xI2evUn00.net
顔面カットは無理あるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:51:13.97 ID:+i/ei1GL0.net
羽化した真人はシンプルに攻撃力と防御力が上がっただけか
元の方が相手が嫌がりそうな見た目ではある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:53:40.79 ID:+ogCYWpR0.net
首カットで窮地を脱するのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 16:11:13.70 ID:84+4dWy5d.net
ミギーと伝説の山田たえちゃんがいた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:17:10.73 ID:+s5BOzp40.net
645 1 ◆hEpdoZ.tHU sage 2023/12/16(土) 15:32:35.29 ID:B/3GjWH80
>>629
ナイショってことにしとくわ

>>635
現実的に考えて難しいんじゃない?

原作者が亡くなった時点ですでに放送中の作品とかだったら、
そりゃ当然、いつかは終わらせないといけないのでやるしかないけどね

すでに原作者が亡くなっていて、しかも未完って状態の作品だと、
そこから独自解釈でアニメ化するってのは、
ご想像の通りいろいろ配慮しなきゃいけないこともあるだろうし、難しいだろうなと思うわ

>>636
ちゃんと知ってるのはMAPPAは出られたということだけだな
まあ、もともとフリーの人ではあるから、独立というのも変な話だけど。

中山竜監督独立したぽいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:20:25.25 ID:+s5BOzp40.net
636 名も無き被検体774号+ sage 2023/12/14(木) 14:58:59.04 ID:eWd7FadV0
中山竜監督って独立しましたか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:21:56.31 ID:+s5BOzp40.net
647 1 ◆hEpdoZ.tHU sage 2023/12/16(土) 15:53:52.92 ID:B/3GjWH80
>>640
むしろ演出家としても監督としても、俺が思っていた以上のパフォーマンスを発揮しててすげえなと思ってる
制作側から聞こえてくる悲鳴みたいなのは、ひとつは目指すところが高すぎるせいと、
あとは会社側、管理側がクリエイター側の目指しているものに追いついてないことが原因でおきている不協和音だと思うので
gossoさんマジで新時代のスターだと思うわ

スレ主の御所園翔太評

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:25:09.65 ID:+s5BOzp40.net
このスレ主(某アニメ監督)さんによると

・中山さんはMAPPAを出られた。

・gosso(2期監督)は業界から見たら神

・呪術廻戦の現場の悲鳴は理想が高いかららしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:28:58.74 ID:+s5BOzp40.net
ちなみにもっと質問がしたい人は、ここからやっといた方がいいぞ

アニメ監督だけど質問ある? 3カット目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1681916151/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-NGHf):2023/12/16(土) 16:31:36.57 ID:rcVSou8I0.net
お前ひとりで喋っとるやん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:35:02.53 ID:+s5BOzp40.net
>>743
誰もおらへんねん😭

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-wOoK):2023/12/16(土) 16:46:22.22 ID:6QpexvhE0.net
>>718
それな
最強戦力なのに雑魚殺してもしゃーないわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-/5hI):2023/12/16(土) 16:47:53.96 ID:23PPKBdz0.net
呪術廻戦からスタッフのブラック労働に対する怨念みたいなものが感じられる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 16:56:35.02 ID:FEVwHstZ0.net
その辺は冨樫との原作力の差がな
雑魚殺す理由は一般人保護なんだけど静止した、最強ユニット放置は五条の無駄使いだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:02:38.54 ID:hRt8Z6g1a.net
渋谷以降殴り合いじゃなくてハンターハンターみたいな戦いが増えてくからあんまりちゃんと読まなくなったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d5-DpSQ):2023/12/16(土) 17:08:38.47 ID:8X+L2HZv0.net
>>747
五条が効率厨になってたらスクナは虎杖が1本食った瞬間に殺害されて、羂索と愉快な仲間も初見で瞬殺だから


物語にならない気がするw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62e3-/5hI):2023/12/16(土) 17:11:41.27 ID:ep1GpcYA0.net
釘崎はあんまり男オタク受けがよくなさそうなので扱いがアレだな
青髪の女は扱いがいいけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:17:41.86 ID:r2Vj68570.net
呪術廻戦の女キャラは性格キツいの多い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:19:02.71 ID:3ci59MHR0.net
>>718
ハナミ優先は単にていえんといてて殺しやすかっただけでは

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:19:24.40 ID:a/eV4YxN0.net
今回はかなり印象いいな
やっぱまこーらの回は絵を崩しすぎた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:27:33.96 ID:a/eV4YxN0.net
死滅回遊以降アニメで盛り上がったらmappaの奇跡だわ
ここで終わりでもいいぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:30:34.34 ID:hRt8Z6g1a.net
>>754
でも禪院家編は面白いんだよなぁ
死滅回遊はまじで五条復活するまでクソだったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:36:04.77 ID:jGMBTJmQ0.net
術式が増えると戦いが分かりにくくなる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:49:57.67 ID:FEVwHstZ0.net
真人がガード外したあたりの虎杖との位置関係の変化が???だった
何がどう動いたのか良く分からない

東堂のアイドルアタックからの真面目モードも視聴者の頭がそっちに戻らず笑い状態からの国選で置いてきぼり

国選が狙って打てない→みんな国選って叫んで打つのがな
黒い稲妻か文字入れとくかぐらいでいいのでは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:55:19.31 ID:Y23W+IAM0.net
主人公側はすぐ死ぬくせに敵側はよく逃げのびてなかなか死なない
なんだこれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:10:19.82 ID:AeFEFCqb0.net
今さらだけど、黒閃って技じゃなくて現象じゃないの?
当てるときに「黒閃!」って言うのは違和感ない?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:13:31.80 ID:EaK95jFR0.net
ジャンプフェスタ当たりました楽しかった
ゲーム面白い!
皆様も買った方がよいぜ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:13:48.70 ID:0usAOfgo0.net
黒閃!って叫んだ方が当てやすいとか?
タイミングがシビアな攻撃だから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:17:14.30 ID:MBrKNL2d0.net
自己申告制なので

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:17:14.61 ID:sq9+3NNV0.net
ギャラクティカマグナム!みたいなもんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:18:41.21 ID:qIZl2O/yd.net
あこれ次黒閃出ちゃうわって興奮が抑えられない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:22:16.96 ID:uV1/D2q70.net
>>759
原作だと誰も叫んでないからな

https://i.imgur.com/UiVuWSh.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb51-bLZC):2023/12/16(土) 18:30:22.96 ID:AeFEFCqb0.net
>>765
なるほど
まあ、たしかに「黒閃!!」って言った方が勢いつくか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/16(土) 18:35:57.27 ID:MBrKNL2d0.net
ナレーションの人が叫ぶのが正解

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-fH6R):2023/12/16(土) 18:51:26.68 ID:4NafkLXPM.net
滝沢国電パンチ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6396-+Jtp):2023/12/16(土) 18:53:13.72 ID:npP/49DT0.net
最近MAPPAのオナニーオリジナル多いわ
チェンソーが失敗したの原因だろ?控えろよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-EOE/):2023/12/16(土) 18:53:46.91 ID:quwhw/EPd.net
黒閃決まるたびにナレーションで黒閃黒閃言ってたら笑うわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-6sXl):2023/12/16(土) 18:54:57.15 ID:pNZ3rQh00.net
来年で連載終了させるみたいな
ニュースみたけど。コミックなら
後、何巻位出るんだろ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb91-7ZjJ):2023/12/16(土) 18:58:08.35 ID:+i/ei1GL0.net
アニメ黒閃も心の中で言ってるんじゃ、術式の技はも領域展開以外は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/16(土) 19:08:46.99 ID:MBrKNL2d0.net
黒閃の排出確率って何分の一くらいなの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb5-H8IZ):2023/12/16(土) 19:20:34.62 ID:57BiWJlA0.net
>>765
誰も言ってないのな
アニメだと虎杖も真人も藤堂もこくせんーて叫んでたが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-bLZC):2023/12/16(土) 19:22:35.13 ID:7CC+WASVd.net
東堂の腕は家入に治してもらえないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb5-H8IZ):2023/12/16(土) 19:26:29.73 ID:57BiWJlA0.net
>>754
渋谷事変までは25万部売れてたらしいがそれ以降20万部割って今は14万部くらいらしいな
呪術は渋谷事変までって言われる意味分かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb5-H8IZ):2023/12/16(土) 19:28:42.74 ID:57BiWJlA0.net
黒閃を狙って出せる術師はいない?みたいな事言われてた気がしたが術師でもない呪霊の真人が黒閃撃てるの意味分からないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 625d-/5hI):2023/12/16(土) 19:32:15.65 ID:ep1GpcYA0.net
真人は殴られて視聴者がスカッとするための存在だからまぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9):2023/12/16(土) 19:34:30.64 ID:ItItz7fVM.net
>>776
はぁ?なにが?コミックスが?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d626-LTHO):2023/12/16(土) 19:52:59.71 ID:fWD0TSP/0.net
いきなりアイドルの曲流れたの笑っ

真人はあの写真見てどう思ったんだろうw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f3-DYyd):2023/12/16(土) 19:53:48.86 ID:xI2evUn00.net
>>776
桁間違えてるぞ10万台に下がったのはチェンソーだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9):2023/12/16(土) 20:00:09.84 ID:ItItz7fVM.net
俺も死滅回遊編はつまんなくて読んでなかったが
今月中に9000万部突破ってさっき発表されたから
巻割で360万部くらいだぞ呪術
連載中のものとしては今これ以上勢いある作品いまはないよ
さほど完成度の高い漫画だとは俺も思わんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6343-H8IZ):2023/12/16(土) 20:01:39.32 ID:WXsFaF+b0.net
>>780
へ?は?ふ?やったで真人

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-TEGR):2023/12/16(土) 20:05:50.49 ID:GYyAYWDh0.net
愛ほど歪んだ呪いは無いよって自称最強さんが言ってたから呪物と見間違えたんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-2Jnj):2023/12/16(土) 20:08:18.47 ID:Hh0GD44E0.net
>>753
動いてる量がちごうてるからな
各回毎の動かした画の枚数公表とかしたら
また論争になるんやろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-2Jnj):2023/12/16(土) 20:09:30.63 ID:Hh0GD44E0.net
>>757
なんでこんなアニメーションでも理屈で見ようとするのかね、もっと感性で受け止めろよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:36:50.83 ID:pZE1DAf50.net
>>782
売上落ちてる事が重要なのに巻割て

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:38:56.81 ID:ytpjZsiF0.net
東堂の脳内イメージはいらんかったな
真人が一瞬だけ虚をつかれてそこに東堂が瞬間的判断につけこんだ
という表現の方が東堂の天才ぶりが引きたつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:40:33.66 ID:Hh0GD44E0.net
>>754
正直、渋谷編であれ?コイツの話は面白くないしデザインもカット割りも大したことないと気づいた連中多いと思うで
死滅で大衆にも伝わってしまっただけで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:40:42.98 ID:uV1/D2q70.net
>>787
馬鹿か
なんならアニメ化されてから部数増えまくってるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:44:58.58 ID:ih2AMWDG0.net
忘れた頃に夏油

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:47:05.56 ID:NJZekkDU0.net
主人公虎杖に魅力が無さ過ぎてイライラする
今回も追い詰めたのにグダグダ御託並べて結局とどめ刺さずに夏油来ちゃったし
スカッとするところが一つも無いただでさえ自分のせいで犠牲者出しまくってるんだからケジメくらい付けろよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200