2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★45

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:14:16.06 ID:HfysjTIY0.net
あまりガッツリ見てないんだけど
コクセンって何?「かいしんのいちげき」みたいなもん?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:14:26.23 ID:qJmweaza0.net
元気な時の真人はアラレちゃん走りだった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:26:46.24 ID:A9r4wfiw0.net
東堂の戦いをずっと見ていたい
頭おかしくて笑うわ
酒飲みながらアハハと笑いたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:33:35.00 ID:AbQ8Kwgc0.net
>>402
そもそも虎杖がタイマンで倒した敵が少なすぎる
名前付きだと蝗GUY(渋谷で倒した雑魚)が最後になるかもしれんレベル

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:34:50.49 ID:rcV2NuVw0.net
>>421
出てこない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:34:51.96 ID:AbQ8Kwgc0.net
>>421
戦いのレベルが高くなりすぎて残念ながら・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:50:36.41 ID:X60v+Pjx0.net
>>420
勝手に呼ばれ出しても訂正せずに呼ばれたままにしてるの意外に優しい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:57:50.69 ID:qfr7C2edd.net
>>421
棘先輩は出番はあるっちゃある
東堂は

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 15:58:13.35 ID:rcV2NuVw0.net
端役になるとかじゃなくて
渋谷(8~16巻)終わった後もう10巻くらい出てるけど1コマも姿描かれたことないよねたしか
狗巻は今期の終わり際にどういう状態なのかほんのちょっとだけ描かれると思うけどそっからは出てこない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 16:01:54.36 ID:rcV2NuVw0.net
あ、いや狗巻は最近ほんのちょっとだけ出てきたか、ほんのちょっとだけ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 16:12:33.62 ID:mwdjeEnL0.net
いま頑張ってシーズン1観てるけどなかなか追いつかんな。
いまってシーズン2か?
映画とかもあった気がするが、1のあと直ぐに2観てええんよな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 16:17:51.95 ID:rcV2NuVw0.net
>>432
つまらんけど映画見てからじゃないと2期の終わりにおーってなれないと思うよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 16:20:05.35 ID:rcV2NuVw0.net
>>422
そうクリティカルヒット

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 16:27:16.79 ID:mwdjeEnL0.net
>>433
あ、ゼロってヤツかな?
あれはダイジェストじゃないんやね。
あれ観てからシーズン2行くわ。
thx

はよ追いつきたい…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 16:30:52.54 ID:EFjsICbJ0.net
黒閃解説はサブスクで1期見たほうが早い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7762-FJ+M):2023/12/15(金) 16:39:27.95 ID:gbc2C7Jb0.net
あと2話ってことはドブカスわんちゃん出るんじゃね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f769-noSv):2023/12/15(金) 16:39:53.02 ID:qGXN9kh50.net
マジか
東堂こんなにキャラ立ちしてるのにフェイドアウトとかむごいな
狗巻も人気投票でけっこう上位だったのに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-xsiW):2023/12/15(金) 16:45:39.29 ID:13JjQNMv0.net
虎杖の頬から歯が見えるのキモ過ぎる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff49-noSv):2023/12/15(金) 16:45:56.92 ID:XB0pcxb50.net
あれだけ死亡フラグ立ててたから死なないだけましだとは思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-lr4p):2023/12/15(金) 16:53:01.16 ID:zhdv1osFM.net
獄門疆の中でガイコツどもにまとわりつかれて悩ましそうなゴジョセンフィギュアかっこよすぎんか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-QwO1):2023/12/15(金) 17:00:02.78 ID:yYnIoPJJ0.net
なんで真人が負けたのか一回見ただけだとよく分からんな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s):2023/12/15(金) 17:02:11.62 ID:rcV2NuVw0.net
>>437
あと3話じゃないの?
2話なの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc1-Pg0X):2023/12/15(金) 17:15:28.92 ID:yVIAo41f0.net
こくせんは拳(じゅ具なども)と呪力を完全に同時に叩き込んだときに発生

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bffa-DEEd):2023/12/15(金) 17:39:21.68 ID:qJmweaza0.net
人の悪意から生まれた真人だけど人間の悪意には勝てない人間クソって事よね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bffa-DEEd):2023/12/15(金) 17:43:05.22 ID:qJmweaza0.net
映画はテレビでやってたから見たけど映画の主人公がまんまシンジ君の声やった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s):2023/12/15(金) 17:45:03.70 ID:rcV2NuVw0.net
もうあの演技しかできないんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f06-BUFN):2023/12/15(金) 17:51:48.84 ID:zx+GfkzB0.net
術式だの領域だのさっぱりわからんけどよく動くから見てて楽しい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8f-DEEd):2023/12/15(金) 17:54:20.29 ID:GZj8/dku0.net
真人が五条の0.2秒真似て領域展開した時にすくながスルーだったのは何でなの?
1期の時は触んなやって怒ってたのに
原作ではスルーした理由描写されてるの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-BsLU):2023/12/15(金) 17:59:11.98 ID:qfr7C2edd.net
>>449
触った相手が東堂だから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-PaG2):2023/12/15(金) 17:59:48.55 ID:cp6dx4xD0.net
真人でも唖然とする事あるんだな
そんなにあのペンダントの写真でびっくりするものかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc1-Pg0X):2023/12/15(金) 18:00:32.94 ID:yVIAo41f0.net
説明ない
ただ、虎杖が勝つのを確信してた以外理由ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-JxO6):2023/12/15(金) 18:02:15.06 ID:rjQAAtxo0.net
作者は王道を外す事を意識しすぎてないか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s):2023/12/15(金) 18:19:56.19 ID:F2gaewce0.net
>>453
別にいろんな漫画があっていいだろくだらねぇ
実際には何も成せず犬死に同然に死ぬ人間がほとんどなんだし
五条悟なんか野薔薇みたいに敵を弱らせるとかすらもなくまさに何も成せず死ぬぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TAUK):2023/12/15(金) 18:33:59.89 ID:/rVamxnmd.net
東堂の演出みた
クッソ寒かったんだがこれおもしろいと思って描いたの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XnMC):2023/12/15(金) 18:36:45.48 ID:yAgLa7Sed.net
真人は戦い方はアニメ映えるするけど
主人公戦い方はイマイチだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-PaG2):2023/12/15(金) 18:49:07.61 ID:cp6dx4xD0.net
真人の成長の速さがやばい
呪霊側の主人公かよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-cl82):2023/12/15(金) 18:50:39.72 ID:JdudTqik0.net
>>456
結局全部こくせんで解決するの萎える、なんか術使えよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-6SNg):2023/12/15(金) 18:52:08.04 ID:C1J2KZEi0.net
東堂キモすぎ吹いた

ネックレスの中身それかよw

虎杖のスーパー国線はカッチョよかったけど肝心なところなにやってるのかわからんかったです

来週夏油が真人ヤルんか?
乙です👨👍

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5783-Z9Xq):2023/12/15(金) 18:57:35.64 ID:fbK+curl0.net
真人どこまで引っ張るんだ
どうせ蘇らされるんだろスッキリしねえな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s):2023/12/15(金) 18:59:38.60 ID:rcV2NuVw0.net
>>460
来週夏油に殺される
以降は出てこない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-V8rd):2023/12/15(金) 19:03:22.54 ID:2M33NjIX0.net
>>449
一期の時はベッタリ、今回は一瞬触れただけみたいな感じだから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8f-DEEd):2023/12/15(金) 19:04:37.18 ID:GZj8/dku0.net
>>456
主人公殴るしかないもんね
真人とか藤堂はアニメ映えするね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-6SNg):2023/12/15(金) 19:05:27.52 ID:C1J2KZEi0.net
まあスクナなら0.2秒だろうがころしそうだけどなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-V8rd):2023/12/15(金) 19:06:44.29 ID:2M33NjIX0.net
逕庭拳のナレーション省いた意味が分からん、高田ちゃんのシーンか真人の逃げるシーン少し短くして入れればよかったのに…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a7-5Qt1):2023/12/15(金) 19:08:49.04 ID:xzVVMix50.net
どんどんつまらなくなってきた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8f-DEEd):2023/12/15(金) 19:08:53.17 ID:GZj8/dku0.net
虎杖=高田ちゃんか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77be-FWGL):2023/12/15(金) 19:17:00.57 ID:zUC0fReA0.net
ゆっくり動かしてもスピード感出せるんだよな、最新話見てると
この方針で2期ずっとやって欲しかったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-DEEd):2023/12/15(金) 19:21:41.08 ID:24r9R7C80.net
スクナに守られてる虎杖より藤堂のペンダントの中身に負けた真人みたいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773b-FWGL):2023/12/15(金) 19:33:25.37 ID:zUC0fReA0.net
真人の無様な最後見たくて視聴続けた甲斐があったわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9f-sjqN):2023/12/15(金) 19:40:21.62 ID:Y277xHVE0.net
無様な最後をやらせたら天下一品の信長さん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e0-jhMp):2023/12/15(金) 19:40:31.16 ID:Pxo5t9K10.net
なんかチョイチョイ今石っぽい演出入るけど
トリガー崩れがまっぱに居るの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f5-k0HY):2023/12/15(金) 19:40:51.19 ID:fL0qPIqO0.net
追っかけてニコニコ動画で視聴してるがふみちゃんの声優さんの声なんか嫌だ
若い人みたいだからこれから上手くなるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-DEEd):2023/12/15(金) 19:46:35.04 ID:24r9R7C80.net
真人もポニテも最後まで悪役貫いて悪役としては最高やったジョウゴやハナミやタコちゃんも
同情や味方に寝返ったりしないのがいい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff2-AHS0):2023/12/15(金) 19:52:09.66 ID:4z0dB1Tj0.net
真人が味方になってスクナと闘う王道展開はよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c4-tASO):2023/12/15(金) 19:56:40.32 ID:mwdjeEnL0.net
>>448
アクションが楽しいよね!
でもなんで女子人気が強いのかよく分かんない。
絶対に男向けやろって思うけど。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-DEEd):2023/12/15(金) 20:01:36.56 ID:24r9R7C80.net
五条や七海より藤堂が一番虎杖の先生してるね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-FWGL):2023/12/15(金) 20:04:47.46 ID:zUC0fReA0.net
乙骨や五条なら虎杖の口元の削げ落ちた肉まで治療出来るのかしら

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-h1QK):2023/12/15(金) 20:08:46.93 ID:0jLAO3oo0.net
>>475
メロンが呪霊全開放→今まで倒してきた奴等が集結→メロンの呪霊と大乱闘→メロンの特級4匹が虎杖に殺到→特級自然呪霊ズが立ち塞がり応戦→「ここは俺達が食い止めるー!いいから早く行けぇー!!!」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff49-noSv):2023/12/15(金) 20:11:55.26 ID:XB0pcxb50.net
両者棒立ち写してつかつか歩きながら駆け足全力疾走からのバトルスタートの演出これで何度目だよ
ボクシングの1Rとへとへとの最終ラウンドで同じ行動でも全然違うみたいな演出でもなくどれも同じにしか見えないし
ってか虎杖戦って黒閃覚えてからこんなのしかなくていくら何でもバトル演出の引き出し無さ過ぎだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-DEEd):2023/12/15(金) 20:11:59.13 ID:915K4ekD0.net
0.2秒だからタッチを許すのが分からないや
タッチはタッチやし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-DTr/):2023/12/15(金) 20:13:18.98 ID:1zMgyYcq0.net
あれ夏油出たし渋谷編も終わりだよね、来週最終回かな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-DEEd):2023/12/15(金) 20:13:56.53 ID:915K4ekD0.net
虎杖は殴るしかないのがなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-DEEd):2023/12/15(金) 20:15:56.62 ID:915K4ekD0.net
石雪見ると真人はやっぱまだ子供の呪霊だな
だからこそ成長速度早いんだろうけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-MkAL):2023/12/15(金) 20:18:30.52 ID:lQCrR1HEM.net
真人が今から味方側になっても全然応援できなくて草

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f759-noSv):2023/12/15(金) 20:25:47.53 ID:uE4MSK+d0.net
今回は作画凄かったな
例のリークが効いてるんかw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-JxO6):2023/12/15(金) 20:25:56.18 ID:HTTyhJzFa.net
>>476
女子人気じゃなく腐人気な

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c4-tASO):2023/12/15(金) 20:28:42.04 ID:mwdjeEnL0.net
>>487
あー!
理解した!(笑)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bb-iZ1C):2023/12/15(金) 20:30:25.52 ID:NOW3tRgr0.net
決着かと思ったけど、まだ続くのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d761-FWGL):2023/12/15(金) 20:32:08.85 ID:19BkjP2D0.net
>>481
許すつうか領域展開中は必中では

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7713-FWGL):2023/12/15(金) 20:33:29.57 ID:zUC0fReA0.net
>>486
アニメ1話制作に4ヶ月程度かかるらしいよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Rwpz):2023/12/15(金) 20:43:24.88 ID:w5Vljxi5d.net
>>455
渋谷事変の次はこれ以上に寒いパチンコ演出する奴出てくるぞ
というか今回の東堂の演出が原作より盛られてるのはそいつの前フリ感ある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371d-OCPq):2023/12/15(金) 20:51:02.93 ID:fruP5do+0.net
最近の人気マンガ全般に言えるけど1対多で敵を倒すのが情けないんだよなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s):2023/12/15(金) 20:57:04.26 ID:rcV2NuVw0.net
パチンコとか漫才とか
わざとやってんのかってくらい日本人にしか伝わらなそうな術式ばっかになるよねこっからは

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bb-iZ1C):2023/12/15(金) 21:01:57.03 ID:NOW3tRgr0.net
突然冬景色になったのは何なんだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-BsLU):2023/12/15(金) 21:07:43.63 ID:qfr7C2edd.net
>>495
真人の心象風景

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-h0RM):2023/12/15(金) 21:07:43.89 ID:UUc6mH7c0.net
>>494
その2つ以外は?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7776-FWGL):2023/12/15(金) 21:12:35.26 ID:zUC0fReA0.net
真人が狩られる立場になったと自覚した瞬間描いた感じ
これまでは狩る側だったのにね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-h0RM):2023/12/15(金) 21:13:54.89 ID:UUc6mH7c0.net
>>315
だからリアル志向だって理解しろよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-6SNg):2023/12/15(金) 21:14:29.20 ID:C1J2KZEi0.net
>>498
なるほど🧐

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-PaG2):2023/12/15(金) 21:14:59.40 ID:cp6dx4xD0.net
全てが偽夏油のいいように動いていてむかつくぜ!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f769-+saG):2023/12/15(金) 21:16:10.96 ID:Qe/VLGIe0.net
黒閃って確率で出るクリティカルみたいなもの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-FJ+M):2023/12/15(金) 21:20:55.10 ID:HJdrnLtI0.net
結局真人倒したのも敵の得になってるのがねぇ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:26:46.42 ID:r7sogFFM0.net
今週の東堂のアニオリとかって作者監修してんのかな
正直見ててだいぶキツかったけど作者の意向ならなんとか受け入れられる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:27:58.38 ID:LOTqyxef0.net
後2話てことは来週ついに乙◯見れるのかね。
そこまではいかんか。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:30:35.15 ID:+p2nwDo00.net
山場だけあって戦闘気合い入ってたな
あと真人と虎杖の中の人の演技が良かった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:32:14.48 ID:6d339C4+0.net
>>494
パチンコはつまらんかったな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:38:16.69 ID:XXYq5idvd.net
もう1段階変身を残してそうなキャラデだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:40:12.40 ID:WP/y7cJp0.net
1期の領域展開もだけど2期でも黒セン撃つし五条の0.2秒使うし人の技使って成功したりどんどんスピード成長する主人公イベを敵の真人が1人でやってて草

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:41:55.53 ID:XV/0tR5p0.net
真人変身すると弱そうになったなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:42:17.46 ID:lLLJo8SZ0.net
>>493
五条「そうだそうだタイマンしろ」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:42:57.43 ID:rcV2NuVw0.net
>>505
余裕で間に合う
乙骨登場で終わり

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 21:57:58.73 ID:CjiU8xEN0.net
>>503
勘違いしてるやつ多いけど呪術廻戦は呪霊側が主人公だぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:06:28.92 ID:rcV2NuVw0.net
来週で京都校援軍と夏油の正体判明、九十九登場までかなぁ
再来週乙骨登場で終わり

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:06:47.50 ID:rcV2NuVw0.net
>>513
違うけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:07:07.63 ID:w5Vljxi5d.net
オープニング曲でも呪霊の方が感情豊かだったしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:10:44.92 ID:4d4SEz5z0.net
今までは真人をくっそ憎んでたけどあの雪のシーンは真人がかわいそうだなって思った。だって見てて苦しいもん 
特に真人が虎杖に雪を投げるシーンとかガチ泣きしたもん。なんか言葉で言い表せんけど真人がクッソかわいそう
知らん人が見たら虎杖100悪党やん。だが真人、東堂の腕を吹き飛ばしたのは許さん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:12:14.80 ID:cnUD2BPl0.net
陀艮〜魔虚羅あたりの戦いが興味無さすぎてつまらなかったけど真人戦面白かった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:16:35.16 ID:Qe/VLGIe0.net
うさぎ虐待しがち

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:17:08.43 ID:Ar1k/rQV0.net
雪玉の中に石を入れるなんて邪悪すぎる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:17:35.72 ID:ZyqU9Em7a.net
>>517
泣いたとか嘘やん
なんで嘘つくの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:23:51.16 ID:4d4SEz5z0.net
>>0521 表現方法だよ表現方法も知らないガイジ君かな? あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:24:32.86 ID:ZyqU9Em7a.net
>>522
嘘つき!w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:25:04.35 ID:QAya/+37M.net
19時間前
ようやく分かりました。 少年キャラクターが得られる究極のパワーアップは、アイドルが歌う明るい J-POP でロックを解除できます。

それと...Todo を貸してください!藤堂さんに余裕を持ってください!藤堂さんに余裕を持ってください!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:28:32.80 ID:4d4SEz5z0.net
>>523 表現方法やと言っとるやろうが ガイジはガイガイ音頭でも踊っとれや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:29:34.99 ID:rcV2NuVw0.net
ガチ泣きはガチ泣きだろうよホラ吹き

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:31:39.75 ID:4d4SEz5z0.net
>>526 ん? 表現方法やろガイカス

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:32:46.68 ID:WP/y7cJp0.net
>>493
敵の方が強いから味方多勢対敵1になるんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:35:23.80 ID:QAya/+37M.net
3話前の話から:

マヒト「私、そんなに有名なの?」

のばら「そうだね、クソ野郎みたいに逃げたからね」

マヒトは本当に評判通りでした。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:36:01.01 ID:awTHBMjed.net
恵のファンシー脱兎と比べてかなりリアルな野ウサギ描写で描き分けが完璧
mappaにはうさぎマニアがいると思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:36:14.46 ID:4d4SEz5z0.net
>>528 正味真人相手に虎杖で1対1は無理やからな。しゃあない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:36:45.58 ID:rcV2NuVw0.net
味方主力数人が命を賭けてやっと敵幹部1人倒せるみたいなバランスだな鬼滅と呪術は
鬼滅なんかこっから死にまくるもんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:37:13.01 ID:4d4SEz5z0.net
>>530うさマニは草

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:40:13.42 ID:WP/y7cJp0.net
真人戦が1番面白かったわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:41:30.70 ID:QAya/+37M.net
>>532
DBはナッパすら倒せなかった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:43:18.98 ID:4d4SEz5z0.net
>>535 DBとは?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:45:45.71 ID:XB0pcxb50.net
それにしても書き込み少ないな
ネタバレする奴がいるからアニメ組がいなくなっちゃった?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 22:45:49.81 ID:H+DsJQGT0.net
上がいいかげんだと下がボロボロ死ぬと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-lOSp):2023/12/15(金) 22:50:04.61 ID:8HDOP/7gd.net
>>536
ドラゴンボール
DBじゃ若い?のには通じんか
ドラゴボなんてダッサい略し方されるよりDBのほうがいいんだけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-5Qt1):2023/12/15(金) 22:51:23.06 ID:QAya/+37M.net
redditの方が面白いことが書いてある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-FJ+M):2023/12/15(金) 22:53:00.11 ID:4d4SEz5z0.net
>>539 そんな略し方しらんかった
教えてくれてサンクス

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI):2023/12/15(金) 22:54:21.97 ID:ZyqU9Em7a.net
>>480
ぶっちゃけ原作自体がそんなに面白いと思って読んでないわ俺
渋谷でポツポツキャラが死に始めるとこと乙骨登場とその後の禪院家の話、あと五条の最期だけちょっと盛り上がるけど
死滅回遊編入ってしばらくは漫画の方のスレでも軒並み評判悪かった
五条死んでからもなんか漫才師の話とかよくわからん方向進んでるし
あと敵キャラのデザインセンスが全般的にないと思う
ほっとくとすぐ筋肉露出キャラみたいなの描きたがるし、こういう傾向の作家って五条悟みたいな人気キャラも編集に手綱引かれてやっと生み出せたみたいなケースが多い気がする
岸本斉史とかも自前のセンスあんまないけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378c-tASO):2023/12/15(金) 22:54:22.87 ID:myzmYhiU0.net
アイドルのPV戦闘シーンなんの意味があったの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-5Qt1):2023/12/15(金) 22:55:47.73 ID:QAya/+37M.net
歩いてから戦闘は作画省略の伝統的な技法だよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-FJ+M):2023/12/15(金) 22:56:29.15 ID:4d4SEz5z0.net
>>542
筋肉露出キャラええやん葵ちゃん好きやで

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-vDpQ):2023/12/15(金) 22:58:39.97 ID:+sbK5Qtm0.net
東堂の腕って戻らんの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI):2023/12/15(金) 22:59:24.00 ID:ZyqU9Em7a.net
>>546
戻らんよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-I9N7):2023/12/15(金) 23:03:42.68 ID:JmaO12l20.net
3期はボンズに制作してほしいよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-DEEd):2023/12/15(金) 23:04:47.39 ID:DS+eiOZG0.net
うさぎさん虐殺場面あったのにうさぎマニアいないだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI):2023/12/15(金) 23:08:18.22 ID:ZyqU9Em7a.net
>>545
こういうやつら
東堂もだけど作者の趣味なんだろうな
多分この手の没キャラ沢山ノートに描いてあるよ
https://i.imgur.com/fjXtq7l.jpg
https://i.imgur.com/fr3e4AM.jpg
https://i.imgur.com/xqHYbH8.jpg
https://i.imgur.com/mTIDZeI.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f769-+saG):2023/12/15(金) 23:08:51.16 ID:Qe/VLGIe0.net
うさぎはね、足の運びに法則があって

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-pD6R):2023/12/15(金) 23:09:19.83 ID:VMhvjEdJ0.net
舐めプして時間かけた結果援軍間に合ってんのあほすぎんか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-5Qt1):2023/12/15(金) 23:10:10.61 ID:QAya/+37M.net
>>552
偽物はずっと見てたんだと思うから無意味化と

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-pD6R):2023/12/15(金) 23:10:32.57 ID:VMhvjEdJ0.net
1回目の全力こくせんのとこは鎧パージして距離感とタイミングずらして避けたってことでいいの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-DEEd):2023/12/15(金) 23:11:20.07 ID:DS+eiOZG0.net
すくなが居るから真人は術式使えないというめちゃめちゃハンデ貰ってるのにタイマンで勝てないのか虎杖
まあ藤堂居なかったら真人に負けてたし特級と力の差があるもんなんか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff49-noSv):2023/12/15(金) 23:11:54.98 ID:XB0pcxb50.net
>>544
あれ変身バンクみたいな使いまわし?
ここ数週作画怪しかったからこういうところでコストカットするのは仕方ないのかねぇ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-I9N7):2023/12/15(金) 23:12:12.47 ID:JmaO12l20.net
五条先生が一般人を犠牲にして攻撃しとけば
ななみんも薔薇ちゃんも生きてたかもしれないんだよね
ほんとに五条って戦犯な気がする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff9-uZuJ):2023/12/15(金) 23:23:01.66 ID:cnUD2BPl0.net
>>557
改造人間殺す時についでに特級呪霊軍団殺せなかったんかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ea-4X1F):2023/12/15(金) 23:23:07.04 ID:8fyPOjxJ0.net
真人は見た目あんなだけど生まれたてのクソガキだから
呪力と改造人間ストック切れて敗北確定+
お前何度でも殺すマン化になった虎杖が恐ろしくて幼児化しちゃったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772d-tASO):2023/12/15(金) 23:23:39.38 ID:4lp2PQSJ0.net
五条1人に全部やらせる判断をした上層部が戦犯じゃろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:25:28.09 ID:8fyPOjxJ0.net
>>558
目を覚ました場合のカウンターを警戒して迅速に改造人間のみ処理したってあったけど
のちの五条の化け物っぷり見てると目を覚ましても余裕で特級も払えたろって思ってしまう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:25:48.61 ID:XB0pcxb50.net
五条は渋谷事変前から慢心で結構やらかしてるからねぇ
夏油の死体処理を適切に行わなかった
初戦で漏瑚を取り逃した
高専襲撃で逃げがうまいとわかってた花見を雑に倒そうとして取り逃した
特に漏瑚を祓っていたなら七海は死ななかっただろうし宿儺も復活してないのよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:29:03.79 ID:JmaO12l20.net
でもアニメ見てる限り五条とそれ以外って感じだよね
誰が帯同できるんだろ
七海ですら漏瑚に一瞬で焼かれてたし漏瑚半分ネタキャラだと思ってたからガチ強いの少し驚いたわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:30:36.51 ID:8fyPOjxJ0.net
逃げが上手い花御より特級ズで一番強い漏瑚を圧殺しとくべきだったわな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:32:00.65 ID:8fyPOjxJ0.net
>>563
味方だと五条だけ別次元だな
他の味方キャラで漏瑚倒せそうなのは乙骨くらい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:34:35.33 ID:9HRwcNVjd.net
えっ五条190あるの

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:37:01.63 ID:8fyPOjxJ0.net
五条 190
高田ちゃん 180
三輪ちゃん 170

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:38:09.37 ID:NPU5bqNC0.net
>>298
狼の群れが真人の横を通り過ぎるの必要だったかな?兎とかもあからさまでダサい
くどいと思ったし流石にイメージなんだからそのままずっと映すなよwと見ていてこっ恥ずかしくなった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:38:44.27 ID:CjiU8xEN0.net
漫画の範囲だと倒せそうな味方あと数人いるけどアニメ範囲だと乙骨くらいだなまじで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:40:07.17 ID:8fyPOjxJ0.net
裏梅をマジにさせた秤もいけそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:45:46.59 ID:XB0pcxb50.net
花御を倒せたのは近接フルボッコ作戦で油断させて弱らせてたからって感じだから
漏瑚を倒すのは花見を圧殺するよりかなりハードル上がるはず

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:47:54.66 ID:6oJXeCAg0.net
秤は火力不足じゃね
持久戦に持ち込めば勝機はあるかもしれんけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:49:00.60 ID:ZBmtkEHE0.net
>>563
あいつただの千葉繁だと思ってたわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:52:11.68 ID:jx0jCYhM0.net
>>512
えっ?まさか五条封印されたまま、2期ENDとかないよね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:53:05.02 ID:ZyqU9Em7a.net
>>574
されたままだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:54:29.07 ID:8fyPOjxJ0.net
>>572
乙骨に比べて火力不足は否めんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:56:30.38 ID:NPU5bqNC0.net
>>495
喧嘩稼業のここパクリたかっただけ
https://i.imgur.com/e7XN6mu.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:57:19.62 ID:2IJLDVYR0.net
なんでペンダントに虎杖の写真あったの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/15(金) 23:59:33.86 ID:8fyPOjxJ0.net
>>578
高田ちゃんと同じくらいの大事に思ってるから

真人は(は?虎杖の写真?こいつ男だろ?きも…)でフリーズした

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:01:04.78 ID:uV1/D2q70.net
>>574
アニメ1期は1~8巻
今やってる2期(渋谷事変)は8~16巻までの話
五条悟復活は25巻だからアニメでやるのはだいたい3,4年後くらいになるんじゃね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:01:42.11 ID:zM29xmOx0.net
なげーな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:02:25.24 ID:uV1/D2q70.net
あ、復活って封印が解かれるってことね
今の状態が終わって姿を表すのが25巻ってこと
それまで一切出てこない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:03:15.08 ID:8nG+KUZp0.net
こんだけ当たったら最後までアニメ化しそうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:03:43.15 ID:Od1dKXsm0.net
>>575
え?渋谷事変って五条の封印と解除のためにみんなが死闘する物語じゃないの?
1クール+半クールつかって渋谷事変完結しないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:05:37.91 ID:uV1/D2q70.net
>>584
上の行の解釈が間違ってる
渋谷事変そのものはあとアニメ2話で完結するけどその後もずっと五条悟は封印されたまま続く

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:06:17.19 ID:GmZ/JM6Z0.net
五条復活は4期じゃね? アニメになるなら

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:07:03.39 ID:Od1dKXsm0.net
>>585
それじゃあ、渋谷事変って何のための物語なの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:10:52.20 ID:uV1/D2q70.net
>>587
世界が一変する日の話が渋谷事変
これだけの大騒動になって渋谷区は壊滅状態だからまぁ見てて予測できると思うけど、今期の終わりに政府が呪いの存在を公表する

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:14:57.20 ID:aJLXcZz/a.net
五条復活してもなんの意味もなかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:16:05.33 ID:uV1/D2q70.net
>>586
アニメの規模的に映画かスペシャルかなんかまたやりそうだから
禪院家編とかスペシャルかなんかで終わらせれば3期の締め括りに五条悟復活ってできるかもね
これから戦闘ばっかになるからその分カットもしやすいんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:17:59.39 ID:FsZVOnZUd.net
3期は宿儺万世で終わるのは味気ないから五条復活までやって、よっしゃこれで勝つる!で終。
4期はたぶん原作完結してるだろうから最終決戦の新宿決戦でスタートダッシュは決めれるはず。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:18:06.77 ID:pZE1DAf50.net
この後胸糞悪い展開しかないし映画は無理じゃね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:20:36.14 ID:RC2OPA7Ua.net
ずっとそうやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:22:05.19 ID:RC2OPA7Ua.net
>>589
まじで何もできず何も残さず死ぬもんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:24:22.95 ID:GmZ/JM6Z0.net
現代最強の凡夫だからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:24:42.61 ID:GmZ/JM6Z0.net
>>590
あーそれいいね
鬼滅みたいにやれそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:25:30.28 ID:pZE1DAf50.net
0は良い意味で普通の少年漫画だったから映画化できた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:27:40.22 ID:SGut6F1c0.net
今週の回で真人が領域展開して東堂が左腕切ったときに流れ始めたbgm前も聴いたことある気がするんだけど名前わかる人いる?ズーピエーピエーピエーテケテケテケみたいなやつ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:28:27.76 ID:RC2OPA7Ua.net
つか今期が乙骨登場で締めだろうから次も五条復活で締めくくりたいよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:29:08.32 ID:o6tsi3yD0.net
>>219
原作未読だけど、東堂ってこれで退場なの?
拍手しなくても技発動できる方向に覚醒するのかと思ったんだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:29:33.81 ID:GmZ/JM6Z0.net
>>597
原作スレの方で
味方が誰も死なない 一騎打ちで勝つ まさに王道って書いてあってその通りだなと思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:30:37.28 ID:GmZ/JM6Z0.net
>>600
来週とあるキャラが名前を出すくらいで、本人はこのあと一切登場シーンない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:39:19.38 ID:Od1dKXsm0.net
なんで皆、3期やる前提の話なの?3期やるって発表あった?
2期で終わりかもよ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:44:09.38 ID:Od1dKXsm0.net
真人っていい加減死ぬよね?
夏油が助けるの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:45:26.23 ID:RC2OPA7Ua.net
>>603
原作の発行部数の伸ばし方的にも今鬼滅の次の位置にあるアニメだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:45:36.80 ID:RC2OPA7Ua.net
>>604
夏油が殺す

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:46:13.33 ID:SGut6F1c0.net
>>604
来週アニメ見れば分かる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:46:52.63 ID:o6tsi3yD0.net
>>602
なんだそりゃ
真面目に見るのがアホらしくなってきた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:48:58.59 ID:GmZ/JM6Z0.net
>>608
来週の展開に東堂がいると事が上手く進みすぎるから
真人戦で術式使えなくなったって説あるからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:49:44.01 ID:+i/ei1GL0.net
真人は追い込まれた時の震え声も良かったが
さすがに最後の方の虎杖は棒感があったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:50:06.11 ID:Od1dKXsm0.net
>>606
?なんで、味方を殺すの?
渋谷事変って何がやりたいのかちょっと意味不明・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:52:18.71 ID:RC2OPA7Ua.net
>>608
新しい呪術師がどんどん出てくるから
今までの呪術師は渋谷での負傷によってこれからの戦いには参加しないやつが多い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 00:53:48.07 ID:RC2OPA7Ua.net
>>611
最初からそのつもりだからや

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:07:47.95 ID:Od1dKXsm0.net
>>613
虎杖が殺すんじゃなくて、最初から偽夏油は殺すつもりだったの?
じゃあ、虎杖、東堂の戦闘って無意味なんじゃ?
意味がよくわからんな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:08:51.74 ID:IG/ULRs90.net
ペンダントのとこと魂の喝采のとこはもうちょい演出なんとかならんかったんか
漫画で読んだ時のそうきたか、感が全く無かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:09:28.87 ID:TAqrZL5jd.net
偽夏油の目的は次回見りゃわかる
究極メカ丸戦の時に伏線貼ってあるが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:12:30.98 ID:LicOh2sTd.net
いちいちネタバレ誘ってる奴に構うな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:15:42.36 ID:Od1dKXsm0.net
>>617
じゃあ、ネタバレはなしとして、3期までまた2,3年あると思うけど、渋谷事変は一つの物語としてスッキリ終わるの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:16:49.89 ID:GmZ/JM6Z0.net
>>616
アニメだと原作よりも露骨だったなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:17:57.77 ID:GmZ/JM6Z0.net
>>618
スッキリは終わらない
偽夏油があることをしてそのまま次章に入るから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:21:28.13 ID:uV1/D2q70.net
スッキリの意味が分からんよな
状況的にはかなり悪くなってto be continued的に終わるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:24:57.80 ID:GmZ/JM6Z0.net
>>621
この作品ずっと敵側に都合がいいこと起きるからなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:39:10.62 ID:+i/ei1GL0.net
東堂は領域展開できないんだな
夏油来たってことは冥冥も重症かな、なんだかんだで残る敵は偽夏油のみか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 01:55:50.99 ID:ROv9WLga0.net
雪降らしたり女が歌歌ったり意味の分からん演出入れすぎなんだよなこれ
そら凡人には理解出来ない崇高な考えがあるんだろうさ
でも凡人に分からない時点で凡作だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-+0Xu):2023/12/16(土) 02:12:46.24 ID:sq9+3NNV0.net
おれは真希さえ生きてればそれでいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 03:16:37.35 ID:a2MZpBbe0.net
虎杖って殴る蹴るしかできないからやっぱ見てて退屈だわ
さっさと話進めるか、他の呪術師に尺割いて欲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c658-zY7D):2023/12/16(土) 03:45:31.11 ID:u9LJZScB0.net
虎杖って原作だとなんらかの術式覚えたのかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb22-NGHf):2023/12/16(土) 03:50:09.30 ID:rcVSou8I0.net
>>627
まだやで
てか虎杖って最新話までもうほとんど戦ってない印象
まぁ最後は戦うんだろうけど
他の奴らたちの戦いがメインになってくから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eab-2xxr):2023/12/16(土) 03:55:01.16 ID:qxwaBvrR0.net
>>624
理解出来ない奴は自分が凡人だと思い込んでる鈍才

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb37-NGHf):2023/12/16(土) 04:39:31.36 ID:rcVSou8I0.net
見る側が作品に迎合すべきと思ってる奴は頭悪いわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a2-fH6R):2023/12/16(土) 04:59:40.98 ID:yL4n63AC0.net
>>627
この漫画の主人公の虎杖の今までの活躍(タイマンで強者との勝利ほぼなし)をみるに過度の期待はしてはいけない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 05:41:10.54 ID:2qCcAJqV0.net
雪山に切り替わるシーン

凍える内心を表現しようとして真夏の夜に雪を降らせて
えらい人に大目玉を喰らった実相寺監督の逸話から引用したんじゃねーかな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 06:24:40.35 ID:r2Vj68570.net
たんたかたーん!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-Jrjm):2023/12/16(土) 06:31:31.10 ID:RX5ZV7ZRd.net
東堂が領域使えてたら高田ちゃんにボコボコにされる世界に連れて行かれそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6301-DqdP):2023/12/16(土) 06:39:31.44 ID:ih2AMWDG0.net
ググったら大応国師の伝説に雪山と兎と狼のエピソードあるから、昔から何かを暗喩するイメージあるんでないかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bfd-Sj4x):2023/12/16(土) 06:41:01.48 ID:buAZnc7d0.net
>>627
術式あるっぽい描写はちょこちょこチラ見せされてるけどまだハッキリ明言されてないんだよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-fSTP):2023/12/16(土) 06:54:24.51 ID:onArBl09d.net
>>614
真人の術式が欲しかったんじゃないのん?
ただし・・まともに闘うとリスクがあるから、半殺しまで待ってたっぽい。
虎杖を殺すのを、そんなに反対してなかったからのぅ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 07:36:41.52 ID:9g3EPUU30.net
夏油に助け求める前の真人達のデッサンが変だったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:03:52.90 ID:UUoLAuXA0.net
東堂が不義遊戯使えなくなったのちょっと悲しいな
不義遊戯はアニメ映えして好きだった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:11:06.56 ID:0hGauIET0.net
>>631
確かに振り返って見るとタイマンで勝った記憶ない…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:14:38.30 ID:9g3EPUU30.net
ブギウギはこれ以上は焼き直し感でる能力だしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:18:35.80 ID:XtdrLIKlr.net
>>637
もし真人が勝ってたらどうするつもりだったんだ
藤堂が来なければ負けてたじゃん
ガバガバ設定だな
ストーカーかよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:22:19.87 ID:tf0g6aH10.net
でもまあ虎杖は守りをしゅくなに任せてるからなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:44:30.26 ID:C3P0+jtH0.net
東堂とかいう作中一熱く、作中一面白く、作中一テクニカルに戦う男の呪術師としての死はまじで心が切なくなるよ、ブラザー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:45:13.39 ID:LBrihldz0.net
死んでねーよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:46:22.09 ID:zpxXYdqp0.net
ネタバレ怖くてググれないんだけど原作の何割くらいまでアニメ化されてるの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:55:56.12 ID:r2Vj68570.net
東堂片手なくなっちゃった
もう戦えないのかよブラザー、もっと虎杖とのタッグ戦が見たかったよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 08:57:16.32 ID:HbxWD5mC0.net
なんだこれ、今まで以上にくだらない
ってかどんどん劣化してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:02:23.94 ID:UUoLAuXA0.net
東堂は俺達の中で生き続ける・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:06:19.14 ID:3ci59MHR0.net
>>646
25巻が来月出て今期が15−16巻あたりらしいから6割くらい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:07:03.45 ID:HbxWD5mC0.net
ぶっちゃけクソガキ真人なんか五条にワンパンされてた方が見てて気持ちよかっただろうなあ
アイドル戦闘は省いてほしかったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:08:34.62 ID:MBrKNL2d0.net
東堂もう戦力外だよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:09:07.72 ID:HbxWD5mC0.net
なんだかんだで五条封印は成功するのね
敵側の勝ちか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:09:19.29 ID:3ci59MHR0.net
あのアイドル戦闘って原作でもあったの?
左手生えてたりあのタイミングでイメージ戦始まるのまじで意味わからんかったけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:11:28.71 ID:PscGon8U0.net
腕なんて飾りさ
のとこは原作だとハンター味が半端なかったがアニメだと薄れててよかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:14:47.61 ID:HbxWD5mC0.net
ドラゴンボールのヤムチャでさえ退場させなかったのに、この作品は使い捨てるのな

657 :ラブライブサンシャイン :2023/12/16(土) 09:19:33.36 ID:/tp2nq0N0.net
Aqoursはまた訳のわからないことばっかやる。幻日のヨハネとか仮想世界のアニメなんかやりやがってμ'sはやらなかったのに?しかもこれの Liveまで初めてよ。でしゃばりもいい加減にしろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:20:20.93 ID:FsZVOnZUd.net
>>627
存在しない記憶を植え付ける術式
魂を入れ替える術式
とかかな?虎杖はガワじゃなく魂関係に作用する能力だったとかなりそう
基本受肉は同化と同じなのに宿儺とは完全に分離できてるし入れ替わりとか有り得ないみたいだしな
虎杖の身体が異常に硬いのも魂が強すぎるから肉体も伴って強いみたいな真人と似てる感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:25:26.15 ID:TAqrZL5jd.net
>>642
虎杖との戦いで40%まで削れてはいたろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:25:56.76 ID:C3P0+jtH0.net
>>645
俺の術式はもう死んでいるって言ってるだろうがヨォォォ😡

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:26:05.79 ID:Mpbp2sRC0.net
>>658
血の繋がりの絆からくるお兄ちゃんの妄想はお兄ちゃん限定じゃねーのかw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:28:52.52 ID:HbxWD5mC0.net
七海はともかく、釘崎はやられてもあまり何とも思わなかった
大して共に戦っていないからな
原作ではもっと描かれているのかも知れんが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:29:19.57 ID:C3P0+jtH0.net
>>654
物語上この戦いが東堂最後の見せ場だから、強くて楽しい東堂を描く良い演出だと思ったな

からの魂の喝采!かっこよかったろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:35:36.04 ID:+s5BOzp40.net
今回の呪術って作オタにとったら天国のようなアニメだと思う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:44:16.36 ID:buAZnc7d0.net
>>658
日下部との会話、脹相との会話、加茂との会話、宿儺の反応、身体的変化
結構伏線あるけど結局どんな術式か分からないよね楽しみだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:44:54.75 ID:LGewjnn60.net
>>654
ないよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:45:22.33 ID:LGewjnn60.net
>>662
原作もない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 09:51:28.50 ID:Od1dKXsm0.net
>>631
伏黒や七海や釘崎もじゃない
伏黒は花御には複数人での戦闘で戦線離脱、甚爾にはマコラも通用してない感あって最後は甚爾の自殺で自殺しなければ負けてた可能性が高い
そもそも1年生は一級でもないんだから当然じゃない?
1級の七海は珊瑚に負け、真人には殺されてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 10:36:32.13 ID:dyDy8qSs0.net
寄生獣

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 10:43:50.57 ID:UUoLAuXA0.net
呪力込めれば無為転変の効果を軽減できる
これってワンピースでいうところの覇気が全てを凌駕する理論やん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 10:49:59.32 ID:y4YRI4Wz0.net
>>663
かっこよくはないけど面白かった
戦闘シーンばかりの中でいいスパイスだったわ
笑えるのは大事

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 10:59:34.17 ID:oQ8Z/aZT0.net
3期は2年後かな
五条の次の活躍は4期だろうし先は長い・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 11:06:23.01 ID:1R0meXXK0.net
東堂の演出くっそ面白かったけど嫌なやつもいるんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9207-DGnB):2023/12/16(土) 11:12:47.04 ID:e+qnH4ME0.net
get 1○st iπ 31って
get lost in me
31がなぜmeになるのか
1の部分分からん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9207-DGnB):2023/12/16(土) 11:14:02.30 ID:e+qnH4ME0.net
真人変身したら見せ場無くなるの笑うわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bee-O33v):2023/12/16(土) 11:16:03.81 ID:dyDy8qSs0.net
はやくお兄ちゃんに覚醒した脹相がみたい
来週に間に合うかや

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-fkh4):2023/12/16(土) 11:23:36.92 ID:TAqrZL5jd.net
>>674
初耳学でヌーが解説していたが言わんでもわかるだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:29:29.35 ID:mFhEsX440.net
mi→me?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:33:30.23 ID:mFhEsX440.net
>>676
お兄ちゃんだぞ!…エンドロール

えっ!?て成る所で切るやり方好きじゃないんだけども多い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb8-4if3):2023/12/16(土) 11:34:45.20 ID:Od1dKXsm0.net
>>278
真人嫌いからしたら、カタルシスあったよな
やっとこいつ死ぬんかと

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb8-4if3):2023/12/16(土) 11:35:39.45 ID:Od1dKXsm0.net
>>282
同じこと思った、あのウサギと犬はなんだったんだw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-h/iu):2023/12/16(土) 11:36:28.84 ID:LGewjnn60.net
三一
みい
だろ?韓国人か?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb8-4if3):2023/12/16(土) 11:38:28.38 ID:Od1dKXsm0.net
>>413
あのペンダントは、東堂が虎杖を好きってことなのか?
よくわからんかった
でも、今後出ないなら、何の意味があったのか・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc1-Howa):2023/12/16(土) 11:43:28.20 ID:i6c7Ja490.net
>>635

ありがとう。勉強になります。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb8-4if3):2023/12/16(土) 11:47:31.52 ID:Od1dKXsm0.net
>>574
同じこと思ってた人が居て良かったw
てか、アニメ派はほとんどがそう思ってると思う
最終回は荒れそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:50:08.88 ID:mFhEsX440.net
>>682
漢字変換分かるか!
謎解きかギャルかよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb8-4if3):2023/12/16(土) 11:50:47.16 ID:Od1dKXsm0.net
>>685
自分の投稿だったw
もう、わけわかんなくなってきてるw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:51:21.07 ID:mFhEsX440.net
スペシャルズ公開されたときから呪霊サイド勝利とか大量にレス流れてたのに
今更

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-h/iu):2023/12/16(土) 11:53:46.30 ID:LGewjnn60.net
>>686
え?
3(み)1(いち)
だろ?漢字関係ないぞ
本当に大丈夫か?日本人?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:54:44.36 ID:mFhEsX440.net
真人が変身前のダメージ引きずってるのが最近の漫画風潮とは差別化してる感

大抵、
変身→次元違い&回復→絶望感
だけど

あれ?ダコンは矛盾してるけど幼体からの羽化は別で
真人はモードチェンジという能力の一種扱いかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:55:03.76 ID:mFhEsX440.net
>>689
きっしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:55:45.92 ID:mFhEsX440.net
3を横に倒してmだと思ってたわ
ただの日本語の語呂かよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-h/iu):2023/12/16(土) 11:56:58.90 ID:LGewjnn60.net
>>692
わかってよかったね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:57:01.40 ID:mFhEsX440.net
get 10
げとー だっけ
日本人向けやな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b765-DGnB):2023/12/16(土) 11:57:50.43 ID:mFhEsX440.net
l○とiπ
が英語基準だから脳が日本語読みに切り替わらんかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b2-NT7F):2023/12/16(土) 12:02:29.43 ID:uhqtKUbC0.net
>>666
ないのかよw
ペンダントが落ちる件も?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-h/iu):2023/12/16(土) 12:05:24.58 ID:LGewjnn60.net
>>696
それはあるよ
ペンダントが落ちて真人が硬直する所はある
その間がアニオリ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-O33v):2023/12/16(土) 12:18:41.23 ID:GtJXQvXga.net
ウサギと狼がわからんやつ本気で言ってるんか?
勝負がついて狩るものと狩られるものが明確になったって
表現してるんじゃないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-h/iu):2023/12/16(土) 12:19:52.63 ID:rioJUMWpd.net
いきなりアイドル出てくるのは訳わかんなかったけどウサギと狼はすぐ分かったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:26:14.13 ID:416ML/G10.net
高田と虎杖の写真でなんで怯んだの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:32:14.28 ID:Mpbp2sRC0.net
精神的に絶好調になってアイドルとシンクロするのはまあ分かるが
人間由来の呪いが本当の姿になると尻尾生えるのは分からん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:35:27.46 ID:xI2evUn00.net
今回の自閉円頓裹ただの左右反転じゃないんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:50:12.04 ID:r2Vj68570.net
セーラー服東堂

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:52:06.19 ID:Od1dKXsm0.net
>>698
だって、伏黒のウサギと玉犬にそっくりだったから、伏黒が来たのかとも思うじゃん?
あとで、違うんだというのはわかったけど、似せる必要あった?
描き分けが出来ないのか?
というか、伏黒の術式で呼び寄せるのがウサギである必要性が疑問だった
狼に狙われるウサギを描いてるのなら、ウサギには何の攻撃力もないってことじゃん?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 12:53:15.95 ID:6QpexvhE0.net
なんかハンタっぽい場面多くなかった?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:02:20.96 ID:eyBfnhQO0.net
今さら言われても

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:19:11.17 ID:AEMqdBkI0.net
高田ちゃんいなかったら人類滅んでた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:21:55.71 ID:3ci59MHR0.net
>>705
硬 虎杖の構え 魂の喝さいあたりはまじで感じたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:24:19.50 ID:TAqrZL5jd.net
脱兎は鳥獣戯画風で雪原のうさぎは野ウサギだから全然似てない

あまり強い言葉使いたくなかったがアニメばかり見てると馬鹿になるんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:31:16.31 ID:uhqtKUbC0.net
むしろ真人のミギーっぷりがすごかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:38:32.75 ID:ih2AMWDG0.net
真衣が高田ちゃんのファンになるオマケアニメ良かったなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:38:54.66 ID:xI2evUn00.net
目が2つあるからミギーってよりハウスネイルだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:42:43.66 ID:zdq8qTLy0.net
普通にやったら負けてたくせに狼とかイキられてもな
そんなこと言ってるうちに横取りされて日本壊滅したよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:58:07.13 ID:Y23W+IAM0.net
あのペンダント閉じたら虎杖と高田ちゃんキッスしちゃうじゃん🫣
NTR願望か🤔

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 13:58:25.35 ID:Y36N+jDg0.net
原作は来年完結らしいね。真人が復活する尺は十分。
「助けに来たぞ!虎杖!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:06:27.41 ID:myP3G6p70.net
藤堂が言うならまだしも
藤堂がいなきゃ負けてたくせに
すくなが宿ってなきゃ負けてたくせに
タイマンで勝てないくせにイキる主人公ダサい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:08:27.02 ID:myP3G6p70.net
>>715
七海と釘崎を無為転変で復活させて真人なら出来るんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:10:08.92 ID:myP3G6p70.net
五条が改造人間優先しないでジョウゴや真人達優先しなかったのは何故?ジョウゴよりハナミ優先で殺したのは何故?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:16:18.44 ID:eym/ZstEd.net
今周りにいる人間達へのリスクは改造人間の方が高いと判断した
ハナミが1番殺しやすかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:29:57.19 ID:NN1WsN2za.net
来年完結なら釘崎は復活してもED要因か
弱いからしゃーないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:30:54.34 ID:5krkkXIO0.net
真人って人間改造したり自分そっくりの分身作れたりするんだから釘崎やらナナミンの偽物作って虎杖のメンタル削ったり一般人を半分だけ改造して助けを求めさせたりしてもよかったかもな
どうせ外道なんだしもっとひどい事やろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:33:26.20 ID:LCBoE5h/0.net
一期が全くの無駄話になっててワロタ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:41:19.24 ID:o7JhNBCw0.net
>>721
もうそういうの一通りやったから後は普通に実力で倒してゲラゲラして終わりの段階にきただけじゃね
真人だって同じこと擦り続けてたら飽きるしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:50:48.82 ID:o7JhNBCw0.net
今年終わってもまあアリじゃねレベルまではきてるからなあ
そりゃ来年で終わるよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:57:13.89 ID:ytpjZsiF0.net
「虎杖は僕が殺します」で2期は終わりかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:58:58.46 ID:rcVSou8I0.net
>>725
だろうね
んで3期の締めが 勝つさ。じゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:59:23.19 ID:XliLlqIp0.net
真人好きになる要素なさすぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 14:59:48.85 ID:dWYmOTUB0.net
呪術廻戦2

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:04:02.93 ID:NN1WsN2za.net
>>727
声優がイケメンだから人気出るだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:14:32.42 ID:PscGon8U0.net
てか来年で終わらなかったら逆にどうなるのレベルで畳みにきてるじゃん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:15:00.73 ID:kZ0sgzW20.net
連載当時は伏線張っていたとはいえポケモン展開だったからマジでカタルシスゼロだった
展開変えられない分
東堂の領域展開で真人にブサイク面させたり
クソガキレベルで泣かせてみたりで
原作を踏まえると良アニオリだったと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:18:47.32 ID:rcVSou8I0.net
アニメの尺に合わせるなら31,32巻で終わりかな
来年末くらいで終わりか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:45:57.69 ID:hyKSi0sWM.net
釘崎ちゃんも、手でタッチして即切りなら助かったかも。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:46:59.64 ID:xI2evUn00.net
顔面カットは無理あるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:51:13.97 ID:+i/ei1GL0.net
羽化した真人はシンプルに攻撃力と防御力が上がっただけか
元の方が相手が嫌がりそうな見た目ではある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 15:53:40.79 ID:+ogCYWpR0.net
首カットで窮地を脱するのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 16:11:13.70 ID:84+4dWy5d.net
ミギーと伝説の山田たえちゃんがいた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:17:10.73 ID:+s5BOzp40.net
645 1 ◆hEpdoZ.tHU sage 2023/12/16(土) 15:32:35.29 ID:B/3GjWH80
>>629
ナイショってことにしとくわ

>>635
現実的に考えて難しいんじゃない?

原作者が亡くなった時点ですでに放送中の作品とかだったら、
そりゃ当然、いつかは終わらせないといけないのでやるしかないけどね

すでに原作者が亡くなっていて、しかも未完って状態の作品だと、
そこから独自解釈でアニメ化するってのは、
ご想像の通りいろいろ配慮しなきゃいけないこともあるだろうし、難しいだろうなと思うわ

>>636
ちゃんと知ってるのはMAPPAは出られたということだけだな
まあ、もともとフリーの人ではあるから、独立というのも変な話だけど。

中山竜監督独立したぽいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:20:25.25 ID:+s5BOzp40.net
636 名も無き被検体774号+ sage 2023/12/14(木) 14:58:59.04 ID:eWd7FadV0
中山竜監督って独立しましたか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:21:56.31 ID:+s5BOzp40.net
647 1 ◆hEpdoZ.tHU sage 2023/12/16(土) 15:53:52.92 ID:B/3GjWH80
>>640
むしろ演出家としても監督としても、俺が思っていた以上のパフォーマンスを発揮しててすげえなと思ってる
制作側から聞こえてくる悲鳴みたいなのは、ひとつは目指すところが高すぎるせいと、
あとは会社側、管理側がクリエイター側の目指しているものに追いついてないことが原因でおきている不協和音だと思うので
gossoさんマジで新時代のスターだと思うわ

スレ主の御所園翔太評

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:25:09.65 ID:+s5BOzp40.net
このスレ主(某アニメ監督)さんによると

・中山さんはMAPPAを出られた。

・gosso(2期監督)は業界から見たら神

・呪術廻戦の現場の悲鳴は理想が高いかららしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:28:58.74 ID:+s5BOzp40.net
ちなみにもっと質問がしたい人は、ここからやっといた方がいいぞ

アニメ監督だけど質問ある? 3カット目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1681916151/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-NGHf):2023/12/16(土) 16:31:36.57 ID:rcVSou8I0.net
お前ひとりで喋っとるやん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773e-iSjz):2023/12/16(土) 16:35:02.53 ID:+s5BOzp40.net
>>743
誰もおらへんねん😭

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-wOoK):2023/12/16(土) 16:46:22.22 ID:6QpexvhE0.net
>>718
それな
最強戦力なのに雑魚殺してもしゃーないわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d3-/5hI):2023/12/16(土) 16:47:53.96 ID:23PPKBdz0.net
呪術廻戦からスタッフのブラック労働に対する怨念みたいなものが感じられる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 16:56:35.02 ID:FEVwHstZ0.net
その辺は冨樫との原作力の差がな
雑魚殺す理由は一般人保護なんだけど静止した、最強ユニット放置は五条の無駄使いだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:02:38.54 ID:hRt8Z6g1a.net
渋谷以降殴り合いじゃなくてハンターハンターみたいな戦いが増えてくからあんまりちゃんと読まなくなったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d5-DpSQ):2023/12/16(土) 17:08:38.47 ID:8X+L2HZv0.net
>>747
五条が効率厨になってたらスクナは虎杖が1本食った瞬間に殺害されて、羂索と愉快な仲間も初見で瞬殺だから


物語にならない気がするw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62e3-/5hI):2023/12/16(土) 17:11:41.27 ID:ep1GpcYA0.net
釘崎はあんまり男オタク受けがよくなさそうなので扱いがアレだな
青髪の女は扱いがいいけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:17:41.86 ID:r2Vj68570.net
呪術廻戦の女キャラは性格キツいの多い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:19:02.71 ID:3ci59MHR0.net
>>718
ハナミ優先は単にていえんといてて殺しやすかっただけでは

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:19:24.40 ID:a/eV4YxN0.net
今回はかなり印象いいな
やっぱまこーらの回は絵を崩しすぎた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:27:33.96 ID:a/eV4YxN0.net
死滅回遊以降アニメで盛り上がったらmappaの奇跡だわ
ここで終わりでもいいぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:30:34.34 ID:hRt8Z6g1a.net
>>754
でも禪院家編は面白いんだよなぁ
死滅回遊はまじで五条復活するまでクソだったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:36:04.77 ID:jGMBTJmQ0.net
術式が増えると戦いが分かりにくくなる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:49:57.67 ID:FEVwHstZ0.net
真人がガード外したあたりの虎杖との位置関係の変化が???だった
何がどう動いたのか良く分からない

東堂のアイドルアタックからの真面目モードも視聴者の頭がそっちに戻らず笑い状態からの国選で置いてきぼり

国選が狙って打てない→みんな国選って叫んで打つのがな
黒い稲妻か文字入れとくかぐらいでいいのでは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 17:55:19.31 ID:Y23W+IAM0.net
主人公側はすぐ死ぬくせに敵側はよく逃げのびてなかなか死なない
なんだこれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:10:19.82 ID:AeFEFCqb0.net
今さらだけど、黒閃って技じゃなくて現象じゃないの?
当てるときに「黒閃!」って言うのは違和感ない?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:13:31.80 ID:EaK95jFR0.net
ジャンプフェスタ当たりました楽しかった
ゲーム面白い!
皆様も買った方がよいぜ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:13:48.70 ID:0usAOfgo0.net
黒閃!って叫んだ方が当てやすいとか?
タイミングがシビアな攻撃だから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:17:14.30 ID:MBrKNL2d0.net
自己申告制なので

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:17:14.61 ID:sq9+3NNV0.net
ギャラクティカマグナム!みたいなもんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:18:41.21 ID:qIZl2O/yd.net
あこれ次黒閃出ちゃうわって興奮が抑えられない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 18:22:16.96 ID:uV1/D2q70.net
>>759
原作だと誰も叫んでないからな

https://i.imgur.com/UiVuWSh.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb51-bLZC):2023/12/16(土) 18:30:22.96 ID:AeFEFCqb0.net
>>765
なるほど
まあ、たしかに「黒閃!!」って言った方が勢いつくか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/16(土) 18:35:57.27 ID:MBrKNL2d0.net
ナレーションの人が叫ぶのが正解

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-fH6R):2023/12/16(土) 18:51:26.68 ID:4NafkLXPM.net
滝沢国電パンチ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6396-+Jtp):2023/12/16(土) 18:53:13.72 ID:npP/49DT0.net
最近MAPPAのオナニーオリジナル多いわ
チェンソーが失敗したの原因だろ?控えろよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-EOE/):2023/12/16(土) 18:53:46.91 ID:quwhw/EPd.net
黒閃決まるたびにナレーションで黒閃黒閃言ってたら笑うわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-6sXl):2023/12/16(土) 18:54:57.15 ID:pNZ3rQh00.net
来年で連載終了させるみたいな
ニュースみたけど。コミックなら
後、何巻位出るんだろ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb91-7ZjJ):2023/12/16(土) 18:58:08.35 ID:+i/ei1GL0.net
アニメ黒閃も心の中で言ってるんじゃ、術式の技はも領域展開以外は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/16(土) 19:08:46.99 ID:MBrKNL2d0.net
黒閃の排出確率って何分の一くらいなの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb5-H8IZ):2023/12/16(土) 19:20:34.62 ID:57BiWJlA0.net
>>765
誰も言ってないのな
アニメだと虎杖も真人も藤堂もこくせんーて叫んでたが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-bLZC):2023/12/16(土) 19:22:35.13 ID:7CC+WASVd.net
東堂の腕は家入に治してもらえないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb5-H8IZ):2023/12/16(土) 19:26:29.73 ID:57BiWJlA0.net
>>754
渋谷事変までは25万部売れてたらしいがそれ以降20万部割って今は14万部くらいらしいな
呪術は渋谷事変までって言われる意味分かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb5-H8IZ):2023/12/16(土) 19:28:42.74 ID:57BiWJlA0.net
黒閃を狙って出せる術師はいない?みたいな事言われてた気がしたが術師でもない呪霊の真人が黒閃撃てるの意味分からないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 625d-/5hI):2023/12/16(土) 19:32:15.65 ID:ep1GpcYA0.net
真人は殴られて視聴者がスカッとするための存在だからまぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9):2023/12/16(土) 19:34:30.64 ID:ItItz7fVM.net
>>776
はぁ?なにが?コミックスが?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d626-LTHO):2023/12/16(土) 19:52:59.71 ID:fWD0TSP/0.net
いきなりアイドルの曲流れたの笑っ

真人はあの写真見てどう思ったんだろうw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f3-DYyd):2023/12/16(土) 19:53:48.86 ID:xI2evUn00.net
>>776
桁間違えてるぞ10万台に下がったのはチェンソーだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9):2023/12/16(土) 20:00:09.84 ID:ItItz7fVM.net
俺も死滅回遊編はつまんなくて読んでなかったが
今月中に9000万部突破ってさっき発表されたから
巻割で360万部くらいだぞ呪術
連載中のものとしては今これ以上勢いある作品いまはないよ
さほど完成度の高い漫画だとは俺も思わんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6343-H8IZ):2023/12/16(土) 20:01:39.32 ID:WXsFaF+b0.net
>>780
へ?は?ふ?やったで真人

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-TEGR):2023/12/16(土) 20:05:50.49 ID:GYyAYWDh0.net
愛ほど歪んだ呪いは無いよって自称最強さんが言ってたから呪物と見間違えたんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-2Jnj):2023/12/16(土) 20:08:18.47 ID:Hh0GD44E0.net
>>753
動いてる量がちごうてるからな
各回毎の動かした画の枚数公表とかしたら
また論争になるんやろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-2Jnj):2023/12/16(土) 20:09:30.63 ID:Hh0GD44E0.net
>>757
なんでこんなアニメーションでも理屈で見ようとするのかね、もっと感性で受け止めろよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:36:50.83 ID:pZE1DAf50.net
>>782
売上落ちてる事が重要なのに巻割て

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:38:56.81 ID:ytpjZsiF0.net
東堂の脳内イメージはいらんかったな
真人が一瞬だけ虚をつかれてそこに東堂が瞬間的判断につけこんだ
という表現の方が東堂の天才ぶりが引きたつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:40:33.66 ID:Hh0GD44E0.net
>>754
正直、渋谷編であれ?コイツの話は面白くないしデザインもカット割りも大したことないと気づいた連中多いと思うで
死滅で大衆にも伝わってしまっただけで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:40:42.98 ID:uV1/D2q70.net
>>787
馬鹿か
なんならアニメ化されてから部数増えまくってるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:44:58.58 ID:ih2AMWDG0.net
忘れた頃に夏油

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:47:05.56 ID:NJZekkDU0.net
主人公虎杖に魅力が無さ過ぎてイライラする
今回も追い詰めたのにグダグダ御託並べて結局とどめ刺さずに夏油来ちゃったし
スカッとするところが一つも無いただでさえ自分のせいで犠牲者出しまくってるんだからケジメくらい付けろよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:55:03.05 ID:9g3EPUU30.net
>>774
演出が辻褄あってないんだよな
だから

豪鬼の必殺技みたいに文字だしときゃいいのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:56:33.86 ID:9g3EPUU30.net
>>770
それはそれで二重の極みあーっ!みたいに語りつがれそうでありだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:58:35.74 ID:jGBRUMPq0.net
>>793
アニメで文字出しはクソダサい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 20:58:41.18 ID:MqzcWWhGd.net
一期に出た人物、ほとんど消えちまったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:01:56.04 ID:eNoMAG/i0.net
>>792
作者が駄目なんでしょ
正直勿体無いと思う、渋谷序盤までは面白かったんだけどな
加速度的につまらなくなっていく

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:04:40.58 ID:B4cvJt6Ea.net
キャラが話のキーとしての役割を果たしたら消していってる感
ということは伊地知さんはまだ出番があるということか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:11:51.77 ID:q5/TOWOc0.net
>>775
治さなくても真人の手とでも術式発動できたんだから
やろうと思えば義手でもできそうなもんだけど
もう出てこないだろうし殺さないで退場させたかったんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:14:53.98 ID:Y23W+IAM0.net
>>795
ジョジョ「同意するぜ👉」バァーン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:16:16.90 ID:akhS0c2+0.net
真人の手でやって右手もいかれたから能力が死んだんでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:19:46.48 ID:oQ8Z/aZT0.net
バトル中心で話の中身はそれほどないから
嵌まらない人には全く嵌まらないかもね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:24:22.40 ID:wCaKPIYj0.net
結局殴り合ってるだけだもんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:25:03.20 ID:TAqrZL5jd.net
>>800
君が出してるのは擬音でしょ
必殺技字幕なら血界戦線がかっこよく演出してたけど一時停止しないと読めなかったからな
はめつのおうこくは読める必殺技字幕出してるがクソダサい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:28:21.64 ID:FI8Tb1Ah0.net
バトルもおお!って思う展開があんまないんだよなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:35:38.60 ID:ytpjZsiF0.net
真人との最後の殴り合いも実はいろいろ駆け引きしてたんだけど
アニメでのその描写は難しいよなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:38:37.09 ID:WibnGDdu0.net
黒閃で殴っても祓えない敵ばかりだし虎杖以外の術師もばんばか使うしで必殺技感もないしオンリーワンがないのよね
誰も使ったことのない黒閃を超えた何かみたいな文字通りの必殺技があれば主人公感出るとは思うけど・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:39:39.38 ID:9cS67Z1kd.net
>>787
アニメ2期開始してから1000万部追加って記事どっかで見たで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:53:30.88 ID:XliLlqIp0.net
渋谷編の後も面白いなら漫画買おうか迷う
漫画買うの久々だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:57:45.04 ID:uV1/D2q70.net
>>809
やめたほうがいいと思うけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:58:44.82 ID:1R0meXXK0.net
今回のブギウグはその珍しい「おお!」って展開だったよな
虎杖は頭脳バトル出来んけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 21:58:45.51 ID:WXsFaF+b0.net
>>799
真人の手でもう術式が死んだんじゃないの?
つか真人と藤堂が退場してそれ以降主人公の活躍もなくなったって本当か
シャケの人はどこいった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 22:00:00.78 ID:9g3EPUU30.net
虎杖自体サッカー漫画とかバスケ漫画の主人公的デザインなんで
芥見もあーいう典型的主人公が嫌いなんじゃないの?少年漫画を皮肉ってるというかお前にいい所はやらねーよ的な

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 22:00:27.13 ID:xI2evUn00.net
>>809
来年中には完結すると思うけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 22:03:23.55 ID:WXsFaF+b0.net
真人の領域展開はBGM含めてカッコ良いわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 22:03:52.13 ID:AC/rI1Wia.net
>>798
今のところたいした役割もなく死んでないか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 22:13:54.91 ID:GmZ/JM6Z0.net
このペースだと
虎杖がアレされるシーンで終わるのかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 22:15:46.53 ID:uV1/D2q70.net
虎杖悠仁は僕が殺します。で終わりでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-90mb):2023/12/16(土) 22:33:16.31 ID:GmZ/JM6Z0.net
俺もそう思うけど 本誌のネタバレしてるアカウントが
2期は ごめんね虎杖くんで終わって
3期は虎杖の夢から始まるんじゃないかって予想してるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Jr0E):2023/12/16(土) 23:03:40.77 ID:5T/m1gEHM.net
有料で

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-m2dW):2023/12/16(土) 23:04:07.09 ID:5FWOSAOaM.net
入れてたし、思った
やっぱ美味かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-zS6P):2023/12/16(土) 23:04:21.39 ID:ixb/bfdid.net
今ヒロキ配信しなくていいようにしている

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb81-e632):2023/12/16(土) 23:06:26.30 ID:bc/DJGFs0.net
東堂のイメージですっておかしくね?
ペンダントに困惑したんだから真人のイメージであるべきだろ
そもそもあのシーンいらんが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-90mb):2023/12/16(土) 23:06:51.84 ID:GmZ/JM6Z0.net
たんたかたーん!!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7241-DqdP):2023/12/16(土) 23:09:21.38 ID:W+r5d+eD0.net
真人がボコられるシーンを何でもいいから入れたかったんじゃないの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd52-m2dW):2023/12/16(土) 23:10:21.08 ID:+GHMmxmXd.net
脅迫ってなにしたのだけ上がる方が多い
ログインすら出来ない
おまぬけ総理に嫉妬してないな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-7vEM):2023/12/16(土) 23:10:51.94 ID:n2SFhu1C0.net
ハイボールで毎日飲んでるだけだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70b-DYyd):2023/12/16(土) 23:14:11.83 ID:xI2evUn00.net
東堂術式なくなったって言ってたけどまた出てきてほしいな高田ちゃんも
東堂の妄想とじゅじゅさんぽでしか出てないんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-IXY/):2023/12/16(土) 23:15:27.40 ID:5T/m1gEHM.net
>>135

ひどいなこれ晒すのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6309-Uzxo):2023/12/16(土) 23:15:40.18 ID:lgaBA2Da0.net
ナレーターの声が俺には合わなくてイライラする
テンポも遅いし止まったままナレ進行だけしてるしなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-NGHf):2023/12/16(土) 23:16:17.81 ID:uV1/D2q70.net
虎杖に惚れてた子と高田ちゃんは渋谷で死んだと思ってるわ
真人かスクナの広範囲攻撃に巻き込まれて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9298-jH6x):2023/12/16(土) 23:19:08.61 ID:tp8fTo1a0.net
アニメ作品を初めて拝見しましたが、黒人や金髪の白人風のキャラクターも登場しており比較的好感が持てます。出来ればムスリムや同性愛者のキャラクターも登場すれば評価できます、頑張ってください。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:20:56.46 ID:/ymELl2r0.net
糖尿病薬ダイエット2日連続勤務してあげたって言ってる人はかなり未練があるのか?って思う可愛さなんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:26:17.93 ID:DHlv0KWh0.net
真人が何で急に劣勢になったのか
アニメ勢にはわかりづらいな
何かしらんあいだに立場が逆転してるなと思ったろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:30:54.70 ID:NYkNXhzD0.net
ジョウゴの声が虎杖の爺さんの声と同じに聞こえるのでてっきり死んだあと呪いで出てきた仲間キャラかと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:34:40.63 ID:0ZnJW81i0.net
つか評価するが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:36:26.57 ID:p9LpM60b0.net
どんだけかかるんだよ
コロナで一番面白いろいけどな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:37:32.14 ID:G438wF8eM.net
>>234

ネトウヨの得意技

若者の支持ガーw

だから壺の話するんだから

は?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:38:02.21 ID:xQ/bFrhK0.net
ジジィだらけだから2~3点以内には出させて貰えんし関係ないかも
https://i.imgur.com/KBo31nM.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:47:15.69 ID:b+6BgZ210.net
>>352
針を小さくすれば分かるだろーに
なぜ買い向かうのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:47:23.33 ID:ItgmyQ0hr.net
特殊な銃を使っている

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:49:12.10 ID:peK2IoS20.net
>>121
もう無理かも
かぶってる場合もあるな
。。
含んだと思うわ
政治がなにになんでラッパーだけそんなこだわるというか、関わると人生拗らせすぎだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:49:14.72 ID:PjCu9z3y0.net
それがひとつじゃなくて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:50:09.98 ID:9IcicCBH0.net
>>66
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな
5万7千円も出せば

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:52:58.62 ID:4KAqSHSe0.net
延期になる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/16(土) 23:56:08.63 ID:Spnv+7++0.net
まぁ相手すんなとしか言えない
ただし
高血圧でも同じ結果になってきてるね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:02:43.37 ID:Pm2+DcHa0.net
その通り。
去年BASEやココナラで大損した人達功労者達
すぐに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:06:03.17 ID:o97TPKpz0.net
>>90
全くケトン燃やしたい
小禿お前だけがまともだと思うがなぁ
掘ってまた復活

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:11:40.22 ID:AfXHXKy70.net
>>371
これを確認しようかな
顔のメグソババア
されたくないんだろうな
年金で

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:12:32.62 ID:UxBgPtiC0.net
反応せずに5冊のままではしゃいでる写真しかみてないからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:13:27.99 ID:RNv/HfuKM.net
いろいろ調べたところでって
これまで逆張りで負けた1億円
キャピタル17万円で握ってんだが、君が頓珍漢なことに英語話せないねえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:13:53.90 ID:xPvAaf3vd.net
それできたら神なんだけどな
本国人気出ないわ
あと五年半は在籍できる模様
糖質弁護士になりつつあるよなと再確認したわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:15:38.06 ID:4NQBw5jS0.net
>>828
手を叩けなくなっただけで術式自体もなくなっちゃったんかな
真人の手を使っても発動したし義手でいけたりする可能性も
てか宿儺は無くなった虎杖の手首直してたし自分か他人かの違いでも
反転術式とやらで肉体修復出来るようだからしょうこさんは修復出来たりしないのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 00:15:41.86 ID:D220gdxZ0.net
今更ながら1期を見終えたけど、
2期ってなんか絵の感じがだいぶ変わったね。
すぐに慣れるのかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eac-aduQ):2023/12/17(日) 00:21:40.93 ID:62BayykT0.net
今からでも紅白に羊文学とking gnuと崎山蒼志だっけ、呼んでくれないかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77c4-UNLj):2023/12/17(日) 00:30:41.74 ID:D220gdxZ0.net
紅白とか誰も見てないと思うし全員朝鮮人でいいんじゃないかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a745-DYyd):2023/12/17(日) 00:34:57.51 ID:CBJSRPf40.net
>>853
自切したほうは何とかなりそうな気がしないでもないが魂の形変えられてるから無為転変前には戻せないのかも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb8-dZCk):2023/12/17(日) 00:53:54.51 ID:mPGnNaOf0.net
>>248
夏油が来る時間と言えばそれまでだが
真人をイビるのは主役がやっちゃいかん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb8-dZCk):2023/12/17(日) 00:55:08.82 ID:mPGnNaOf0.net
>>249
遊星からの物体X
日本のマンガに多大な影響与えてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb8-dZCk):2023/12/17(日) 00:59:01.19 ID:mPGnNaOf0.net
>>295
つか主人公がボスキャラ宿してるから
手出し限定されるって物語的に
引きが弱いよ…だから脇役に埋没する

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-90mb):2023/12/17(日) 01:00:33.21 ID:rpwbzuZM0.net
>>855
King Gnuはドームツアーあるから年末の歌番組には出ないってリーダーの常田が言ってたぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-90mb):2023/12/17(日) 01:00:58.80 ID:rpwbzuZM0.net
ベスアーとCDTVとFNSには出たけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-RMIV):2023/12/17(日) 01:07:01.67 ID:/TnxWPNN0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる
チェンソーマン主題歌i

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-mzmA):2023/12/17(日) 01:35:33.39 ID:EVDTNN8Hd.net
>>853
お尻パァン!て叩いて

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:03:10.15 ID:BC8Qwuwp0.net
仕事行ってきます
4万貯めます

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:37:51.06 ID:Rrl05c05a.net
これで呪霊のボスは腸相ってことになるのか
主人公がザコに負けるなよと思ったけど箔付けだったのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 03:42:41.40 ID:rQ/12n2k0.net
虎杖が本当の意味で呪術師として生きる覚悟決めた感じしてたけど、状況を客観的に見ると重大任務中に宿儺出しちゃって渋谷崩壊、安全装置だった五条は敵の手に落ちて死刑執行待ったなしだよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e0-RTrL):2023/12/17(日) 05:07:40.90 ID:COnGeG9H0.net
>>715
元々今年中に終わる言ってたけどな
しかも言ったの今年の早い時期

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7230-Lmmi):2023/12/17(日) 05:18:14.09 ID:b0aok4Pb0.net
真人戦ってなんか盛り上がらんのよな
戦闘スタイルがゲテモノすぎるってのもあるけど
やっぱいくらイキってもスクナおじにビクビクしながら戦ってるのが煮え切らない感じになるのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9288-DqdP):2023/12/17(日) 05:30:15.48 ID:3KPOhPMn0.net
単純にラスボス感ないからな真人は
呪霊グループも実際に仕切ってたのは漏瑚だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:38:49.42 ID:KYrzD3DBd.net
>>642 別に真人が勝ったら勝ったでそれにこしたことはないんじゃない?
あと・・エヴァと戦った時も、そんな感じのセリフを夏油が言ってた
『やるねぇ彼』のセリフの時も、別に勝敗がどっちに転んでも良かったんじゃないかなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:18:29.96 ID:M535Tw3S0.net
>>787
全盛期と比べて60万部くらいで下げ止まってる
それでもワンピに次いで2番目に売れてる漫画
維持率自体は全然悪くないと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:20:45.17 ID:llcOy2wN0.net
なんかゼノモーフっぽいクリーチャーのデザイン多いな
作者はエイリアン好きなの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:24:33.25 ID:Yq6/9VRW0.net
ギーガーは偉大なデザイナーだったのでフォロワー沢山出ましたね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-aduQ):2023/12/17(日) 08:22:37.46 ID:BC8Qwuwp0.net
これから明日の3時まで仕事
お前らも働け
こんなつまらない掲示板より楽しいぞ
地に足つけてみろ
正社員だぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:38:31.59 ID:BC8Qwuwp0.net
頭に思い付いたくだらないこと
考えずに書くから
Twitterで、嫌われる
宿儺みたいになりたかったな
友達欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:41:12.04 ID:Rrl05c05a.net
スクリプトじゃないのかよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:42:19.10 ID:de9/bBcK0.net
アニメしか観てないけど、今回のメチャクチャ良かったけどなー

真人はここでぶっ殺して欲しかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:52:11.64 ID:clKe2Dgya.net
https://i.imgur.com/o7byyew.gif
https://i.imgur.com/WsN6ytx.gif
OPのこの辺めちゃくちゃオシャレだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:59:31.42 ID:Rrl05c05a.net
虎杖がナメプしてるのがもどかしかったわ
案の定夏油の手に渡ってるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:11:14.75 ID:WGg6G0s00.net
信長劇場だよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:14:04.75 ID:hjl6DGjC0.net
>>874
これはギーガーワナビーってよりパヤオ感
どいつもこいつも歯がデカイ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:27:54.14 ID:kYI49yjb0.net
なんかネタバレ普通にする奴が目立ってきたな
アニメのみ人ら減ったか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8e-DGnB):2023/12/17(日) 11:57:47.71 ID:7YfGKWFE0.net
このあとどうなんの?っていう奴が増えたからもあるでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bfd-Sj4x):2023/12/17(日) 12:04:55.20 ID:XMSSFVqX0.net
原作だと小動物の目のアップと肉食獣の目のアップが1コマずつあるだけだから
伏黒か?とは微塵も思わないんだけどね
動物の体全体は描かれてない
目だけで兎と狼だと分かるけど
アニメの方は複数の兎と狼がぴょこぴょこ出てくる演出になってしまって少しイメージと違った

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b1-IHl7):2023/12/17(日) 12:12:52.12 ID:B+sQSb570.net
どっちかっていうとヘルレイザー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef65-bnC/):2023/12/17(日) 12:18:08.79 ID:hjl6DGjC0.net
>>885
怪我した兎が群から置いていかれるのはちょっと違う気がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:28:30.95 ID:PkzTgCM90.net
あと何話?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:53:23.76 ID:uEp0ebbO0.net
薔薇ちゃんが憧れてたお姉さん、作品一キレイ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e08-DkQ9):2023/12/17(日) 13:18:28.73 ID:uAhCeMYO0.net
ウサギが走ってコケても足から血が出たりはしないわな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77d-DYyd):2023/12/17(日) 13:18:47.96 ID:CBJSRPf40.net
>>888
あと2話

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:52:39.10 ID:OQaIy7mzM.net
ここまで派手なバトルが多くて最後に期待してたけどいまいちだった
ホロウ化したからつまらなくなった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:57:08.24 ID:M535Tw3S0.net
>>880
案の定っていうか夏油はずっと監視してるから真人が祓われそうになったらどんな状況でも割って入るだけだぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:58:52.41 ID:sijjbxPZa.net
つうか、結局は物理攻撃でノックアウトかぁ。
ジャンプ作品やな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-fH6R):2023/12/17(日) 14:04:35.39 ID:OQaIy7mzM.net
虎杖はパンチしか技がないのか?
東堂はキック国選してたぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d5-ku8G):2023/12/17(日) 14:05:32.72 ID:tQFVO6Hl0.net
真人変身前の方が絶対強かったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d5-ku8G):2023/12/17(日) 14:07:47.98 ID:tQFVO6Hl0.net
>>893
メイメイさんと会話した後に真人の後ずっと着けて監視してたの?ストーカーかよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-QUWB):2023/12/17(日) 14:09:32.32 ID:4+Y2F+xR0.net
術式(物理)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f235-DGnB):2023/12/17(日) 14:11:19.18 ID:8GiT4riQ0.net
キック国選ってもう滅茶苦茶だよな
手先は器用だから分かるけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f235-DGnB):2023/12/17(日) 14:12:04.77 ID:8GiT4riQ0.net
国選を撃ってくる確信がある
次にBIG BONUSを引く確信みたいなもんかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-fkh4):2023/12/17(日) 14:33:23.92 ID:xj9Cemlvd.net
黒閃は呪力持ってるなら呪具でも撃てるし腕力もあまり関係ない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-aduQ):2023/12/17(日) 14:55:05.86 ID:BC8Qwuwp0.net
仕事行ってきます
このスレが一番面白いぜ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc7-PFXu):2023/12/17(日) 15:13:04.77 ID:I2FTzLRx0.net
夏油は呪霊と視覚共有出来るしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7756-7ZjJ):2023/12/17(日) 15:28:51.58 ID:BlPnxA4X0.net
夏油自体が富士山より弱そうだけど、脳にいる呪霊がかなり強いのかね
夏油の術式が便利なのはわかるが、本人の強さは雑草とかやる夫と同じくらいなんじゃ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-fkh4):2023/12/17(日) 15:31:32.01 ID:xj9Cemlvd.net
夏油+メロンパンはかなり強い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-qQ+u):2023/12/17(日) 15:41:49.92 ID:c0am20+g0.net
めいめいは負けたのか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9UYB):2023/12/17(日) 15:42:27.22 ID:Rrl05c05a.net
「なんでわかるんだよ」の画像だけは前から知ってたんで2期見た当初パパ黒の収納呪霊を奪って脳にしまってるのかと思った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9UYB):2023/12/17(日) 15:43:19.31 ID:Rrl05c05a.net
>>906
そのへんは薄い本で描いてくれてそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-fH6R):2023/12/17(日) 15:52:56.98 ID:m5cExUYs0.net
>>897
呪霊操術あるから適当な呪霊に監視させればいいので簡単

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-fH6R):2023/12/17(日) 15:54:43.61 ID:m5cExUYs0.net
夏油は富士山には勝てるんじゃないかな
奥の手は絶対に持ってるはずだろうし不意打ちでもくらわなければ緊急回避手段もあるだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-IA1d):2023/12/17(日) 16:03:16.20 ID:K1JNEJkW0.net
術式が死ぬとかあるのね
手を叩くっていう条件なんとかならんかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:23:57.49 ID:I2FTzLRx0.net
ファンブックで取り込むのはめんどいけど祓うだけなら余裕って言ってなかった?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:48:06.85 ID:4YILnUv50.net
>>906
死んだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:58:31.14 ID:8GiT4riQ0.net
夏油メロンパンは
HUNTER×HUNTERでいうまんまクロロ
レア能力持ちすぎてエグ強
こういうマンガのキャラってIQもエグいからなぁ、東堂もブギウギで相手の裏100%かきまくるの出来過ぎ、ヒソカ並の頭脳だよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:18:52.70 ID:zA6CMRQ90.net
MAPPAがトレンドになってたんで見たら
新たなアニメドラマ2本制作にチェンソーマンの映画化大丈夫かというものだった
どちらかと言うと英語のポストの方が多い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:19:34.78 ID:p88ltGQt0.net
東堂いなくなったら誰を応援すればいいんだい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:24:04.97 ID:BC8Qwuwp0.net
ネットにくだらないこと書いて通報されたより
呪術のゲームした方が良い
2月たのしみだな
神ゲーだから楽しめよ
最高にスッキリした

918 :らふえる :2023/12/17(日) 17:25:23.01 ID:YcH6eRLD0.net
東堂のイメージワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:25:42.78 ID:BC8Qwuwp0.net
>>914
あいつ最後まで生きてて欲しいよな
楽しいことない人生だろうし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:35:50.31 ID:J7UON7m60.net
>>911
真人の手に触れた事により無為転変で術式死んだんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:36:55.99 ID:J7UON7m60.net
宿儺と真人で渋谷崩壊したが騒ぎになってないん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:39:31.57 ID:KYrzD3DBd.net
ちょっと聞きたいんだけど・・重面って、なんとなく真性包茎っぽいんだけど、やっぱ童貞なんかなぁw
パンツの前側が臭そうな感じだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:44:32.35 ID:4+Y2F+xR0.net
原作の売上増は製作委員会で分けるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 18:21:41.93 ID://4wWGeS0.net
呪術のソシャゲは面白い?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 18:52:07.05 ID:nlDltwWx0.net
>>924
ゲーム自体はよくある原作追体験型のコマンドRPGなので目新しさはあまりないが
デフォルメとかされてない呪術キャラが入り乱れるバトルはファンなら楽しめると思う
ストーリーもフルボイスなので一期のおさらいがてらやってみるのもいいかもね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 19:19:33.93 ID:Yq6/9VRW0.net
次回が本当に楽しみだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 19:41:40.74 ID:giu8oTOD0.net
>>896
相当魂削られた上での変身だから、あんなもんでは?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 19:44:00.46 ID:giu8oTOD0.net
渋谷事変って、何時間の間の出来事なんかな?
もう盛り沢山すぎて、一晩中戦ってる感じがするけど、それ程時間経ってなさそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 19:48:29.16 ID:ZIdLcgS90.net
スレ違いやけどアニメチェンソーのレゼ編は劇場版でやると何度も書いた

MAPPAアンチ謝罪はよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 19:58:55.62 ID:8GiT4riQ0.net
無為転変の火傷で術式が死んだって見解あるけど普通にあれは手が火傷みたいになった程度で術式が死んだってのは両手ないと喝采が出来ないから、って原作時点からの理解なんだが…

フェイクの件が、手がなくてもネテロ会長みたいに所作が条件で発動するのか!?って話がやっぱ両手必要ですよーって絵かと(あの場で火傷の手を印象付けてないが無くなった手を印象付けてる)

敵の手を使えば出来るのも本来なら使い道無いってことでしょ

タッグで仲間の手を使えばってのはあの場のノリではそこまでのたらればの話は(作者も)無考慮かと考える

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:00:01.93 ID:8GiT4riQ0.net
俺の術式はもう死んでる
(まともに戦闘に使えるものじゃない→死んでる)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:24:40.70 ID:CX3L7njs0.net
>>916
お兄ちゃん
虎杖というバトンはナナミン→東堂→お兄ちゃんと引き継がれていく

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:48:07.27 ID:oWi3VrZ5d.net
今更だけど黒閃てなんなんや螺旋丸的なやつか
ゴリラの腕はメカ丸に換装すればいいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:54:33.27 ID:JbuU0DyU0.net
>>933
一期でも漫画でも解説してたのに今更それ聞くのか・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:55:50.73 ID:XajpxHo90.net
>>933
黒閃攻撃と呪力のタイミングがバッチリなら出るクリティカルヒットのようなもの
ジャンプ漫画で言うなら二重の極みみたいなもの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 20:56:21.88 ID:8GiT4riQ0.net
WITがワンピースまじかw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:06:56.44 ID:gkpr0x+m0.net
ここだけの話、
五条悟は胃の辺りから、
宿儺に真っ二つにされて、
内臓と血を撒き散らせて死ぬんですよ。
あんまりアニメで感情移入しない方がいいですよ。
いずれはその時になりますから。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:23:24.87 ID:i2CMBN/m0.net
お兄ちゃんはラスボスになる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:24:23.75 ID:Oo5dfdJc0.net
>>935
二重の極みはいつでも気軽に出せるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:26:15.28 ID:b0aok4Pb0.net
黒閃撃つたびにキャラが叫ぶせいで技名みたいになっとるよね
あれって技というよりはそういう現象でしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:28:46.11 ID:tLrRO1/P0.net
あえてそういう風にしたんだろうけど、やっぱり主人公には何か必殺技有って叫んで欲しいって虎杖見てると思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:30:36.76 ID:Oo5dfdJc0.net
昔のラスボス宿す系なら主人公はラスボスの力を使えるけど
使いすぎると乗っ取られるとかいろいろ失うとかメリットとデメリット両方でバランスとってたけど
虎杖はデメリットしかないからなあ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:31:18.07 ID:ATMxB9UE0.net
>>940
それ昨日、俺が言った>>759

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:37:54.00 ID:I84uW6hc0.net
>>939
理屈がわかってれば狙って出そうとする事は可能でしょ
狙ったからって確実に出せるもんじゃないってのは真人も言う通りだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:50:00.35 ID:d2DecLiZ0.net
真人藤堂に向けて2回目の黒セン撃ったの確実に狙って撃ってたじゃん
狙って出せないって設定は何なんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:52:51.18 ID:jHji6duz0.net
狙って出せる術師はいないってナレーションで言った後に出したから虎杖すげぇでしょってなるとこですよ?ってことだと思った
完全にゾーンに入ってたんだろうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 21:56:41.74 ID:rpwbzuZM0.net
>>922
ワロタ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:00:46.46 ID:rpwbzuZM0.net
お前を殺して初めて〜って言ってたから
真人が虎杖に勝ってたらやばかった

HP1割であの硬さだったから、全快+虎杖殺害後なら漏瑚より強くなってたろうな真人

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:08:17.79 ID:ph0+TkMr0.net
たんたかた~ん♪

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:12:52.23 ID:rpwbzuZM0.net
黒沢ともよの歌がちゃんとしてたのが余計にシュールで草だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:29:12.21 ID:kHWuoVaI0.net
領域展開後は術式使えないんだよね
真人は領域展開後に黒せん撃ってるし直ぐに術式は回復したって藤堂にトドメ刺しにいってるし何でそんなにすぐ術式使えてるのさ
良く分からん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:30:50.79 ID:kHWuoVaI0.net
どんな女が好みだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:31:31.52 ID:kHWuoVaI0.net
真人戦めちゃ面白かったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:32:04.46 ID:rpwbzuZM0.net
虎杖のピークが真人戦だからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:35:43.68 ID:kYI49yjb0.net
領域展開したら使えないの??
必中効果あるんだから使えると思ってたんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:37:26.63 ID:rpwbzuZM0.net
真人の術式回復早すぎだろ問題は原作スレでも言われてた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:48:04.42 ID:rpwbzuZM0.net
>>940
あのナレーションに言わせたら良かったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:57:55.80 ID:cHfjiCHi0.net
>>955
一時的に術式が焼き切れた状態になり使えなくなる公式設定
今回その一時が短すぎね?となるけど0.2秒しか領域展開してないからさて?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 22:59:18.84 ID:NTqG7fhud.net
ジョジョみたいな力強いナレーションならともかく、榊原さんの声でそれやられたら…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:04:46.44 ID:o8kqhjUk0.net
虎杖のお前は俺だの所、ボソボソ喋ってたけどあれは名演技なのか…?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:14:25.72 ID:Oo5dfdJc0.net
虎杖の声優、上手いのか下手なのか分からんな
黒崎一護っぽい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:22:03.79 ID:O8Bj3BkD0.net
出たてに比べて大分マシになっての今だな
とにかくゴリ押されててなんかのコネなんじゃないかと思ってたし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:24:00.69 ID:rQ/12n2k0.net
>>958
それだと同じ0.2秒展開した五条はすぐ回復した術式で特級祓っていた方が……って言われそう
つか領域を展開すると術式が一時的に使えなくなるのに領域に取り込まれた時点で無下限くらう無量空処って

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:29:59.30 ID:kYI49yjb0.net
領域展開すると取り込まれた対象は攻撃受けて
術者は暫く使えなくなるって事か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:31:57.22 ID:rv1dueIT0.net
呪術の時の榎木は不思議と下手に聴こえないんだよな
たしかにBLEACHの森田成一もそんな感じだったな
作品とともに成長していく みたいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:44:13.11 ID:rpwbzuZM0.net
虎杖と東リベのイヌピーはなんかハマってる感ある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:47:52.24 ID:W7IOfXyzd.net
まぁその術式焼き切れも反転術式で無理矢理回復させるっていう無茶苦茶なこともやれるのにな五条
反転術式は身体を元に戻すっていう固定概念を覆す術式を強制回復させる反転術式

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 23:52:48.32 ID:rpwbzuZM0.net
新宿で出来たならのちの被害を考えると渋谷でもやるべきだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-RMIV):2023/12/18(月) 00:51:18.23 ID:xO74nsXH0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる3d4

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd6-3PPy):2023/12/18(月) 01:52:18.83 ID:AGZuoQLt0.net
渋谷事変やっぱおもしろいな…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-fSTP):2023/12/18(月) 02:01:35.89 ID:lsDxfW4Xd.net
高専って修学旅行はあるんかなぁ
野薔薇が喜びそうだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 06:39:14.02 ID:DPe/L7FJ0.net
マコラに負けた過去の6眼、勝った宿難

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 07:16:13.13 ID:LcsmEDPD0.net
アニメ2にチェンソースレの続きたてとくれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 07:52:01.36 ID:uwczYzPD0.net
>>834
ようわからんな
何があったんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 08:07:02.51 ID:DRVzX4ki0.net
>>973
チェーンソーは続編ないんだろ
呪術も完結したらさみしくなるだろな
俺はガキの頃銀魂銀魂言ってた
部活入れば良かったよ
アニメなんて終わればそれまで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 08:20:16.63 ID:DRVzX4ki0.net
おまえら喜ばせたいから
飲み会断って円盤貢ぐわ
おまえらと馬鹿話したいから
3期欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 09:00:42.94 ID:9xXQsmfD0.net
榎木くんのフーゴも好きだな
渋谷事変ももう終わりか~
また寂しくなるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 720b-bnC/):2023/12/18(月) 09:26:55.87 ID:IgRaEBdS0.net
>>975
ドラゴン排除したのを見るとあるかもしれんよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9a-DGnB):2023/12/18(月) 13:02:59.64 ID:meC5BBi30.net
>>975
チェンソーレゼの映画発表されたじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f0-UNLj):2023/12/18(月) 13:11:07.84 ID:r/N6G0jX0.net
>>979
ドラゴンはアニメーターとして参加すんの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:31:49.20 ID:rIyO5Udm0.net
>>834
自分もよく分からなかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:45:11.56 ID:DRVzX4ki0.net
超つまらない知恵袋友達に裏切られたし
ガキの時部活入れば良かったよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 13:52:56.16 ID:4FDQDeax0.net
チェンソーマン レゼ編 1鋸目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1702875042/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 14:26:47.25 ID:KNOiD+zx0.net
呪術師って高専が最高権力なんだろうけど
民間の呪術師っているの?

あと呪術で渋谷ばりの被害が出てるならとっくの昔に日本滅んでると思うんですけど・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 16:32:22.45 ID:PXmVvUBL0.net
夏油はずっと特級呪霊(の能力)を取り込もうと狙ってた
そして真人もそれにおそらく気づいている

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 16:45:47.73 ID:u3JI7f3i0.net
>>984
いるよ

オガミ婆「お前は下に降りて術師を殺せ」
「……誰に命令してんだよ」
「テメェも術師だろ」と瞬殺

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 17:16:59.49 ID:DRVzX4ki0.net
面白い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9242-DqdP):2023/12/18(月) 17:58:01.37 ID:F4fJL2VS0.net
あいつ等呪詛師じゃねーの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-9UYB):2023/12/18(月) 19:54:51.30 ID:b4AkLi6La.net
呪詛師はなんで呪霊の手先になって戦ってるんだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eea-zY7D):2023/12/18(月) 20:24:44.65 ID:Ul2+cHYK0.net
金で雇われたんでしょ
人格歪んでる奴多そうだし呪霊のせいで世の中がやばくなるとか考えてないんだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-BR2q):2023/12/18(月) 20:53:21.97 ID:FgmHvhSkd.net
普通に夏油(羂索)の手引きだと思うけど呪詛師は。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6319-IHl7):2023/12/18(月) 21:15:18.25 ID:Lm3AP+u50.net
地獄楽は二期決まったんだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779a-NT7F):2023/12/18(月) 21:20:08.85 ID:oEpEV/4P0.net
るろ剣最新話観たんだが、スレがないから
感想ここに書き込ませてくれ…


やる気ねえならやめちまえ…

フタエノキワミアーーーッッ!!👍💥

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f235-DGnB):2023/12/18(月) 21:38:14.28 ID:DPe/L7FJ0.net
>>992
あんな原作レイプでか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9279-Xz2V):2023/12/18(月) 21:52:50.14 ID:7HIx7Pxb0.net
>>992
地獄楽は実質分割2クールだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-Xz2V):2023/12/18(月) 21:56:10.51 ID:UV8ElOCq0.net
もう埋めきろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-Xz2V):2023/12/18(月) 21:56:39.06 ID:UV8ElOCq0.net
梅梅梅

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-Xz2V):2023/12/18(月) 21:57:25.91 ID:UV8ElOCq0.net
松竹梅

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-Xz2V):2023/12/18(月) 21:58:01.33 ID:UV8ElOCq0.net
質問いいでしょうか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-Xz2V):2023/12/18(月) 21:58:16.25 ID:UV8ElOCq0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200