2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3330

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b75-w1a+):2023/12/11(月) 00:47:50.76 ID:8Wf5CB8B0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に3行以上重ねてコピペすること
(ワッチョイコマンドつけ忘れの為に予備を増やすようお願いします)

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IP表示、IDのみ、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3329
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702110261/
お VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:52:46.50 ID:BUekiOjl0.net
なろうもちょい前の人気作の方が一般受けいい
無限加速してる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:54:23.49 ID:TJc2t8d5d.net
>>374
そりゃ人気作からアニメ化するから今頃アニメ化されてるのは2軍3軍だろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:55:26.67 ID:MAToScqN0.net
そろそ2023のさいかわキャラを決める時期やね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:55:28.47 ID:gY0f+2VGH.net
作品ごとに世界観が全然違って覚えなきゃ行けない単語や設定も多く
リアリティへのツッコミが厳しいSFが衰退したのは仕方が無いのかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:56:01.26 ID:rORmqPkX0.net
>>373
ポポロンちゃんだよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:56:24.15 ID:TJc2t8d5d.net
>>376
真昼ライザコマリでよろしく!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:56:58.43 ID:JwecQX0e0.net
>>376
バンドリの睦ちゃんかなあ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:59:38.18 ID:w1N7qh7J0.net
>>376
わたゆり果乃子

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:59:44.21 ID:uOOX9Xz60.net
>>296
がばがばだよな
英語タイトルを付けたアメリカ人は偉い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:00:55.58 ID:Mvw7Z1960.net
アリスとテレスのまぼろし工場って1月15日からNetflix配信なのか
最近アニメ映画のサブスク落ちが早すぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:03:11.39 ID:XjM3vg/Da.net
>>370
それ言ったらバンドリ信者もだな
何を根拠に覇権を連呼してるのか
主観だけで覇権と言っていいなら、もう何でもありだろうに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:03:50.67 ID:IUNyb0ZCH.net
昔に比べてさいかわキャラ議論の盛り上がりを感じないのは
アニメをそういう視点で見る層が減ってるって事なのかね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:04:51.69 ID:TJc2t8d5d.net
>>382
いや、英語タイトルだとこれしか連想しないw

フリーレン「いい、奴らはバカだが間抜けじゃないよ」
「善良な魔族、探せばいるかもしれないね」
「だけど、人前に出てこない魔族だけが、いい魔族だよ」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:04:57.49 ID:uOOX9Xz60.net
>>383
ミネスとローネのまほろば食堂、というタイトルを思いついた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:05:15.98 ID:MAToScqN0.net
僕の無職のサラさんはエントリーされますかね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:07:42.44 ID:8ur0YxSM0.net
僕は愛音ちゃん!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:13:10.38 ID:ofjkr4NF0.net
マジでアーニャ可愛くないわ、2期の

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:15:13.60 ID:U+Wl2pAW0.net
そこそこ喉がかわくのと
頻尿で困る

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:16:56.61 ID:em20/gHY0.net
>>391
あっ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:18:37.64 ID:cL8OpKE50.net
速報!
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』公開直前生放送

同接1万5000人!!!
これが覇権アニメの風格よ
映画の売上も鬼滅超えそうじゃない?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:20:13.44 ID:TJc2t8d5d.net
鬼滅超えるわけないだろ
呪術と勝負くらいだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:21:03.49 ID:uOOX9Xz60.net
>>391
視力が落ちてきてない?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:21:12.36 ID:ofjkr4NF0.net
>>393
はは きょうは うらのおしごと
おに やっつける ちょーいそがしい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:25:19.00 ID:OCJdmnbz0.net
僕ヤバのアニメの絵は普通だけど原作漫画の絵はほんまにきもい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:25:53.55 ID:U+Wl2pAW0.net
ボクヤバはアニメの絵はかわいいよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d3-mcod):2023/12/11(月) 19:26:29.39 ID:hfwhrcmw0.net
チェンソーマンのMAPPAステージは同接8万よ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373f-x2Ko):2023/12/11(月) 19:26:50.74 ID://5NwZh20.net
>>376
ガチで青のオーケストラのママ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a5-0pSb):2023/12/11(月) 19:28:50.00 ID:tBNDeStt0.net
MFゴースト、どうやってトップのシューマッハーと競うのかと思ってたらマシンパワー不足でそのまま沈んでって笑ったw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU):2023/12/11(月) 19:29:19.19 ID:uOOX9Xz60.net
>>397>>398
原作からキモい内容だな

根暗でひ弱なチビが、芸能人の卵に想われる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7771-L8ZV):2023/12/11(月) 19:30:15.66 ID:xfW/UWwW0.net
いい加減に魔王軍は基本的に言葉が通じなくて暴力で人間界を侵略して言ってる系のがみてえわ
最近の魔王軍は大手企業みたいなノリのアニメは辟易する

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 374d-FJ+M):2023/12/11(月) 19:30:57.64 ID:788fiJMB0.net
ラブコメ漫画のコンテンツパワーすげーからな
古見さんのノンクレOPのコメ欄、英語含む外国語ばっかだぞw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7779-1UpU):2023/12/11(月) 19:32:56.81 ID:F2/bDlAI0.net
100人の彼女、まだブルーレイの情報出て来ないんだが
発売しないパターンとかあるのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-HI/Z):2023/12/11(月) 19:33:53.01 ID:OCJdmnbz0.net
コミさんの海外人気は謎すぎる
ああいう特徴のある顔がカートゥーンぽくてウケるんだろうか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-U3x3):2023/12/11(月) 19:37:13.94 ID:sOJhIf/x0.net
>>391 お前は今週のでこぼこのフェニックスのダイエット回でも見て食生活を変えるしかないね
毎日の書き込みから心当たりがありそうだしw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7aa-pD6R):2023/12/11(月) 19:37:42.41 ID:D3SHORle0.net
MFゴーストは「人種差別主義のドイツ人」の次は
「ナルシストイケメン」のライバルがやってきた

前者は長浜ロマンロボの美形悪役という感じだが
後者は一昔前のジャンプ系の悪役ぽい
(北斗のユダ、星矢のミスティ、テニプリの跡部など)

しかも意外に星矢みたいに
「勝敗が顔で決まる系」でイケメンキャラ達が強い

うーむ文脈が古すぎる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7704-oUR/):2023/12/11(月) 19:37:52.44 ID:D5ZJgd0e0.net
>>375
まぁなろう系はあと一つトップクラスが残ってるけど物凄くアニメ向きじゃないんだよなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-U3x3):2023/12/11(月) 19:40:07.06 ID:sOJhIf/x0.net
>>405 ブルリフのような発売中止、最初から出てない古見さんもあるからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU):2023/12/11(月) 19:41:33.73 ID:uOOX9Xz60.net
>>409
どれ?

ライトノベル累計発行部数ランキング
【1位】転生したらスライムだった件:4000万部
【2位】とある魔術の禁書目録:3100万部
【3位】ソードアート・オンライン:3000万部
【4位】薬屋のひとりごと:2700万部
【5位】魔法科高校の劣等生:2500万部
【6位】涼宮ハルヒシリーズ:2000万部
【6位】スレイヤーズ:2000万部
【8位】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:1500万部
【8位】カゲロウデイズ:1500万部
【10位】魔術士オーフェン:1400万部
【11位】無職転生:1300万部
【12位】十二国記:1280万部
【13位】Re:ゼロから始める異世界生活:1100万部
【13位】オーバーロード:1100万部
【13位】盾の勇者の成り上がり:1100万部
【13位】フルメタル・パニック!:1100万部
【17位】灼眼のシャナ:1080万部
【18位】ロードス島戦記:1000万部
【18位】フォーチュン・クエスト:1000万部
【18位】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:1000万部
【18位】この素晴らしい世界に祝福を!:1000万部
【18位】ゴブリンスレイヤー:1000万部
【18位】本好きの下剋上:1000万部

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578a-nVY4):2023/12/11(月) 19:45:15.66 ID:Zr1gFdSp0.net
>>409
ヘルモードってやつ?
読んだことないけどごくごく普通のなろう系に見えるが。どこらへんがアニメ向きじゃないの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-IseB):2023/12/11(月) 19:46:05.10 ID:zt1n7T++0.net
古見さんは一期のOPは好き
二期が微妙すぎた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9793-FJ+M):2023/12/11(月) 19:47:11.35 ID:66IS8wEb0.net
古味さんっていうか海外はラブコメが人気なんやで
長瀞も3期やるやろうし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177a-Z9Xq):2023/12/11(月) 19:47:19.88 ID:7pYXCDTI0.net
アニメの大局をみると
今期で呪術とスパイファミリーが終わるだろ
そしたらもうジャンプはタマがないわ、暗黒時代突入です
怪獣8号だかダンダダンだか知らんがはっきりいって
異世界、なろう、ラノベの敵じゃないと思う。

冬アニメからはまさに異世界もの、なろうもの、ラノベ作品が覇権を争うことになるよ

異世界とかなろうとかラノベって馬鹿にしてる奴は見る目がないよ
来月からは主役になるから
間違っても怪獣とかダンダダンの出番は1%もないからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-rNHm):2023/12/11(月) 19:48:20.21 ID:3Oe32mQY0.net
マブラヴみたいな破滅的なやつか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9793-FJ+M):2023/12/11(月) 19:50:41.70 ID:66IS8wEb0.net
ドクストはこのまま人気落ちるかと思ったら見事に盛り返したな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU):2023/12/11(月) 19:53:26.13 ID:uOOX9Xz60.net
>>415
フリーレンは?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-MrQZ):2023/12/11(月) 19:54:10.72 ID:IUNyb0ZCH.net
ラノベの大作候補って何?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa0-OR3C):2023/12/11(月) 19:59:15.26 ID:y7k5WaEE0.net
>>411
1000万部級はもうアガリだろ
500万部オーバーあたりから探さないとダメなんじゃ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-sjqN):2023/12/11(月) 20:01:46.97 ID:XuxRUfwU0.net
>>411
十二国記作り直してくれ
なんでラノベにいるのかわからんぐらい本格的なファンタジーなんだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-5Qt1):2023/12/11(月) 20:05:21.72 ID:2AT+4Di2M.net
>>411
本が売れないと嘆かれてるご時世で金を払ってラノベ買ってるんだよな
不思議

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372d-4X1F):2023/12/11(月) 20:05:55.39 ID:BUekiOjl0.net
500万部クラスはデスマぐらいか
そろそろ2期頼む

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU):2023/12/11(月) 20:06:46.56 ID:uOOX9Xz60.net
>>420
>>411の続き

【24位】吸血鬼はお年ごろ:971万部
【25位】幼女戦記:950万部
【26位】緋弾のアリア:900万部
【27位】ようこそ実力至上主義の教室へ:840万部
【28位】キノの旅:820万部
【29位】なんて素敵にジャパネスク:800万部
【30位】賢者の孫:780万部
【30位】転生賢者の異世界ライフ:750万部
【32位】デスマーチからはじまる異世界狂想曲:730万部
【32位】バカとテストと召喚獣:730万部
【34位】わたしの幸せな結婚:700万部
【34位】僕は友達が少ない:700万部
【36位】炎の蜃気楼:683万部
【37位】ゲート:680万部
【37位】ゼロの使い魔:680万部
【39位】彩雲国物語:668万部
【40位】失格紋の最強賢者:650万部
【40位】今日からマ王!シリーズ:650万部
【42位】異世界居酒屋「のぶ」:630万部
【43位】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…:600万部
【43位】ありふれた職業で世界最強:600万部
【43位】デート・ア・ライブ:600万部
【43位】生徒会の一存:600万部
【43位】ノーゲーム・ノーライフ:600万部
【43位】少年陰陽師:600万部
【49位】アクセル・ワールド:570万部
【50位】デュラララ!!:560万部
【50位】マリア様がみてる:560万部

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-MrQZ):2023/12/11(月) 20:07:00.31 ID:ZRaetHa0H.net
漫画よりはラノベの方がアニメ化のやりがいはありそうだよな、自由度高そうで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e4-h0RM):2023/12/11(月) 20:07:19.17 ID:yisSD4CC0.net
>>421
作者が納期ぶっちして同人宣言したからもう完全に業界NGだろ
普通だったら権利取られてアニオリendとかされるのが普通なのに権利だけは渡さない、しかし続編も書かないとかNHKに喧嘩売ってんだろ
違約金取られてもおかしくない
多分支払ってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf00-HI/Z):2023/12/11(月) 20:08:00.45 ID:vU2iOK/O0.net
コミカライズ版含めたら転スラ最強やなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa0-OR3C):2023/12/11(月) 20:08:39.73 ID:y7k5WaEE0.net
>>421
作り直すくらいなら続きやれば良いんじゃね
もしくは図南の翼でも良いけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa0-OR3C):2023/12/11(月) 20:10:07.03 ID:y7k5WaEE0.net
>>426
なんの話だ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-ONVu):2023/12/11(月) 20:10:47.74 ID:2Lthymvg0.net
十二国旗って大昔のやつだよな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376c-C3j7):2023/12/11(月) 20:11:12.91 ID://5NwZh20.net
転スラとか読んでるやつ見たこと無いんだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf00-HI/Z):2023/12/11(月) 20:12:38.00 ID:vU2iOK/O0.net
魔性の子ってアニメ化してなかったっけ?高里要の

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e4-h0RM):2023/12/11(月) 20:14:17.19 ID:yisSD4CC0.net
>>429
打ち切りの内情

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1755-h0RM):2023/12/11(月) 20:15:07.20 ID:M29uzMSA0.net
十五穀米懐かしいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa0-OR3C):2023/12/11(月) 20:16:18.66 ID:y7k5WaEE0.net
>>433
良く分からんけど原作者の権利を取り上げるなんて絶対に出来んだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-IseB):2023/12/11(月) 20:16:27.88 ID:zt1n7T++0.net
転スラは今アニメ化されてたらTohoが幹事だったんだろうな
バンナムは本当にいい時期にアニメ化したな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM1b-XSZP):2023/12/11(月) 20:20:16.25 ID:eIUmJ21MM.net
神々の山嶺がフランスでアニメ制作されたけどすっごい出来がいいよね
こういうケースも増えてくると面白いな
なお邦画の実写映画の方は糞だった
同じ原作でも料理の仕方でこうも違うもんなんやな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:26:38.66 ID://5NwZh20.net
なんて素敵にジャパネスクやポニーテールはふり向かないは
今の流行りでアニメ化して欲しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:31:00.59 ID:BUekiOjl0.net
君は月夜に光り輝くとかアニメ化まだ?
電撃小説大賞だゾ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:34:59.34 ID:788fiJMB0.net
そういや、とあるシリーズの続編まだだったな
レジェンドアニメだからまたやってほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:37:04.40 ID:D3SHORle0.net
関西人・村上春樹は「名古屋は巨大な田舎」とした

「文化的発信力が低い=田舎」という意味らしいが
アニメ業界でも東海系作品の存在感の薄さを考えると
そんな気はしないでもない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:39:33.41 ID:wqEb79fw0.net
12月はハメフラ、ウィッシュ、SPY×FAMILYと映画も強いな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:40:47.05 ID:yisSD4CC0.net
>>435
委員会制度だったら良くある話

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:43:56.68 ID:UhywEz90d.net
>>443
無理だから
原作者は製作委員会に入らない限りアニメの中身に口を出す権利はないけどアニメ化させない権利だけはしっかりある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:47:08.69 ID:yisSD4CC0.net
>>444
だからって契約無視して途中で脚本止めてアニメ化させない権利とか行使したら永久にブラックリスト入りだろ
しかも理由が同人で稼ぎたいからとか
最悪

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:47:51.32 ID:2Lthymvg0.net
ゴブリンあんな治安の悪い世界観なのに銭湯にコインロッカーも無いのかよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:56:32.20 ID:hJqBxXzy0.net
100カノまさかの親子丼の展開に一緒に見てた嫁と2人で大爆笑したわ
この作者天才だろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:00:21.27 ID:iB3MWGll0.net
>>446
まさか堂々と人前で盗みを働くセレブが居るとは思わなかったんだろ
神奈月昇の挿絵でも双子にしか見えないクリソツ顔だったし
不審度ゼロ
と言うか王都に入る時点で署名させられてるんだから、普通即座にバレる
王宮住まい以外は

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:04:55.48 ID://5NwZh20.net
今期脱衣が汚いアニメ多いよなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:11:40.67 ID:xfW/UWwW0.net
ゴブスレ、中世欧州風なのにあんな綺麗な公衆浴場あるのに笑ったわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:14:09.71 ID:9x3TR6a40.net
>>376
そら白雪よ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:14:52.37 ID:uOOX9Xz60.net
>>441
ガンダムは?
名古屋テレビ

バンダイも東海地方

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:16:47.62 ID:nrtO99F00.net
劇場版ダンジョン飯は面白かったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:16:54.31 ID:9mAaDvgQ0.net
>>442 来月は最強アニメギヴンの公開があるよw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:23:26.48 ID:SEX5MWPI0.net
幼女戦記の劇場版あらためて見てたんだけどウクライナ侵攻におけるロシア軍とホントにリンクしてて今ならではの楽しみかたができておもしろいわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:35:27.61 ID:D3SHORle0.net
>>452
上記の東海系というのは原作者出身地ベースの話で
ガンダムは神奈川出身の富野が原作者なので関東系になりますわ

東海系原作者のアニメ史上、大きなヒット作といえば
ドクタースランプ、ドラゴンボール、ヒロアカくらいでしょうか

東海4県約1400万の人口の割りにはあまりにも少ない
九州7県約1300万の方がヒット作が多い

サザエさん、銀河鉄道999、シティーハンター、スラムダンク、
ワンピース、進撃の巨人、弱虫ペダル、鬼滅…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:37:01.80 ID:2Lthymvg0.net
MFGって雨天レースとかあるんかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:44:27.13 ID:69ST/GgM0.net
豚は海外に外注なのかもな
基本作画もひどいし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:50:15.10 ID:aL4BcXRK0.net
豚はまさか1話のパンツがピークになろうとは・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:52:47.21 ID:jciyeIXp0.net
近年のアニプレの韓国中国推しはなんなの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:56:06.66 ID:HnRW9FJY0.net
来期上位候補
ダン飯
フリーレン
よう実

ダークホース候補
メタリックルージュ
ぽんのみち
佐々木とピーちゃん

どう?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:56:29.66 ID:iB3MWGll0.net
>>450
テルマエ見てろよ
と言うか湯船が作れなかったから蒸し風呂作ってるんだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:57:48.53 ID:0i43WsYS0.net
ここへ来て力尽きた感じのアニメが出てきたなぁ。。。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:58:20.59 ID:zspCrraId.net
>>459
あれでエロ系のアニメだと勘違いさせるのずるい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:00:38.72 ID:2Lthymvg0.net
ダギャザ今回の話いいな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:00:42.53 ID:9mAaDvgQ0.net
豚以外でも海外発注ってあるしな
中華スタジオにも当たりハズレってあるんだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:03:14.59 ID:JwecQX0e0.net
>>450
中世ヨーロッパてアホみたいに期間も長いし地域も広いから、これはこうだったんだ!
なんて言えることなんて1個もない定期

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:05:24.31 ID:U+Wl2pAW0.net
ゴジラとか興味ないんだけど
監督ってだれがやってるの?
昔の平成のゴジラとかって大人もまじめにみてたの?
メカゴジラとかってどちらかというと子ども向けって印象

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:05:57.05 ID:D3SHORle0.net
関西人・手塚治虫は梶原一騎、白土三平などの
関東系クリエイターが嫌いだったそうだ
まあどちらも関西系と比べると関東系らしいサツバツ!って感じではあるな

手塚治虫自伝
>かつてボクは正直のところ白土三平氏描く忍者マンガの残酷さには耐えられなかった

https://edist.ne.jp/dust/manga51_kajiwara02/
“手塚治虫が泣きながら『巨人の星』を示し、
「こんなマンガのどこが面白いんだ!!」とスタッフたちに詰め寄った”という話があります

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:07:07.42 ID:66IS8wEb0.net
おいいいいい!!!
お前らアマプラに僕ヤバ0話(ツイヤバ)上がってるぞ!!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:07:34.97 ID:bMaIL4rZ0.net
100カノがバイブリーだから絶対作画が崩壊すると思ってたけど下手したら今期トップクラスの作画品質

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:12:24.69 ID:U+Wl2pAW0.net
ゴジラ興味ないんだけど
ずっと会議してるだけとか、ほとんどゴジラがでてこない特撮映画の
どこがおもしろいんだ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:14:52.66 ID:xfW/UWwW0.net
>>462
あれはローマだからできたことで
封建制の欧州ナーロッパでは無理だろ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200