2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

範馬刃牙 第2期<野人戦争編> 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 18:13:15.62 ID:koevvAPD.net
外伝ピクル+野人戦争編
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年10月1日(日)〜
BS日テレ 2023.10.01(日) 23:30
TOKYO MX 2023.10.01(日) 23:30
テレビ愛知 2023.10.02(月) 26:05
HTB北海道テレビ 2023.10.02(月) 26:25 他

Netflixにて全世界独占配信済み

●関連サイト
公式サイト:https://baki-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/baki_anime

●前スレ
範馬刃牙 第2期<野人戦争編> 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701802736/
(deleted an unsolicited ad)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 17:56:24.10 ID:hlpUTOp/.net
>>112
力士対混沌軍団が一番面白かったね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:08:44.25 ID:hlpUTOp/.net
こうして言い訳デブと呼ばれるようになりましたとさめでたしめでたし…完

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:08:58.14 ID:xx6Afb+A.net
そこらの一般人とは大差あるだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:21:03.31 ID:hlpUTOp/.net
けは…や…
存在しない記憶

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:21:51.91 ID:xx6Afb+A.net
座らないが胡座はかいて飯を食う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:33:27.54 ID:hlpUTOp/.net
負けても気にしてませんみたいな面して再戦挑むけど
対策するとか隠された本気出すとか一切なくまた負けるのは何なのかね
すっくんの気遣っていたも全く意味なかったし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:34:42.91 ID:xx6Afb+A.net
全然悔しくない顔してるからJr.の方が好感持てる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:45:48.09 ID:hlpUTOp/.net
相撲漫画はバチバチと火の丸があるから

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:47:34.30 ID:xx6Afb+A.net
>>124
親のほうが遥かに売れた作家だからそれはちょっと無理がある

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 18:58:10.07 ID:hlpUTOp/.net
>>116
そもそも勇次郎も麻酔銃に負けてる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:00:25.83 ID:xx6Afb+A.net
10秒足らずでもスッカスカのバトルだったのに何が密度だ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:10:32.26 ID:hlpUTOp/.net
戦ってるのノムラの可能性もあるだろ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:13:17.67 ID:xx6Afb+A.net
次は伝説の吸血鬼と戦うために新横浜に行くよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:22:51.46 ID:hlpUTOp/.net
負けて号泣したアライJrって超まともだったんだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:26:11.79 ID:xx6Afb+A.net
まあバキも過去にはそれぐらいで負けてますし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:35:10.05 ID:hlpUTOp/.net
>>122
アホの面倒見ろよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:39:05.65 ID:xx6Afb+A.net
>>134
蹴速ってあんなんでも力士達よりは強いんだろ?
なんか勇次郎にやたら気に入られてたし
独歩が関脇に苦戦したのはなんだったんだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:47:31.85 ID:hlpUTOp/.net
相撲編のせいで読者が面白くない展開に慣れすぎてて
面白いの基準がだいぶ下げられてる気がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:51:58.02 ID:xx6Afb+A.net
>>139
とっとくでしょこんなのwww
より不快感はマシくらいかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:59:51.44 ID:hlpUTOp/.net
ケッくん食い方汚すぎ問題
さほど汚い食い方じゃなくてもなんか汚いんだよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:04:51.78 ID:xx6Afb+A.net
読者がそれを望んでたらへそ曲げてやらないのが板垣
そもそも今の刃牙の造型自体がそうだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:12:14.33 ID:hlpUTOp/.net
>>140
あんたはもう戦士として終わりなんだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:17:47.36 ID:xx6Afb+A.net
>>136
まさか武蔵編がマシと思える日が来るとはな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:24:32.61 ID:hlpUTOp/.net
>>136
としあきには無理だろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:30:38.90 ID:xx6Afb+A.net
シコルの最後はガイアの名誉挽回になったのでヨシ
昔のガイアはオーガ並みと言われた事さえあったからな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:36:53.38 ID:hlpUTOp/.net
>>132
いやわかんねーよ何かノムラ状態とガイア状態で見分けつけてくれよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:43:29.52 ID:xx6Afb+A.net
こっちはこの雑魚に勝ったから何だってんだよ…って思ってんのに
あの観客たちはジャック強ええ!範馬の血だ!って大盛り上がりだからな
文化が違うわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:49:11.84 ID:hlpUTOp/.net
親父が毛むくじゃらのおっさんも雌に見える頭の病気で兄がヤク中でカニバ野郎
そう考えると刃牙ってまだマトモだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:56:21.25 ID:xx6Afb+A.net
蹴速くんって爺にタカって負けただけなのになんでそんな偉そうに出来るんだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 21:01:31.70 ID:hlpUTOp/.net
この相撲編の数年間ガチで誰も得してない虚無じゃねぇか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 21:09:34.62 ID:xx6Afb+A.net
そりゃあ全員言えるよ
漢字で直筆で書けは無理だけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 21:13:51.42 ID:hlpUTOp/.net
>>149
最後の刃牙戦で10秒の密度に切り込んだつもりならやべーぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 21:22:50.72 ID:xx6Afb+A.net
人格渡してる隙に片玉になってるとかガイア不憫…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 21:26:12.04 ID:hlpUTOp/.net
養護しているようで後ろがからグサッと刺しているようなものだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 21:38:32.78 ID:hlpUTOp/.net
>>140
武蔵編のオチひどいなと思ったけど相撲編全部ダメだったな…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 21:50:52.90 ID:hlpUTOp/.net
>>156
考えて見ればカオスくん登場から4年くらい経ってんだよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 22:03:21.48 ID:hlpUTOp/.net
>>144
朝飯でも食べるか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 22:15:55.09 ID:hlpUTOp/.net
ここの方がスピード感あるな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 22:28:18.14 ID:hlpUTOp/.net
>>147
テレフォンパンチ過ぎてもう何も言えない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 22:40:40.08 ID:hlpUTOp/.net
>>147
よもや卑怯とは言うまいね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 22:53:01.55 ID:hlpUTOp/.net
>>151
こっちは1分ギリギリまで使ったのにこの密度の違いはなんだろう…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 23:05:21.92 ID:hlpUTOp/.net
料理漫画の蹴速道とか行ったら今よりは期待してしまうかも

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 23:17:47.50 ID:hlpUTOp/.net
パワー系になってる…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 23:30:09.46 ID:hlpUTOp/.net
>>161
一応バキや武蔵は本気じゃなかったと本部に言わせてるね
ジャックに関してもフィジカルでは絶対に勝てないとは言ってたけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 23:42:31.01 ID:hlpUTOp/.net
武蔵編最後に刃牙がなぜか遊びに来たときに道場に居た

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 23:54:50.42 ID:hlpUTOp/.net
>>151
親子喧嘩で終わっておけば賛否両論あれど名作のまま終われたのに…
明らかなチャンピオン編集の判断ミス

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 00:07:09.96 ID:mhHqR0ft.net
>>153
次号ッ!ピクルが何者かにッ!?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 00:19:30.24 ID:mhHqR0ft.net
毛むくじゃらの山男相手にも情熱的なキスから事を始める姿には感じ入ったよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 00:31:50.61 ID:mhHqR0ft.net
>>168
それこそ初登場ぐらいの刃牙は独歩が試しに不意打ちで撃った正拳にキスするぐらい余裕あったのに
独歩や本部と話し進むごとに不意打ち食らいまくりじゃない?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 00:44:12.54 ID:mhHqR0ft.net
??このくらいのハンデでちょうどいい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 00:56:41.89 ID:mhHqR0ft.net
このざまでも秋田の中じゃ単行本トップクラスに売れてるんでしょう?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 01:09:02.01 ID:mhHqR0ft.net
異世界中村の時期は烈さん終始ムスッとしててつまらなさそうだったのが印象に残ってる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 01:21:38.34 ID:mhHqR0ft.net
>>161
いやー凄い強敵でしたねー
そういうわけで次のシリーズに入ります

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 01:33:59.09 ID:mhHqR0ft.net
次は本気出すって人呼び出しておいてこれかよみたいな顔してる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 01:46:31.87 ID:mhHqR0ft.net
だが…今は違う!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 01:59:02.79 ID:mhHqR0ft.net
>>171
連載30年の内
武蔵と宿禰だけで10年を占めてるという事実に震える

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 02:11:28.79 ID:mhHqR0ft.net
>>175
大丈夫だよね?次章はコレより下とかないよね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 02:23:52.19 ID:mhHqR0ft.net
狙撃くらった時点で
試合場だからまさか狙撃されるとは思わなかった普通なら回避できてたとかオラついてたしどうせまた狙撃展開あっても通用しないんだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 02:36:23.68 ID:mhHqR0ft.net
さすがに宇宙人とは大差ある

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 02:48:47.96 ID:mhHqR0ft.net
この勇ちゃんの俺の息子はよくわかってるなぁ感好き

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 03:01:12.94 ID:mhHqR0ft.net
>>177
わくわくが止まらないッッッ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 03:13:35.17 ID:mhHqR0ft.net
>>183
1Rは最高なんだよなオチまで含めて

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 03:25:58.83 ID:mhHqR0ft.net
現実で十数年経ってドーピング問題なんの話題にもなかったから
作中はそんな経ってなくて実はジャックは命は長くなかったとかやられても
頭では理解できてもなんかスッキリしない…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 03:38:26.66 ID:mhHqR0ft.net
レベル99のキャラがやる事無くてウロウロしてる感じよ
バキが指導してヒョロガリのモブ鍛えようぜ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 03:50:51.96 ID:mhHqR0ft.net
考えてようが考えてなかろうが2秒張り手は耄碌してるとしか言いようがない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 04:03:14.84 ID:mhHqR0ft.net
>>187
猿先生ほどいい加減でなくライブ感で描けないから無理
もっとも格闘漫画でロボ出して戦わせる猿先生が
ブレーキ外れてやばいのだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 04:15:36.19 ID:mhHqR0ft.net
>>185
刃牙とジャック以外の勇次郎の子がいない理由

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 04:27:59.37 ID:mhHqR0ft.net
>>173
ソバババから自衛隊チ○ポって可能性を超速で潰しにいったのはお見事だった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 04:40:20.17 ID:mhHqR0ft.net
>>189
見せつけてやれ言ったけど2秒かかる張り手
 あれなんなんスッ君

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 04:52:42.79 ID:mhHqR0ft.net
>>176
最後にようやくやった10秒の密度がスッカスカだったけど
そういや別に濃いとは言ってなかったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 05:05:05.60 ID:mhHqR0ft.net
>>179
あれ?すっくんが勝ったのって2人位しかいなくね?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 05:17:25.58 ID:mhHqR0ft.net
頭蓋骨の中に脳みそ入ってないんとちゃうか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 05:29:48.68 ID:mhHqR0ft.net
顎とハートが何度粉々になろうと復活する男

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 05:42:12.69 ID:mhHqR0ft.net
鬼の顔だした勇次郎にしばらくボコボコにされて

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 05:54:42.59 ID:mhHqR0ft.net
本スレは罵詈雑言ばかりだからまともに語れるのはいいね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 06:07:03.77 ID:mhHqR0ft.net
チカラビトっていうなら作中パワー最強のピクルと戦うべきだよなぁ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 06:19:26.68 ID:mhHqR0ft.net
もう漫画やめろ板垣

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 06:32:00.43 ID:mhHqR0ft.net
>>190
この頃の主人公はちゃんと相手への敬意があってまだ不快感無いな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 06:44:22.36 ID:mhHqR0ft.net
どれだけ攻撃を受けても負けを認めず戦い続ける姿ってのは泥臭いながらもかっこいいもんよ
まぁ、その、なんだ……ケッくんの場合そうはならなかったけど……

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 06:56:48.93 ID:mhHqR0ft.net
>>192
ジャックの株が上がっただけが相撲編の収穫だな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 07:09:16.58 ID:mhHqR0ft.net
ケッくんとかいうジャック編を切り上げてでもどうしても書きたかった男

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 07:21:51.30 ID:mhHqR0ft.net
>>188
実は本部には負けた事しかない刃牙

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 07:34:11.86 ID:mhHqR0ft.net
相撲編をぶち上げたのに?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 07:46:36.83 ID:mhHqR0ft.net
>>192
ゲバルさんかな?
当たらなかったけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 07:58:58.99 ID:mhHqR0ft.net
アニメバキ初めて見たけど声優豪華だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 08:11:19.94 ID:mhHqR0ft.net
相撲取りの小指取って小馬鹿にされてたのは武器術云々の話じゃない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 08:23:41.81 ID:mhHqR0ft.net
明確にスッ君が遅いな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 08:36:03.35 ID:mhHqR0ft.net
>>196
バキでまだ出来る事あるかなーと思ってたら地下闘技場に参加しない連中で新しい格闘大会をはじめた夢枕獏はやっぱ凄いんだなと思いました

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 08:48:28.56 ID:mhHqR0ft.net
刃牙戦以降のシコルスキーはただただやられっぱなしだったな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 09:00:50.12 ID:mhHqR0ft.net
>>205
加藤ならすんなりと目潰ししそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 09:13:13.14 ID:mhHqR0ft.net
まあわかりやすくインパクト出せるからね
最も今じゃ使い古されて何の印象にも残らないけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 09:25:35.07 ID:mhHqR0ft.net
>>196
さらに独歩含めて神心会全員倒してるんだよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 09:37:56.23 ID:mhHqR0ft.net
>>202
なんかネタも尽きて来たよな
ポケットから居合いとかも昔やったのと同じだし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 09:50:16.30 ID:mhHqR0ft.net
>>203
圧勝→紙一重だったみたいなフォロー
流行ってるのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 10:02:47.19 ID:mhHqR0ft.net
>>205
焼きそば食って擬音がソバババは上手いと思ったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 10:15:11.80 ID:mhHqR0ft.net
>>216
公園本部好き
本部にワロタは嫌い

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 10:27:43.28 ID:mhHqR0ft.net
ピクルと相撲せい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 10:40:05.81 ID:mhHqR0ft.net
>>215
本部は刃牙や勇次郎らトップ層ほど強くはないけどそれでも上位に数えるほどのかなりの強者だと思うよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 10:52:27.16 ID:mhHqR0ft.net
>>203
花山は無駄なモーションからのぶん殴りしかしないし…
無駄なモーションあるから相手が遊び捨てたら先に攻撃しちゃうし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 11:04:49.75 ID:mhHqR0ft.net
すっくんのイメトレ横綱はあの2秒張り手で地平線まで吹き飛んだらしい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 11:17:14.28 ID:mhHqR0ft.net
>>218
デブ相手に長々戦ってた兄と9秒でワンパンした弟って覆せない力量差を見せつけた後にジャック編再開して意味あんのこれ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200