2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語〜断頭台13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/09(土) 18:57:35.82 ID:WOzMkS0W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれをコピペして2行以上重ねてスレ立てすること(スレ立てすると一行消えます)

アニメ ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
を語るスレです
TOブックスから小説、コミックスが刊行中の『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』(原作:餅月望)

スレ立ては
>>950で立てられなかったら次の人の番号を指名してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:21:18.32 ID:KLMa/cKj0.net
映像として世に出たものが全てだよ
制作の懐は事情なんて視聴者が考慮する必要は一切ない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:39:07.23 ID:A2R0pO4F0.net
>>792
ミーア様地頭は悪くないのよね
ルールー族との和解の辺りとかもそうだけど
お勉強が苦手なだけで
発想力は高いし
一周目は動き出した時点で詰んでたから
どうにもならなかったけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:42:00.64 ID:IwRhItFfd.net
>>793
ティアムーンのは派手と言えば聞こえは良いが、悪い意味でアニメっぽいダンスにも見えたな
例えば、もしジブリ映画でのダンスシーンが流れたら袋叩きされてただろう
まあ、低予算だけあってクソ安っぽいことだけは間違いない

フリーレン本スレでティアムーン信者が「フリーレンのダンスは平凡!ティアムーンは神!」みたいに大暴れしてたから観てみたが、ティアムーンのやつ想像以上にチープで草生えた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:42:43.72 ID:IwRhItFfd.net
やり直し

>>793
ティアムーンのは派手と言えば聞こえは良いが、悪い意味でアニメっぽいダンスにも見えたな
例えば、もしジブリ映画でティアムーンのようなダンスシーンが流れたら袋叩きされてただろう
まあ、低予算だけあってクソ安っぽいことだけは間違いない

フリーレン本スレでティアムーン信者が「フリーレンのダンスは平凡!ティアムーンは神!」みたいに大暴れしてたから観てみたが、ティアムーンのやつ想像以上にチープで草生えた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:48:04.68 ID:RQpY/f/p0.net
ジェムの野郎今度はこっちで内乱起こそうとしてるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 06:49:09.08 ID:D7Tws/rR0.net
>>796
それは俺じゃないぞ
所詮は好みなんだし、いちいち否定するつもりもない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:09:10.86 ID:LfgTRym60.net
シオンが単細胞なのは分かった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 07:19:14.42 ID:SuMryCDF0.net
>>800
シオンは公正にあろうとするあまり
自分の人間性を捨てるから
正しいか正しくないかの単純な二択しかないのよね…
一周目と違いミーア達との交流があるから
少しマシになってるけど
それでもまだ融通の効かなさは変わらない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edb-hmxp [2405:6581:4360:0:*]):2023/12/17(日) 07:52:28.96 ID:6WgLpnLM0.net
この物語はミーアさま以外のキャラもちゃんと成長していくからそこも面白いところだと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcb-dJ8m [58.138.28.128]):2023/12/17(日) 08:05:19.99 ID:bUYVpbXR0.net
気になるところがあるとすれば
ミーア演説は拡声器なしであの広さに声が届くのかってことと
上でのやりとりは兵達にはわからなそうだし
最後のキースウッド達は兵達の向こうで相当遠くなんだけどよく話に入れたなってこと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f75b-IsKI [124.97.127.86]):2023/12/17(日) 08:05:56.21 ID:hCXnoOrf0.net
なんかアンヌがいたような気がしたが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbf-2RSG [126.213.10.143]):2023/12/17(日) 08:13:13.66 ID:Qcf3Z/eYx.net
>>795
お勉強は苦手といっても大陸トップの学園で上の下くらいの成績は維持してる時点で凄いんだけどな
他の生徒と違ってやること大量にありつつ詰め込み式勉強でそれをやれちゃってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbf-2RSG [126.213.10.143]):2023/12/17(日) 08:17:22.89 ID:Qcf3Z/eYx.net
>>786
剛鉄槍って称号も特に言われてなかったから準モブな作画の乱れたおっさんだったなw

>>778
アニメや漫画では常に絵が出てるから幼女だって認識してるけど
原作はセリフがおっさん声でしか脳内再生されない程度には口調も喋る内容も中高年の士官って感じだからな…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:26:53.12 ID:Bt3QQqtk0.net
>>781
おおきくてすばらしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:41:07.40 ID:japPE0eb0.net
あの兄と妹は下級貴族とか富裕な商人とかなのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 08:46:28.03 ID:IXAAuSK10.net
>>793
初心者のアベルと上級者シオンとのステップの対比とかきれいに作画してた。
ああいう分かる人には分かるような部分こそプロの仕事

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:01:10.80 ID:1boXSPba0.net
>>797
わたくしのような者が、大日本東映SONY帝国様の姫君、フリーレン様と勝負など、滅相もありません。
しがないTO国は、1の姫ローゼマイン様の引退で、これから先の財政は火の車なのですわ。我が国の力では、あれで精一杯のダンスなのです。お察しくださいませ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:06:34.43 ID:E5jzpSrC0.net
レムノ最強のきのこのきし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:09:37.78 ID:6WgLpnLM0.net
>>803
原作では砦じゃなくて街道で決闘してたんだけど、アニメ化で何故か砦に変更しててそのままの流れだから違和感あったよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:15:43.28 ID:6WgLpnLM0.net
>>808
あの兄妹は没落した貴族
そのため兄は職人になったけど日々の重労働で疲れ果てていて、唯一の楽しみが酒場で愚痴を言うことだっだ
その時にジェムに会って革命派のリーダーになった流れ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:16:14.80 ID:Qcf3Z/eYx.net
話もキャラも本好きより数段面白い原作だと思うんだがなー

>>811
キノコナイト強すぎて剛鉄槍(笑)さんすっかり出番なくなったな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:34:33.65 ID:CfDLdiu/0.net
入り乱れてごちゃごちゃした内容の推理パートと、ミーアさまの天然おとぼけミラクル展開、頼れる従者のかっこいいシーンとなかなかに良かった
前日のクッキーのおかげだな

ただ、砦部分の決闘や会話が下と通じてるのは違和感がw

コミカライズ超えたから、その辺はアニオリで変なことにしちゃった感じがする
原作では街道でのやり取りなのにね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:44:34.77 ID:XP8pE9DM0.net
今回のアニメ化はコミカライズのたたき台があってこそだしね
本当によく出来てた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:53:44.51 ID:+kD2rR5K0.net
>>801
正しいか正しくないかなんて立ち位置でどうにでも変わるのに
あいつはあくまで自分の立場での正しいことしかしないんじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 09:57:50.95 ID:pyNRU+wX0.net
万能魔法とかなぜか数値化される能力が出てこないだけでもストレスが少なく安心して見られるのは良い
地頭と権力と未来(?)の記憶で「自身の処刑回避」の為に孤軍奮闘、東奔西走
あくまで自分ファーストで潔いほどのゲス行動原理
だから褒められ讃えられるのは二の次三の次

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:05:49.16 ID:NJMO1WIJ0.net
まああの強強軍隊は実際に闘わなくて抑止力で充分だよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 10:37:07.94 ID:Q6wzpPAX0.net
しかしゲロを吐くヒロインw
お久しぶりじゃね?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:16:34.29 ID:LfgTRym60.net
何故か今期はゲロインが大量発生しててな…
流行ってるのかしら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:18:28.34 ID:LUgtB0/2d.net
見解一致…なのでしょうか?(´・ω・`)
赤髪おっぱいでっかいな(´・ω・`)

あら気づいたのねミーア様(´・ω・`)
というか髭の騎士さんずっと表情変わらないのね(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:35:07.98 ID:diRGHtfVa.net
剛鉄槍さんの武器って槍なのかと思ってたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-mcES [2400:2653:4880:6b00:*]):2023/12/17(日) 11:40:25.87 ID:CfDLdiu/0.net
>>823
まあハルバートみたいな感じだし、ハルバートは槍の一種のような斧の一種のようなものではあるから…

自分ももっと槍っぽい(斧部分は小さいか、ない)方が良かったかなと思ったけど、アニメだと一言も剛鉄槍の名称出さなかったし、コミカライズ超えたから、アニメ映え重視してハルバートにしたのかもね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-PKqF [220.152.20.86]):2023/12/17(日) 12:08:36.41 ID:WlIriAjf0.net
>>781
実は本当に、「馬用のシャンプーめっちゃええやん」って使ってた女性もいたりした。
人間用よりも高級品

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5202-n6T6 [133.123.193.150]):2023/12/17(日) 12:18:28.45 ID:2EMocDR40.net
今回ナレーションがちゃんとナレーションしてたねw
この作品のナレーションは、もう1人の登場人物か?っていう位
突っ込みしかして無かったのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a259-/274 [59.85.164.197]):2023/12/17(日) 12:23:37.93 ID:S0M3CNit0.net
>>826
真面目な話を語ってるのに違和感をおぼえたわ
もうあの声はツッコミ役と脳が学習しちゃってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039e-7iKX [240b:c010:4d3:dfb8:*]):2023/12/17(日) 12:25:10.21 ID:7FCHZGrQ0.net
今回は帝国の叡智が発動しなかったな
このままレムノ王国の叛乱を収めて最終回か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8601-+Ugn [2001:268:9bb0:3039:*]):2023/12/17(日) 12:27:13.75 ID:SEJwoWFI0.net
>>820
これまでのゲロは意味のないゲロだが、原作で帝国の叡智はゲロで世界を救う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5202-n6T6 [133.123.193.150]):2023/12/17(日) 12:31:19.18 ID:2EMocDR40.net
ミーア様は、ある程度頭がキレる
・・・とは言われるものの、革命の渦中に飛び込んで
「アベル王子に会いさえすれば万事解決」ってのはどうかと思うわw

これじゃ、お花畑脳って言われても否定出来ないw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2be-mBw5 [2400:2653:c260:f100:*]):2023/12/17(日) 12:34:12.16 ID:NJMO1WIJ0.net
来週最終回なんだろ収拾つくんか心配

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8601-+Ugn [2001:268:9bb0:3039:*]):2023/12/17(日) 12:38:48.97 ID:SEJwoWFI0.net
もうほとんど解決しとるやろ
ミーアの優秀なお友だちがラフィーナとクロエ以外集まってるんだからあとはなんとかしてくれる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-PKqF [220.152.20.86]):2023/12/17(日) 12:38:51.74 ID:WlIriAjf0.net
>>830
子供だからと思ってみてたけど、よく考えたら中身は大人では?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-mcES [116.94.37.134]):2023/12/17(日) 12:41:16.79 ID:kVFZV5R/0.net
同年代異性の薄着姿に照れてる男の子を大人目線でグフグフ見てるお姉さん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5202-n6T6 [133.123.193.150]):2023/12/17(日) 12:47:53.72 ID:2EMocDR40.net
なんだかんだミーア様の叡智ってきっかけを作るところまでで
解決は全部人任せやね?w

まあ、指導者ってのはそんなモンかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f75b-IsKI [124.97.127.86]):2023/12/17(日) 12:49:32.52 ID:hCXnoOrf0.net
やはりコミカライズが先行してないとイマイチだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b37-0AlI [2400:4051:e340:e00:*]):2023/12/17(日) 12:50:24.12 ID:zmzH8WsF0.net
大人いうても17歳+3年監禁が12歳に戻ってるだけだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f61-+Ugn [2001:268:9b58:a6f:*]):2023/12/17(日) 12:57:08.79 ID:MBasl+l/0.net
そもそもシオンが短気を起こさずに話し合いから始めてドノバンを解放するよう求めてたら
誤解もとけて決闘する必要すらなかったのだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a259-/274 [59.85.164.197]):2023/12/17(日) 13:00:44.79 ID:S0M3CNit0.net
>>838
ミーアさまと接して丸くなってるけどあいつ正義マンという名のDQNだからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b18-svHG [2400:2650:8141:2f00:*]):2023/12/17(日) 13:02:47.54 ID:JnzGKt9m0.net
>>830
ぶっちゃけシオンがいなければそれで終わってた可能性あるぞ
ミーアは革命軍の蜂起理由が増税ではなくダザエフ宰相の解放ってことを知ってたわけだし、シオンが無駄に火種振りまいてなければ穏当にアベルと革命軍上層部の話し合い出終わってた可能性高いと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5202-n6T6 [133.123.193.150]):2023/12/17(日) 13:03:13.59 ID:2EMocDR40.net
反乱側の言い分しか聞いてないけど王政側は悪やな

で、シオンの思考は止まってるように見える。
シオンの思考形態のせいなのかアニメのストーリー進行のせいなのかは
判断つかんけどw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-lzOd [153.236.241.187]):2023/12/17(日) 13:07:08.32 ID:A0wL4kLEM.net
増税は批判するべき事ではないしな
民の不満は理解しても軍事介入すべき事案でない

あー増税くっそ眼鏡ちね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5202-n6T6 [133.123.193.150]):2023/12/17(日) 13:08:55.73 ID:2EMocDR40.net
>>840
革命軍に拾われずスムーズにアベル王子のところにたどり着いてたら
解決策知らずにホントに会うだけになっちゃうんじゃ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e41-TEGR [240a:61:1052:7a38:*]):2023/12/17(日) 13:10:18.80 ID:3DE8Cs9V0.net
今回ミーアほとんど何もしてなくてワロタ
ギロチン回避してやる気なくなったんかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-uoTY [60.36.249.251]):2023/12/17(日) 13:12:29.89 ID:CypqHH270.net
>>842
実は増税好きな眼鏡は公明党の代表の方だったらしい
岸田はむしろ抑えようとしてるという話

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f61-+Ugn [2001:268:9b58:a6f:*]):2023/12/17(日) 13:12:34.21 ID:MBasl+l/0.net
>>844
お風呂でシャンプーの話してたろ
あれめっちゃ重要な次回の伏線だぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-3PPy [14.8.13.161]):2023/12/17(日) 13:13:27.55 ID:Gf5qZhyi0.net
第9話 『ミーア姫(恋愛脳)の選択』

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e41-TEGR [240a:61:1052:7a38:*]):2023/12/17(日) 13:14:00.84 ID:3DE8Cs9V0.net
つーかさ、シオン(とミーア)が他国の内政に文句言うのおかしくね?
まるでやってる事が露助の思考
しかも立場的にもただの王子だし
世界観が違うと言えばそれまでだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-mF0e [115.38.237.136]):2023/12/17(日) 13:21:14.82 ID:6feMl82v0.net
>>848
サンクランドは一昔前の世界の警察やってたころのアメリカみてえな国だからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-mF0e [115.38.237.136]):2023/12/17(日) 13:22:21.51 ID:6feMl82v0.net
それこそあの国には大量破壊兵器があると因縁つけてボコるクオリティよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd9-UNLj [110.66.227.68]):2023/12/17(日) 13:23:35.87 ID:abNtoc4b0.net
そこは学友同士ってことで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-An5S [153.242.153.133]):2023/12/17(日) 13:24:05.56 ID:+OrV0y1I0.net
ミーアは革命の悲惨さを(主に首が)知ってるから、仮に革命側の情報をつかんでなくても
短気を起こさずにまずはちゃんと話し合えって誠心誠意伝えるし、なんならアドバイザーとして随伴し今回のように違和感に気付くだろう

シオンは前時間軸でも今回と同様の理屈でティオーナに同調して、内政干渉と軍事介入しまくった結果、冗談抜きで取り返しの付かないことになった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2318-svHG [2400:2200:94a:6321:*]):2023/12/17(日) 13:25:54.68 ID:lcTUWT870.net
>>843
仮に革命軍に会わずにミーアがアベルに会ったとしたら、アベルは今から自分が行おうとしていたことを恥じて、民衆の蜂起を武力で抑えようとはしなくなるでしょ
もしアベルが断行しようとしたとしてもミーアの自分ファースト力を発揮してで「あなたは本当にそれでいいんですの?」とか問かければそれでアベルは止まるだろう
あとはアベルがランベールたち革命軍のトップと話し合えばいいだけ

シオンがいない場合、ミーアがアベルに会えば革命の流れは止まるって考えはあながち間違ってないでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-mcES [2400:2653:4880:6b00:*]):2023/12/17(日) 13:26:07.08 ID:CfDLdiu/0.net
>>848
サンクランドは>>849が言うような国だし
シオンは今風に言うなら私人逮捕系YouTuberみたいな正義マンで、大陸トップ3に入る国の第一王子だからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:26:35.64 ID:BCXN4qrE0.net
>>848
主権国家としての権利権益が国際的に尊重されるような世界観じゃないからね
国家間で明らかなヒエラルキーがある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-mF0e [115.38.237.136]):2023/12/17(日) 13:27:39.50 ID:6feMl82v0.net
ぶっちゃけティアムーン帝国とかペルージャン属国でほぼ植民地扱いしてるからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-uoTY [60.36.249.251]):2023/12/17(日) 13:27:56.57 ID:CypqHH270.net
ミーアが行ったのはアベル王子が革命に巻き込まれてるのではないか心配になったからなだけだしなぁ

>>850
あると因縁付けたんじゃなくて有るって聞いたから調べさせろと言ったらそれを拒否したから持ってる判定になっただけだぞ
ドーピング検査拒否したら使ってる判定になるのと同じで
実際無かったんだからイラクはそんなもの無いから好きなだけ査察しろと言えば良かっただけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5202-n6T6 [133.123.193.150]):2023/12/17(日) 13:28:37.53 ID:2EMocDR40.net
内情不安定な国に民衆の味方を吹聴して他国に進軍するって
物語ではよくある手・・・くらいにしか考えて無かったw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:30:29.70 ID:BCXN4qrE0.net
>>855
夏休み前のエピソードでアニメではカットされたけどティアムーンとペルージャンとの関係はもっとずっと酷い(属国扱い)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-uoTY [60.36.249.251]):2023/12/17(日) 13:31:32.63 ID:CypqHH270.net
>>853
王室側はダザエフ宰相が捕らわれたことを知らず民衆が増税撤回を求めてると勘違いしている現状があるから
民衆の蜂起理由がダザエフ宰相の開放を知って伝えるためには革命軍との交流を経ている必要があった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-S/2V [175.177.44.244]):2023/12/17(日) 13:33:35.49 ID:tT3aEkWB0.net
あれ、太宰府じゃなかったんだ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:34:19.98 ID:BCXN4qrE0.net
>>857
調べさせたら調べさせたで張り子の虎だったことがバレてアメリカにやられなくても周辺国家からボコボコにされる(ツンデル)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbe-aGG4 [211.17.113.16]):2023/12/17(日) 13:39:17.83 ID:ONzOU2LKM.net
アベル王子がミーア姫の婿養子になったらティアムーンレムノ帝国になるのかオーストリアハンガリー帝国のように

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b18-svHG [2400:2650:8141:2f00:*]):2023/12/17(日) 13:39:55.70 ID:JnzGKt9m0.net
>>860
仮にミーアが革命軍の目的を掴んでなかったとしても、キチンとアベルと革命軍の上層部が腹を割って話し合いを行う場さえ設けられていれば、双方の主張の食い違いには気づけるでしょ
シオンが先走って、アベル達が一方的に民衆を虐殺するって決めつけて断罪しようとしてるからおかしなことになってる
まあ、ランベールや白鴉がシオン焚き付けたせいってのもデカいが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:40:24.95 ID:BCXN4qrE0.net
なぜドノヴァン伯爵の扱いを軟禁から拘禁に変えたんだろう?
アレで要求を聞いてくれると思っているのか?

https://ncode.syosetu.com/n8920ex/141/
「境遇としては、さほど悪くはなかった。監禁している者たちは、ダサエフが高齢であるということにしっかりと配慮を見せていた。だからといってずっと捕まっていたいかと言われると、もちろんそんなことはないのだが……。」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:42:25.31 ID:BCXN4qrE0.net
>>863
レムノには王位継承権第一位のゲイン第一王子がいるし
更にゲインは第八部ラストで……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:45:34.61 ID:BCXN4qrE0.net
>>866
ネタバレ注意です

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:46:03.60 ID:BCXN4qrE0.net
>>865
リンク先はネタバレ注意です

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-Ic8A [59.166.161.248]):2023/12/17(日) 13:46:24.73 ID:BCXN4qrE0.net
>>867
コッチはミスです。スレ汚しごめんなさい。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-Lmmi [152.165.89.218]):2023/12/17(日) 13:53:28.94 ID:QMLO+cGd0.net
なんか、かわいいにステータス全振りしてて作品としては微妙だよな
ポーション頼みと足して2で割ったぐらいでいいのに、、、

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-3PPy [14.8.13.161]):2023/12/17(日) 13:57:30.18 ID:Gf5qZhyi0.net
>>865
軟禁だと一見普通の部屋で悪役と普通に会話してる絵面になっちゃうから
パッと見で捕まってるのが分かり易いようにしただけでしょ

宰相のモノローグいれる尺があれば別だけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1609-Aq9B [1.21.51.33]):2023/12/17(日) 14:04:33.27 ID:CmXCmEd+0.net
作者自らのエンドカードか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-nGW4 [49.98.157.200]):2023/12/17(日) 14:08:00.78 ID:XOlPMdTxd.net
序盤は面白かったけど中だるみしてきた感がある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e09-3CSV [2404:7a87:23c0:df00:*]):2023/12/17(日) 14:09:13.39 ID:Y2+gdivz0.net
説明が省かれてるからわかりにくくはなってるね
ティアムーンの革命ではルドルフォン辺土伯を拉致して殺せばティオーナが革命軍をまとめ上げた
レムノではダサエフを殺しても口先だけのランベールでは革命軍を率いるのは無理
だからドノバンを説得して革命軍に参加させようとしてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Xz2V [106.146.22.10 [上級国民]]):2023/12/17(日) 14:10:39.08 ID:3qBQDji3a.net
>>873
もう最終盤なんだけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a21f-mBw5 [2400:2653:c260:f100:*]):2023/12/17(日) 14:11:31.84 ID:NJMO1WIJ0.net
つか第一王子なにしてんの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 14:16:57.13 ID:0DeojY1m0.net
>>876
原作ではアベル兄は剣術大会でのアベル戦で肩にガッツリ剣がめり込んで大怪我してる
そこから数ヶ月でまだ怪我が直ってないから今回は出陣しなかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 14:26:23.51 ID:NJMO1WIJ0.net
>>877
ケガひどすぎないかw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 14:28:25.46 ID:ujS+iGIT0.net
>>878
シオンが驚愕する威力だからw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 14:37:55.00 ID:Gf5qZhyi0.net
>>878
はっきりした時期は分からんけど、剣術大会が初夏くらいで
いまが夏休み明けすぐだからせいぜい2カ月ってとこかね

肩か鎖骨あたりの骨がっつり折れたので完治は微妙でしょ
少なくとも筋力とかは戻らん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 14:42:55.94 ID:N6EcwI9j0.net
レムノ王国チッサwwww
これ本当に茨城クラスの国か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 14:47:29.28 ID:7d5JE+rG0.net
下手したら一生後遺症が残りますな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 14:56:04.39 ID:P78PG4x20.net
え、なんか突然作画を犠牲に詰め込み始めた?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c714-7iKX [240b:c010:470:ad1a:*]):2023/12/17(日) 15:34:43.28 ID:LwYJUk0R0.net
レムノ王国軍に
何でティアムーン帝国のミーアが
演説せにゃならんのよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bd-AWKM [240f:d3:1236:1:*]):2023/12/17(日) 15:41:13.87 ID:8JKd5/AC0.net
2人が来てくれた時点でミーア姫は勝ったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Xo0+ [106.146.81.216]):2023/12/17(日) 16:14:43.80 ID:tjjTkkqha.net
2期あるかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:19:32.68 ID:N6EcwI9j0.net
二人が心強すぎてもう安心だな
アンヌがここまで有能とはさすが腹心よ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:20:56.65 ID:5rVNTf1H0.net
>>883
作画は犠牲というほど酷くないと思うし、詰め込みはもう最初からだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:23:35.55 ID:ujS+iGIT0.net
>>884
演説はしなきゃならんってものじゃなくてルードヴィッヒが演説する機会を奪い取ったもの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:44:12.20 ID:MBasl+l/0.net
ルードヴィッヒ自身にはレムノに肩入れする義理はない
しかし彼はミーアの理想を実現する覚悟を決めてるから演説の場を作り出した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 16:48:59.19 ID:A2R0pO4F0.net
ミーア様の理想=曇りメガネが勝手に察して勝手に組み立ててるもの

だからたまにミーアは予想してないパスが
メガネから飛んで来たりするのよね…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:40:53.69 ID:Q6wzpPAX0.net
>>810
こうじゃね?

「さすがは今期ナンバー1のフリーレン様!お弟子のフェルン様のダンスなど
わたしが及ぶべきものでもない素晴らしいものでしたわ!」
意訳
(ククク・・・wwあのフリーレンのご機嫌をとってさえいれば
いつかアイツにゾルトラークを喰らわせてもらってアイツを
皆の前で命乞いをさせて大恥をかかせてやるわああああ
ぐひひひひうひひひウフウフフwww」

ですよね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:55:38.51 ID:c7Ai4p9S0.net
小難しい話に映像による解説がないから、さっぱり分からなくなってきた
馬車を襲った連中と情報が漏れた解説はあるのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 17:58:29.88 ID:h9xxz0ai0.net
>>893
既にセリフで説明があったじゃん

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200