2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語〜断頭台13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/09(土) 18:57:35.82 ID:WOzMkS0W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれをコピペして2行以上重ねてスレ立てすること(スレ立てすると一行消えます)

アニメ ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
を語るスレです
TOブックスから小説、コミックスが刊行中の『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』(原作:餅月望)

スレ立ては
>>950で立てられなかったら次の人の番号を指名してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 02:39:01.88 ID:VqWcKloP0.net
>>270
クオリティたかそうだった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 04:27:01.84 ID:0rb5Lj3o0.net
上坂すみれさんは可愛いから美人の役がたくさん回ってくるね

https://natalie.mu/comic/gallery/news/552554/2191048

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 05:20:51.09 ID:kQ+RATnW0.net
リアルの美人はよくわからん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 05:31:08.91 ID:wlhQ/7KLa.net
ご都合主義の極みだけど、ギャグアニメとして面白い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 05:32:47.63 ID:wlhQ/7KLa.net
>>255-264
貴族の無関心は罪

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3da5-h0RM [2001:268:9ae5:e861:*]):2023/12/11(月) 05:40:56.99 ID:poNwcghQ0.net
>>267
メガネは帝国の叡智だからミーアに仕えてるのかと言えば
そんな訳ではないしな
それなら前の周で最後まで見捨てなかったのが意味不明だし
ミーアは自分ファーストだけど自分勝手ではないてのがポイントで
つまりはミーアの善性を評価してるんだよ
多分、きっと、おそらく…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a577-5Qt1 [150.249.154.130]):2023/12/11(月) 05:41:58.12 ID:kQ+RATnW0.net
姫なんて国政に口出しする枠じゃねえからな
それに責任言うのは酷い話だ
結局弱くて反撃してこない相手にいいように言ってるだけだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-G9qY [106.154.132.53]):2023/12/11(月) 05:52:49.90 ID:YJMdoRBia.net
アニメホントに面白いが原作の方がもっと面白いんだよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 06:22:26.93 ID:JYLGcftD0.net
なんか人間関係がいまいちわからなかったが
今後解決されるんだろう
後で見返すわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 07:27:09.65 ID:cZulfc1a0.net
ミーア姫を危険人物だと見なしたジェムがやけに怪しいなあ。
アベル王子は民衆から恨まれそうな戦いに身を投じるのか…。あと、レムノ王国第一王子とレムノ王国の王女の出番は?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 07:28:45.03 ID:Gk4nK5wg0.net
>>280
出てくるとしても4クールくらい先

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:01:50.63 ID:DtuokMJn0.net
ミーアは姫様なんだからギロチンされたの理不尽なんだよな
政治に口出す立場じゃないしシオン王子とかラフィーナとかただの正義マンで糞すぎるんだよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:07:52.86 ID:w2SYh6hU0.net
>>280
レムノ王国第一王子は原作だと学園の剣術大会でアベル王子に負けた時の怪我で骨折していて戦場に出られないから、今回代わりにアベル王子が前線に出るってアベル王子自身の口からモニカに説明している
アニメだと第一王子は剣術大会の時に大して怪我してなさそうな感じのぼかした描写していたのもあって、今回、アベル王子からの説明になかったんだと思う

王女は出るのはもっと先、早くても4期くらい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:08:47.32 ID:LOnMTThr0.net
ラフィーナは内心見せないからまだわかんないけどアホのシオンは正義マンの行動原理に忠実なアホですわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:16:05.61 ID:is2Ys00od.net
あくまで一般論だけど内心描写を見せた途端にキャラの深みが消えるからあえて描写しないって話もあるわね(´・ω・`)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:27:17.44 ID:5Mq/KlYD0.net
ただの恋文を暗号解読しようとしてんの草

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:29:10.18 ID:YlavJUJg0.net
シオンは結局革命工作に踊らされてた感じが強まってきて、段々盾の勇者の弓みたいな印象になりつつある

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:34:49.66 ID:T2mhK9Ied.net
革命工作の罠にまんまと騙された間抜け
シオン、ラフィーナ、ティオーナ、ディオンこいつらミーアに土下座もんやろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:37:06.66 ID:/kPn7EWe0.net
>>288
今回は対象がミーアってだけで騙されている間抜けであることは変わらない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:37:11.20 ID:mbJ6tSnv0.net
成る程、前世のミーア様は悪い娘じゃ無かったけど、ボンクラではあった
と、いう事ですな?w

あれ?ボンクラは今世には当てはまらない・・・よね?w

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:44:56.80 ID:04V7poDfa.net
ガブリールでもラフィが一番腹黒い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:52:18.91 ID:5Mq/KlYD0.net
革命の黒幕はサンクランドだったってことね
シオンが自責の念で潰れないか心配

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:57:21.35 ID:dTk/rqdH0.net
ボンクラからボンクラゲに進化するからさ…
波乗りを覚えるよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:04:54.73 ID:mbJ6tSnv0.net
風鴉とかいう諜報機関が、実は革命の扇動活動してました。

って、バレたら侵略国扱いされて善意の王子様から侵略者の息子にランクアップ?
しちゃうんじゃね?w

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:11:32.47 ID:T2mhK9Ied.net
正義マンの理想の押し付けで革命って中国共産党やん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:14:09.95 ID:LOnMTThr0.net
CIAとか使ってるアメリカ様のような気も

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:17:09.62 ID:5Mq/KlYD0.net
よく考えたらまだシオンが革命賛成派か反対派なのか曖昧なままだった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:22:26.22 ID:vyf2gaaG0.net
やっぱミーア様の命がかかってないと緊迫感ないよなワンクール終わりまでギロチン回避はひっぱれよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:24:13.80 ID:vyf2gaaG0.net
>>284
>>287
いくら有能ぶっても結局会議してたしょーもないやつに踊らされたのは確定だからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:25:59.37 ID:cLcXhbIA0.net
>>295
痴漢の私人逮捕

のがわかりやすいんちゃう?

共産革命ならクメール•ルージュ(ポル•ポト)やろうし
毛は明確な悪意あったと思うで
「蒋介石、ブッコロ!」って(笑)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:29:44.49 ID:pX7GranA0.net
ミーア以外は主人公補正がないから仕方ないのだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:32:37.23 ID:vyf2gaaG0.net
正直最初はリゼロみたいにミーア様のリョナが何度も楽しめるとワクワクしてた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 10:34:28.97 ID:IPSy3IAxd.net
>>297
10話の段階だと裏工作で革命を先導するのは反対だけど必要があれば侵略する事自体は……って感じかな?
それがサンクランド王国という国でそうやって領土を増やしてきた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd62-aP7l [240a:61:1193:30ce:*]):2023/12/11(月) 11:09:30.64 ID:ymkSejVl0.net
>>290
別にボンクラじゃないよ、物を知らなかっただけ
実際、他の官僚が見切りをつけて海外に逃げ出す中、ルードヴィッヒと財政回復させたし、飢饉で台無しになったけど
何が悪かったと言えば全てが遅かった、それだけ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7jEL [49.98.143.133]):2023/12/11(月) 11:27:35.94 ID:lVusBRM2d.net
ミーアは追い込まれればやろうとはするんだけど
追い込まれてる時点で時既に遅しなんだよな
今更貴族令嬢の名前を覚えようとしても遅いんじゃ
そういう点で言えばボンクラではある

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4337-X8cs [2001:268:929b:9378:*]):2023/12/11(月) 11:46:25.93 ID:qwR8Gqda0.net
>>228
客観的には更正改善の余地があるように見えても、作者が更正しない出来ないって決めたら更正できないんだよなあ…
これの場合、無限に甘やかす主人公を追い出した勇者のはじめての反抗期で自立の芽生えであったはずなんだけど、
まあ救いはありません

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:28:59.54 ID:kQ+RATnW0.net
正直なんで姫がいちいち政治にかかわるのかわけがわからんが
国王や官僚の仕事だろ。アントワネットだって別に政治にかかわらないし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:35:56.27 ID:YlavJUJg0.net
関わらないとギロちんだからな
元々前の世界線では知らん顔だったし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:37:24.69 ID:7aMxPO4iF.net
前時間軸と今時間軸での各キャラのミーア評の変化がわかります
アニメも10話まで放送したのでネタバレ範囲はないはず
キャラ紹介
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/39/
キャラクター紹介2
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/118/

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:38:08.43 ID:H65CMOMoM.net
ミーア様は政治に関わっていない
いつも我が儘を呟いているだけでそれを超解釈した周りが動いているだけ
ミーア様自身はポンコツのまま

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:40:05.03 ID:is2Ys00od.net
だがそれがいい(´・ω・`)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:05:24.55 ID:66IS8wEb0.net
話進める為にアニメは紙芝居になってるな
作画も大分崩壊してるし余程低予算なんだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:12:55.38 ID:m+hCPITv0.net
お綺麗な「画」が見たいならアニメは不向きや思うで
イラスト集とか本の挿絵とか見とった方がええんとちゃいまっか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:15:41.91 ID:dFewGsoza.net
どうも死に戻る前から善人ではあったんだな
王族の責任として世情を知ろうとはしてなかったようだし
死に戻った後も成長してないようだけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-gtIW [2001:268:92ab:b2e8:*]):2023/12/11(月) 14:59:44.70 ID:LOnMTThr0.net
今回のは作画も構図もあんまりよろしくないシーンが多かったな
地下のドア開けるシーンとか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e593-FJ+M [2400:4050:20c1:ec00:*]):2023/12/11(月) 15:01:53.35 ID:66IS8wEb0.net
>>315
走ってる時の腕の関節とかもいろいろおかしい

キングが仕切ってるから予算がなかったんだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 15:29:00.21 ID:GLHkWI1Y0.net
at-xで1月5日から放送

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 15:34:36.32 ID:66IS8wEb0.net
今回でもミーアが他国の通貨集めてるのメガネが見て
銀含有量から他国の経済状況の情報集めてるとか勘違いする話もカットされてたし
もう話進めるだけになってる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 15:39:58.42 ID:kQ+RATnW0.net
金を服に縫い付けるのは戦士のたしなみだな。
服ならどんなことになっても一番最後まで身につけてるからな

無職転生のときのパウロも当然縫い付けてたから転移で生き残れた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 16:13:41.43 ID:P6zz5bBf0.net
>>317
おお!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 16:15:22.14 ID:P6zz5bBf0.net
>>318
そんなもん 前から
12話で第一部全部だから秒単位で削らないとw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-G9qY [2001:268:c184:3711:*]):2023/12/11(月) 16:16:15.50 ID:GLHkWI1Y0.net
これは2期のための再放送であってほしい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-iaNn [133.159.148.6]):2023/12/11(月) 16:28:30.33 ID:p7Q1P5nqM.net
駆け足なのがもったいないが…アニメにするなら仕方ないんだろうな

原作ファンからしたらおさらいとして観れるんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:11:53.31 ID:uoyQOv8t0.net
>>309
メタ空間でさえ素直ではないとは、ある意味シオンらしいね
正直に言っちゃいなよ
ミーア様のハートを射止められずモヤモヤすると!w

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:18:22.41 ID:iImqsLMi0.net
>>322

無能のナナでもそう思ってた頃がありました

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:30:55.56 ID:zsfVJrUr0.net
よく意味が分からなかったけどシオンの親父が黒幕って事?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:44:46.33 ID:74spcX8W0.net
シオン王子の国の情報部が火種を撒いてるのは確定っぽいけど
情報部の暴走なのか、国の命令でやってるのかは、まだ判別出来ない

・・・ってところじゃねーかな?多分

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:47:15.48 ID:7aMxPO4iF.net
>>326
違う
王様が知らないところで家臣が暴走している感じ
何で暴走したのかは10話だとまだ謎

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:52:02.75 ID:66IS8wEb0.net
分かりやすくいうと
アメリカのCIAみたいなもの
他国で紛争や内乱起こして武器や麻薬売る
アメリカは国全体でやるがこっちは諜報部だけが暗躍してる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:54:16.82 ID:GLHkWI1Y0.net
ネタバレなるから言わないけど
3巻以降嫁としか言えない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 17:55:48.58 ID:meILHfsx0.net
>>329
それわかりやすい。
さらにそこに中国のスパイが入ってインドを攻め落とそうとしているイメージといえばわかりやすいか(ロシアほどの悪ではない)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:14:52.49 ID:Zn8a3bfp0.net
前時間軸では帝国の革命成功できたけどミーアが色々対策するんでレムノ王国に標的変えたって事か
サンクランド王国ヤバすぎだろシオン闇落ちするんじゃね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:42:13.63 ID:2ZsEat9S0.net
>>307
絶対王政に表れがちな宮廷政治ってのは王との距離が近いやつほど強いってやつなんで
マリーにその気と能力があれば一代前のルイ15世の妾と同様に権力をふるえたんじゃねえの

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:02:47.23 ID:kQ+RATnW0.net
マリーは頭良かったせいであえて口出しするの避けてる感じする。
外国人が口出ししたら泥沼だし自分の作った田舎村に引っ込んで貴族と没交渉なのは面倒というより韜晦にみえる
奇妙に見えるのは信長なんかとかわらん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:27:38.48 ID:jc7ONxhO0.net
>>332
シオンとラフィーナは正しくあろうて思いが強過ぎるから
闇堕ちしやすい
2人とも孤独な独裁者になる世界線がある…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:31:16.62 ID:ksHeIi5/0.net
金剛歩兵は、もっと全身ダイヤモンドを散りばめているいると思ったら、思ってたよりショボかった。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:35:47.53 ID:cowptlIz0.net
もっと肉体美を見せ付けるエッチなビキニアーマーが良かったと?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:37:52.24 ID:wi6kz268a.net
っぱ屈強な精鋭部隊ったら
裸マントにパンツ一丁だよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:38:52.74 ID:UhywEz90d.net
>>336
戦闘機のパイロット並に訓練にお金がかかっている兵士なんだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:41:13.14 ID:ksHeIi5/0.net
>>338
お互いに手を繋げば完璧

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:03:56.19 ID:kQ+RATnW0.net
原作は6部くらいまでみたところではなしがまったくうごかなくて呆れて投げた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:04:46.61 ID:lbxRy7BI0.net
>>338
カンダタ親分ちーっす💪

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:06:24.39 ID:is2Ys00od.net
>>342
勇者オルテガ「なるほど」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:15:53.14 ID:cowptlIz0.net
半裸戦士ヘルク

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:21:09.81 ID:meILHfsx0.net
>>339
ある意味それを使い捨て養成した日本海軍は凄すぎる。
この点に関してはまだ陸軍がまともだった。

まあ結局特攻始めて無茶苦茶にはなったが。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:30:04.14 ID:pB8oUYQF0.net
ミーアが2週目でうまく進めていくのは楽しいがEDのギロチンオリジナルミーア様見るのが悲しい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:34:09.46 ID:00b7gI/+0.net
処刑ルートのミーアは丸々1話使ってアニメで見てみたい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:35:50.13 ID:is2Ys00od.net
>>345
物資が無かったんだから量より質でいくしか無かったんやろ
まあ戦局悪化で量も質も落ちてしまったんだが(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:56:16.97 ID:EeMhxO+F0.net
ある組織が帝国滅亡を画策してたのにミーアの勘違い活躍で目標を変えたんだろ
前回の時間軸でもそうなら辺土伯の娘もシオンもその組織の思わく通り操られたって事だろ
大した奴らじゃ無いね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:57:08.23 ID:kQ+RATnW0.net
むしろ巧くいきすぎで波が無さすぎて読んでて飽きる
起承転結がないんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:49:54.75 ID:FT/xV5Gs0.net
>>349
そいつらの思惑通りに動くとギロチンルートへ行くので
常にオワタ式ではある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:59:58.47 ID:kQ+RATnW0.net
蛇たんの走狗にならんと毒死ルートだからなあ
というか王族があんな簡単に毒死させるなよといいたくなる 猫猫よべよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:14:32.12 ID:rGQGU7lQ0.net
ナレーションがBGM止めるなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:18:37.13 ID:FT/xV5Gs0.net
そこの演出すごいよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:21:37.63 ID:rGQGU7lQ0.net
https://i.imgur.com/u0mo5B5.jpg
きょぬー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:21:53.68 ID:meILHfsx0.net
どう言う生活してるんやw

http://hissi.org/read.php/anime/20231211/a1ErUkFUblcw.html

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:27:00.56 ID:0VrevosG0.net
>>355
下を向くと目立つな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b04-Ciek [2400:2413:6121:8b00:*]):2023/12/12(火) 00:14:05.23 ID:oE+RpkpZ0.net
メスガキわからせに変わる新たなジャンル、メスガキがくもらせ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbb-iZ1C [202.52.17.143]):2023/12/12(火) 00:16:50.94 ID:b+uSuaxQ0.net
>>358
だーまえの得意分野か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 00:59:58.68 ID:vekATnkk0.net
>>266
天気が悪いのは王のせいだ
って適当に理由つけて首替えるのが
王政の特徴なんでは

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:20:52.60 ID:+z57P7xH0.net
政治は官僚に丸投げで何かあったら王族皆殺しで政権変える中華方式だな
眼鏡も前政権の宰相にも等しいのにあっさりシオンにスカウトされてるのがその証拠

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:45:08.83 ID:LA8ugibFd.net
l

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:11:51.24 ID:8TOJuY7b0.net
ですってよ。

声優「上坂すみれ」が演じる好きなテレビアニメキャラランキングTOP29! 
第1位は「ミーア・ルーナ・ティアムーン」【2023年最新投票結果】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2088173/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:13:40.87 ID:8TOJuY7b0.net
>>363
おー

第26位:魔法少女(ジャヒー様はくじけない!)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:20:18.19 ID:bLMY5kz70.net
>>363
一位二位がさすがはと言うものと言われるものなのは何とも興味深い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ff-tASO [2400:2653:d480:c500:*]):2023/12/12(火) 07:04:22.68 ID:XDI3vtpy0.net
>>363
上坂すみれだったんだ。
初めて知った。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc1-H3nM [110.163.216.151]):2023/12/12(火) 07:20:37.19 ID:E6wTT+6xd.net
ねとらぼはちょっと……

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434d-G9qY [2001:268:c185:cba8:*]):2023/12/12(火) 07:31:20.27 ID:N8zmMPB+0.net
ミーア人気凄いのよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dcc-ZXnn [2404:7a81:bd40:1f00:*]):2023/12/12(火) 07:35:38.17 ID:ogIPNc2f0.net
ミーア様、ギロチンルート、窒ドカタルート、

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1f-Dwj1 [2001:268:98ef:5ac4:* [上級国民]]):2023/12/12(火) 07:37:47.08 ID:j30nTuQj0.net
声優に興味ない層は別として、ミーア様がすみぺと知らずに視聴してた奴おるんか

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200