2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャングリラ・フロンティア 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/09(土) 00:00:41.98 ID:uyO2VX5A0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://x.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700703282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 23:09:56.35 ID:1QOqA/v50.net
さすがに1クール丸々チュートリアルみたいな話しで終わるとは思わなかった
これもうスローライフ系と変わらんな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 23:16:04.90 ID:JbLcbQXu0.net
今日は話が進んでねえな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 23:28:49.55 ID:Hfo6Zq2/0.net
サイガちゃん出てこないとつまらないな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 23:42:55.59 ID:1QOqA/v50.net
>>78
2クール目の最後にウェザエモン持ってくるなら2クール目もこんな感じのテンポになるんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 23:45:10.52 ID:j8IIATMn0.net
え?今話してるウェザエモンと戦うのに1クールかけるの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 23:48:27.39 ID:H9rrjZIa0.net
テンポ悪いのもそうなんだが魅せる為の工夫せずにコミックをそのままアニメにしてるからアニメとしてシンプルにつまらん
これって監督が悪いの?発注掛けたPが悪いの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 23:58:29.20 ID:lXpb7Chu0.net
来月ウェザエモンと戦んでしょ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:00:52.44 ID:eYoeyV700.net
ウェザエモン戦の後のサイガvs鉛筆と運営の臭い女vs臭い女もやるならウェザエモン戦自体は18話辺りになるんじゃないのかね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:02:32.34 ID:bgaHjydxd.net
エムルは人になってもあーうん可愛いな位で全然響かなかったけど
ビィラックは見た瞬間なんか下半身が反応した

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:11:45.38 ID:WI5vqUWD0.net
親父殿脱いだらモコモコすぎてほっこりしながら燻し銀み増し増しだった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:21:06.96 ID:Nrv1YKgK0.net
>>84
監督が下手
漫画や原作の忠実にってことだろうけど
作るだけで終わってるのがねぇ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:27:00.87 ID:4gHS+lTH0.net
キャラソン集とか出たら親父も歌うのか
胸熱

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:36:19.92 ID:8EgAiaTx0.net
女がカッツオ(チ○コ)って…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:43:57.36 ID:WI5vqUWD0.net
oh!カッツオーネ!!viva!!! (検索してはいけない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 00:44:33.33 ID:Z7E+4nmY0.net
明夫に歌わせるとか渋くて上手い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b0-g9yR):2023/12/11(月) 01:43:13.19 ID:5BVNp7Pb0.net
ここにきてVRオッサンよりひどいな
ただでさえNPCとのロールプレイ絡みってサブく感じるんだから
いっそVRオッサンのままごとのほうが潔いとすら感じる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-GNGY):2023/12/11(月) 02:13:05.28 ID:N0q3Ca3J0.net
カッツォかわええ中身ごと犯したい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-GNGY):2023/12/11(月) 02:13:50.54 ID:N0q3Ca3J0.net
Mるにとんでもない格好させてるな♀なのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf77-TWOC):2023/12/11(月) 02:23:55.68 ID:CiYR4HTc0.net
1回で漫画2話分か

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-d8Iy):2023/12/11(月) 02:29:53.45 ID:2IWJlpOjM.net
テンポとかは気にならんが、声優のセリフ棒読み感が気になる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f68-08gk):2023/12/11(月) 02:35:14.43 ID:lcX1/gKH0.net
監督経歴調べてみたけどこりゃ駄目だな
良くも悪くもシャンフロは何だかんだ若い世代発の同世代向けテイストだったのに保守的なベテラン監督呼んでて単純に噛み合ってねぇやんけ
これGHC編意識して呼んだんだろうけど単純に最近のテイストには理解足りてない(別に作品によってはそれで悪くない事もある)と言わざるを得ない

「アニメ作ってる人、シャンフロ好きじゃねえよなあ。なろう系ってジャンル薄ら見下してるよなあ」
て嫌な感情ずっと感じてたけどシンプルに抜擢ミスじゃねえかこれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-o3M4):2023/12/11(月) 02:41:15.54 ID:Z19uH7nz0.net
>>98
そんな奴いたか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-o3M4):2023/12/11(月) 02:42:33.31 ID:Z19uH7nz0.net
>>99
長文で書いてる割に
具体的な中身一切なくて草

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f68-08gk):2023/12/11(月) 02:55:55.74 ID:lcX1/gKH0.net
具体的な内容なんざ今まで散々スレに書いたわ
似た意味のレス何回かしてるから気になるなら探してみれば?
俺以外にも似た感想いくつもあったからそれなりのコンセンサスはあると思うで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b2-tGiL):2023/12/11(月) 02:57:38.27 ID:Pwev2/4H0.net
まぁ影実みたいな制作側の熱意をあんまり感じないってのは分からんでもない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf42-m1N6):2023/12/11(月) 03:15:51.77 ID:Nrv1YKgK0.net
アマプラだとミニ劇場あるんだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-tNtz):2023/12/11(月) 03:22:18.29 ID:dbPLGJ0u0.net
ぽっぽっぽ~

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 04:26:49.51 ID:JZpGHvHa0.net
ヴァイスアッシュコレクション
https://i.imgur.com/ZtMtuxw.jpg
https://i.imgur.com/QgbINn6.jpg
https://i.imgur.com/pN5wrXh.jpg
https://i.imgur.com/a1CqYxx.jpg
https://i.imgur.com/kLWTdky.jpg
https://i.imgur.com/ksA6sLx.jpg
https://i.imgur.com/cvsFNHG.jpg
https://i.imgur.com/poD8xJ9.jpg
https://i.imgur.com/Kz89kyZ.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 05:00:35.66 ID:LsdhgWFh0.net
話が進まねぇ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 07:44:21.88 ID:z2Hm0ama0.net
なにがウケた作品なのか分からないからよく言えば丁寧に作ってる感じだな
尺増しに分かりやすいコテコテのヒロインネタを多用してるのもそのせいか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 08:40:03.05 ID:Z19uH7nz0.net
>>102
今までも具体的には書いてないでしょ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 08:43:40.04 ID:QrzCgCfI0.net
妙に淡々としてるというかなんとも言えない間延び感は原作追いつきそうになってるアニメ見てる気分になる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 09:34:13.47 ID:7g7e4DnO0.net
そういやエムルの抱き枕カバー出るんだな

……買うか(´・ω・`)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-gAXr):2023/12/11(月) 09:53:07.32 ID:NfOXE+fA0.net
まあこのダラダラが続くようだと挽回するのは無理そうだし、フリーレンのアウラみたいな瞬間的なバズが狙えるようなキャラもいないし、せめて原作信者くらいは満足する作品で終わればいいな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7775-YNKY):2023/12/11(月) 10:03:51.77 ID:j61yqUp10.net
まさかとは思うけどあのでかいうさぎがユニークモンスターっていう寒い展開はないよな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cb-eYLk):2023/12/11(月) 10:43:04.09 ID:9wrXxdnd0.net
>>112
ぶっちゃけ原作信者でも賛否半々くらいだと思うわ現状

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 11:16:22.28 ID:Z19uH7nz0.net
単発コロコロして言えるのがグダグダとか
根拠のない主語のデカい言葉とか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 11:18:14.14 ID:8QcHQV6t0.net
エムル抱き枕なんで人化版なんだ
モドシテ…モドシテ…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 11:27:31.11 ID:QrzCgCfI0.net
まぁ原作からしてサクサク進むタイプの作品ではないってのはあるからな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 11:34:13.73 ID:Ll9bWV4V0.net
なんなら今が一番サクサク進んでるからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 11:34:28.10 ID:Lc5ncHfc0.net
頭歌上手すぎだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 11:38:26.70 ID:HQELjK9sa.net
>>116
等身大で作ると抱き枕じゃなくてただの枕になりそうだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 11:39:31.85 ID:aPrDBKPq0.net
>>120
その分安く済むから売れそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:21:42.53 ID:szOV7witF.net
>>116
抱くと唄い出すヴァイスアッシュの等身大抱き枕と抱き合わせです。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:29:41.20 ID:8oPMml6M0.net
今回画面のケモノ占有率高くてによによした
しかもヴァイスアッシュが片肌脱いでくれるサービスショットが長尺で様々な角度から拝めた
モフりてえ ※二度目視聴後の感想

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:39:10.68 ID:tT8Dk+Lzd.net
俺は原作(なろう)そのままをきちんと理解して今の資本力でしっかりアニメにすれば進撃レベル行けたと今でも思ってるぞ
そして「コミックにはコミックのクソ」と「アニメにはアニメのクソ」がそれぞれ有って、アニメはコミック遵守スタンスだからクソが濃縮されてる
なろう原作に面白いと好きを両方持ってて現状許容出来る聖人なんて俺は居ないと思うわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:39:30.71 ID:tT8Dk+Lzd.net
具体例云々は腐る程前に書いたが、前から継続して今もクソが続いているのは
【玲が今でも「柔」のバッグを担いでいるところ】
今までで作品を一番理解不足と感じたのは
【リュカ呪い受けた翌朝の雑魚戦描写】

かね。説明は個別にしても良いけど、原作が好きでアニメも好きな条件ならきちんとこれで理解して欲しいと思う
無理なら無理で素直に言ってくれりゃ否定はしないから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:42:43.97 ID:tT8Dk+Lzd.net
一応1話で室内を蝶がゆっくり飛んでるシーンは好意的に解釈したいとは思ってる
理由は、アニメだから、に尽きる

まあこういうとこらからも単純に制作側の緊張感無くなって来てるとは思うわ
陰実はテポドンナーフしたから興味無かったけど>>103みたいなレス付くなら録画観ても良いかなとは思った

アニメにするってそういう事だろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:46:36.59 ID:XLoqWplld.net
進撃レベルはないない
元々人を選ぶタイプだと思うぞ
原作者が垂れ流し続けてくるシャンフロやクソゲーの設定の中で、ハマるものがあればハマる的な

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 12:56:25.10 ID:tT8Dk+Lzd.net
>>127
まあ進撃は超ヒットしたから無いと思われても仕方ないとは思うけど俺はそのスペックがあったと思ってるとだけ
厳密に言えばペルソナ4(ゲーム)の大ヒットに近いと思ってる、が妥当か。コミックで言えば間違いなくぐらんぶるになる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:00:21.85 ID:Yc6DTAWIa.net
支部とかXに全然FA描かれてないのが今の御時世キツイと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:14:04.10 ID:MLxygeinp.net
クソゲーを題材にしたコンテンツだから爆死してもかえって箔がつくとか言ってたら
爆死ともヒットとも言えなくてネタにも出来ない微妙な扱いになったの酷すぎない?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-o3M4):2023/12/11(月) 13:27:13.48 ID:Z19uH7nz0.net
>>127
進撃も芸人が布教したから伸びたようなもんで
元からどころか人気出た後ですら人を選ぶタイプだぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:53:22.04 ID:aBNG40LmM.net
進撃も例に漏れず少年漫画が生き甲斐の腐のおばさんか食いついたってだけ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:55:05.39 ID:CJ7rOnvP0.net
作画しか褒めるとこがない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 13:59:51.72 ID:Pwev2/4H0.net
>>124
漫画版にそんな不満出るような描写あったか…?
原作をうまく漫画に落とし込めてると思うけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:01:33.45 ID:Nrv1YKgK0.net
俺も漫画には特に不満ないな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:02:50.98 ID:paKMkwVPp.net
個人的には(漫画でやったらテンポが阻害されるだろうから仕方ないとはいえ)涅槃ドリフトなどの一部ギャグ(?)がカットされてるくらいでそこまで不満無いな漫画版

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:06:12.63 ID:GDI5veEka.net
そいつ原作スレでも漫画とアニメは編集の私物化がーってしつこく書き込んで全否定されてたやつだろ
あんまりしつこく同じこと繰り返すからしまいに誰も相手しなくなった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:15:55.69 ID:3qCOJgLj0.net
小説は知らんけど漫画は画力が超ハイレベルで演出力も高く絵柄もマッチしてるから
あれ以上どうやって良くするの?って感じ

アニメは演出力が低いと思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:31:18.13 ID:oCdMufAYC.net
虚構のキャラクタが虚構を楽しんでても
こちとらなんも楽しくないって気づいた。
もう作画しか見るとこねえや。逃げるか。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:48:14.22 ID:ctojNOae0.net
エムルの「まねっこ~🥺」が可愛かった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:50:34.35 ID:Nrv1YKgK0.net
擬態のフォルムが可愛すぎた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:53:31.96 ID:dbPLGJ0u0.net
脚を抱えてのあのポーズは丸見えなのでは…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 14:56:22.02 ID:Erblmk8l0.net
>>134
漫画に出る不満は展開遅いくらいだな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 15:04:23.89 ID:W9Gm+Tmmd.net
>>138
漫画は作画担当側は全く問題なくてシナリオ変えたい弄りたい欲爆発しだした作者が今後問題になると思う
今週から始まる壮行会マジでいるのかあれ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 15:14:53.37 ID:HwXpBpxop.net
二次会はやって欲しい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 15:29:52.43 ID:yzxRSC1qM.net
壮行会はとある事情の為の必須イベントではあるからさらっと流すにしても描写はするだろ
個人的には場にいる3人のマッチョを表示変更して三連星アタックとかは見てみたいしその後の二次会をやるのかどうかってのもあるから見せる必要は十分にあるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-rkQL):2023/12/11(月) 17:06:09.17 ID:J+msd2pDa.net
ジャンプアニメみたいに毎週放送して数年単位で続けるならこれくらいのテンポでもこんな感じかなと思うけど
最近のマガジンアニメって最後まで行くやつでも大体2クールやって準備期間空けてまた続きって感じたから
最後までやる予定でもかなり焦らされるなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-U3x3):2023/12/11(月) 17:30:49.68 ID:sOJhIf/x0.net
これAT-Xでやらんのな
水星の魔女、ゾン100はやってたのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-Wn7Z):2023/12/11(月) 17:34:56.30 ID:iJjW5hr90.net
斎蛾が出なければ多少はマシに感じるアニメやなとはオモウタ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a0-MIOY):2023/12/11(月) 17:48:21.45 ID:AhItCcUg0.net
>>149がいちいち煽る程ではない
マシだと感じるならそこを書けばいいのだがエアプだからキャラ叩きしかしない対立煽りの荒らしで他スレでも暴れてる粘着キチのためスルー及び通報奨励
http://hissi.org/read.php/anime/20231211/aUpqVzVocjkw.html

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:43:53.40 ID:qWc3k3pc0.net
>>142
典型的なケモセーフですわ
もふもふは便利ですわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 18:49:44.96 ID:C/W15j8D0.net
キツイわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU):2023/12/11(月) 19:20:04.79 ID:uOOX9Xz60.net
>>139
虚構のゲームを虚構の主人公が遊んでる
まだ異世界転生のほうがマシとまで思えてしまう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7781-FWGL):2023/12/11(月) 19:28:57.53 ID:XukM4ZhX0.net
>>153
兎親父の半生とかも異世界物なら大変だったんだなと割と受け入れられる気はするんだ
でもサンラク自体がメタ視点でNPCに合わせてロールプレイしようなんて醒めた態度だから
ああはいはいそういう設定なのねで終わって全然入って来なかったわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-K3L9):2023/12/11(月) 19:45:31.58 ID:yaRQ1efY0.net
B級アニメのネトゲ嫁の方がマシやんけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod):2023/12/11(月) 19:58:31.51 ID:aPrDBKPq0.net
現実にあるゲームと違ってフルダイブならロールプレイヤーの比率増えそうだとは思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-rkQL):2023/12/11(月) 20:19:17.49 ID:B6na46bxa.net
完全に運営にコントロールされた存在なのか
AIが発達し過ぎて人間と機械の違いは何かみたいな哲学的な所に突入してるかで印象変わるな
ログホライゾンやインフィニットデンドログラムみたいなパターンとかもあるし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:24:08.25 ID:tJa2zIUDa.net
お供のウサギが可愛いだけのアニメですわ!
あの子がいなけれは評価が大変な事になっていましたわ!

ところで今回みたいにこのゲームの世界では
プレイヤーの知らないところで
NPCが勝手にシナリオを進めているのだろうかですわ~?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:40:07.21 ID:cVAigf4X0.net
うさ子いつ死ぬの?
新しいヒロインってどんな子?
鍛冶の子かな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:49:24.23 ID:KJWMEilVM.net
いやさ、ゲームだと思ってたけど現実だった展開来るんだろ?

来るよな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:57:00.14 ID:Z19uH7nz0.net
高二病じゃなきゃ死んじゃう病気

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:04:04.96 ID:Nrv1YKgK0.net
>>158
勝手に進むらしい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:33:48.63 ID:DcKQTNt70.net
>>154
NPCの反応が良すぎるからちゃんとロールプレイしたほうが良いと思ってやってるだけよ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:40:01.37 ID:HzTt4SbFd.net
春先に糞ゲーデバックをするアニメが控えてるからどうするやら

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:41:33.20 ID:aZbK1HRvM.net
虚構の主人公が、虚構と認識してるゲームのイベントのクリア条件のためにNPC兎親父の強制ムービーに付き合わされてる

サンラクのどうせゲームのNPCという視線が虚無

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 21:49:47.18 ID:aE1IGLDE0.net
>>164
アレは糞ゲーなのではなく未完成品なので
クソゲーに失礼

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:08:06.84 ID:HzTt4SbFd.net
>>165
この後、虚構の別ゲーに行き虚構のゲームシステムを語り
虚構のゲームの抜け穴を見つけ出す展開に震えろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:24:44.76 ID:8xUM8bh40.net
原作からしていろんなゲームやったりで
寄り道多くてテンポわるいからなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:34:08.59 ID:8Fbv8I0E0.net
正直クソゲー設定いらんかったと思う
クソゲーやってるからゲーム上手いというのも違和感しかないし
まあクソゲー設定がこの作品の個性だから無くしてしまうとあれだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:41:24.52 ID:CfJ6Lkmw0.net
>>163
それだけでしかないから何も訴える物が無いし
そんな物に1話の大部分かけるから尺の無駄遣い感半端ないという話

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:51:08.37 ID:y7EJja5Z0.net
>>165
ロールプレイしているときとプレイヤー視点のときの落差に困惑する
所詮ゲームと割り切ってるのか割り切れてないのかハッキリしろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:54:00.70 ID:aE1IGLDE0.net
>>169
いやクゾゲーってプレイヤーに理不尽を強いるのが多いから、それ続けたらゲーム上手くなるのは割と当然ではあるぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:06:51.68 ID:aE1IGLDE0.net
>>171
良い報酬や情報を得る打算でやってるものに割り切りも何もないでしょ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-C3j7):2023/12/11(月) 23:12:26.97 ID:ImbGIWWh0.net
フェアクソで姫の機嫌を損ねないために鍛え上げたロールプレイのアドリブ力が
今回のヴァッシュの兄貴との会話を乗り切れるカギだったって言ってるから
クソゲー設定は必要

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b2-tGiL):2023/12/11(月) 23:19:49.44 ID:Pwev2/4H0.net
そういやピザ留学の話なかったなアニメ
あれもわりかしサンラクのロールプレイ力を支えてるクソゲーだよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:50:37.39 ID:lcX1/gKH0.net
もうアニメの話してないやんお前等

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-g9yR):2023/12/11(月) 23:56:09.39 ID:4tQUtslN0.net
漫画サイトで見た漫画の最新の話は格闘ゲームやってて意味がわからなかったw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f6d-o3M4):2023/12/12(火) 00:12:22.99 ID:L7vGy6Hb0.net
>>176
目ん玉節穴かな?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200