2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャングリラ・フロンティア 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/09(土) 00:00:41.98 ID:uyO2VX5A0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://x.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700703282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:21:31.56 ID:0Dmekhpq0.net
>>199
PSは条件として数値化し難いだろうからやはり有力候補はレベル差だよね
レベル差のある相手と闘ってるプレイヤーといったらジャイアントキリングさんを連想するが
彼女がウサギを連れていないのはレベル差が足りなかったのかPKはヴォーパル魂じゃないのか
もしも前者だとしたら鉛筆の自慢話を聞き出して下限暫定値の参考にしたいところ
リュカオーンはLv120、サンラクはLv12だっけ……?(サンラクの方違ったらごめんうろ覚え)

215 :稚羽矢 :2023/12/12(火) 19:21:35.95 ID:zxhkuT430.net
>>203
ダンまちとかコミカライズを遥かに追い抜いてるぞ(笑)
まぁ隔週発行な雑誌な上に月イチ連載、漫画家変更とかあったしな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:09:13.66 ID:xFmAsrrJ0.net
ライトノベルとして書籍化してる作品ならアニメがコミカライズ追い抜くことはあるだろうけど、この作品コミカライズしかないしなぁ...

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:19:06.31 ID:Q+x5LewpF.net
だいたい漫画2話分をアニメ1回でやってんだしペース悪くないんじゃないの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:20:49.51 ID:OKHT8uTq0.net
普通の消化ペースでアニメ化するなら6クールくらい放送する余裕あるから
原作の進み具合を気にする必要ないと思うんだけどな

今原作は15巻だけど、4クール目が放送される頃には20巻以上になってるだろうし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:43:35.15 ID:F9KQRv0JM.net
長期コンテンツにするつもりだからスタートダッシュ決めるためにアニメ一期は金かけたんだろう


なお結果

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:48:17.36 ID:lSk2wxmD0.net
プレイヤー間のアンフェアに何も感じないキッズしか支持しないクソアニメ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:48:32.33 ID:C3LoKwcy0.net
まあ作画は良いよな作画は

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:50:15.99 ID:bHRwz3fz0.net
リアルめくらが絶えなくて辟易してたが流石にここまで来ると逆に面白くなってきたな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 21:10:56.21 ID:Smp5Fbna0.net
作画は気合い伝わってくるが何が面白いのか分からん。
ただゲームやっとるだけだろ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 21:18:24.81 ID:wwW86huk0.net
>>217
叩きたいがために反論しにくいペースをグダグダ言ってるだけだよ
それ以外は軒並み論破されたとも言う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 21:21:53.27 ID:cYMdtggI0.net
どうにもこの作品に盛大なテーマでもあると思ってる人間がちらほら見られる
そういうのは純文学にでも期待してくれ。シャンフロにはないぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 22:46:20.28 ID:k/qgiL5ld.net
>>225
それって作者のことじゃん…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 22:49:12.23 ID:ir68ZZm70.net
ただでさえ引き伸ばしなのに物凄い尺稼ぎ回挟んできたね
明夫が歌っただけで終わったよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:10:34.25 ID:16CMoPRPd.net
ペースが悪いテンポが悪いってシャンフロ序盤の根本的なつまらなさから目を背ける為にあえてストーリーの本筋には触れずにアニメだけを批判する為の欺瞞なのに
狂信者様たちはドヤ顔でその欺瞞をわざわざ暴いて何がしたいの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:14:01.11 ID:OKHT8uTq0.net
>>217
悪いんじゃね?作品にもよるだろうけど
このアニメは冗長なシーンが多いから、漫画2話分では足りてない感じする
毎回40秒のアバンと、冒頭で数十秒かけて前回ラストの振り返りを流してる事も、それを裏付けている

無理なペース配分が結果的に内容を悪くしてるんじゃないかと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:17:19.67 ID:WaylAX790.net
まあ世間では評価されてっから

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-K3L9):2023/12/12(火) 23:53:27.92 ID:6Koa7DFL0.net
アニメを見てるというよりゲーム配信を見てる感じ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-GNGY):2023/12/13(水) 00:27:23.90 ID:rZuHd/Nz0.net
知らないゲームの実況観てるみたいだよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f68-08gk):2023/12/13(水) 00:31:18.08 ID:eshN9ONY0.net
アニメ本スレで評価されなくて何処の世間で評価されるんだよ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod):2023/12/13(水) 00:40:24.59 ID:YFAq84jO0.net
5ちゃんねるで評価されてないから世間でも評価されてないんだって言う人久しぶりに見た

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffe-L8ZV):2023/12/13(水) 00:45:34.72 ID:RAD2Ba4y0.net
主語がデカすぎる狂人(複数ID

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f68-08gk):2023/12/13(水) 00:50:06.83 ID:eshN9ONY0.net
とりあえず何処の世間なんや
視認出来るところ頼む

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod):2023/12/13(水) 01:02:55.84 ID:YFAq84jO0.net
ニコニコとX(旧Twitter)では足らんか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 575d-FWGL):2023/12/13(水) 01:13:47.54 ID:BGF1OQCc0.net
アマプラだと8位だな
びみょー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-5mSv):2023/12/13(水) 01:26:55.90 ID:pSxm1Aled.net
夕方アニメならペースや演出はこんなもんじゃないの?
要するに子供向けのスローテンポな作りだから大人の視聴には耐えられないと

まあ夕方アニメを普段見ないから適当言ってるんだけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod):2023/12/13(水) 01:28:15.08 ID:YFAq84jO0.net
大好評って言うほど好評ではないが
世間で評価されてないってほど不評でも無いな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-bjyH):2023/12/13(水) 01:28:53.12 ID:iTaRJoyXd.net
>>220
マイルドな異世界モノにすぎないから、
フェアネスとかゲーム性とか豚にでも食わせてろなんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9a-h0RM):2023/12/13(水) 01:33:03.46 ID:a2iN3jtP0.net
色々レビュー読んでるけど作画はかなり褒められてるけどストーリーを褒めてる意見はほぼ見ない
作画重視で見てる人にとっては良作でストーリー重視で見てる人にとっては駄作って感じだ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d719-FWGL):2023/12/13(水) 01:35:44.77 ID:yMA1/Fgx0.net
最初から異世界物でやればよかったのにね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-oUR/):2023/12/13(水) 01:43:30.54 ID:d5J/LN6hd.net
普通に面白いけど
一番ではないだけ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 02:16:22.40 ID:kHwnlxtg0.net
まあ不満はあるけど毎週欠かさず見てるぐらいには面白い
てかこれなろうなんだね漫画が原作かと思ってたわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 02:26:03.47 ID:l04BGNZH0.net
>>228
グダグダ同じことしか言えてない現実を誤魔化すために
自演ストーリー練り込んでも
頭の悪いことしか言えてない事実は変わらんぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9a-FJ+M):2023/12/13(水) 03:43:36.00 ID:Cs1bv+0h0.net
度々言われてるがほんとただ大して進行もせずだらだらゲームしてるだけだから軽薄でしょうもないのよね
その一方で映像や出来はまっとうだから余計にそう感じさせられてしまう
アニメ化にあたって工夫が必要な原作だったのでは

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a8-tASO):2023/12/13(水) 04:00:39.95 ID:0w92b/uq0.net
ビーフシチューにクリームシチューを要求しているような批判が目立つな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f759-noSv):2023/12/13(水) 04:01:07.61 ID:xV1xpXtk0.net
うざぎ親父の鍛冶で尺稼ぎ酷かったな
あのうさぎ親父、OPでもサビのところに出てくるし
謎に押されてて意味わからん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 08:20:36.27 ID:6H9cTDbQ0.net
そりゃ看板にクリームシチューが書かれてればそうもなろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 08:32:42.82 ID:eRcU+gSp0.net
これはゲームですよってタイトルに書いてあるのに「ゲームしてるとこ見せられてる」って言われてる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 08:37:32.75 ID:4Yt7SljF0.net
クソみたいな例えに付き合うとしたら

ここは唯一無二の死ぬほど美味いなろうシチューを出すって口コミが大量にあったのにレトルトのなろうが出てきた感覚

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:03:15.22 ID:l04BGNZH0.net
>>250
>>252
君がビーフシチューって書かれてるのにクリームシチューと読んじゃうアレな人なだったり
特に不備がないのに不味いとか言ってきたり、しまいには自分で虫を入れて虫が入ってるって騒ぎ出すクレーマーなだけでしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:15:08.66 ID:6H9cTDbQ0.net
そういう奴が多いという事はそう受け取った奴が多いという事だ
お前はアホだから理解出来ないだろうがな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-mO35):2023/12/13(水) 09:19:23.99 ID:kX9uazJ7F.net
>>249
謎にっていうか、リュカオーン、ウェザエモンと並ぶ七匹の最強種ユニークモンスターのうちの一匹
アニメではまだその情報出てなかったか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:21:37.25 ID:l04BGNZH0.net
>>254
多い?
どこにいるんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:24:23.02 ID:/qx5n8F60.net
これはアニメですよ
個人的にはとても面白いんだけど、面白いと感じるポイントがゲーマーあるある的なところで
アニメファンから見て面白いのかは疑問
うさぎ親父の歌も、普段イベントを適当に流す効率優先のプレイヤーが
たまに気に入ったイベントシーンに見入るあるあるで、ゲーマーとしては共感できる
でも、アニメファン視点だと尺稼ぎになってしまうのでは

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:31:09.40 ID:Y+Kko1eO0.net
作品内容どうの以前に変な間多用して尺稼ぎしてるから間延び感凄くてテンポ悪い演出してるのは事実

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:33:40.63 ID:pSxm1Aled.net
>>243
さすがにこういうレスはアホだと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:33:51.55 ID:iu6VZcYyd.net
もしかしてしてこれ>>246の発言的にテンポ悪いストーリー進行遅い尺稼ぎしてるetc.とシャンフロアニメ批判してるID全部一人の自演だと思ってるパターン?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:46:12.75 ID:l04BGNZH0.net
多いか?って言っただけで
自分は自演なんてしてなーい発狂したり
なんかしれっと範囲広げて予防線張ってるの草

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:51:55.78 ID:iu6VZcYyd.net
あっ…こりゃあ本物の方ですね😅

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:56:50.61 ID:9E3rx4WB0.net
40巻を3クールでまとめるという暴挙によってカット地獄、「間」もクソも無いジェットコースター会話の惨劇になったうしとら、からサーがいまだ尾を引いてる身としてはもうちょっとくらい早めに進めてもいいのよと言える今が幸せ
鉄打ち唄をフルコーラスやってくれたのには感謝しかねーや

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-tASO):2023/12/13(水) 10:07:48.13 ID:2v75oYjW0.net
この漫画カットなしで全部やると
クソつまらん別ゲーの話が延々と続くクールがあって地獄やぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1778-tASO):2023/12/13(水) 10:09:09.18 ID:qOi2V+gm0.net
格ゲー面白かったぞ
ロボゲーも

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-5EKi):2023/12/13(水) 10:22:22.23 ID:BrCdk8F00.net
>>264
SAOの悪口はそこまでだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-mOX1):2023/12/13(水) 10:29:11.91 ID:cg033Cxk0.net
うしとらはよそ行きの服で泥に入るからこそ意味あるシーンを普段着に改悪する読解力無いスタッフな時点で終わってた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 377c-tASO):2023/12/13(水) 10:29:37.71 ID:7zV/XeWn0.net
>>266
SAOは本編の合間に別ゲー差し込んでる訳じゃないから違くね?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1778-tASO):2023/12/13(水) 10:32:48.27 ID:qOi2V+gm0.net
わりとガチ目にうしとらからサーはパチンコにしたいからアニメ化したんだろうなって

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-2joR):2023/12/13(水) 10:32:52.77 ID:nc2OWFnY0.net
別ゲー話はさむからこの漫画面白いのに
カットしたらなんの意味もない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 10:34:14.90 ID:iu6VZcYyd.net
うしとらからくりの一番の問題は「どうせ続編やれるかわからんのでしょ?ならカットしまくりで最後までやってよ」とマジで余計な発言した害悪原作者だぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 11:21:16.87 ID:o1hu+QKld.net
サンラク、the day beforeやれ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod):2023/12/13(水) 13:06:05.67 ID:YFAq84jO0.net
シャンフロに限った話じゃないけど原作や漫画版でルビ芸多用されてるとアニメにする時に困るのはありそう
シャンフロのアニメ範囲だと「初見突破(さっさとクリア)して寝る!」とか「レベル50まで装備不可(お預け)」とか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:16:56.77 ID:YB5P8ewwd.net
>>273
困るのはセンスが無い人だけじゃね
2つの言葉の内、視聴者に分かりやすい・印象的・聞き取りやすい・語呂が良い、よりアニメに適した方を選べるって事じゃん
仮にもアニメを作るプロならその程度の選択肢はプラス面に活かすチャンスとして処理して欲しい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:18:08.01 ID:7U1Jee7J0.net
>>263 約束のネバーランドの再来は勘弁してほしい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 15:17:52.90 ID:l04BGNZH0.net
>>262
アレな人お得意の相手が悪いから自分が悪くない論法ありがとうございます

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 16:24:32.69 ID:OcGU1/nx0.net
ま、支持してるのはキッズだからな
大人の鑑賞に耐えれる作品ではないのは事実

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 17:00:32.36 ID:Ig0zRVdWM.net
なろうだしどう見てもオッサンだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7789-FWGL):2023/12/13(水) 17:08:44.73 ID:f2ZYaESa0.net
3人の密談、漫画とは違うような
漫画だとエムルのユニーク条件サンラクが話してなかったっけ?
でオイカッツォとペンシルがキレてたような?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Xgtu):2023/12/13(水) 17:18:54.14 ID:YB5P8ewwd.net
>>279
密談は今後も何度かあり、2人がキレるのは次回以降の密談

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7789-FWGL):2023/12/13(水) 17:39:58.25 ID:f2ZYaESa0.net
>>280
次回以降でしたか、解説ありがとうございます

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:42:24.02 ID:+xhK9eEBp.net
なろうキッズに向けて作ってなろうキッズに受けたならマーケティング成功なのでは?
極端な話アンパンマンが児童にしかウケなかったとして何が悪いんだ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:50:45.96 ID:P1BdpKRy0.net
海外の感想で明夫の歌でミュージカル要素を入れてきたかとか言われてて草

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:58:09.20 ID:Gq4eZYZZ0.net
結構否定的な意見の方が多いのね 個人的には今期の楽しみに見てるアニメの一つだわさ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Ecfk):2023/12/13(水) 19:08:19.85 ID:cGfilzC7d.net
あんなえっちなうさぎ出るって知ってたらもっと早く単行本コンプしたのに…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-tNtz):2023/12/13(水) 20:18:00.22 ID:pTGp/Ud80.net
称号:兎たらし が授与されました

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-WfBz):2023/12/13(水) 20:34:55.98 ID:jcbxABW10.net
>>263
>>271
OVAじゃない方のうしとらは普通にアニメとして面白かったよ
一部原作厨の癌化で正当評価されなくなってるのは本当に勿体ない作品だと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-5Qt1):2023/12/13(水) 21:22:51.49 ID:YA5dupGB0.net
すこぶる悪くはなかったけど
本当に悪くはない程度だったんだよな
ジュビロの名作は永遠に妖逆門だなと

シャンフロは徐々に作画カロリーセーブしてるからドラえもん戦で
どれだけ燃やせるかだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-HI/Z):2023/12/13(水) 21:27:35.43 ID:Y/9Y5nzC0.net
神匠の歌は剣じゃないの鍛えたら歌詞が変わるんかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9763-tASO):2023/12/13(水) 21:39:19.36 ID:JwXwIqfF0.net
グラブルユーザーの「剣か、剣でないか」の判定はガバガバなので
ワイン瓶やタンポポでもまだ刃物の部類にはいっちまうんだ
スクールバッグも斧の部類に入るからほんとどこまで行けばあの歌の適用から外れるのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:05:15.52 ID:htLhDcI+0.net
>>283
海外でも何か長々と作業するときって歌ったりする文化あると思うんだけどなぁ
まあ明夫さんに歌わせたのはちょっとした事件な気がしなくもない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:10:13.90 ID:qCtotgsU0.net
>>291
ディズニー映画みたいに思われたんじゃないの

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:24:43.33 ID:aAhji9Bud.net
これでもかってくらい尺を引き伸ばすけどサンクラが歌を邪魔してブチギレられる場面はわざわざカットか。
なろう主様のイメージを損ねる描写は許さないw。
イキリ鳥太郎と化したサンクラ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:19:40.52 ID:5RFAcifg0.net
作画がほとばしってた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf42-m1N6):2023/12/14(木) 03:13:00.61 ID:kbf1c/by0.net
四足のえむるかわいいな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-dS2B):2023/12/14(木) 06:00:09.40 ID:Zqz3/eeO0.net
なんか話唐突に3にんで会議始まったんだが こいつ等最初からいたのか
ならもっと早く出してパーティ組めばよかったのにぼっちできつかったわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 07:17:13.30 ID:13366zuS0.net
唐突…?
5話くらい前から出てたと思うんですが…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 07:28:34.51 ID:f1txxDQAp.net
>>293
完全にカットされたわけじゃ無いし漫画と違って実際に歌う分なるべく会話を入れたくなかったんだろうなぁとしか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 07:44:41.73 ID:DqOuom/X0.net
なんでもかんでも叩くのは違う
クソだと思ったのなら直感印象か理由付きかを分類して、後者ならちゃんとそれも書け

味の濃い薄いは好みだが、成立しえないほど希釈したカルピスだったり、塩の塊でそもそも食えねえよみたいな理由とか
ちゃんと理由付け出来るもんもあるだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 08:01:53.57 ID:IbuwZmFld.net
謹聴って言われてるのに詰め寄るのは若干アスペ入ってるからそこはカットでいい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3748-UJ9L):2023/12/14(木) 08:29:10.59 ID:U7NBfT4C0.net
お頭の歌なんてどーでもいい要素は
端折れば良かったのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-jFr5):2023/12/14(木) 08:29:22.76 ID:kj8XU2BSd.net
言われてから詰め寄るとかあったっけ?
まぁ何の思い入れもないサンラクと鍛冶に心酔してるビィラックじゃそりゃ温度差は出る

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff5-tASO):2023/12/14(木) 08:33:15.23 ID:8nfGjZSS0.net
いいんだよ速水奨の本好きの神に捧げる歌はクソ笑えたのに
大塚明夫の時はなんか普通にいい感じだったのが逆に笑えたし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 171f-o3M4):2023/12/14(木) 09:11:45.12 ID:hYPyXWgS0.net
>>302
ないよ
WEB版でも漫画でもね
記憶が歪んでんでしょ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 776b-f5Gt):2023/12/14(木) 10:28:13.09 ID:GxRAaHew0.net
>>303
まあミキシンに超下ネタソング歌わせるクレイジーな監督もいるし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-L8ZV):2023/12/14(木) 11:59:04.96 ID:5uoWkifb0.net
kindleでコミック12位だから出版社的には大成功だな
1位薬屋4位フリーレン
ダンジョン飯が7位だな。ダンジョン飯は作者女性名だぞ
常駐アンチ君はまた暴れられる作品があってよかったな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372f-FWGL):2023/12/14(木) 12:30:48.00 ID:JIWeZqfO0.net
親分、神匠だったのね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 12:36:35.63 ID:M3ODNQ5y0.net
新生姜?天ぷら美味しいよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 12:37:37.34 ID:TTU46fyH0.net
作者グラブル好きらしいが
声優かぶりあると喜ぶのだろうか
大体の主要キャラグラブルに出てたよな
サンラクとか主人公が故郷に帰ってきたら急に生えて来た幼馴染のアーロンだし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 15:15:49.60 ID:YUMuUPNb0.net
採算取れないアニメ化って大丈夫なんかね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-FJ+M):2023/12/14(木) 15:53:02.36 ID:1JZIr2j30.net
小説WEB版は無料なんだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Ip2K):2023/12/14(木) 18:08:31.81 ID:OjCJvaPz0.net
カッツオってイタリア語でちんこのことだぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-GNGY):2023/12/14(木) 18:32:47.38 ID:VIuGHdZp0.net
あのアバターでちんぽ生えてるロマン

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-iHqn):2023/12/14(木) 18:33:07.56 ID:TPrde0t1d.net
イ・ソノ・カッツォ🟰私はちんこ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200