2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 27bit

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:33:46.96 ID:SS/8NX/Q0.net
肝心のラスト・ワルツの面白さを作中で提示できてないので、ラスト・ワルツが大ヒットしたと言われても「は?」としか思えん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:41:04.34 ID:3Oz4/4h60.net
>>536
思ったより画像しょぼかったな
超絶画質になると思ったら

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:41:04.34 ID:noAC3zaf0.net
守に上手く行くかわからないって予防線は張らせてたけど
そもそもあの理屈でアキバに美少女が残るって理論がガバガバなんだよ

こまアニメはゆでたまごなみにいいかげんすぎるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:45:00.24 ID:HdQSX0mD0.net
1999でゲーム作って消える直前にツインテ美少女が新しいゲーム会社立ちあげるからってヘッドハントされてたの絶対伏線だよな
2023でラストワルツの対抗ゲー守くんとツインテ美少女と一緒に作って1999に戻ってツインテ美少女が作る新しい会社で売り出すんじゃね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:48:42.46 ID:VmHFPYIe0.net
ゆではこの漫画ではこうだと言いきって押しきるパワーがあるけどこのアニメは筋道立てた説明できない上に力付くで押しきるのすら放棄してるからなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:49:12.21 ID:noAC3zaf0.net
でもタイムリープ帰還の条件はゲームを完成させることだからな
完成したゲームをそのまま持って行っても使えないとか何かはありそうな気がありする
そこで山田と一緒に作る流れか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:56:31.35 ID:wgLHPXC00.net
一人で作るのは限界がありそうだよな
革新的なゲームは一人の天才がほとんど作っちまうことは多々あるけど
コノハはグラフィッカーだしな

冬夜は得意の広報がメインの役目になるのかも
ゲーム一緒に作ろうと約束したが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:58:19.63 ID:DbEnRk/Ia.net
16色とかタイリングとか色々ここまでやってきて最後はこれからは一人でも大量生産出来るAIの時代!か?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 19:58:21.56 ID:kQ+RATnW0.net
未来のエロゲをプログラム開いてクレジットだけ変えてマスターディスク扱いすれば最強

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:09:03.32 ID:mlKSlkV90.net
もし俺があんな世界に行ったら技術や世界情勢がどうなってるのか全力でネットで情報収集して一人で大騒ぎしてるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 20:10:00.66 ID:SS/8NX/Q0.net
あと冬夜の記者会見のシーンで「山田冬夜代表」のテロップがやたらデカかったのは面白かった
ラスト・ワルツより面白いと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3781-NPGl):2023/12/11(月) 20:16:01.24 ID:ofjkr4NF0.net
ラスト・ワルツ = 回るのは最後

回る = タイムリープ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7aa-HI/Z):2023/12/11(月) 20:16:35.03 ID:1dSoYOZa0.net
アリスソフトはアメリカでは受けなかったのかな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ANCb):2023/12/11(月) 20:30:42.46 ID:noAC3zaf0.net
あそこは大日本帝国だから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5783-Iqqj):2023/12/11(月) 20:46:22.26 ID:wpBgRFcj0.net
アリスはコンシューマー進出に失敗したのがトラウマになってそうだな
Only youが爆死するなんて思ってなかっただろうから
http://blog.livedoor.jp/k_o_blog/archives/60033395.html

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ANCb):2023/12/11(月) 20:48:55.81 ID:noAC3zaf0.net
>>550
リクルスの時点で旧ファンからブーイング食らってたのに売れるわけないだろw
なんであんなキャラデザ変更したのかイミフ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-FJ+M):2023/12/11(月) 20:54:30.95 ID:TLukC1Fo0.net
Only youのファンクラブ限定のはすごくよかったなあ
タイガージョーのギャグもエロもよかった
あの時期が一番アリスソフト輝いていたんじゃないかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9777-5Qt1):2023/12/11(月) 21:00:44.84 ID:kQ+RATnW0.net
プロGをいまどきの人気絵師でリメイクしてほしい
あのギャグはバトルスキンパニックとともに今でも通用すると思ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-ZkkM):2023/12/11(月) 21:20:06.42 ID:VmHFPYIe0.net
Only YouはDOS版の細やかな工夫がリクルスで全部消し飛んでたのが残念極まりなかった
家族殺された直後の刻印発動でレベル爆上がりするとかボス戦は基本激怒スタートだが家族殺された直後と恵利用された戦いは大激怒とかバリアリフレクトを波陣滅殺で突破する時のるわいる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-ZkkM):2023/12/11(月) 21:22:09.81 ID:VmHFPYIe0.net
途中で送ってもうた
ルワイルの専用セリフとか全部削除というか戦闘中イベ全削除だったから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1757-9N2p):2023/12/11(月) 21:36:49.65 ID:nKCwmApq0.net
きっとファンクラブの会報で鬼畜米英描いたのCIAにバレちゃったんだなアリス…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f76-ewRp):2023/12/11(月) 21:38:07.85 ID:VmHFPYIe0.net
まあブーイングといってもその中にちゃんと購入したファンがどれだけいたことやら
破滅の刻印の初期デザイン案知ってる奴がこのスレにいるかも怪しい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:01:19.89 ID:noAC3zaf0.net
俺はちゃんと購入してあの同人誌も持ってるぞw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:10:52.47 ID:VmHFPYIe0.net
ならよろしい
天鱗甲殻壁と天虎咆哮撃はマニュアルだけの存在じゃないとか実はルワイルは波陣滅殺無しでも倒せるとか知ってたら尚よろしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:14:56.12 ID:YLE8SmHf0.net
>>404
(´・ω・`)つhttps://www.alicesoft.com/

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:18:49.07 ID:WoFrPW8Mp.net
アメリカの企業の目に止まって向こうに行くがよく分からん
アルコールソフトだけでも分からんのにアリスソフト以外ほとんどアメリカ行ったんでしょ?
しかも何故かアメコミ風に変える必要も無いし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:20:16.85 ID:lD0E4BLy0.net
アリスソフトはあの当時唯一「プロテクトかけません!」宣言してたからな
あそこのだけはちゃんと購入してたわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:27:54.96 ID:yCuR70LL0.net
懐かしいな、「超昂天使エスカレイヤー」のCD版を買ったら、No CDパッチを公式で配布してて、ああいう企業姿勢は感動した
折しも音楽CDでCCCDが一般に販売されるという時期

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:34:52.10 ID:kQ+RATnW0.net
アリスソフトは速い時代に春売られの完全版とかどーなどーなあればなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:44:12.86 ID:eRU27bX10.net
そういやキキ子ララ子は赤尾さんかあ
この中の人のキャラクターはあるヲナニィ変態に非常に目を付けられ易い傾向があって可哀想だな(泣)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:45:01.99 ID:XnVrw3I50.net
アリスは大悪司作り続けるだけで馬鹿売れだろ!
今なら大阪万博をもう一度楽しめるw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:46:44.44 ID:VmHFPYIe0.net
TADAがちゃんと統率できてた頃のアリスはブランドのポジショニングしっかり考えて挑戦的戦略に売って出るから業界全体が生き残るためにアメリカ行かなくちゃいかん状況ならむしろ真っ先に移動するような会社なんだがな
日本でちゃんとエロゲ文化を継承、伝承してるとかじゃなくて風前の灯火の日本に単独で残ってるって扱いはアリスをなめているとしか思えん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:51:21.43 ID:XnVrw3I50.net
>>567
まあその辺は原作者がアリスのことよくわかってないんとちゃうかな
なんぼ98愛あると言ってもあゆみちゃん物語からガチで語れるオタクとは到底思えんwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:51:56.37 ID:TLukC1Fo0.net
いやアリスソフトは時流をちゃんと見定めてアメリカに行かない可能性もあると思うのだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:54:18.57 ID:yCuR70LL0.net
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:56:13.54 ID:kQ+RATnW0.net
アリスソフトはDPSシリーズ語れない奴はモグリ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:57:40.49 ID:yk0h/S7K0.net
Only youは外に出しちゃいかんと思うわ
パロディ同人誌みたいなものだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 22:58:24.12 ID:XnVrw3I50.net
元祖百合ゲーと言えばアトラクナクアとかさ
アリス好きでなくてもオタクなら知ってて当たり前みたいなネタは多い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:00:21.29 ID:1dSoYOZa0.net
大悪司の宇宙のやつで米帝に侵略したわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:02:12.55 ID:VmHFPYIe0.net
日本に残って独占者利益でウハウハしてるなら分かるが扱いがどうにもネガティブな印象なのがな
それが前向きなら扱いならコノハが唯一日本に残ったアリスに入ってエロゲーと美少女文化を日本に取り戻すって考えの方がしっくり来るし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:13:29.49 ID:uRJjaX+h0.net
>>565←また来たのかこのゴミはスレの流れが早くて誰にも相手にされないのによくやる
ヲナニィ変態言ってるお前がキッショイ変態なのは周知だから失せろ>>565のアニメスレ荒らしは通報推奨でよろ
http://hissi.org/read.php/anime/20231211/ZVJVMjdiWDEw.html

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:14:22.54 ID:Gi3YPlfua.net
>>573
ttps://i.imgur.com/O10b7u9.jpg
まあ現行作品にもこんなのが出てるし知ってるやつは居るんじゃね。、

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:17:15.66 ID:yk0h/S7K0.net
原作ではアリスソフトべた褒めだからな
歴史が変わってもアリスソフトは揺るがないという絶対の信頼をもってるんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:20:26.24 ID:yCuR70LL0.net
過去を知らないと語っちゃダメ!とか、古参気取りもたいがいにして欲しい('A`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/11(月) 23:46:36.10 ID:OCJdmnbz0.net
>>562
アリスも2000年ぐらいからプロテクトかけてたんだけどなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ANCb):2023/12/11(月) 23:59:17.16 ID:noAC3zaf0.net
シナリオの人がコメントコーナーで痕とかぶってて焦ったとか言ってた初音か

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb6-JrdB):2023/12/12(火) 00:01:34.24 ID:nqoMc9I/0.net
>>447
YU-NOって99年ならもう売ってたはずなのになんで存在消えたんだろな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f76-ewRp):2023/12/12(火) 00:10:16.45 ID:N2eFEl7V0.net
アリスがプロテクトかけるようにした経緯知らんってことは少なくともユーザークラブ会員ではないってことだな
割れ野郎なんてコピー対策したところで客にならないからハナから相手にしていない
プロテクト導入はあくまで購入者向けの対応ってこった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 00:24:52.78 ID:+z57P7xH0.net
アニメユーノのOPをこのOPでよくね
あれは名曲だ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 00:32:30.09 ID:AGOXXS340.net
アニメYU-NOの曲良かったなぁ
16bitnしょこたんは下手だし曲そのものがあかん…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 00:41:47.25 ID:6heBoxcn0.net
>>241 >パラレルワールドへいこう
パラレルだけにってかー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 00:50:30.07 ID:NCubvyCO0.net
>>582
YU-NOは消えてないよ
コノハがそう思っただけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 00:58:29.36 ID:iHCnNLKr0.net
亜咲花のやつ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:03:49.64 ID:CtNsuD3k0.net
₍₍◝('ω'◝) ⁾⁾ 理解の及ばぬ領域 無限の並列世界 ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:04:05.23 ID:kUw5iQ0w0.net
>>560
どれが1番えろいの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:05:52.06 ID:bR8M+VdL0.net
>>575
>それが前向きなら扱いならコノハが唯一日本に残ったアリスに入ってエロゲーと美少女文化を日本に取り戻すって考えの方がしっくり来るし

製作陣が「作中に実在のソフトハウスの名前を出す」ということだけで満足してしまっているから、そういうストーリーを作ることができるわけがない
実在のゲーム名に関してもほとんどがただ出しているだけ羅列してるだけでストーリーの核心部分に活用できておらず製作陣の自己満足の域を出ていない

その自己満足のせいで、「Cuuゲームの歴史」で挙げられているゲームに実在のソフトハウスが作ったゲームが一つもないというガバが生まれている
もしかしたらそれらのゲームの中に実在のソフトハウスが作ったものもあるのかも知れないが、作中にそれがわかる描写は特にない
つまり脚そ考という

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:10:07.74 ID:dmLzXgPa0.net
SF全開かと思えばまた普通にゲーム作る流れになってるのな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:11:12.05 ID:C487he22a.net
>>592
次はAIでゲーム作るらしいぞSFだろう?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:12:20.60 ID:dmLzXgPa0.net
>>593
近未来的だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:31:34.23 ID:Bru3Vj9E0.net
今見た
アメリカの美少女って言われてたのは『悪魔城ドラキュラ キャッスルヴァニア』
この辺が一番近いかな
https://youtu.be/S_q7n56haEA

これはこれで悪くないんだけどな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:33:20.86 ID:ikbe1HqN0.net
何いってんだコイツ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:42:50.94 ID:+z57P7xH0.net
ファイナルファイトだかバーニングレンジャーだかの囚われの女はブスだそうだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:46:16.05 ID:M54YkHWr0.net
>>571
dpsシリーズまとめたやつ買ったらどれも駄作ばかりだつたわ唯一あゆみちゃんのだけ抜けたわw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 01:49:12.21 ID:2mPl9dNV0.net
ストリートファイターも4からバタ臭くなっていった感じ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:07:22.85 ID:DuGlyL2x0.net
>>528
アイツ、プロレスファンとしては何派なんだろうな
マスクはマスカラス・マスク? ルチャファン?
(俺の心が「超最狂プロレスファン烈伝」読者にかえる)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:10:16.23 ID:DuGlyL2x0.net
ジャンプの主力漫画家が普通にPCエロゲ「ToHeart」やっててその感想が
何千万部のコミックスに普通に印刷されてジャンプ読者みんなが読む
そんな時代もあったんだ
そして川澄綾子

https://assets.st-note.com/img/1700913806026-RUYhHchqgf.jpg
https://note.com/yomooog/n/ndf5d122eaa1d#e966bd9a-e753-4967-bcf7-65c4f468491b

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:13:06.47 ID:DuGlyL2x0.net
>>239
ランスやってたTADAさんじゃなく(もうゲーム制作引退済み)
超昂シリーズのディレクターが仕切って作ってるんや

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:50:23.23 ID:DuGlyL2x0.net
>>568
作者さんはその辺じゃなく天津堂「マーシャルエイジ」とかに直撃された、ってタイプ
あゆみちゃん物語のレビューは書いてないが
あゆみちゃんLABOの熱い(暑苦しい)長文レビューは書いていた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 02:56:29.56 ID:M54YkHWr0.net
チャンピオンソフト時代のアリスソフトはクソゲー作ってたんだ位にしか思わなんだ
ランスが出てからだよなましになったのは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 03:22:36.19 ID:hBp1grr80.net
とりあえずコノハとマモルがくっ付けばそれで良し

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 03:33:19.53 ID:7+5Kj22Y0.net
話の方向性は見えてるのにあと3話なにやるのかと思ったらAIじゃ面白い(独自性のある熱量のある)ゲームは作れないって話に1話かけるのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 03:36:52.45 ID:M54YkHWr0.net
まあ未来上書きするんだから そうなってもおかしくない
どちらにしてもエコーがもう一回出てきそうな気がする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 03:41:49.26 ID:M54YkHWr0.net
ゲームを作る上でシナリオも重要なんだか誰が書くのか
あのマスクはやれないだろうし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 03:54:38.94 ID:5pP8Jako0.net
>>537
しょせんは紙芝居でゲームに入れる時は1枚100キロ程度の静止画でしかない
更ににいうと当時の量産型PCグラボとモニターの解像度以上には再生されない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 04:00:22.36 ID:M54YkHWr0.net
99年ならcrtはまだ生き残ってたかな ウチの21インチのcrt重くて動かせんからずっと放置してるわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 04:00:34.04 ID:5pP8Jako0.net
>>591
一応いうけど
そこいらの会社に入れなかったからアノ会社に入って底辺作業員だったんだろ
なら今入ろうと思っても無理だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 04:05:52.12 ID:YSX3aerqa.net
美少女ゲーム隆盛世界に改変→美少女絵師の競争も激化→コノハどこにも採用されず→どん底の底だー! 完

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-tNtz):2023/12/12(火) 04:17:32.60 ID:jXdN9EXm0.net
>>610
99年時点ならまだ売れ筋もCRT。LCDは少数派。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-dS2B):2023/12/12(火) 04:17:45.76 ID:M54YkHWr0.net
次話電話したのブルーベルの社長かな行き残ってたのかw
ブルーベルでエロゲ作るなら熱い展開?かw
まあ無断欠勤で怒られるだろうけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 04:30:56.49 ID:oE+RpkpZ0.net
ポリコレに配慮したfateなんて嫌だあああ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 05:20:27.10 ID:fcr8VX6Z0.net
14インチ 19インチ 24インチ 27インチ 32インチ
昔は32インチはすっごく大きく感じた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 05:43:27.74 ID:ZsPBjQM60.net
秋葉原(というか日本)の未来がかかってる以上コノハにラストワルツ越えを作らせるのはリスクが高過ぎる
奈良原一鉄を何とか探し出して装甲悪鬼村正級の大作を作らせるべき

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 05:51:09.82 ID:fcr8VX6Z0.net
予想

コノハがモーニング娘。に電撃入籍する
ニッポンの未来はウォゥウォゥウォゥウォゥ
シャッチョさんもシャッチョさんも(コノハ、ブルーベルのハゲをペチペチする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 06:03:15.30 ID:N2eFEl7V0.net
>>611
史上類を見ないほど爆売れしたラストワルツと同等のゲームをイチから作れるほどのポテンシャルのある奴が実力不足で既存の大手に入れないってのは無理があるのでは
むしろそれだけの奴が入れない環境ならちゃんとこの世界でも日本のエロゲ界は盛況ってことでめでたしめでたしで終わり

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 06:08:10.02 ID:M54YkHWr0.net
木ノ葉が前にブルーベル社長にプレゼンした人妻催眠陵辱エロゲを作ってるのか
ヌキゲで国内海外にまでヒットを飛ばすかハードル高いなwライブ2D emoteとか使いまくりならワンチャン99年でヒットするかも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 06:13:21.10 ID:2IOn8W4v0.net
歴史が変わる話と言えば昨日アマプラでシンエヴァ初めて見たんだが
コレと同じ内容がちゃんとTV版や旧劇場版で発表されていたらオタクの歴史も変わっているかも知れんと思った
半分くらいあの時見たかったエンドだ
25年以上かかったけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 06:23:52.28 ID:ZsPBjQM60.net
エヴァはTV版と旧劇ないと今のkey the metal idolぐらいのポジションに落ち着いてアニメ業界そこまで盛り上がらずに…ガンダムとジブリとジャンプアニメ以外アングラ扱いされてそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 06:55:52.84 ID:WHRpki1H0.net
あの時代にラストワルツに対抗する神作品が出来たところで状況が変わる気せんよな
ラストワルツのシステムや要素をパクった上でクソ脚本にしたやつを
発売前に出すとかなら確実に影響力は弱められるだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-drIB):2023/12/12(火) 07:38:03.99 ID:3j8VNTM9M.net
自分の家とか仕事とか気にせんでええのかこのちゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-C3j7):2023/12/12(火) 07:41:01.85 ID:LGK/wR5J0.net
99年に戻って、冬夜ちゃんとソフトを作るのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-Nzc0):2023/12/12(火) 07:45:46.50 ID:N1gBIP/90.net
>>623
美少女系と真逆のジャンルの熟女系が大ヒットしてアメリカが熟女系に食いついてくれればワンチャンある!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-gAXr):2023/12/12(火) 07:47:09.84 ID:pm5mSEolM.net
一緒にゲームを作る約束を25年越しで果たす方が
熱い展開だと思うが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-Klkn):2023/12/12(火) 07:50:28.36 ID:y2sUH/TL0.net
コノハのマンコ画像たのむ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-L8ZV):2023/12/12(火) 07:50:32.78 ID:+m0kBUms0.net
神のみのエルシィと桂馬をもう一回やりたいんだろうなってのは感じるね
エルシィは悪魔だったから飯を食わなくても、そんなに変ではなかったけども
コノハは完全に謎だよな、どこに住んでるのか、何を食って生存しているのか…エコー説まで出てくる始末だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fc-NGlt):2023/12/12(火) 07:57:02.01 ID:ZsPBjQM60.net
冬夜はどこかまどマギのほむらっぽさがあるから
一緒にゲーム作る流れになった途端に
「この時を待っていた」しそうで怖い
コノハが天使のいない12月の妹にNTRれた後の須磨寺さんみたいになりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-P83h):2023/12/12(火) 08:04:53.90 ID:nIYpChMmM.net
コノハお前会社に戻って仕事せんでいいのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-P83h):2023/12/12(火) 08:10:08.19 ID:nIYpChMmM.net
>>623
そそ、結局面白いゲームがもう一本増えるだけで更に状況が加速するだけ。
エロゲメーカーを国内の留めさせ、更に98帝国を作らないといけないので、そこがどうなるか気になる所。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-ewRp):2023/12/12(火) 08:26:34.21 ID:I3TgHN+T0.net
>>623
今の流れよりそっちの方が十分納得いくな
ガバガバさについてゆでが引き合いに出されたがゆでの場合は理屈が無茶苦茶なだけで理屈自体は話の整合性取るために出てきてるからその意味合いは大分違う
ロビンスペシャル破るのに自他の重さ変えるのがゆでなら何の説明も無しに自分の落下速度が遅くなるのがこのアニメ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod):2023/12/12(火) 08:26:45.93 ID:e3HJEHUw0.net
そもそもラストワルツはコノハの絵が決め手で制作取り掛かったのに
アメリカが拠点になったら絵柄もアメコミ風になりましたってのが訳分からん
目を付けたアメリカ企業もそんなの望んで無いだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7fa-0yNg):2023/12/12(火) 08:30:05.34 ID:yWO9nqH60.net
コノハ「冬夜ちゃん久しぶりだねっ!」
冬夜「あんた誰?」
コノハ「うぐぅ、悲しいよぅ」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7768-7bhb):2023/12/12(火) 08:33:03.44 ID:BR4737gN0.net
コノハ13歳
って言ってもみんなしんじそうw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-dS2B):2023/12/12(火) 08:38:32.07 ID:M54YkHWr0.net
次回 木ノ葉に電話したの冬夜でしょ携帯番号おしえてないのになんで分かったか知らんけど一緒にエロゲ作ろうてまた誘うのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7768-7bhb):2023/12/12(火) 08:40:57.45 ID:BR4737gN0.net
>>637
そんなシーンあったっけ
Cパート?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e7-L8ZV):2023/12/12(火) 08:49:04.07 ID:2mPl9dNV0.net
>>632
何をやっても望む未来にならなくてタイムリープ自体をなかったことにすると予想してる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-ewRp):2023/12/12(火) 08:53:13.54 ID:I3TgHN+T0.net
>>637
過去に出会った誰かの助けを得られるとしたらコノハが弁当に入れてたのが2023年現在の自分に繋がる何らかの情報でそこからの繋がりではないか
個人的にはブルーベルからの連絡であって欲しいが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37be-K3L9):2023/12/12(火) 09:04:18.80 ID:hWmirUxP0.net
>>632
PC98版しか絶対に出さないという狂気の販売戦略でラストワルツ級の
キラーソフトを出せれば、あるいは
FF7やりたくてPSを買った人が多かったみたいに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-dS2B):2023/12/12(火) 09:05:06.45 ID:M54YkHWr0.net
>>638 次話の予告の話やで
木ノ葉に電話したのどっちかだろうな
冬夜「一緒にエロゲ作リましょう」
ブルーベル社長「いつまで無断欠勤しとるんやクビにすっぞさっさと会社に来い」
ワンチャン エコーからかもしれんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7aa-OR3C):2023/12/12(火) 09:05:11.23 ID:8qgr2/8D0.net
冬夜「タイムパトロールだ!神妙にしろ犯罪者!」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7730-LAUz):2023/12/12(火) 09:22:44.43 ID:RROBQenf0.net
>>634
アメリカは鉄腕アトムを大人の8等身にしようとするから
キャラの魅力が理解できてなく置き換えられると思ってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 09:28:40.75 ID:5pP8Jako0.net
>>619
実際に底辺作業員だったんだから
2023年で1999年に売るつもりのゲームを作ってるだけだぞ
2023年にそれをやるのとは意味が違う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 09:31:18.21 ID:yWO9nqH60.net
コノハとコノハが出会ってしまうなら納得行く世界になるまでタイムリープして欲しいな
30人ぐらいコノハが集まって議論する所見てみたい
古賀ちゃん大変そうだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 09:32:00.70 ID:BU5+5xaQ0.net
普通なら家族からの電話なはずだが
コノハがせっかく現代帰っても家族や友人に全くコンタクト取ろうとしないのが不自然すぎる
やっぱりコノハには最初から家族も友人も存在しない作られた存在(エコー)という線が濃厚だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 09:32:10.25 ID:Kr4SGq030.net
コノハはロリに含まれますか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 09:48:08.30 ID:8qgr2/8D0.net
現実でも携帯ゲーム機にV30系列を搭載してPC98の遺伝子を継いだ奴があったので
また別の形で生き残る未来があるのかもしれない

まあワンダースワンって言うんですけどね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 09:58:33.28 ID:5pP8Jako0.net
>>647
歴史を変えてしまったのでアノ2023年にコノハが存在してない確率が高すぎる件

つか過去に行く理由をコノハを発生させる目的とかにした方が納得しそうなんだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:06:27.43 ID:8b0hRR7v0.net
しっとりしてる人って汗かきってこと?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:10:52.92 ID:5pP8Jako0.net
>>651
お前自分を鏡で見てみろ
とりあえずお前の友人を客観的に観察して感想をだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:13:56.12 ID:U+WmbFgw0.net
コノハが言ってたアキバはえろいしって絶対風俗店的な意味だよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:21:42.92 ID:Bru3Vj9E0.net
>>647
家庭環境は無視する作品もあるけど
守のところは血縁関係になってるのがチグハグだわな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:23:05.62 ID:G6Q55RGD0.net
オタクはデブで汗っかきというステレオタイプ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:24:25.41 ID:Bru3Vj9E0.net
>>653
ラムラタ(仮名)とかああいうのだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:29:56.58 ID:5pP8Jako0.net
>>655
臭くて変態ロリコン性犯罪者で人権は不要だから発見次第汚物は焼却処分しなきゃダメだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:42:41.07 ID:rBjh5ei2M.net
>>639
戻れるのは95年でラストワルツを作る前なので、それ以前の事を無かった事には出来ない。
借金も山田との出会いもリセット出来ない。
守が過去に戻ってエコー達と遭う事を無かった事にするぐらい。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:45:33.52 ID:NCubvyCO0.net
DMMのエロゲのウインターセールの旧作クッソ安いな
500円のやついっぱい買ったわ
以前このスレでおすすめされてたシロナガス島への帰還も150円だったから買った

そりゃ新作のエロゲをフルプラで買う奴なんかいねーよなー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:51:19.39 ID:/twopmkC0.net
発売されるのが、大悪司やtoheartレベルのポテンシャルあるならフルプラでも買うで。今のエロゲは買いたいと思えるポテンシャルがないな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:55:35.30 ID:z7ZQEj7vr.net
天使たちの午後Ⅲ番外編の無修正版を
やりたいが今や無理か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:57:17.04 ID:MlE6SZKh0.net
DMMのセールは良作はきっとあるのだろうがあまりにも全体の数が多すぎて選ぶのだるすぎて結局スルーするのを繰り返してる。
コノハが雑にエロい目に会うエロゲしたい。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 10:58:16.92 ID:l5O3gsbj0.net
あの時代にデュアル、クアッドCPU、エヌビディアGPU搭載した高性能98をDOS/V並の値段で出してれば勝てたんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 11:01:37.26 ID:NCubvyCO0.net
>>660
大悪事と大帝国は買ってないんだよなぁ
鬼畜王買ったときクリア一年ぐらいかかったから、ああいうタイプのゲームは買うのやめようと当時思った・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 11:13:13.13 ID:/twopmkC0.net
>>664
実は、大悪司ともう一つが同時発売でもう一本の方が本命で、大悪司はオマケで買ったんや。本命のやつが一日で終わって、期待していなかった大悪司にハマって6周して全ヒロインのED見た、殺っちゃんのは泣いた。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 11:21:40.32 ID:U+WmbFgw0.net
大悪事なんてフェミポリコレの国じゃ絶対ムリだわな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 11:25:05.70 ID:2mPl9dNV0.net
>>658
エコーの方から干渉してくると予想してる
なぜラストワルツで発展した秋葉原ではなく歴史改変前の秋葉原にこだわるのか?とか
エコーたちは任意の人間を任意の時代にタイムリープできそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 11:27:35.49 ID:2mPl9dNV0.net
>>661
入手できてもPC98等の古いPCのFD版だから動かす環境を用意するのが大変

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 11:46:26.36 ID:MlE6SZKh0.net
言及されなかったがlilith とティンカーベルは日本よりむしろアメリカで受けてそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:13:40.22 ID:z7ZQEj7vr.net
>>668
88版が駿河屋で5万以上するんだよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:14:17.99 ID:gc82s7ev0.net
ラストワルツ、クオリティと面白さ重視であんまりエロくなさそうなんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:17:45.95 ID:TyTr8lZjd.net
ガチエロゲーではコンシューマー移植の手間が増えそうだからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:18:54.66 ID:Mi/cnr0K0.net
そもそも今までコノハがエロ画像描いてる描写ってあったっけ?一般には美少女ゲーム=エロゲだが、コノハのいう美少女はエロゲ画像ではない可能性も。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:19:51.87 ID:NKPzdASf0.net
そういや断腸出てこないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:23:08.33 ID:T/nTt9SbM.net
何のゲームか忘れたけど凌辱シーンが膝枕耳かきに変えられてるとかいう話を聞いたときめっちゃ笑ったわw
そこまでしてCS移植が必要なのかとw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:24:02.05 ID:zXaLS9j6r.net
自分語りですまん、大悪司と同時発売のやつググって調べた。ぴあキャロ3やった。冬夜がアニメで痕とぴあキャロ2同時発売両方買ってたので、何か既視感あったんや。大悪司は自分の中ではエロゲトップ5に入る名作やった。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:25:56.79 ID:6heBoxcn0.net
>>612 w確かに
>>668 Neko prj2じゃ動かんの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:26:47.98 ID:oBSpO3c50.net
大 阪 消 滅

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:28:31.77 ID:I3TgHN+T0.net
>>645
ラストワルツは過去タイトルからパクりまくったという言い方変えれば過去数十年の集大成のタイトルであってだからこそ歴史を大きく変える程の空前絶後のヒットになったわけで
それに比肩する程のタイトルは即ち2023時点ですら過去に類を見ない「想像力」のある内容かつ過去の大ヒット作と同等以上のインパクトを市場に与えるものになると思うがどうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:34:36.89 ID:ndoI+b2Z0.net
>>646
それ人類は衰退しましたか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:40:06.22 ID:5pP8Jako0.net
>>679
ラストワルツより数ヶ月早く出すから1/10以下程度の効果で歴史は変わるぞ
それを見てラストワルツそのものも別物に修正変更するかもしれない

歴史を調べて傾向と対策から現代で制作して過去に発売とか超絶八百長のカンニングだからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:42:40.74 ID:2mPl9dNV0.net
>>677
>Neko prj2じゃ動かんの?
多分動くと思うけどFDDが必要
PC98用3.5インチ版が入手できればいいけど5インチ版だとFDDがなさそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:53:55.10 ID:zXaLS9j6r.net
>>681
守くん、ラストワルツの直後に出すって言ってなかった?ラストワルツがコケたら、てんちょーさんが可哀想なことになるけど、どう回避するのか気になる。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:58:09.93 ID:I3TgHN+T0.net
>>681
1/10程度のもので日本に現在同様の美少女文化が残るって理屈に何の根拠もないしそもそもラストワルツが生んだ歴史の流れも残さなくてはいけないっていう縛りもあるんだがそこ分かってるのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 12:58:37.40 ID:Vhxffcg10.net
>>667
間違ってエコールソフトと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:13:25.17 ID:M54YkHWr0.net
木ノ葉が作ってるのヌキゲーだろ
ヌキゲーが世界の覇権をにぎる もちろん声付きで声は木ノ葉の声でオナしゃすw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:19:19.29 ID:5pP8Jako0.net
>>684
未来予想なんて当たるわけない

そもそも歴史修正目的なら過去で10億円渡せば解決するという最強手段がある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:20:31.17 ID:5pP8Jako0.net
>>683
そうだっけ?スマン

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:37:11.34 ID:n/t4aLVX0.net
>>687
どうやって渡すんだ?
貨幣変わってないか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:42:31.42 ID:XvL42UFX0.net
ここで対抗馬として催眠人妻モノを出せば笑えるのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:53:17.42 ID:3j8VNTM9M.net
伝説のゲームを作り終えた後こつ然と消えたこのはって伝説の謎の人物になってんやろな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:56:56.88 ID:M7a5BEu70.net
木の葉とま守くん普通に結ばれて欲しい
お互いどう思ってるか知らんけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 13:57:25.77 ID:Mi/cnr0K0.net
アルコールソフト社員から見たら、年を取らない謎の人物

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:01:15.17 ID:Mi/cnr0K0.net
>>692
1999年に行ったコノハがその時代の守と、って感じなら年齢的にもいい感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:06:20.55 ID:itO3EqKi0.net
>>657
こういうことか
https://i.imgur.com/F38TyDN.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:13:47.40 ID:5pP8Jako0.net
>>689
1999年以前発行の1万円札を10万枚集めて持って過去に行くだけ
詐欺が発覚した翌日にでも手渡す
個人で集めるのが無理なら11000円で買うとかやればいい
仮に聖徳太子のみでも集まるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:14:55.83 ID:zXaLS9j6r.net
>>689
10億円はどうやって過去に持っていけばいいかは?やったけど、コノハの携帯やiPadは10億円以上の価値があるから大丈夫や。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:20:12.86 ID:5pP8Jako0.net
>>697
それを売った先の2023年は
美少女は存在してなくて銀色全身タイツで三角サングラスをしてる世界になってるかもね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:20:55.59 ID:AGOXXS340.net
>>666
ロリコンの白豚に同情しつつもぶち殺しながらメスを調教していくゲームだからなぁ…
当時は白人女を見てここまで傲慢な女ヤバすぎるだろ…と思っていたけど
リアルタイムで日本の女が梅毒量産してて笑うしかないw

>>676
大悪司はフラグ管理を楽しめる超良作SRPGやね
歴代CSゲー含めてもあそこまでテンポの良いゲームはなかなか無いわ
戦国ランスですら大悪司には劣る

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:20:59.62 ID:Mi/cnr0K0.net
フツーに1999年頃の株価変動の情報を覚えとけばええやろ。1銘柄だけ買うと影響与えるかもしれんから10銘柄くらい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:22:45.29 ID:PT5nWB0Y0.net
秋葉原は衰退しました。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:24:36.41 ID:fvEd3Qb7d.net
やっぱ現代で作ってもってくって展開らしいな
そのほうが時間の制約ないし、いざとなったら
98以外のマシンパワーもアテにできるからいいか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:24:53.05 ID:5pP8Jako0.net
菊花賞ジャパンカップ有馬記念
とかの大型レースの当たりを教えて10億稼がせる とかでも
それと株価推移を教えて目立たないように10億稼がせる

小型レースの万馬券を教えても一点大量買いしたらレートが変わるだろうし歴史が変わるかもしれない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:30:58.18 ID:5pP8Jako0.net
>>695
だな
世間の人間はその類は全員宮崎くんのお友達だと思い込んでたからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:38:09.26 ID:n/t4aLVX0.net
>>696
集まるかなあ
怪しすぎるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:41:52.37 ID:726/urQpr.net
80年代はアニメ鑑賞にある意味
背徳感を感じてたのは事実
こそこそ隠れて楽しんでたな
今は大っぴら過ぎる
何で駅とかに美少女絵を並べる?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:43:22.48 ID:5pP8Jako0.net
>>705
仮に10億が5億でもそれを元にして株や競馬で増やせばいい
今度は結果がわかってる勝負で増やすだけだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:47:09.84 ID:5pP8Jako0.net
>>706
80年代前半はバカにされるだけで汚物は消毒とか言われなかっただろ
梶原一騎が放送禁止になってスポコンが絶滅した後に宮崎くんが現れたのがね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:55:27.94 ID:zXaLS9j6r.net
>>707
今までの法則からして、コノハのカバンに入りきらないものは持っていけなさそう。現金、せいぜい一千万円くらいだろう。ラストワルツが発売されるまで半年あるから元手一千万円でも何とかなるか。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 14:56:52.57 ID:n/t4aLVX0.net
>>707
自分の行動が結果を変えることは絶対にないとなぜ思えるのだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 15:00:33.39 ID:M8SwkZKVa.net
>>696
10万枚も持ち込んだら、どこかで同じ番号の1万円札が存在することが発覚するだろう
社会問題になるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 15:02:58.73 ID:W32AKi4S0.net
宮崎からエヴァまでの間はアニオタは針のむしろだったらしいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 15:38:27.40 ID:EcWiyuiG0.net
結局のところ、景気が悪くなってアニメやゲームくらいしか売れなくなったらマスコミが手の平返しただけ

ただ、ジブリ作品のファンはオタクと別枠扱いだったのは納得できなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 15:39:49.39 ID:ypQ0aWPf0.net
多分過去に飛んでもまんまトレースすることはないんだろう
オグリもライアンも勝たんしロト6は全く番号違うし株価も全く違う動きをする
仮想通貨も頓挫するしバンビーノの呪いはまだ解けない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 15:46:49.03 ID:zXaLS9j6r.net
明日の11話で、コノハが守くんにラストワルツ超える大作作ったらアルコールソフト潰れんか?って疑問を呈し、守くんがそれに答えてくれるかもしらんな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 15:57:30.20 ID:G6Q55RGD0.net
ジブリは名作劇場の流れと認識されてたからな
お子様教育アニメ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 15:59:20.50 ID:NCubvyCO0.net
毎回予想をハズす展開してるから、ゲーム完成してこみパで戻るって流れ自体をやらないんじゃね
ラストワルツを超えるゲームができるなら、ラストワルツマスターアップのグッズなんか売らないでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:00:47.97 ID:oWGTs1ly0.net
715は馬鹿?
ラストワルツ超える大作を作れなんて言ってないんだが?
負けないくらいの作品を作れって話だから同等の物だろ

ちゃんと観てねえじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:10:20.04 ID:zXaLS9j6r.net
負けないくらいって守が言ってたのは覚えているけど、つまりは勝てる作品ってことだろう。同等とか難しい微調整なんてできんだろう。たぶん2023年で作った方が環境は圧倒的有利だから超えてしまうと思うで。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:15:00.98 ID:EWghZqKjM.net
>>710
少なくて新規ゲームを発売して
に比べたら影響は誤差でしかない

そもそも現在の計画をやったら劇画になってる世界になったらどうするんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:21:02.61 ID:S/dL9TKv0.net
スーパーで買い物してたらOP流れてた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:28:32.03 ID:n/t4aLVX0.net
>>720
なぜ誤差でしかないと思えるんだろう
自分の影響は自分が想像してたのよりはるかに大きかった
というのがコノハの置かれている状況なわけだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:35:47.37 ID:EWghZqKjM.net
>>722
その他の比較対照が問題外に影響がデカいから
限りなく現状に近い未来になってる確率が高い
少なくてもゲームをつくってとかどんな未来になるか予測不可能

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:36:17.19 ID:JaaVt1ctM.net
バタフライエフェクトと言われるとおりに存在するはずがない人間がその空間に存在しているだけで影響あるだろうしなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:36:18.58 ID:oWGTs1ly0.net
>負けないくらいって守が言ってたのは覚えているけど、つまりは勝てる作品ってことだろう。

つまり理解力が無いってことか
2つ共同じように売れれば流れが変わる説明もあったのにジジイになると考えることも出来ないらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 16:42:36.25 ID:n/t4aLVX0.net
>>724
天候が変わればレースに影響あるだろうしな
調教中の天候も関係するだろうし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b0-L8ZV):2023/12/12(火) 17:08:18.99 ID:S/dL9TKv0.net
2社そろってアメリカに買収されるだけやろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:19:46.99 ID:PT5nWB0Y0.net
最後にエコー一家は出てくるのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:23:00.42 ID:PT5nWB0Y0.net
ラストワルツに対抗したソフト販売した後、コノハは2023年に戻って秋葉原の違いに納得するのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:30:02.71 ID:GCxrs3so0.net
コノハの元いた時間軸に戻るなら熱量ゲージ15%、20%、50%、70%〜80%でやりくりしていってどれかしらが正解
極端に熱量を動かすか半々で持っていくことで元通りなのか。話的には今の守くんの成功例もなかったことにしたくないってことだから、いいとこラストワルツに対抗するソフトは3Dではなく、旧来よりある画像切り替え式のシナリオ重視な古典的なゲームで対抗するが正しいかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:37:44.72 ID:RXnWv/WR0.net
>>713
いや、海外の人たちに評価されたことの方が大きいような
日本のマスコミや文化人って海外で評価されたものには弱いから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:38:27.57 ID:2mPl9dNV0.net
>>717
バトル漫画でも先に内容を説明する作戦はだいたい失敗するからな
マモルくんが言うような未来にはならないんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:42:13.22 ID:PT5nWB0Y0.net
1999年にリアルタイム3Dエロゲが出せれば勝てそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:52:36.86 ID:+aEKZ+AKd.net
>>713
マスコミが手のひらを返すのは、21世紀に入ってさらに数年後辺り。
エヴァで風向きが変わったとはいえ、まだまだエヴァですらカルト的な評判でしか無かった。
ただ、この頃からドラマやJ-POPが斜陽になり始めてたから、有能な人材がアニメやゲームに流れたんじゃないかな?

ジブリはルパン三世の縁で日テレと繋がりを持ってた所に、魔女宅のスマッシュヒットが効いた。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 17:58:25.07 ID:gwf2NTEa0.net
我慢してみてたけど、社長が詐欺にあって騙されたって回でつまんなすぎて切った
あれからどう?面白くなった?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:12:10.18 ID:z66xqMTj0.net
大谷翔平の契約金変わってしまうだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:13:11.93 ID:yZrhESfY0.net
>>727
それな
有望なコンテンツがひとつなら買収されて
ふたつならあきらめるなんて不自然な話だ
アメリカ資本ならふたつとも平らげるだけだろう
エロゲ以外に別ジャンルがとんでもない大流行して
その2作の功績が霞んでしまうくらいのことがないと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:14:57.46 ID:PuNXcyOA0.net
電話の相手、冬夜みたいやけど、山田冬夜ってコノハの携帯に表示が出ていた。この世界線ではすでに知り合いなのか。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:15:33.53 ID:dtP2/Fnd0.net
>>734
ドラマの電車男が放送された後からだな。だんだんとオタクが認知されてきたのは。
田舎ではアニメが放送されていないから、オタクなんていなかった。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:17:17.72 ID:z66xqMTj0.net
+美少女エロゲすれば何でも成立してしまう、スポーツ、グルメ、囲碁、電気工事
そういう世界線をコノハは望んでる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:23:01.45 ID:Oc15VnDmd.net
>>695
俺としては後ろのGUILTY GEARが気になるんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:32:04.98 ID:jeZ+1iUR0.net
守君は童貞なのがほぼ確定したがコノハと結ばれたらそれはそれでロリコンになっちゃうな
冬夜母親説も消えたしどうなっちゃうんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:34:41.08 ID:+han2SX5M.net
95年に戻ってラストワルツ作っても、完成したら元の時代に戻ってしまうから、別な手段でアルコールソフトを救うか、ラストワルツを完成させる前と同時並行でソフトを作らなければならない。

但し>>632>>658

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:39:00.28 ID:JupqI6pea.net
>>737
事実上の持ち込み作品で過去に戻って勝負するんだから山田が新しく立ち上げようとしてた会社を前倒しで起こして海外に行かないようにすりゃええやろ
アルコールソフトが海外行くのは構わんわけで、日本で踏ん張った上で美少女ゲーム文化を途切れさせない会社を作る目的を達成できればいいんだから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:43:25.64 ID:DIeWP62Pd.net
>>739
大昔から日本全国にオタクは沢山居たぞ
田舎になる程バレたら迫害されるから隠れてただけで
アニメは放送されないから漫画とゲームが強かったな
まあアニメも半年遅れとかでレンタルして観るんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:48:01.26 ID:yZrhESfY0.net
>>744
その場合必要なのは対抗馬となる作品じゃなく
米資本に負けないマネーパワーじゃないか
極論するならラストワルツを米資本に売り渡さずに済む
だけの金と、ラストワルツを庇護し日本のエロゲ文化を
健全に存続させる企業なり組織があればいいんで
対抗作は要らない

あってもいいけど目的に対する手段が噛み合ってない
話の都合でそうしたんだろうって感じがする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:48:24.52 ID:Ob9uwgoQ0.net
>>711
どちらも本物だから問題ない、、か?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 18:59:08.82 ID:NCubvyCO0.net
FGOやったことないからわからん
セイバーLV120ってどれぐらいやりこんでるんだ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:12:31.07 ID:JupqI6pea.net
>>746
アルコールソフトの今の成功は残したくてその前提があるからもう一本作るって話やん
アメリカナイズされた美少女文化は違うって話はしてたけどこの文化を楽しんでる人たちや成功を無くしたくないからどっちも残すって決めたんだから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:13:45.90 ID:z66xqMTj0.net
安倍ちゃんのクールジャパン構想にのっかってジャブジャブ貰えば良い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:14:38.63 ID:PuNXcyOA0.net
マスターのレベルはmax170だったと思うけど、セイバーレベルはやり込み度とは関係ないのでは、好みのキャラのレベルを選択して上げられるので。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:40:27.15 ID:RXnWv/WR0.net
>>746
アメリカ資本の対抗勢力として、これまで影薄かった中国マネーが出てきたら草

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:44:53.46 ID:ypQ0aWPf0.net
まだ言ってるのこれ?
西武一強の図式が崩されて近鉄もオリックスも激強だったから面白かったのよ
エヴァの後にすぐまどマギだったら歴史は変わっていったろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:49:43.56 ID:ik25rHyh0.net
>>739
80年代から便利なビデオとLDというものがあってだな…
ガチで裕福なアニオタは全国どんな僻地に住んでても現物が届きさえすればアニメの恩恵を得られた
むしろ大昔のオタ向けOVAアニメを始めエヴァの頃になると好きなヤツは全巻買ってるのが当たり前な時代だった
エヴァに関しちゃ正解だったなDVD以降買ってたヤツは
未だにTV版は配信される気配ないんだから
ジブリも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 19:52:47.92 ID:V4W0Q5Tf0.net
コノハが名作エロゲーとして挙げるエロゲーってシナリオゲーばっかりで抜きゲーは全然挙げないからナチュラルに抜きゲーを見下してる感じがして全く好感が持てないな
なんでエロゲーをこよなく愛するという設定の主人公を自分の会社の催眠モノを見下して嫌々作ってるような奴にしたんだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:03:40.01 ID:PT5nWB0Y0.net
ラストワルツ販売前に行くらしいけど、ラストワルツ作ろうって言ったコノハが後から出現するって事?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:07:47.84 ID:6heBoxcn0.net
bttf2みたいにお風呂で鉢合わせしそうになって
湯船潜ったりするのかな

…他の例挙げようと思ったけど飯付きの会社に住んでると
風呂以外で買い物ぐらいかな鉢合わせする場所

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:10:41.65 ID:T/nTt9SbM.net
99年に小粥姉妹を持っていったら抜きゲーで覇権取れそうな気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:16:31.20 ID:oBSpO3c50.net
感度は3000倍にしないと駄目なんです!
コノハを信じて!!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:28:31.45 ID:GT2IQ8y40.net
予告から想像するにアラフィフ冬夜が100カノの母親(age29)ばりに「お姉さまっ!」となるんかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:36:40.28 ID:RXnWv/WR0.net
>>750
あの人の本質って身内優遇だから安倍友上級子息のエロゲ屋でもないと
お金は回って来ないと思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:51:42.59 ID:dAue+n020.net
まぁアメリカ人とアジア人の絵のセンスは違うからなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:56:07.03 ID:dtP2/Fnd0.net
>>755
女が抜きゲーを評価するわけないだろwww
エロスケもシナリオゲーが評価高い。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 20:57:10.95 ID:N2eFEl7V0.net
>>755
実在する仕事を平然と底辺呼ばわりしたり実在人物モチーフの人間を詐欺師に仕立て上げるようなアニメだからそんな良識始めからないってことだ
んなこと言ったら深夜アニメの制作だって大して変わらんクソみたいな仕事だろうにな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 21:04:16.32 ID:+z57P7xH0.net
触手モノはけっこうおんな好きらしいよ
だからわりと作るメーカー残ってたし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 21:07:24.41 ID:G6Q55RGD0.net
マスクの件で日本人は目で感情を表現し欧米人は口で表現すると言ってたな
それでコミックやアニメの描く着目点が違うんだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 21:10:41.05 ID:3ESEbjZDa.net
現代ならラノベ作家にでもなればいいよね
エロゲ会社に入る意味なし

あと自分で作りたいものあるなら同人活動すれば

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a7-Cgjv):2023/12/12(火) 21:15:47.97 ID:zMyigOuX0.net
この作品を一言で言うなら「エロゲ版もしドラ」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f76-ewRp):2023/12/12(火) 21:21:28.55 ID:N2eFEl7V0.net
それも一話から言われ続けてる
コノハのやろうとすること同人で実現しようとすると当方ボーカル全パート募集と同じノリになるから誰も乗ってこないだけかもしれんが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9777-5Qt1):2023/12/12(火) 21:22:36.68 ID:+z57P7xH0.net
ラノベ作家はプロの生涯平均三作だから三作でうれっこにならなきゃリリースなのでベーリーハードモードよ
なろう時代の今は1作平均くらいだし、もはやあれは商売じゃないよ
文章書いて生きてくならライターのほうが生計立てやすい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f00-cKos):2023/12/12(火) 21:31:57.57 ID:OyyBcAkb0.net
コノハは上手く言えないけどリキラリアットかジャーマンくらわせたいキャラ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9777-5Qt1):2023/12/12(火) 21:35:27.88 ID:+z57P7xH0.net
スープレックスは投げるのではなく落とす
落として確実に首の骨を折る必殺技だ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ANCb):2023/12/12(火) 21:59:48.97 ID:23Vlvt3r0.net
>>767
アニメ化した作者でもそれだけで食えてるのは全部じゃないぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-duuE):2023/12/12(火) 22:17:42.68 ID:QDvIdNWMa.net
提供するラノベ絵師をやりつつ自分も創作するならラノベ作家やれってことよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f76-ewRp):2023/12/12(火) 22:29:53.29 ID:N2eFEl7V0.net
そもそもコノハが創作を飯の種にしたいのか単に創作そのものが目的なのかはっきりしない
公式サイト的には超人気絵師になるのが目的らしいがどうも脚本との整合性が怪しいような気がする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-Fyd5):2023/12/12(火) 22:32:33.36 ID:iLJb6NeG0.net
AIRの頃までが全盛期でCLANNAD全年齢辺りでみんなエロゲーに白けて解散したイメージだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-Q+yM):2023/12/12(火) 22:41:31.22 ID:Azgx6kg40.net
いよいよあすほうえいかいしか・・・禁調してきた・・・(´・ω・`)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-Fyd5):2023/12/12(火) 22:46:25.46 ID:iLJb6NeG0.net
ボリューム大作のラストワルツに勝てるとみんなが納得するようなソフトが思いつかない
どういうソフト作るのか楽しみ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3745-drIB):2023/12/12(火) 22:49:39.34 ID:liIY+xiD0.net
ラストワルツシナリオ面白かったんだな
あのマスク男すごいやつだったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779e-ak+u):2023/12/12(火) 22:53:34.68 ID:hdck12IE0.net
>>739
昔はドラマ編というレコードもあってアニメ番組の音声だけを聞くものがあったよ
ガンダムの劇場版とかザブングルのを買ったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779e-ak+u):2023/12/12(火) 22:54:20.12 ID:hdck12IE0.net
そもそも映画もあったし雑誌もあったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-FJ+M):2023/12/12(火) 23:01:53.90 ID:vGCS13Vd0.net
昔はドラマアルバムみたいの作ってアニメにできない部分補完やボイスでの作品多くてよかったな
今は粗製乱造でアニメ化して余計にレベル低下が激しいよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:15:09.18 ID:+z57P7xH0.net
サイバーファーミュラはOVA間はけっこう長いドラマCDばかりあった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:22:23.53 ID:M54YkHWr0.net
>>759
ワラタ もちろん声優は木ノ葉でオナしゃすw
ヌキゲが世界の覇権をにぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:24:44.95 ID:23Vlvt3r0.net
>>776
蔵は後でエロ版出す予定だったがその先駆けで智アフ出したら大不評で
だーまえが病んで頓挫らしいぞ
なのでその後のリトバスでやった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:29:11.88 ID:M54YkHWr0.net
エロゲーみたいな会社にタイムリープしたけど私はどうしたらいいの?
新作のタイトルはこれでオナしゃすw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/12(火) 23:29:46.09 ID:GCxrs3so0.net
さすがにもうドラマCD文化は枯れたと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d1-UYl7):2023/12/12(火) 23:35:47.96 ID:LBwu+1dz0.net
ドラマCDは
アニメBDの付録
アニメ放映が終わった直後の原作特装版付録
アニメ化狙ってるラノベの特装版付録
同人CD
って形で細々と生き残ってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bTbF):2023/12/12(火) 23:37:01.94 ID:AGOXXS340.net
CLANNADはアニメのアフターが受けたけどそこで終わり
内容が大人向けだからなぁ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fb-ya/r):2023/12/12(火) 23:38:15.01 ID:8r1RiM4h0.net
エロゲの特典にもまだ残ってるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-sYlq):2023/12/12(火) 23:38:33.62 ID:6heBoxcn0.net
何故かアニメ化されると主役とか声優が置き換えられちゃうイメージ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d1-UYl7):2023/12/12(火) 23:44:26.25 ID:LBwu+1dz0.net
KeyはCLANNADの開発に時間がかかりすぎだし、その間に発売されたLeafのゲームはどれも駄作だし、SNOWも出なくて鬱だSNOW……ってなところに型月やら八月やらが台頭してきてファンがバラけちゃったんだよなあ
東鳩2もコンシューマからスタートだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ANCb):2023/12/12(火) 23:50:21.60 ID:23Vlvt3r0.net
2000年から2004年までなら葉はうたわれルーツ天いな結構いいの出てただろ
決定的にあかんかったのは100円ぐらいや
葉が糞化したのは東鳩2の後

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d1-UYl7):2023/12/12(火) 23:51:12.37 ID:LBwu+1dz0.net
>>791
PC版に居なかった声優がラジオパーソナリティを務め、家庭用移植で声優が一部変更され、エロゲ化したらまた声優が変わり、アニメ版はやっぱり声優が違った

だけど全キャラどの媒体でも全く同じ声
なんて作品もあったりしたなあ
リトルバスターズって言うんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bTbF):2023/12/12(火) 23:53:24.58 ID:AGOXXS340.net
誰彼のこと、忘れないでくださいね…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d1-UYl7):2023/12/12(火) 23:56:53.70 ID:LBwu+1dz0.net
>>793
その3作どれも実際にプレイすると良かったし、まじアンは最高だったよ
でも覇権メーカー・Leafに期待されてたレベルは下回ってた

うたわれはアニメとPS2版のおかげでアクアプラスの看板作品にまでなったけど、PC版当時はクソゲー扱いで投げ売りされてたよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d1-UYl7):2023/12/12(火) 23:58:21.26 ID:LBwu+1dz0.net
フルアニまでは全部買ってたし、アビスボート貰えなかったのにショック受けてたんだぜw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f37-opNu):2023/12/12(火) 23:59:19.47 ID:cLANo3oC0.net
>>791
散々顰蹙買ってきたよなぁそれ
最近にゃがーんがそれやって原作ユーザにそっぽ向かれてアニメ爆死してたが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ANCb):2023/12/13(水) 00:00:15.29 ID:sIzUJA6q0.net
>>796
思い込みで語るなw
うたわれは売れたし評価面で誰彼ショックの後の葉を救った存在やで
クソゲー扱いってそりゃ単にお前がそう思ってただけだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bTbF):2023/12/13(水) 00:08:38.33 ID:VaNUQIM70.net
時系列忘れたけど誰彼もうたわれも買ったわ
うたわれはアニメ効果すごかったように思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-RsJb):2023/12/13(水) 00:13:18.97 ID:pqk4DECp0.net
デタリキのPiaコラボだけど声どうなってんのかな
一応中の人も引退はしていないんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d75f-L8ZV):2023/12/13(水) 01:01:36.11 ID:NncOx/3c0.net
>>791
声優のことは分からんが、エロゲがアニメすると
主題歌やらOP、EDが変わるエロゲが多くないか?
アニメでもそのまま主題歌やBGMを使っているのはKey作品だけな気がする。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-HI/Z):2023/12/13(水) 01:17:14.66 ID:9wfHN/uE0.net
>>775
コノハの設定といえばキャラクター紹介文のこれが気にかかってる
「美少女&美少女ゲームが大好き」

この定義なら百合かつオタクなはずなのに前者の気配が欠片もない……
おかしいよ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d75f-L8ZV):2023/12/13(水) 01:20:07.37 ID:NncOx/3c0.net
日本語が崩壊していたのでもう一度投稿。

声優のことは分からんが、アニメになると主題歌やOPやEDやBGMが変わる
エロゲ作品が多くないか?
アニメでもそのまま主題歌やBGMが使われているのはKey作品だけな気がする。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-HI/Z):2023/12/13(水) 01:23:43.10 ID:9wfHN/uE0.net
>>791>>802
むしろエロゲの方が、全年齢アニメ化されても声優は変わらないとかファンを満足させてくれる展開のことがあるよな、星空へ架かる橋とか
(声優の名前が変わらないとは言っていない)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-kS4A):2023/12/13(水) 01:25:18.51 ID:4ersJLoE0.net
>>804
声優もそうだけど金を出すところが違うからな
レコード会社とかの思惑が入ってくるからそういうことになる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd1-QZrD):2023/12/13(水) 01:34:43.44 ID:iITep4lW0.net
>>804
新しく始まるタイミングで新曲出したら売れるじゃん?
商売よ商売

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-Feks):2023/12/13(水) 02:33:58.13 ID:hc3jNF0w0.net
未来への咆哮は地上波でも聞きたかったな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9777-5Qt1):2023/12/13(水) 02:54:03.83 ID:oH79X2he0.net
オルタは二期のOPが一番良かった。未来方向は歌が滑っててな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371e-0yNg):2023/12/13(水) 03:09:24.73 ID:1Wk5Z3Ad0.net
君が望むコノハ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6e-axnA):2023/12/13(水) 04:27:06.66 ID:thlqaXS+0.net
>>780
めぞん一刻はアニメ全話CDで出したな
アニメそのまま転載じゃなくて新規収録で全編ステレオ
お値段もコンプ15万円オーバーとすごい事に

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57eb-Iz3q):2023/12/13(水) 04:46:08.05 ID:az40fLUX0.net
15万のうちオサリバンの版権はいくらだったのだろう?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 04:50:24.59 ID:wiTmtihdd.net
>>711
タイムスリップもので気になることの一つ来た
今だとレジも金突っ込んでお釣りだすタイプの児童が多いけどその時に紙幣番号も読んでデータベースに登録とかしてるんだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 04:51:48.96 ID:Dp4cO60i0.net
>>734
宇多田ヒカルが映画の歌をやったところがターニングポイントだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 04:58:23.97 ID:dKaMeMe40.net
ドラマCDはASMRに役目奪われて今はドラマ性<シチュエーションモノになっちゃってるイメージ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 06:40:03.40 ID:XaPJC7lrM.net
これを見て何かに気づいた者たちが行動をし、時代を変える

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 06:51:17.29 ID:WmF+6PFKa.net
現代でエロゲ会社に未来なし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 06:57:35.71 ID:qKa7RYXn0.net
エロゲ云々以前に未来ないよ日本

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f76-ewRp):2023/12/13(水) 07:28:06.24 ID:xKWD/LAy0.net
自分のいる業界や世界のことを終わりとか言ってるのは自分の戦い放棄して責任転嫁するだけのクズやな
どっちかというと今の日本の惨状は50~60代の連中がまともな舵取りも戦いもできず保身と責任転嫁に終始した結果だと思うが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-RsJb):2023/12/13(水) 07:55:48.88 ID:pqk4DECp0.net
>>803
最初はそれなりに期待して色んな憶測をしてたけど
ただの半端な連中が作った駄作がほぼ確定だからどうでもいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7b-5Q5r):2023/12/13(水) 07:57:36.07 ID:M0Byz11q0.net
コノハAI使ってゲームつくるみたいだけど
レベル5でのAI活用例が報告されたな
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai4/siryou1.pdf

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f67-iVGT):2023/12/13(水) 08:06:24.00 ID:MU2+z1cd0.net
設定上は2023年だけど実質的にBTF2みたいに近未来へ行った話をやるんだなあ
このアニメのスタンス的にAIではオモロイゲームは作れないってオチしか考えられないんだが、ここに冬夜がどう噛んでくるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70b-L8ZV):2023/12/13(水) 08:06:25.25 ID:NncOx/3c0.net
>>819
経団連と壺自由党のせいなのに何言ってんだ?
庶民同士を争わせて上級への不満をそらそうって作戦?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-sjqN):2023/12/13(水) 08:13:58.40 ID:60Jhs4drd.net
正体現すの早いなw
お帰りはあちらだよ
速水螺旋人のマンガでも読んでろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 08:51:32.87 ID:TdF72hRP0.net
>>811
CD・・・勘違いだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:05:19.61 ID:TdF72hRP0.net
うぐぅ
だよもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 09:49:39.86 ID:PXtomByJ0.net
開いたゲームソフトの数だけ世界線を作ってしまってるコノハと+1守くん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 10:05:15.55 ID:X2fjpuIx0.net
>>825
若い人には考えにくいけど昔は音源だけをCDに収録した商品があったのよ
https://www.1nagawa.net/maison/ikkoku/data/cd_drama_data
15万
殆どLDBOXと変わらない値段のコレクターズ商品

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 10:20:44.60 ID:NncOx/3c0.net
音源? WAVファイルで保存されているだけだろ?
そんなんで15万とるなんてぼったくりとしか思わない。
そんなのを買うバブル世代は金銭感覚がおかしい。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 10:24:30.29 ID:kZWLwU/X0.net
本物じゃなくてデータのブルマを100円で買ってた世代なので、、

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 10:28:14.81 ID:NuwJHr5Yd.net
>>819
少子高齢化なんて半世紀前の社会科の教科書にすら
書いてあったよ
だからたっぷり半世紀かけて連綿と為政者が
取り組み続けていれば
現状はまったく別のものになってただろう
バブル崩壊までは景気良かったんだから
多産社会に導く金だってあったろうし
天災はまだ仕方ないところあるけど、予測された将来の
問題すら先送り先送りで目先の自分の利益しか
考えない為政者のせいで今こうなってるわけよ
笑わせんなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 10:46:18.24 ID:G/GegcGU0.net
>>829
ドラマCDは放送版と違って音質良いからね。ステレオになってるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 10:48:38.81 ID:iITep4lW0.net
>>819
石炭とかポケベルとか代替え品とか新しい技術が出てきて役割を終えた業界が出てくるのは世界が進歩してく流れで自然なこと
エロゲがそれにあたるか俺にはわからんがそれは歴史が教えてくれる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 11:04:27.55 ID:cPQt9syB0.net
てんちょ「絶対ヒットすると思ってたラストワルツが売れねえ、直後に出されたソフトがあんなに爆売れしているのに、ちくしょう。」
めい子「私、このちゃんがシューティングスターの社長さんと新しいソフト売り込みに行くのを見たんだ。ラストワルツ開発している時だったから人違いと思ったけど、あれ絶対このちゃんだ。」
橋本さん「謎のグラフィッカーさんの正体は、実は産業スパイだったってことですか?」
数日後、てんちょーさんは借金を苦にして失意の中〇殺し、アルコールソフトは解散しました。過去のコノハに勝てるよう精一杯頑張ってみましたが、このような結果になってしまい残念です。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 11:04:43.33 ID:ZDwhj9YP0.net
なぜかYahooにファミリーベーシックの記事が
https://encount.press/archives/553226/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 11:48:18.71 ID:E83AGbLc0.net
>>829
いやいや
サブスクも無い再放送も無い時代作品を楽しむのはビデオに撮って再生するかLD機を買うしかなかった
ビデオは擦り切れるしLD機は安くても10万以上かかる
結果普及してるCDプレーヤーで楽しめるドラマCDは90年代では普及した娯楽だったのさ
めぞんみたいに全話は稀だけど番外編みたいな形でのリリースは結構あった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:01:39.59 ID:Zj5GwAb+0.net
>>834
売れなくなるのラストワルツとシューティングスターの新しいソフト以外
絵柄や構成はコノハしか持って無いその時代に無い物だから産業スパイにもならない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:24:50.85 ID:ehh3LWsGM.net
>>795
よせやい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:35:37.66 ID:bJyhJUGi0.net
「ドラマCD」、CDになる前はカセットテープでした カセットブック
ロードス島戦記のとかまだうちにあるよ

高いビデオデッキをまだ買えない、再生できない時は、
TVから番組を「録音」してました 赤白黄の端子とかも無いと
スピーカーに録音マイク部分を近づけて直接(母ちゃんの「ご飯よー」の声が入るやつ)

「音声データや音楽データに万単位払うなんてぼったくり。
特定の世代限定の感覚だね。金銭感覚おかしい」
すごい時代になってきた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:38:53.70 ID:ZPeSzenEd.net
>>831
当時の厚生省が弾き出した合計特殊出生率の予測を見ると、願望丸出しの予測で乾いた笑いしか出なかったな…
あの当時に9821があれば、もう少しマトモな予測が出来たのだろうか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:40:27.20 ID:JqFSXorA0.net
潘恵子がレイア姫のスターウォーズドラマLP持ってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:47:03.58 ID:Dp4cO60i0.net
ドラマCDかよ

「さらば宇宙戦艦ヤマト」のドラマLPを学校の近所のレンタルレコード屋で借りて記憶するレベルで聞いたわ

LP2枚組だから合計90分だったからカット祭りだったんだよ

さらば~は150分とかだったから3枚でも足りなかったはず

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:50:07.90 ID:R9i1mIJA0.net
>>833
想定範囲が狭すぎる
業界全体のごく一部の事業が死んだだけでそのまま一緒に会社も沈没するなんて何も考えてない間抜けの舵取りのせいだろう
というか従来型の商品が消えただけなのにエロゲー業界が死んだかのように錯覚してる時点で視野狭窄に陥っている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:50:15.65 ID:Dp4cO60i0.net
>>839
我が家は82年7月ビデオデッキがきてマクロスが見れるようになった
うる星と野球で悩むことはなくなった
10月かの、我が青春のアルカディアとうる星が両立できたのが嬉しかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:51:41.61 ID:qKa7RYXn0.net
セラムンのカセットブックはすごくよかったなあ
のちにCDになったが
オーガスのドラマレコードのカセット前後編は今もあるな
結局カセット媒体が一番長生き

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:57:36.90 ID:R9i1mIJA0.net
あと>>819には現状のどこの話か特定もしてないしそこに政治家を含まないなんて一言も書いてないのに勝手に沸騰して政治にキレ出す奴なんかはやっぱり骨の髄まで責任転嫁体質が染み付いてると思わざるを得んな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 12:58:50.75 ID:ZDwhj9YP0.net
そもそもクラシックでオペラのLPが普通に出てるわけだからアニメの音声レコードがあっても何も不思議はないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:06:11.28 ID:G/GegcGU0.net
>>845
「リフレシュとは叫ばぬぞー」
からの
ノリノリで「リフレーッシュ!」

ゾイサ伊藤もゾイ斎藤ネタもカセットだったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:22:32.83 ID:7U1Jee7J0.net
そういえば話数限定でミラクルトレインの配信がつべに来てたけど原作絵師がエロゲ出身って言っても誰も信じないだろう
同窓会ってエロゲの水谷とおる
つべのゴンゾ公式ならマージナルプリンスの原作絵師も水谷

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:36:21.67 ID:su1+9TKA0.net
ビデオを持ってなかった時期は音はカセットブックで画はロマンアルバムで補完してたわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:45:06.56 ID:xpBr0Nc3H.net
お小遣いためてロマンアルバム買ってたな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:46:09.28 ID:PtledAOv0.net
今日放送なんじ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 13:49:35.49 ID:yxsXgYCC0.net
そこにロマンはあるのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3714-MiYz):2023/12/13(水) 14:02:14.98 ID:T8lTqpTr0.net
ローマンホリデー
ポストマーロン

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-UYl7):2023/12/13(水) 14:23:04.55 ID:+x1Q26jdd.net
そんな気はしてたが、葉鍵世代の自分じゃ若造すぎて話についてけないぜ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 14:41:04.51 ID:DviFrlgQa.net
この時代だと特典はテレカか
今だとエウシュリーがやっていたかどうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 14:47:36.10 ID:7I4nknsc0.net
>>839
ロードスって確かビデオCD出てたよねw
パソコン持ってればLDよりハードル低い
当時 触手^h^h 食指が動いた。うにょうにょした。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 14:51:15.58 ID:oH79X2he0.net
アルスラーン戦記のドラマかセットが名作すぎて後のアニメ化すべてがドラマカセット版に負けてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 14:51:34.02 ID:Dp4cO60i0.net
高校近所のレンタルレコード屋
20枚とか借りたらリクエストの権利発生とかだったあ
そこで「ヤマトよ永遠に」のサントラを出したら思い切り嫌な顔をされたけど入ってきた
店のオネイサンは松田聖子のアルバムとかの前提だったんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 15:10:57.60 ID:pI6E9kOB0.net
>>852
そうねだいたいね〜

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 15:28:51.48 ID:su1+9TKA0.net
アニメのサントラは古くからあるけどゲームのBGMがLPレコードになった時は衝撃だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 15:48:18.50 ID:ypH9Io/J0.net
>>848
リフレーッシュはまだ叫びやすかったかと思うが
クレンジングーはかなり無理があったよなぁと今でも思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 15:55:52.30 ID:G/GegcGU0.net
セーラームーンは敵のリアクション芸が楽しみの一つなので許してくんさい
しかし今見ると旧ムーンは視聴者を楽しませる要素てんこ盛りだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 15:57:18.03 ID:6gSH1Cjv0.net
タキシード仮面がクイズ出してたのが面白かった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 16:33:03.98 ID:su1+9TKA0.net
>>862
その辺りはプリキュアが引き継いだ感じ
今も続いてるかは知らんけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-aABk):2023/12/13(水) 17:03:03.45 ID:ypH9Io/J0.net
>>859
永遠にのサントラ持ってたわハネケンの超絶ソロ最高よな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-HI/Z):2023/12/13(水) 17:08:47.78 ID:u4YhMQDC0.net
アフターバーナーのLPレコード買ったら、ゲーセンにないメロディー入っててダサすぎて泣いた中学生だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 17:41:56.57 ID:sBLYoDQI0.net
ゲームミュージックのアナログ盤が
存在してたのは不思議と言えば不思議

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 17:50:55.72 ID:cPQt9syB0.net
コノハがラストワルツの出た直後に冬夜の会社から対抗ソフト出したら不正競争防止法違反になると思うけどな。
コノハはラストワルツでお手本と称して盗作し、次は情報漏洩の犯罪を犯して失踪するのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 17:59:39.12 ID:4LsuGfiaa.net
ラストワルツが世界的ヒットした結果世界が日本式美少女で染まるならわかるけど
ヒットした結果美少女絵がアメリカナイズされるは辻褄があってないし
ラストワルツ対抗をぶつけたらなぜ日本美少女文化が残る算段になるのかも分からんからもうこの先はノリで見るしか無いわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:09:35.69 ID:cHzQP2Z4M.net
米資本に早めに見つかった結果表現規制に取り込まれてポリコレFGO誕生って昨今の情勢の風刺として十分辻褄が合ってると思うが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:14:41.91 ID:u4YhMQDC0.net
アメリカンニンジャが流行ったみたいなもんだろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:28:29.24 ID:cPQt9syB0.net
カノンコノハとこみパコノハは同一人物と世間は見るから、コノハが実績のない冬夜の会社にアルコールソフトの秘密情報を漏洩し、不当に利益上げたって思われるだろう。未来人がソフトを持ってきたって説明するわけにもいかないし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:35:36.95 ID:jogDOOXu0.net
>>869
捕まえるにしても役目果たしたら消える未来人だからどうしようも出来ねえさ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:43:36.63 ID:cPQt9syB0.net
お姉さまって慕ってた、純情無垢な冬夜が共犯者として豚箱にぶち込まれる。影響力が大きいのなら、コノハは主犯として戸籍ないまま指名手配されるかも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:49:55.81 ID:ebvTJQUz0.net
>>873
それもあるから過去でやっぱり作り直しますってなって
冬夜と一緒にゲームを作るという約束につながるのでは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:53:26.26 ID:g7L1Ee0SM.net
>>831
少子化という言葉は、1992年の国民生活白書が元といわれているのですが、半世紀前の教科書に書いてあったというのならばぜひ何という教科書かご教示いただけますでしょうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:54:09.20 ID:vqOPVXc00.net
コノハの中の人ってつうかあの主役やってたんだな…
俺の中で一個も繋がってなかったわ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:59:04.24 ID:ZDwhj9YP0.net
この1992年『国民生活白書』が「少子化」の初出とされることが多い[3] が、実際にはそれ以前から教育関係者の間で用いられていたことばであり、1980年代から新聞の専門家インタビュー記事などに顔を出す[11] ほか、総理府『青少年白書』[12] や教育社会学の書籍[13] などでも、子供数あるいは兄弟姉妹数の減少を指す用例がある。

ってことだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 18:59:57.12 ID:kZWLwU/X0.net
捕まったコノハの供述「ひ、一人っ子政策で戸籍ない、ある、よ」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 19:08:39.46 ID:wcPxDKsg0.net
身分を証明しようとマイナンバーカードを提示するコノハだったが、逆に他国から送り込まれた工作員ではないかと怪しまれてしまう展開?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 19:34:50.88 ID:b4Uug1BpM.net
ナデシコの期間限定配信されてるけどアニメ内でもやはり空中ディスプレイっぽい技術が使われていてこちらのが未来感がするね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 19:46:45.70 ID:nS27ZDkPC.net
この世界では武蔵野のコノハの自宅はどうなってるんだろう。アメコミチックな美少女グッズに溢れてるんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 19:56:14.24 ID:Ahcm/vGQp.net
コノハが家族がどうなってるかまるで言わんな
やはり人間では無いのか?
エロゲが超好きでエコーに目をつけられたでは無いのかなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:01:29.68 ID:VaNUQIM70.net
>>882
久々にYouTubeでナデシコ見たけど
やっぱエヴァよりはるかに面白かったわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:04:04.65 ID:ITzqkNtk0.net
ルリルリ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:04:09.66 ID:Ahcm/vGQp.net
ナデシコ劇場版は映画館に3回は観に行った
この後どうなるかと予想してからはや25年以上か
俺はもう諦めたぜ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:07:52.58 ID:fJ5NKmm0d.net
そこそこエロゲアニメ多かったな
https://i.imgur.com/eMd0h2o.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:15:06.17 ID:m5qUXpjH0.net
ナデシコはTVと劇場版の間の話がゲームで語られてたんだっけか
劇場版の後はDCのゲームがでて終了してしまったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:16:43.60 ID:oH79X2he0.net
>>882
空中ディスプレイはVRとおなじで人間の生理にあわんからすぐ廃れると予想されてるよ
実媒体より画質良くなることありえないから尚更

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:17:57.21 ID:C+pWGQ0l0.net
ダイ大再アニメの夢ぜったい無理と思って28年後に叶ったから状況は違うがナデシコもあると思ってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:18:24.94 ID:qKa7RYXn0.net
ルリルリ「ほんとバカばっか」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:19:30.94 ID:jogDOOXu0.net
>>890
しかし物理的なディスプレイ不要なのはかなり利用価値はありそうではあるんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:20:08.73 ID:X2fjpuIx0.net
ナデシコ 1周目は分からなかったけど再放送で何回か見るとユリカのサイコパスっぷりに引く
中に人からも嫌いと言われてるし役者から嫌われてるキャラは初めてだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:26:47.43 ID:+cwCiaI+0.net
ナデシコの空間ディスプレイたしか映った人が画面の四角から飛び出して顔つっこんできたりしてた気がする
あれだけ半分現実に食い込んだ感じなら空気みたいな感覚で使うのが当たり前になりそうな気もする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:28:24.61 ID:lJ6Z76q+0.net
PCパーツメーカー「ふむ…液晶モニタの下に本体を置けばいいのでは?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702450418/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:28:32.63 ID:oH79X2he0.net
ダイ大は男の子経験ほぼないのにエロゲ最強の声優種崎にメインまかせたのはすごかった。
そこまで信頼してんのかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:29:44.29 ID:n437SFyp0.net
漫画版を読んで主人公があの時代の人間に痩せすぎって言われてたんだけど、
今の子はそんなにガリガリなのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:30:36.63 ID:n437SFyp0.net
誤爆した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:31:04.01 ID:jogDOOXu0.net
>>896
一周回ってるじゃねえか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:32:53.49 ID:oH79X2he0.net
>>895
戦闘機のHUDみたいなの便利とか研究されたことあるが落ち着かないし人間の生理に合わんから
結局廃れたからな あれはだめだ
キーボードひとつ代わるデバイスをろくに見つけられないのに新機軸のデバイスなんかそうそう流行るわけがない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:38:11.37 ID:m5qUXpjH0.net
結局キーボードとマウスとゲームパッドが安定なんじゃよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 20:43:31.83 ID:ZDwhj9YP0.net
三条友美も亡くなったか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978e-Klkn):2023/12/13(水) 20:50:43.00 ID:TdF72hRP0.net
女児アニメはふともも見たいだけなのに、見せてくれないの増えたからもう見てない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f76-ewRp):2023/12/13(水) 21:06:49.43 ID:xKWD/LAy0.net
>>884
コノハ回りだけ辻褄合わんことだらけならそれが伏線になるがこのアニメは辻褄合わんこと多すぎるから単に雑なだけとしか思えんのが
それらもまとめて整合性取るならこのドラクエ映画並に世界観をひっくり返す必要がある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b1-Iz3q):2023/12/13(水) 21:09:37.11 ID:xtx36d180.net
ここで鎌倉の「面白会社」の話題振ったらダメだよね…
エロゲ関係なさそうだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-vrMc):2023/12/13(水) 21:12:03.55 ID:xtJNSeuY0.net
鎌倉スーパーステーションの話題なら?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-S/3D):2023/12/13(水) 21:14:39.96 ID:7v7K1Qo/0.net
個人的にはゲーム作りしてた前半より、
タイムトラベル要素のSF色出てきた後半の方が好きw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-L8ZV):2023/12/13(水) 21:15:27.81 ID:4jOyxf9w0.net
>>878
そこでつうかあ出てくるのマニアック過ぎるだろ
かぐやだのパイモンだの色々あるのにw
竈門六太よりマイナーじゃないか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-S/3D):2023/12/13(水) 21:19:05.90 ID:7v7K1Qo/0.net
ナデシコは放送当時某エロゲ(原作の方には出てくる作品)のパクリ言われてたなぁ
と言っても言われてたのはアイちゃん/イネスさん周りの話だけだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-S/3D):2023/12/13(水) 21:24:17.41 ID:7v7K1Qo/0.net
>>909
つうかあはシルリンの10周年記念作品だしwなお内容…(以下略

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-ak+u):2023/12/13(水) 21:26:06.05 ID:xpBr0Nc3H.net
>>867
一応基板にメロディロムさればメロディ出る

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5726-tASO):2023/12/13(水) 21:47:20.44 ID:530X2T380.net
>>819
戦国時代の戦いくさでは、偉い人が一番後ろにいて、
人の盾で守られてるのよ。
この国は保身と責任転嫁で出来てるの。
大昔からそう。

「責任転嫁された側」が割を食ってるのは認める。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:01:10.48 ID:wcPxDKsg0.net
>>894
中の人に嫌われたというか嫌がられたキャラなら、銀英伝のフォーク准将とか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:10:11.51 ID:qKa7RYXn0.net
フォークとかフレ―ゲル男爵とかクセあって声優冥利に尽きるキャラなのにな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:27:23.04 ID:pr21hFgK0.net
>>913
戦国時代の戦で真っ先に首を狙われる立場と
責任も命も取られないのに保身と責任転嫁をする現代の立場ではまったく環境が違う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:29:09.79 ID:IX4OnZCj0.net
>>889
AとBの間は小説やなかったかな
大河内が書いてた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:31:34.53 ID:xKWD/LAy0.net
>>913
少なくとも戦国時代の偉い人は自国の采配を取ってるんだが
その次の文もロジック不足過ぎて能無しの自分を正当化したいという意図しか伝わらないしレス付けるならもう少し考えてからしてくれよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:34:13.46 ID:9m0ipnqH0.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・謹鳥してきた・・・(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:34:42.34 ID:su1+9TKA0.net
>>913
日本以外も似たようなものでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:47:40.54 ID:VaNUQIM70.net
山田ってサークルの姫みたいな雰囲気あったのにまともな大人っぽくなってて笑ったw
あの手の女はすぐに嘘をつく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:54:04.81 ID:4cbn/MlK0.net
>>921
味方にするならあの男って単純ですねーみたいなシーンは余計だった気がするよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 22:58:58.10 ID:jW9cFFYL0.net
サークルの姫から社長に方向転換する過程になにがあったんだあの子

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:00:46.80 ID:cM4UTJhC0.net
>>861
細野晴臣のソロの奴?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:04:03.02 ID:IX4OnZCj0.net
CDじゃなくLPレコードって相当前やんけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:26:56.32 ID:xT8rcqlz0.net
>>882
1990年代後半の人が考える未来ってだけです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:28:16.78 ID:xT8rcqlz0.net
>>910
作品名をボカすなよ('A`)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/13(水) 23:56:01.24 ID:pFSwEx9R0.net
>>927
作品名書いてもいいけど…まぁ昔の話なんで
当時(ナデシコとか放映していた時)は
ネットの掲示板とかよりまだニフティサーブとかパソコン通信って言われてた時代だが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:00:44.04 ID:WLLpZOZE0.net
今夜もこのスレでこのはに欲情しまくるNananantokasanって変態星人には気を付けようぜ
0:52くらいから要注意だ!

「ノハち」「ぇえ」「ぁあ」「えちえち」「ヒャッ」等のワードをNG推奨
巻き添えがイヤな人はこれらのキーワードを使わないように

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:09:51.00 ID:sLCiyM9x0.net
>>849
センチメンタルグラフィティの甲斐智久って言った方が
多分このスレでも通りがいいだろうな 暗黒舞踏

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:24:31.31 ID:WeRZBnbp0.net
実況していいんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:28:00.84 ID:6ZHOvGmW0.net
Appleが勝ってNECは負けた
ただそれだけだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:30:47.53 ID:UFk+vGOK0.net
ウマがクソだったから期待

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:32:52.26 ID:a1NxFjyN0.net
え、ナデシコのユリカって嫌われてるの?
うちの嫁もゆりかって名前でお気に入りなのに…( ;∀;)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:33:00.35 ID:u7jhLfHe0.net
https://iphone-mania.jp/news-395447/m
2021年4月〜6月の国内PC出荷台数シェア、Macは8.6%。

カンパニー別出荷台数シェアは、レノボ/NEC/富士通グループが36.8%でトップでした。

以下、日本HPが16.0%、デルが14.1%、Appleが8.6%、シャープ(ダイナブック)が7.3%と続いています。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:33:53.26 ID:WeRZBnbp0.net
ゲームは現代で作るみたいだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:34:38.97 ID:u7jhLfHe0.net
スマホの世界シェア
https://i.imgur.com/xoJXv6C.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:40:15.79 ID:u7jhLfHe0.net
国内サーバシェア
https://i.imgur.com/0GBszse.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:47:36.25 ID:u7jhLfHe0.net
日本は例外的にiPhoneのシェアが高いので個人のアップルのプレゼンス大きいが企業や世界ではそれほどアップルのプレゼンスが大きいわけじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:49:51.96 ID:joEeuHDEM.net
天才クリエイターになってたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:50:36.95 ID:vNvaz2cX0.net
>>939
イギリスとかフィンランドもりんご高いよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:53:02.02 ID:u7jhLfHe0.net
現在NECパーソナルコンピュータ株式会社の本社は秋葉原UDX 北ウィングにある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:53:05.87 ID:WeRZBnbp0.net
おいおいおいおいおいおい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:53:23.00 ID:HhR/NMO60.net
予想を超えた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:53:39.04 ID:eGOMJhzR0.net
超展開過ぎるだろw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:53:44.06 ID:joEeuHDE0.net
コノハちゃんが子供の頃のアニメ
https://n.picvr.net/2312140042012717.jpg
https://n.picvr.net/2312140042015145.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:54:08.90 ID:bLldaO+O0.net
ストーリーのぶっ飛び具合がエロゲのそれなんよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:54:28.53 ID:jU1FdiQY0.net
AI音声使って何度も電話してたっておかしいだろ
コノハが電話契約するまでこの番号を誰も使ってなかったのもおかしい
またコノハがもっと昔に契約し始めた頃が合ったはず

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:54:59.35 ID:joEeuHDE0.net
ヤバイヤバイ・・・コノハちゃんが誘拐されて何かの実験体状態エロゲやエロ同人みたいになってるよー!!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:55:54.60 ID:BGupHh110.net
読めた
ボバフェットみたいなノリでコノハのクローン作って大量生産
クリエイターの才能は皆無で美少女ヲタだけが大量に世に放たれるんだなきっと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:56:11.16 ID:prV+9aQX0.net
コノハちゃんがハイエースされるとは思わなかったわ
アルファードだったけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:56:18.06 ID:U+8Oehg20.net
終わったな一気にクソアニメ化した
円盤予約しなくてよかったわ
あーあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:56:37.06 ID:IYyi/rHH0.net
なんか今までにもましてぶっ飛んだ展開

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:56:39.56 ID:xL+OF7QM0.net
おいおいこれやっちまったんじゃねえの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:56:43.24 ID:1PoQDQfr0.net
これ超展開て叩かれるパターンやな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:56:56.41 ID:a1667dkGr.net
生きてる人間を学習データ生成機にしてんのか
とんでもねえ世界だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:57:45.42 ID:1EniQ3Gm0.net
別のアニメになってきたんだがw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:57:47.56 ID:mX5zl9+u0.net
ちょっと風呂敷広げ過ぎでは?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:57:48.62 ID:N+6DaUYF0.net
あのー
これどうやって話たたむんでしょーかー😅

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:57:56.47 ID:WeRZBnbp0.net
いやこれでいいよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:57:56.68 ID:QJlwQLdg0.net
超先生が生き返ったかと思った
Cの98スパコンで笑わすなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:58:05.19 ID:pICFbTi90.net
後2話残ってるがこれは…上手くまとめられたら大したもんだがな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:58:09.54 ID:ScFeGVC10.net
お前ら気付くの遅すぎだろ
ワンエグでクソアニメセンサーは鍛えたはずなのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:58:19.88 ID:D0p5CD260.net
AIだけだと熱が入らない、創作的なものができないから、生身の人間使ってAI化してるのか.

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:58:50.76 ID:joEeuHDE0.net
16bitセンセーションがガチのマジで化けたな!!
てっきり現代の守君と冬夜ちゃんと一緒にゲームを作る方向に持っていく為に冬夜ちゃん説得回になると身構えてたら
コノハちゃん誘拐事件発生に近未来的な人体実験みたいのが行われてる想像を絶する超展開でたまげたわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:58:51.04 ID:Xg7srInu0.net
あかん
もう全然違うアニメになってしまった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:59:25.43 ID:q0gwn4kD0.net
なんかこう・・・そうじゃない系になったな・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:59:25.50 ID:cYQcBrAn0.net
これ風呂敷畳みきれるのか……?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 00:59:58.42 ID:D0p5CD260.net
やっぱり守とコノハが結婚する未来だろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:05.13 ID:BGupHh110.net
熱ってのは想像力の泉だしな

しかし98がえらくカッコよく描写されだしたな
それがやりたかっただけ説

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:07.94 ID:29hN0pRZ0.net
>>964
あーなるほど…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:10.65 ID:ujKtc4yC0.net
Lというエロゲがあってな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:11.72 ID:eGOMJhzR0.net
あのPC98って1000台倉庫にあったとして
今のXeonやスリッパみたいなので10台もあればすんでしまいそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:18.86 ID:6ZHOvGmW0.net
放送直前の実況で老人会待機言われてて草

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:26.50 ID:UFk+vGOK0.net
>>946
ハハハ御冗談を最新アニメの間違いでしょう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:34.94 ID:47cGmZYq0.net
さーて…
只のSF展開になってしまったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:00:57.06 ID:HH7fYp200.net
https://i.imgur.com/kJoZGdm.jpg
https://i.imgur.com/ReerXTK.jpg
https://i.imgur.com/v2wXBZs.jpg
えっろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:00.69 ID:pICFbTi90.net
まぁ俺らの想像の範疇に収まるよりは超展開の方が面白いかもな
ここからどうやってまとめてくるか楽しみじゃないか
批判は最終回を見てからでも遅くはない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:01.34 ID:prV+9aQX0.net
個人でスパコンやAIまで開発できる守くんが一番のチートだったな
98の作動音を聴いてるのはヤバすぎたがw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:02.47 ID:b31RslTO0.net
これ人の熱量を持ったゲームを人を培養液に浸して解析なりしてAIに作らせようとし続けていてその最大の情報元がコノハって思われてるとかなんだろうか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:14.85 ID:joEeuHDE0.net
20年以上ずっと冬夜ちゃんが電話してるかこのタイミングでかかってくるのは妙だと思ったら
冬夜ちゃんがコノハちゃんの連絡先ハッキングしてたり業務提携してる所が冬夜ちゃんのメッセージ頃をハッキングして部分利用したりハイテク犯罪入ってて鳥肌立つわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:23.68 ID:BGupHh110.net
次スレ建てられんかったー!誰か頼む

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:26.34 ID:joEeuHDE0.net
守おじさん一人か・・・
嬉しそうにしやがってこれは狙ってるぞコノハちゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:26.64 ID:XQi6MG+E0.net
どーすんのこれw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:34.13 ID:29hN0pRZ0.net
>>977
コノハ割と胸があったんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:35.99 ID:WeRZBnbp0.net
多分だけど冬夜に話しかけていた外人は人工的なAIかエコー本人だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:01:46.29 ID:joEeuHDE0.net
コノハちゃんちっちゃい頃からエロゲを(´・ω・`)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:02:05.90 ID:29hN0pRZ0.net
>>980
カセットテープ汁やったのはフリだったのかこれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:02:09.33 ID:D0p5CD260.net
>>946
これってどれもつい最近のアニメでは?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:02:11.46 ID:N+6DaUYF0.net
>>978
ここまで吹っ切れた超展開にすると
大絶賛されるか大酷評されるかの二択だなwww
ああ、怖いww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:02:25.66 ID:WeRZBnbp0.net
皆、アメリカに渡ったその後って何してるんだろ?ってな話

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:02:44.57 ID:29hN0pRZ0.net
立ててみるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:02:50.00 ID:eGOMJhzR0.net
>>979
学生時代の時の電気電子の先生が
冷却ファンの音が無いと眠れないって言ってたわ
サーバールームが一番よく眠れるってw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:02:51.85 ID:joEeuHDE0.net
主人公が敵に捕まって実験体
なんか今年見たアニメでデジャブと思ったらアリスギア主人公のどかちゃんか
コノハちゃん洗脳されるか改造されるかクローンでも作られちゃうの!?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:03:04.18 ID:zQ6Gszfv0.net
AIの話とか社会派な内容もあって良かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:03:09.60 ID:joEeuHDE0.net
エンドカードのキキララちゃんが癒しで可愛かったよ!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:03:26.31 ID:29hN0pRZ0.net
次スレ

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 28bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702483392/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:03:43.07 ID:aB8cxEOi0.net
どうしてこうなった・・・
後2話でちゃんとまとめてくれるんだろうな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:03:53.62 ID:6ZHOvGmW0.net
>>977
ニット脱がされてスーツ着させられてるんだよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/14(木) 01:04:02.14 ID:eGOMJhzR0.net
しつもんいいっすか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200