2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 21:07:02.77 ID:1R6VF+s00.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): https://x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701557170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 15:39:26.98 ID:O3W+EUGk0.net
阿多妃の侍女がキーパーソンなのはわかった
声が日高のり子だからだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 15:41:05.69 ID:O3W+EUGk0.net
>>335
なので徳妃が東宮を授かると微妙な関係になるよね
各勢力からすると害意の対象に成りうる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 15:49:53.25 ID:pJ2vPt1j0.net
>>333
いや、皇帝の妃って沢山いるんだから、余り義理の祖母って感覚はないでしょ
沢山いるから、芙蓉妃みたいに顔を見る機会もないまま終わる妃もいる訳で

里樹妃は先帝が晩年でもう死にかけの時に嫁いできただけだし

その感覚だと、
里樹は今の皇帝の妃なんだから、今は壬氏の継母って事になるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-VbFM):2023/12/10(日) 16:00:17.46 ID:SbAYLBHy0.net
関西だからテレビ放送遅れてるのが辛い
地上波は追いつこうとしてるようだが
だから最速では無いがアマプラで見てる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-Iemv):2023/12/10(日) 16:03:34.26 ID:zDxESqPP0.net
>>305
史実では宮刑って刑罰でしばしば有能な人材を後宮に勤務させるために転用された
宦官の勢力が強くなると一発逆転を狙った貧乏人が自分や子供のをちょんぎるようになった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-oUi1):2023/12/10(日) 16:09:04.40 ID:XTro6fZ70.net
乳幼児には年寄り同様ゼリーは食わすなは知ってたが、蜂蜜食わすなまでは分からんかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3703-TKAX):2023/12/10(日) 16:22:01.85 ID:snL01m7b0.net
>>341
そのためにネトフリがある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f6a-4X1F):2023/12/10(日) 16:22:21.28 ID:P/iAb5MS0.net
>>337
アベマは字幕無いからイマイチだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-Y84S):2023/12/10(日) 16:24:18.93 ID:SkgawrMd0.net
俺も自分の子供に健康に良いかと思って蜂蜜食べさせて妻に殴られたなぁ…その後病院で泣きじゃくる妻と激怒してる医者を見てヤバいことしたんだとようやく悟ったわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f67-x/lI):2023/12/10(日) 16:33:09.69 ID:Vub4k+xP0.net
ネタバレは避けるべきとは思ってるけど、壬氏の件はどこまでいっていいか悩む。
簪ですでに身分は公開してるようなものなんだけど気づいてない人多そうで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-0pSb):2023/12/10(日) 16:34:42.21 ID:a/4tsmukd.net
壬氏は名目上は誰の子供になってるんだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3703-TKAX):2023/12/10(日) 16:35:27.91 ID:snL01m7b0.net
>>346
よく離婚されずに済んだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 16:43:35.37 ID:5IavnrWa0.net
>>348
先帝と皇太后の子

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 16:44:15.45 ID:D1j9WoSy0.net
>>347
壬氏の正体は作者も別に隠す気も無く読者には分かるように話進めてるからね
情報が限られてる猫猫がいつどういう風に気づくんだろうねえ?って見守る感じ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 16:53:33.72 ID:tHTg6RMTM.net
前回最後もそうだけど、答えをわかりやすく最初に提示しておいて、証明のプロセスを見せる話。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 16:54:12.71 ID:zPyBJj1m0.net
>>214
どくだみ茶の由来が気になる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 16:55:47.36 ID:a/4tsmukd.net
>>350
そうなんだ。皇帝の子って母親が違うのが当たり前かと思ってた。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 16:56:55.93 ID:SkgawrMd0.net
>>349
そうだね。まぁ30年も前のことだけど。
子供には蜂蜜を赤ちゃんに食べさせてはいけないと伝えてて、そのせいか里樹妃みたいに子供は蜂蜜が苦手になってしまった…
このアニメが流行って自分と同じミスをする人がいなくなることを願うよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:07:48.65 ID:5IavnrWa0.net
>>354
先帝はちょっと事情があって子供が出来にくい
具体的に言うとガッチガチのロリコンなので…皇弟は皇太后がかなり成人後の子なので色々陰口叩かれたし
皇弟も散々陰口叩かれまくったので引きこもってても皆不審がらない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:11:00.44 ID:hpdlTNiJ0.net
憶測で物を言っちゃいけないよってこれ親父さんの経験から言ってるのね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:11:20.92 ID:a/4tsmukd.net
蜂蜜の滅菌て、今の技術でもできないのかな。コストがかかるからやらないだけ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:17:27.79 ID:zPyBJj1m0.net
>>219
めんどいならAdo妃でいい
ここならそれでも分かる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:17:45.27 ID:msyJM/87r.net
>>257
女性視聴者へのサービス以外の何物でもないやろ
美少女ヒロインがイケメンでもない主人公にハチミツつけた指を口に刺してきたら喜ぶだろ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:21:10.63 ID:qhRhzlhlM.net
>>359
突然歌い出しそうだw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:34:08.35 ID:5+R04iJRd.net
>>355
ラベルに食わせるなと書いてあるけども
30年も前じゃそこまで親切なことは書いてないか…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:34:31.97 ID:8Cz7b+1y0.net
壬氏は阿多に似てるという流れだけだと気づくだろ?そっちの子だろ?となるんだが
実はもう一人壬氏に似てる人がいてな
そいつのこと知ってる人が身近にいると、わからなくなっちゃうんだぜ
壬氏本人もそうだ
この伏線完全にはっきりするまで原作で10年かかってるからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:35:48.69 ID:Amx/dafz0.net
強制指フェラはひくわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:40:45.03 ID:TodNwLCk0.net
10話今観た
親父も昔宮仕えしてて追放された身やったんか
あのイケメンの側近は知らんぽいが気付くのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:50:43.79 ID:X9VAP3360.net
>>360
個人的には気持ち悪いと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:54:34.50 ID:p0qdZCqq0.net
次回辺りに昔何があったかわかるのかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:55:06.43 ID:O3W+EUGk0.net
>>347
> 簪ですでに身分

空想のなろう世界の風習はわからん
今話で壬士が現帝の息子なのはわかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:56:18.85 ID:XJMH0lBX0.net
>>366
包丁で指切った時に
こっちのほうが効率的ですって指ちゅーちゅーしてきたら萌えるだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:57:28.03 ID:a/4tsmukd.net
>>363
アニメの顔ってみんな同じだしなw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 17:57:36.51 ID:pgShD5NV0.net
流し見するつもりでABEMA一気見たけどやっぱ見入ってしまうな
アマプラでいつでも見れるんだけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:02:04.24 ID:UHGgaOzu0.net
>>242
お前、遊女の親にもそう言うのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:02:41.74 ID:O3W+EUGk0.net
蜂蜜関係者

里樹妃   怖がった
壬士    蜂蜜プレイ強要
日高のり子 実家から蜂蜜

日高のり子が毒を盛った?
動機は壬士の生まれにかかわってるんかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:03:15.71 ID:c+DUFek90.net
>>368
この簪の麒麟が身分を証してる
https://i.imgur.com/q0VLEBv.jpg
アニメでは初見で気付くのは難しいかもしれない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:04:51.46 ID:a/4tsmukd.net
猫猫は命令一つでどこにでも行くだろうけど、受け入れ側の石榴宮にはどう言って認めさせたんだろう。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:05:05.05 ID:O3W+EUGk0.net
>>374
なぜ中華風なろう世界の初見の視聴者が麒麟で身分を確信するんだ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:05:24.39 ID:a/4tsmukd.net
>>374
見ても予備知識がないとわかるわけ無いだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:06:58.81 ID:O3W+EUGk0.net
>>375
壬士は後宮の管理者なんだろな
少なくとも徳妃の世話をしてる
それ以外にいろんなところに顔を出す理由が思いつかん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:07:14.42 ID:kSDlLbqK0.net
>>375
元々応援要請してたのでは?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:09:49.28 ID:8Cz7b+1y0.net
>>378
一話で私が管理者だ、そばかす女は居残りだと言ってるんだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:12:17.38 ID:a/4tsmukd.net
次あたりでわかるんだろうけど、なんで阿多妃の子ではいけなかったのだろう。

病気でもなんでもないのに死んだことにしたから、誰かが責任取って詰め腹切らないといけないとこになって親父殿が引き受けたんだろうな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:13:55.41 ID:c+DUFek90.net
>>376
麒麟というのは中国で皇帝になる人物が天命を授かるときに
祝福を与えるために姿を現す神獣(四霊獣)だから

十二国記でもそんな設定あった気がする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:20:15.05 ID:5IavnrWa0.net
>>368
空想のなろう世界の風習じゃなく中華系ならわかるよ。
麒麟は王を選ぶ聖獣だから麒麟の文様を身に着けられるのは次に王になる人。
王自身は大体龍

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:21:48.08 ID:O3W+EUGk0.net
猫猫が帝の系図と壬士の生まれを知って1クールお仕舞いか
紙媒体の小説やマンガならいいんだろけど、アニメだとわかりにくいな

予想通り狭く深くウケるアニメ

初期にレスで張り合ってた人達がいたが、万人受けするフリーレンとは獲得ファン数では勝負にならん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:24:58.89 ID:zDxESqPP0.net
>>382
十二国記は中国に似て別世界で識者が異世界から来た主人公にレクチャーする形で創世神話や制度の説明をするけど
薬屋は設定が小出しにされて現実にあるものとオリジナル設定が入り混じっているので現実の中国の知識では読み解けない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:25:24.07 ID:O3W+EUGk0.net
帝の弟なのは園遊会で確定してるわな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:27:29.83 ID:+QqKrVKR0.net
里樹妃に蜂蜜出すの止めるくだりジェスチャーだけにすると玉葉妃は察しがいいのか悪いのかよく分からなくなるな

>>382
十二国記では各国に麒麟(人の皮も被れる)がいてその麒麟が王を選ぶな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:33:25.01 ID:zDxESqPP0.net
>>383
麒麟が王を選ぶというのは十二国記のオリジナル設定だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:33:52.64 ID:c6YxvUp+M.net
>>374
これって何話だっけ??

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:34:37.18 ID:mI1b0inH0.net
>>387
玉葉妃の察しの悪い場面ってあったっけ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:36:38.41 ID:c+DUFek90.net
>>389
7話

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:37:46.25 ID:5IavnrWa0.net
>>388
十二国記以外でも王の前に現れるとか色々みたことあるけどそれも十二国樹の影響を受けてたってことかな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:39:51.54 ID:O3W+EUGk0.net
>>374>>391
なんだ壬士が帝の弟とわかった園遊会の後じゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:40:18.86 ID:mI1b0inH0.net
大河ドラマの麒麟がくるも、そういう麒麟伝説に由来したタイトルじゃなかったっけ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:40:56.92 ID:c6YxvUp+M.net
>>391
あれ?毒でゲーゲー吐いてた後か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:42:18.81 ID:zDxESqPP0.net
>>392
中国の伝承では麒麟は仁獣で太平の世が続いた時に麒麟が出現するというもの
十二国以前はアンバーシリーズというファンタジー小説でユニコーンが王を指名するシーンがある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:43:07.60 ID:UQaqUf/K0.net
ちっちゃい字でキリンって書いてる奴なら俺の家にもあるぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:44:20.44 ID:5IavnrWa0.net
>>393
園遊会だけでは確定まではいかないでしょ
さっきまで皇弟がいた、という話と正装は窮屈だ、だけではさすがに弱いよ
園遊会後の簪の話で漸く確定でいいと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:45:12.80 ID:O3W+EUGk0.net
>>397
ワロタww
ちょっと可愛い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:47:52.51 ID:LKj8/miZa.net
里樹妃異界は下賜でいいだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:49:03.90 ID:+QqKrVKR0.net
>>390
すまん、俺の勘違いだわ
察しがいい方に改変されてるのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:49:31.27 ID:ATMkqUyg0.net
最終回に全てがつながる演出がありそうで、カタルシスに期待

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:50:11.63 ID:UMcTGCqx0.net
>>386
あそこは小説なら叙述トリックなんだろうなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:53:18.74 ID:RuLBlPEA0.net
>>382
そういう壮大な設定ある中で日本では謀反人が麒麟を題したドラマがあったという
いや、アレはアレで良かったんだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:54:11.74 ID:FpBmoIFR0.net
壬氏が実は皇帝の子で皇帝の弟と入れ替えられていたとして
動機は何だろう?
皇帝の子のままだと殺される危険があったとかかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 18:58:32.44 ID:O3W+EUGk0.net
狭い世界だなあ
攫われてきた後宮の上司の出生に親父が関わってた

町内会の色恋沙汰かよ

これ猫猫の出生も近いんじゃない?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:00:59.28 ID:Yek/b1e10.net
>>398
大臣が毒を飲んで騒ぎになったとき、壬氏が「正装は窮屈だ」と文句言いながら幕を潜ったところ。
その場所は皇弟の場所。
後で出た簪の話ははそれに気がつけなかった人へのフォローと思う。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:03:55.29 ID:Yek/b1e10.net
>>374
こればっかりは・・・
気がつく人は気がつく
気が付かない人ははっきり言わない限り気が付かない。
義務教育じゃないから気が付かない人に合わせて進めるとくどいし説明臭くなるから多少の切り捨ては仕方ない。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:03:56.51 ID:5IavnrWa0.net
>>407
幕の場所は皇弟の場所かどうかはわからなくない?
それに大臣が毒を飲んだ時点では皇弟はいなかったはず
既に着替え終えているし、皇弟として出た後宦官の服に着替えて戻ってきた所だと思ってた
だから襟元が乱れてたんじゃないかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:05:07.85 ID:596fqQXT0.net
声優の配役で犯人がうっすら分かっちゃうのも考えものよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:05:59.57 ID:EF9obaAh0.net
>>285
頭悪そう
今まで連投荒らしがいたから乱高下激しかったのに
今が正常な流れだと端から見てても分かることを

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:06:00.94 ID:peH4HuFf0.net
里樹妃の毒見役ちゃんなにげにかわいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:10:20.41 ID:mI1b0inH0.net
>>410
まあ、それは実写ドラマや映画でもねぇ…w
てところが日本のエンタメのダメなところ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:10:45.95 ID:YU0T38y10.net
麒麟の簪は(そうか皇帝にもらったのかけつあな確定だな)ぐらいにしか考えてなかったわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:14:15.08 ID:Yek/b1e10.net
>>409
幕の場所は皇帝の向かって左隣かと。
皇弟の席(空席?)の場所
幕を上げたとき壬氏はまだ騒ぎに気がついていなかったから、壬氏の身分であれば皇弟の後ろの幕を上げるという不敬は働かないだろうから自分の席・・・と考えるのが自然じゃない?
https://i.imgur.com/xKosBb8.jpg

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:14:18.01 ID:c+DUFek90.net
>>412
河南(カナン)です。覚えてあげてね
https://i.imgur.com/1XWDzxd.jpg
https://i.imgur.com/5SgfdiQ.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:23:41.24 ID:Yek/b1e10.net
>>390
ない。
猫猫が首を振っただけで下げる判断しているところから逆に察し良すぎる。
原作では猫猫は耳打ちしていたくらいだから。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:25:28.34 ID:5IavnrWa0.net
>>415
気付いてなかったわ
そこでも暗示してたんだね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:27:09.31 ID:Yek/b1e10.net
>>384
なぜ勝負にしたいのか、なぜに顔真っ赤にしてフリーレンアゲしたいのかまったくわからん。

原作(というかややガンガンコミック)に丁寧に忠実に話を進めて世界観を崩さないように丁寧に進めているスタッフに称賛送るべき。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:27:11.57 ID:YVCenb6F0.net
>>406
宮中って国の中心で色んなモノが集約していくところだから一概には・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:28:02.93 ID:TCx+ozVLd.net
名探偵河南「ペロッ…これは青酸カリ」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:32:03.08 ID:Yek/b1e10.net
>>418
このアニメ・・・原作小説とガンガンコミックを基本にできる限り映像化の過程で原作の舌足らずなところを補完してくれているけど、ほんの数秒にとんでもなく重要な情報が潜んでいるから油断ならない。
制作陣は映像化にあたって原作者と解釈で緻密に議論しているのが伺われる。
10話もちょっと原作と話の進みが改定されているけどどこで軌道修正するのか次回が楽しみ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:36:17.24 ID:O3W+EUGk0.net
>>419
いや逆だ
総合スレやらフリーレンスレに数の勝負で煽ってた奴らがいたんだよ

個人的には万人受けするアニメも狭く深くウケるアニメも人によって価値が違うと理解してる

ただこれストーリー構成はあまり上手くないとおもう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:36:21.50 ID:Yek/b1e10.net
>>406
日本の大奥も似たようなものですよ。
またストーリーで関連ある部分をピックアップしているのであって、狭いか広いかは別の話。
とはいっても2000-3000人の一つの集落と考えれば妥当では?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:38:25.91 ID:TodNwLCk0.net
>>421
それ名探偵じゃなく死神

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:38:51.54 ID:Yek/b1e10.net
>>423
原作知っているがゆえになんとも言えないんだけど、アニメにするにあたって結構話の構成変えているのは事実。
10話なんてとの典型。
ただテキストと映像では伝わり方違うから個人的には映像化するにあたっての改変と解釈して観てる。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:38:51.84 ID:8RhLgIKw0.net
いつの時代の中国なのか知らんけど。大航海時代前なら梅毒はなよなww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:39:49.84 ID:5IavnrWa0.net
2000人程女だけ集めればまぁ、なんか特殊なのが混ざるのは十分ありうるんじゃないかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:40:19.15 ID:5IavnrWa0.net
>>427
中華風ファンタジーなので中国ではないです

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:42:30.04 ID:O3W+EUGk0.net
>>426
なるほど、わかりやすくしてこれか
まあ言葉からして動画だと特殊な用語が流れていくからアニメではわからせにくいわな
ただエピソードの順序を変えたり、系図を図解すればもっと多くの視聴者がついてこれたのにとはおもう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:44:37.47 ID:G2Wpo/ak0.net
>>430
視聴者数の推移把握してるんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:45:01.34 ID:KtL+7Kcb0.net
>>296
虫かぶり姫にもなかった本の扱いの大変さ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:45:13.66 ID:Yek/b1e10.net
>>412
この侍女、いじめしていたことは事実なんだけど、里樹妃のアレルギーのこと知って心入れ替えているからまだ救い。
10話のお茶会の仕草とか柘榴宮に里樹妃と一緒についていくときの素振りに元の意地悪していた面影が消えている。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:45:42.45 ID:kSDlLbqK0.net
>>417
むしろ玉葉妃も様子がおかしいことには気付いていたのでは?
猫猫も同様に反応したので、ちょうど良いタイミングで対応したということではないかと

あと、園遊会の毒混入事件の時、狙われたのが玉葉妃では無いことは
説明しているはずなので、アレルギーの話も知ってたんじゃないかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:46:03.29 ID:O3W+EUGk0.net
>>431
いくつかの指標はあるよ
それだけが絶対てものはないけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:46:10.98 ID:a/4tsmukd.net
>>416
これがCANAANか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/10(日) 19:46:34.46 ID:7RMOZi2U0.net
罰として骨を抜かれるって言葉通り骨だけ抜かれるんか?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200