2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 26bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:23:47.36 ID:OdJNy9EY0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 25bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701396493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:04:20.80 ID:Bv1xCMpF0.net
いくらなんでもRa20✕8台✕複数は、財力的にヤバい。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:07:08.82 ID:HP0e0IFX0.net
今夜は未来に行くの?
それとも最後の1個のソフト開けて1999?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:10:16.53 ID:d9Ov9nrA0.net
守と話して悩んで決心してソフト開けたところでEDが良いとこだろう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-eSLr):2023/12/06(水) 22:23:12.79 ID:tqa/2qU+0.net
>>17
ガバガバなのも含めてそういう時代感を楽しむアニメなんだよ
俺はオクタコアでもう諦めた

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8b-yDrh):2023/12/06(水) 22:27:58.75 ID:2l77Wu4a0.net
原作は史実系なんだよね?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-zrcD):2023/12/06(水) 22:28:27.14 ID:73OxKXgX0.net
8話自体はいいんだけど8話で伝えたかった事と以降の展開がかけ離れてるのがね
コノハ「ToHeart2&Air&Fate&ランスみたいなエロゲー作りたい!」結局パクリか…
エコー「ゲーム作りに大切なのは想像力、想像力が無いと良いゲームにはならない」確かにそうだパクリで成功する程甘くない
ユーザー「うぉお〜ラストワルツ神ゲー!売上高10億円超えの大ヒット!」は?↑の話はなんだったの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e2-f3Up):2023/12/06(水) 22:30:09.94 ID:syrHnwkC0.net
熱量→エントロピー→時間移動とかクッソ雑に繋いでるしな
Googleに聞いた感満載のにわか知識

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-tBUZ):2023/12/06(水) 22:36:35.03 ID:fvbPPw3u0.net
そもそも予定外の後付けだしオマケみたいなもんだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:38:15.37 ID:XNAzkwlN0.net
今、3GHz×4コアとかやろ?当時の98がいいもので10MHz、ファンタジーオクコア(8台)で勝負、
メガヘルツ換算で等価として(実際は昔の方が大きく劣る)

12GB >>>>80MHz クロック数値だけでも現在と150倍の差。メモリも150倍以上の差。
今がいい時代だということを噛み締めろ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:40:13.28 ID:+T1RM0Qd0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー位しかSFに興味のない文系が作ってるんだなってのが丸わかりなんだよ
下手するとエロゲにも美少女ゲームにも大して興味ないよな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:41:26.56 ID:1BQ5wooE0.net
8話から見たんでアベマで1話も見といた
B列車とか信長の妄想とか作者がやったゲームがモデルなんだろうか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:43:05.37 ID:2l77Wu4a0.net
個人的には8話の大風呂敷感は好きだけど
オクタコアは振り方がどっちつかずな感じしてしまった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:46:22.37 ID:Ttog6pG50.net
>>27 (以下前スレより引用)

0275 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab9-56la)
2023/12/02(土) 19:03:59.62ID:d6hIlUw/0

>>250
一人で二百数十本エロゲレビューあげてた元レビューサイト運営者です

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f951-yDrh):2023/12/06(水) 22:59:37.86 ID:WSLiFsc60.net
>>22
ときどき実在のゲームソフトの感想を述べる場面があるけど
基本的にゲームメーカーもゲームソフトも架空のもの

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2a-LZLS):2023/12/06(水) 23:18:15.66 ID:Bv1xCMpF0.net
>>26
10MHzとかなに言ってるんだ?VMかよ。時代が古すぎる。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8f-lIlu):2023/12/06(水) 23:19:35.67 ID:6RA6petq0.net
今夜は放映直後のヘンタイ書き込みに注意する時間帯だな😠
なおコノ八以外にもキキ、ララと山田さんもヘンタイに欲情されるだけの要らない子だった模様
もう上下コンビだけが勝ち組だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8b-yDrh):2023/12/06(水) 23:20:10.47 ID:2l77Wu4a0.net
>>31
制作風景だけドキュメンタリーと言うかそんな感じなのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f951-yDrh):2023/12/06(水) 23:32:35.76 ID:WSLiFsc60.net
>>34
タイリングとかラップスキャンとか史実が元ネタになってる部分もあるけど基本フィクション
当時の雰囲気がわかるくらいかな
あと原作でもマモルくんはチートプログラマー

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:36:41.55 ID:kcZB+QV50.net
>>33が毎週放送前スレや実況スレや放送後スレに湧く変態野郎定期💢💢💢
可愛いと書き込んだだけで変態だ欲情だ気色悪いレスで絡んでくるこいつが要らないだけで他スレでも荒らしてるのでスルー及び通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20231206/NlJBNnBldHEw.html

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:45:21.38 ID:p1vVr+rc0.net
SFやるならグレッグイーガンくらいは読んでないとな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:01:20.43 ID:/MijDRup0.net
正直あと3話で本当に伏線全部回収出来るんだろうか?
エコーはさすがに関わらせるだろうけど
ゲームくれたばあちゃんや山田はこのままフェードアウトだったりして…
ばあちゃん放置だと結局あのばあちゃんは何者だったんだ?
って感じになって不完全燃焼感が凄まじいことになりそう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:03:22.69 ID:3KWVunXl0.net
ばあちゃんは中の人的にエコー3と予想されてる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:05:57.57 ID:cJe5QTD10.net
>>37
SF作家なら、過去にタイムトラベルする『タイム・ライン』を書いたマイケル・クライトンを上げて!
IF世界のSF作家なら、『高い城の男』を書いたフィリップ・K・ディックを上げて!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:29:03.63 ID:rbJz5FLrd.net
今夜か モンケンの行方やいかに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:33:54.46 ID:182mYN8kd.net
ポリコレに汚染されとるw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:34:29.08 ID:PS0dUJ0b0.net
ミスドコラボしないのかな?
店どんどん無くなってるけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:34:59.05 ID:9ZIrjaCX0.net
>>22,>>34
たぶん勘違いしてる

みつみ美里と甘露樹から話は聞いてるけど、
みつみ美里&甘露樹とカクテルソフト&Leaf東京開発室を漫画化したわけじゃない

そういった実際の人から聞いた当時の開発事情や、90年代のオタ時代背景、空気を散りばめながら、
架空のソフトハウスの架空のキャラたちのゲーム開発物語を描いた漫画

読者「ヒロインのどちらがみつみさんで、どちらが甘露樹さんなんですか?」
とか何回も何回も聞かれたらしく、みつみ「キャラ=私達じゃない」
って作者サイドは明確に否定してる

https://www.kadokawa.co.jp/product/322003001174/
原作少し立ち読みできるけど、みつみはPC店バイトから店長につかまって
グラフィッカーになったわけでもないし、教育学部でも無い

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:39:31.11 ID:YeMHDtay0.net
技術革新してて草

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:40:00.65 ID:PsD4cGNR0.net
この世界ではVA他存在がなくなってるメーカーもある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:54:48.54 ID:gvYRmf2n0.net
複数の世界線を混在させるってことね
面白いじゃん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:54:56.53 ID:qYurqaGl0.net
冬夜ちゃんもメイ子さんもアラフォーなのに若々しいな
ぶっちゃけ全く老けてないw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:56:08.89 ID:qYurqaGl0.net
シュタゲが無い世界線とはバッドエンドでたまげたなあ
コノハちゃんシュタゲ見てたなら解決法も・・・ってやはり頼りになるのは守くんか
タイムスリップさせた甲斐があったな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:56:20.34 ID:gpjQ2zq40.net
おじさんになっても守くんの98愛は変わらないな
無かった事にするんじゃなく対抗馬を作る展開は面白いと思ったわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:56:20.58 ID:UAeci5o40.net
ラスボスは山田じゃなくて自分自身か

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:56:21.58 ID:PS0dUJ0b0.net
>>47
セガが生き残ってる世界が…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:56:23.69 ID:J0V07Ldc0.net
結構見事な展開だと思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:56:37.19 ID:rbJz5FLrd.net
サウンド・オブ・サンダーを思い出した

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:56:38.34 ID:eUTLg1720.net
おじさんになっても98バカなのは変わってなかったw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:02.61 ID:qYurqaGl0.net
ポリコレに屈した2023年なんて見たくなかった・・・
コノハちゃんは今泣いてるんだ!!泣いてるコノハちゃんもキュー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:10.05 ID:ThGs5MLP0.net
守おじさんが相変わらず98ラブで安心した

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:11.04 ID:UtGEsJxU0.net
すまん、このアニメ面白すぎんかw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:13.08 ID:PS0dUJ0b0.net
エンドカードAIか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:20.82 ID:nDMKPm8D0.net
スク水

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:44.47 ID:JRIPwTeK0.net
スタープラチナかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:44.61 ID:uP2w4HFp0.net
面白い
ちょっと夏への扉を思い出した

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:45.51 ID:mrhT9rZ40.net
この絵師記憶にある…まさか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:53.33 ID:ef1bVFD20.net
現実のアキバもオタ臭消えかかってるし笑えんわ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:57:55.31 ID:UAeci5o40.net
>>48
1999年から24年経ってるからアラフォーどころかアラフィフやろあれは

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:00.21 ID:lX1C7cG/0.net
冬夜ちゃんの会社からラストワルツ対抗ゲームを出す
その先は?展開読めなくて面白く過ぎる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:07.20 ID:lx6aBtW90.net
面白かった
98はどんな世界線でも滅ぶ運命にあるのかwww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:10.39 ID:aGwWTwRo0.net
相変わらずむちゃくちゃな理論だがおもしろいな
ゆでたまごかよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:12.76 ID:8GAbWP4K0.net
https://i.imgur.com/i41VyDR.jpg
爆乳が大人になると乳だけは成長してないどころか、むしろ縮んでるパターンのデザインだいっキライ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:18.72 ID:gvYRmf2n0.net
いい落とし所見つけたな
こういう展開するお話って他にある?
詳しくないから教えて

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:30.49 ID:qYurqaGl0.net
パラレル無しの上書き方式だったか
こみパで戻るのは予想してたがパラレル無しだから1999年にコノハちゃんが二人になるのね
コノハとコノハがゲーム作りで戦うんだよ!!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:36.32 ID:PsD4cGNR0.net
やっぱカクテルソフトネタも入ってるっぽいね二分化の話
方向性の違いから責任者を各自据えて経営してたんだよね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:39.19 ID:D/1fsDV40.net
エルフ倒産しなかったのかwwwwwwwwwよかったじゃんwwwwwwww

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:41.95 ID:gF6AnW7Y0.net
まじで結末が読めない
本来の2023にはならなさそうだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:58.34 ID:gpjQ2zq40.net
セイバーネタのための川澄さんだったのか?
しかもアレだけのためにりえりーまで呼ぶとかw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:58:58.52 ID:YeMHDtay0.net
「レイヤー」ってマジでそういうことかよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:13.03 ID:JPnHej9C0.net
そもそもエロコンテンツなんてものは
あくまでおめこぼしで楽しむ事が許されてる訳で(猥褻とか言い出したらそれで終わる)
それが世界的大ヒットなんかしてグローバルスタンダード化なんかしたら
根こそぎ別のものに書き換えられて死滅するわなと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:15.49 ID:/qndlEqq0.net
北米版Fateに笑ってしまった
川澄綾子を起用した甲斐があるな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:37.58 ID:1AkCUjzI0.net
>>52
おじさんが異世界無双じゃなくて現世界無双しそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:42.31 ID:UtGEsJxU0.net
>>73
アリスソフトが日本で踏ん張ってるの好きだわw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:53.54 ID:qYurqaGl0.net
今のコノハちゃんは約束通り冬夜ちゃんと組んでゲーム作ると思うけど
守を引き抜いたらアルコールソフト側がゲーム作れなくならないか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:56.87 ID:Vj6M92y30.net
アッチの2023年、ポリコレに屈して美少女らしい美少女も観れなさそうだが
技術は進んでてみんな裕福そうでそこは裏山w なんとも微妙なセンを突いてくるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:58.43 ID:ca3Ub5he0.net
原因に直接干渉せず別の事象起こして未来の微調整ってのはタイムリープ物としては新鮮じゃね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:00:16.69 ID:UUcw5JZk0.net
「失われた30年が無かった日本」
こんな日本を俺は見たかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:00:19.86 ID:Ryp8PVqK0.net
すげえ展開が読めない
単なる懐かしアニメと言うだけじゃなくて面白くなってきた
全13話らしいが尺は足りるかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:00:30.46 ID:UtGEsJxU0.net
>>78
ほっちゃんも何かやって欲しいんだがw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:00:32.79 ID:qYurqaGl0.net
スク水コノハちゃんエッロ!!
https://i.imgur.com/wQpmj2j.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:00:33.97 ID:TDj8TnmG0.net
>>55
あのくだり最高に笑ったわ
なにをどう頑張ろうが98が生き残る未来図だけは描けないwwwww

いい年こいたおっさんがコノハちゃんを連れ込んでるの絵面的に危なくねえかとか一瞬思ったけど
そんなもん関係ないくらいに引き込まれる話だった
まさかSFとして仕上げてくるとは

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:01:09.63 ID:qYurqaGl0.net
メイ子さんも冬夜ちゃんもアラフォーで可愛いままならキキララちゃんも同じだろうな
アラフォーのキキララちゃんも見たかったよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:01:33.96 ID:ca3Ub5he0.net
米資本に文化を買い取られた日本、って感じもあるな
結末は真逆だが「C」ってアニメのラストを思い出した

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:01:40.14 ID:gvYRmf2n0.net
>>81
ちゃんと見てたか?
今のマモルくんが98でゲーム作ってそのマスターを持って過去に行けってことでしょ
あでもそれコノハどうやって戻ってくるんだ?帰るトリガーはゲームに関わって完成させなきゃダメなのでは
発売でもええのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:01:43.91 ID:mrhT9rZ40.net
やっぱこの人か
懐かしい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:01:45.61 ID:UAeci5o40.net
>>81
2023年で守おじさんが98で当時水準の対抗馬になるゲームシステムを組んでガワ作りは1999年に戻ってからなんじゃないか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:01:46.51 ID:UtGEsJxU0.net
>>81
おじ守も一緒に飛ぶとか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:00.14 ID:qYurqaGl0.net
この話で冬夜ちゃんがコノハちゃんの母親説も消滅したか
アラフォーの冬夜ちゃんを見てもコノハちゃんの様子に変化無かったしね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:24.54 ID:gpjQ2zq40.net
アリスソフト流石だわ
ちよれんならぬロスれんには笑ったわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:26.65 ID:rYGUaWQY0.net
アメリカンな世界になってしまった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:30.53 ID:73TZuHdcd.net
マモルくんも変わったな…と思ったら98愛重すぎてブレないの好き

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:31.04 ID:mJtLU+0O0.net
夏にしっとりしてる人達だらけで草

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:31.73 ID:QK5mBoRk0.net
変に整合性取ろうとせずさらに改変でねじ伏せようとするのはワロタw
これぐらい緩いほうがうるさ方対策にいいのかもね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:35.91 ID:WFdGtiKJ0.net
大変なことになってきた…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:46.76 ID:uJlbsyTs0.net
こみパで過去に戻るとは思ってたけど思ってた以上に熱い展開だわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:02:57.93 ID:ca3Ub5he0.net
というか恐ろしいのはこの世界線に生まれたコノハが居なかった事
改編の影響で生まれなかったか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:03:07.40 ID:gvYRmf2n0.net
倉庫にある98全部並列化してたりしてなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:03:14.17 ID:PS0dUJ0b0.net
最後コノハは概念になってしまう可能性も

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:03:32.51 ID:/qndlEqq0.net
改変によって98が発見する可能性が微レ存……?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:03:35.69 ID:Ryp8PVqK0.net
ある意味ディストピアだね
しかし予想をいい意味で裏切ってくれる展開だな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:03:40.90 ID:TDj8TnmG0.net
>>104
実際それでどれくらいの性能になるのか誰か計算してくれ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:03:41.87 ID:lx6aBtW90.net
>>103
いたけど池袋かロスにいるのでは

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:03:58.36 ID:ca3Ub5he0.net
>>104
電源投入して一斉にクラスタ化した全台が動き出すのかと

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:04:26.52 ID:wzpBaKSW0.net
しかし作画がヤバい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:04:46.92 ID:lX1C7cG/0.net
秋葉原は再開発の話も現実に進んでるから笑えないアンチテーゼネタかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:04:53.97 ID:aGwWTwRo0.net
>>103
世界線は守が否定してただろ
コノハは変わらずまわりだけが変わった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:05:00.82 ID:PS0dUJ0b0.net
>>104
ガワは98だけど中身はExpress5800

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:05:15.60 ID:mJtLU+0O0.net
>>100
まともな脳みそしてる人ならこういう方向性なのはわかってたよ
整合性ごちゃごちゃ言ってたのは馬鹿だけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:05:23.37 ID:UtGEsJxU0.net
>>105
EDがkeyっぽいのまさか……

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:05:27.65 ID:UUcw5JZk0.net
こっちの世界線の日本の方が良いよなw
リニア新幹線もとっくに開業してそう

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200