2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3325

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-imnr):2023/12/03(日) 10:37:03.50 ID:6M9+8uIUd.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を2行以上重ねてコピペしてください。

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3324
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701452601/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:16:20.56 ID:fIzVx/IB0.net
>>111
今月本好き原作の最終巻が出るけどアニメ続編が来てもおかしくないと思うんだよな
関連作品が1000万部突破したみたいだし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:16:20.73 ID:9WKRP0XC0.net
母が殺しやってるの知ってて平然とするアーニャさん5歳

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:20:36.66 ID:0Zrwk4le0.net
>>118
実際のファンはともかくティアムーンはアニメ化前から舞台やってるし女に売り体感はある

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:20:43.16 ID:Wagc7vz40.net
スパイファミリーの世界は現代日本からすれば人の生き死になんてそこらへんにあったから
アーニャも母の人殺しにそんな嫌悪感なんてないんだよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:21:50.72 ID:zSBrSI+Q0.net
>>119
本好きは会話メインで話が進むからアニメ映えしにくい上に、3部だと城の装飾やら領主一族一人に付き側仕えやら護衛騎士やら何人もつくから作画カロリーヤバくなるし、その辺省略すると原作勢が叩くし、そもそも3部のどこまでやるよって話だし、作ってもあんまり良い結果にはならないと思うぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:23:09.06 ID:zavn61H90.net
>>98
俺はマブラブオルタネイティブのアニメだけは許せないわ
あと無職2期も1期レベルを期待してたから本当にガッカリさせられたな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:23:11.45 ID:WpEe/vfL0.net
雨いろがやっぱり 個人的に今期最強だな、前回の放送をさっき見たけど、つげオチを久しぶりに見たような気がするw

エンディングのオープニングもいいし 、ここでは評価もされてないし 叩かれもしないし 及第点っていうことなのかね…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:25:30.67 ID:Ce1VhAuW0.net
ここ数年のオリジナルアニメならやっぱリコリコが最大ヒット作だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:29:27.77 ID:zavn61H90.net
>>105
合う合わないとかそんな話じゃないだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:30:29.55 ID:yUa0fWl30.net
父も母も殺しまくってるし自分も年齢偽装して諜報活動手伝ってるからアーニャ含めて全員真っ黒だぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:30:35.33 ID:Wagc7vz40.net
ボクアメはeスポーツ題材にしたのが最大の失敗
もっと適当な題材で今のどろどろしたブラコンストーリーやってればもっと話題になってた
これはeスポーツアニメじゃないんですよ!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:32:14.66 ID:K8gCZsoz0.net
マヴラブオルタナティブ面白かったが?
境界戦機はつまらなかったが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:32:39.98 ID:+ljOvJAF0.net
今年のアニメ大賞はバンドリ迷子

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:32:58.96 ID:zavn61H90.net
>>122
単にアーニャの性格だろ
スパイファミリーの他の子達ならまた違った反応してるはず

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:34:05.38 ID:hz/mlmWB0.net
アーニャはハニートラップ担当の工作員だもんな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:34:15.39 ID:zavn61H90.net
>>130
アニメしか見たこと無いのか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:34:29.17 ID:imkjnJET0.net
ヨルさんが人殺しするちゃんとした大義名分あればいいけど
ロイドと違い組織の犬だから好きになれないわ…
まだバディダディのほうが面白いね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:34:56.77 ID:KGNkXhtH0.net
FPSのアニメなかなかいいな
少しかじったことがあるからゲームの話はなんとなく分かるし
とにかく幼馴染がかわいい
はやく主人公の親友に寝盗られるシーンが見たいゴブ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:35:42.73 ID:Fm/CUGeu0.net
アニオタ君さあ…、

キャンプやめた人達「遠くまで行ってカップラーメン食うだけ」「怖くて寝られない」 [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701588148/

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:35:49.71 ID:Vr59/fQx0.net
プロトコルは尻上がりに面白くなってるけど序盤はくそつまらんし作画はゴミだし
それほどべた褒めするほどではない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 16:36:15.63 ID:K8gCZsoz0.net
>>134
アニメだけしか知らんな
もともとギャルゲーとかだろ?
イクシオンサーガDTみたく完璧に別モンで気持ちええやろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb):2023/12/03(日) 16:37:44.64 ID:hz/mlmWB0.net
ヨルは組織の犬だから使い捨てられる運命にあるとも言える
どう見ても出世して幹部になる人材扱いされてない

で、彼女が組織に消されそうになった時に颯爽と救出するのが彼だよ
ボンド

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-a+N8):2023/12/03(日) 16:38:24.63 ID:t7dVTi7I0.net
ロイドが東に潜入してる西側のスパイで
ヨルが東側の秘密を漏らしたり西側から潜入するスパイを容赦なく殺す組織の殺し屋だから
ガッツリ敵対関係だろ
だからアーニャが必死に2人の正体隠してるわけで

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a51-8h4l):2023/12/03(日) 16:38:32.01 ID:zavn61H90.net
>>139
完璧に別問ってのはなぜそう思った?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7189-zrcD):2023/12/03(日) 16:38:40.33 ID:La503+kN0.net
t

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae1-+GCJ):2023/12/03(日) 16:38:59.65 ID:KGNkXhtH0.net
プロトコルは妹さえいなくなれば進研ゼミ小冊子の漫画のように何もかもが上手くいく生活に入れると思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MYWB):2023/12/03(日) 16:39:24.46 ID:DQWpQTa1a.net
個人的に思ってたのと違うアニメは鴨ロンとオーバーテイクだったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb):2023/12/03(日) 16:39:26.79 ID:hz/mlmWB0.net
ヨルさん、バトルの人だったのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-wcTa):2023/12/03(日) 16:42:12.60 ID:aMq0BcQL0.net
そういえば無職二期の第二クールっていつから?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-VauX):2023/12/03(日) 16:42:50.71 ID:gKR0kLby0.net
>>123
本好きの第三部はバッドエンド風の終わり方だし第四部をやる気がないのならアニメ化しても……
ティアムーンの第二部みたいなもの

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a51-8h4l):2023/12/03(日) 16:44:22.71 ID:zavn61H90.net
ヨルの殺し屋設定ってコメディ前提の設定だからな
作者も最初は深い考えもなく始めたんじゃないか?
人気が出て連載が長引くと後付けの無理気味な深掘りはしてるかも知らんけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35eb-WD8q):2023/12/03(日) 16:46:03.69 ID:Wagc7vz40.net
ガチのバトル系の殺し屋があんなに可憐で巨遮那わけないしな
でもそれでいいんだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-ByXh):2023/12/03(日) 16:47:13.61 ID:imkjnJET0.net
>>140
それなかなかいいね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ee-IepE):2023/12/03(日) 16:47:42.50 ID:K8gCZsoz0.net
盾の勇者の成り上がり
これつまらんよな… 槍の勇者とビッチしか見所ないのに出して来ない  作画だけは今回無駄にいいのがななんとも言えん気持ちになる 

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-a+N8):2023/12/03(日) 16:48:16.24 ID:t7dVTi7I0.net
スパイはコメディ主体のほのぼのした作風だけど
設定はドイツが東西に分かれてた頃の実在の組織をモデルにしてて結構シビアだよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-Vvnv):2023/12/03(日) 16:49:14.78 ID:U1cEAwEl0.net
薬屋アニメ化してもくっそ地味な作品になるだろうなって思ってたからよくやってる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-ByXh):2023/12/03(日) 16:51:29.71 ID:imkjnJET0.net
スパイの漫画読んでるとロイドの女上司が拷問?されたのかな
あんまりえげつないと子供泣くから辞めるべき

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-tBUZ):2023/12/03(日) 16:53:36.93 ID:Vr59/fQx0.net
盾は2期が酷すぎたせいで3期はなんとなく甘く見られてる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a51-8h4l):2023/12/03(日) 16:54:25.26 ID:zavn61H90.net
>>150
ヨルは身長が170もあるし全体の造りが西洋女だから、
あんまし可憐って感じじゃないな
年齢も27歳だし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a56-CDcq):2023/12/03(日) 16:56:36.69 ID:wD++UMJT0.net
ヒール履いたヨルさん180cm近いのか…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a51-8h4l):2023/12/03(日) 16:56:53.41 ID:zavn61H90.net
>>153
でも船上で殺し屋を次から次に殺すシーンを見たら、
あくまでもコメディだって分かるだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-a+N8):2023/12/03(日) 16:57:43.35 ID:t7dVTi7I0.net
コナンが子供に人気でも殺人事件やめられないのと同じで
アーニャが子供に人気だからってスパイと殺し屋の殺伐はやめられないわな
そこが本筋だし、今期前半の日常ほのぼの系は全く面白くない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-a+N8):2023/12/03(日) 16:59:44.59 ID:t7dVTi7I0.net
>>159
作風は007がモデルだろうから
別にリアリティは必要ないんだよ
派手なアクションバトルと残虐シーンのエンタメ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653f-Q9JY):2023/12/03(日) 17:01:04.98 ID:ZwMjSGb30.net
プロトコルって1クールアニメ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb):2023/12/03(日) 17:01:53.38 ID:hz/mlmWB0.net
しかし船上から死体をポイポイ海に捨てるシーンは教育に悪いと思う
テレビを見た子供が真似して死体を海に捨てたら環境問題になる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d52-4qGH):2023/12/03(日) 17:02:21.91 ID:OVNbtrPE0.net
七つの大罪今日もめちゃくちゃ面白かったわ
今期覇権アニメだと思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35eb-WD8q):2023/12/03(日) 17:02:39.02 ID:Wagc7vz40.net
そんなに殺伐とした世界が嫌ならアーニャさんは星くずテレパスでお預かりします

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-g96W):2023/12/03(日) 17:02:59.30 ID:YtAXZrXz0.net
火の用心の傘ちょっと欲しいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-a+N8):2023/12/03(日) 17:03:21.31 ID:t7dVTi7I0.net
>>163
そんなこと言ったら
今期はヒロインの首チョンパから始まった残虐アニメ大漁だろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a51-8h4l):2023/12/03(日) 17:03:29.22 ID:zavn61H90.net
>>161
作風はフルハウス寄りだろw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:06:18.40 ID:H69Dk6ZJF.net
年末の投票は何に入れるかな
音楽系のアニメが2年連続覇権だったが今年は違いそうだね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:06:52.48 ID:1Hr91JK50.net
スパイファミリーは二次創作がダミアニャ成長ラブコメとヨルがモジャモジャや飼い犬に抱かれてるNTRエロ絵しかないから子供だけじゃなくておっさんおばさんにも人気あるな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:06:57.07 ID:GDQDIBIE0.net
日5はとりあえずドッグシグナルw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:10:07.98 ID:La503+kN0.net
ドッグシグナル 悲しい過去だったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:10:56.53 ID:K8gCZsoz0.net
薬屋は何がおもしろいのか?って期待せず見てる まあ目茶苦茶おもろいとならんが、猫が卑屈になったり笑ったり考え事してたり、見てて飽きないキャラだな
あのデフォルメされた狭い箱庭と登場人物が愛おしく感じる 推理はキャラ立たせるための道具に過ぎない感じ  見てて悪い気はしない
OPとEDの曲どっちも良過ぎる あれに助けられてるのはあると思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:14:06.63 ID:zavn61H90.net
ヒロインは首ちょんぱしても全部改変ですわで何とでもなる
俺らみたいなモブは盗賊団に殺されてもヒロインや視聴者には意識すらしてもらえないんだよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:16:03.70 ID:q7q+hNrW0.net
ウマ娘は三期の出来にみんな絶望してリアルの競馬の話しかしてねえ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:17:34.42 ID:zavn61H90.net
>>173
原作読んでたらわぞわざアニメでもう1度見たくなるような出来ではないけどな
アニメから入ったのなら面白いかも知れん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:20:47.55 ID:SMZFt6Mn0.net
フリーレンが圧倒的覇権すぎて世界がフリーレンだな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:21:39.46 ID:zavn61H90.net
ティアムーンのOP良いよな
ちょっとアザゼルさんのOPを思いださせられる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:22:02.66 ID:q7q+hNrW0.net
薬屋は毒見の主人公というめずらしさ一点だけで読んでたから 毒見要素なくなったらとたんにつまらなくなった
作者の小説としての能力は凡だからな、いまの日間で頑張ってる連中と比較するとよんでてきついくらいの腕

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:23:35.81 ID:q7q+hNrW0.net
>>158
こち亀の麗子もだけど女で自分と同じ身長みると美人だのかわいいだのより威圧感がひどいよ
女は自分より頭一つ位低くないと可愛いという感覚にならない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:24:10.80 ID:NbX/iVYfd.net
薬屋はなにか問題がおきて猫猫がなんか上から目線で全ての答えを導き出すのを楽しむやつだ
なんかその推理に穴ないか?とか考えちゃダメなやつ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:25:48.02 ID:zSBrSI+Q0.net
薬屋って物語の大目標というか目指すゴールがないんだよな
強いて言えば、2年だかのお勤めを無難にこなして後宮から抜けることがゴールというフワフワしたものがゴール
面白い物語は最低限起承転結とか三幕構成とかそういうモノが必要と思ってたんだが、そういうモノを完全にブッチしてここまで人気出てるのが正直ちょっと意外だ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:27:20.91 ID:U70EtPS80.net
ポーションって子供向けの昔話みたいな作風だけど
原作からしてそういう感じなんかね
なろうは幼稚だって言われがちだけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:27:27.06 ID:zavn61H90.net
>>179
ヒロインの猫猫が可愛いってのが肝でそれ以外は舞台装置だと思って見てる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:29:41.88 ID:zavn61H90.net
>>181
平均値→金貨8万枚→ポーション

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:31:15.33 ID:OVNbtrPE0.net
シャンフロ今日は少し面白かったわ
鉛筆戦士とカッツオってサンラクよりゲーム上手いの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:32:38.81 ID:/hVXnyui0.net
シャンフロはメインキャラ揃って動き出して楽しくなりそうだな
通常攻略がだるいとこはあるけどここはちょっと叩きすぎたわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:34:36.22 ID:cz+cf8KX0.net
シャンフロのヒロインだかストーカーだかわからん奴
この後も延々ひっぱるのかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:34:55.34 ID:t7dVTi7I0.net
>>179
原作は小説も漫画も読んでないけど
それにしては漫画を2社から出版したりして人気やん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:36:50.35 ID:ONfbu3N80.net
>>187
便秘格ゲーでサンラクに弟子入りしてた奴がネナベニンジャ
多分リアルに顔傷のあるJK
全米格ゲーチャンピオンの天才少女もなんか仲間になりそうな気配
サイガー0との進展は、未だない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:39:49.74 ID:3cTmRNbZ0.net
シャンフロはヒロインの出番増やしすぎなんだよな...
ただでさえテンポ悪いのに

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:46:02.65 ID:q7q+hNrW0.net
>>102
本好きよりは原作面白いからな当然だ
ただアニメ部分終わると地獄みたいなだらだら期間に突入

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:46:04.18 ID:ONfbu3N80.net
>>188
メインヒロイン:エムル=リスポーンしないので死んだら退場
サブヒロイン:オイカッツォ=中身男
闇ヒロイン:えんぴつ戦士=リアルでスーパーモデルのオフ会繋がり。サンラクからの好感度は0未満
弟子ヒロイン:便秘で知り合った格ゲーマー。リアルアバターで登録してしまったうっかりさん
サイガー0:ストーカー

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:46:32.29 ID:mXGOAe/zd.net
>>182
原作の物語としてのゴールは当初設定されていたけど人気があるおかげで延長されて着地点が見えなくなった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:48:20.93 ID:U1cEAwEl0.net
最新刊時点のふわっとしたゴールなら壬氏のハッピーがゴールなのかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:48:30.87 ID:q7q+hNrW0.net
フリーレンはなんというかハーメルンで二次創作みてるようなどこかで見たシーンのオンパレードなのがきつい
独自性がかけらもない作品見るのがこうもきついとは

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:49:38.66 ID:ONfbu3N80.net
>>196
ミミックとかな
冒険開始直後に処刑とかコミックアラカルトで何回見たかわからない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:50:30.22 ID:3cTmRNbZ0.net
なろうの小説ってわりかし目標がない作品多い気がする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:51:36.61 ID:U70EtPS80.net
ストーリー系と違ってミステリ系の作品は水増しに向いてるだろう
ゴールはあってないようなもの
ちゃんと区切りをつけて終わらせるタイプのシリーズもあるけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:52:16.49 ID:imkjnJET0.net
寄生獣みたいな本当に面白いアニメめったにないよねぇ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:53:05.72 ID:NbX/iVYfd.net
フリーレンはエモさを楽しむもの
設定がしっかりしているガチなファンタジーじゃないからラノベ感覚で楽しめ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 17:57:02.01 ID:Yhx2Wx4y0.net
>>182
えーとな・・・ネタバレになるけから詳しく言えんがちょっと笑っちゃう意見だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:00:21.39 ID:Q3Zs+of80.net
>>195
作者が壬氏のこと好きじゃないからなあ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:02:08.43 ID:zSBrSI+Q0.net
>>202
少なくともアニメ化範囲、及びガンガン版12巻まで読んだ範囲だと大目標らしい大目標は感じられなかったから出た意見だよ
大目標がそこまで出てこない(もしくは伏線としてあるけど気づけない)のであればそれはそれで問題じゃない?という話ね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:02:38.47 ID:FjDnOxv/d.net
目指すゴールは年季が開けて実家に戻る

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:04:19.70 ID:wEMPIIsU0.net
薬屋は今までのすべての小さな事件が全部一つに繋がると聞いたから
その辺意識して楽しむといいんだと思う
しらんけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:05:51.25 ID:U70EtPS80.net
主人公の目的や目標が最初に明らかにされなければいけないってわけでもないだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:06:06.88 ID:5RdamSSn0.net
雨プロ尻上がりに面白くなってきたと同時に怖い
ヨスガノソラかな?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:06:49.15 ID:W4no2X/Z0.net
フリーレン1700万部しか増えてないのか
もう5000万部ぐらい売れてると思ったけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:08:00.82 ID:8sv8ATFV0.net
日本の音楽シーンに革命起きる。ひたすら敵対クルーをディスるだけのラップ曲が急上昇1位&1日で100万再生超え [523957489]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701561041/

褒めるという行為を好むのはなろうじじいだけだった件

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:08:46.92 ID:W4no2X/Z0.net
フリーレンもしかして
去年のブルーロックよりアニメ効果なくね?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:09:35.96 ID:8sv8ATFV0.net
>>208
気付くの遅いだろ
前話で既にここで俺が2レスほど長文で持ち上げたけど完全に誰も視聴してないようなレベルで無反応だったぞw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:10:43.74 ID:qX7hl0640.net
1700万部も売れたら十分だろ
2クールあるからまだこれから売れるし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:12:50.75 ID:W4no2X/Z0.net
フリーレンは呪術廻戦の8000万部越えると思ったんだけどな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:13:59.23 ID:NbX/iVYfd.net
対立のアオーレン

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:17:43.16 ID:oI1ia0hv0.net
ポーション作者みたいに複数作がアニメ化されてるけど全て糞原作糞アニメなのっているのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:19:54.52 ID:rN3Jy4Mwa.net
>>213
アニメ開始から1000万部→1700万部ってすごくね?
鬼滅が500万部→1200万部だったから、アニメ放送中の売上部数だともう鬼滅に並んでるじゃん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/03(日) 18:22:03.11 ID:26WcIr7o0.net
>>217
誤解されがちだけど鬼滅がバズったのは初回放送終了後
ファーストガンダムと似たようなパターン

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200